JP2004056164A - Waterproofed structure for battery - Google Patents
Waterproofed structure for battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004056164A JP2004056164A JP2002206589A JP2002206589A JP2004056164A JP 2004056164 A JP2004056164 A JP 2004056164A JP 2002206589 A JP2002206589 A JP 2002206589A JP 2002206589 A JP2002206589 A JP 2002206589A JP 2004056164 A JP2004056164 A JP 2004056164A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral wall
- cover
- inner cover
- outer cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、船舶上や海浜をはじめとする水際での使用に適した携帯電話等の携帯型装置に関し、特に、当該携帯型装置に装着され必要に応じ交換される電池パックを水分侵入から保護するための防水構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話は小型軽量な移動通信端末であり、既に皆国民的な規模で普及している。携帯電話の中には、特定の使用環境を想定して開発・設計されたものがある。例えば、水際で使用される携帯電話を開発・設計する際には、多少水に濡れたり浸かったりしても故障等が生じないよう、防水措置が施される。本願出願人を含め、携帯電話関連企業では、防水性能を確保・向上させるために、多角的な検討が行われている。実際、現在までに開発されている防水型携帯電話では、数分程度或いは更に数十分程度水中に浸かっていたとしても内部浸水及びそれに伴う故障等がほとんど生じないほどまでに、優れた防水性能が実現されつつある。
【0003】
また、携帯電話を構成するコンポーネントの中でも、電池パックは、エンドユーザ等が交換等を行うことがあるコンポーネントである。そのため、電池パック内への水分侵入を防ぐための防水構造は、本体筐体内に組み込まれている回路基板等のための防水構造からは、独立していなければならない。このように携帯電話本体の防水構造と電池パックの防水構造とを独立させているため、上述した水準の防水性能を得るには、携帯電話本体についての防水措置だけでなく電池パックについての防水措置をも、十分に工夫しなければならない。
【0004】
図10に、従来における電池パック防水構造の一例を示す。図中、10は携帯電話の本体、12は電池パック、14は電池パック12を収容するためのポケットである。ポケット14は、本体10の背面下部等に設けられ、電池パック12を収容できる開口寸法及び深さを有している。電池パック12は、図中の両端矢印線で示されているように、随時、ポケット14に着脱可能である。エンドユーザ等は、消耗した電池パック12を新たな電池パック12と交換するとき等に、この着脱作業を行う。また、ポケット14内には、電池パック12を係止固定するための機構や、電池パック12を本体10内の回路に電気的に接続するためのコネクタ等が、設けられている。例えば、図中の16は電池パック12を回路に接続するためのコネクタ、18は電池パック12を固定するためのツメである。
【0005】
図11に、電池パック12のAA断面を示す。図示したとおり、従来における電池パック12は、樹脂等により形成されているケース内に起電力を有するセル20を収納した構造を、有している。この図に示したケースは、セル20を収容するためのケース本体22と、このケース本体22の開口部をふさぐためのフタ24とにより、構成されている。フタ24には低背の周壁が、ケース本体22の側壁先端部にはこの周壁を受容するスリットが、それぞれ設けられており、これら周壁とスリットとのかみ合わせによって、ケース本体22に対するフタ24の図中横方向位置が規制・規定されている。
【0006】
かかる構造のケースにおいては、ケース本体22とフタ24の継ぎ目の部分26から、ケース内部に水分が侵入することが予想される(図11中の矢印線を参照のこと)。そこで、継ぎ目の部分26からの水分の侵入ひいてはそれによるセル20の故障・不調を防ぐため、フタ24は、超音波による溶着、接着剤による接着固定等の手段によって、ケース本体22に対して固定される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ここに、ケース本体22に対するフタ24の溶着不良或いは接着不良が生じると期待通りの防水性能が得られない。そのため、電池パック12の製造に際しては、セル20をケースに組み込む工程や溶着・接着等によりフタ24を固定する工程を実施した後、リーク検査機等を用いて検査を行う必要がある。この検査の結果、溶着又は接着が不良で防水性能に関する基準を満たせないことが判明した品は除外され、手作業を含む別工程に投入される。
【0008】
即ち、一般にセル20は高価であるためこの種の不良品をそのまま廃棄するのは不経済であるし、他方で外からの目張り(修繕)では継ぎ目の部分26における面対面の溶着又は接着不良を十分に直せないことから、従来は、継ぎ目の部分26を剥がす等してケースを開き、中のセル20を取り出し、取り出したセル20を前工程に戻してあたらしいケースに組み込む、という一連の作業を行っていた。この一連の作業のうち、ケースを開く作業及びセル20を取り出す作業は、機械化が難しい(機械化するよりは手作業の方が低コストですむ)。また、溶着又は接着不良が生じたケースは、セル20を取り出すときに破壊されるため、廃棄せざるを得ない。
【0009】
このように、従来は、ケースを水密封止するための溶着・接着等に不良が生ずることがあり、それをフォローする手作業に起因した生産性低下やケース廃棄等に伴うコストアップといった問題があった。本発明は、このような問題点を解決することを課題としてなされたものであり、防水型携帯電話等の携帯型装置に適し、その電池に関して高水準の防水性能を安定して得られるだけでなく、溶着や接着によりケースを厳重に封止する必要がない防水構造を、提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、本発明に係る防水構造は、(1)電池を収容するためのポケットを備えた携帯型装置における電池のための防水構造であって、(2)上記ポケットの開口部を覆うための内カバーと、(3)上記携帯型装置の外装面の一部を提供する外カバーであって、上記内カバーが上記ポケットの開口部をほぼ覆い尽くした状態を保持する外カバーと、(4)上記内カバーと上記ポケットの周壁とのすきまを介した上記開口部内への水分侵入が妨げられるよう上記内カバーに装着されたパッキンとを備え、(5)パッキンが装着された内カバーと、それと一体又は別体の外カバーとが、上記ポケットの開口部に随時着脱されることを特徴とする。
【0011】
