JP2004058302A - Imaging apparatus, method for controlling operation mode, program, and storage medium - Google Patents

Imaging apparatus, method for controlling operation mode, program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2004058302A
JP2004058302A JP2002216412A JP2002216412A JP2004058302A JP 2004058302 A JP2004058302 A JP 2004058302A JP 2002216412 A JP2002216412 A JP 2002216412A JP 2002216412 A JP2002216412 A JP 2002216412A JP 2004058302 A JP2004058302 A JP 2004058302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
image
signal
mode
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002216412A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Izuru Horiuchi
堀内 出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002216412A priority Critical patent/JP2004058302A/en
Publication of JP2004058302A publication Critical patent/JP2004058302A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus in which alteration of a laser driver element can be dealt with readily and the lifetime of a laser can be prolonged by reducing an extra laser emission time, and to provide a method for controlling the operation mode, a program and a recording medium. <P>SOLUTION: In the imaging apparatus for forming an image on a sheet based on a latent image formed on a photosensitive drum 302 formed by irradiating it with laser light, a sequencer 102 transmits a mode signal for controlling the action mode of a laser driver 103 through conversion processing of a table 106. Furthermore, the sequencer 102 outputs the mode signal in correspondence with the transition state of the action mode of the laser driver 103 and controls the mode signal by rewriting the content stored on the table 106 under any one transition state of the action mode of the laser driver 103. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置、動作モード制御方法、プログラム、及び記憶媒体に関し、特に、ディジタル複写機、ファクシミリ、プリンタ、OA関連の複合機器などに適用され、レーザ光を用いて用紙に画像形成を行う画像形成装置、動作モード制御方法、プログラム、及び記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コピー機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能を備えたディジタル複合機等の画像形成装置が普及している。この種の画像形成装置において、コピー機能により原稿から読み取ったスキャン画像、ファクシミリ機能により外部から受信した画像、画像形成装置と通信可能に接続されたパーソナルコンピュータ(PC)から送出される印刷要求に基づく画像は、画像形成装置内部でディジタル画像処理によりハンドリングされ、用紙に印刷される。
【0003】
図8は従来例に係るコピー機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能を備えたディジタル複写機等の画像形成装置の要部の構成を示すブロック図である。従来例の画像形成装置は、画像処理を行う画像処理部801、シーケンス制御を行うシーケンサ802、感光ドラム(図示略)に照射するレーザ光を発生するレーザドライバ803、各部を制御するCPU804、感光ドラムの端部に到着したレーザ光を検知するBD(Beam Detect)検知部805を備えている。
【0004】
コピー機能で原稿から読み取ったディジタル画像データ、ファクシミリ機能で外部から受信したディジタル画像データ、プリンタ機能で用紙に印刷を行うためのディジタル画像データは、画像処理部801へ入力され画像処理される。レーザドライバ803は、画像処理部801で画像処理された入力信号を最終的にレーザ光のオン/オフまたはレーザ光の強弱に変換して出力する。レーザドライバの中には、複数の発光素子を備えると共に複数ライン同時にレーザを発生してシステムの高速化を図るタイプもある。また、入力インタフェースも、シリアルやパラレルのタイプが存在する。
【0005】
レーザドライバ803によるレーザ駆動においては、レーザドライバ803には幾つかの状態(モード)がある。即ち、レーザの点灯準備のためのチャージ期間や、レーザをチャージして高速に点灯状態へのスイッチングが可能なアイドル状態、画像データなどの任意データを出力するデータ出力状態、レーザの光量を自動調整するための強制点灯状態などがある。従って、レーザドライバ803に対しこれらの状態(モード)間を適切なシーケンスで駆動制御することが要求される。前記シーケンス制御で用いる入力インタフェースとしては、レーザドライバ803のモード制御のための専用信号(モード信号)がある。
【0006】
シーケンサ802は、所定の基準信号を受けてシーケンス制御を実行し、レーザドライバ803にモード信号を出力する。同時に、シーケンサ802は、画像処理部801にタイミング信号を出力する。前記モード信号に基づきレーザドライバ803により発生したレーザ光は、回転駆動されるポリゴンミラー(図示略)により反射され、感光ドラム上を照射して静電潜像を形成する。感光ドラムは、静電力を利用して静電潜像を用紙上にトナー像として形成するための媒体である。印刷対象の用紙は感光ドラム上の所定位置に搬送される。用紙上のトナー像は加熱により定着される。他方、BD検知部805は、感光ドラムの端に到着したレーザ光を検知する。BD検知部805による検知信号は、レーザ照射位置と感光ドラム位置の正確な相対関係を把握するための基準信号としてシーケンサ802へ受け渡され、用紙上の適正な位置に印刷されるように制御が行われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例の画像形成装置においては次のような問題があった。従来は、例えば、上記図8に示した2点鎖線で示す枠内(画像処理機能及びシーケンサ機能)がIC化された場合、IC化部分に接続されるレーザドライバの変更に伴うインタフェースの相違により、上記IC化部分を共通利用することができないため、変更されるレーザドライバの数だけカスタムICを必要としていた。特に、上記IC化部分のシーケンサ機能によるシーケンス制御は、外部回路の付加で修正することが困難であった。また、上記IC化に伴うシステムとしての仕様変更により、ポリゴンミラーの回転起動時などに無駄な連続発光状態が発生して、レーザ発光の寿命を縮める一要因となっていた。
【0008】
本発明は、上述した点に鑑みなされたものであり、レーザドライバ素子の変更に容易に対応可能とし、余分なレーザ発光時間を減らしレーザ寿命を延ばすことを可能とした画像形成装置、動作モード制御方法、プログラム、及び記憶媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、感光体にレーザ光を照射して前記感光体上に潜像を形成し、前記潜像に基づき用紙上に画像を形成する画像形成装置であって、入力画像に画像処理を行う画像処理手段と、画像処理された信号をレーザ光に変換するレーザ発生手段と、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換手段と、前記モード信号を前記変換手段を介して前記レーザ発生手段に伝達するモード制御手段とを有することを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、レーザ光を用いて画像形成を行う画像形成装置における動作モード制御方法であって、入力画像に画像処理を行う画像処理工程と、画像処理された信号をレーザ発生手段によりレーザ光に変換するレーザ発生工程と、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換工程と、前記モード信号を前記変換工程を介して前記レーザ発生工程に伝達するモード制御工程とを有することを特徴とする。
【0011】
また、本発明は、レーザ光を用いて画像形成を行う画像形成装置に適用されるプログラムであって、入力画像に画像処理を行う画像処理機能と、画像処理された信号をレーザ発生手段によりレーザ光に変換するレーザ発生機能と、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換機能と、前記モード信号を前記変換機能を介して前記レーザ発生機能に伝達するモード制御機能を、コンピュータに実現させることを特徴とする。
【0012】
また、本発明は、レーザ光を用いて画像形成を行う画像形成装置における動作モード制御方法を実行するプログラムを記憶したコンピュータにより読み出し可能な記憶媒体であって、前記動作モード制御方法は、入力画像に画像処理を行う画像処理ステップと、画像処理された信号をレーザ発生手段によりレーザ光に変換するレーザ発生ステップと、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換ステップと、前記モード信号を前記変換ステップを介して前記レーザ発生ステップに伝達するモード制御ステップとを有することを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0014】
[第1の実施の形態]
本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置は、例えば、コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ送受信機能を備えるディジタル複合機として構成されている。図2は画像形成装置の要部の概略構成を示すブロック図である。画像形成装置は、CCDセンサ211、AD変換素子212を備えた読取モジュール201、メモリ221、画像処理部222を備えた画像処理モジュール202、搬送部231、印刷部232を備えた印刷モジュール203を装備するものであり、モジュール間の連係動作により上記各機能を実現する。尚、図2は要部の構成のみを示したものであり、ファクシミリ送受信機能に関する構成の図示は省略する。以下、各モジュールの概略を説明する。
【0015】
読取モジュール201は、原稿照明ランプ及び反射ミラーを備えたスキャナユニット(図示略)により原稿を光学的にスキャンすると共に、原稿からの反射光をCCDセンサ211で受けてアナログ電気信号に変換し、更に、AD変換素子212によりアナログ電気信号をディジタル画像信号に変換して、画像処理モジュール202に引き渡す。
