JP2004046831A - 複数の部品を有するコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法 - Google Patents
複数の部品を有するコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004046831A JP2004046831A JP2003164477A JP2003164477A JP2004046831A JP 2004046831 A JP2004046831 A JP 2004046831A JP 2003164477 A JP2003164477 A JP 2003164477A JP 2003164477 A JP2003164477 A JP 2003164477A JP 2004046831 A JP2004046831 A JP 2004046831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- configuration
- computer system
- upgradeable
- upgrade
- components
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4063—Device-to-bus coupling
- G06F13/4068—Electrical coupling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
【課題】複数の部品を備えるコンピュータシステムに複数の部品構成を提供する。
【解決手段】コンピュータシステムが第1の構成にあるかどうかが判断される。ここで第1の構成とは、複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能な部品を含むことを指す。コンピュータシステムが第1の構成にある場合、コンピュータシステムを第2の構成にアップグレードすることが可能であるかどうかが判断される。第2の構成とは、アップグレード可能な部品にアクセスできる構成である。第2の構成へのアップグレードが可能な場合、アップグレード可能な部品の構成が可能となる。ここで構成は、システム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能な部品をコンピュータシステムに手作業で差し込む必要なく行われる。
【選択図】図3
【解決手段】コンピュータシステムが第1の構成にあるかどうかが判断される。ここで第1の構成とは、複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能な部品を含むことを指す。コンピュータシステムが第1の構成にある場合、コンピュータシステムを第2の構成にアップグレードすることが可能であるかどうかが判断される。第2の構成とは、アップグレード可能な部品にアクセスできる構成である。第2の構成へのアップグレードが可能な場合、アップグレード可能な部品の構成が可能となる。ここで構成は、システム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能な部品をコンピュータシステムに手作業で差し込む必要なく行われる。
【選択図】図3
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータハードウェア構成(configuration)の分野に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータ資源要件は、ユーザによって異なる。状況によっては、ユーザにとってのコンピュータ資源要件が月によって変化することもある。たとえば、小規模事業を考える。事業をまず立ち上げるとき、計算要件はそれほど大きくない。しかし、事業が忙しくなるにつれ、より大きな計算資源が必要になり得る。現在、事業の現行のコンピュータ資源を大幅に変更する(たとえば、コンピュータネットワークの再構築する)必要なく、事業者がそれぞれの計算資源を容易に変更することができる製品が入手可能である。
【0003】
事業者が計算資源を保守する1つの方法は、コンピュータ部品を有するいくつかのブレードをシャシ内に格納するというものである。通常のシャシは、多数のブレードを保持することが可能である。通常のブレードは、コンピュータ処理ユニット(CPU)、メモリユニット、および入力/出力ポート等、いくつかの計算部品を有する。上述したように、事業者の計算資源に対するニーズは変化する。したがって、事業者に幅広い計算資源オプションを提供する必要がある。
【0004】
たとえば、事業者によっては、1CPUを有するブレードを必要とする者もいれば、2CPUを有するブレードをを必要とする者もいる。不都合なことに、一方は1CPUを有し、他方は2CPUを有する二種類のプロセッサブレードをサポートすることは、製造業者にとって望ましくない。2つの異なるブレードをサポートするには、追加の製造コストが求められるとともに、各ブレード用に修復プロセスをサポートする必要がある。現在、上述した2つの異なるブレードのサポートは、市況を考慮して費用効率的ではない。
【0005】
したがって、1CPUまたは2CPUのいずれか一方を稼働させることが可能な2プロセッサブレードを有することが望ましい。現在、1CPUあるいは2CPUのいずれかの機能性を提供することができる2プロセッサブレードが入手可能である。ブレードを購入するとき、顧客は1CPUが必要か、それとも2CPUが必要かを識別する。2プロセッサブレードのファームウェアは、ブレードの構成(たとえば、1CPUにアクセス可能か、それとも2CPUにアクセス可能か)を識別するコードを含む。
【0006】
現在、ユーザが一度しかアクセス不可能なCPUを有する2プロセッサブレードを購入する場合、ブレードは、アップグレードを望む場合に第2のCPUを差し込む能力を有する1つのCPUのみを含む。アクセス可能な1CPUを有する2プロセッサブレードのユーザが、最大限の能力(たとえば、アクセス可能な2CPU)にアップグレードしたい場合、ユーザは製造業者からライセンスを購入しなければならない。ユーザは、ライセンスを購入してから、ライセンスキーをブレードに入力する。ライセンスキーが受け入れられる場合、ブレードのファームウェアが、第2のCPUの設置が可能なようにアップグレードされる。
【0007】
しかし、第2のCPUの設置に関連して多くの問題がある。現在、第2のCPUは、製造業者からユーザに発送しなければならず、CPUは、CPUの性能に影響を及ぼし得る物理的外傷を受ける可能性がある。さらに、新しいCPUは、適切なブレードに手作業で差し込まなければならない。これには、通常、現場技術者が設置を行う必要があり、これはユーザにとってかなりの出費でありうる。小規模事業者がアップグレードを望む場合、技術者が設置を行う費用は法外なものである場合があり、ユーザが設置を行わざるを得なくなる。あらゆるコンピュータ部品の設置と同様に、経験のない設置者は間違った設置を行ってしまい、事業にさらなるダメージおよびコストが与えられることもある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、複数の部品を備えるコンピュータシステムに複数の部品構成を提供する方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
コンピュータシステムが第1の構成にあるかどうかが判断される。ここで第1の構成とは、複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能な部品を含むことを指す。コンピュータシステムが第1の構成にある場合、コンピュータシステムを第2の構成にアップグレードすることが可能であるかどうかが判断される。第2の構成とは、アップグレード可能な部品にアクセスできる構成である。第2の構成へのアップグレードが可能な場合、アップグレード可能な部品の構成が可能となる。ここで構成は、システム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能な部品をコンピュータシステムに手作業で差し込む必要なく行われる。
【0010】
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部をなす添付図面は、本発明の実施形態を示し、説明と併せて本発明の原理を説明する上で役立つ。
【0011】
【発明の実施の形態】
ここより、添付図面に例を示す本発明の好ましい実施形態に詳細に言及する。本発明について好ましい実施形態と併せて説明するが、本発明をこれら実施形態に限定する意図はないことが理解されよう。対照的に、本発明は、併記の特許請求の範囲に規定される本発明の精神および範囲内に包含し得る代替形態、変更形態、および等価物をカバーすることを意図する。さらに、以下の本発明の詳細な説明では、本発明の完全な理解を提供するために多くの特定の詳細を記載する。しかし、本発明はこれら特定の詳細なしでも実施し得ることが当業者には明白であろう。他の場合では、本発明の態様を不必要に曖昧にしないように、既知の方法、手順、部品、構造、および装置についての詳細な説明は省略する。
【0012】
図1Aは、本発明の一実施形態による第1の構成のコンピュータシステム100aのブロック図である。コンピュータシステム100aは、本発明の特定のソフトウェアベースの機能性を実施する実行プラットフォームを提供する、本発明の一実施形態によるコンピュータシステムの部品を示す。一実施形態では、本発明の特定のプロセスおよびステップは、コンピュータシステムのコンピュータ読取可能メモリユニット内に存在し、システム100aのプロセッサ(1つまたは複数)によって実行される一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)として実現される。命令は、実行されると、コンピュータシステム100aに、本発明の一実施形態によるコンピュータシステム100aに複数の部品構成を提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施させる。
【0013】
一実施形態では、コンピュータシステム100aは、情報を連絡するためのアドレス/データバス140、バス140に接続され情報および命令を処理するためのプロセッサ105、バス140に接続されたメモリユニット110、およびバス140に接続されたアップグレード可能プロセッサ125を備える。一実施形態では、メモリユニット110は、揮発性メモリ(たとえば、ランダムアクセスメモリ、スタティックRAM、ダイナミックRAM)および不揮発性メモリ(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を含む。
【0014】
一実施形態では、コンピュータシステム100aは、バス140に接続されたオプションの不揮発性メモリユニット120(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を備える。不揮発性メモリユニット120は、複数の部品構成をコンピュータシステム100aに提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施するための一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)を含む。一実施形態では、コンピュータシステム100aは、入力/出力ポート115を備える。コンピュータシステム100aは、コンピュータシステムにおいて使用される任意の数の部品を備えることができ、またコンピュータシステム100aは本実施形態に限定されないことを理解されたい。
【0015】
図1Aの破線は、アップグレード可能プロセッサ125がダウングレード構成(たとえば、第1の構成)にあることを示す。ダウングレード構成とは、アップグレード可能プロセッサ125がコンピュータシステム100aの通常のコンピュータ機能性に関してディセーブルされていることを示す。プロセッサ125は、診断テスト等のイベントのため、またはプロセッサ105に対するバックアッププロセッサとして機能するために、コンピュータシステム100aによってアクセス可能なことを理解されたい。しかし、ダウングレード構成において、アップグレード可能プロセッサ125のアクセス可能性は制限される。
【0016】
図1Bは、本発明の一実施形態による第2の構成のコンピュータシステム100bのブロック図である。コンピュータシステム100bは図1Aのコンピュータシステム100aと同じ部品を備えることを理解されたい。しかし、コンピュータシステム100bは、アップグレード可能プロセッサ125を取り囲む破線がないことで示されるように、アップグレード構成(たとえば、第2の構成)にある。
【0017】
一実施形態では、ライセンスキーの受領および検証の後、コンピュータシステム100bはアップグレード可能プロセッサ125にアクセスすることができる。アップグレード可能プロセッサ125はアップグレード構成で構成可能であり、構成はシステム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能プロセッサ125を手作業で差し込む必要なく行われることを理解されたい。アップグレード構成において、アップグレード可能プロセッサ125は、完全に構成可能であるとともに第2のプロセッサとして機能し、アクセス可能性に対する制限がない。
【0018】
図2Aは、本発明の一実施形態による第1の構成のコンピュータシステム200aのブロック図である。コンピュータシステム200aは、本発明の特定のソフトウェアベースの機能性を実施するための実行プラットフォームを提供する、本発明の一実施形態によるコンピュータシステムの部品を示す。一実施形態では、本発明の特定のプロセスおよびステップは、コンピュータシステムのコンピュータ読取可能メモリユニット内に存在し、システム200aのプロセッサ(1つまたは複数)によって実行される一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)として実現される。命令は、実行されると、コンピュータシステム200aに、本発明の一実施形態によるコンピュータシステム200aに複数の部品構成を提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施させる。
【0019】
図1Aのコンピュータシステム100aと同様に、一実施形態では、コンピュータシステム200aは、情報を連絡するためのアドレス/データバス240、バス240に接続され情報および命令を処理するためのプロセッサ205、バス240に接続されたメモリユニット210、バス210に接続された入力/出力ポート215、およびバス240に接続された複数のアップグレード可能部品(たとえば、アップグレード可能プロセッサ225、アップグレード可能メモリユニット230、およびアップグレード可能入力/出力ポート235)を備える。一実施形態では、メモリユニット210は、揮発性メモリ(たとえば、ランダムアクセスメモリ、スタティックRAM、ダイナミックRAM)および不揮発性メモリ(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を含む。コンピュータシステム200aは、コンピュータシステムにおいて使用される任意の数の部品を備えることができ、またコンピュータシステム200aは本実施形態に限定されないことを理解されたい。
【0020】
一実施形態では、コンピュータシステム200aは、バス240に接続されたオプションの不揮発性メモリユニット220(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を備える。不揮発性メモリユニット220は、複数の部品構成をコンピュータシステム200aに提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施するための一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)を含む。
【0021】
図2Aの破線は、コンピュータシステム200aが上述したダウングレード構成にあることを示す。本実施形態では、アップグレード可能プロセッサ225、アップグレード可能メモリユニット230、およびアップグレード可能入力/出力ポート235がディセーブルされている。特別な場合(たとえば、診断テストまたはアクティブな部品に対するバックアップとして機能するため)に、アップグレード可能部品はコンピュータシステム200aによってアクセスしうることを理解されたい。
【0022】
図2Bは、本発明の一実施形態による第2の構成のコンピュータシステム200bのブロック図である。コンピュータシステム200bは、図2Aのコンピュータシステム200aと同じ部品を備えることを理解されたい。しかし、コンピュータシステム200bは、アップグレード可能プロセッサ225、アップグレード可能メモリユニット230、およびアップグレード可能入力/出力ポート235を取り囲む破線がないことで示されるように、アップグレード構成(たとえば、第2の構成)にある。
【0023】
一実施形態では、ライセンスキーを受領すると、コンピュータシステム200bはアップグレード可能部品にアクセスすることができる。アップグレード可能部品はアップグレード構成で構成可能であり、構成はシステム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能部品を手作業で差し込む必要なく行われることを理解されたい。たとえば、アップグレード構成では、アップグレード可能プロセッサ225は、完全に構成可能であるとともに第2のプロセッサとして機能し、アクセス可能性に対する制限がない。
【0024】
図3は、本発明の一実施形態による、コンピュータシステムに複数の部品構成を提供するプロセス300におけるステップを示すフローチャートである。一実施形態では、プロセス300は、コンピュータ読取可能かつコンピュータ実行可能な命令の制御下でプロセッサおよび電気部品によって実行される。一実施形態では、プロセス300は、図1Aのコンピュータシステム100aによって実行される。別の実施形態では、プロセス300は、図2Aのコンピュータシステム200aによって実行される。特定のステップをプロセス300に開示するが、このようなステップは例示的なものである。すなわち、本発明の実施形態は、様々な他のステップまたは図3に示すステップの変形の実行によく適している。
【0025】
プロセス300のステップ310において、複数の部品を備えるコンピュータシステム(たとえば、図1Aのコンピュータシステム100aまたは図2Aのコンピュータシステム200a)が第1の構成にあるかどうかを判断する。ここで、第1の構成とは、複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能部品を含むことを示す。一実施形態では、第1の構成は、複数の部品の一部にアクセスできるようにするダウングレード構成である。コンピュータシステムの現構成は、コンピュータシステムのメモリユニット(たとえば、図1Aの不揮発性メモリユニット125)に格納される。一実施形態では、第1の構成(たとえば、ダウングレード構成)にあるコンピュータシステムは「アップグレード偽(upgrade false)」と示され、第2の構成(たとえば、アップグレード構成)にあるコンピュータシステムは「アップグレード真(upgrade true)」と示される。コンピュータシステムが第1の構成にない(たとえば、第2の構成である)場合、プロセス300は終了する。
【0026】
コンピュータシステムが第1の構成にある場合、ステップ320に示すように、コンピュータシステムを第2の構成にアップグレードすることが許可されるかどうかを判断する。ここで、第2の構成とは、アップグレード可能部品にアクセスできる構成である。図4は、本発明の一実施形態による、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが可能であるかどうかを判断するプロセス400におけるステップを示すフローチャートである。
【0027】
ステップ410において、コンピュータシステムのライセンスキー、製品番号、およびシリアルナンバーを受領する。一実施形態では、コンピュータシステムの製造業者にコンタクトをとり、ライセンスキーを購入することによってライセンスキーが得られる。製品番号およびシリアルナンバーはコンピュータシステム内(たとえば、図1Aの不揮発性メモリユニット120内)に格納され、内部で検索される。
【0028】
ステップ420において、製品番号およびシリアルナンバーに基づいて暗号化されたデータとライセンスキーが整合することについての検証を行う。一実施形態では、暗号化データは、製造業者によって生成される暗号化アルゴリズムをベースとする。ライセンスキーは、製品番号およびシリアルナンバーを入力として受け取り、ライセンスキーを出力として提供する暗号化アルゴリズムを使用することによって製造業者により作成されることを理解されたい。検証により、入力されたライセンスキーが暗号化アルゴリズムによって作成されたライセンスキーと整合するかどうかを判断する。ステップ430において、ライセンスキーが検証されたかどうかを判断する。
【0029】
ライセンスキーが検証される場合、ステップ440に示すように、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが許可され、図3のプロセス300はステップ330に進む。一実施形態では、コンピュータシステムの構成は、第2の構成へのアップグレードが可能なことを示す「アップグレード真」として格納される。
【0030】
あるいは、ライセンスキーが検証されない場合、ステップ450に示すように、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが拒絶され、図3のプロセス300は終了する。一実施形態では、コンピュータシステムの構成が、第2の構成へのアップグレードが許されなことを示す「アップグレード偽」として格納される。
【0031】
図3に言及すると、第2の構成へのアップグレードが許可される場合、ステップ330に示すように、アップグレード可能部品の構成が可能になる。構成は、システム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能部品を手作業でコンピュータシステムに差し込む必要なく行われる。
【0032】
一実施形態では、システム構成コマンドは、コンピュータシステムのハードウェア部品を構成解除して構成するように動作可能である。追加部品提供をサポートするため、部品の除去および再配置をサポートするため、およびハードウェアの診断テストをサポートするために、システム構成コマンドが複数部品環境において使用される。本発明の一実施形態では、システム構成コマンドは、構成が「アップグレード真」として格納される場合、コンピュータシステムを第2の構成に自動的にアップグレードすることについてのチェックを含む。ステップ340において、アップグレード可能部品を構成する。
【0033】
本発明の実施形態は、アップグレード可能部品を手作業で差し込む必要のない、複数の部品を備えるコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法を提供する。さらに、本発明の実施形態では、ファームウェアによって維持または作成されるシステムテーブルの手作業での調整が必要ない。本発明の実施形態では、システムアップグレードを行うためのネットワーク接続も必要ない。
【0034】
こうした、複数の部品を備えるコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法である本発明の実施形態について述べた。本発明を特定の実施形態において述べたが、かかる実施形態によって制限されるものと本発明を解釈すべきではなく、併記の特許請求の範囲に従って解釈すべきであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1A】本発明の一実施形態による、第1の構成のアップグレード可能プロセッサを含むコンピュータシステムのブロック図。
【図1B】本発明の一実施形態による、第2の構成のアップグレード可能プロセッサを含むコンピュータシステムのブロック図。
【図2A】本発明の一実施形態による、第1の構成の複数のアップグレード可能な部品を含むコンピュータシステムのブロック図。
【図2B】本発明の一実施形態による、第2の構成の複数のアップグレード可能な部品を含むコンピュータシステムのブロック図。
【図3】本発明の一実施形態による、コンピュータシステムに複数の部品構成を提供するプロセスにおけるステップを示すフローチャート。
【図4】本発明の一実施形態による、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが可能であるかどうかを判断するプロセスにおけるステップを示すフローチャート。
【符号の説明】
310 コンピュータシステムが第1の構成にあるかどうかを判断する
320 コンピュータの第2の構成へのアップグレードが可能かどうかを判断する
330 システム構成コマンドにより、アップグレード時にアップグレード可能部品を手作業で差し込む必要なく、アップグレード可能部品の構成を可能にする
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータハードウェア構成(configuration)の分野に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータ資源要件は、ユーザによって異なる。状況によっては、ユーザにとってのコンピュータ資源要件が月によって変化することもある。たとえば、小規模事業を考える。事業をまず立ち上げるとき、計算要件はそれほど大きくない。しかし、事業が忙しくなるにつれ、より大きな計算資源が必要になり得る。現在、事業の現行のコンピュータ資源を大幅に変更する(たとえば、コンピュータネットワークの再構築する)必要なく、事業者がそれぞれの計算資源を容易に変更することができる製品が入手可能である。
【0003】
事業者が計算資源を保守する1つの方法は、コンピュータ部品を有するいくつかのブレードをシャシ内に格納するというものである。通常のシャシは、多数のブレードを保持することが可能である。通常のブレードは、コンピュータ処理ユニット(CPU)、メモリユニット、および入力/出力ポート等、いくつかの計算部品を有する。上述したように、事業者の計算資源に対するニーズは変化する。したがって、事業者に幅広い計算資源オプションを提供する必要がある。
【0004】
たとえば、事業者によっては、1CPUを有するブレードを必要とする者もいれば、2CPUを有するブレードをを必要とする者もいる。不都合なことに、一方は1CPUを有し、他方は2CPUを有する二種類のプロセッサブレードをサポートすることは、製造業者にとって望ましくない。2つの異なるブレードをサポートするには、追加の製造コストが求められるとともに、各ブレード用に修復プロセスをサポートする必要がある。現在、上述した2つの異なるブレードのサポートは、市況を考慮して費用効率的ではない。
【0005】
したがって、1CPUまたは2CPUのいずれか一方を稼働させることが可能な2プロセッサブレードを有することが望ましい。現在、1CPUあるいは2CPUのいずれかの機能性を提供することができる2プロセッサブレードが入手可能である。ブレードを購入するとき、顧客は1CPUが必要か、それとも2CPUが必要かを識別する。2プロセッサブレードのファームウェアは、ブレードの構成(たとえば、1CPUにアクセス可能か、それとも2CPUにアクセス可能か)を識別するコードを含む。
【0006】
現在、ユーザが一度しかアクセス不可能なCPUを有する2プロセッサブレードを購入する場合、ブレードは、アップグレードを望む場合に第2のCPUを差し込む能力を有する1つのCPUのみを含む。アクセス可能な1CPUを有する2プロセッサブレードのユーザが、最大限の能力(たとえば、アクセス可能な2CPU)にアップグレードしたい場合、ユーザは製造業者からライセンスを購入しなければならない。ユーザは、ライセンスを購入してから、ライセンスキーをブレードに入力する。ライセンスキーが受け入れられる場合、ブレードのファームウェアが、第2のCPUの設置が可能なようにアップグレードされる。
【0007】
しかし、第2のCPUの設置に関連して多くの問題がある。現在、第2のCPUは、製造業者からユーザに発送しなければならず、CPUは、CPUの性能に影響を及ぼし得る物理的外傷を受ける可能性がある。さらに、新しいCPUは、適切なブレードに手作業で差し込まなければならない。これには、通常、現場技術者が設置を行う必要があり、これはユーザにとってかなりの出費でありうる。小規模事業者がアップグレードを望む場合、技術者が設置を行う費用は法外なものである場合があり、ユーザが設置を行わざるを得なくなる。あらゆるコンピュータ部品の設置と同様に、経験のない設置者は間違った設置を行ってしまい、事業にさらなるダメージおよびコストが与えられることもある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、複数の部品を備えるコンピュータシステムに複数の部品構成を提供する方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
コンピュータシステムが第1の構成にあるかどうかが判断される。ここで第1の構成とは、複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能な部品を含むことを指す。コンピュータシステムが第1の構成にある場合、コンピュータシステムを第2の構成にアップグレードすることが可能であるかどうかが判断される。第2の構成とは、アップグレード可能な部品にアクセスできる構成である。第2の構成へのアップグレードが可能な場合、アップグレード可能な部品の構成が可能となる。ここで構成は、システム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能な部品をコンピュータシステムに手作業で差し込む必要なく行われる。
【0010】
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部をなす添付図面は、本発明の実施形態を示し、説明と併せて本発明の原理を説明する上で役立つ。
【0011】
【発明の実施の形態】
ここより、添付図面に例を示す本発明の好ましい実施形態に詳細に言及する。本発明について好ましい実施形態と併せて説明するが、本発明をこれら実施形態に限定する意図はないことが理解されよう。対照的に、本発明は、併記の特許請求の範囲に規定される本発明の精神および範囲内に包含し得る代替形態、変更形態、および等価物をカバーすることを意図する。さらに、以下の本発明の詳細な説明では、本発明の完全な理解を提供するために多くの特定の詳細を記載する。しかし、本発明はこれら特定の詳細なしでも実施し得ることが当業者には明白であろう。他の場合では、本発明の態様を不必要に曖昧にしないように、既知の方法、手順、部品、構造、および装置についての詳細な説明は省略する。
【0012】
図1Aは、本発明の一実施形態による第1の構成のコンピュータシステム100aのブロック図である。コンピュータシステム100aは、本発明の特定のソフトウェアベースの機能性を実施する実行プラットフォームを提供する、本発明の一実施形態によるコンピュータシステムの部品を示す。一実施形態では、本発明の特定のプロセスおよびステップは、コンピュータシステムのコンピュータ読取可能メモリユニット内に存在し、システム100aのプロセッサ(1つまたは複数)によって実行される一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)として実現される。命令は、実行されると、コンピュータシステム100aに、本発明の一実施形態によるコンピュータシステム100aに複数の部品構成を提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施させる。
【0013】
一実施形態では、コンピュータシステム100aは、情報を連絡するためのアドレス/データバス140、バス140に接続され情報および命令を処理するためのプロセッサ105、バス140に接続されたメモリユニット110、およびバス140に接続されたアップグレード可能プロセッサ125を備える。一実施形態では、メモリユニット110は、揮発性メモリ(たとえば、ランダムアクセスメモリ、スタティックRAM、ダイナミックRAM)および不揮発性メモリ(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を含む。
【0014】
一実施形態では、コンピュータシステム100aは、バス140に接続されたオプションの不揮発性メモリユニット120(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を備える。不揮発性メモリユニット120は、複数の部品構成をコンピュータシステム100aに提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施するための一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)を含む。一実施形態では、コンピュータシステム100aは、入力/出力ポート115を備える。コンピュータシステム100aは、コンピュータシステムにおいて使用される任意の数の部品を備えることができ、またコンピュータシステム100aは本実施形態に限定されないことを理解されたい。
【0015】
図1Aの破線は、アップグレード可能プロセッサ125がダウングレード構成(たとえば、第1の構成)にあることを示す。ダウングレード構成とは、アップグレード可能プロセッサ125がコンピュータシステム100aの通常のコンピュータ機能性に関してディセーブルされていることを示す。プロセッサ125は、診断テスト等のイベントのため、またはプロセッサ105に対するバックアッププロセッサとして機能するために、コンピュータシステム100aによってアクセス可能なことを理解されたい。しかし、ダウングレード構成において、アップグレード可能プロセッサ125のアクセス可能性は制限される。
【0016】
図1Bは、本発明の一実施形態による第2の構成のコンピュータシステム100bのブロック図である。コンピュータシステム100bは図1Aのコンピュータシステム100aと同じ部品を備えることを理解されたい。しかし、コンピュータシステム100bは、アップグレード可能プロセッサ125を取り囲む破線がないことで示されるように、アップグレード構成(たとえば、第2の構成)にある。
【0017】
一実施形態では、ライセンスキーの受領および検証の後、コンピュータシステム100bはアップグレード可能プロセッサ125にアクセスすることができる。アップグレード可能プロセッサ125はアップグレード構成で構成可能であり、構成はシステム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能プロセッサ125を手作業で差し込む必要なく行われることを理解されたい。アップグレード構成において、アップグレード可能プロセッサ125は、完全に構成可能であるとともに第2のプロセッサとして機能し、アクセス可能性に対する制限がない。
【0018】
図2Aは、本発明の一実施形態による第1の構成のコンピュータシステム200aのブロック図である。コンピュータシステム200aは、本発明の特定のソフトウェアベースの機能性を実施するための実行プラットフォームを提供する、本発明の一実施形態によるコンピュータシステムの部品を示す。一実施形態では、本発明の特定のプロセスおよびステップは、コンピュータシステムのコンピュータ読取可能メモリユニット内に存在し、システム200aのプロセッサ(1つまたは複数)によって実行される一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)として実現される。命令は、実行されると、コンピュータシステム200aに、本発明の一実施形態によるコンピュータシステム200aに複数の部品構成を提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施させる。
【0019】
図1Aのコンピュータシステム100aと同様に、一実施形態では、コンピュータシステム200aは、情報を連絡するためのアドレス/データバス240、バス240に接続され情報および命令を処理するためのプロセッサ205、バス240に接続されたメモリユニット210、バス210に接続された入力/出力ポート215、およびバス240に接続された複数のアップグレード可能部品(たとえば、アップグレード可能プロセッサ225、アップグレード可能メモリユニット230、およびアップグレード可能入力/出力ポート235)を備える。一実施形態では、メモリユニット210は、揮発性メモリ(たとえば、ランダムアクセスメモリ、スタティックRAM、ダイナミックRAM)および不揮発性メモリ(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を含む。コンピュータシステム200aは、コンピュータシステムにおいて使用される任意の数の部品を備えることができ、またコンピュータシステム200aは本実施形態に限定されないことを理解されたい。
【0020】
一実施形態では、コンピュータシステム200aは、バス240に接続されたオプションの不揮発性メモリユニット220(たとえば、読み出し専用メモリ、プログラマブルROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM)を備える。不揮発性メモリユニット220は、複数の部品構成をコンピュータシステム200aに提供するプロセス(図3のプロセス300)を実施するための一連の命令(たとえば、ソフトウェアプログラム)を含む。
【0021】
図2Aの破線は、コンピュータシステム200aが上述したダウングレード構成にあることを示す。本実施形態では、アップグレード可能プロセッサ225、アップグレード可能メモリユニット230、およびアップグレード可能入力/出力ポート235がディセーブルされている。特別な場合(たとえば、診断テストまたはアクティブな部品に対するバックアップとして機能するため)に、アップグレード可能部品はコンピュータシステム200aによってアクセスしうることを理解されたい。
【0022】
図2Bは、本発明の一実施形態による第2の構成のコンピュータシステム200bのブロック図である。コンピュータシステム200bは、図2Aのコンピュータシステム200aと同じ部品を備えることを理解されたい。しかし、コンピュータシステム200bは、アップグレード可能プロセッサ225、アップグレード可能メモリユニット230、およびアップグレード可能入力/出力ポート235を取り囲む破線がないことで示されるように、アップグレード構成(たとえば、第2の構成)にある。
【0023】
一実施形態では、ライセンスキーを受領すると、コンピュータシステム200bはアップグレード可能部品にアクセスすることができる。アップグレード可能部品はアップグレード構成で構成可能であり、構成はシステム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能部品を手作業で差し込む必要なく行われることを理解されたい。たとえば、アップグレード構成では、アップグレード可能プロセッサ225は、完全に構成可能であるとともに第2のプロセッサとして機能し、アクセス可能性に対する制限がない。
【0024】
図3は、本発明の一実施形態による、コンピュータシステムに複数の部品構成を提供するプロセス300におけるステップを示すフローチャートである。一実施形態では、プロセス300は、コンピュータ読取可能かつコンピュータ実行可能な命令の制御下でプロセッサおよび電気部品によって実行される。一実施形態では、プロセス300は、図1Aのコンピュータシステム100aによって実行される。別の実施形態では、プロセス300は、図2Aのコンピュータシステム200aによって実行される。特定のステップをプロセス300に開示するが、このようなステップは例示的なものである。すなわち、本発明の実施形態は、様々な他のステップまたは図3に示すステップの変形の実行によく適している。
【0025】
プロセス300のステップ310において、複数の部品を備えるコンピュータシステム(たとえば、図1Aのコンピュータシステム100aまたは図2Aのコンピュータシステム200a)が第1の構成にあるかどうかを判断する。ここで、第1の構成とは、複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能部品を含むことを示す。一実施形態では、第1の構成は、複数の部品の一部にアクセスできるようにするダウングレード構成である。コンピュータシステムの現構成は、コンピュータシステムのメモリユニット(たとえば、図1Aの不揮発性メモリユニット125)に格納される。一実施形態では、第1の構成(たとえば、ダウングレード構成)にあるコンピュータシステムは「アップグレード偽(upgrade false)」と示され、第2の構成(たとえば、アップグレード構成)にあるコンピュータシステムは「アップグレード真(upgrade true)」と示される。コンピュータシステムが第1の構成にない(たとえば、第2の構成である)場合、プロセス300は終了する。
【0026】
コンピュータシステムが第1の構成にある場合、ステップ320に示すように、コンピュータシステムを第2の構成にアップグレードすることが許可されるかどうかを判断する。ここで、第2の構成とは、アップグレード可能部品にアクセスできる構成である。図4は、本発明の一実施形態による、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが可能であるかどうかを判断するプロセス400におけるステップを示すフローチャートである。
【0027】
ステップ410において、コンピュータシステムのライセンスキー、製品番号、およびシリアルナンバーを受領する。一実施形態では、コンピュータシステムの製造業者にコンタクトをとり、ライセンスキーを購入することによってライセンスキーが得られる。製品番号およびシリアルナンバーはコンピュータシステム内(たとえば、図1Aの不揮発性メモリユニット120内)に格納され、内部で検索される。
【0028】
ステップ420において、製品番号およびシリアルナンバーに基づいて暗号化されたデータとライセンスキーが整合することについての検証を行う。一実施形態では、暗号化データは、製造業者によって生成される暗号化アルゴリズムをベースとする。ライセンスキーは、製品番号およびシリアルナンバーを入力として受け取り、ライセンスキーを出力として提供する暗号化アルゴリズムを使用することによって製造業者により作成されることを理解されたい。検証により、入力されたライセンスキーが暗号化アルゴリズムによって作成されたライセンスキーと整合するかどうかを判断する。ステップ430において、ライセンスキーが検証されたかどうかを判断する。
【0029】
ライセンスキーが検証される場合、ステップ440に示すように、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが許可され、図3のプロセス300はステップ330に進む。一実施形態では、コンピュータシステムの構成は、第2の構成へのアップグレードが可能なことを示す「アップグレード真」として格納される。
【0030】
あるいは、ライセンスキーが検証されない場合、ステップ450に示すように、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが拒絶され、図3のプロセス300は終了する。一実施形態では、コンピュータシステムの構成が、第2の構成へのアップグレードが許されなことを示す「アップグレード偽」として格納される。
【0031】
図3に言及すると、第2の構成へのアップグレードが許可される場合、ステップ330に示すように、アップグレード可能部品の構成が可能になる。構成は、システム構成コマンドによって行われ、アップグレード時にアップグレード可能部品を手作業でコンピュータシステムに差し込む必要なく行われる。
【0032】
一実施形態では、システム構成コマンドは、コンピュータシステムのハードウェア部品を構成解除して構成するように動作可能である。追加部品提供をサポートするため、部品の除去および再配置をサポートするため、およびハードウェアの診断テストをサポートするために、システム構成コマンドが複数部品環境において使用される。本発明の一実施形態では、システム構成コマンドは、構成が「アップグレード真」として格納される場合、コンピュータシステムを第2の構成に自動的にアップグレードすることについてのチェックを含む。ステップ340において、アップグレード可能部品を構成する。
【0033】
本発明の実施形態は、アップグレード可能部品を手作業で差し込む必要のない、複数の部品を備えるコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法を提供する。さらに、本発明の実施形態では、ファームウェアによって維持または作成されるシステムテーブルの手作業での調整が必要ない。本発明の実施形態では、システムアップグレードを行うためのネットワーク接続も必要ない。
【0034】
こうした、複数の部品を備えるコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法である本発明の実施形態について述べた。本発明を特定の実施形態において述べたが、かかる実施形態によって制限されるものと本発明を解釈すべきではなく、併記の特許請求の範囲に従って解釈すべきであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1A】本発明の一実施形態による、第1の構成のアップグレード可能プロセッサを含むコンピュータシステムのブロック図。
【図1B】本発明の一実施形態による、第2の構成のアップグレード可能プロセッサを含むコンピュータシステムのブロック図。
【図2A】本発明の一実施形態による、第1の構成の複数のアップグレード可能な部品を含むコンピュータシステムのブロック図。
【図2B】本発明の一実施形態による、第2の構成の複数のアップグレード可能な部品を含むコンピュータシステムのブロック図。
【図3】本発明の一実施形態による、コンピュータシステムに複数の部品構成を提供するプロセスにおけるステップを示すフローチャート。
【図4】本発明の一実施形態による、コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが可能であるかどうかを判断するプロセスにおけるステップを示すフローチャート。
【符号の説明】
310 コンピュータシステムが第1の構成にあるかどうかを判断する
320 コンピュータの第2の構成へのアップグレードが可能かどうかを判断する
330 システム構成コマンドにより、アップグレード時にアップグレード可能部品を手作業で差し込む必要なく、アップグレード可能部品の構成を可能にする
Claims (10)
- コンピュータシステムに複数の部品構成を提供する方法であって、
a)前記コンピュータシステムが第1の構成にあるかどうかを判断するステップであって、該コンピュータシステムは複数の部品を有し、該第1の構成は、該複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能部品を有することを意味することと、
b)前記コンピュータシステムが第1の構成にある場合、該コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが可能であるかどうかを判断するステップであって、該第2の構成は、前記アップグレード可能部品にアクセスできる構成であることと、
c)前記第2の構成への前記アップグレードが可能な場合、前記アップグレード可能部品の構成を可能にすることであって、該構成はシステム構成コマンドによって行われ、また該アップグレード時に該アップグレード可能部品を前記コンピュータシステムに手作業で差し込む必要なく行われることと、
を有する方法。 - 前記アップグレード可能部品はプロセッサである請求項1記載の方法。
- 前記アップグレード可能部品はメモリユニットである請求項1記載の方法。
- 前記アップグレード可能部品は入力/出力ポートである請求項1記載の方法。
- 前記第1の構成は、前記複数の部品の一部にアクセスできるようにするダウングレード構成である請求項1記載の方法。
- 前記第2の構成は、前記複数の部品それぞれにアクセスできるようにするアップグレード構成である請求項1記載の方法。
- 前記b)は、
前記コンピュータシステムのライセンスキー、製品番号、およびシリアルナンバーを受領するステップと、
前記ライセンスキーが前記製品番号および前記シリアルナンバーに基づいて暗号化されたデータに整合することを検証するステップと、
前記ライセンスキーが検証される場合、前記第2の構成への前記アップグレードを許可するステップと
を含む請求項1記載の方法。 - 前記アップグレード可能部品を構成するステップをさらに含む請求項1記載の方法。
- アップグレード時にアップグレード可能部品を手作業で差し込む必要なく、コンピュータシステムに複数の部品構成を提供する方法をコンピュータシステムに実行させるコンピュータ読取可能プログラムコードが組み込まれたコンピュータ読取可能媒体であって、該方法は、
前記コンピュータシステムが第1の構成にある場合、前記コンピュータシステムの第2の構成へのアップグレードが可能であるかどうかを判断するステップであって、該コンピュータシステムは複数の部品を有し、該第1の構成は、該複数の部品が少なくとも1つのアップグレード可能部品を有することを意味し、該第2の構成は、前記アップグレード可能部品にアクセスできる構成であることと、前記第2の構成への前記アップグレードが可能な場合、前記アップグレード可能部品の構成を可能にするステップであって、該構成はシステム構成コマンドによって行われ、また該アップグレード時に該アップグレード可能部品を手作業で差し込む必要なく行われることと、
を有するコンピュータ可読媒体。 - バスと、
前記バスに接続されるコンピュータ読取可能メモリと、
前記バスに接続され、コンピュータシステムに複数の部品構成を提供する方法を実行するプロセッサと、
ライセンスキー検証後に構成することができるアップグレード可能部品と、
を有し、該構成は、システム構成コマンドによって行われ、またアップグレード時に前記アップグレード可能部品を手作業で差し込む必要なく行われるコンピュータシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/192,184 US20040010643A1 (en) | 2002-07-09 | 2002-07-09 | Method for providing multiple configurations in a computer system with multiple components |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004046831A true JP2004046831A (ja) | 2004-02-12 |
Family
ID=27733985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003164477A Withdrawn JP2004046831A (ja) | 2002-07-09 | 2003-06-10 | 複数の部品を有するコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040010643A1 (ja) |
JP (1) | JP2004046831A (ja) |
GB (1) | GB2392521A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008542882A (ja) * | 2005-05-23 | 2008-11-27 | インテル・コーポレーション | ハードウェア資源のシステム内再構成 |
JP2013516003A (ja) * | 2009-12-31 | 2013-05-09 | インテル・コーポレーション | ハードウェアのプロビジョニング、更新、および/または変更 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7835520B2 (en) * | 2003-02-20 | 2010-11-16 | Zoran Corporation | Unique identifier per chip for digital audio/video data encryption/decryption in personal video recorders |
US7363392B2 (en) * | 2003-07-30 | 2008-04-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Automatic maintenance of configuration information in a replaceable electronic module |
US8185960B1 (en) * | 2006-07-27 | 2012-05-22 | Qlogic, Corporation | System and method for managing access to adapter features |
US8041808B1 (en) | 2007-03-30 | 2011-10-18 | United Services Automobile Association | Managing the performance of an electronic device |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0529142A1 (en) * | 1991-08-30 | 1993-03-03 | Acer Incorporated | Upgradeable/downgradeable computers |
US5479612A (en) * | 1994-04-13 | 1995-12-26 | Unisys Corporation | Automated system and method to discourage access of unlicensed peripheral devices by a computer system |
US5530753A (en) * | 1994-08-15 | 1996-06-25 | International Business Machines Corporation | Methods and apparatus for secure hardware configuration |
US6453334B1 (en) * | 1997-06-16 | 2002-09-17 | Streamtheory, Inc. | Method and apparatus to allow remotely located computer programs and/or data to be accessed on a local computer in a secure, time-limited manner, with persistent caching |
US6094702A (en) * | 1997-10-30 | 2000-07-25 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus for enabling access to computer system resources |
US6065081A (en) * | 1998-04-29 | 2000-05-16 | Compact Computer Corp. | Administrator controlled architecture for disabling add-in card slots |
US6859212B2 (en) * | 1998-12-08 | 2005-02-22 | Yodlee.Com, Inc. | Interactive transaction center interface |
GB2346986A (en) * | 1999-02-19 | 2000-08-23 | Ibm | Microcode upgrading |
US6647434B1 (en) * | 1999-12-28 | 2003-11-11 | Dell Usa, L.P. | Multifunction device with register space for individually enabling or disabling a function of plurality of functions in response to function configuration |
US7213152B1 (en) * | 2000-02-14 | 2007-05-01 | Intel Corporation | Modular bios update mechanism |
US6776875B2 (en) * | 2000-02-28 | 2004-08-17 | Applied Materials Inc. | Semiconductor substrate support assembly having lobed o-rings therein |
US6725317B1 (en) * | 2000-04-29 | 2004-04-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for managing a computer system having a plurality of partitions |
US20020124168A1 (en) * | 2000-07-17 | 2002-09-05 | Mccown Steven H. | Method and system for upgrading a user environment |
US6912493B1 (en) * | 2000-09-29 | 2005-06-28 | International Business Machines Corporation | Technique for configuring processors in system with logical partitions |
US7055148B2 (en) * | 2000-12-07 | 2006-05-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for updating firmware |
US7574368B2 (en) * | 2000-12-15 | 2009-08-11 | Ric Investments, Llc | System and method for upgrading a pressure generating system |
US6662284B2 (en) * | 2001-02-20 | 2003-12-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.C. | Computer apparatus, method and memory including license key |
US20020188704A1 (en) * | 2001-06-12 | 2002-12-12 | Stephen Gold | Upgrade of licensed capacity on computer entity |