また、本発明の好適な実施形態に係る防水構造においては、内カバーに、ポケット内に嵌り込むよう周壁を設け、更にこの内カバーを外カバーの内底面に固着し、パッキンとして用いるOリングを、ポケットの周壁の内面全周と接触し弾性変形するよう内カバーの周壁の外面に装着する。また、より好ましくは、外カバーに、外カバーの内底面から見て内カバーの周壁より背が高い高背周壁を設ける。この高背周壁は、ポケットの周壁のうち少なくとも一部を包囲するよう、外カバーに設けられる。更に好ましくは、外カバーに、外カバーの内底面から見て内カバーの周壁より背が低い低背周壁を設ける。この低背周壁は、内カバーの周壁外面のうち少なくとも一部を包囲するよう、かつ高背周壁と協働してポケットの周壁の先端を挟持することとなるよう、設ける。また、内カバーの周壁の先端に、外側に向いた屈曲部を設け、Oリングを定位置装着するための空間を低背周壁の先端部との間に形成するのが、望ましい。更に、内カバーをポケットの内側方向に押圧しつつ外カバーをポケットの周壁に対し固定した第1の状態と、当該固定を解いた第2の状態とを呈するロック機構を、設けるのが望ましい。このロック機構は、外カバーから見て外側からの手動操作に応じその状態が切り替わるよう、内カバー及び外カバーに組み込まれる。このロック機構には、更にハンドルを連結するのが望ましい。このハンドルは、例えば、外カバーの外側からの手動操作により外カバー外底面から起立させうるようかつこの面に直交する軸周りで回動させうるよう、内カバー及び外カバーに組み込まれ、かつ、起立した状態で回動させることによりロック機構の状態が第1及び第2の状態間で切り替わるよう当該ロック機構に連結される。
【0012】
本発明の他の好適な実施形態においては、パッキンとして、内カバーの内底面に固着された無孔平板状のパッキンを用いる。内カバーは、ポケットの開口部の周壁先端と係合し当該開口部と平行な面内におけるその位置を規定する周壁を有する。外カバーは、内カバーに対して所定方向にスライド可能に設けるものとし、ポケットの周壁外面及び外カバーにはそれぞれツメを設けるものとする。これらのツメは、パッキンがポケットの開口部の周壁先端全周に接触するよう内カバーを当該開口部に載置し、更にその上に外カバーを載置して当該外カバーを内カバー方向に押圧した状態で、外カバーを上記所定方向に沿い所定位置までスライドさせたとき、当該外カバーがポケットの周壁に係止されることとなるよう、設けるものとする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施形態に関し図面に基づき説明する。なお、以下の説明では防水型携帯電話への適用例を示すが、本発明は、その本質を損なわない限りにおいて、他種の携帯型装置にも適用できる。また、電池パックそれ自体の構造については特に説明しないが、本発明では外カバーと内カバーによる二重カバー構造にOリング等のパッキンを組み込むことによって防水性、生産性、外装性等を並立させているため、電池パックについては、図11に示した従来技術における電池パック12に比べて簡素な構造、即ちさほど厳重には防水措置を施していない構造にすることができる。より本質的には、携帯型装置を動作させるための電池(セル自体やそれが組み込まれている電池パック等)として機能するコンポーネントであればよい。
【0014】
図1乃至図4に、本発明の第1実施形態に係る防水構造を示す。図1中、28は携帯電話の本体、30は電池パック36を収容するためのポケットである。ポケット30は、例えば携帯電話の背面下部に設けられており、電池パック36を収納し更に二重カバー構造をその開口部に装着できるよう、その寸法、形状等が設計されている。また、この図においては、構造を簡明に示すため、外カバー32及び内カバー34により構成される二重カバー構造や、それに組み込まれたロック機構を、分解して描いている。コネクタ類も図示を省略している(隠れている)。
【0015】
更に、本実施形態における二重カバー構造は、外カバー32の内底面に内カバー34の外底面を接着剤等により固定し、更にそれにロック機構を組み込んだ構造である。ねじ等による固定は採用していない。ここでいう外カバー32の「内底面」とは、図1中で下を向いており隠れている面であり、内カバー34の「外底面」とは、図1中に現れている上側の面である。また、図1中、内カバー34の外底面上に描かれている斜線の部分38は、外カバー32との固定のための面である。好ましくは、この部分38に接着剤を塗布し、外カバー32に内カバー34を接着する。
【0016】
内カバー34は、図2(BB断面)及び図3(CC断面)に示されるように周壁40を有している。周壁40の先端部42は外側に向け屈曲している。周壁40は内カバー34を全周に亘り取り巻いており、従ってその先端部42は内カバー34を全周に亘り縁取っている。この縁取りの外形寸法、即ち内カバー34の輪郭寸法は、図2に示すように、ポケット30の開口部にほとんど隙間なく嵌り込むよう、設定されている。言い換えれば、二重カバー構造をポケット36の開口部に装着したとき内カバー34が果たす役割の一つは、ポケット30の開口部を塞ぐことである。更に、内カバー34の周壁40の外面には、Oリング56が装着される。このOリング56は、ポケット30の開口部に二重カバー構造を装着した状態においては、ポケット30の周壁64と内カバー34の周壁40との隙間を塞ぐ。
【0017】
内カバー34には、更に、回転ロック44を収納するための凹部46、回転ロック44を内カバー34に固定するためのツメ48、回転ロック44の先端に設けられたロック用ツメ50の回動スペース52等も設けられている。回転ロック44、そのツメ48、板バネ49等は、ロック部62と共に、二重カバー構造をポケット30の開口部に固定/固定解除するロック機構を構成している。ロック部62は、ポケット30の周壁64の一部であり、周壁64の他の部分に比べて高背であり、またこの図の例ではポケット30の左右両側に設けられている。その内側の壁面には、ロック用ツメ50の先端と係合する凹部61が設けられており、ロック用ツメ50の先端がこの凹部61に係合すると固定状態、その係合がはずれると固定解除状態となる。板バネ49は、固定/固定解除操作持にクリック感を生ぜしめる。これらロック機構は、エンドユーザ等がアクセスする部位、例えばハンドル45等の部位を除き、外カバー32により覆われているため、破損しにくい。
【0018】
また、ハンドル45はこのロック機構の手動操作を簡便化するための部材であり、このハンドル45の両端は、回転ロック44により軸支されている。外カバー32には、ユーザがハンドル45或いはロック機構にアクセスできるよう、ほぼ円形の孔47が設けられている。ハンドル45は、ちょうど図1に示したごとく寝かせた状態にすることもできるし、図2に示すように孔47を通じて外方へ起立させた状態にすることもできる。また、図1中両矢印線で示すように、ハンドル45を外カバー32の外底面に対して直交する軸周りで回動させると、ロック用ツメ50が回動スペース52内で連動回動する。従って、二重カバー構造をポケット30の開口部に着脱する際には、ユーザは、ハンドル45を起立させ、そこを指でつまむ等して、ハンドル45の回動操作を行えばよい。なお、多少操作上の利便性が損なわれるが、ハンドル45を省略し、コイン等を差し込むことができるスリットを回転ロック44の外部露出面に設ける等して、部材個数低減を図ってもよい。
【0019】
更に、内カバー34の外底面に設けられている凹凸のうち、凹部46、回動スペース52等はロック機構やハンドル45を設けるためのスペースである。内カバー34には、通気膜54を設けるための通気口(図では通気膜54により隠されている)を除き、孔はあいていない。通気膜54は、外カバー32・内カバー34間の密閉空間とポケット30内空間とを連通させる膜54である。通気膜54を設けて圧力差を解消・低減しているため、ポケット30内外の圧力差の変動を吸収できる。そのため、二重カバー構造をポケット30の開口部からはずす際等に、ハンドル45を大きな力で引っ張る必要もない。また、通気膜54は外カバー32によりエンドユーザ等に対し隠されているため、エンドユーザ等が誤って剥がしてしまうことはない。
【0020】
