JP2004054451A - ディジタル・コンテンツ・システム - Google Patents

ディジタル・コンテンツ・システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004054451A
JP2004054451A JP2002209000A JP2002209000A JP2004054451A JP 2004054451 A JP2004054451 A JP 2004054451A JP 2002209000 A JP2002209000 A JP 2002209000A JP 2002209000 A JP2002209000 A JP 2002209000A JP 2004054451 A JP2004054451 A JP 2004054451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
digital content
transmitting
key
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002209000A
Other languages
English (en)
Inventor
Arihito Asai
浅井 有人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002209000A priority Critical patent/JP2004054451A/ja
Publication of JP2004054451A publication Critical patent/JP2004054451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

【目的】ディジタル・コンテンツの不正複製を防止する。
【構成】コンテンツ閲覧装置1において,ユーザ住所などのユーザ情報が入力される。また,暗号化鍵と復号鍵が生成される。ユーザ情報と暗号化鍵がユーザ管理装置2に送信される。コンテンツ閲覧装置1からコンテンツ送信装置にディジタル・コンテンツの送信要求が行われる。ユーザ管理装置2からコンテンツ送信装置4に暗号化鍵が送信される。コンテンツ送信装置4において,ディジタル・コンテンツが暗号化され,暗号化されたディジタル・コンテンツがコンテンツ閲覧装置1に送信される。コンテンツ閲覧装置1において,暗号化されたディジタル・コンテンツが復号鍵を用いて復号される。復号鍵はコンテンツ閲覧装置1のみが有しており,第三者は暗号化されたディジタル・コンテンツを復号することができない。不正複製が防止される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【技術分野】
この発明は,ディジタル・コンテンツ・システム,ディジタル・コンテンツ・システムを構成するコンテンツ閲覧装置およびその制御方法に関する。
【0002】
【発明の背景】
ディジタル・コンテンツの特徴は,複製しても品質が劣化しない点,容易に複製ができるという点などにある。このために,正当権限なき第三者が不正に複製してもその複製物はオリジナルのディジタル・コンテンツとほぼ同じ価値を有することとなる。したがって,ディジタル・コンテンツの不正複製を未然に防止することは重要である。
【0003】
これに対して,著作権法上は,私的利用による複製は認められている。ディジタル・コンテンツの複製を認めないと,著作権法上認められている私的利用による複製もできなくなってしまう。
【0004】
【発明の開示】
この発明は,ディジタル・コンテンツの不正複製を未然に防止しつつ,私的利用による複製を可能とすることを目的とする。
【0005】
第1の発明は,コンテンツ閲覧装置とコンテンツ管理装置とを含むディジタル・コンテンツ・システムについてのものである。
【0006】
上記コンテンツ閲覧装置は,暗号化鍵と復号鍵とを生成する鍵生成手段,
上記鍵生成手段によって生成された暗号化鍵を上記コンテンツ管理装置に送信する第1の送信手段,およびディジタル・コンテンツの要求を上記コンテンツ管理装置に送信する第2の送信手段を備えている。
【0007】
上記コンテンツ管理装置は,上記コンテンツ閲覧の上記第2の送信手段から送信された要求に応じて,上記第1の送信手段から送信された暗号化鍵を用いて上記ディジタル・コンテンツを暗号化する暗号化手段,および上記暗号化手段によって暗号化されたディジタル・コンテンツを上記コンテンツ閲覧装置に送信する第3の送信手段を備えている。
【0008】
