JP2004046561A - Ink jet recording device, and control method of recording device - Google Patents

Ink jet recording device, and control method of recording device Download PDF

Info

Publication number
JP2004046561A
JP2004046561A JP2002203617A JP2002203617A JP2004046561A JP 2004046561 A JP2004046561 A JP 2004046561A JP 2002203617 A JP2002203617 A JP 2002203617A JP 2002203617 A JP2002203617 A JP 2002203617A JP 2004046561 A JP2004046561 A JP 2004046561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink jet
recording apparatus
discharge
print
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002203617A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Kato
加藤 毅博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002203617A priority Critical patent/JP2004046561A/en
Publication of JP2004046561A publication Critical patent/JP2004046561A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable printing reduced in printing failure even with a recording head having an unrecoverable non-discharge nozzle. <P>SOLUTION: The ink jet recording device comprising a plurality of recording heads arranged in line to perform an image formation is connected to a host computer. The host computer comprises a means for acquiring non-discharge nozzle information from the ink jet recording device, a means for determining the occurrence of a printing failure based on the acquired non-discharge nozzle information and print data, a means for displaying a print review according to the determined result, a means for correcting the print review according to a non-discharge avoiding method selected by a user, and a means for correcting the print data according to the decided non-discharge avoiding method. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録紙等の被記録媒体にインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置に関し、特に、ラインタイプの記録ヘッドを有するインクジェット記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般にインクジェット記録装置は、記録ヘッドから被記録媒体にインクを吐出して記録を行うものであり、記録ヘッドのコンパクト化が容易であり、高精細な画像を高速で記録することができ、ランニングコストが安く、ノンインパクト方式であるため騒音が少なく、しかも、多色のインクを使用してカラー画像を記録するのが容易であるなどの利点を有している。中でも、紙幅方向に多数の吐出口を配列したラインタイプの記録ヘッドを使用したフルライン型の装置は、記録の一層の高速化が可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、フルライン型の記録ヘッドの場合、1つのノズルが記録紙にインクを吐出できる位置が固定となるため、記録ヘッドの不良乃至は故障などにより吐出できないノズル(以降、不吐ノズルと呼ぶ)が発生すると、特定箇所の印刷が全く行えなくなってしまい印刷不良を起こす。
【0004】
このような不吐ノズルの発生による印刷不良を改善するためには、通常記録ヘッドの交換が必要になるが、わずかな数の不吐ノズルが発生する毎に、記録ヘッドの交換を行っているとランニングコストが増加することになる。
【0005】
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、記録ヘッドを交換することなく、印刷不良を低減することのできるインクジェット記録装置及びその制御方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明に係るインクジェット記録装置の制御方法は、記録ヘッドを複数本並べて画像形成を行うインクジェット記録装置が接続されたホストコンピュータで動作するインクジェット記録装置の制御方法であって、不吐ノズルの情報をインクジェット記録装置から取得する手段と、前記取得した不吐ノズルの情報と印刷データに基づいて印刷不良の発生する印刷部位(以降、オブジェクトと呼ぶ)を判定する手段と、前記判定した結果に従った印刷プレビューとともに不吐を回避する方法を選択する画面を表示する手段と、ユーザにより選択された不吐回避方法に合わせて前記プレビューを更新する手段と、確定した不吐回避方法に合わせて印刷データを補正する手段とを有していることを特徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0008】
図1及び図2は、本発明に係るインクジェット記録装置の内部構造図である。自動給紙装置を有した記録装置1は、給紙部2、送紙部3、排紙部4、記録ヘッド部7から構成されている。そこで、これらの項目に分けて概略を順次述べていく。なお、図1は記録装置1の全体構成図を示す断面図、図2は記録装置1の送紙部3の構成断面図で、図1、2を用いて(I)給紙部、(II)送紙部、(III)記録ヘッド部、(IV)排紙部の説明をする。
【0009】
(I)給紙部
給紙部2は記録紙Pを積載する圧板21と記録紙Pを給紙する給送回転体22がベース20に取り付けられる構成となっている。圧板21はベース20に結合された回転軸aを中心に回転可能で、圧板バネ24により給送回転体22に付勢される。給送回転体22と対向する圧板21の部位には、記録紙Pの重送を防止する人工皮等の摩擦係数の大きい材質からなる分離パッド25が設けられている。さらに、ベース20には、記録紙Pの一方向の角部を覆い、記録紙Pを一枚ずつ分離するための分離爪6、圧板21と回転給送体22の当接を解除する不図示のリリースカムが設けられている。
【0010】
上記構成において、待機状態ではリリースカムが圧板21を所定位置まで押し下げている。これにより、圧板21と給送回転体22の当接は解除される。そして、この状態で搬送ローラ32の有する駆動力が、ギア等により給送回転体22及びリリースカムに伝達されると、リリースカムが圧板21から離れて圧板21は上昇し、給送回転体22と記録紙Pが当接し、給送回転体22の回転に伴い記録紙Pはピックアップされ給紙を開始し、分離爪26によって一枚ずつ分離されて送紙部3に送られる。給送回転体22は記録紙Pを送紙部3に送り込むまで回転し、再び記録紙Pと給送回転体22との当接を解除した待機状態となって搬送ローラ32から駆動力が切られる。
【0011】
90は、手差し給紙用の給送回転体である。手差しトレイ91上に設置された記録紙Pをコンピュータの記録命令信号に従って、給送回転体90で給紙し、搬送ローラ32部へ搬送するものである。
【0012】
(II)送紙部
送紙部3は記録紙Pを吸着し、搬送する搬送ベルト31と不図示のPEセンサーを有している。搬送ベルト31は駆動ローラ34によって駆動され、従動ローラである搬送ローラ32及び圧力ローラ35によって巻架されている。
【0013】
搬送ローラ32と対抗する位置には搬送ベルト31と従動するピンチローラ33が当接して設けられている。ピンチローラ33は図示しないバネによって搬送ベルト31に圧接されることで、記録紙Pを記録部へと導く。さらに、記録紙Pが搬送されてくる送紙部3の入口には記録紙Pをガイドする上ガイド27及び下ガイド28が配設されている。また、上ガイド27には記録紙Pの先端、後端検出をPEセンサー(不図示)に伝えるPEセンサーレバー29が設けられている。さらに、搬送ローラ32の記録紙搬送方向における下流側には、画像情報に基づいて画像を形成する記録ヘッド7が設けられている。
【0014】
上記構成において、送紙部3に送られた記録紙Pは上ガイド27及び下ガイド28に案内されて、搬送ローラ32とピンチローラ33とのローラ対に送られる。この時、PEセンサーレバー29で搬送されてきた記録紙Pの先端を検知して、これにより記録紙Pの印字位置を求めている。また、記録紙Pの後述の超音波モータによって搬送ローラ32を介して搬送ベルト31が回転することで搬送される。
【0015】
(III)記録ヘッド部
本第一の実施例の記録ヘッド7は記録紙Pの搬送方向と直交する方向に複数のノズルが配列されたラインタイプのインクジェット記録ヘッドが用いられ、記録シートP搬送方向上流側から7K(黒)、7C(シアン)、7M(マゼンダ)、7Y(イエロー)の順に所定間隔で配置され、記録ヘッド7はヘッドホルダ7Aに取り付けられている。この記録ヘッド7は、ヒータ等によりインクに熱を与えることが可能となっている。そして、この熱によりインクは膜沸騰し、この膜沸騰による気泡の成長または収縮によって生じる圧力変化によって記録ヘッド7のノズル70からインクが吐出されて記録紙P上に画像が形成される。
【0016】
記録ヘッド7は、一端が軸71によって回動可能に固定され、他端に形成された突出部7Aとレール72とが係合し、ノズル面と記録紙Pとの距離(紙間)が規定されるようになっている。