他方、外カバー32にも、周壁58及び60が設けられている。周壁58及び60は外カバー32を取り巻いている。但し、ロック部62等と抵触しないよう、図1に示すように一部欠けている。また、外カバー32の内底面を基準として内カバー34の周壁40と比べると、外側にある周壁58は背が高く、内側にある周壁60は背が低い。前者即ち高背周壁58の外面は、外カバー32の外底面(図1中、上側の面)と共に、携帯電話の外装の一部となっている。即ち、外カバー32は、携帯電話の外装面の一部を構成している。また、ポケット30の開口部に二重カバー構造を装着する際には、図4(a)〜(d)に示すように、周壁40より背が高い高背周壁58が、案内役を果たす。これによって、装着作業等の簡便性が高められている。
【0021】
また、高背周壁58ともう一つの周壁即ち低背周壁60との間隙部分68(図4参照)は、周壁64の先端部66を受容及び挟持するためのスリットとなっている。このスリット68の幅は、ポケット30の周壁64の先端部66をほぼきっちり隙間なしに受容できるよう、設定されている。ポケット30の開口部に二重カバー構造を装着する際には、先に述べたように高背周壁58を案内役として用い、このスリット68に周壁64の先端部66が嵌るようにポケット30に対する二重カバー構造の位置を概ね決めて、図4(a)〜(d)に示す流れで装着工程を実施する。装着後においては、スリット68は、周壁64の先端部66を挟持して固定する役割を有する。また、周壁64の外面に設けられている突起70は、高背周壁58の先端部を制止するストッパとなっている。
【0022】
低背周壁60は、同時に、Oリング56の位置を決める役割も果たしている。即ち、図2乃至図4に示すように、内カバー34の周壁40の外面に装着されたOリング56の位置は、ポケット30の開口面に平行な方向においては周壁40の外面により、それと直交する方向においては周壁40の先端部42と低背周壁60の先端部とにより、それぞれ規定されている。特に図4にわかりやすく示されているとおり、Oリング56は、周壁40の外面と周壁66の内面とにより挟まれ(つぶされ)内カバー34と周壁66との隙間を塞ぐだけでなく、周壁64の先端部66によって低背周壁60の先端部にも押しつけられるため、外カバー32と周壁64との隙間や、低背周壁60と周壁40との隙間をも塞ぐこととなる。
【0023】
このように、本実施形態においては、図10及び図11に示した従来例におけるフタ24の役割のうち、携帯電話外装面の一部をなすという役割を、外カバー34に負わせている。従来は、この役割を負っている部材であるフタ24とケース本体22との溶着又は接着によってセル20を防水していたが、その結果として不良発生時対処が高コストとなっていた。それに対して、本実施形態では、外装の役割を負っている外カバー32とは別の部材である内カバー34によってポケット30の開口部を覆い、また内カバー34がポケット30の開口部をほぼ覆い尽くすよう外カバー32特にその高背周壁58及びスリット68により内カバー34を開口部に対し位置決めし、そして、この内カバー34に装着された一種のパッキンであるOリング56によって内カバー34とポケット30の周壁64との隙間を塞いで、ポケット30内への水分侵入を防いでいる。即ち、従来不良発生原因となっていた継ぎ目部分26の溶着・接着に相当する措置は、採られていない。
【0024】
従って、本実施形態に係る防水構造によれば、継ぎ目部分26の溶着・接着不良自体が発生しないことから、生産性向上、不良対策コスト低減、歩留まり向上等の効果が得られる。なお、本実施形態でも内カバー34を外カバー32に接着等しているが、接着部分38は水分侵入阻止に直接寄与する部分ではないことから、仮にこの接着に不良が発生しても、各種部材の破壊・破棄を伴うような措置を採る必要はない。
【0025】
更に、従来例においては、フタ24が外装面の一部をなしているため、電池パック12のケース設計を機種毎に決めねばならなかった。即ち、意匠、質感等を含め外観・外形設計が異なる機種間で、同一設計のケースを用いた電池パック12を使用することはできなかった。これに対して、本実施形態で機種の外観・外形設計に依存する部材は主として外カバー32であり、その他の部材、特に防水対象である電池パック36は外装デザインに関連していない。そのため、本実施形態によれば、同一設計の電池パック36を異機種間転用できる。これによって、電池パック36の生産コストダウンや外装関連の開発コストダウンが容易となっており、ひいては携帯電話の価格もより抑えることができる。
【0026】
また、携帯電話等の携帯型装置においては、一般に、エンドユーザ等が電池交換等を行う。そのため、防水措置を採っていることが原因で電池交換作業が面倒なものになることは、可能な限りさけたい。そこで、本実施形態においては、内カバー34と外カバー32とを接着等により一体化し、それによって形成された二重カバー構造をポケット30の開口部に随時着脱できるようにしている。また、パッキンとしては、Oリング56を内カバー34に装着している。二重カバー構造を装着・固定するための部材として、ねじ等を用いていないし、ポケット30に通ずる孔も設けていない。従って、エンドユーザ等にしてみれば、二重カバー構造の着脱という簡便な作業によって電池パック36を交換できる。更に、その作業に際しては、ハンドル45の操作或いはコイン等による操作を行えばよく、煩わしさはほとんど感じられない。内カバー34と外カバー32とを接着等により一体化しているため、外カバー32が内カバー34から浮き上がりにくい。
【0027】
更に、防水型の携帯型装置に対しては、エンドユーザ等が電池交換を繰り返してもその電池に関する防水性能が劣化しないことが求められる。本実施形態では、Oリング56は内カバー34への装着という安定した形態で二重カバー構造に組み込まれており、電池交換作業がしばしば繰り返されても防水性能に顕著な劣化は生じない。より具体的には、ポケット30内に嵌り込むよう設けた内カバー34の周壁40を外カバー32の内底面に固着する一方で、Oリング56を内カバー34の周壁40の外面に装着し、二重カバー構造を開口部に装着する際に、このOリング56が、ポケット30の周壁66の内面全周と接触して弾性変形するようにしている。Oリング56の位置は、前述の通り周壁40、その先端部42、低背周壁60等の作用によって安定的に保たれており、また、二重カバー構造のOリング56配設部位に周壁64の先端部66が入ってくる向きも、周壁群(40,58,64)等の作用によってほぼ一定となっている。そのため、水分侵入経路を全周に亘って塞ぐことができ、またOリング56が異形変形することや傷つくこともないことから、着脱が繰り返されても防水性能はさほど損なわれない。また、Oリング56の弾性変形方向は、例えば図4(d)に示されるように、開口面と平行な方向即ちロック用ツメ50の回動面と平行な方向であるから、Oリング56からロック機構に負担が及ぶこともない。
【0028】
このように、本実施形態によれば、防水型携帯電話等の携帯型装置に適し、その電池パック36に関して高水準の防水性能を安定して得られる防水構造を、提供することができる。例えば、本実施形態に係る防水構造を電池部分に施した携帯電話を深さ1mの静水中に30分間浸しても、ポケット30ひいては電池パック36への水分侵入は、ほとんど生じない。また、電池の防水に関する先行技術文献として、特開平8−17413号公報(本体側へのパッキンの装着等)、特開平8−77990号公報(スライド開口式のフタ等)、特開平11−25940号公報(スライド開口式のフタとフタ側パッキン等)等の文献があるが、これらの文献に記載されている技術を組み合わせても、本実施形態のごとき二重カバー構造は得られないし、上掲のごとき防水性能を安定的に得ながら前述の問題点を解消し生産性、コスト、歩留まり等を改善することはできない。