上記コンテンツ閲覧装置は,さらに,上記コンテンツ管理装置の上記第3の送信手段から送信された暗号化ディジタル・コンテンツを,上記鍵生成手段によって生成された復号鍵を用いて復号する復号手段を備えている。
【0009】
第1の発明によると,上記コンテンツ閲覧装置において,暗号化鍵と復号鍵が生成される。生成された暗号化鍵と復号鍵のうち暗号化鍵が上記コンテンツ管理装置に送信される。また,ディジタル・コンテンツの要求が上記コンテンツ管理装置に送信される。
【0010】
上記コンテンツ閲覧装置からの要求に応じて,上記コンテンツ閲覧装置から送信されてきた暗号化鍵を用いてディジタル・コンテンツが上記コンテンツ管理装置において暗号化される。暗号化されたディジタル・コンテンツが上記コンテンツ管理装置から上記コンテンツ閲覧装置に送信される。
【0011】
暗号化されたディジタル・コンテンツは,上記コンテンツ閲覧装置において受信される。上記コンテンツ閲覧装置において,復号鍵を用いて,暗号化されたディジタル・コンテンツが復号される。
【0012】
ディジタル・コンテンツを要求したコンテンツ閲覧装置において復号することができる。ディジタル・コンテンツを要求したコンテンツ閲覧装置以外の装置には復号鍵が無いので,暗号化されたディジタル・コンテンツを復号することはできない。正当権限無き第三者が不正に複製することを未然に防止できる。上記コンテンツ閲覧装置のユーザは,復号されたディジタル・コンテンツを私的利用の範囲で複製することができる。上記コンテンツ閲覧装置において生成された復号鍵は,コンテンツ閲覧装置のユーザが取り出すことができないように記憶されているのはいうまでもない。正当権限なき第三者に復号鍵を譲渡し,その第三者が不正に複製してしまうことを未然に防止できる。
【0013】
上記コンテンツ閲覧装置が,上記ディジタル・コンテンツの決済用データを上記コンテンツ管理装置に送信する第4の送信手段をさらに備えるようにしてもよい。この場合,上記コンテンツ管理装置は,上記コンテンツ閲覧装置の上記第4の送信手段から送信された決済用データにもとづいて,上記ディジタル・コンテンツの決済が可能かどうかを判定する判定手段をさらに備える。また,上記第3の送信手段は,上記判定手段により,上記ディジタル・コンテンツの決済が可能であると判定されたことに応じて,暗号化されたディジタル・コンテンツを上記コンテンツ閲覧装置に送信するものとなろう。
【0014】
ディジタル・コンテンツに対する料金の決済が可能な場合に,上記コンテンツ閲覧装置に暗号化されたディジタル・コンテンツが送信されることとなる。料金の支払いを条件に,上記コンテンツ閲覧装置のユーザがディジタル・コンテンツを取得することができる。
【0015】
上記ディジタル・コンテンツ・システムを構成するコンテンツ閲覧装置とコンテンツ管理装置とをそれぞれ単独で構成するようにしてもよい。また,それぞれの装置の制御方法を提供するようにしてもよいし,それらの制御方法を実施するためのプログラムおよびそのようなプログラムを格納した記録媒体を提供するようにしてもよい。
【0016】
コンテンツ閲覧装置の制御方法は,たとえば,暗号化鍵と復号鍵とを生成し,生成された暗号化鍵およびディジタル・コンテンツの要求をコンテンツ管理装置に送信し,送信された要求に応じて,送信した暗号化鍵を用いて暗号化されたディジタル・コンテンツを受信し,受信した暗号化ディジタル・コンテンツを,生成された復号鍵を用いて復号するものである。
【0017】
第2の発明は,コンテンツ閲覧装置とコンテンツ送信装置とユーザ管理装置とを含むディジタル・コンテンツ・システムについてのものである。第2の発明においては,上記コンテンツ管理装置がコンテンツ送信装置とユーザ管理装置とから構成されるものである。
【0018】
上記コンテンツ閲覧装置は,暗号化鍵と復号鍵とを生成する鍵生成手段,上記鍵生成手段によって生成された暗号化鍵およびディジタル・コンテンツの決済用データを上記ユーザ管理装置に送信する第1の送信手段,ならびに上記ディジタル・コンテンツの要求をコンテンツ送信装置に送信する第2の送信手段を備えている。
【0019】
また,上記コンテンツ送信装置は,上記コンテンツ閲覧装置の上記第2の送信手段から送信された要求に応じて,上記ユーザ管理装置に課金処理の要求を行う課金要求手段を備えている。
【0020】
さらに,上記ユーザ管理装置は,上記コンテンツ送信装置の上記課金要求手段からの課金処理要求に応じて上記コンテンツ閲覧装置の第1の送信手段から送信された決済用データにもとづいて,上記ディジタル・コンテンツの決済が可能かどうかを判定する判定手段,および上記判定手段により,上記ディジタル・コンテンツが決済可能であると判定されたことに応じて,上記コンテンツ閲覧装置の上記第1の送信手段から送信された暗号化鍵を上記コンテンツ装置に送信する第2の送信手段を備えている。