【0017】
(IV)排紙部
排紙部4は、排紙ローラ41と拍車42とによって構成され、記録部で画像形成された記録紙Pは、排紙ローラ41と拍車42とに挟まれ、搬送されて排紙トレー43に排出される。
【0018】
次に記録部における吸着搬送の構成及び動作を図1、2を用いて説明する。
【0019】
31は記録紙Pを吸着し保持しつつ移動する搬送ベルトであり、約0.1mm〜0.2mm位の厚みのポリエチレン、ポリカーボネートなどの合成樹脂から出来ており、無端ベルト形状を成している。36は吸着力発生手段であり、記録ヘッド7に対抗する位置に固定されており、約0.5kV〜10kVの電圧を印加させることにより記録ヘッド7の記録部分の搬送ベルト31に吸着力を発生させるものであり、所定の高電圧を発生する高圧電源(不図示)に接続されている。
【0020】
上述したが32、34、35は搬送ベルト31を支持し適度な張力を与えるローラであり、34は紙送りモータ50に結合されている。また、記録紙Pを搬送ベルト側に押さえつける押圧手段としての紙押え部材39がピンチローラ33の回転軸を回転中心として取付けられ、図示しない付勢手段により搬送ベルト31側に付勢されている。紙押え部材39は導電性の金属板により構成されている。
【0021】
38はクリーニングローラ対で、ベルト31に挟圧して設けられ、ベルト31に付着したインク等の汚れを除去するためにインクを吸収することが可能で、かつ耐久において劣化を防止するために気孔径の小さい(10μm〜30μmが好ましい)連胞のスポンジで形成されている。
【0022】
次に動作について説明する。
【0023】
記録紙Pはピンチローラ33と搬送ベルト31に挟持され、記録部へと導かれ、紙押え部材39により搬送ベルト31側に押さえつけられた状態で吸着力発生部に侵入し、吸着力発生手段36から与えられた吸着力により搬送ベルト31の平面部に吸着し記録ヘッドによって印字されながら紙送りモータ50およびローラ34により矢印a方向へ送られる。このとき、記録紙Pを保持する搬送ベルト31は記録紙Pの先端及び後端部分の記録時においても記録ヘッド7側へ出張る部材がないので記録ヘッド最端部の吐出ノズルと記録紙Pの端部は近接しながら記録することができ、精度のよい記録画像が得られる。
【0024】
また、記録紙Pにインクが多量に吐出された場合には、記録紙Pが膨潤し、波打ち(コックリング)が発生する。この場合も、吸着力発生手段36の吸着力及び、紙押え部材39の押え力により記録紙Pは搬送ベルト31側に吸着されるため記録紙Pのヘッド7側への浮きがなくなるためヘッド7と記録紙Pの接触がなく安定した記録が行える。また、温度、湿度などの環境の変化により、記録紙Pの端部が波打ったり、カールが発生した状態の場合でも、紙押え部材39により記録紙Pを搬送ベルト31側に押しつけ、波打ちやカールを取り除いた状態で吸着力発生部へ搬送することがができるため、記録部において安定した吸着が行える。
【0025】
図3は、本発明に係るインクジェット記録装置の制御部と制御部により制御されるデバイスの構成を示すブロック図である。
【0026】
7Kはブラック用記録ヘッド、7Cはシアン用記録ヘッド、7Mはマゼンダ用記録ヘッド、7Yはイエロー用記録ヘッドである。100はクリーニングローラを制御するためのソレノイドである。50は搬送ベルトを駆動するための駆動ローラを制御するモータである。102は搬送ベルトの基準位置を検知するためのセンサである。103は記録シートの用紙端を検知するためのセンサでPEセンサレバー29に接続される。
【0027】
なお、搬送ベルト位置検知用センサ102は、図1及び図2において不図示であるが、搬送ローラ32と圧力ローラ35との間の搬送ベルト裏面側に設けられている。
【0028】
80は制御部である。80aはCPU、80bはプログラムを格納するROM、80cは制御に必要なワーク用メモリ、80dはゲートアレイであり、それぞれはシステムバスを介して接続される。ゲートアレイ80dは駆動ローラ用モータ及び給送回転体用モータの制御信号やクリーニングローラ用ソレノイドの制御信号、記録ヘッドへの画像信号、記録ヘッドの制御信号、搬送ベルトの汚れ検知用センサ及びPEセンサからの情報の読み込みなどを行う。
【0029】
尚、インクジェット記録装置は、不吐ノズルを検知できる機構が具備されており、この検知された不吐ノズルの情報をメモリ80cに記録する。更にホストコンピュータより不吐ノズル情報の転送を要求された場合には、図6に示されるような所定データ形式にて送信することができるように構成されている。
【0030】
図4は、本発明に係るホストコンピュータ及びインクジェット記録装置の構成における、不吐回避方法の設定手順を例示するものである。
【0031】
ホストコンピュータとインクジェット記録装置は、IEEE1284に代表されるような双方向通信が可能な通信I/Fによって接続されており、互いに決められた手順によって印刷データ以外にも必要な情報を要求命令などを使用して受け渡すことができるように構成されている。
【0032】
図に示されるように、(1)ホストコンピュータ側でユーザの指示により、印刷動作が起動されると、印刷データを記憶装置に一旦保存したあと、(2)インクジェット記録装置に不吐ノズル情報を要求する。(3)インクジェット記録装置から送信された不吐ノズル情報を受け取ったら、(4)この情報と印刷データ内のオブジェクトデータとに基づいて、印刷プレビューを作成し、不吐回避設定画面をモニタに表示する。(5)更に、不吐ノズル情報に基づいて印刷不良になる部分を前記印刷プレビュー上に表示する。(6)前記モニタに表示した不吐回避設定画面で、確認ボタンが押下されるか、不吐補間方法が選択されるのを待機する。(7)ユーザが不吐回避方法を選択すると、選択された不吐回避方法の効果を確認できるように印刷プレビューを更新する。(8)そして、確定ボタンが押下されたのを検知すると、選択されている不吐回避方法に合わせて補正した印刷データをインクジェット記録装置に送信する。
【0033】
図5は、本発明に係るインクジェット記録装置の構成における、ホストコンピュータのモニタに表示される不吐回避設定画面を例示するものである。
【0034】
印刷がユーザの操作で開始されて、印刷データのスプールが完了した後、インクジェット記録装置から受信した不吐ノズル情報で不吐ノズルがあることを検知したときにホストコンピュータのモニタに表示される。画面は、印刷プレビューと不吐回避方法を選択するリストと確定ボタンとから構成されている。不吐回避方法を選択するリストには、本実施例の不吐回避選択方法がサポートする不吐回避方法が表示される。印刷プレビューは、印刷しようとしている印刷データが記録紙に出力された状態をプレビューイメージと、不吐ノズルが白すじとなって印刷不良を起こす位置を示す線とから構成される。
【0035】
(a)は、不吐回避方法に“何もしない”が選択された初期状態である。プレビューに表示されている印刷イメージは、不吐回避処理が何も適用されていないオリジナルの状態を示している。
【0036】
(b)は、不吐回避方法に“右にシフトする”が選択された状態である。プレビューの印刷イメージは、オリジナルの印刷イメージを右側に所定量シフトした状態が表示されている。不吐回避方法“右にシフトする”が選択されたことで、(a)の初期化状態のときに印刷オブジェクト(文字及び図形)に重なっていた不吐ノズル位置を示す線が、重ならなくなっていることが視覚的に確認できる。
【0037】
図6は、本発明に係るインクジェット記録装置の構成における、不吐ノズル情報を例示するものである。
【0038】
不吐ノズル情報は、図4においてホストコンピュータの要求に対して、インクジェット記録装置から送信される全不吐ノズルの位置情報をリスト化したものであり、全不吐ノズル数を示すレコードと複数の不吐ノズルの詳細を示すレコードとからなる。不吐ノズルの詳細を示すレコードは、それぞれ不吐ノズルが属するヘッドの番号を示すレコードとヘッド内でのノズル番号を示すレコードとから構成される。
【0039】
図7は、本発明に係るインクジェット記録装置の構成におけるプレビュー用オブジェクトリストを例示するものである。
【0040】
プレビュー用オブジェクトリストは、図5の不吐回避設定画面内の印刷プレビューを表示するために、印刷データ中の全オブジェクトをリストアップして、各オブジェクトと不吐ノズルとの干渉状態を管理するために用いる。
【0041】
プレビュー用オブジェクトリストは複数のオブジェクト情報のレコードから成り、各レコードは、オブジェクトが印刷データ中に出現する順番を示すオブジェクト番号、オブジェクトの種類(テキスト、図形、イメージ等)を示すオブジェクトタイプ、オブジェクトの印刷データ中の実データの在処を示すデータアドレス、オブジェクトが配置される矩形領域の座標を示す領域座標、オブジェクトと不吐ノズルとの干渉状態を示す不吐ノズルとの重なり、とから構成される。
【0042】
図8〜図11は、本発明に係るインクジェット記録装置の構成における不吐回避方法選択の制御方法を示すフローチャートである。
【0043】
以下、フローチャートに沿って本実施例におけるインクジェット記録装置の不吐回避方法選択制御方法を説明する。
【0044】
まず、印刷に先立って、ホストコンピュータ側で印刷枚数や用紙サイズといった印刷に関する各種設定を行ったのちに、ユーザによる入力装置の操作によって印刷処理開始が起動される。印刷処理が開始されるとインクジェット記録装置に送られる印刷データが作成されたのち、ホストコンピュータの記録装置に一旦保存される。この後、図8に示される不吐回避処理が起動される。
【0045】
図6に示した不吐ノズル情報をインクジェット記録装置に対して要求する(ステップS101)。続いて、インクジェット記録装置から不吐ノズル情報が送信されてくるのを待機し、送信されてきたら、これを受信してワーキングメモリに保持する(ステップS102)。前記受信した不吐ノズル情報の全不吐ノズル数レコードを参照して、不吐ノズルの有無を確認する(ステップS103)。全不吐ノズル数が、0であるなら不吐ノズルが無い状態であるので不吐回避処理を中断して、記録装置に保存された印刷データをインクジェット記録装置に送信する。全不吐ノズル数が、1以上であれば不吐ノズルが発生しているので、以降の不吐回避処理を続行する。
【0046】
記録装置に保存されている印刷データから全てのオブジェクトを抽出して、図7に示したプレビュー用オブジェクトリストを作成する(ステップS104)。このとき、“不吐ノズルとの重なり”項は全てのオブジェクトについて“No”としておく。続いて、図5に示した不吐回避設定画面をモニタに表示する(ステップS105)。
【0047】
次に、図9の不良オブジェクト検索処理により、前記取得した不吐ノズル情報と前記作成したプレビュー用オブジェクトリストとを使用して、不吐ノズルが影響を及ぼすオブジェクトを検出してプレビュー用オブジェクトリストを更新する(ステップS106)。
【0048】