【0029】
図5乃至図9に、本発明の第2実施形態に係る防水構造を示す。図5中、72は携帯電話の本体、74は電池パック76を収容するためのポケットである。この図においては、構造を簡明に示すため、外カバー78及び内カバー80により構成される二重カバー構造をポケット74の開口部からはずした状態を、描いている。本実施形態では、外カバー78と内カバー80は別体である。また、外カバー78を本体72に固定する手段として、外カバー78の周壁82の内面に複数個(図5中、左右合計で8個)のツメ84を、またこれに対応して本体72の側面に複数個のツメ86を、それぞれ設けている。即ち、ツメ84がツメ86の下側に引っかかるよう、図5中白抜き矢印線で示すように外カバー78をスライドさせて組み付ければ、外カバー78は本体72に固定される。固定を解除するときは、逆の操作となる。なお、周壁82は、スライド可能にするため、図5に示す例では左右のみに設けている。
【0030】
また、内カバー80は、図6(DD断面)及び図7(EE断面)にも示されるように全周に亘り周壁88を有しており、またその内底面には平板無孔状のパッキン90が組み込まれている。好ましくは、このパッキン90は内カバー80の内底面に接着等する。周壁88の寸法・形状は、内カバー80をポケット74の開口部に装着したときに、全周に亘ってその内面が周壁92の外面と概ね面接触するよう、設定されている。本実施形態に係る二重カバー構造をポケット74の開口部に装着する際には、まず周壁88を周壁92に対して位置決めして内カバー80を当該開口部に装着し、その後、先に述べたとおりの手法で外カバー78を装着及び係止固定する。この作業が行われると、パッキン90は、周壁92の先端に設けられているリブ93と密着し、その結果として、内カバー80と本体72との間が好適にふさがれる。また、スライドするのは外カバー78であり内カバー80はスライドしないため、スライドに伴ってパッキン90が撚れることもパッキン90に傷が付くこともない。なお、図7中の94は、周壁88を制止するため周壁92の外面に設けられた突起である。
【0031】
このように、本実施形態においては、図10及び図11に示した従来例におけるフタ24の役割のうち、携帯電話外装面の一部をなすという役割を、外カバー78に負わせている。本実施形態では、この外カバー78とは別の部材である内カバー80によって、ポケット74の開口部を覆っている。より詳細には、周壁88対周壁92による開口部並行方向位置決め及び外カバー78による垂直方向位置決めによって、内カバー80がポケット74の開口部をほぼ覆い尽くすよう内カバー80を開口部に対し位置決めし、そして、この内カバー80に装着されたパッキン90によって内カバー80とポケット74の周壁92との隙間を塞いで、ポケット74内への水分侵入を防いでいる。従って、従来不良発生原因となっていた継ぎ目部分26の溶着・接着に相当する措置は採られておらず、その結果として生産性向上、不良対策コスト低減、歩留まり向上等の効果が得られる。
【0032】
また、先に述べたように着脱に伴いパッキン90に撚れや傷が生じることはないこと、ツメ84及び86を複数個ずつ設けているため荷重が分散されパッキン90とリブ93の接触部全周に亘り良好な密着となること、図8(b)及び図9(b)中に矢印線で示すように内カバー80とパッキン90との間に水分が侵入してもその水分はポケット74内に侵入しないこと等から、本実施形態における防水性能は安定であり、ユーザによる二重カバー構造及び電池パック76の繰り返し着脱にも十分耐えて継続的に防水性能を提供できる。
【0033】
なお、図8(a)及び図9(a)は、本実施形態との対比として方形枠状のパッキン90Aを用いた例を示したものである。この形状では、周壁88と突起94の間及び内カバー80とパッキン90との間に隙間があるとポケット74内に水分が侵入する可能性がある。これに対して、本実施形態では、パッキン90が無孔平板状であるため侵入経路がふさがれる。
【0034】
更に、本実施形態でも、第1実施形態と同様の理由で、同一設計の電池パック76を異機種間転用でき、電池パック76の生産コストダウン及び開発コストダウンが容易で、ひいては携帯電話の価格もより抑えることができる。電池パック76を交換等する際の作業も簡便なものである。特開平8−17413号公報、特開平8−77990号公報、特開平11−25940号公報等に記載の技術を組み合わせても、本実施形態のごとき二重カバー構造は得られないし上掲のごとき効果は生じない。これらの点を含め、本実施形態によれば、防水型携帯電話等の携帯型装置に適し、その電池パック76に関して高水準の防水性能を安定して得られるだけでなく、溶着や接着によりケースを厳重に封止する必要がない防水構造を、提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る防水構造を示す分解斜視図である。
【図2】本実施形態の構造を示すBB断面図である。
【図3】本実施形態の構造を示すCC断面図である。
【図4】本実施形態における装着時手順をCC断面において示す図であり、特に(a)、(b)、(c)、(d)の順に、装着開始から装着終了までの経過状態を示す図である。
【図5】本発明の第2実施形態に係る防水構造を示す分解斜視図である。
【図6】本実施形態の構造を示すDD断面図である。
【図7】本実施形態の構造を示すEE断面図である。
【図8】本実施形態におけるパッキン形状を示す図であり、特に(b)は本実施形態で使用する無孔平板状パッキンを、(a)はそれと対比される方形枠状パッキンを、それぞれ示す斜視図である。
【図9】本実施形態における無孔平板状パッキンの利点の一つを示す図であり、特に(b)は本実施形態で使用する無孔平板状パッキンによる侵入防止を、(a)はそれと対比される方形枠状パッキンによる侵入を、それぞれ横断面において示す図である。
【図10】従来例に係る電池パックを示す斜視図である。
【図11】その防水構造を示すAA断面図である。
【符号の説明】
28,72 本体、30,74 ポケット、32,78 外カバー、34,80 内カバー、36,76 電池パック、38 接着部分、40,64,82,88,92 周壁、42,66 先端部、44 回転ロック、45 ハンドル、49 板バネ、50 ロック用ツメ、54 通気膜、56 Oリング、58 高背周壁、60 低背周壁、61 凹部、62 ロック部、68 スリット、84,86 ツメ、90 パッキン、93 リブ。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a portable device such as a mobile phone that is suitable for use on the shore such as on a ship or a beach, and in particular, protects a battery pack that is attached to the portable device and that is replaced as necessary from moisture intrusion. Related to waterproof structure.
[0002]
[Prior art]