【0016】
画像処理モジュール202は、作動中の機能がコピー機能またはファクシミリ送信機能であれば、読取モジュール201からディジタル画像信号を受け取り、原稿から読み取られた画像データを内部のメモリ221に格納する。また、画像処理モジュール202は、作動中の機能がプリンタ機能であれば、外部の端末からネットワーク回線を介して画像データを受信し、画像データを内部のメモリ221に展開する。また、また、画像処理モジュール202は、作動中の機能がファクシミリ受信機能であれば、外部から電話回線を介して画像データを受信し、画像データを伸長した後、画像データを内部のメモリ221に展開する。画像処理モジュール202は、上記各機能及び操作者の指定に応じて最適なディジタル画像処理を施す。また、画像処理モジュール202は、作動中の機能がコピー機能、ファクシミリ受信機能、プリンタ機能であれば、画像処理後のディジタル画像信号を印刷モジュール203に印刷要求コマンドと共に引き渡す。
【0017】
印刷モジュール203は、画像処理モジュール202から印刷要求コマンドを受けて、用紙収納部(図示略)から適切なサイズの用紙を搬送する。また、印刷モジュール203は、用紙の搬送のタイミングに合わせて、画像処理モジュール202からディジタル画像信号を受け取り、電子写真技術により用紙に画像を印刷する。
【0018】
図3は本画像形成装置の印刷モジュール203の光学系の構成、即ち、用紙に画像を転写するための潜像を感光ドラム上に形成するための構成を示す図である。印刷モジュール203は、上記図2の構成の他に、レーザ光を反射させるポリゴンミラー301、潜像が形成される感光ドラム302、レーザ光を発生するレーザドライバ303、レーザ光を検知するBD検知部(レーザ検知部)304を備えている。以下、図に従い説明する。
【0019】
印刷モジュール203のレーザドライバ303は、画像処理モジュール202から受けた電気信号をレーザ光のオン/オフまたは強弱に変換する。ポリゴンミラー301は、モータ(図示略)により図示の矢印方向に回転することでレーザ光の光路を制御する。レーザドライバ303により発生したレーザ光は、ポリゴンミラー301が有する6側面のうちの1側面で反射され、感光ドラム302を照射する。感光ドラム302に対する照射光は、ポリゴンミラー301の回転動作により、図示の矢印で示すように感光ドラム302の表面において直線的に長手方向に移動する。感光ドラム302は、図示の矢印方向に回転するため、感光ドラム表面上に2次元の潜像が形成される。この場合、ポリゴンミラー301の1側面におけるレーザ光の反射が、感光ドラム302上の1走査に対応する。
【0020】
本実施の形態において、ポリゴンミラー301は、6側面を有するので、1回転につき感光ドラム302を6回走査する。BD検知部(レーザ検知部)304は、感光ドラム302の近傍に且つレーザ走査を開始する側に配置される。レーザ検知部304は、レーザ光が横切るのを検知、即ち、感光ドラム302に対するレーザ光の所定の走査位置を検知することで、感光ドラム上の正確な位置に潜像するための基準の電気信号を発生する。基準の電気信号により、ポリゴンミラー301の回転ムラ、偏心、形状の精度を吸収する。感光ドラム302の帯電により感光ドラム上に静電潜像を形成し、感光ドラム上の静電潜像にトナーを付着させる。これにより、上記用紙収納部から搬送された用紙が感光ドラム302に接することで、電圧制御により転写され、更に加熱によるトナー定着によって用紙に画像が印刷され、排紙される。
【0021】
図1は本画像形成装置の印刷モジュール203において、画像処理モジュール202から入力されたディジタル画像信号をレーザ光に変換する部分の構成を示すブロック図である。本画像形成装置は、入力画像に画像処理を行う画像処理部101、図4及び図5の状態遷移図に示すシーケンス制御を行うシーケンサ102、画像処理された信号をレーザ光に変換するレーザドライバ103(図3の303に相当)、レーザ光を検知するBD検知部105(図3の304に相当)、後述のモード信号に変換処理を行うテーブル106、テーブル106の制御を行うCPU104を備えており、前記テーブル106を装備した点を特徴としている。
【0022】
画像処理モジュール202から印刷モジュール203の画像処理部101に入力されたディジタル画像信号は、画像処理部101において画像処理される。画像処理部101は、誤差拡散法を用いて多値から2値の画像信号に変換する。また、画像処理部101は、1ラインずつディジタル画像信号を受けて2ライン同時に出力する。
【0023】
レーザドライバ103は、画像処理された入力信号をレーザ光のオン/オフまたは強弱に変換して出力する。レーザドライバ103は、2つの発光素子を内蔵しており、2ライン同時にレーザ光を出力することでシステムの高速化を図っている。2ラインの2値信号は、2組のLVDS(Low Voltage Differential Signaling:伝送信号の規格)でレーザドライバ103に渡している。
【0024】
本実施の形態では、レーザドライバ103は、シーケンサ102により制御される動作モードとして、少なくとも、レーザの点灯準備のためのチャージ期間に相当するディスチャージ状態(点灯準備状態)、レーザをチャージして高速に点灯状態へのスイッチングが可能なアイドル状態、画像データなど任意データを出力するデータ出力状態、レーザの光量を自動調整するための強制点灯状態を有しており、各状態への遷移はシーケンサ102が出力するモード信号の組み合わせにより制御される。また、本実施の形態では、同時に2つのレーザを使用する2ビーム方式を採用している。
【0025】
シーケンサ102は、BD検知部105からBD検知(レーザ光検知)の基準信号に基づき、適切なタイミングでシーケンス制御を行う。また、シーケンサ102は、テーブル106を介してレーザドライバ103に対し、該レーザドライバ103の動作モードを制御するためのモード信号(レーザドライバ103を適宜、点灯準備状態、アイドル状態、データ出力状態、強制点灯状態等に遷移させるための信号)を出力する。同時に、シーケンサ102は、画像処理部101にタイミング信号を出力する。また、画像形成動作中における、シーケンサ102からテーブル106に出力するモード信号は、複数ビットから構成され、モード信号の出力は、レーザドライバ103における各動作モード間の遷移において、複数ビットのうち1ビットのみが変化するように定義付けられている。
【0026】
テーブル106は、例えば3bit×5個の大きさを有する記憶領域を備えており、CPU104により、該記憶領域に対する上記レーザドライバ動作モード制御用のモード信号に対応した値の書き込み・読み出しが可能である。シーケンサ102から出力されたレーザドライバ動作モード制御用のモード信号は、テーブル106による所定の変換処理を介してレーザドライバ103に伝達される。システムのリセット直後は、テーブルの値table[0]〜[4]はゼロにセットされる。
【0027】
CPU104は、画像処理部101、シーケンサ102、テーブル106の各部の制御を司る中央処理装置であり、テーブル106を制御することにより、レーザドライバ103のレーザ発光状態を制御する。CPU104は、システムの起動後、テーブル106の記憶領域に値をセットする。テーブル106の記憶領域の値のセット例は次のようになる。即ち、table[0]=0、table[1]=1、table[2]=2、table[3]=3、table[4]=7である。また、CPU104は、レーザドライバ103の何れかの遷移状態(点灯準備状態、アイドル状態、データ出力状態、強制点灯状態等)において、テーブル106の記憶領域の内容を書き換える制御を行う。
【0028】
次に、上記の如く構成された第1の実施の形態に係る画像形成装置における動作について図4乃至図6を参照しながら詳細に説明する。
【0029】
図4及び図5は画像形成装置が備える上記図1のシーケンサ102によるレーザドライバ103に対するシーケンス制御の状態遷移を示す図である。図中、DISCHARGEはディスチャージ状態、IDLEはアイドル状態、SEARCH_PRE_BDは最初のBD検知信号待ち状態、WAIT_PRE_BD_OFFはBD検知信号のオフ待ち状態、SWITCH_APC1はAPC(Auto Power Control:レーザ駆動用の電源制御)の切り替えの間のオフ期間、POST_APC1は二つ目のBD検知のAPC期間、DATA_HEADは画像データ出力前のオフ期間、DATA_AREAは画像データ出力区間、DATA_FOOTは画像データ出力後のオフ期間、POST_APC2は二つ目のBD検知のAPC期間、SWITCH_APC2はAPCの切り替えの間のオフ期間である。また、図中、▲1▼は▲2▼より高い優先順位に設定されている。以下、図に従い説明する。
【0030】
システムのリセットまたはCPU104によるレジスタに対するレジスタ設定LaserMode=0により、強制的にステップS201(DISCHARGE:ディスチャージ状態)に遷移する。ステップS201において、シーケンサ102はレーザドライバ動作モード制御用のテーブル106にモード信号CTL=0を出力する。レジスタ設定LaserMode=2により、ステップS202(IDLE:アイドル状態)に遷移する。ステップS202において、シーケンサ102はテーブル106にCTL=3を出力し、レーザドライバ103をアイドル状態にして、レーザを点灯できる状態にする。
【0031】
レジスタ設定LaserMode=3により、ステップS203(PRE_APC)に遷移する。ステップS203において、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=2を出力し、片側のレーザ(以下、レーザ1)を強制点灯状態にする。本実施の形態では、テーブル106の値table[3]を2→3→2と制御し、ポリゴンミラー301の回転時における強制加速の間、レーザを消灯(アイドル状態)することで無駄な点灯期間を省いている。レジスタ設定LaserMode=1と、BD検知部105によるBD検知の基準信号のエッジにより、ステップS204(WAIT_PRE_BD_OFF:BD検知信号のオフ待ち状態)に遷移する。同時に、シーケンサ102は内部カウンタ1をリセットし、内部カウンタ1によりリセット後の経過時間を0からカウントする。
【0032】
ステップS204において、BD検知信号のパルスの出力が終了した頃、内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match0の“1”を検知して、シーケンサ102はステップS205(SWITCH_APC1:APCの切り替えの間のオフ期間)に遷移する。ステップS205において、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=3を出力し、レーザドライバ103をアイドル状態にする。本実施の形態では、同時に2つのレーザを使用する2ビーム方式を採用しているため、レジスタ設定BDMode=1を設定している。
【0033】
シーケンサ102は所定内部クロックをカウントした後、ステップS206(WAIT_POST_BD_EDGE)に遷移する。ステップS206において、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=1を出力し、もう片側のレーザ(以下、レーザ2)を強制点灯状態にする。本実施の形態では、レーザ2はレーザ1より僅かに遅くBD検知部105のレーザ光検知領域に到達するように位置をずらしているため、この後、再度、BD検知部105によるBD検知の基準信号のエッジの発生により、ステップS207(POST_APC1:二つ目のBD検知のAPC期間)に遷移する。
【0034】
ステップS207において、シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match1の“1”を検知して、ステップS208(DATA_HEAD:画像データ出力前のオフ期間)に遷移する。ステップS208は、印刷用紙の端の余白部分(印刷を行わない部分)に対応する画像データ出力のオフ期間であり、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=3を出力し、レーザを消灯することで、印刷用紙の端の余白の部分に印刷が行われないようにマスクしている。