【0021】
また,上記コンテンツ送信装置は,上記ユーザ管理装置の上記第2の送信手段から送信された暗号化鍵を用いて,上記ディジタル・コンテンツを暗号化する暗号化手段,および上記暗号化手段によって暗号化されたディジタル・コンテンツを上記コンテンツ閲覧装置に送信する第3の送信手段をさらに備えている。
【0022】
さらに,上記コンテンツ閲覧装置は,上記コンテンツ送信装置の上記第3の送信手段から送信された暗号化ディジタル・コンテンツを,上記鍵生成手段によって生成された復号鍵を用いて復号する復号手段を備えている。
【0023】
第2の発明においても第1の発明と同様に,正当権限無き第三者が不正に複製することを未然に防止できることとなる。上記コンテンツ閲覧装置のユーザは,復号されたディジタル・コンテンツを私的利用の範囲で複製することができる。また,正当権限なき第三者に復号鍵を譲渡し,その第三者が不正に複製してしまうことを未然に防止できる。
【0024】
【実施例の説明】
図1は,この発明の実施例を示すもので,ディジタル・コンテンツ・システムの電気的構成を示すブロック図である。
【0025】
この実施例におけるディジタル・コンテンツ・システムは,正当にディジタル・コンテンツを購入したユーザのみがディジタル・コンテンツの複製等を行うことができるものである。
【0026】
ディジタル・コンテンツ・システムには,ネットワークを介して互いに通信可能なコンテンツ閲覧装置1とコンテンツ管理装置6とが含まれている。コンテンツ閲覧装置1は,ユーザが使用する装置であり,たとえば,ユーザの自宅に置かれる。もちろん,携帯可能な装置であってもよいのはいうまでもない。コンテンツ管理装置6は,ディジタル・コンテンツの管理,ユーザに関するデータの管理を行う装置である。
【0027】
コンテンツ管理装置6には,互いに通信可能なユーザ管理装置2とコンテンツ送信装置4とが含まれている。ユーザ管理装置2には,ユーザ情報等を格納するユーザ・データベース3が接続されている。コンテンツ送信装置4には,多数のディジタル・コンテンツを格納するコンテンツ・データベース5が接続されている。
【0028】
図2は,コンテンツ閲覧装置1の電気的構成を示すブロック図である。
【0029】
コンテンツ閲覧装置1には,コンピュータ10が含まれている。このコンピュータ10には,各種指令を与えるためのマウス,キーボードなどの入力装置15が接続されている。また,コンピュータ10には,表示装置11およびスピーカ12も接続されている。
【0030】
コンピュータ10には,コンテンツ管理装置6のユーザ管理装置2およびコンテンツ送信装置4と通信するための通信インターフェイス13およびデータ等を記憶するメモリ14も接続されている。さらに,コンピュータ10には,フロッピィ・ディスクにデータを書き込むおよびフロッピィ・ディスクからデータを読み取るためのFD(フロッピィ・ディスク)ドライブ16,CD−ROM(コンパクト・ディスク−リード・オンリ・メモリ)に記録されているデータを読み取るCD−ROMドライブ17およびハード・ディスクにデータを書き込むおよびハードディスクに書き込まれているデータを読み取るHDドライブ18が接続されている。後述する動作を行うプログラムが格納されているCD−ROMがCD−ROMドライブ17に装填され,CD−ROMドライブ17によってそのプログラムがコンテンツ閲覧装置1にインストールされる。もちろん,プログラムをダウンロードしてインストールするようにしてもよい。
【0031】
ユーザ管理装置2およびコンテンツ送信装置4もコンテンツ閲覧装置1とほぼ同様の構成であることは理解できよう。
【0032】
図3は,ユーザ・データベース3に格納されるユーザ管理テーブルの一例である。
【0033】
ユーザ管理テーブルには,ユーザに固有のユーザID,ユーザ住所,ユーザ電話番号,ユーザ・クレジット番号および公開鍵がユーザIDに対応して格納される。
【0034】
詳しくは,後述するように,ユーザIDは,ユーザ管理装置2において生成される。ユーザ住所,ユーザ電話番号,ユーザ・クレジット番号および公開鍵はコンテンツ閲覧装置1からユーザ管理装置2に送信され,ユーザ・データベース3に格納される。
【0035】
この実施例においては,ユーザ登録があらかじめ行われる。
【0036】
図4は,ユーザ登録の処理手順示すフローチャートである。
【0037】
コンテンツ閲覧装置1のユーザによって,ユーザ住所,ユーザ電話番号およびユーザ・クレジット番号のユーザ情報が入力される(ステップ21)。コンテンツ閲覧装置1において暗号化鍵(公開鍵)およびこの暗号化鍵に対応する復号鍵(秘密鍵)が生成される(ステップ22)。入力されたユーザ情報および生成された暗号化鍵がコンテンツ閲覧装置1からユーザ管理装置2に送信される(ステップ23)。