A mobile phone is a small and lightweight mobile communication terminal, and is already widely used on a national scale. Some mobile phones have been developed and designed for a specific use environment. For example, when developing and designing a mobile phone used at the water's edge, waterproof measures are taken so that even if it is slightly wet or immersed in water, it does not cause a failure or the like. In mobile phone related companies including the applicant of the present application, various studies are being conducted to secure and improve waterproof performance. In fact, the waterproof type mobile phone that has been developed up to now has excellent waterproof performance so that even if it is immersed in water for several minutes or even tens of minutes, there is almost no occurrence of internal flooding and associated failures etc. Is being realized.
[0003]
Also, among the components that make up the mobile phone, the battery pack is a component that may be replaced by an end user or the like. Therefore, the waterproof structure for preventing moisture from entering the battery pack must be independent of the waterproof structure for a circuit board or the like incorporated in the main body housing. As described above, since the waterproof structure of the mobile phone body and the waterproof structure of the battery pack are made independent, in order to obtain the above-described level of waterproof performance, not only waterproof measures for the mobile phone body but also waterproof measures for the battery pack are required. You have to be creative.
[0004]
FIG. 10 shows an example of a conventional battery pack waterproof structure. In the figure, 10 is a main body of the mobile phone, 12 is a battery pack, and 14 is a pocket for accommodating the
[0005]
FIG. 11 shows an AA cross section of the
[0006]
In the case having such a structure, it is expected that moisture will enter the inside of the case from the
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
Here, if poor adhesion or poor adhesion of the
[0008]
That is, since the
[0009]
As described above, in the past, there has been a case where defects such as welding and adhesion for water-tightly sealing the case may occur, and there are problems such as a decrease in productivity due to manual work following the case and an increase in cost due to disposal of the case. there were. The present invention has been made to solve such problems, and is suitable for portable devices such as a waterproof mobile phone, and can only stably obtain a high level of waterproof performance with respect to its battery. It is another object of the present invention to provide a waterproof structure that does not require the case to be strictly sealed by welding or bonding.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve such an object, the waterproof structure according to the present invention is (1) a waterproof structure for a battery in a portable device having a pocket for accommodating the battery, and (2) the waterproof structure. And (3) an outer cover that provides a part of the exterior surface of the portable device, wherein the inner cover substantially covers the opening of the pocket. And (4) a packing attached to the inner cover so as to prevent moisture from entering the opening through a gap between the inner cover and the peripheral wall of the pocket. The attached inner cover and the outer cover which is integral with or separate from the inner cover are detachably attached to the opening of the pocket as needed.