US20030115157A1 (en) * | 2001-12-14 | 2003-06-19 | Edgar Circenis | Multi-system capacity on demand computer pricing |
US7287277B2 (en) * | 2001-12-21 | 2007-10-23 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for controlling execution of a computer operation |
US8788611B2 (en) * | 2001-12-28 | 2014-07-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method for using partitioning to provide capacity on demand in data libraries |
US20030212883A1 (en) * | 2002-05-09 | 2003-11-13 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for dynamically managing input/output slots in a logical partitioned data processing system |
US7480911B2 (en) * | 2002-05-09 | 2009-01-20 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for dynamically allocating and deallocating processors in a logical partitioned data processing system |
US7185086B2 (en) * | 2002-06-26 | 2007-02-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method for electronic tracking of an electronic device |
US7565398B2 (en) * | 2002-06-27 | 2009-07-21 | International Business Machines Corporation | Procedure for dynamic reconfiguration of resources of logical partitions |
-
2002
- 2002-07-09 US US10/192,184 patent/US20040010643A1/en not_active Abandoned
-
2003
- 2003-06-10 JP JP2003164477A patent/JP2004046831A/ja not_active Withdrawn
- 2003-06-30 GB GB0315297A patent/GB2392521A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008542882A (ja) * | 2005-05-23 | 2008-11-27 | インテル・コーポレーション | ハードウェア資源のシステム内再構成 |
US8375380B2 (en) | 2005-05-23 | 2013-02-12 | Intel Corporation | In-system reconfiguring of hardware resources |
JP2013516003A (ja) * | 2009-12-31 | 2013-05-09 | インテル・コーポレーション | ハードウェアのプロビジョニング、更新、および/または変更 |
US8966657B2 (en) | 2009-12-31 | 2015-02-24 | Intel Corporation | Provisioning, upgrading, and/or changing of hardware |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040010643A1 (en) | 2004-01-15 |
GB2392521A (en) | 2004-03-03 |
GB0315297D0 (en) | 2003-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6487608B2 (en) | Method for automatically configuring network interface card and capable of randomizing a media access controller address of the network interface card | |
CN103455352B (zh) | 部署应用软件的方法及应用软件部署装置 | |
CN110096314B (zh) | 一种接口初始化方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
EP2876554B1 (en) | Method and apparatus for secure distribution of embedded firmware | |
US20190236279A1 (en) | Perform security action based on inventory comparison | |
WO2009082906A1 (fr) | Procédé, équipement et système de mise à niveau de logiciel | |
US11886886B2 (en) | System and method for runtime synchronization and authentication of pre-boot device drivers for a rescue operating system | |
US20130138934A1 (en) | Loading configuration information | |
JP7021239B2 (ja) | 初期オペレーティングシステム・セットアップ・オプションのリモート管理 | |
CN106293849B (zh) | 一种应用更新方法和终端 | |
US7363632B2 (en) | Clientless external storage device | |
CN112612533A (zh) | ARM服务器中基于CentOS的BMC setup选项修改方法 | |
US6401201B2 (en) | Arrangements offering firmware support for different input/output (I/O) types | |
JP2004046831A (ja) | 複数の部品を有するコンピュータシステムに複数の構成を提供する方法 | |
US7065626B2 (en) | Method for changing computer system memory density | |
US20200050433A1 (en) | Method for programming and terminal device | |
CN107329753B (zh) | 一种固件接口代码的调整方法及电子设备 | |
US8479307B1 (en) | Software deactivation based on a deactivation time period | |
US10838742B1 (en) | Multi-user hidden feature enablement in firmware | |
US20110289591A1 (en) | Software Validity Period Changing Apparatus, Method,and Installation Package | |
CN107528713B (zh) | 一种数据转移sdk的升级方法及装置 | |
CN111142956A (zh) | 一种最大有效负载值的修改方法、系统、设备以及介质 | |
CN112100058A (zh) | 一种接口规范检测方法及其装置 | |
WO2016127587A1 (zh) | 一种实现软件版本升级的方法和装置 | |
KR20000042930A (ko) | 데이터 파일 자동 다운로딩 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060905 |