【0038】
コンテンツ閲覧装置1から送信されたユーザ情報および暗号化鍵がユーザ管理装置2において受信されると(ステップ31),受信したユーザ情報が有効かどうかが確認される(ステップ32)。たとえば,ユーザ情報に含まれるクレジット番号が有効かどうかが確認される。受信したユーザ情報が有効であれば(ステップ32でYES),受信したユーザ情報および暗号化鍵がユーザ・データベース3に格納される(ステップ33)。すると,格納終了通知およびユーザIDがユーザ管理装置2からコンテンツ閲覧装置1に送信される(ステップ34)。
【0039】
格納終了通知がコンテンツ閲覧装置1において受信されることにより(ステップ24),コンテンツ閲覧装置1のユーザはユーザ登録が終了したことが分かる。
【0040】
図5から図7は,ディジタル・コンテンツの購入処理手順を示すフローチャートである。
【0041】
コンテンツ閲覧装置1のユーザによって,コンテンツの要求指令,要求するコンテンツのIDおよびユーザIDが入力される。入力されたコンテンツ要求,コンテンツIDおよびユーザIDがコンテンツ閲覧装置1からコンテンツ送信装置4に送信される(図5ステップ41)。
【0042】
コンテンツ閲覧装置1から送信されたコンテンツ要求,コンテンツIDおよびユーザIDがコンテンツ送信装置4において受信されると(図6ステップ51),コンテンツ送信装置4からユーザ管理装置2に,ユーザから要求のあったディジタル・コンテンツの課金要求およびユーザIDが送信される(図6ステップ52)。
【0043】
コンテンツ送信装置4から送信された課金要求およびユーザIDがユーザ管理装置2において受信されると(図7ステップ61),ユーザIDにもとづいて有効なユーザかどうかが確認される(図7ステップ62)。たとえば,ユーザ・データベース3に対応するIDが格納されていないなどの場合には,有効なユーザではないと判定される。有効なユーザでない場合には(図7ステップ62でNO),エラー処理がおこなわれる。例えば,エラーである旨がユーザ管理装置2からコンテンツ送信装置4に送信され,コンテンツ送信装置4からコンテンツ閲覧装置1に利用不可が報知されよう。
【0044】
有効なユーザであれば(図7ステップ62でYES),ユーザ管理装置2において課金処理が行われる(図7ステップ63)。課金処理を行うことができれば(図7ステップ64でYES),ユーザ・データベース3に格納されている暗号化鍵のうちユーザIDに対応する暗号化鍵が読み出される。読み出された暗号化鍵を表すデータがユーザ管理装置2からコンテンツ送信装置4に送信される(図7ステップ65)。たとえば,ユーザのクレジット・カードの期限が有効期限を経過しているなどの理由により課金ができないと(図7ステップ64でNO),エラー処理となる。上述したように有効でないユーザからの要求があった場合の処理と同様エラー処理が行われる。
【0045】
ユーザ管理装置2から送信された暗号化鍵がコンテンツ送信送信4において受信される(図6ステップ53)。コンテンツ閲覧装置1から送信されたコンテンツIDに対応するディジタル・コンテンツがコンテンツ・データベース5から読み取られる(図6ステップ54)。読み取られたディジタル・コンテンツが,ユーザ管理装置2から送信された暗号化鍵を用いて暗号化される(図6ステップ55)。暗号化されたディジタル・コンテンツがコンテンツ送信装置4からコンテンツ閲覧装置1に送信される(図6ステップ56)。
【0046】
暗号化されたディジタル・コンテンツがコンテンツ閲覧装置1において受信されると(図5ステップ42),コンテンツ閲覧装置1内のメモリに記憶される(図5ステップ43)。コンテンツ閲覧装置1には,ディジタル・コンテンツを暗号化したときに用いられた暗号化鍵に対応する復号鍵が記憶されているから,その復号鍵が読み出される。読み出された復号鍵を用いて,暗号化されたディジタル・コンテンツが復号される(図5ステップ44)。ディジタル・コンテンツが画像データであれば,その画像データによって表される画像がコンテンツ閲覧装置1の表示装置11に表示される。また,ディジタル・コンテンツが音楽データであれば,コンテンツ閲覧装置1のスピーカ12から音楽が出力される。
【0047】