[0011]
In the waterproof structure according to the preferred embodiment of the present invention, the inner cover is provided with a peripheral wall so as to fit into the pocket, and the inner cover is fixed to the inner bottom surface of the outer cover, and an O-ring used as a packing is provided. The inner cover is mounted on the outer surface of the peripheral wall of the inner cover so as to be in contact with the entire inner surface of the peripheral wall of the pocket and elastically deform. More preferably, the outer cover is provided with a high-back peripheral wall that is taller than the peripheral wall of the inner cover when viewed from the inner bottom surface of the outer cover. The high-back peripheral wall is provided on the outer cover so as to surround at least a part of the peripheral wall of the pocket. More preferably, the outer cover is provided with a low-back peripheral wall that is shorter than the peripheral wall of the inner cover when viewed from the inner bottom surface of the outer cover. The low-back peripheral wall is provided so as to surround at least a part of the outer surface of the peripheral wall of the inner cover, and to cooperate with the high-back peripheral wall so as to sandwich the tip of the peripheral wall of the pocket. Further, it is desirable that a bent portion facing outward is provided at the end of the peripheral wall of the inner cover, and a space for mounting the O-ring in a fixed position is formed between the end and the distal end of the low-back peripheral wall. Further, it is desirable to provide a lock mechanism that exhibits a first state in which the outer cover is fixed to the peripheral wall of the pocket while pressing the inner cover inward of the pocket, and a second state in which the fixing is released. The lock mechanism is incorporated in the inner cover and the outer cover so that the state is switched according to a manual operation from the outside as viewed from the outer cover. It is desirable to further connect a handle to this lock mechanism. The handle is incorporated into the inner cover and the outer cover, for example, so that the handle can be raised from the outer bottom surface of the outer cover by a manual operation from the outside of the outer cover and can be rotated around an axis perpendicular to this surface, and By being turned upright, the lock mechanism is connected to the lock mechanism such that the state of the lock mechanism switches between the first and second states.
[0012]
In another preferred embodiment of the present invention, a non-porous flat plate-shaped packing fixed to the inner bottom surface of the inner cover is used as the packing. The inner cover has a peripheral wall which engages with the peripheral wall tip of the opening of the pocket and defines its position in a plane parallel to the opening. The outer cover is provided so as to be slidable in a predetermined direction with respect to the inner cover, and claws are provided on the outer peripheral surface of the pocket and the outer cover, respectively. For these claws, the inner cover is placed on the opening so that the packing contacts the entire periphery of the peripheral wall of the opening of the pocket, and the outer cover is further placed on the inner cover, and the outer cover is moved in the direction of the inner cover. When the outer cover is slid along the above-mentioned predetermined direction to a predetermined position in a pressed state, the outer cover is provided so as to be locked to the peripheral wall of the pocket.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, an example of application to a waterproof mobile phone is shown, but the present invention can be applied to other types of mobile devices as long as the essence of the invention is not impaired. Although the structure of the battery pack itself is not particularly described, in the present invention, packing such as an O-ring is incorporated into a double cover structure including an outer cover and an inner cover to achieve waterproofness, productivity, exterior properties, and the like. Therefore, the battery pack can have a simpler structure than the
[0014]
1 to 4 show a waterproof structure according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1,
[0015]
Further, the double cover structure in the present embodiment is a structure in which the outer bottom surface of the
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
Further, among the irregularities provided on the outer bottom surface of the
[0020]
On the other hand, the
[0021]
A
[0022]
The low-back
[0023]
As described above, in the present embodiment, the
[0024]
Therefore, according to the waterproof structure according to the present embodiment, since the welding / adhesion failure itself of the
[0025]
Further, in the conventional example, since the
[0026]
In a portable device such as a mobile phone, an end user or the like generally performs battery replacement or the like. For this reason, it is desirable to avoid the trouble of replacing batteries due to taking waterproof measures as much as possible. Therefore, in the present embodiment, the
[0027]
Furthermore, it is required that the waterproof performance of the battery does not deteriorate even if the end user or the like repeatedly exchanges the battery. In the present embodiment, the O-
[0028]
As described above, according to the present embodiment, it is possible to provide a waterproof structure that is suitable for a portable device such as a waterproof mobile phone and that can stably obtain a high level of waterproof performance with respect to the
[0029]
5 to 9 show a waterproof structure according to a second embodiment of the present invention. In FIG. 5,
[0030]
The
[0031]
As described above, in the present embodiment, the
[0032]
Further, as described above, the packing 90 is not twisted or damaged due to the attachment and detachment, and since the plurality of claws 84 and 86 are provided, the load is dispersed and the entire contact portion between the packing 90 and the
[0033]
FIGS. 8A and 9A show an example in which a rectangular frame-shaped
[0034]
Furthermore, in the present embodiment, for the same reason as in the first embodiment, the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a waterproof structure according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a BB sectional view showing the structure of the present embodiment.
FIG. 3 is a CC cross-sectional view showing the structure of the present embodiment.
FIG. 4 is a diagram showing a procedure at the time of mounting according to the present embodiment in a CC cross section, and particularly shows a progress state from the start of mounting to the end of mounting in the order of (a), (b), (c), and (d). FIG.
FIG. 5 is an exploded perspective view showing a waterproof structure according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a DD sectional view showing the structure of the present embodiment.
FIG. 7 is an EE sectional view showing the structure of the present embodiment.
FIG. 8 is a view showing a packing shape in the present embodiment, in particular, (b) shows a non-porous flat packing used in the present embodiment, and (a) shows a square frame-shaped packing to be compared with the packing. It is a perspective view.
FIG. 9 is a view showing one of the advantages of the non-perforated flat packing in the present embodiment, in particular, FIG. 9 (b) shows prevention of intrusion by the non-perforated flat packing used in this embodiment, and FIG. It is a figure which shows the penetration by the square frame-shaped packing compared with each in a cross section.
FIG. 10 is a perspective view showing a battery pack according to a conventional example.
FIG. 11 is an AA sectional view showing the waterproof structure.
[Explanation of symbols]
28, 72 body, 30, 74 pocket, 32, 78 outer cover, 34, 80 inner cover, 36, 76 battery pack, 38 adhesive part, 40, 64, 82, 88, 92 peripheral wall, 42, 66 tip, 44 Rotation lock, 45 handle, 49 leaf spring, 50 locking claw, 54 gas permeable membrane, 56 O-ring, 58 high back peripheral wall, 60 low back peripheral wall, 61 concave portion, 62 lock part, 68 slit, 84, 86 pawl, 90 packing , 93 ribs.