まず、不吐ノズルとの干渉状態を再評価するためにプレビュー用オブジェクトリストの“不吐ノズルとの重なり”項を全てのオブジェクトについて“No”にする(ステップS201)。続いて、不吐ノズルの検索対象として図6に示す不吐ノズル情報の最初の不吐ノズルのレコードをポイントする(ステップS202)。前記ポイントされた不吐ノズルのノズル番号から記録紙上での該当座標を得る(ステップS203)。記録紙上の座標は、ノズル番号に加えて記録紙と記録ヘッドとの位置関係と記録ヘッドの記録密度とから算出できる。次に、プレビュー用オブジェクトリストの最初のオブジェクトのレコードを検索対象としてポイントし(ステップS204)、対象オブジェクトの領域座標を取得する(ステップS205)。この対象オブジェクトの領域座標と前記取得した不吐ノズルの記録紙上の座標とを比較する(ステップS206)。互いの座標に重なりがある場合には、プレビュー用オブジェクトリストの対象オブジェクトの“不吐ノズルとの重なり”項を“Yes”にする(ステップS207)。このようにして、全てのオブジェクトについて対象不吐ノズルとの重なりを評価していく。全てのオブジェクトの評価が完了していない場合には(ステップS208)、検索対象のオブジェクトをプレビュー用オブジェクトリストの次のオブジェクトレコードに移動させ(ステップS209)、ステップS205〜ステップS208の処理を繰り返す。全てのオブジェクトについて評価が完了すると、続いて、不吐ノズル情報中の次の不吐ノズルレコードに対象不吐ノズルを移動し(ステップS211)、ステップS203〜ステップS210の処理を繰り返す。全ての不吐ノズルについて評価が完了すると図9の不良オブジェクト検索処理は終了する。
【0049】
次に、図10の印刷プレビュー表示処理により、前記不良オブジェクト検索処理により更新されたプレビュー用オブジェクトリストに従って、不吐回避設定画面内に印刷プレビューを表示する。
【0050】
まず、プレビュー用オブジェクトリストの最初のオブジェクトレコードに表示対象をポイントし(ステップS301)、レコード中のデータアドレス項から参照されるオブジェクトデータを印刷データから取得する(ステップS302)。次に、レコード中の“不吐ノズルとの重なり”項を参照して、不吐ノズルと表示対象オブジェクトとの干渉状態を確認する(ステップS303)。“不吐ノズルとの重なり”項が“Yes”である場合には、表示対象オブジェクトが印刷不良となることを示すために前記取得したオブジェクトデータ中のオブジェクト表示色を赤色に変更する(ステップS304)。“No”の場合には、表示対象オブジェクトが正常に印刷されることを示すためにオブジェクト表示色をグレイに変更する(ステップS305)。前記変更された表示色に従って表示対象オブジェクトを印刷プレビュー領域に表示する(ステップS306)。このようにしてプレビュー用オブジェクトリストに載っている全てのオブジェクトを表示していく。全てのオブジェクトの表示が完了していない場合には(ステップS307)、表示対象オブジェクトをプレビュー用オブジェクトリストの次のオブジェクトレコードに移動させて(ステップS308)、ステップS302〜ステップS307の処理を繰り返す。全てのオブジェクトの表示が完了すると、図10の印刷プレビュー表示処理は終了する。
【0051】
次に、図11の不吐ノズル位置表示処理により、不吐回避設定画面内の印刷プレビュー上に不吐ノズルが影響する記録紙上の位置を表示する。
【0052】
まず、不吐ノズル情報から不吐ノズルの総数を取得する(ステップS401)。不吐ノズル情報の中の最初の不吐ノズルレコードを表示対象不吐ノズルにポイントする(ステップS402)。続いて、表示対象不吐ノズルのレコード中のノズル番号を元にして、記録紙上の該当座標を計算する(ステップS403)。次に、表示対象不吐ノズルのレコード中からヘッド番号を取得して(ステップS404)、この取得したヘッド番号に対応する所定の印刷色(=インク色)をROMから取得し(ステップS405)、前記取得した記録紙上の位置に前記取得した印刷色と同色の線分を表示する。(ステップS406)。このようにして、不吐ノズル情報に記録された全ての不吐ノズルを印刷プレビュー上に表示していく。全ての不吐ノズルの表示が完了していない場合には、不吐ノズル情報中の次のレコードに表示対象不吐ノズルを移動させて、ステップS403〜ステップS407の処理を繰り返す。全ての不吐ノズルの表示が完了したら、図11の不吐ノズル表示処理は終了する。
【0053】
このようにして、不吐ノズル情報と印刷データに合せた印刷プレビューが、不吐回避設定画面に表示されたのち、入力装置からユーザの操作を待機する。
【0054】
入力装置による不吐回避方法の変更を検出すると(ステップS109)、前記に変更された不吐補間方法に合わせてプレビュー用オブジェクトリストの全オブジェクトレコード中にある領域座標項を補正する(ステップS110)。たとえば、前記選択された不吐補間方法が“右にシフトする”であった場合、プレビュー用オブジェクトリスト内の全てのオブジェクトの領域座標を右方向に所定量移動させる。
【0055】
そして、この補正されたプレビュー用オブジェクトリストに従って、ステップS106〜ステップS108の処理を繰り返すことによって、不吐回避設定画面内の印刷プレビューには、前記ユーザが選択した不吐回避方法を反映した状態が表示される。このようにして、ユーザが不吐回避処理の選択を繰り返すことで、印刷データに最適な不吐回避方法を視覚的に確認することができる。
【0056】
そして、入力装置からの確定ボタンの押下を検出すると(ステップS111)、そのときに選択されている不吐補間方法に確定したものと判断して、前記確定した不吐補間方法に合わせて印刷データを補正する(ステップS112)。より具体的には、インクジェット記録装置が解釈できるレイアウト命令を用いて、不吐補間方法に合った効果が得られる命令を印刷データに付加する。
【0057】
このようにして、補正された印刷データをインクジェット記録装置に送信することで、ユーザが選択した不吐補間方法が反映された印刷結果を得ることができる。
【0058】
(他の実施例)
図12は、ホストコンピュータ112aに接続される外部記憶装置112bの一例としてフレキシブルディスクを使用した場合を示すものである。
【0059】
本実施例では、ROM80bに格納された各制御プログラム及びデータをメモリ80cにロードして実行させる例を示したが、この他にフレキシブルディスク等の媒体に記録された制御プログラム及びデータを外部記録装置112bが接続されたホストコンピュータ112aから、インクジェット記録装置112cに設けられたフラッシュROM80bに記録し、そこからメモリ80cにロードするようにしてもよい。
【0060】
また、制御プログラム及び記録する媒体は、フレキシブルディスク以外にCD−ROM、ICメモリカード等であってもよい。
【0061】
図13に示すメモリマップのフレキシブルディスクをホストコンピュータ112aに接続されたフレキシブルディスクドライブに読み取らせ、インクジェット記録装置112cに転送することで制御プログラムを供給する。
【0062】
図13は、ホストコンピュータ112aに接続される外部記憶装置112bの一例としてフレキシブルディスクを使用した場合のメモリマップである。
【0063】
該メモリマップは、ボリューム情報記憶領域113aと、ディレクトリ情報記憶領域113bと、所定の制御プログラム(不吐補間方法設定処理プログラム、命令受信処理プログラム、印刷処理プログラム等)が格納された制御プログラム格納領域113cと、を有している。
【0064】
(他の実施例)
尚、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではない。
【0065】
上述の実施例においては、図9の不良オブジェクト検索処理で不吐ノズルと印刷オブジェクトの干渉状態を判定するのに、不吐ノズルの属する記録ヘッドに関係なく判定を行っていた。
【0066】
しかし、全ての記録ヘッドが常に印刷に使用されるとは限らない。たとえば、印刷設定でモノクロ印刷モードが指定された印刷においては、印刷のもとになるドキュメントがカラー原稿であったとしても、モノクロで印刷されることになるため、黒インクを吐出する記録ヘッドだけで印刷することになる。このため、他のカラーインクを吐出する記録ヘッドに不吐ノズルが発生していたとしても、これらを不良オブジェクトの検索対象にするのは無駄になる。
【0067】
あるいは、記録ヘッドの全てが有色インクを吐出するとは限らない。インクジェット記録装置の構成によっては、無色インクを吐出する記録ヘッドを有していることもあるため、このような不吐ノズルが発生しても著しく印刷不良にならない記録ヘッドを不良オブジェクトの対象とするのも無駄になる。
【0068】
図9のステップS203に先立ち、対象不吐ノズルの属する記録ヘッドと現在の印刷モードとを取得して、対象不吐ノズルの属する記録ヘッドが現在の印刷で使用されるかを判定して、使用される場合にのみステップS203以降の処理を行うように構成する。使用されない場合には、ステップS210にスキップする。
【0069】
このように構成することによって、より効果的に不良オブジェクトの検索処理ができるようになる。
【0070】
(他の実施例)
上述の実施例においては、図9の不良オブジェクト検索処理で不吐ノズルとオブジェクトとの重なりの評価を無条件に行っていた。
【0071】
しかし、印刷データを構成する複数のオブジェクトは、必ずしも同色のオブジェクトのみで構成されている訳ではなく、カラー原稿などにおいては、オブジェクトはそれぞれ独自の表示色を有していることがあるため、オブジェクトの色と不吐ノズルが属する記録ヘッドのインク色の組み合わせによっては、印刷不良が発生しない場合もある。
【0072】
図9のステップS203に先立ち、対象不吐ノズルの属する記録ヘッドのインク色を取得し、ステップS205に先立ち対象オブジェクトの色を取得し、前記取得したオブジェクトの色を構成するインク色を取得し、前記取得した記録ヘッドのインク色が前記取得したオブジェクトの色を構成するインク色に含まれるかを判定し、含まれない場合にはステップS205以降の処理を行い、含まれている場合にはステップS208にスキップするように構成する。
【0073】
このように構成することによって、より効果的に不良オブジェクトの検索処理ができるようになる。
【0074】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、記録ヘッドを複数本並べて画像形成を行うインクジェット記録装置において、2つ以上の不吐回避方法を持ち、不吐ノズルに関する情報を接続されたインクジェット記録装置から取得し、前記取得した不吐ノズル情報と印刷データに基づいて印刷不良の発生状況を判定し、前記判定した結果に従って印刷プレビューを表示し、ユーザが選択した不吐回避方法に合わせて前記印刷プレビューを補正し、確定した不吐回避方法に合わせて印刷データを補正することで、不吐ノズルが発生している記録ヘッドであっても印刷不良を軽減可能なインクジェット記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の全体構成を示す断面図である。
【図2】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の送紙部の構成断面図である。
【図3】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の制御部のブロック図である。
【図4】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の不吐回避方法の選択手順を示す図である。
【図5】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の不吐回避設定画面を示す図である。
【図6】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の不吐ノズル情報を示す図である。
【図7】本発明のインクジェット記録装置の一実施例のプレビュー用オブジェクトリストを示す図である。
【図8】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の不吐回避処理を示すフローチャートである。
【図9】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の不良オブジェクト検索処理を示すフローチャートである。
【図10】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の印刷プレビュー表示処理を示すフローチャートである。
【図11】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の不吐ノズル位置表示処理を示すフローチャートである。
【図12】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の制御プログラム及びデータの供給方法を例示する図である。
【図13】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の制御プログラム及びデータを供給する外部記憶媒体のメモリマップを示す図である。
【符号の説明】
1 記録装置
2 給紙部
3 送紙部
4 排紙部
7 記録ヘッド部
21 圧板
22 給送回転体
24 バネ
25 分離パッド
26 分離爪
27 上ガイド
28 下ガイド
29 PEセンサーレバー
30 プラテン
31 搬送ベルト
32 搬送ローラ
33 ピンチローラ
34 駆動ローラ
35 圧力ローラ
36 吸着力発生手段
38 クリーニングローラ対
39 紙押え部材
41 排紙ローラ
42 拍車
43 排紙トレイ
52 給電ブラシ
53 保持部材
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an inkjet recording apparatus that performs recording by discharging ink onto a recording medium such as recording paper, and more particularly to an inkjet recording apparatus having a line type recording head.
[0002]
[Prior art]
In general, an ink jet recording apparatus performs recording by ejecting ink from a recording head to a recording medium, so that the recording head can be easily made compact, high-definition images can be recorded at high speed, and running costs can be reduced. However, since it is inexpensive and uses a non-impact method, it has advantages such as low noise and easy recording of a color image using multicolor inks. Above all, a full-line type apparatus using a line-type recording head in which a large number of ejection ports are arranged in the paper width direction can further increase the recording speed.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of a full-line type recording head, the position at which one nozzle can discharge ink onto recording paper is fixed, so that a nozzle that cannot discharge due to a defect or failure of the recording head (hereinafter, referred to as a non-discharge nozzle) When printing occurs, printing of a specific portion cannot be performed at all, resulting in printing failure.
[0004]
In order to improve the printing failure due to the occurrence of such a discharge failure nozzle, it is usually necessary to replace the recording head, but the recording head is replaced every time a small number of discharge failure nozzles are generated. And running costs will increase.
[0005]
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of reducing printing defects without replacing a recording head and a control method thereof.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a method for controlling an ink jet recording apparatus according to the present invention is a method for controlling an ink jet recording apparatus that operates on a host computer connected to an ink jet recording apparatus that performs image formation by arranging a plurality of recording heads. Means for acquiring information of a discharge failure nozzle from an ink jet recording apparatus, and means for determining a printing portion (hereinafter, referred to as an object) where a print failure occurs based on the acquired information of the discharge failure nozzle and print data. Means for displaying a screen for selecting a method of avoiding discharge failure together with a print preview in accordance with the result of the determination; means for updating the preview in accordance with the discharge failure avoidance method selected by the user; Means for correcting the print data in accordance with the avoidance method.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0008]
FIG. 1 and FIG. 2 are internal structural views of an ink jet recording apparatus according to the present invention. A recording apparatus 1 having an automatic paper feeder includes a paper feed unit 2, a paper feed unit 3, a paper discharge unit 4, and a print head unit 7. Therefore, the outline will be sequentially described separately for these items. FIG. 1 is a cross-sectional view showing the overall configuration of the recording apparatus 1, and FIG. 2 is a cross-sectional view of the configuration of a paper feeding unit 3 of the recording apparatus 1. FIGS. A description will be given of the paper feed unit, (III) recording head unit, and (IV) paper discharge unit.
[0009]
(I) Paper feed unit
The paper feed unit 2 has a configuration in which a pressure plate 21 on which the recording paper P is loaded and a feed rotator 22 that feeds the recording paper P are attached to the base 20. The pressure plate 21 is rotatable about a rotation axis a coupled to the base 20, and is urged by a pressure plate spring 24 to the feeding rotating body 22. A separation pad 25 made of a material having a large coefficient of friction, such as artificial skin, for preventing double feeding of the recording paper P is provided at a portion of the pressure plate 21 facing the feeding rotating body 22. Further, the base 20 covers a corner in one direction of the recording paper P, and a separation claw 6 for separating the recording paper P one by one, and releases the contact between the pressure plate 21 and the rotary feeder 22 (not shown). Release cam is provided.
[0010]
In the above configuration, in the standby state, the release cam pushes the pressure plate 21 down to a predetermined position. Thereby, the contact between the pressure plate 21 and the feeding rotating body 22 is released. In this state, when the driving force of the transport roller 32 is transmitted to the feed rotator 22 and the release cam by a gear or the like, the release cam separates from the pressure plate 21 and the pressure plate 21 rises, and the feed rotator 22 The recording paper P is picked up by the rotation of the feeding rotating body 22 and starts to be fed, and is separated by the separation claw 26 one by one and sent to the paper feeding unit 3. The feed rotator 22 rotates until the recording paper P is fed into the paper feed unit 3, and is again in a standby state where the contact between the recording paper P and the feed rotator 22 is released, and the driving force is cut off from the transport roller 32. Can be
[0011]
Reference numeral 90 denotes a feeding rotating body for manual sheet feeding. The recording paper P set on the manual feed tray 91 is fed by a feed rotating body 90 in accordance with a recording command signal of a computer, and is transported to a transport roller 32.
[0012]
(II) Paper sending unit
The paper feed unit 3 has a transport belt 31 that adsorbs and transports the recording paper P, and a PE sensor (not shown). The transport belt 31 is driven by a drive roller 34 and is wound around a transport roller 32 and a pressure roller 35 which are driven rollers.
[0013]
A pinch roller 33 driven by the conveyor belt 31 is provided at a position opposing the conveyor roller 32. The pinch roller 33 is pressed against the conveyor belt 31 by a spring (not shown) to guide the recording paper P to a recording unit. Further, an upper guide 27 and a lower guide 28 for guiding the recording paper P are provided at an entrance of the paper feeding unit 3 to which the recording paper P is conveyed. Further, the upper guide 27 is provided with a PE sensor lever 29 for transmitting the detection of the leading and trailing edges of the recording paper P to a PE sensor (not shown). Further, a recording head 7 that forms an image based on image information is provided downstream of the transport roller 32 in the recording paper transport direction.
[0014]
In the above configuration, the recording paper P sent to the paper feeding unit 3 is guided by the upper guide 27 and the lower guide 28 and sent to a pair of rollers including a transport roller 32 and a pinch roller 33. At this time, the leading end of the recording paper P conveyed by the PE sensor lever 29 is detected, and the printing position of the recording paper P is obtained by this. Further, the recording paper P is conveyed by the rotation of the conveyance belt 31 via the conveyance roller 32 by an ultrasonic motor described later.
[0015]
(III) Recording head
The recording head 7 according to the first embodiment uses a line type ink jet recording head in which a plurality of nozzles are arranged in a direction orthogonal to the conveying direction of the recording paper P, and is 7K (black) from the upstream side in the conveying direction of the recording sheet P. ), 7C (cyan), 7M (magenta), 7Y (yellow) in this order, and the recording head 7 is mounted on a head holder 7A. The recording head 7 can apply heat to the ink by a heater or the like. Then, the ink causes film boiling due to the heat, and ink is ejected from the nozzles 70 of the recording head 7 by a pressure change caused by growth or contraction of bubbles due to the film boiling, and an image is formed on the recording paper P.
[0016]
One end of the recording head 7 is rotatably fixed by a shaft 71, the protruding portion 7 </ b> A formed at the other end is engaged with the rail 72, and the distance (paper interval) between the nozzle surface and the recording paper P is defined. It is supposed to be.
[0017]
(IV) Paper discharge unit
The paper discharge unit 4 includes a paper discharge roller 41 and a spur 42. The recording paper P, on which an image has been formed by the recording unit, is sandwiched between the paper discharge roller 41 and the spur 42, conveyed, and transferred to the paper discharge tray 43. Is discharged.
[0018]
Next, the configuration and operation of suction conveyance in the recording unit will be described with reference to FIGS.
[0019]
Reference numeral 31 denotes a transport belt that moves while adsorbing and holding the recording paper P, and is made of a synthetic resin such as polyethylene or polycarbonate having a thickness of about 0.1 mm to 0.2 mm, and has an endless belt shape. . Numeral 36 denotes an attraction force generating means, which is fixed at a position opposing the recording head 7 and generates an attraction force on the transport belt 31 at the recording portion of the recording head 7 by applying a voltage of about 0.5 kV to 10 kV. And is connected to a high-voltage power supply (not shown) that generates a predetermined high voltage.
[0020]
As described above, 32, 34, and 35 are rollers that support the transport belt 31 and apply an appropriate tension, and 34 is connected to the paper feed motor 50. Further, a paper pressing member 39 as pressing means for pressing the recording paper P against the conveying belt is attached around the rotation axis of the pinch roller 33 as a rotation center, and is urged toward the conveying belt 31 by urging means (not shown). The paper pressing member 39 is made of a conductive metal plate.
[0021]
Reference numeral 38 denotes a cleaning roller pair, which is provided to be pressed between the belts 31. The cleaning roller pair 38 is capable of absorbing ink to remove dirt such as ink attached to the belt 31, and has a pore diameter for preventing deterioration in durability. Of small cells (preferably 10 μm to 30 μm).
[0022]
Next, the operation will be described.
[0023]
The recording paper P is nipped between the pinch roller 33 and the transport belt 31, is guided to the recording unit, enters the suction force generating unit while being pressed against the transport belt 31 by the paper pressing member 39, and generates the suction force generating unit 36. Is attracted to the flat portion of the transport belt 31 by the attraction force given by the printer, and is fed in the direction of arrow a by the paper feed motor 50 and the rollers 34 while being printed by the recording head. At this time, the conveying belt 31 holding the recording paper P has no members traveling to the recording head 7 side even when recording the leading and trailing ends of the recording paper P. Can be recorded while approaching, and a highly accurate recorded image can be obtained.
[0024]
Further, when a large amount of ink is ejected onto the recording paper P, the recording paper P swells and causes wavy (cockling). In this case as well, the recording paper P is attracted to the conveyor belt 31 by the suction force of the suction force generating means 36 and the pressing force of the paper pressing member 39, so that the recording paper P does not float to the head 7 side, so that the head 7 And recording paper P does not come into contact with each other, and stable recording can be performed. Further, even when the end of the recording paper P is wavy or curled due to a change in environment such as temperature and humidity, the recording paper P is pressed against the transport belt 31 by the paper pressing member 39, and Since the sheet can be conveyed to the suction force generating section with the curl removed, stable suction can be performed in the recording section.
[0025]
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a control unit of the inkjet recording apparatus according to the present invention and devices controlled by the control unit.
[0026]
7K is a recording head for black, 7C is a recording head for cyan, 7M is a recording head for magenta, and 7Y is a recording head for yellow. 100 is a solenoid for controlling the cleaning roller. 50 is a motor for controlling a driving roller for driving the transport belt. Reference numeral 102 denotes a sensor for detecting a reference position of the transport belt. A sensor 103 for detecting the sheet edge of the recording sheet is connected to the PE sensor lever 29.
[0027]
Although not shown in FIGS. 1 and 2, the transport belt position detection sensor 102 is provided on the back side of the transport belt between the transport roller 32 and the pressure roller 35.
[0028]
80 is a control unit. 80a is a CPU, 80b is a ROM for storing programs, 80c is a work memory required for control, and 80d is a gate array, each of which is connected via a system bus. The gate array 80d includes a control signal for a drive roller motor and a feed rotator motor, a control signal for a cleaning roller solenoid, an image signal to a recording head, a recording head control signal, a sensor for detecting contamination of the transport belt, and a PE sensor. Read information from
[0029]
The inkjet recording apparatus has a mechanism capable of detecting a discharge failure nozzle, and records information of the detected discharge failure nozzle in the memory 80c. Further, when the host computer requests the transfer of the ejection failure nozzle information, the information can be transmitted in a predetermined data format as shown in FIG.
[0030]
FIG. 4 illustrates a setting procedure of a discharge failure avoiding method in the configuration of the host computer and the inkjet recording apparatus according to the present invention.
[0031]
The host computer and the ink jet printing apparatus are connected by a communication I / F capable of bidirectional communication as represented by IEEE1284, and in accordance with a mutually determined procedure, necessary information other than print data is requested. It is configured so that it can be used and delivered.
[0032]
As shown in the figure, (1) when a print operation is started by a user's instruction on the host computer side, print data is temporarily stored in a storage device, and (2) non-discharge nozzle information is stored in the inkjet recording apparatus. Request. (3) Upon receiving the discharge failure nozzle information transmitted from the ink jet recording apparatus, (4) create a print preview based on this information and the object data in the print data, and display the discharge failure avoidance setting screen on the monitor. I do. (5) Further, a portion where printing is defective is displayed on the print preview based on the discharge failure nozzle information. (6) On the discharge failure avoidance setting screen displayed on the monitor, wait until the confirmation button is pressed or the discharge failure interpolation method is selected. (7) When the user selects the discharge failure avoidance method, the print preview is updated so that the effect of the selected discharge failure avoidance method can be confirmed. (8) When the press of the confirm button is detected, the print data corrected in accordance with the selected discharge failure avoidance method is transmitted to the inkjet recording apparatus.
[0033]
FIG. 5 exemplifies a discharge failure avoidance setting screen displayed on the monitor of the host computer in the configuration of the inkjet recording apparatus according to the present invention.
[0034]
After the printing is started by a user's operation and the spooling of the print data is completed, when the presence of a non-discharge nozzle is detected based on the non-discharge nozzle information received from the inkjet recording apparatus, the information is displayed on the monitor of the host computer. The screen includes a print preview, a list for selecting a discharge failure avoidance method, and an enter button. The list for selecting the discharge failure avoidance method displays the discharge failure avoidance methods supported by the discharge failure avoidance selection method of the present embodiment. The print preview is composed of a preview image of a state in which print data to be printed is output on a recording sheet, and a line indicating a position where a non-eject nozzle becomes a white streak and causes a printing failure.
[0035]
(A) is an initial state in which “do nothing” is selected as the discharge failure avoidance method. The print image displayed in the preview shows the original state to which no discharge failure avoidance processing has been applied.
[0036]
(B) is a state in which “shift right” is selected as the discharge failure avoidance method. The preview print image shows a state in which the original print image is shifted to the right by a predetermined amount. Since the ejection failure avoidance method “shift right” is selected, the line indicating the ejection failure nozzle position that overlaps the print object (character and graphic) in the initialization state of FIG. Can be visually confirmed.
[0037]
FIG. 6 exemplifies non-discharge nozzle information in the configuration of the ink jet recording apparatus according to the present invention.
[0038]
The discharge failure nozzle information is a list of positional information of all discharge failure nozzles transmitted from the inkjet recording apparatus in response to a request from the host computer in FIG. It is composed of a record indicating the details of the non-discharge nozzle. The record indicating the details of the discharge failure nozzle includes a record indicating the number of the head to which the discharge failure nozzle belongs and a record indicating the nozzle number in the head.
[0039]
FIG. 7 illustrates a preview object list in the configuration of the inkjet recording apparatus according to the present invention.
[0040]
The preview object list is for listing all the objects in the print data and managing the interference state between each object and the discharge failure nozzle in order to display a print preview in the discharge failure avoidance setting screen of FIG. Used for
[0041]
The preview object list includes a plurality of object information records. Each record includes an object number indicating the order in which the object appears in the print data, an object type indicating the type of the object (text, graphic, image, etc.), and an object type. It is composed of a data address indicating the location of the actual data in the print data, area coordinates indicating the coordinates of the rectangular area where the object is arranged, and overlapping of the ejection failure nozzle indicating the interference state between the object and the ejection failure nozzle. .
[0042]
FIGS. 8 to 11 are flowcharts showing a control method for selecting a non-discharge avoiding method in the configuration of the ink jet recording apparatus according to the present invention.
[0043]
Hereinafter, a method for controlling the selection of a method for avoiding discharge failure of the inkjet recording apparatus according to the present embodiment will be described with reference to a flowchart.
[0044]
First, prior to printing, various settings relating to printing, such as the number of prints and the paper size, are made on the host computer side, and then the user starts operating the input device to start printing processing. When the printing process is started, print data to be sent to the inkjet recording device is created, and then temporarily stored in the recording device of the host computer. Thereafter, the discharge failure avoiding process shown in FIG. 8 is started.
[0045]
The non-discharge nozzle information shown in FIG. 6 is requested from the inkjet recording apparatus (step S101). Subsequently, the apparatus waits for non-discharge nozzle information to be transmitted from the inkjet recording apparatus, and if transmitted, receives the information and stores it in the working memory (step S102). The presence / absence of a discharge failure nozzle is confirmed with reference to the total discharge failure nozzle number record of the received discharge failure nozzle information (step S103). If the total number of non-discharge nozzles is 0, there is no non-discharge nozzle, so the non-discharge avoidance process is interrupted, and the print data stored in the recording apparatus is transmitted to the inkjet recording apparatus. If the total number of non-discharge nozzles is one or more, a non-discharge nozzle has occurred, and the subsequent non-discharge avoidance processing is continued.
[0046]
All objects are extracted from the print data stored in the recording device, and the preview object list shown in FIG. 7 is created (step S104). At this time, the “overlap with non-discharge nozzle” item is set to “No” for all objects. Subsequently, the discharge failure avoidance setting screen shown in FIG. 5 is displayed on the monitor (step S105).
[0047]
Next, by the defective object search process of FIG. 9, using the acquired ejection failure nozzle information and the created preview object list, an object affected by the ejection failure nozzle is detected and the preview object list is generated. Update (step S106).
[0048]
First, in order to re-evaluate the state of interference with a non-discharge nozzle, the item "overlap with non-discharge nozzle" in the preview object list is set to "No" for all objects (step S201). Subsequently, the record of the first non-ejecting nozzle of the non-ejecting nozzle information shown in FIG. 6 is pointed to as a search target of the non-ejecting nozzle (step S202). The corresponding coordinates on the recording paper are obtained from the nozzle number of the pointed ejection failure nozzle (step S203). The coordinates on the recording paper can be calculated from the positional relationship between the recording paper and the recording head and the recording density of the recording head in addition to the nozzle number. Next, the record of the first object in the preview object list is pointed as a search target (step S204), and the area coordinates of the target object are obtained (step S205). The area coordinates of the target object are compared with the coordinates of the obtained ejection failure nozzle on the recording paper (step S206). If there is an overlap between the coordinates, the "overlap with non-discharge nozzle" item of the target object in the preview object list is set to "Yes" (step S207). In this way, the overlap of all objects with the target ejection failure nozzle is evaluated. If all objects have not been evaluated (step S208), the object to be searched is moved to the next object record in the preview object list (step S209), and the processing of steps S205 to S208 is repeated. When the evaluation has been completed for all objects, subsequently, the target ejection failure nozzle is moved to the next ejection failure nozzle record in the ejection failure nozzle information (step S211), and the processing of steps S203 to S210 is repeated. When the evaluation has been completed for all the ejection failure nozzles, the defective object search processing in FIG. 9 ends.
[0049]
Next, in the print preview display process of FIG. 10, a print preview is displayed in the discharge failure avoidance setting screen according to the preview object list updated by the defective object search process.
[0050]
First, the display object is pointed to the first object record in the preview object list (step S301), and the object data referenced from the data address item in the record is acquired from the print data (step S302). Next, the interference state between the ejection failure nozzle and the display target object is confirmed with reference to the “overlap with ejection failure nozzle” item in the record (step S303). If the “overlap with ejection failure nozzle” item is “Yes”, the object display color in the acquired object data is changed to red to indicate that the display target object has a printing failure (step S304). ). If “No”, the object display color is changed to gray to indicate that the display target object is normally printed (step S305). The display target object is displayed in the print preview area according to the changed display color (step S306). In this way, all objects on the preview object list are displayed. If the display of all objects has not been completed (step S307), the display target object is moved to the next object record in the preview object list (step S308), and the processing of steps S302 to S307 is repeated. When the display of all the objects is completed, the print preview display processing of FIG. 10 ends.
[0051]
Next, by the discharge failure nozzle position display processing of FIG. 11, the position on the recording paper affected by the discharge failure nozzle is displayed on the print preview in the discharge failure avoidance setting screen.
[0052]
First, the total number of non-discharge nozzles is obtained from the non-discharge nozzle information (step S401). The first ejection failure nozzle record in the ejection failure nozzle information is pointed to the ejection failure nozzle to be displayed (step S402). Next, the corresponding coordinates on the recording paper are calculated based on the nozzle numbers in the record of the discharge failure nozzles to be displayed (step S403). Next, a head number is acquired from the record of the ejection failure nozzle to be displayed (step S404), and a predetermined print color (= ink color) corresponding to the acquired head number is acquired from the ROM (step S405). A line segment having the same color as the acquired print color is displayed at the acquired position on the recording paper. (Step S406). In this way, all the discharge nozzles recorded in the discharge nozzle information are displayed on the print preview. If the display of all the discharge failure nozzles has not been completed, the display target discharge nozzle is moved to the next record in the discharge failure nozzle information, and the processing of steps S403 to S407 is repeated. When the display of all the ejection failure nozzles is completed, the ejection failure nozzle display processing of FIG. 11 ends.
[0053]
In this way, after the print preview corresponding to the discharge failure nozzle information and the print data is displayed on the discharge failure avoidance setting screen, the input device waits for a user operation.
[0054]
When the change of the discharge failure avoiding method by the input device is detected (step S109), the area coordinate term in all object records of the preview object list is corrected in accordance with the changed discharge failure interpolation method (step S110). . For example, when the selected discharge failure interpolation method is “shift right”, the area coordinates of all objects in the preview object list are moved rightward by a predetermined amount.
[0055]
Then, by repeating the processing of steps S106 to S108 according to the corrected preview object list, the print preview in the discharge failure avoidance setting screen includes a state reflecting the discharge failure avoidance method selected by the user. Is displayed. In this way, by repeatedly selecting the discharge failure avoiding process by the user, it is possible to visually confirm the discharge failure avoiding method most suitable for the print data.
[0056]
When the press of the enter button from the input device is detected (step S111), it is determined that the discharge failure interpolation method selected at that time has been decided, and the print data is determined in accordance with the decided discharge failure interpolation method. Is corrected (step S112). More specifically, using a layout command that can be interpreted by the inkjet recording apparatus, a command that provides an effect suitable for the discharge failure interpolation method is added to the print data.
[0057]
By transmitting the corrected print data to the inkjet recording apparatus in this manner, a print result reflecting the discharge failure interpolation method selected by the user can be obtained.
[0058]
(Other embodiments)
FIG. 12 shows a case where a flexible disk is used as an example of the external storage device 112b connected to the host computer 112a.
[0059]
In the present embodiment, an example is described in which each control program and data stored in the ROM 80b are loaded into the memory 80c and executed, but in addition, the control program and data recorded on a medium such as a flexible disk may be stored in an external recording device. From the host computer 112a to which the 112b is connected, the data may be recorded in the flash ROM 80b provided in the ink jet recording apparatus 112c, and loaded into the memory 80c therefrom.
[0060]
Further, the control program and the recording medium may be a CD-ROM, an IC memory card or the like other than the flexible disk.
[0061]
The control program is supplied by causing the flexible disk drive connected to the host computer 112a to read the flexible disk of the memory map shown in FIG. 13 and transferring it to the inkjet recording device 112c.
[0062]
FIG. 13 is a memory map when a flexible disk is used as an example of the external storage device 112b connected to the host computer 112a.
[0063]
The memory map includes a volume information storage area 113a, a directory information storage area 113b, and a control program storage area in which predetermined control programs (discharge interpolation method setting processing program, command reception processing program, print processing program, etc.) are stored. 113c.
[0064]
(Other embodiments)
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment.
[0065]
In the above-described embodiment, the determination of the interference state between the discharge failure nozzle and the print object in the defective object search processing in FIG. 9 is performed regardless of the recording head to which the discharge failure nozzle belongs.
[0066]
However, not all recording heads are always used for printing. For example, in printing in which the monochrome print mode is specified in the print settings, even if the document to be printed is a color original, the document is printed in monochrome, so only the recording head that ejects black ink Will be printed. For this reason, even if non-discharge nozzles are generated in a print head that discharges other color inks, it is useless to search these for defective objects.
[0067]
Alternatively, not all of the recording heads eject colored ink. Depending on the configuration of the inkjet recording apparatus, a recording head that discharges colorless ink may be included. Therefore, a recording head that does not cause a remarkable printing failure even when such a non-discharge nozzle is generated is a target of a defective object. Is also wasted.
[0068]
Prior to step S203 in FIG. 9, the printhead to which the target ejection failure nozzle belongs and the current print mode are acquired, and it is determined whether the printhead to which the target ejection failure nozzle belongs is used in the current printing. The processing after step S203 is performed only when it is performed. If not used, the process skips to step S210.
[0069]
With such a configuration, it is possible to more effectively perform a defective object search process.
[0070]
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, the evaluation of the overlap between the ejection failure nozzle and the object is performed unconditionally in the defective object search process of FIG.
[0071]
However, a plurality of objects constituting the print data are not necessarily composed only of objects of the same color. In a color original or the like, the objects may have their own display colors. Depending on the combination of this color and the ink color of the recording head to which the ejection failure nozzle belongs, printing failure may not occur.
[0072]
Prior to step S203 in FIG. 9, the ink color of the recording head to which the target ejection failure nozzle belongs is acquired, and the color of the target object is acquired in step S205, and the ink colors constituting the acquired object color are acquired. It is determined whether the acquired ink color of the recording head is included in the ink color constituting the acquired color of the object. If not, the process from step S205 is performed. It is configured to skip to S208.
[0073]
With such a configuration, it is possible to more effectively perform a defective object search process.
[0074]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, in an ink jet recording apparatus for forming an image by arranging a plurality of recording heads, an ink jet recording apparatus having two or more ejection failure avoiding methods and connected with information on ejection failure nozzles From the acquired ejection failure nozzle information and the print data, and determines a printing failure occurrence state, displays a print preview according to the determined result, and performs the printing in accordance with the ejection failure avoidance method selected by the user. By correcting the preview and correcting the print data in accordance with the determined discharge failure avoiding method, it is possible to provide an ink jet recording apparatus capable of reducing print defects even in a recording head having a discharge failure nozzle. it can.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating the overall configuration of an embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a paper feeding unit of an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram of a control unit of the inkjet recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing a selection procedure of a discharge failure avoiding method of an embodiment of the ink jet recording apparatus of the present invention.
FIG. 5 is a diagram illustrating a discharge failure avoidance setting screen of the ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram illustrating ejection failure nozzle information of an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
FIG. 7 is a diagram illustrating a preview object list according to an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart illustrating a discharge failure avoiding process of the embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
FIG. 9 is a flowchart illustrating a defective object search process of an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
FIG. 10 is a flowchart illustrating print preview display processing of an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
FIG. 11 is a flowchart showing a non-discharge nozzle position display process of an embodiment of the ink jet recording apparatus of the present invention.
FIG. 12 is a diagram illustrating a control program and data supply method of an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
FIG. 13 is a diagram illustrating a memory map of an external storage medium that supplies a control program and data according to an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Recording device
2 Paper feed unit
3 Paper sending section
4 Paper output unit
7 Recording head
21 Pressure plate
22 Feed rotating body
24 spring
25 Separation pad
26 Separating claws
27 Upper guide
28 Lower Guide
29 PE sensor lever
30 Platen
31 Conveyor belt
32 Transport roller
33 Pinch roller
34 drive roller
35 pressure roller
36 Attraction force generating means
38 Cleaning Roller Pair
39 Paper holding member
41 Paper ejection roller
42 spurs
43 Output tray
52 Power supply brush
53 Holding member

Claims (8)

記録ヘッドを複数本並べて画像形成を行うインクジェット記録装置が接続されるホストコンピュータで動作するインクジェット記録装置の制御方法であって、2つ以上の不吐出ノズルを回避する手段と、不吐ノズルに関する情報を接続されたインクジェット記録装置から取得する手段と、前記取得した不吐ノズル情報と印刷データに基づいて印刷不良の発生状況を判定する手段と、前記判定した結果に従って印刷プレビューを表示する手段と、ユーザが選択した不吐回避方法に合わせて前記印刷プレビューを補正する手段と、確定した不吐回避方法に合わせて印刷データを補正する手段とを有することを特徴とするインクジェット記録装置の制御方法。A method for controlling an ink jet recording apparatus operated by a host computer to which an ink jet recording apparatus for forming an image by arranging a plurality of recording heads is connected, wherein means for avoiding two or more non-ejection nozzles and information on the non-ejection nozzles Means for acquiring from a connected ink jet recording apparatus, means for determining the occurrence state of a printing failure based on the obtained ejection failure nozzle information and print data, means for displaying a print preview according to the determined result, A method for controlling an ink jet recording apparatus, comprising: means for correcting the print preview in accordance with a discharge failure avoidance method selected by a user; and means for correcting print data in accordance with the determined discharge failure avoidance method. 記録ヘッドを複数本並べて画像形成を行うインクジェット記録装置が接続されるホストコンピュータで動作するインクジェット記録装置の制御方法であって、2つ以上の不吐出ノズルを回避する手段と、不吐ノズルに関する情報を接続されたインクジェット記録装置から取得する手段と、前記取得した不吐ノズル情報と印刷データに基づいて印刷不良の発生状況を判定する手段と、前記判定した結果に従って印刷プレビューを表示する手段と、ユーザが選択した不吐回避方法に合わせて前記印刷プレビューを補正する手段と、確定した不吐回避方法に合わせて印刷データを補正する手段とを有することを特徴とするインクジェット記録装置の制御プログラムを記憶した媒体。A method for controlling an ink jet recording apparatus operated by a host computer to which an ink jet recording apparatus for forming an image by arranging a plurality of recording heads is connected, wherein means for avoiding two or more non-ejection nozzles and information on the non-ejection nozzles Means for acquiring from a connected ink jet recording apparatus, means for determining the occurrence state of a printing failure based on the obtained ejection failure nozzle information and print data, means for displaying a print preview according to the determined result, A control program for an ink jet recording apparatus, comprising: means for correcting the print preview in accordance with a discharge failure avoidance method selected by a user; and means for correcting print data in accordance with the determined discharge failure avoidance method. The stored medium. 前記ホストコンピュータで動作する全ての手段は、インクジェット記録装置で動作することを特徴とするインクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法。An ink jet printing apparatus and a control method of the ink jet printing apparatus, wherein all means operated by the host computer operate by an ink jet printing apparatus. 前記印刷プレビューを表示する手段は、印刷データ中のオブジェクトを印刷不良の発生状況に合わせて表示方法を変更することを特徴とする請求項1及び請求項2に記載のインクジェット記録装置の制御方法。3. The control method according to claim 1, wherein the display unit that displays the print preview changes a display method of the object in the print data in accordance with a state of occurrence of a printing failure. 前記印刷プレビューを表示する手段は、印刷データ中のオブジェクトの表示に加えて前記インクジェット記録装置から取得した不吐ノズルの影響状況を表示することを特徴とする請求項4に記載のインクジェット記録装置の制御方法。5. The inkjet recording apparatus according to claim 4, wherein the display unit that displays the print preview displays, in addition to displaying an object in print data, an influence status of the ejection failure nozzle acquired from the inkjet recording apparatus. 6. Control method. 前記印刷プレビューを表示する手段は、不吐ノズルの影響状況の表示を不吐ノズルが対応する記録ヘッドを判別できるよう表示方法を変更することを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置の制御方法。6. The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein the print preview display unit changes a display method of displaying a state of influence of the non-discharge nozzle so that the non-discharge nozzle can identify a corresponding print head. Control method. 前記印刷不良の発生状況を判定する手段は、不吐ノズルの対応する記録ヘッドのインクタイプを考慮してオブジェクトへの影響を判定することを特徴とする請求項1及び請求項2に記載のインクジェット記録装置の制御方法。3. The ink jet printer according to claim 1, wherein the means for determining the occurrence state of the printing failure determines the influence on the object in consideration of the ink type of the print head corresponding to the discharge failure nozzle. Control method of recording device. 前記印刷不良の発生状況を判定する手段は、オブジェクトの色を考慮して判定することを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録装置の制御方法。The method according to claim 7, wherein the means for determining the occurrence state of the printing failure determines in consideration of a color of the object.
JP2002203617A 2002-07-12 2002-07-12 Ink jet recording device, and control method of recording device Withdrawn JP2004046561A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002203617A JP2004046561A (en) 2002-07-12 2002-07-12 Ink jet recording device, and control method of recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002203617A JP2004046561A (en) 2002-07-12 2002-07-12 Ink jet recording device, and control method of recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004046561A true JP2004046561A (en) 2004-02-12

Family

ID=31709439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002203617A Withdrawn JP2004046561A (en) 2002-07-12 2002-07-12 Ink jet recording device, and control method of recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004046561A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256109A (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Seiko Epson Corp Printing device
JP2009199401A (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Seiko Epson Corp Printer driver, preview method, and print method
JP2010000684A (en) * 2008-06-20 2010-01-07 Seiko Epson Corp Liquid jetting method
JP2010179577A (en) * 2009-02-06 2010-08-19 Seiko Epson Corp Ejection inspecting apparatus, fluid ejecting apparatus and control method for ejection inspecting apparatus
JP2012203425A (en) * 2011-03-23 2012-10-22 Seiko Epson Corp Image processing apparatus, image processing method and printing device
JP2020157498A (en) * 2019-03-25 2020-10-01 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, printing system and program
US11524500B2 (en) 2019-09-25 2022-12-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus and system including liquid ejection apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256109A (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Seiko Epson Corp Printing device
JP2009199401A (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Seiko Epson Corp Printer driver, preview method, and print method
JP2010000684A (en) * 2008-06-20 2010-01-07 Seiko Epson Corp Liquid jetting method
JP2010179577A (en) * 2009-02-06 2010-08-19 Seiko Epson Corp Ejection inspecting apparatus, fluid ejecting apparatus and control method for ejection inspecting apparatus
JP2012203425A (en) * 2011-03-23 2012-10-22 Seiko Epson Corp Image processing apparatus, image processing method and printing device
JP2020157498A (en) * 2019-03-25 2020-10-01 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, printing system and program
US11216970B2 (en) 2019-03-25 2022-01-04 Fujifilm Business Innovation Corp. Image processing apparatus capable of presenting an image defect that can appear on an image before the image is actually printed, print system, and non-transitory computer readable medium
JP7259464B2 (en) 2019-03-25 2023-04-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image processing device, printing system, program
US11524500B2 (en) 2019-09-25 2022-12-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus and system including liquid ejection apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8272731B2 (en) Image forming apparatus
JP4323611B2 (en) Inkjet recording apparatus and ejection recovery method of inkjet recording apparatus
JPH10128964A (en) Ink jet recording device
US8979236B1 (en) Image forming apparatus
JP2004046561A (en) Ink jet recording device, and control method of recording device
US6341835B1 (en) Recording device including buffer mechanism for transporting recording medium in forward and reverse directions
US6341905B1 (en) Recording apparatus
US8256866B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP2002113851A (en) Ink jet recorder and its recovery processing controlling method
JP2002211045A (en) Image recorder
JP2004268394A (en) Ink jet recorder and its controlling method
JP4266642B2 (en) Image forming apparatus
US8424994B2 (en) Printer, control method thereof, and storage medium
JP2005014434A (en) Method and program for controlling ink jet recorder
JP2020116829A (en) Image formation apparatus
JP2003237163A (en) Imaging apparatus
JP2004268326A (en) Ink jet recorder and its controlling method
CN112622440B (en) Ink jet recording apparatus
US20240174004A1 (en) Image forming apparatus, computer-readable storage medium, and method for selecting bordered printing or borderless printing
JP2003320662A (en) Imaging apparatus
JPH0458391B2 (en)
JP2005297236A (en) Inkjet recorder, its controlling method and medium with control program of inkjet recorder recorded therein
JP2004098412A (en) Inkjet recorder
JP2001138600A (en) Recorder
JP2023175323A (en) Image forming device and image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051004