コンテンツ送信装置4から送信されたディジタル・コンテンツは,暗号化されており,その暗号化されたディジタル・コンテンツを復号するための復号鍵はコンテンツ閲覧装置1に記憶されており,第三者は分からない。正当に購入料金を支払ったコンテンツ閲覧装置1のユーザのみが復号されたディジタル・コンテンツを複製することができる。特に,コンテンツ閲覧装置1において,暗号化鍵と対応する復号鍵との生成履歴を記憶しておき,復号鍵を用いて,暗号化されたディジタル・コンテンツを復号するときには,その生成履歴を確認するとよい。コンテンツ閲覧装置1から復号鍵を読み取り,読み取られた復号鍵を用いてコンテンツ閲覧装置1と異なる装置において暗号化されたディジタル・コンテンツを復号されてしまうことを未然に防止できる。
【0048】
また,コンテンツ閲覧装置1においてディジタル・コンテンツを複製する場合に,コンテンツ閲覧装置1のユーザIDを復号鍵を用いて暗号化し,ディジタル・コンテンツが格納されるファイルのヘッダ記録領域に記録しておいてもよい。ディジタル・コンテンツが不正に流出したときに,ユーザIDにもとづいて正当な購入者(コンテンツ閲覧装置1のユーザ)が分かるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディジタル・コンテンツ・システムの電気的構成を示すブロック図である。
【図2】コンテンツ閲覧装置の電気的構成を示すブロック図である。
【図3】ユーザ・データベースに格納されるユーザ管理テーブルの一例である。
【図4】ユーザ登録処理手順を示すフローチャートである。
【図5】コンテンツ閲覧装置の処理手順を示すフローチャートである。
【図6】コンテンツ送信装置の処理手順を示すフローチャートである。
【図7】ユーザ管理装置の処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 コンテンツ閲覧装置
2 ユーザ管理装置
3 ユーザ・データベース
4 コンテンツ送信装置
5 コンテンツ・データベース
6 コンテンツ管理装置
10 コンピュータ
11 表示装置
13 通信インターフェイス
14 メモリ
15 入力装置
17 CD−ROMドライブ

Claims (5)

  1. コンテンツ閲覧装置とコンテンツ管理装置とを含むディジタル・コンテンツ・システムにおいて,
    上記コンテンツ閲覧装置が,
    暗号化鍵と復号鍵とを生成する鍵生成手段,
    上記鍵生成手段によって生成された暗号化鍵を上記コンテンツ管理装置に送信する第1の送信手段,および
    ディジタル・コンテンツの要求を上記コンテンツ管理装置に送信する第2の送信手段を備え,
    上記コンテンツ管理装置が,
    上記コンテンツ閲覧の上記第2の送信手段から送信された要求に応じて,上記第1の送信手段から送信された暗号化鍵を用いて上記ディジタル・コンテンツを暗号化する暗号化手段,および
    上記暗号化手段によって暗号化されたディジタル・コンテンツを上記コンテンツ閲覧装置に送信する第3の送信手段を備え,
    上記コンテンツ閲覧装置が,
    上記コンテンツ管理装置の上記第3の送信手段から送信された暗号化ディジタル・コンテンツを,上記鍵生成手段によって生成された復号鍵を用いて復号する復号手段,
    を備えたディジタル・コンテンツ・システム。
  2. 上記コンテンツ閲覧装置は,
    上記ディジタル・コンテンツの決済用データを上記コンテンツ管理装置に送信する第4の送信手段をさらに備え,
    上記コンテンツ管理装置は,
    上記コンテンツ閲覧装置の上記第4の送信手段から送信された決済用データにもとづいて,上記ディジタル・コンテンツの決済が可能かどうかを判定する判定手段をさらに備え,
    上記第3の送信手段は,
    上記判定手段により,上記ディジタル・コンテンツの決済が可能であると判定されたことに応じて,暗号化されたディジタル・コンテンツを上記コンテンツ閲覧装置に送信するものである,
    請求項1に記載のディジタル・コンテンツ・システム。
  3. コンテンツ閲覧装置とコンテンツ送信装置とユーザ管理装置とを含むディジタル・コンテンツ・システムにおいて,
    上記コンテンツ閲覧装置が,
    暗号化鍵と復号鍵とを生成する鍵生成手段,
    上記鍵生成手段によって生成された暗号化鍵およびディジタル・コンテンツの決済用データを上記ユーザ管理装置に送信する第1の送信手段,ならびに
    上記ディジタル・コンテンツの要求をコンテンツ送信装置に送信する第2の送信手段を備え,
    上記コンテンツ送信装置は,
    上記コンテンツ閲覧装置の上記第2の送信手段から送信された要求に応じて,上記ユーザ管理装置に課金処理の要求を行う課金要求手段を備え,
    上記ユーザ管理装置は,
    上記コンテンツ送信装置の上記課金要求手段からの課金処理要求に応じて上記コンテンツ閲覧装置の第1の送信手段から送信された決済用データにもとづいて,上記ディジタル・コンテンツの決済が可能かどうかを判定する判定手段,および
    上記判定手段により,上記ディジタル・コンテンツが決済可能であると判定されたことに応じて,上記コンテンツ閲覧装置の上記第1の送信手段から送信された暗号化鍵を上記コンテンツ装置に送信する第2の送信手段を備え,
    上記コンテンツ送信装置は,
    上記ユーザ管理装置の上記第2の送信手段から送信された暗号化鍵を用いて,上記ディジタル・コンテンツを暗号化する暗号化手段,および
    上記暗号化手段によって暗号化されたディジタル・コンテンツを上記コンテンツ閲覧装置に送信する第3の送信手段をさらに備え,
    上記コンテンツ閲覧装置が,
    上記コンテンツ送信装置の上記第3の送信手段から送信された暗号化ディジタル・コンテンツを,上記鍵生成手段によって生成された復号鍵を用いて復号する復号手段,
    をさらに備えたディジタル・コンテンツ・システム。
  4. 暗号化鍵と復号鍵とを生成する鍵生成手段,
    上記鍵生成手段によって生成された暗号化鍵をコンテンツ管理装置に送信する第1の送信手段,
    ディジタル・コンテンツの要求を上記コンテンツ管理装置に送信する第2の送信手段,
    上記第2の送信手段から送信された要求に応じて,上記第1の送信手段から送信された暗号化鍵を用いて暗号化されたディジタル・コンテンツを受信する受信手段,および
    上記受信手段によって受信された暗号化ディジタル・コンテンツを,上記鍵生成手段によって生成された復号鍵を用いて復号する復号手段,
    を備えたコンテンツ閲覧装置。
  5. 暗号化鍵と復号鍵とを生成し,
    生成された暗号化鍵およびディジタル・コンテンツの要求をコンテンツ管理装置に送信し,
    送信された要求に応じて,送信した暗号化鍵を用いて暗号化されたディジタル・コンテンツを受信し,
    受信した暗号化ディジタル・コンテンツを,生成された復号鍵を用いて復号する,
    コンテンツ閲覧装置の制御方法。
JP2002209000A 2002-07-18 2002-07-18 ディジタル・コンテンツ・システム Pending JP2004054451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209000A JP2004054451A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 ディジタル・コンテンツ・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209000A JP2004054451A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 ディジタル・コンテンツ・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004054451A true JP2004054451A (ja) 2004-02-19

Family

ID=31932961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002209000A Pending JP2004054451A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 ディジタル・コンテンツ・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004054451A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109640A1 (ja) * 2005-04-06 2006-10-19 Heartland Co., Ltd. コンテンツ配信用サーバ及びこれを備えたコンテンツ配信システム
JP2008197747A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Ntt Docomo Inc コンテンツ取引管理サーバ装置、コンテンツ提供サーバ装置、端末装置及びそのプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109640A1 (ja) * 2005-04-06 2006-10-19 Heartland Co., Ltd. コンテンツ配信用サーバ及びこれを備えたコンテンツ配信システム
JP2006295274A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツ配信用サーバ及びこれを備えたコンテンツ配信システム
US7874014B2 (en) 2005-04-06 2011-01-18 Heartland Co., Ltd. Content distribution server and content distribution system using the same
JP2008197747A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Ntt Docomo Inc コンテンツ取引管理サーバ装置、コンテンツ提供サーバ装置、端末装置及びそのプログラム
US8626842B2 (en) 2007-02-08 2014-01-07 Ntt Docomo, Inc. Content transaction management server device, content-providing server device, and terminal device and control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW522336B (en) Work management method and work management device
JP3759455B2 (ja) データ再生装置
TWI220620B (en) Method of protecting and managing digital contents and system for using thereof
US20020184154A1 (en) Memory card and data distribution system using it
EP1261185A2 (en) Data terminal device providing backup of digital content
US20020138442A1 (en) Content provision device and method and license server capable of facilitating circulation of encrypted content data
WO2002075550A1 (fr) Enregistreur de donnees restituant des donnees originales autorisees a n'exister qu'en un seul exemplaire
JP2006285607A (ja) コンテンツ情報提供システム,コンテンツ情報提供サーバ,コンテンツ再生装置,コンテンツ情報提供方法,コンテンツ再生方法,およびコンピュータプログラム
JPH10133955A (ja) 可搬型メディア駆動装置とその方法、及び可搬型メディアとネットワークの連携装置とその方法
JP2013138435A (ja) 再生方法、再生装置、及び記録媒体
JP2000341263A (ja) 情報処理装置及び方法
JP4414321B2 (ja) 携帯用保存装置を用いたデジタル著作権の管理方法及び装置
WO2006001161A1 (ja) 記憶媒体処理方法、記憶媒体処理装置及びプログラム
WO2007129434A1 (ja) コンテンツ管理方法及び装置
JP2008015622A (ja) 著作権保護記憶媒体、情報記録装置及び情報記録方法、並びに情報再生装置及び情報再生方法
WO2006003778A1 (ja) コンテンツ管理方法及びコンテンツ管理用プログラム、並びに電子機器
JP2001094554A (ja) 情報送信システム、情報送信装置、情報受信装置、情報送信方法
JP3934941B2 (ja) 記録装置
JP3556891B2 (ja) デジタルデータ不正使用防止システム及び再生装置
JP2003242038A (ja) コンテンツ再生装置、同装置における私的利用範囲でのコンテンツコピー方法、コピーコンテンツ作成プログラム、コピーコンテンツ再生プログラム、その記録媒体、並びにコンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信プログラム
JP4740560B2 (ja) コンテンツ管理利用方法
JP4553472B2 (ja) データ端末装置
JP3788572B2 (ja) レンタルコンテンツ流通システムおよびその方法
JP3631186B2 (ja) データ再生装置およびデータ記録装置
JP3851155B2 (ja) ライセンス移動システム、ライセンス管理サーバおよびデータ端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113