Claims (7)
上記ポケットの開口部を覆うための内カバーと、
上記携帯型装置の外装面の一部を提供する外カバーであって、上記内カバーが上記ポケットの開口部をほぼ覆い尽くした状態を保持する外カバーと、
上記内カバーと上記ポケットの周壁とのすきまを介した上記開口部内への水分侵入が妨げられるよう上記内カバーに装着されたパッキンとを備え、
パッキンが装着された内カバーと、それと一体又は別体の外カバーとが、上記ポケットの開口部に随時着脱されることを特徴とする防水構造。A waterproof structure for a battery in a portable device having a pocket for containing the battery,
An inner cover for covering the opening of the pocket,
An outer cover that provides a part of an exterior surface of the portable device, wherein the inner cover holds a state in which the inner cover substantially covers the opening of the pocket,
A packing mounted on the inner cover so that moisture intrusion into the opening through a gap between the inner cover and the peripheral wall of the pocket is prevented,
A waterproof structure, wherein an inner cover to which a packing is attached and an outer cover that is integral with or separate from the inner cover are attached to and detached from the opening of the pocket at any time.
上記内カバーが、上記ポケット内に嵌り込むよう設けられた周壁を有し、かつ、上記外カバーの内底面に固着されており、
上記パッキンが、上記ポケットの周壁の内面全周と接触し弾性変形するよう、上記内カバーの周壁の外面に装着されたOリングであることを特徴とする防水構造。The waterproof structure according to claim 1,
The inner cover has a peripheral wall provided to fit into the pocket, and is fixed to an inner bottom surface of the outer cover,
A waterproof structure, wherein the packing is an O-ring mounted on the outer surface of the peripheral wall of the inner cover so that the packing comes into contact with the entire inner surface of the peripheral wall of the pocket and is elastically deformed.
上記外カバーの内底面から見て上記内カバーの周壁より背が高い高背周壁が、上記ポケットの周壁のうち少なくとも一部を包囲するよう、上記外カバーに設けられたことを特徴とする防水構造。The waterproof structure according to claim 2,
A waterproof structure, wherein a high-back peripheral wall taller than the peripheral wall of the inner cover as viewed from the inner bottom surface of the outer cover surrounds at least a part of the peripheral wall of the pocket, and is provided on the outer cover. Construction.
上記外カバーの内底面から見て上記内カバーの周壁より背が低い低背周壁が、上記内カバーの周壁外面のうち少なくとも一部を包囲するよう、かつ上記高背周壁と協働して上記ポケットの周壁の先端を挟持することとなるよう、上記外カバーに設けられており、
上記Oリングを定位置装着するための空間が上記低背周壁の先端部との間に形成されるよう、上記内カバーの周壁の先端に、外側に向いた屈曲部が設けられたことを特徴とする防水構造。The waterproof structure according to claim 3,
The low-back peripheral wall, which is lower than the peripheral wall of the inner cover as viewed from the inner bottom surface of the outer cover, surrounds at least a part of the outer peripheral surface of the peripheral wall of the inner cover, and cooperates with the high-back peripheral wall. It is provided on the outer cover so as to pinch the tip of the peripheral wall of the pocket,
An outer bent portion is provided at an end of the peripheral wall of the inner cover so that a space for mounting the O-ring in a fixed position is formed between the O-ring and the distal end of the low-back peripheral wall. And waterproof structure.
上記内カバーを上記ポケットの内側方向に押圧しつつ上記外カバーを上記ポケットの周壁に対し固定した第1の状態と、当該固定を解いた第2の状態とを呈するロック機構であって、上記外カバーから見て外側からの手動操作に応じその状態が切り替わるよう上記内カバー及び外カバーに組み込まれたロック機構を、備えることを特徴とする防水構造。In the waterproof structure according to any one of claims 2 to 4,
A lock mechanism that exhibits a first state in which the outer cover is fixed to the peripheral wall of the pocket while pressing the inner cover inward of the pocket, and a second state in which the fixation is released, A waterproof structure comprising: a lock mechanism incorporated in the inner cover and the outer cover so that the state is switched according to a manual operation from the outside as viewed from the outer cover.
上記外カバーの外側からの手動操作により外カバー外底面から起立させうるようかつこの面に直交する軸周りで回動させうるよう上記内カバー及び外カバーに組み込まれ、かつ、起立した状態で回動させることにより上記ロック機構の状態が上記第1及び第2の状態間で切り替わるよう当該ロック機構に連結されたハンドルを、備えることを特徴とする防水構造。The waterproof structure according to claim 5,
The outer cover is incorporated into the inner cover and the outer cover so that it can be raised from the outer bottom surface of the outer cover by a manual operation from the outside and can be rotated around an axis perpendicular to this surface, and is turned upright. A waterproof structure comprising: a handle connected to the lock mechanism such that the state of the lock mechanism is switched between the first and second states by moving the handle.