【0035】
シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match2の“1”を検知して、ステップS209(DATA_AREA:画像データ出力区間)に遷移する、ステップS209は、印刷用紙に画像データが印刷される領域に対応している区間であり、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=7を出力し、画像処理部101からレーザドライバ103に入力された画像信号に従い、レーザドライバ103からレーザ光を出力することで感光ドラム302上に所望の潜像を形成する。
【0036】
シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match3の“1”を検知して、ステップS210(DATA_FOOT:画像データ出力後のオフ期間)に遷移する。ステップS210は、上記ステップS208における印刷用紙の端の余白部分とは反対側の余白部分(印刷を行わない部分)に対応する画像データ出力のオフ期間であり、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=3を出力し、印刷用紙の余白の部分に印刷が行われないようにマスクしている。
【0037】
本実施の形態では、レジスタ設定BDMode=1を設定しているため、シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match4の“1”を検知して、ステップS211(POST_APC2:二つ目のBD検知のAPC期間)に遷移する。ステップS211では、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=1を出力し、レーザ2を強制点灯状態にする。本実施の形態では、上記ステップS206〜ステップS207におけるレーザ2の強制点灯状態の期間が、光量を自動調整する機能が動作するのに十分でないため、上記ステップS211で再度、レーザ2を強制点灯している。
【0038】
シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match5の“1”を検知して、ステップS212(SWITCH_APC2:APCの切り替えの間のオフ期間)に遷移する。ステップS212において、シーケンサ102は所定内部クロックをカウントした後、再び上記ステップS203に戻り、BD検知部105によるBD検知の信号の待ち状態になる。以降、レジスタ設定LaserModeを“0”または“2”に設定するまで、レーザ光が照射されるポリゴンミラー301の1側面に対応して、上記のような繰り返し動作が行われる。
【0039】
図6は上記図4及び図5に示したシーケンサ102のシーケンス動作時における信号波形のタイミングを示す図である。図6において、Edgeは、BD検知部105から出力されたBD検知信号の入力のエッジを捉えた負論理の信号波形を示す。PreEdgeは、上記ステップS203の状態で、Edgeのアクティブを捉えた負論理の信号波形を示す。ここで、PreEdgeのアクティブで内部カウンタ1がリセットされる。PostEdgeは、上記ステップS206の状態で、Edgeのアクティブを捉えた負論理の信号波形を示す。
【0040】
Match0〜5は、上述した比較信号と内部カウンタ1のカウント値とを比較して両者が一致した場合(コンペア・マッチ)の正論理の信号波形を示す。WaitCount−Matchは、上記ステップS205、ステップS212への遷移でリセットされた内部カウンタ2が、所定の時間間隔を計測したことを示す正論理の信号波形を示す。STATEは、シーケンサ102の状態を示す。CTLは、シーケンサ102からテーブル106へ渡されるレーザドライバ動作モード制御用のモード信号を示す。
【0041】
本画像形成装置は、画像データを入力してディジタル画像処理する画像処理部101と、画像処理済みの画像信号をレーザ光に変換するレーザドライバ103と、レーザ光を反射して感光ドラム302における所望の経路を走査させるポリゴンミラー301と、レーザ光の所定の走査位置を検知するBD検知部105と、レーザ光の検知信号を受けてタイミング信号を発生するシーケンサ102と、レーザドライバ動作モード制御用のモード信号を変換処理するテーブル106を備え、モード信号をテーブル106による変換処理を介してレーザドライバ103に伝達することで、幅広いレーザドライバ素子の入力インタフェースに対応することができる。
【0042】
また、シーケンサ102は、レーザドライバ103の遷移状態に対応して、レーザドライバ動作モード制御用のモード信号を出力すると共に、いずれかの遷移状態においてCPU104によりテーブル106の値を書き換えて、直接、モード信号を制御することで、レーザドライバ素子の変更に容易に対応することができると共に、システムに合わせたレーザドライバシーケンス制御の変更を容易に行うことができる。
【0043】
また、レーザドライバ動作モード制御用のモード信号の組み合わせにより、レーザドライバ103におけるレーザ駆動のモードとして、少なくとも、ディスチャージ状態、アイドル状態、強制点灯状態、データ出力状態の4種類を有し、強制点灯状態においてCPU104によりテーブル106の値を書き換えることでアイドル状態に遷移させ、更に強制点灯状態に戻す制御を行うことで、ポリゴンミラー301の回転起動時などにおける連続発光状態を回避することができる。
【0044】
更に、画像形成動作中におけるシーケンサ102からテーブル106に出力するモード信号は、複数ビットから構成され、レーザドライバ103の動作モード間の遷移において、1ビットのみが変化するようにモード信号出力を定義付けていることで、モード信号間の遅延量の違いによりモード信号が異なるコード番号として受信されることによる誤動作を防止することができる。
【0045】
以上説明したように、第1の実施の形態によれば、シーケンサ102からレーザドライバ動作モード制御用のモード信号をレーザドライバ103に出力する制御において、シーケンサ102とレーザドライバ103との間にテーブル106を介在させ、モード信号をテーブル106を介してレーザドライバ103に伝達するため、従来のようなレーザドライバ素子の変更に対応した数のカスタムICを必要とする不具合を解消し、レーザドライバ素子の変更に容易に対応することができるという効果がある。
【0046】
また、レーザドライバ103の何れかの遷移状態において、CPU104によりテーブル106の記憶内容を書き換えることによりモード信号を制御することで、レーザドライバ103におけるレーザ発光状態を制御するため、従来のような余分なレーザ発光時間を減らし、レーザ寿命を延ばすことができるという効果がある。
【0047】
[第2の実施の形態]
本発明の第2の実施の形態に係る画像形成装置の要部の構成(図1)、画像形成装置の読取モジュール、画像処理モジュール、印刷モジュールの構成(図2)、印刷モジュールの光学系の構成(図3)、及び画像形成装置のシーケンサの基本的な動作(図4、図5)は、第1の実施の形態と同様であるが、1つのレーザ出力のみを有するレーザドライバを採用した1ビーム方式である点が第1の実施の形態と大きく異なる。他の構成は同様であり説明を省略する。
【0048】
次に、上記の如く構成された第2の実施の形態に係る画像形成装置の動作を図4、図5、図7を参照しながら詳細に説明する。
【0049】
図4及び図5は画像形成装置が備える上記図1のシーケンサ102によるレーザドライバ103に対するシーケンス制御の状態遷移を示す図である。以下、図に従い説明する。システムのリセットまたはCPU104によるレジスタに対するレジスタ設定LaserMode=0により、強制的にステップS201(DISCHARGE:ディスチャージ状態)に遷移する。ステップS201において、シーケンサ102はレーザドライバ動作モード制御用のテーブル106にモード信号CTL=0を出力する。レジスタ設定LaserMode=2により、ステップS202(IDLE:アイドル状態)に遷移する。ステップS202において、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=3を出力し、レーザドライバ103をアイドル状態にして、レーザを点灯できる状態にする。
【0050】
レジスタ設定LaserMode=3により、ステップS203(PRE_APC)に遷移する。ステップS203において、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=2を出力し、レーザを強制点灯状態にする。レジスタ設定LaserMode=1と、BD検知部105によるBD検知の基準信号のエッジにより、シーケンサ102はステップS204(WAIT_PRE_BD_OFF:BD検知信号のオフ待ち状態)に遷移する。同時に、シーケンサ102は内部カウンタ1をリセットし、内部カウンタ1によりBD検知信号のパルスのカウント動作を0から開始する。
【0051】
ステップS204において、シーケンサ102はBD検知信号のパルスの出力が終了した頃、内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match0の“1”を検知して、ステップS205(SWITCH_APC1:APCの切り替えの間のオフ期間)に遷移する。ステップS205において、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=3を出力し、レーザドライバ103をアイドル状態にする。本実施の形態では、1つのレーザを使用する1ビーム方式を採用しているため、レジスタ設定BDMode=0を設定している。
【0052】
ステップS205において、シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match1の“1”を検知して、ステップS208(DATA_HEAD:画像データ出力のオフ期間)に遷移する。ステップS208は、印刷用紙の端の余白部分(印刷を行わない部分)に対応する画像データ出力のオフ期間であり、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=3を出力し、レーザを消灯することで、印刷用紙の端の余白の部分に印刷が行われないようにマスクしている。
【0053】
シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match2の“1”を検知して、ステップS209(DATA_AREA:画像データ出力区間)に遷移する、ステップS209は、印刷用紙に画像データが印刷される領域に対応している区間であり、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=7を出力し、画像処理部101からレーザドライバ103に入力された画像信号に従い、レーザドライバ103からレーザ光を出力することで感光ドラム302上に所望の潜像を形成する。
【0054】
シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match3の“1”を検知して、ステップS210(DATA_FOOT:画像データ出力後のオフ期間)に遷移する。ステップS210は、上記ステップS208における印刷用紙の端の余白部分とは反対側の余白部分(印刷を行わない部分)に対応する画像データ出力のオフ期間であり、シーケンサ102はテーブル106にモード信号CTL=3を出力し、印刷用紙の余白の部分に印刷が行われないようにマスクしている。
【0055】
本実施の形態では、レジスタ設定BDMode=0を設定しているため、シーケンサ102は内部カウンタ1のカウント値と比較するための比較信号Match4の“1”を検知して、再び上記ステップS203に戻り、BD検知部105によるBD検知信号の待ち状態となる。以降、レジスタ設定LaserModeを“0”または“2”に設定するまで、レーザ光が照射されるポリゴンミラー301の1側面に対応して、上記のような繰り返し動作が行われる。
【0056】
図7は上記図4及び図5に示したシーケンサ102のシーケンス動作時における信号波形のタイミングを示す図である。図7において、PreEdgeは、上記ステップS203状態で、BD検知信号のエッジを捉えた負論理の信号波形を示す。
【0057】
この場合、PreEdgeのアクティブで内部カウンタ1がリセットされる。Match0〜5は、上述した比較信号と内部カウンタ1のカウント値とを比較して両者が一致した場合(コンペア・マッチ)の正論理の信号波形を示す。STATEは、シーケンサ102の状態を示す。CTLは、シーケンサ102からテーブル106へ渡されるレーザドライバ動作モード制御用のモード信号を示す。
【0058】
以上説明したように、第2の実施の形態によれば、シーケンサ102からレーザドライバ動作モード制御用のモード信号をレーザドライバ103に出力する制御において、シーケンサ102とレーザドライバ103との間にテーブル106を介在させ、モード信号をテーブル106を介してレーザドライバ103に伝達するため、従来のようなレーザドライバ素子の変更に対応した数のカスタムICを必要とする不具合を解消し、レーザドライバ素子の変更に容易に対応することができるという効果がある。
【0059】
また、レーザドライバ103の何れかの遷移状態において、CPU104によりテーブル106の記憶内容を書き換えることによりモード信号を制御することで、レーザドライバ103におけるレーザ発光状態を制御するため、従来のような余分なレーザ発光時間を減らし、レーザ寿命を延ばすことができるという効果がある。
【0060】
[他の実施の形態]
上記実施の形態では、画像読取機能・画像形成機能・ファクシミリ機能を備えた電子写真方式(レーザビーム方式)の画像形成装置(複合機)に本発明を適用した場合を例に挙げたが、本発明はこれに限定されるものではなく、画像読取機能・画像形成機能を備えた電子写真方式の画像形成装置(複写機)、画像形成機能を備えた電子写真方式の画像形成装置(プリンタ)にも本発明を適用することが可能である。
【0061】
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。上述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記憶した記憶媒体等の媒体をシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体等の媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、本発明が達成されることは言うまでもない。
【0062】
この場合、記憶媒体等の媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体等の媒体は本発明を構成することになる。プログラムコードを供給するための記憶媒体等の媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、或いはネットワークを介したダウンロードなどを用いることができる。
【0063】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も、本発明に含まれることは言うまでもない。
【0064】
更に、記憶媒体等の媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も、本発明に含まれることは言うまでもない。
【0065】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、モード制御手段からレーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号をレーザ発生手段に出力する制御において、モード制御手段とレーザ発生手段との間に変換手段を介在させ、モード信号を変換手段を介してレーザ発生手段に伝達するため、従来のようなレーザドライバ素子の変更に対応した数のカスタムICを必要とする不具合を解消し、レーザ発生手段を構成するレーザドライバ素子の変更に容易に対応することができるという効果がある。
【0066】
また、レーザ発生手段の何れかの遷移状態において、記憶制御手段により変換手段の記憶内容を書き換えることによりモード信号を制御することで、レーザ発生手段によるレーザ発光状態を制御するため、従来のような余分なレーザ発光時間を減らし、レーザ寿命を延ばすことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置の要部の構成を示すブロック図である。
【図2】画像形成装置の読取モジュール、画像処理モジュール、印刷モジュールの構成を示すブロック図である。
【図3】画像形成装置の印刷モジュールの光学系の構成を示す図である。
【図4】画像形成装置のシーケンサによるレーザドライバに対するシーケンス制御の状態遷移を示す図である。
【図5】図4の続きを示す図である。
【図6】第1の実施の形態に係る信号波形のタイミングを示す図である。
【図7】第2の実施の形態に係る信号波形のタイミングを示す図である。
【図8】従来例に係る画像形成装置の要部の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
101 画像処理部(画像処理手段)
102 シーケンサ(モード制御手段)
103 レーザドライバ(レーザ発生手段)
104 CPU(記憶制御手段)
105 BD検知部(レーザ検知手段)
106 テーブル(変換手段)
201 読取モジュール
202 画像処理モジュール
203 印刷モジュール
301 ポリゴンミラー(レーザ反射手段)
302 感光ドラム(感光体)
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus, an operation mode control method, a program, and a storage medium, and in particular, is applied to a digital copying machine, a facsimile, a printer, an OA-related composite device, and the like, and forms an image on a sheet using a laser beam. The present invention relates to an image forming apparatus, an operation mode control method, a program, and a storage medium to be performed.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, image forming apparatuses such as digital multifunction peripherals having a copy function, a facsimile function, and a printer function have been widely used. In this type of image forming apparatus, based on a scanned image read from a document by a copy function, an image received from the outside by a facsimile function, and a print request transmitted from a personal computer (PC) communicably connected to the image forming apparatus. The image is handled by digital image processing inside the image forming apparatus and printed on paper.
[0003]
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a main part of an image forming apparatus such as a digital copying machine having a copy function, a facsimile function, and a printer function according to a conventional example. A conventional image forming apparatus includes an image processing unit 801 for performing image processing, a sequencer 802 for performing sequence control, a laser driver 803 for generating a laser beam for irradiating a photosensitive drum (not shown), a CPU 804 for controlling each unit, and a photosensitive drum. And a BD (Beam Detect) detecting unit 805 for detecting the laser beam arriving at the end of the laser beam.
[0004]
Digital image data read from a document by the copy function, digital image data received from the outside by the facsimile function, and digital image data for printing on paper by the printer function are input to the image processing unit 801 and subjected to image processing. The laser driver 803 finally converts the input signal image-processed by the image processing unit 801 into laser light on / off or laser light intensity and outputs the laser light. Some laser drivers include a plurality of light emitting elements and simultaneously generate laser beams on a plurality of lines to increase the speed of the system. There are also serial and parallel input interfaces.
[0005]
In laser driving by the laser driver 803, the laser driver 803 has several states (modes). That is, the charging period for preparing the laser to be turned on, the idle state in which the laser can be switched to the turned on state at high speed, the data output state for outputting arbitrary data such as image data, and the light amount of the laser are automatically adjusted. For example, there is a forced lighting state. Therefore, it is required that the laser driver 803 performs drive control between these states (modes) in an appropriate sequence. As an input interface used in the sequence control, there is a dedicated signal (mode signal) for mode control of the laser driver 803.
[0006]
The sequencer 802 receives a predetermined reference signal, executes sequence control, and outputs a mode signal to the laser driver 803. At the same time, the sequencer 802 outputs a timing signal to the image processing unit 801. The laser light generated by the laser driver 803 based on the mode signal is reflected by a polygon mirror (not shown) driven to rotate, and irradiates the photosensitive drum to form an electrostatic latent image. The photosensitive drum is a medium for forming an electrostatic latent image as a toner image on paper using electrostatic force. The paper to be printed is transported to a predetermined position on the photosensitive drum. The toner image on the paper is fixed by heating. On the other hand, the BD detection unit 805 detects the laser light that has reached the end of the photosensitive drum. A detection signal from the BD detection unit 805 is passed to the sequencer 802 as a reference signal for grasping an accurate relative relationship between the laser irradiation position and the photosensitive drum position, and is controlled so as to be printed at an appropriate position on a sheet. Done.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional image forming apparatus has the following problems. Conventionally, for example, when the inside of the frame (image processing function and sequencer function) indicated by the two-dot chain line shown in FIG. However, since the above-mentioned integrated circuit cannot be commonly used, custom ICs are required as many as the number of laser drivers to be changed. In particular, it has been difficult to modify the sequence control by the sequencer function of the IC part by adding an external circuit. In addition, due to the specification change of the system accompanying the above-mentioned IC, an unnecessary continuous light emission state occurs at the time of starting rotation of the polygon mirror and the like, which has been one factor for shortening the life of laser light emission.
[0008]
The present invention has been made in view of the above points, and has been made in consideration of the above circumstances. An image forming apparatus and an operation mode control that can easily respond to a change in a laser driver element, reduce extra laser emission time, and extend laser life are provided. It is an object to provide a method, a program, and a storage medium.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention is an image forming apparatus that forms a latent image on the photosensitive member by irradiating the photosensitive member with laser light, and forms an image on paper based on the latent image, Image processing means for performing image processing on an input image, laser generation means for converting an image-processed signal to laser light, conversion means for converting a mode signal for controlling an operation mode of the laser generation means, A mode control means for transmitting the mode signal to the laser generation means via the conversion means.
[0010]
The present invention also relates to an operation mode control method in an image forming apparatus for forming an image using a laser beam, comprising: an image processing step of performing image processing on an input image; A laser generating step of converting the light into light; a converting step of converting a mode signal for controlling an operation mode of the laser generating means; and a mode control of transmitting the mode signal to the laser generating step via the converting step. And a process.
[0011]
According to another aspect of the present invention, there is provided a program applied to an image forming apparatus for forming an image using a laser beam, wherein the program includes an image processing function of performing image processing on an input image, A laser generating function for converting light into light, a converting function for converting a mode signal for controlling an operation mode of the laser generating means, and a mode control for transmitting the mode signal to the laser generating function via the converting function The function is realized by a computer.
[0012]
According to another aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium storing a program for executing an operation mode control method in an image forming apparatus that forms an image using a laser beam, wherein the operation mode control method includes an input image An image processing step of performing image processing, a laser generation step of converting the image-processed signal into laser light by a laser generation unit, and a conversion step of converting a mode signal for controlling an operation mode of the laser generation unit And a mode control step of transmitting the mode signal to the laser generation step via the conversion step.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0014]
[First Embodiment]
The image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention is configured as, for example, a digital multifunction peripheral having a copy function, a printer function, and a facsimile transmission / reception function. FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the image forming apparatus. The image forming apparatus includes a CCD sensor 211, a reading module 201 including an AD conversion element 212, a memory 221, an image processing module 202 including an image processing unit 222, a transport unit 231, and a printing module 203 including a printing unit 232. The above functions are realized by the interlocking operation between the modules. FIG. 2 shows only the configuration of the main part, and the illustration of the configuration relating to the facsimile transmission / reception function is omitted. Hereinafter, the outline of each module will be described.
[0015]
The reading module 201 optically scans a document by a scanner unit (not shown) including a document illumination lamp and a reflection mirror, receives reflected light from the document by the CCD sensor 211, converts the reflected light into an analog electric signal, , The analog electric signal is converted into a digital image signal by the AD conversion element 212 and delivered to the image processing module 202.
[0016]
If the function in operation is the copy function or the facsimile transmission function, the image processing module 202 receives the digital image signal from the reading module 201 and stores the image data read from the document in the internal memory 221. If the function in operation is a printer function, the image processing module 202 receives image data from an external terminal via a network line and expands the image data in the internal memory 221. If the function in operation is a facsimile reception function, the image processing module 202 receives image data from the outside via a telephone line, decompresses the image data, and stores the image data in the internal memory 221. expand. The image processing module 202 performs optimal digital image processing according to each of the above functions and designation by the operator. If the function in operation is a copy function, a facsimile reception function, or a printer function, the image processing module 202 transfers the digital image signal after image processing to the print module 203 together with a print request command.
[0017]
The print module 203 receives a print request command from the image processing module 202, and conveys a sheet of an appropriate size from a sheet storage unit (not shown). Further, the printing module 203 receives a digital image signal from the image processing module 202 in accordance with the sheet conveyance timing, and prints an image on the sheet by electrophotography.
[0018]
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an optical system of the print module 203 of the present image forming apparatus, that is, a configuration for forming a latent image for transferring an image on a sheet on a photosensitive drum. The printing module 203 includes a polygon mirror 301 that reflects laser light, a photosensitive drum 302 on which a latent image is formed, a laser driver 303 that generates laser light, and a BD detection unit that detects laser light, in addition to the configuration shown in FIG. (Laser detection unit) 304. Hereinafter, description will be given with reference to the drawings.
[0019]
The laser driver 303 of the print module 203 converts the electric signal received from the image processing module 202 into on / off or strong or weak laser light. The polygon mirror 301 controls the optical path of the laser light by rotating in a direction indicated by an arrow by a motor (not shown). Laser light generated by the laser driver 303 is reflected on one of the six side surfaces of the polygon mirror 301 and irradiates the photosensitive drum 302. Irradiation light to the photosensitive drum 302 moves linearly in the longitudinal direction on the surface of the photosensitive drum 302 as shown by an arrow in FIG. Since the photosensitive drum 302 rotates in the direction of the arrow shown in the figure, a two-dimensional latent image is formed on the surface of the photosensitive drum. In this case, the reflection of the laser beam on one side surface of the polygon mirror 301 corresponds to one scan on the photosensitive drum 302.
[0020]
In the present embodiment, since the polygon mirror 301 has six side surfaces, the photosensitive drum 302 scans six times per rotation. The BD detection unit (laser detection unit) 304 is arranged near the photosensitive drum 302 and on the side where laser scanning starts. The laser detecting unit 304 detects the crossing of the laser beam, that is, detects a predetermined scanning position of the laser beam with respect to the photosensitive drum 302, and thereby generates a reference electric signal for forming a latent image at an accurate position on the photosensitive drum. Occurs. The reference electric signal absorbs rotation unevenness, eccentricity, and shape accuracy of the polygon mirror 301. An electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum by charging the photosensitive drum 302, and toner is attached to the electrostatic latent image on the photosensitive drum. As a result, the sheet conveyed from the sheet storage unit comes into contact with the photosensitive drum 302, is transferred by voltage control, and an image is printed on the sheet by toner fixing by heating, and the sheet is discharged.
[0021]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a part that converts a digital image signal input from the image processing module 202 into a laser beam in the printing module 203 of the image forming apparatus. The image forming apparatus includes an image processing unit 101 that performs image processing on an input image, a sequencer 102 that performs sequence control shown in the state transition diagrams of FIGS. 4 and 5, and a laser driver 103 that converts an image-processed signal into laser light. (Corresponding to 303 in FIG. 3), a BD detecting unit 105 (corresponding to 304 in FIG. 3) for detecting a laser beam, a table 106 for performing a conversion process into a mode signal described later, and a CPU 104 for controlling the table 106. And the table 106 is provided.
[0022]
The digital image signal input from the image processing module 202 to the image processing unit 101 of the print module 203 is subjected to image processing in the image processing unit 101. The image processing unit 101 converts a multi-valued image signal into a binary image signal using an error diffusion method. The image processing unit 101 receives a digital image signal line by line and outputs two lines at the same time.
[0023]
The laser driver 103 converts the image-processed input signal into on / off or strong or weak laser light and outputs it. The laser driver 103 incorporates two light emitting elements, and achieves high-speed system by outputting laser light simultaneously on two lines. The binary signals of two lines are passed to the laser driver 103 in two sets of LVDS (Low Voltage Differential Signaling: standard of transmission signal).
[0024]
In the present embodiment, the laser driver 103 operates as the operation mode controlled by the sequencer 102 at least in a discharge state (a lighting preparation state) corresponding to a charging period for preparing the laser for lighting, and at a high speed by charging the laser. It has an idle state capable of switching to a lighting state, a data output state for outputting arbitrary data such as image data, and a forced lighting state for automatically adjusting the amount of laser light. It is controlled by a combination of output mode signals. Further, in the present embodiment, a two-beam system using two lasers at the same time is adopted.
[0025]
The sequencer 102 performs sequence control at an appropriate timing based on a reference signal for BD detection (laser light detection) from the BD detection unit 105. In addition, the sequencer 102 sends a mode signal (a lighting preparation state, an idle state, a data output state, a forced (A signal for transition to a lighting state or the like). At the same time, the sequencer 102 outputs a timing signal to the image processing unit 101. During the image forming operation, the mode signal output from the sequencer 102 to the table 106 is composed of a plurality of bits. The output of the mode signal is one bit of the plurality of bits in the transition between the operation modes in the laser driver 103. Only that is defined to change.
[0026]
The table 106 has, for example, a storage area having a size of 3 bits × 5 pieces, and a value corresponding to the mode signal for controlling the laser driver operation mode to the storage area can be written and read by the CPU 104. . The mode signal for controlling the laser driver operation mode output from the sequencer 102 is transmitted to the laser driver 103 through a predetermined conversion process by the table 106. Immediately after the system is reset, the table values [0] to [4] in the table are set to zero.
[0027]
The CPU 104 is a central processing unit that controls each unit of the image processing unit 101, the sequencer 102, and the table 106, and controls the laser emission state of the laser driver 103 by controlling the table 106. After starting the system, the CPU 104 sets a value in the storage area of the table 106. An example of a set of storage area values in the table 106 is as follows. That is, table [0] = 0, table [1] = 1, table [2] = 2, table [3] = 3, and table [4] = 7. Further, the CPU 104 performs control to rewrite the contents of the storage area of the table 106 in any transition state of the laser driver 103 (a lighting preparation state, an idle state, a data output state, a forced lighting state, and the like).
[0028]
Next, the operation of the image forming apparatus according to the first embodiment configured as described above will be described in detail with reference to FIGS.
[0029]
FIGS. 4 and 5 are diagrams showing a state transition of sequence control for the laser driver 103 by the sequencer 102 of FIG. 1 provided in the image forming apparatus. In the figure, DISCHARGE is a discharge state, IDLE is an idle state, SEARCH_PRE_BD is a wait state for a first BD detection signal, WAIT_PRE_BD_OFF is a wait state for a BD detection signal, and SWITCH_APC1 is an APC (Auto Power Control: power control for laser driving) switching. , POST_APC1 is the APC period of the second BD detection, DATA_HEAD is the off period before image data output, DATA_AREA is the image data output section, DATA_FOOT is the off period after image data output, and POST_APC2 is the second period. SWITCH_APC2 is an OFF period during APC switching. In the figure, (1) is set to a higher priority than (2). Hereinafter, description will be given with reference to the drawings.
[0030]
When the system is reset or the register setting LaserMode = 0 for the register by the CPU 104, the process forcibly transits to step S201 (DISCHARGE: discharge state). In step S201, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 0 to the laser driver operation mode control table 106. A transition is made to step S202 (IDLE: idle state) due to the register setting LaserMode = 2. In step S202, the sequencer 102 outputs CTL = 3 to the table 106, puts the laser driver 103 into an idle state, and turns on the laser.
[0031]
When the register setting LaserMode = 3, the process makes a transition to Step S203 (PRE_APC). In step S203, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 2 to the table 106 to forcibly turn on one laser (hereinafter, laser 1). In the present embodiment, the value table [3] of the table 106 is controlled as 2 → 3 → 2, and during the forced acceleration during the rotation of the polygon mirror 301, the laser is turned off (idle state), so that a useless lighting period is obtained. Is omitted. A transition is made to step S204 (WAIT_PRE_BD_OFF: BD detection signal OFF waiting state) due to the register setting LaserMode = 1 and the edge of the reference signal for BD detection by the BD detection unit 105. At the same time, the sequencer 102 resets the internal counter 1 and counts the elapsed time after the reset from 0 by the internal counter 1.
[0032]
In step S204, when the output of the pulse of the BD detection signal is completed, the sequencer 102 detects “1” of the comparison signal Match0 for comparison with the count value of the internal counter 1, and the sequencer 102 performs step S205 (SWITCH_APC1: switching of APC). Off period). In step S205, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 3 to the table 106, and makes the laser driver 103 idle. In the present embodiment, the register setting BDMode = 1 is set because the two-beam method using two lasers at the same time is adopted.
[0033]
After counting the predetermined internal clock, the sequencer 102 transitions to step S206 (WAIT_POST_BD_EDGE). In step S206, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 1 to the table 106, and forcibly turns on the other laser (hereinafter, laser 2). In the present embodiment, the position of the laser 2 is shifted so as to reach the laser light detection area of the BD detection unit 105 slightly later than the laser 1, and thereafter, the reference of the BD detection by the BD detection unit 105 is again performed. The transition to step S207 (POST_APC1: APC period of second BD detection) occurs due to the occurrence of the signal edge.
[0034]
In step S207, the sequencer 102 detects "1" of the comparison signal Match1 for comparison with the count value of the internal counter 1, and transitions to step S208 (DATA_HEAD: OFF period before image data output). Step S208 is an OFF period of image data output corresponding to a margin portion (a portion where printing is not performed) at the edge of the printing paper. The sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 3 to the table 106 and turns off the laser. Is masked so that printing is not performed on the margins at the edges of the printing paper.
[0035]
The sequencer 102 detects "1" of the comparison signal Match2 for comparing with the count value of the internal counter 1, and transitions to step S209 (DATA_AREA: image data output section). In step S209, the image data is The sequencer 102 outputs a mode signal CTL = 7 to the table 106, and outputs the mode signal CTL = 7 to the table 106, according to the image signal input from the image processing unit 101 to the laser driver 103. To form a desired latent image on the photosensitive drum 302.
[0036]
The sequencer 102 detects "1" of the comparison signal Match3 for comparison with the count value of the internal counter 1, and transitions to step S210 (DATA_FOOT: OFF period after image data output). Step S210 is an OFF period of image data output corresponding to a blank portion (a portion where printing is not performed) on the opposite side to the blank portion at the end of the printing paper in step S208. The sequencer 102 sends the mode signal CTL to the table 106. = 3 is output, and masking is performed so that printing is not performed on the margins of the printing paper.
[0037]
In the present embodiment, since the register setting BDMode = 1 is set, the sequencer 102 detects “1” of the comparison signal Match4 for comparing with the count value of the internal counter 1 and performs step S211 (POST_APC2: 2). (APC period of the second BD detection). In step S211, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 1 to the table 106 to put the laser 2 in the forced lighting state. In the present embodiment, the period of the forcibly lighting state of the laser 2 in steps S206 to S207 is not sufficient for the function of automatically adjusting the light amount to operate, so that the laser 2 is forcibly turned on again in step S211. ing.
[0038]
The sequencer 102 detects “1” of the comparison signal Match5 for comparison with the count value of the internal counter 1, and transitions to step S212 (SWITCH_APC2: OFF period during APC switching). In step S212, the sequencer 102 counts the predetermined internal clock, and then returns to step S203 again, and waits for a BD detection signal from the BD detection unit 105. After that, until the register setting LaserMode is set to “0” or “2”, the above-described repetitive operation is performed corresponding to one side surface of the polygon mirror 301 to which the laser light is irradiated.
[0039]
FIG. 6 is a diagram showing timings of signal waveforms at the time of the sequence operation of the sequencer 102 shown in FIGS. 6, Edge indicates a negative logic signal waveform that captures an input edge of the BD detection signal output from the BD detection unit 105. PreEdge indicates a signal waveform of negative logic which captures the active state of Edge in the state of step S203. Here, the internal counter 1 is reset when PreEdge is active. PostEdge indicates a signal waveform of negative logic that captures the active state of Edge in the state of step S206.
[0040]
Matches 0 to 5 indicate positive logic signal waveforms when the comparison signal described above is compared with the count value of the internal counter 1 and they match (compare match). WaitCount-Match indicates a positive logic signal waveform indicating that the internal counter 2 reset at the transition to the above-described steps S205 and S212 has measured a predetermined time interval. STATE indicates the state of the sequencer 102. CTL indicates a mode signal for laser driver operation mode control passed from the sequencer 102 to the table 106.
[0041]
The image forming apparatus includes an image processing unit 101 for inputting image data and performing digital image processing, a laser driver 103 for converting an image-processed image signal into laser light, , A BD detector 105 for detecting a predetermined scanning position of laser light, a sequencer 102 for receiving a detection signal of laser light to generate a timing signal, and a laser driver operation mode control. A table 106 for converting the mode signal is provided, and the mode signal is transmitted to the laser driver 103 through the conversion processing by the table 106, so that it is possible to support an input interface of a wide range of laser driver elements.
[0042]
Also, the sequencer 102 outputs a mode signal for controlling the laser driver operation mode in response to the transition state of the laser driver 103, and rewrites the value of the table 106 by the CPU 104 in any transition state, thereby directly By controlling the signal, it is possible to easily cope with the change of the laser driver element and to easily change the laser driver sequence control according to the system.
[0043]
The laser driver 103 has at least four types of laser driving modes, a discharge state, an idle state, a forced lighting state, and a data output state, according to a combination of mode signals for controlling the laser driver operation mode. By changing the value of the table 106 by the CPU 104 to make the transition to the idle state and performing the control to return to the forced lighting state, the continuous light emission state at the time of starting the rotation of the polygon mirror 301 can be avoided.
[0044]
Further, the mode signal output from the sequencer 102 to the table 106 during the image forming operation is composed of a plurality of bits, and the mode signal output is defined so that only one bit changes in the transition between the operation modes of the laser driver 103. By doing so, it is possible to prevent a malfunction caused by the mode signal being received as a different code number due to a difference in the amount of delay between the mode signals.
[0045]
As described above, according to the first embodiment, in the control for outputting the mode signal for controlling the laser driver operation mode from the sequencer 102 to the laser driver 103, the table 106 is provided between the sequencer 102 and the laser driver 103. And the mode signal is transmitted to the laser driver 103 via the table 106. This eliminates the disadvantage that a custom IC of a number corresponding to the change of the laser driver element as in the related art is required, and the change of the laser driver element. There is an effect that it is possible to easily cope with.
[0046]
Further, in any transition state of the laser driver 103, the mode signal is controlled by rewriting the storage contents of the table 106 by the CPU 104, so that the laser emission state in the laser driver 103 is controlled. There is an effect that the laser emission time can be reduced and the laser life can be extended.
[0047]
[Second embodiment]
The configuration of the main part of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention (FIG. 1), the reading module of the image forming apparatus, the image processing module, the configuration of the printing module (FIG. 2), and the optical system of the printing module The configuration (FIG. 3) and the basic operation of the sequencer of the image forming apparatus (FIGS. 4 and 5) are the same as those of the first embodiment, but employ a laser driver having only one laser output. The difference from the first embodiment is that the one-beam system is used. The other configuration is the same, and the description is omitted.
[0048]
Next, the operation of the image forming apparatus according to the second embodiment configured as described above will be described in detail with reference to FIG. 4, FIG. 5, and FIG.
[0049]
FIGS. 4 and 5 are diagrams showing a state transition of sequence control for the laser driver 103 by the sequencer 102 of FIG. 1 provided in the image forming apparatus. Hereinafter, description will be given with reference to the drawings. When the system is reset or the register setting LaserMode = 0 for the register by the CPU 104, the process forcibly transits to step S201 (DISCHARGE: discharge state). In step S201, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 0 to the laser driver operation mode control table 106. A transition is made to step S202 (IDLE: idle state) due to the register setting LaserMode = 2. In step S202, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 3 to the table 106, sets the laser driver 103 to an idle state, and turns on the laser.
[0050]
When the register setting LaserMode = 3, the process makes a transition to Step S203 (PRE_APC). In step S203, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 2 to the table 106, and sets the laser to the forced lighting state. With the register setting LaserMode = 1 and the edge of the reference signal for BD detection by the BD detection unit 105, the sequencer 102 transits to step S204 (WAIT_PRE_BD_OFF: wait state for turning off the BD detection signal). At the same time, the sequencer 102 resets the internal counter 1 and starts counting the pulse of the BD detection signal from 0 using the internal counter 1.
[0051]
In step S204, when the output of the pulse of the BD detection signal is completed, the sequencer 102 detects “1” of the comparison signal Match0 for comparing with the count value of the internal counter 1, and then proceeds to step S205 (SWITCH_APC1: switching of APC). Off period). In step S205, the sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 3 to the table 106, and makes the laser driver 103 idle. In this embodiment, the register setting BDMode = 0 is set because a one-beam system using one laser is adopted.
[0052]
In step S205, the sequencer 102 detects "1" of the comparison signal Match1 for comparison with the count value of the internal counter 1, and transitions to step S208 (DATA_HEAD: OFF period of image data output). Step S208 is an OFF period of image data output corresponding to a margin portion (a portion where printing is not performed) at the edge of the printing paper. The sequencer 102 outputs the mode signal CTL = 3 to the table 106 and turns off the laser. Is masked so that printing is not performed on the margins at the edges of the printing paper.
[0053]
The sequencer 102 detects "1" of the comparison signal Match2 for comparing with the count value of the internal counter 1, and transitions to step S209 (DATA_AREA: image data output section). In step S209, the image data is The sequencer 102 outputs a mode signal CTL = 7 to the table 106, and outputs the mode signal CTL = 7 to the table 106, according to the image signal input from the image processing unit 101 to the laser driver 103. To form a desired latent image on the photosensitive drum 302.
[0054]
The sequencer 102 detects "1" of the comparison signal Match3 for comparison with the count value of the internal counter 1, and transitions to step S210 (DATA_FOOT: OFF period after image data output). Step S210 is an OFF period of image data output corresponding to a blank portion (a portion where printing is not performed) on the opposite side to the blank portion at the end of the printing paper in step S208. The sequencer 102 sends the mode signal CTL to the table 106. = 3 is output, and masking is performed so that printing is not performed on the margins of the printing paper.
[0055]
In the present embodiment, since the register setting BDMode = 0 is set, the sequencer 102 detects "1" of the comparison signal Match4 for comparing with the count value of the internal counter 1, and returns to step S203 again. , The BD detection unit 105 waits for a BD detection signal. After that, until the register setting LaserMode is set to “0” or “2”, the above-described repetitive operation is performed corresponding to one side surface of the polygon mirror 301 to which the laser light is irradiated.
[0056]
FIG. 7 is a diagram showing signal waveform timings during the sequence operation of the sequencer 102 shown in FIGS. 4 and 5. In FIG. 7, PreEdge indicates a negative logic signal waveform that captures the edge of the BD detection signal in the state of step S203.
[0057]
In this case, the internal counter 1 is reset when PreEdge is active. Matches 0 to 5 indicate positive logic signal waveforms when the comparison signal described above is compared with the count value of the internal counter 1 and they match (compare match). STATE indicates the state of the sequencer 102. CTL indicates a mode signal for laser driver operation mode control passed from the sequencer 102 to the table 106.
[0058]
As described above, according to the second embodiment, in the control for outputting the mode signal for controlling the laser driver operation mode from the sequencer 102 to the laser driver 103, the table 106 is provided between the sequencer 102 and the laser driver 103. And the mode signal is transmitted to the laser driver 103 via the table 106. This eliminates the disadvantage that a custom IC of a number corresponding to the change of the laser driver element as in the related art is required, and the change of the laser driver element. There is an effect that it is possible to easily cope with.
[0059]
Further, in any transition state of the laser driver 103, the mode signal is controlled by rewriting the storage contents of the table 106 by the CPU 104, so that the laser emission state in the laser driver 103 is controlled. There is an effect that the laser emission time can be reduced and the laser life can be extended.
[0060]
[Other embodiments]
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to an electrophotographic (laser beam) image forming apparatus (multifunction peripheral) having an image reading function, an image forming function, and a facsimile function has been described as an example. The present invention is not limited to this, but is applied to an electrophotographic image forming apparatus (copying machine) having an image reading function and an image forming function, and an electrophotographic image forming apparatus (printer) having an image forming function. The present invention can also be applied to the present invention.
[0061]
Further, the present invention may be applied to a system including a plurality of devices or to an apparatus including a single device. A medium such as a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the medium in the medium such as a storage medium. It goes without saying that the present invention is also achieved by reading and executing the program code thus set.
[0062]
In this case, the program code itself read from a medium such as a storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the medium such as a storage medium storing the program code constitutes the present invention. . Examples of a medium such as a storage medium for supplying the program code include a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, and DVD-ROM. A RAM, a DVD-RW, a DVD + RW, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or a download via a network can be used.
[0063]
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS or the like running on the computer performs actual processing based on the instruction of the program code. It is needless to say that the present invention includes a case where the functions of the above-described embodiments are implemented by performing some or all of the processes and performing the processing.
[0064]
Furthermore, after the program code read from a medium such as a storage medium is written to a memory provided in a function expansion board or a function expansion unit connected to the computer, based on an instruction of the program code, It is needless to say that the present invention includes a case where a CPU or the like provided in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
[0065]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, in the control for outputting the mode signal for controlling the operation mode of the laser generating means from the mode control means to the laser generating means, Since the mode signal is transmitted to the laser generating means via the converting means with the converting means interposed therebetween, it is possible to eliminate the drawback that a custom IC of a number corresponding to the change of the laser driver element as in the prior art is required. There is an effect that it is possible to easily cope with the change of the laser driver element constituting the above.
[0066]
Also, in any transition state of the laser generating means, the storage control means rewrites the stored contents of the converting means to control the mode signal, thereby controlling the laser emission state of the laser generating means, as in the conventional case. There is an effect that extra laser emission time can be reduced and laser life can be extended.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a reading module, an image processing module, and a printing module of the image forming apparatus.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of an optical system of a print module of the image forming apparatus.
FIG. 4 is a diagram showing a state transition of sequence control for a laser driver by a sequencer of the image forming apparatus.
FIG. 5 is a view showing a continuation of FIG. 4;
FIG. 6 is a diagram illustrating timings of signal waveforms according to the first embodiment.
FIG. 7 is a diagram illustrating timings of signal waveforms according to the second embodiment.
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of an image forming apparatus according to a conventional example.
[Explanation of symbols]
101 Image processing unit (image processing means)
102 Sequencer (mode control means)
103 laser driver (laser generating means)
104 CPU (storage control means)
105 BD detection unit (laser detection means)
106 table (conversion means)
201 reading module
202 Image processing module
203 Print Module
301 polygon mirror (laser reflection means)
302 Photosensitive drum (photoconductor)

Claims (8)

感光体にレーザ光を照射して前記感光体上に潜像を形成し、前記潜像に基づき用紙上に画像を形成する画像形成装置であって、
入力画像に画像処理を行う画像処理手段と、画像処理された信号をレーザ光に変換するレーザ発生手段と、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換手段と、前記モード信号を前記変換手段を介して前記レーザ発生手段に伝達するモード制御手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus that forms a latent image on the photosensitive member by irradiating the photosensitive member with laser light, and forms an image on a sheet based on the latent image,
Image processing means for performing image processing on an input image, laser generation means for converting an image-processed signal to laser light, conversion means for converting a mode signal for controlling an operation mode of the laser generation means, An image forming apparatus comprising: a mode control unit that transmits the mode signal to the laser generation unit via the conversion unit.
前記レーザ発生手段により出力されたレーザ光を反射させ前記感光体上を走査させるレーザ反射手段と、前記感光体に対するレーザ光の所定の走査位置を検知するレーザ検知手段とを有し、前記モード制御手段は、前記レーザ検知手段から出力される検知信号に基づき所定のタイミングで前記レーザ発生手段の動作モードを制御することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。A laser reflecting means for reflecting the laser light output by the laser generating means to scan on the photoreceptor, and a laser detecting means for detecting a predetermined scanning position of the laser light on the photoreceptor; 2. An image forming apparatus according to claim 1, wherein said means controls an operation mode of said laser generating means at a predetermined timing based on a detection signal output from said laser detecting means. 前記変換手段における前記モード信号に対応した値を記憶する記憶領域の内容を書き換える記憶制御手段を有し、前記モード制御手段は、前記レーザ発生手段の動作モードの遷移状態に対応して前記モード信号を出力すると共に、前記レーザ発生手段の何れかの遷移状態において、前記記憶制御手段により前記変換手段の記憶内容を書き換えることで、前記モード信号を制御することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。The conversion means has storage control means for rewriting the contents of a storage area for storing a value corresponding to the mode signal, wherein the mode control means responds to a transition state of an operation mode of the laser generation means. 2. The image signal according to claim 1, wherein the mode signal is output by rewriting the storage content of the conversion means by the storage control means in any transition state of the laser generation means. Forming equipment. 前記モード信号の組み合わせによる前記レーザ発生手段の動作モードは、少なくとも、レーザの点灯準備状態、点灯状態へ切り替え可能なアイドル状態、光量調整のための強制点灯状態、画像データ等のデータ出力状態を含み、前記モード制御手段は、前記強制点灯状態において前記記憶制御手段により前記変換手段の記憶内容を書き換えることで、前記強制点灯状態から前記アイドル状態に移行させ、更に前記アイドル状態から前記強制点灯状態に戻す制御を行うことを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。The operation mode of the laser generating means based on the combination of the mode signals includes at least a laser lighting preparation state, an idle state that can be switched to a lighting state, a forced lighting state for light amount adjustment, and a data output state such as image data. The mode control means changes the forced lighting state to the idle state by rewriting the storage contents of the conversion means by the storage control means in the forced lighting state, and further shifts from the idle state to the forced lighting state. 4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein control for returning is performed. 画像形成動作中における、前記モード制御手段から前記変換手段に出力する前記モード信号は、複数ビットから構成され、前記モード信号の出力は、前記レーザ発生手段における動作モード間の遷移において、前記複数ビットのうち1ビットが変化するように定義付けられていることを特徴とする請求項1又は4記載の画像形成装置。During the image forming operation, the mode signal output from the mode control unit to the conversion unit is composed of a plurality of bits, and the output of the mode signal is the plurality of bits in the transition between operation modes in the laser generation unit. The image forming apparatus according to claim 1, wherein one of the bits is defined to change. レーザ光を用いて画像形成を行う画像形成装置における動作モード制御方法であって、
入力画像に画像処理を行う画像処理工程と、画像処理された信号をレーザ発生手段によりレーザ光に変換するレーザ発生工程と、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換工程と、前記モード信号を前記変換工程を介して前記レーザ発生工程に伝達するモード制御工程とを有することを特徴とする動作モード制御方法。
An operation mode control method in an image forming apparatus that performs image formation using laser light,
An image processing step of performing image processing on an input image; a laser generation step of converting an image-processed signal into laser light by a laser generation unit; and a mode signal for controlling an operation mode of the laser generation unit. An operation mode control method, comprising: a conversion step; and a mode control step of transmitting the mode signal to the laser generation step via the conversion step.
レーザ光を用いて画像形成を行う画像形成装置に適用されるプログラムであって、
入力画像に画像処理を行う画像処理機能と、画像処理された信号をレーザ発生手段によりレーザ光に変換するレーザ発生機能と、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換機能と、前記モード信号を前記変換機能を介して前記レーザ発生機能に伝達するモード制御機能を、コンピュータに実現させるプログラム。
A program applied to an image forming apparatus that performs image formation using laser light,
An image processing function of performing image processing on an input image, a laser generation function of converting a signal subjected to image processing into laser light by a laser generation unit, and a conversion process of a mode signal for controlling an operation mode of the laser generation unit A program for causing a computer to realize a conversion function and a mode control function of transmitting the mode signal to the laser generation function via the conversion function.
レーザ光を用いて画像形成を行う画像形成装置における動作モード制御方法を実行するプログラムを記憶したコンピュータにより読み出し可能な記憶媒体であって、
前記動作モード制御方法は、入力画像に画像処理を行う画像処理ステップと、画像処理された信号をレーザ発生手段によりレーザ光に変換するレーザ発生ステップと、前記レーザ発生手段の動作モードを制御するためのモード信号を変換処理する変換ステップと、前記モード信号を前記変換ステップを介して前記レーザ発生ステップに伝達するモード制御ステップとを有することを特徴とする記憶媒体。
A computer-readable storage medium storing a program that executes an operation mode control method in an image forming apparatus that performs image formation using laser light,
The operation mode control method includes an image processing step of performing image processing on an input image, a laser generation step of converting an image-processed signal into laser light by a laser generation unit, and controlling an operation mode of the laser generation unit. And a mode control step of transmitting the mode signal to the laser generation step via the conversion step.
JP2002216412A 2002-07-25 2002-07-25 Imaging apparatus, method for controlling operation mode, program, and storage medium Pending JP2004058302A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002216412A JP2004058302A (en) 2002-07-25 2002-07-25 Imaging apparatus, method for controlling operation mode, program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002216412A JP2004058302A (en) 2002-07-25 2002-07-25 Imaging apparatus, method for controlling operation mode, program, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004058302A true JP2004058302A (en) 2004-02-26

Family

ID=31938184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002216412A Pending JP2004058302A (en) 2002-07-25 2002-07-25 Imaging apparatus, method for controlling operation mode, program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004058302A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021826A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Ricoh Co Ltd Optical writing device and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021826A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Ricoh Co Ltd Optical writing device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4841232B2 (en) Laser exposure apparatus, image forming apparatus, and copying apparatus
JP2009297917A (en) Exposure control unit and its processing method, image forming apparatus, and program
JP2006224441A (en) Image forming device and image forming method
JP3610180B2 (en) Image forming apparatus and method
JP2004058302A (en) Imaging apparatus, method for controlling operation mode, program, and storage medium
JPH10166649A (en) Method for leading in apc control and image forming apparatus
JPH05244354A (en) Picture reader
JP2001293903A (en) Imaging apparatus
JP3570849B2 (en) Image forming device
JP2003150002A (en) Image forming device
JP2001133708A (en) Image forming device
JP2008305865A (en) Optical information radiating apparatus, optical scanning apparatus, printer and image forming device
US20030202084A1 (en) Image forming apparatus and method of controlling light beam
JP2008003490A (en) Image forming apparatus, image forming method and program
JPH1081032A (en) Digital writing device
JP2744370B2 (en) Paper printer tip adjustment method for laser printer
JP3574724B2 (en) Image forming device
JPH1110940A (en) Printer
JP3157008B2 (en) Printing equipment
JP3005315B2 (en) Binary image forming apparatus
JPS6244767A (en) Multistage speed light emitting diode printer
JPH10319331A (en) Image forming device
JPH0974468A (en) Image processing unit
JP2002067377A (en) Image forming device and its controlling method
JPH06227041A (en) Image processor