上記パッキンが、上記内カバーの内底面に固着された無孔平板状のパッキンであり、
上記内カバーが、上記開口部の周壁先端と係合し当該開口部と平行な面内におけるその位置を規定する周壁を有し、
上記外カバーが、上記内カバーに対して所定方向にスライド可能に設けられており、
上記パッキンが上記開口部の周壁先端全周に接触するよう上記内カバーを上記開口部に載置し、更にその上に上記外カバーを載置して当該外カバーを当該内カバー方向に押圧した状態で、当該外カバーを上記所定方向に沿い所定位置までスライドさせたとき、当該外カバーが上記ポケットの周壁に係止されることとなるよう、上記ポケットの周壁外面及び上記外カバーにそれぞれツメを設けたことを特徴とする防水構造。The waterproof structure according to claim 1,
The packing is a non-porous plate-shaped packing fixed to the inner bottom surface of the inner cover,
The inner cover has a peripheral wall that engages with a distal end of the peripheral wall of the opening to define its position in a plane parallel to the opening,
The outer cover is slidably provided in a predetermined direction with respect to the inner cover,
The inner cover was placed on the opening so that the packing was in contact with the entire periphery of the peripheral wall of the opening, and the outer cover was further placed thereon, and the outer cover was pressed in the direction of the inner cover. In this state, when the outer cover is slid to the predetermined position along the predetermined direction, the outer cover is locked to the peripheral wall of the pocket so that the outer cover is caught on the outer surface of the peripheral wall of the pocket and the outer cover. The waterproof structure characterized by having provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002206589A JP3643358B2 (en) | 2002-07-16 | 2002-07-16 | Waterproof structure for battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002206589A JP3643358B2 (en) | 2002-07-16 | 2002-07-16 | Waterproof structure for battery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004056164A true JP2004056164A (en) | 2004-02-19 |
JP3643358B2 JP3643358B2 (en) | 2005-04-27 |
Family
ID=31931273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002206589A Expired - Fee Related JP3643358B2 (en) | 2002-07-16 | 2002-07-16 | Waterproof structure for battery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3643358B2 (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007132993A1 (en) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Lg Chem, Ltd. | Bms having waterproof function |
JP2008288174A (en) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | Battery holder and portable electronic apparatus equipped with the holder |
KR100911844B1 (en) * | 2006-11-24 | 2009-08-11 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | Mobile terminal apparatus |
JP2009290832A (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | Cellular phone terminal |
JP2011109221A (en) * | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | Electronic component housing device, and electronic equipment |
US8024015B2 (en) | 2007-10-30 | 2011-09-20 | Fujitsu Limited | Mobile device |
WO2011135729A1 (en) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | 富士通フロンテック株式会社 | Portable terminal device |
JP2012060399A (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Fujitsu Ltd | Waterproof cover and electronic apparatus |
JP2013255007A (en) * | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Kyocera Corp | Electronic apparatus |
KR101613972B1 (en) * | 2014-07-25 | 2016-04-20 | (주)블루버드 | Electronic device with waterproof structure |
CN106679706A (en) * | 2016-12-23 | 2017-05-17 | 安徽国威电动车制造有限公司 | Waterproof electric vehicle driving instrument panel |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN204623189U (en) * | 2015-05-13 | 2015-09-09 | 纳恩博(北京)科技有限公司 | Kinetic balance water-proof structure for vehicle |
-
2002
- 2002-07-16 JP JP2002206589A patent/JP3643358B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8017259B2 (en) | 2006-05-15 | 2011-09-13 | Lg Chem, Ltd. | BMS having waterproof function |
WO2007132993A1 (en) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Lg Chem, Ltd. | Bms having waterproof function |
KR100911844B1 (en) * | 2006-11-24 | 2009-08-11 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | Mobile terminal apparatus |
US8320979B2 (en) | 2006-11-24 | 2012-11-27 | Fujitsu Limited | Water-shielding type mobile terminal apparatus |
US7925316B2 (en) | 2006-11-24 | 2011-04-12 | Fujitsu Limited | Water-shielding type mobile terminal apparatus |
US8180415B2 (en) | 2006-11-24 | 2012-05-15 | Fujitsu Limited | Water-shielding type mobile terminal apparatus |
JP2008288174A (en) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | Battery holder and portable electronic apparatus equipped with the holder |
US8024015B2 (en) | 2007-10-30 | 2011-09-20 | Fujitsu Limited | Mobile device |
US8424926B2 (en) | 2008-06-02 | 2013-04-23 | Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. | Mobile telephone |
KR101058508B1 (en) * | 2008-06-02 | 2011-08-23 | 엔이씨 카시오 모바일 커뮤니케이션즈 가부시키가이샤 | Handset |
JP2009290832A (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | Cellular phone terminal |
JP4513897B2 (en) * | 2008-06-02 | 2010-07-28 | 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ | Mobile phone terminal |
JP2011109221A (en) * | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | Electronic component housing device, and electronic equipment |
CN102598352A (en) * | 2010-04-30 | 2012-07-18 | 富士通先端科技株式会社 | Portable terminal device |
WO2011135729A1 (en) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | 富士通フロンテック株式会社 | Portable terminal device |
JP5554347B2 (en) * | 2010-04-30 | 2014-07-23 | 富士通フロンテック株式会社 | Mobile terminal device |
TWI489850B (en) * | 2010-04-30 | 2015-06-21 | Fujitsu Frontech Ltd | Mobile terminal device |
JP2012060399A (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Fujitsu Ltd | Waterproof cover and electronic apparatus |
JP2013255007A (en) * | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Kyocera Corp | Electronic apparatus |
US9456065B2 (en) | 2012-06-05 | 2016-09-27 | Kyocera Corporation | Electronic device |
KR101613972B1 (en) * | 2014-07-25 | 2016-04-20 | (주)블루버드 | Electronic device with waterproof structure |
CN106679706A (en) * | 2016-12-23 | 2017-05-17 | 安徽国威电动车制造有限公司 | Waterproof electric vehicle driving instrument panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3643358B2 (en) | 2005-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3972150B2 (en) | Battery and portable electronic device using the battery | |
US7561684B2 (en) | Mounting structure for an electroacoustic transducer | |
EP1271898B1 (en) | User changeable mobile phone cover | |
US8367926B2 (en) | Electronic apparatus and cover mechanism | |
JP2004056164A (en) | Waterproofed structure for battery | |
JP4460622B1 (en) | Mobile terminal device | |
JP2007312255A (en) | Waterproof structure and battery pack for battery housing part in electronic apparatus | |
JP2010182603A (en) | Electronic device | |
JPH1131025A (en) | Pc card slot | |
JP2008091220A (en) | Battery pack and electronic apparatus | |
US7149558B2 (en) | Portable terminal device | |
JP2002229672A (en) | Portable information terminal | |
JP2004070657A (en) | Casing structure of personal digital assistance | |
JP2013055066A (en) | Battery pack and electronic apparatus | |
JP2002176481A (en) | Mobile phone | |
JP4930355B2 (en) | Electronics | |
JP4653274B2 (en) | Battery pack | |
JP3859597B2 (en) | Battery storage device and in-ear hearing aid using the same | |
JP2004193496A (en) | Drip-proof structure of electronic apparatus | |
JP2008182599A (en) | Electronic equipment | |
JP5420304B2 (en) | Portable electronic devices | |
CN217406855U (en) | Waterproof electronic card and waterproof electronic student card | |
CN217883503U (en) | Middle frame part and terminal equipment | |
JPH07168649A (en) | Computer | |
JP2003109562A (en) | Waterproof battery housing body |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3643358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |