JP2004032569A - Route control system by ospf - Google Patents

Route control system by ospf Download PDF

Info

Publication number
JP2004032569A
JP2004032569A JP2002188875A JP2002188875A JP2004032569A JP 2004032569 A JP2004032569 A JP 2004032569A JP 2002188875 A JP2002188875 A JP 2002188875A JP 2002188875 A JP2002188875 A JP 2002188875A JP 2004032569 A JP2004032569 A JP 2004032569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
router
route
link state
state database
routing table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002188875A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazutoshi Honda
本田 和利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002188875A priority Critical patent/JP2004032569A/en
Publication of JP2004032569A publication Critical patent/JP2004032569A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow each router to be devoted to an original route control processing by removing a load on calculating the shortest route from each router. <P>SOLUTION: A route calculating device 200 is arranged separately from the routers 101, 102, and 103, as the device devoted to the processing to calculate the shortest routes based on data indicating a link state (a link state database 1). The routers 101, 102, and 103 are dedicated to the original route control processing from which the load on calculating the shortest routes is removed by the existence of the route calculating device 200. Thus, the routers obtain the calculation result of the route calculating device 200, and, then, hold the aggregation of the shortest routes with each router as a start point in each route table 2. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ルータ(経路制御装置)とネットワーク(ルータとルータとを接続する回線群および端末群)との接続状態であるリンク状態に基づいて経路制御を行うリンク状態経路制御プロトコルの1つであるOSPF(Open Shortest Path First)によって実現される経路制御システム(OSPFによる経路制御システム)に関する。
【0002】
【従来の技術】
リンク状態経路制御プロトコルの1つであるOSPFは、比較的大規模なネットワークシステムにおいて経路制御を行うために考案された経路制御プロトコルである。
【0003】
すなわち、OSPFは、IETF(Internet EngineeringTask Force)によりRFC(Request For Comments)2328として公開されているリンク状態経路制御に関する経路制御プロトコルである。
【0004】
このOSPFの特徴は、従来の距離ベクトル型経路制御プロトコルが、自身の持つ経路表全体の複製をルータ間で交換するのに対して、ルータ間でリンク状態のみを交換し、最短経路の計算は個々のルータが行う点にある。
【0005】
これにより、OSPFは、従来の距離ベクトル型アルゴリズムに比べ、「ルータ間で交換するデータ量が非常に小さく、また、その大きさがネットワークシステムの規模に拠らず小さくできる」という利点を生じさせている。
【0006】
上述のようなOSPFは、OSPFが動作するルータの集合であるAS(Autonomous System。自律システム)を複数のエリアと呼ばれる領域に分割し、あるエリアに所属する全てのルータが同一のリンク状態データベースを持つようにし、個々のルータがそのリンク状態データベースに基づいて自身から全ての宛先への最短経路を計算することを可能にしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の技術(OSPFによる経路制御システム)には、ルータのCPU(Central Processing Unit)資源を大量に消費するという問題点があった。
【0008】
このような問題点が存在する理由は、距離ベクトル型アルゴリズムが経路情報の受信および登録を行うだけであるのに対して、リンク状態経路制御プロトコルによると、リンク状態が変更されるたびに全てのルータ上で最短経路の再計算が行われるためである。
【0009】
この問題点により、最短経路の再計算時には、経路制御プロトコルのタスクがCPU資源を占有し、ルータ上で動作する他のタスクが動作できなくなるという状況が起きるおそれが生じる。
【0010】
本発明の目的は、上述の点に鑑み、リンク状態経路制御プロトコルであるOSPFを動作させているルータ(経路制御装置)を有するネットワークシステムにおいて、リンク状態から最短経路を計算する処理ステップを専用の装置(経路計算装置)に行わせること(最短経路計算用に専用の装置を設け、ルータ自身は最短経路の計算を行わないようにすること)により、最短経路の計算にかかる負荷をルータから取り除き、ルータを本来の経路制御処理に専念させることができるようにし、かつ、各ルータに最短経路の計算をさせることなしに全ルータに最短経路の情報を行き渡らせる(持たせる)ことを可能にし、上記の問題点を解決することができるOSPFによる経路制御システムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明のOSPFによる経路制御システムは、OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、自ルータ(自己が存在するルータ)が存在しているエリアに属する全ルータおよび全ネットワークのリンク状態を表すデータ群を有している各ルータ内のリンク状態データベースと、前記リンク状態データベースに基づいて計算された「自ルータが始点の最短経路集合」を示す情報を保持している各ルータ内の経路表と、OSPFにおける「リンク状態データベースの構築を行う機能」を有し、前記リンク状態データベースを構築する各ルータ内のリンク状態データベース構築部と、自ルータが計算装置接続ルータである場合に、自ルータが持つ前記リンク状態データベースの複製を経路計算装置に送信する各ルータ内のリンク状態データベース送信部と、自ルータが計算装置接続ルータである場合に、前記経路計算装置によって計算された全ルータに関する最短経路集合を示す経路表情報を前記経路計算装置から受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合(自ルータが始点の最短経路集合)を自ルータ内の前記経路表に登録する各ルータ内の経路表情報受信部と、自ルータが受信した経路表情報から自ルータに関する最短経路集合を削除した残りの経路表情報を隣接する(自ルータとネットワークによって接続されている)ルータに送信する各ルータ内のルータ間経路表情報送信部と、隣接するルータから送信されてくる経路表情報を受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合(自ルータが始点の最短経路集合)を自ルータ内の前記経路表に登録する各ルータ内のルータ間経路表情報受信部と、計算装置接続ルータから送られてくる前記リンク状態データベースの複製を受信するリンク状態データベース受信部と、前記リンク状態データベース受信部により受信された前記リンク状態データベースの複製に基づいて最短経路の計算を行って全ルータに関する最短経路集合を生成する最短経路計算部と、前記最短経路計算部により計算・生成された最短経路集合を示す経路表情報を計算装置接続ルータに送信(返送)する経路表情報送信部とを持ち、1つのエリアに1つ設けられている前記経路計算装置とを有する。
【0012】
また、本発明のOSPFによる経路制御システムは、OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、自ルータが存在しているエリアに属する全ルータおよび全ネットワークのリンク状態を表すデータ群を有している各ルータ内のリンク状態データベースと、前記リンク状態データベースに基づいて計算された「自ルータが始点の最短経路集合」を示す情報を保持している各ルータ内の経路表と、OSPFにおける「リンク状態データベースの構築を行う機能」を有し、前記リンク状態データベースを構築する各ルータ内のリンク状態データベース構築部と、自ルータが持つ前記リンク状態データベースの複製を自ルータに接続している経路計算装置に送信する各ルータ内のリンク状態データベース送信部と、自ルータに接続している前記経路計算装置によって計算された全ルータに関する最短経路集合を示す経路表情報を自ルータに接続している前記経路計算装置から受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合(自ルータが始点の最短経路集合)を自ルータ内の前記経路表に登録する各ルータ内の経路表情報受信部と、ルータから送られてくる前記リンク状態データベースの複製を受信するリンク状態データベース受信部と、前記リンク状態データベース受信部により受信された前記リンク状態データベースの複製に基づいて最短経路の計算を行って全ルータに関する最短経路集合を生成する最短経路計算部と、前記最短経路計算部により計算・生成された最短経路集合を示す経路表情報をルータに送信(返送)する経路表情報送信部とを持ち、全ルータの各々に対して1台ずつ設けられている前記経路計算装置とを有するように構成することも可能である。
【0013】
なお、本発明のOSPFによる経路制御システムは、より一般的には、OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、リンク状態を示すデータに基づいて最短経路を計算する処理を実行する専用の装置として、ルータとは別個に設けられる経路計算装置と、前記経路計算装置の存在によって最短経路の計算にかかる負荷が取り除かれて本来の経路制御処理に専念できる構成を持ち、前記経路計算装置の計算結果を取得する(受け取る)ことによって自身が始点である最短経路の集合を保持することができる各ルータとを有すると表現することができる。
【0014】
また、本発明は、OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、ルータとは別個に設けられる専用の装置である経路計算装置を、リンク状態を示すデータに基づいて最短経路を計算する処理を実行するように機能させるための経路計算装置用プログラムと、各ルータを、前記経路計算装置の存在によって最短経路の計算にかかる負荷が取り除かれて本来の経路制御処理に専念できる構成を持ち、前記経路計算装置の計算結果を取得することによって自身が始点である最短経路の集合を保持することができるように機能させるためのルータ用プログラムとを有するOSPFによる経路制御システムとして実現することも可能である。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
【0016】
(1) 第1の実施の形態
【0017】
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成を示すブロック図である。
【0018】
また、図2は、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムが適用されるネットワークシステムの構成を示す図である。
【0019】
図1および図2を参照すると、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムは、ルータ群(ルータ101,ルータ102,およびルータ103)と、ネットワーク群(ネットワーク104,ネットワーク105,およびネットワーク106)と、経路計算装置200とを含んで構成されている。
【0020】
図2に示すように、上記のルータ101,ルータ102,およびルータ103は、OSPF上の概念である「エリア」の1つ(「エリア100」とする)に属しているものとする。
【0021】
なお、ルータの数やルータとネットワークとの接続態様が図示するものに限定されないことはいうまでもない。さらに、経路計算装置200はルータ101に接続されているが、これは固定的なものではなく、各ルータ間の関係は対等なものである(ルータ101が特別なルータというわけではない)。
【0022】
各ルータ(ルータ101/102/103)は、相互にリンク状態を示す情報を交換し、また、後述の経路表2を用いて経路制御を行う。
【0023】
各ネットワーク(ネットワーク104/105/106)は、回線群および端末群によって構成されており、ルータ間を接続する。
【0024】
経路計算装置200は、1つのエリア(本実施の形態では、エリア100)に対して1つ配置されており、当該エリア100に含まれるルータ群中の任意の1つのルータであるルータ101(計算装置接続ルータ)に接続されており、当該計算装置接続ルータから受信したリンク状態データベース1の複製(コピーデータ)を用いて最短経路集合を示す経路表情報を生成し、当該経路表情報を当該計算装置接続ルータに返送(送信)する。
【0025】
ルータ101/102/103は、それぞれ、リンク状態データベース1および経路表2を保持しており、リンク状態データベース構築部3と、リンク状態データベース送信部4と、経路表情報受信部5と、ルータ間経路表情報送信部6と、ルータ間経路表情報受信部7とを含んで構成されている。ここで、リンク状態データベース構築部3によって実現される機能は従来の技術(OSPFに関する技術)においても存在する機能であるが、リンク状態データベース送信部4,経路表情報受信部5,ルータ間経路表情報送信部6,およびルータ間経路表情報受信部7によって実現される機能は本発明における新たな機能である。
【0026】
リンク状態データベース1は、エリア100に属する全ルータおよび全ネットワークのリンク状態を表すデータ群を有している。リンク状態データベース1の内容は、全ルータにおいて同一のものとなっている。
【0027】
経路表2は、リンク状態データベース1に基づいて計算された自ルータ(自己が存在するルータ)が始点の最短経路集合を示す情報を保持している。
【0028】
リンク状態データベース構築部3は、従来の技術においても存在した「リンク状態データベースの構築を行う機能」を有し、従来と同様の手順に従ってリンク状態データベース1を構築する。
【0029】
リンク状態データベース送信部4は、自ルータが計算装置接続ルータである場合に、自ルータが持つリンク状態データベース1の複製を経路計算装置200に送信する機能を持つ。
【0030】
経路表情報受信部5は、自ルータが計算装置接続ルータである場合に、経路計算装置200によって計算された全ルータに関する最短経路集合(経路表情報)を経路計算装置200から受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合(自ルータが始点の最短経路集合)を自ルータ内の経路表2に登録する機能を持つ。
【0031】
ルータ間経路表情報送信部6は、自ルータが受信した経路表情報から自ルータに関する最短経路集合を削除した残りの経路表情報を隣接する(自ルータとネットワークによって接続されている)ルータに送信する機能を持つ。
【0032】
ルータ間経路表情報受信部7は、隣接するルータから送信されてくる経路表情報を受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合(自ルータが始点の最短経路集合)を自ルータ内の経路表2に登録する機能を持つ。
【0033】
経路計算装置200は、リンク状態データベース受信部8と、最短経路計算部9と、経路表情報送信部10とを含んで構成されている。
【0034】
リンク状態データベース受信部8は、計算装置接続ルータから送られてくるリンク状態データベース1の複製を受信する機能を持つ。
【0035】
最短経路計算部9は、従来の技術(OSPFに関する技術)においてもルータ上に存在した「最短経路の計算を行う機能」を持ち、リンク状態データベース受信部8により受信されたリンク状態データベース1の複製に基づいて最短経路の計算を行い、全ルータに関する最短経路集合を生成する。
【0036】
経路表情報送信部10は、最短経路計算部9により計算・生成された最短経路集合を示す経路表情報を計算装置接続ルータに送信(返送)する機能を持つ。
【0037】
図3は、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの処理を示す流れ図である。この処理は、リンク状態データベース構築ステップA1と、リンク状態データベース複製送信ステップA2と、最短経路計算ステップA3と、経路表情報送信ステップA4と、自ルータ始点最短経路集合抽出ステップA5と、経路表登録ステップA6と、最短経路集合削除ステップA7と、最短経路集合空判定ステップA8と、経路表情報隣接ルータ送信ステップA9とからなる。
【0038】
図4は、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの具体的な動作を説明するためのブロック図である。
【0039】
次に、図1〜図4を参照して、上記のように構成された本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの全体の動作について詳細に説明する。
【0040】
ルータ101,ルータ102,およびルータ103内のリンク状態データベース構築部3は、従来のOSPFが持つ機能と同様の機能により、図4中の矢線Aに示すように、リンク状態データベース1を作成(構築)する(図3のステップA1)。
【0041】
ここで、このリンク状態データベース1は、エリア100に属する全てのルータ(ルータ101,ルータ102,およびルータ103)において、内容が完全に一致している。
【0042】
次に、計算装置接続ルータ(ルータ101)内のリンク状態データベース送信部4は、図4中の矢線Bに示すように、ステップA1で作成されたリンク状態データベース1の複製(コピーデータ)を経路計算装置200に送信する(ステップA2)。
【0043】
経路計算装置200内のリンク状態データベース受信部8は、ステップA2で送信されたリンク状態データベース1の複製を受信する。
【0044】
最短経路計算部9は、リンク状態データベース受信部8により受信されたリンク状態データベース1の複製を用いて、エリア100に属する全ルータに関する最短経路である「ルータ101から全ての宛先への最短経路(ルータ101が始点の最短経路集合)」,「ルータ102から全ての宛先への最短経路(ルータ102が始点の最短経路集合)」,および「ルータ103から全ての宛先への最短経路(ルータ103が始点の最短経路集合)」を計算する(ステップA3)。
【0045】
経路表情報送信部10は、ステップA3で計算された全ての最短経路の集合(最短経路集合)を、経路表情報として、図4中の矢線Cに示すように、計算装置接続ルータ(ルータ101)に送り返す(送信する)(ステップA4)。
【0046】
計算装置接続ルータ内の経路表情報受信部5は、ステップA4で送信された経路表情報を受信し、受信した経路表情報(最短経路集合)から自ルータに関する最短経路集合(自ルータが始点である全ての最短経路の集合)を抽出し(ステップA5)、図4中の矢線Dに示すように、抽出した情報(自ルータが始点の最短経路集合)を自ルータ内の経路表2に登録する(ステップA6)。
【0047】
さらに、当該ルータ(ここでは、ルータ101)内のルータ間経路表情報送信部6は、ステップA5で抽出された最短経路集合(自ルータが始点の最短経路集合)を、経路表情報受信部5またはルータ間経路表情報受信部7(ここでは、経路表情報受信部5)によって受信された経路表情報から削除し(ステップA7)、ステップA7の削除処理の後の経路表情報中の最短経路集合が空であるか否かをチェック(判定)する(ステップA8)。
【0048】
ルータ間経路表情報送信部6は、ステップA8のチェックで「当該最短経路集合が空である」と判定した場合には、図3に示す処理を終了させる。
【0049】
一方、ルータ間経路表情報送信部6は、ステップA8のチェックで「当該最短経路集合が空ではない」と判定した場合には、図4中の矢線Eに示すように、自ルータ(ここでは、ルータ101)と隣接するルータ(ここでは、ルータ102およびルータ103)にステップA7の削除処理の後の経路表情報を送信する(ステップA9)。
【0050】
当該経路表情報を受信したルータ102およびルータ103は、ルータ101における上記の動作(ステップA5〜ステップA9の動作)と同様の動作を行うことによって、自ルータに関する最短経路集合(自ルータが始点の最短経路集合)を自ルータ内の経路表2に登録する。
【0051】
すなわち、例えば、ルータ102においては、ルータ間経路表受信部7は、ルータ101から送信されてきた経路表情報を受信して、その経路表情報中の最短経路集合から、自ルータ(ルータ102)に関する最短経路集合(自ルータが始点である全ての最短経路の集合)を抽出し(ステップA5)、図4中の矢線Fに示すように、抽出した情報(最短経路集合)を自ルータ内の経路表2に登録する(ステップA6)。
【0052】
さらに、ルータ2内のルータ間経路表情報送信部6は、ステップA5で抽出された最短経路集合を、ルータ間経路表情報受信部7により受信された経路表情報から削除し(ステップA7)、ステップA7の削除処理の後の経路表情報中の最短経路集合が空であるか否かをチェックし(ステップA8)、「空である」と判定した場合には図3の処理を終了させ、「空でない」と判定した場合には自ルータ(ルータ102)と隣接するルータ(自ルータへの経路表情報の送信元であるルータ101を除く)であるルータ103に当該経路表情報(ステップA7の削除処理の後の経路表情報)を送信する(ステップA9)。
【0053】
なお、上記の第1の実施の形態においては、自ルータに関する最短経路集合が経路表2に登録済みであるにもかかわらず、ルータ間経路表情報受信部7が、自ルータに関する最短経路集合を含む経路表情報を受信する場合が生じうる。このような場合にも、同一の情報が重ねて登録されるにすぎず不都合な結果は生じないが、さらに適切に対処するために、以下のa〜cに示すような特徴(付加的な動作)を有する変形形態を考えることができる。
【0054】
a.各ルータ内のルータ間経路表情報受信部7が、「受信した経路表情報から抽出した自ルータに関する最短経路集合を経路表2に登録する処理」(図3中のステップA5およびステップA6参照)を行う際に、その登録対象の情報がすでに登録済みであるか否かをチェックする。すなわち、図3における一連の処理の中で、ステップA5の処理の次に、ステップA5で抽出した情報(自ルータが始点の最短経路集合)が自ルータ内の経路表2にすでに登録済みであるか否かを判定する「登録済み判定ステップA5’」を設ける。
【0055】
b.上述のステップA5’で「登録済みである」と判定された場合には、同一の情報の再登録(上書き)を行う無駄を省くために、ルータ間経路表情報送信部6に制御が渡される(図3中のステップA6の処理(登録処理)が行われることなく、ステップA7の処理に制御が移行する)。
【0056】
c.上述のステップA5’で「登録済みでない」と判定された場合には、先述の処理の通り、図3中のステップA6における「経路表2への最短経路集合の登録処理」が行われる。
【0057】
(2) 第2の実施の形態
【0058】
図5は、本発明の第2の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成(動作を説明するための矢線を含む)を示すブロック図である。
【0059】
また、図6は、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムが適用されるネットワークシステムの構成を示す図である。
【0060】
図5および図6を参照すると、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムは、ルータ群(ルータ101,ルータ102,およびルータ103)と、ネットワーク群(ネットワーク104,ネットワーク105,およびネットワーク106)と、経路計算装置群(経路計算装置201,経路計算装置202,および経路計算装置203)とを含んで構成されている。
【0061】
図6に示すように、上記のルータ101,ルータ102,およびルータ103は、OSPF上の概念である「エリア」の1つ(「エリア100」とする)に属しているものとする。
【0062】
図1および図2と図5および図6とを対比して参照すると、第1の実施の形態では1つのエリア(エリア100)につき1台の経路計算装置(経路計算装置200)が用意されていたのに対して、本実施の形態(第2の実施の形態)ではエリア100に属する全ルータに1台ずつ経路計算装置が用意されている点で、両者は異なっている。すなわち、図5および図6に示すように、経路計算装置201,経路計算装置202,および経路計算装置203が、それぞれ、ルータ101,ルータ102,およびルータ103に接続されている。
【0063】
なお、ルータの数やルータとネットワークとの接続態様が図示するものに限定されないことはいうまでもない。
【0064】
各ルータ(ルータ101/102/103)は、相互にリンク状態を示す情報を交換し、また、後述の経路表2を用いて経路制御を行う。
【0065】
各ネットワーク(ネットワーク104/105/106)は、回線群および端末群によって構成されており、ルータ間を接続する。
【0066】
各経路計算装置(経路計算装置201/202/203)は、自己が接続しているルータ101/102/103から受信したリンク状態データベース1の複製(コピーデータ)を用いて最短経路集合を示す経路表情報を生成し、当該経路表情報を当該ルータ101/102/103に返送(送信)する。
【0067】
ルータ101/102/103は、それぞれ、リンク状態データベース1および経路表2を保持しており、リンク状態データベース構築部3と、リンク状態データベース送信部4と、経路表情報受信部5とを含んで構成されている。これらの各構成要素は、第1の実施の形態におけるルータ101/102/103中の同名の各構成要素(図1参照)と同様のものである。
【0068】
経路計算装置201/202/203は、それぞれ、リンク状態データベース受信部8と、最短経路計算部9と、経路表情報送信部10とを含んで構成されている。これらの各構成要素は、第1の実施の形態における経路計算装置200中の同名の各構成要素(図1参照)と同様のものである。
【0069】
図7は、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの処理を示す流れ図である。この処理は、ルータ101&経路計算装置201側処理B10と、ルータ102&経路計算装置202側処理B20と、ルータ103&経路計算装置203側処理B30とからなる(ルータ101&経路計算装置201側処理B10,ルータ102&経路計算装置202側処理B20,およびルータ103&経路計算装置203側処理B30は並列的に存在する)。
【0070】
ルータ101&経路計算装置201側処理B10,ルータ102&経路計算装置202側処理B20,およびルータ103&経路計算装置203側処理B30の各々は、リンク状態データベース構築ステップB11/B21/B31と、リンク状態データベース複製送信ステップB12/B22/B32と、最短経路計算ステップB13/B23/B33と、経路表情報送信ステップB14/B24/B34と、自ルータ始点最短経路集合抽出ステップB15/B25/B35と、経路表登録ステップB16/B26/B36とからなる。
【0071】
次に、図5〜図7を参照して、上記のように構成された本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの全体の動作について説明する。
【0072】
先に述べた第1の実施の形態では、計算装置接続ルータであるルータ101は、図3中のステップA7〜ステップA9の処理および判定によって、経路表情報(最短経路集合)を隣接するルータ2およびルータ3に送信している。
【0073】
これに対して、本実施の形態(第2の実施の形態)では、全てのルータ(ルータ101,ルータ102,およびルータ103)の各々が、直接的に、自己が接続している経路計算装置(経路計算装置201,経路計算装置202,および経路計算装置203の各々)から最短経路集合を示す経路表情報を受信する。したがって、ルータ(例えば、ルータ101)から隣接するルータ(例えば、ルータ102およびルータ103)に経路表情報を送信することに関する動作が不要となる。
【0074】
一方、本実施の形態では、全てのルータ&経路計算装置(ルータ101/102/103とそれに接続している経路計算装置201/202/203との組み合わせ)において、第1の実施の形態におけるステップA1〜ステップA4の処理(図3参照)が必要となる。
【0075】
すなわち、本実施の形態では、ルータ101および経路計算装置201が、図7中のステップB11〜ステップB16や図5中のルータ101および経路計算装置201に関する矢線で示すように、第1の実施の形態におけるルータ101および経路計算装置200による図3中のステップA1〜ステップA6の動作(処理)と同一の動作を行う。
【0076】
さらに、本実施の形態では、ルータ102および経路計算装置202が、図7中のステップB21〜ステップB26や図5中のルータ102および経路計算装置202に関する矢線で示すように、ルータ101および経路計算装置201における図7中のステップB11〜ステップB16の動作と同一の動作を行う。同様に、ルータ103および経路計算装置203が、図7中のステップB31〜ステップB36や図5中のルータ103および経路計算装置203に関する矢線で示すように、ルータ101および経路計算装置201における図7中のステップB11〜ステップB16の動作と同一の動作を行う。ここで、これらのステップB11〜ステップB16の処理(ルータ101&経路計算装置201側処理B10),ステップB21〜ステップB26の処理(ルータ102&経路計算装置202側処理B20),およびステップB31〜ステップB36の処理(ルータ103&経路計算装置203側処理B30)は、並列的に実現される。
【0077】
上記のように、本実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムでは、各々のルータが、自身に接続されている経路計算装置に個々にリンク状態データベースの複製を送信し、当該経路計算装置で計算された最短経路集合(経路表情報)を受信する。したがって、ルータ同士での最短経路集合の送受信の必要がなくなる。これにより、ネットワークシステム上で流通するデータ量を減少させることができ、他の通信への影響を少なくできるという特有の効果が生じる。また、各々のルータの経路表に情報が登録されるまでの遅延が少なくなるという効果も、同時に得られる。
【0078】
(3) 第3の実施の形態
【0079】
上述の第1の実施の形態および第2の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムに基づいて、以下のような第3の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムを考えることができる。
【0080】
すなわち、本発明の第3の実施の形態として、各ルータに図1に示した構成要素(リンク状態データベース1,経路表2,リンク状態データベース構築部3,リンク状態データベース送信部4,経路表情報受信部5,ルータ間経路表情報送信部6,およびルータ間経路表情報受信部7)を設け、さらに、図5に示すように各ルータに固有の経路計算装置を接続しうるようにした上で、「1つのエリアに1つ(1台)だけ経路計算装置を設ける」という第1の実施の形態の態様にも、「各ルータに対してそれぞれ固有の経路計算装置を設ける(接続する)」という第2の実施の形態の態様にも対処しうるようにする実施の形態を考えることができる。
【0081】
この場合には、例えば、本発明が適用されるネットワークシステムの要求・指示に応じて、上記の2態様のうちのどちらの態様で本発明のOSPFによる経路制御システムを実現するかが決定されることとなる。
【0082】
(4) 第4の実施の形態
【0083】
図8は、本発明の第4の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成を示すブロック図である。
【0084】
図8を参照すると、本発明の第4の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムは、図1に示した第1の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムに対して、ルータ用プログラム810および経路計算装置用プログラム820を備える点が異なっている。
【0085】
ルータ用プログラム810は、各ルータ(ルータ101/102/103)に読み込まれ、当該各ルータの動作を、リンク状態データベース構築部3,リンク状態データベース送信部4,経路表情報受信部5,ルータ間経路表情報送信部6,およびルータ間経路表情報受信部7として制御する(リンク状態データベース構築部3によってリンク状態データベース1が構築されることとなり、経路表情報受信部5またはルータ間経路表情報受信部7によって経路表2が設定されることとなる)。ルータ用プログラム810の制御による各ルータの動作は、第1の実施の形態における各ルータ内のリンク状態データベース構築部3,リンク状態データベース送信部4,経路表情報受信部5,ルータ間経路表情報送信部6,およびルータ間経路表情報受信部7の動作と全く同様になるので、その詳しい説明を割愛する。
【0086】
経路計算装置用プログラム820は、経路計算装置200に読み込まれ、当該経路計算装置200の動作を、リンク状態データベース受信部8,最短経路計算部9,および経路表情報送信部10として制御する。経路計算装置用プログラム820の制御による各経路計算装置の動作は、第1の実施の形態における経路計算装置200内のリンク状態データベース受信部8,最短経路計算部9,および経路表情報送信部10の動作と全く同様になるので、その詳しい説明を割愛する。
【0087】
(5) 第5の実施の形態
【0088】
図9は、本発明の第5の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成を示すブロック図である。
【0089】
図9を参照すると、本発明の第5の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムは、図5に示した第2の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムに対して、ルータ用プログラム910および経路計算装置用プログラム920を備える点が異なっている。
【0090】
ルータ用プログラム910は、各ルータ(ルータ101/102/103)に読み込まれ、当該各ルータの動作を、リンク状態データベース構築部3,リンク状態データベース送信部4,および経路表情報受信部5として制御する(リンク状態データベース構築部3によってリンク状態データベース1が構築されることとなり、経路表情報受信部5によって経路表2が設定されることとなる)。ルータ用プログラム910の制御による各ルータの動作は、第2の実施の形態における各ルータ内のリンク状態データベース構築部3,リンク状態データベース送信部4,および経路表情報受信部5の動作と全く同様になるので、その詳しい説明を割愛する。
【0091】
経路計算装置用プログラム920は、各経路計算装置(経路計算装置201/202/203)に読み込まれ、当該各経路計算装置の動作を、リンク状態データベース受信部8,最短経路計算部9,および経路表情報送信部10として制御する。経路計算装置用プログラム920の制御による各経路計算装置の動作は、第2の実施の形態における各経路計算装置内のリンク状態データベース受信部8,最短経路計算部9,および経路表情報送信部10の動作と全く同様になるので、その詳しい説明を割愛する。
【0092】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によると、以下に示すような効果が生じる。
【0093】
第1の効果は、OSPFを動作させているルータの負荷を減少させることができるということにある。この結果、ルータが本来の経路制御処理に専念できるようになり、ルータの処理速度が向上する。
【0094】
このような効果が生じる理由は、従来技術においてルータが最も処理能力を消費していた「リンク状態データベースに基づいて最短経路を計算する処理」を別の装置(経路計算装置)に行わせ、ルータはその装置によって計算された最短経路集合から自身に関する情報(自身が始点となる最短経路集合)を単純に抜き出して、その抽出した情報を自分の経路表に登録するだけでよくなるからである。
【0095】
第2の効果は、ネットワークシステムにおける経路制御障害時の調査が容易になるということにある。
【0096】
このような効果が生じる理由は、あるエリアに属する各ルータが持つべき経路表の全ての複製を、1台の経路計算装置が持つことにより、経路制御障害時に経路表の調査が必要になった場合に、従来技術におけるような「複数のルータに散在する経路表を調査すること」が不要になり、経路計算装置が持つ経路表情報を調査するだけでよくなるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示すOSPFによる経路制御システムが適用されるネットワークシステムの構成を示す図である。
【図3】図1に示すOSPFによる経路制御システムの処理を示す流れ図である。
【図4】図1に示すOSPFによる経路制御システムの具体的な動作を説明するためのブロック図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成を示すブロック図である。
【図6】図5に示すOSPFによる経路制御システムが適用されるネットワークシステムの構成を示す図である。
【図7】図5に示すOSPFによる経路制御システムの処理を示す流れ図である。
【図8】本発明の第4の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成を示すブロック図である。
【図9】本発明の第5の実施の形態に係るOSPFによる経路制御システムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 リンク状態データベース
2 経路表
3 リンク状態データベース構築部
4 リンク状態データベース送信部
5 経路表情報受信部
6 ルータ間経路表情報送信部
7 ルータ間経路表情報受信部
8 リンク状態データベース受信部
9 最短経路計算部
10 経路表情報送信部
100 エリア
101,102,103 ルータ
104,105,106 ネットワーク
200,201,202,203 経路計算装置
810,910 ルータ用プログラム
820,920 経路計算装置用プログラム
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention is one of link state and path control protocols for performing a path control based on a link state which is a connection state between a router (route control device) and a network (a group of lines and a group of terminals connecting the router and the router). The present invention relates to a path control system (a path control system based on OSPF) realized by an OSPF (Open Shortest Path First).
[0002]
[Prior art]
OSPF, one of the link state routing protocols, is a routing protocol devised for performing routing in a relatively large-scale network system.
[0003]
That is, OSPF is a path control protocol related to link state path control disclosed as Request For Comments (RFC) 2328 by the Internet Engineering Task Force (IETF).
[0004]
The feature of this OSPF is that while the conventional distance vector type routing protocol exchanges the entire routing table of its own between routers, only the link state is exchanged between routers, and the calculation of the shortest route is The point is that each router does.
[0005]
As a result, the OSPF has an advantage that the amount of data exchanged between routers is very small and the size can be reduced regardless of the size of the network system, as compared with the conventional distance vector algorithm. ing.
[0006]
The OSPF as described above divides an AS (Autonomous System), which is a set of routers on which the OSPF operates, into a plurality of areas called areas, and all routers belonging to an area use the same link state database. To allow each router to calculate the shortest path from itself to all destinations based on its link state database.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
The above-described conventional technique (route control system using OSPF) has a problem that a large amount of CPU (Central Processing Unit) resources of a router are consumed.
[0008]
The reason that such a problem exists is that the distance vector type algorithm only receives and registers the path information, whereas according to the link state path control protocol, every time the link state is changed, This is because the shortest route is recalculated on the router.
[0009]
Due to this problem, at the time of recalculation of the shortest path, a situation may occur in which a task of the path control protocol occupies CPU resources and other tasks operating on the router cannot operate.
[0010]
In view of the above, an object of the present invention is to provide a dedicated processing step for calculating a shortest path from a link state in a network system having a router (route control apparatus) operating OSPF which is a link state path control protocol. The load on the calculation of the shortest path is removed from the router by causing the device (route calculation device) to perform the calculation (providing a dedicated device for the shortest path calculation and preventing the router itself from calculating the shortest path). , So that routers can concentrate on the original route control processing, and allow all routers to distribute (have) the information of the shortest route without having each router calculate the shortest route, An object of the present invention is to provide an OSPF-based route control system that can solve the above problems.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
The route control system based on OSPF of the present invention is a network system in which route control is performed by OSPF, a group of data indicating link states of all routers and all networks belonging to an area in which the own router (router in which the self is present) exists. A link state database in each router having a, and a route table in each router holding information indicating `` the shortest path set of the own router is the starting point '' calculated based on the link state database, A link state database constructing unit in each router that constructs the link state database in the OSPF having a “function of constructing a link state database”; and the own router when the own router is a computing device connection router. Link in each router that sends a copy of the link state database to the route calculation device A state database transmitting unit, and when the own router is a computing device connection router, receiving from the route computing device routing table information indicating the shortest route set for all routers calculated by the route computing device, The route table information receiving unit in each router that registers the shortest route set (the shortest route set starting from the own router) with respect to the own router in the information in the route table in the own router, and the route table information received by the own router An inter-router routing table information transmission unit in each router that transmits the remaining routing table information obtained by deleting the shortest path set related to the own router to an adjacent router (connected to the own router and the network), and transmitted from the adjacent router The received route table information is received, and the shortest route set for the own router in the received route table information (the shortest route set where the own router is the start point) is received. An inter-router routing table information receiving unit in each router to be registered in the routing table in the router; a link status database receiving unit receiving a copy of the link state database sent from a computing device connection router; A shortest path calculation unit that calculates the shortest path based on the copy of the link state database received by the database reception unit and generates a shortest path set for all routers, and a shortest path calculated and generated by the shortest path calculation unit A routing table information transmitting unit that transmits (returns) routing table information indicating a routing set to the computing device connection router, and includes the routing device provided in one area.
[0012]
Further, the OSPF-based route control system of the present invention has, in a network system in which OSPF-based route control is performed, a data group representing the link status of all routers and all networks belonging to the area where the own router is located. A link state database in each router, a route table in each router holding information indicating “the shortest path set whose own router is the starting point” calculated based on the link state database, and a “link state” in the OSPF. A link state database constructing unit in each router that constructs the link state database, and a path calculation device that connects a copy of the link state database of the own router to the own router. Link state database transmitter in each router to send to Receiving the routing table information indicating the shortest path set for all the routers calculated by the continuous path calculation apparatus from the path calculation apparatus connected to the own router, and determining the shortest path for the own router in the received routing table information. A route table information receiving unit in each router that registers a route set (the shortest route set whose own router is the starting point) in the route table in the own router, and a link that receives a copy of the link state database sent from the router A state database receiving unit, a shortest path calculating unit that calculates a shortest path based on a copy of the link state database received by the link state database receiving unit to generate a shortest path set for all routers, and the shortest path A routing table information transmitting unit for transmitting (returning) the routing table information indicating the shortest route set calculated and generated by the calculating unit to the router; Have, it is also possible to configure so as to have a total router each said path computation device provided one by one with respect to the.
[0013]
The OSPF-based route control system of the present invention is more generally used as a dedicated device that executes a process of calculating the shortest route based on data indicating a link state in a network system in which OSPF-based route control is performed. A route calculation device provided separately from the router, and a configuration in which the load on the calculation of the shortest route is removed by the presence of the route calculation device so that the path calculation device can concentrate on the original route control processing. Can be expressed as having each router that can hold the set of the shortest paths that are the starting points by acquiring (receiving) the router.
[0014]
Further, in the network system in which the route control is performed by the OSPF, the route calculation device, which is a dedicated device provided separately from the router, executes a process of calculating the shortest route based on the data indicating the link state. A path calculation device program for causing the router to function so that the load on the calculation of the shortest route is removed by the presence of the route calculation device so that the router can concentrate on the original route control processing. It is also possible to realize as a path control system by OSPF having a router program for functioning so as to be able to hold the set of the shortest paths that are the starting points by acquiring the calculation result of the calculation device. .
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0016]
(1) First embodiment
[0017]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a path control system based on OSPF according to the first embodiment of the present invention.
[0018]
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a network system to which the OSPF routing control system according to the present embodiment is applied.
[0019]
Referring to FIGS. 1 and 2, the OSPF-based route control system according to the present embodiment includes a router group (routers 101, 102, and 103) and a network group (networks 104, 105, and 106). And a route calculation device 200.
[0020]
As shown in FIG. 2, it is assumed that the router 101, the router 102, and the router 103 belong to one of the “areas” (referred to as “area 100”) which is a concept on the OSPF.
[0021]
It goes without saying that the number of routers and the manner of connection between the routers and the network are not limited to those illustrated. Furthermore, the route calculation device 200 is connected to the router 101, but this is not fixed, and the relation between the routers is equal (the router 101 is not a special router).
[0022]
The routers (routers 101/102/103) exchange information indicating a link state with each other, and perform route control using a route table 2 described later.
[0023]
Each network (networks 104/105/106) is composed of a group of lines and a group of terminals, and connects routers.
[0024]
One route calculation device 200 is arranged for one area (the area 100 in the present embodiment), and is a router 101 (calculation) which is an arbitrary one of the routers included in the area 100. Connected to the device connection router, and generates routing table information indicating the shortest path set by using a copy (copy data) of the link state database 1 received from the computing device connection router, and calculates the routing table information by the calculation. Return (send) to the device connection router.
[0025]
Each of the routers 101/102/103 holds a link state database 1 and a path table 2, and includes a link state database construction unit 3, a link state database transmission unit 4, a path table information reception unit 5, and a router It is configured to include a routing table information transmitting unit 6 and an inter-router routing table information receiving unit 7. Here, the function realized by the link state database construction unit 3 is a function that also exists in the conventional technology (technology related to OSPF), but includes a link state database transmission unit 4, a routing table information reception unit 5, a routing table between routers. The function realized by the information transmitting unit 6 and the inter-router route table information receiving unit 7 is a new function in the present invention.
[0026]
The link state database 1 has a data group representing the link states of all routers and all networks belonging to the area 100. The contents of the link state database 1 are the same for all routers.
[0027]
The route table 2 holds information indicating the shortest route set starting from the own router (router in which the own router) is calculated based on the link state database 1.
[0028]
The link state database constructing unit 3 has a "function of constructing a link state database" which also exists in the related art, and constructs the link state database 1 according to the same procedure as in the related art.
[0029]
The link state database transmission unit 4 has a function of transmitting a copy of the link state database 1 owned by the own router to the path calculation apparatus 200 when the own router is a router connected to a computing device.
[0030]
When the own router is a router connected to a computing device, the routing table information receiving unit 5 receives the shortest route set (route table information) for all routers calculated by the routing device 200 from the routing device 200 and receives it. It has a function of registering the shortest route set (the shortest route set starting from the own router) related to the own router in the routing table information in the routing table 2 in the own router.
[0031]
The inter-router routing table information transmitting unit 6 transmits the remaining routing table information obtained by deleting the shortest route set related to the own router from the routing table information received by the own router to an adjacent router (connected to the own router and the network). With the ability to
[0032]
The inter-router route table information receiving unit 7 receives the route table information transmitted from the adjacent router, and determines the shortest route set (the shortest route set starting from the own router) regarding the own router in the received route table information. It has a function of registering in the routing table 2 in the router.
[0033]
The route calculation device 200 includes a link state database receiving unit 8, a shortest route calculating unit 9, and a route table information transmitting unit 10.
[0034]
The link state database receiving unit 8 has a function of receiving a copy of the link state database 1 sent from the computing device connection router.
[0035]
The shortest path calculation unit 9 has a “function of calculating the shortest path” existing on the router even in the conventional technology (technology related to OSPF), and is a copy of the link state database 1 received by the link state database reception unit 8. The shortest path is calculated based on the shortest path and a shortest path set for all routers is generated.
[0036]
The routing table information transmitting unit 10 has a function of transmitting (returning) the routing table information indicating the shortest route set calculated and generated by the shortest route calculating unit 9 to the computing device connection router.
[0037]
FIG. 3 is a flowchart showing processing of the routing control system by the OSPF according to the present embodiment. This processing includes a link state database construction step A1, a link state database copy transmission step A2, a shortest path calculation step A3, a path table information transmission step A4, an own router start point shortest path set extraction step A5, and a path table registration. It comprises a step A6, a shortest path set deletion step A7, a shortest path set empty determination step A8, and a routing table information adjacent router transmission step A9.
[0038]
FIG. 4 is a block diagram for explaining a specific operation of the OSPF-based route control system according to the present embodiment.
[0039]
Next, the overall operation of the OSPF-based route control system configured as described above according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
[0040]
The link state database construction unit 3 in the router 101, the router 102, and the router 103 creates the link state database 1 as shown by an arrow A in FIG. Construction) (step A1 in FIG. 3).
[0041]
Here, the contents of the link state database 1 are completely the same in all the routers (the router 101, the router 102, and the router 103) belonging to the area 100.
[0042]
Next, as shown by an arrow B in FIG. 4, the link state database transmission unit 4 in the computing device connection router (router 101) copies the copy (copy data) of the link state database 1 created in step A1. The data is transmitted to the route calculation device 200 (step A2).
[0043]
The link state database receiving unit 8 in the route calculation device 200 receives the copy of the link state database 1 transmitted in step A2.
[0044]
The shortest path calculation unit 9 uses the copy of the link state database 1 received by the link state database reception unit 8 to generate a “shortest path from the router 101 to all destinations ( The shortest path set from the router 101 as the starting point), the shortest path from the router 102 to all the destinations (the shortest path set from the router 102 as the starting point), and the shortest path from the router 103 to all the destinations (the router 103 (The shortest path set at the start point) "(step A3).
[0045]
The routing table information transmitting unit 10 uses the set of all the shortest routes (the shortest route set) calculated in step A3 as routing table information as shown by an arrow C in FIG. 101) (send) (step A4).
[0046]
The routing table information receiving unit 5 in the computing device connection router receives the routing table information transmitted in step A4 and, based on the received routing table information (shortest path set), sets the shortest path set for the own router (when the own router is the starting point). A set of all the shortest paths) is extracted (step A5), and as shown by an arrow D in FIG. 4, the extracted information (the shortest path set starting from the own router) is stored in the routing table 2 in the own router. Register (step A6).
[0047]
Further, the inter-router route table information transmitting unit 6 in the router (here, the router 101) transmits the shortest route set extracted in step A5 (the shortest route set starting from the own router) to the route table information receiving unit 5. Alternatively, it is deleted from the routing table information received by the router-to-router routing table information receiving unit 7 (here, the routing table information receiving unit 5) (step A7), and the shortest route in the routing table information after the deleting process of step A7 is performed. It is checked (determined) whether the set is empty (step A8).
[0048]
If the inter-router route table information transmitting unit 6 determines that “the shortest route set is empty” in the check in step A8, the process illustrated in FIG. 3 ends.
[0049]
On the other hand, when the inter-router route table information transmitting unit 6 determines that “the shortest route set is not empty” in the check in step A8, as illustrated by an arrow E in FIG. Then, the routing table information after the deletion processing in step A7 is transmitted to the routers (here, router 102 and router 103) adjacent to the router 101) (step A9).
[0050]
The router 102 and the router 103 that have received the routing table information perform the same operation as the above-described operation in the router 101 (the operation in Steps A5 to A9), and thereby the shortest path set for the own router (the own router is the starting point). The shortest route set) is registered in the route table 2 in the own router.
[0051]
That is, for example, in the router 102, the inter-router route table receiving unit 7 receives the route table information transmitted from the router 101, and determines the own router (router 102) from the shortest route set in the route table information. The shortest path set (the set of all the shortest paths starting from the own router) is extracted (step A5), and the extracted information (the shortest path set) is stored in the own router as shown by an arrow F in FIG. (Step A6).
[0052]
Further, the inter-router routing table information transmitting unit 6 in the router 2 deletes the shortest route set extracted in step A5 from the routing table information received by the inter-router routing table information receiving unit 7 (step A7), It is checked whether or not the shortest path set in the routing table information after the deletion processing in step A7 is empty (step A8), and when it is determined that it is "empty", the processing in FIG. If it is determined that the route table information is not empty, the router 103, which is a router adjacent to the own router (router 102) (excluding the router 101 that is the source of the route table information to the own router), sends the route table information (step A7). Is transmitted (step A9).
[0053]
In the first embodiment, even though the shortest path set for the own router is already registered in the routing table 2, the inter-router route table information receiving unit 7 determines the shortest path set for the own router. There may be a case where routing table information including the information is received. In such a case as well, the same information is merely registered in a superimposed manner and no inconvenient result is produced. However, in order to deal with the problem more appropriately, the following features (additional operations) ) Can be considered.
[0054]
a. The inter-router routing table information receiving unit 7 in each router “registers the shortest route set for the own router extracted from the received routing table information in the routing table 2” (see steps A5 and A6 in FIG. 3). Is performed, it is checked whether the information to be registered has already been registered. That is, in the series of processes in FIG. 3, after the process of step A5, the information extracted in step A5 (the shortest route set starting from the own router) is already registered in the routing table 2 in the own router. A “registered determination step A5 ′” is provided for determining whether or not this is the case.
[0055]
b. If it is determined in step A5 'that "it has been registered", control is transferred to the inter-router routing table information transmitting unit 6 in order to eliminate the waste of re-registering (overwriting) the same information. (Control is transferred to the process of step A7 without performing the process (registration process) of step A6 in FIG. 3).
[0056]
c. If it is determined in step A5 'that "it has not been registered", "the process of registering the shortest route set to the route table 2" in step A6 in FIG. 3 is performed as described above.
[0057]
(2) Second embodiment
[0058]
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration (including an arrow for explaining the operation) of a path control system using OSPF according to the second embodiment of the present invention.
[0059]
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a network system to which the OSPF routing control system according to the present embodiment is applied.
[0060]
Referring to FIG. 5 and FIG. 6, the OSPF-based route control system according to the present embodiment includes a group of routers (routers 101, 102, and 103) and a group of networks (networks 104, 105, and 106). And a group of route calculation devices (route calculation device 201, route calculation device 202, and route calculation device 203).
[0061]
As shown in FIG. 6, it is assumed that the router 101, the router 102, and the router 103 belong to one of the "areas" (referred to as "area 100") which is a concept on the OSPF.
[0062]
Referring to FIGS. 1 and 2 and FIGS. 5 and 6, in the first embodiment, one route calculation device (route calculation device 200) is prepared for one area (area 100). On the other hand, the present embodiment (the second embodiment) is different in that one route calculation device is prepared for each of the routers belonging to the area 100. That is, as shown in FIGS. 5 and 6, the route calculation device 201, the route calculation device 202, and the route calculation device 203 are connected to the router 101, the router 102, and the router 103, respectively.
[0063]
It goes without saying that the number of routers and the manner of connection between the routers and the network are not limited to those illustrated.
[0064]
The routers (routers 101/102/103) exchange information indicating a link state with each other, and perform route control using a route table 2 described later.
[0065]
Each network (networks 104/105/106) is composed of a group of lines and a group of terminals, and connects routers.
[0066]
Each route calculation device (route calculation device 201/202/203) uses the copy (copy data) of the link state database 1 received from the router 101/102/103 to which it is connected, and indicates the shortest route set. It generates table information and returns (transmits) the routing table information to the routers 101/102/103.
[0067]
Each of the routers 101/102/103 holds a link state database 1 and a path table 2, and includes a link state database construction unit 3, a link state database transmission unit 4, and a path table information reception unit 5. It is configured. These components are the same as those having the same names in the routers 101/102/103 in the first embodiment (see FIG. 1).
[0068]
Each of the route calculation devices 201/202/203 includes a link state database receiving unit 8, a shortest route calculating unit 9, and a route table information transmitting unit 10, respectively. These components are the same as the components (see FIG. 1) of the same name in the route calculation device 200 according to the first embodiment.
[0069]
FIG. 7 is a flowchart showing processing of the routing control system by the OSPF according to the present embodiment. This process includes a process B10 on the router 101 and the route calculation device 201 side, a process B20 on the router 102 and the route calculation device 202, and a process B30 on the router 103 and the route calculation device 203 (the process B10 on the router 101 and the route calculation device 201 side, the router B10). The process B20 on the 102 & route calculation device 202 side and the process B30 on the router 103 & route calculation device 203 side exist in parallel.)
[0070]
Each of the process B10 on the router 101 & route calculation device 201 side, the process B20 on the router 102 & route calculation device 202 side, and the process B30 on the router 103 & route calculation device 203 side include link state database construction steps B11 / B21 / B31 and link state database copy. Transmission step B12 / B22 / B32, shortest path calculation step B13 / B23 / B33, path table information transmission step B14 / B24 / B34, own router start point shortest path set extraction step B15 / B25 / B35, and path table registration It consists of steps B16 / B26 / B36.
[0071]
Next, an overall operation of the OSPF-based route control system according to the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS.
[0072]
In the first embodiment described above, the router 101, which is the computing device connection router, determines the routing table information (the shortest route set) by the processing of steps A7 to A9 in FIG. And the router 3.
[0073]
On the other hand, in the present embodiment (second embodiment), all of the routers (the router 101, the router 102, and the router 103) are directly connected to the route calculation device to which the router is connected. (Each of the route calculation device 201, the route calculation device 202, and the route calculation device 203) receives the route table information indicating the shortest route set. Therefore, the operation related to transmitting the routing table information from the router (for example, the router 101) to the adjacent routers (for example, the router 102 and the router 103) becomes unnecessary.
[0074]
On the other hand, in the present embodiment, all routers and route calculation devices (combinations of the routers 101/102/103 and the route calculation devices 201/202/203 connected thereto) have the same steps as in the first embodiment. The processing of A1 to step A4 (see FIG. 3) is required.
[0075]
That is, in the present embodiment, the router 101 and the route calculation device 201 perform the first implementation as shown by arrows in steps B11 to B16 in FIG. 7 and the router 101 and the route calculation device 201 in FIG. The same operations (operations) as the operations (processes) of steps A1 to A6 in FIG. 3 by the router 101 and the route calculation device 200 in the embodiment are performed.
[0076]
Further, in the present embodiment, the router 102 and the route calculation device 202 are connected to the router 101 and the route calculation device 202 as shown by arrows in steps B21 to B26 in FIG. 7 and the router 102 and the route calculation device 202 in FIG. The same operation as that of steps B11 to B16 in FIG. Similarly, the router 103 and the route calculation device 203 are connected to the router 101 and the route calculation device 201 as shown by arrows in steps B31 to B36 in FIG. 7, the same operations as those in Steps B11 to B16 are performed. Here, the processing of these steps B11 to B16 (router 101 & route calculation device 201 side process B10), the processes of steps B21 to B26 (router 102 & route calculation device 202 side process B20), and the processes of steps B31 to B36 The process (process B30 on the router 103 and the route calculation device 203 side) is realized in parallel.
[0077]
As described above, in the route control system based on the OSPF according to the present embodiment, each router individually transmits a copy of the link state database to the route calculation device connected thereto, and calculates the link state database by the route calculation device. The received shortest path set (path table information) is received. Therefore, there is no need to transmit and receive the shortest path set between routers. As a result, the amount of data circulating on the network system can be reduced, and the unique effect of reducing the influence on other communications can be obtained. Further, the effect of reducing the delay until information is registered in the routing table of each router can be obtained at the same time.
[0078]
(3) Third embodiment
[0079]
Based on the above-described OSPF-based route control system according to the first embodiment and the second embodiment, the following OSPF-based route control system according to the third embodiment can be considered.
[0080]
That is, as a third embodiment of the present invention, each router has the components shown in FIG. 1 (link state database 1, route table 2, link state database construction unit 3, link state database transmission unit 4, route table information A receiving unit 5, an inter-router routing table information transmitting unit 6, and an inter-router routing table information receiving unit 7) are provided. Further, as shown in FIG. In the aspect of the first embodiment in which "only one (one) route calculation device is provided in one area", the "specific route calculation device is provided (connected) to each router". An embodiment capable of coping with the aspect of the second embodiment "" can be considered.
[0081]
In this case, for example, in accordance with a request / instruction of the network system to which the present invention is applied, which of the above two modes is used to determine the OSPF-based route control system of the present invention is determined. It will be.
[0082]
(4) Fourth embodiment
[0083]
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a route control system using OSPF according to the fourth embodiment of the present invention.
[0084]
Referring to FIG. 8, the routing control system based on OSPF according to the fourth embodiment of the present invention is different from the routing control system based on OSPF according to the first embodiment shown in FIG. And a path calculation device program 820.
[0085]
The router program 810 is read by each of the routers (routers 101/102/103), and determines the operation of each of the routers by link state database construction unit 3, link state database transmission unit 4, routing table information reception unit 5, Control is performed as the routing table information transmitting unit 6 and the inter-router routing table information receiving unit 7 (the link status database 1 is constructed by the link status database constructing unit 3, and the routing table information receiving unit 5 or the routing table information between routers is used). The routing table 2 is set by the receiving unit 7). The operation of each router under the control of the router program 810 includes the link state database construction unit 3, link state database transmission unit 4, route table information reception unit 5, route table information between routers in the first embodiment. The operation is exactly the same as the operation of the transmitting unit 6 and the inter-router route table information receiving unit 7, and thus the detailed description is omitted.
[0086]
The route calculation device program 820 is read into the route calculation device 200, and controls the operation of the route calculation device 200 as the link state database receiving unit 8, the shortest route calculating unit 9, and the route table information transmitting unit 10. The operation of each route calculation device under the control of the route calculation device program 820 is performed by the link state database reception unit 8, the shortest route calculation unit 9, and the route table information transmission unit 10 in the route calculation device 200 according to the first embodiment. Since the operation is exactly the same as that described above, a detailed description thereof will be omitted.
[0087]
(5) Fifth embodiment
[0088]
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a route control system using OSPF according to the fifth embodiment of the present invention.
[0089]
Referring to FIG. 9, the OSPF routing control system according to the fifth embodiment of the present invention is different from the OSPF routing control system according to the second embodiment shown in FIG. And a path calculation device program 920.
[0090]
The router program 910 is read by each router (routers 101/102/103), and controls the operation of each router as the link state database construction unit 3, link state database transmission unit 4, and routing table information reception unit 5. (The link state database 1 is constructed by the link state database construction unit 3, and the routing table 2 is set by the routing table information receiving unit 5). The operation of each router under the control of the router program 910 is exactly the same as the operation of the link state database construction unit 3, link state database transmission unit 4, and routing table information reception unit 5 in each router in the second embodiment. Therefore, the detailed explanation is omitted.
[0091]
The route calculation device program 920 is read by each route calculation device (route calculation device 201/202/203), and the operation of each route calculation device is described by the link state database receiving unit 8, the shortest route calculation unit 9, and the route calculation device. It is controlled as the table information transmitting unit 10. The operation of each route calculating device under the control of the route calculating device program 920 is performed by the link state database receiving unit 8, the shortest route calculating unit 9, and the route table information transmitting unit 10 in each route calculating device in the second embodiment. Since the operation is exactly the same as that described above, a detailed description thereof will be omitted.
[0092]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the following effects are produced.
[0093]
The first effect is that the load on the router operating the OSPF can be reduced. As a result, the router can concentrate on the original route control processing, and the processing speed of the router is improved.
[0094]
The reason for this effect is that, in the related art, the router that consumes the most processing capacity “process of calculating the shortest path based on the link state database” is performed by another device (route calculation device), This is because it is sufficient to simply extract information about itself (the shortest path set starting from the shortest path set) from the shortest path set calculated by the device and register the extracted information in the own route table.
[0095]
The second effect is that it is easy to investigate a route control failure in a network system.
[0096]
The reason for this effect is that one route calculation device has all the copies of the routing table that each router belonging to a certain area should have, so that it becomes necessary to investigate the routing table when a routing control failure occurs. This is because, in such a case, it is not necessary to “check the routing tables scattered in a plurality of routers” as in the related art, and it is only necessary to check the routing table information of the route calculation device.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a path control system based on OSPF according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a network system to which the OSPF routing control system shown in FIG. 1 is applied;
FIG. 3 is a flowchart showing processing of the routing control system by the OSPF shown in FIG. 1;
FIG. 4 is a block diagram for explaining a specific operation of the OSPF-based route control system shown in FIG. 1;
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a route control system using OSPF according to a second embodiment of the present invention.
6 is a diagram showing a configuration of a network system to which the routing control system based on the OSPF shown in FIG. 5 is applied.
FIG. 7 is a flowchart showing a process of the routing control system by the OSPF shown in FIG. 5;
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a route control system using OSPF according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of a route control system using OSPF according to a fifth embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Link state database
2 routing table
3 Link state database construction section
4 Link state database transmission unit
5 Routing table information receiving unit
6 Route table information transmission section between routers
7 Route table information receiving unit between routers
8 Link state database receiver
9 Shortest path calculator
10 routing table information transmission unit
100 areas
101, 102, 103 router
104, 105, 106 network
200, 201, 202, 203 route calculation device
810,910 Router program
820,920 Program for route calculation device

Claims (8)

OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、
リンク状態を示すデータに基づいて最短経路を計算する処理を実行する専用の装置として、ルータとは別個に設けられる経路計算装置と、
前記経路計算装置の存在によって最短経路の計算にかかる負荷が取り除かれて本来の経路制御処理に専念できる構成を持ち、前記経路計算装置の計算結果を取得することによって自身が始点である最短経路の集合を保持することができる各ルータと
を有することを特徴とするOSPFによる経路制御システム。
In a network system in which path control by OSPF is performed,
As a dedicated device for executing a process of calculating the shortest route based on data indicating the link state, a route calculation device provided separately from the router,
The load on the calculation of the shortest route is removed by the existence of the route calculation device, and the configuration is such that the original route control process can be devoted. By obtaining the calculation result of the route calculation device, the shortest route of the start route itself is obtained. A routing control system based on OSPF, comprising: each router capable of holding a set.
OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、
自ルータが存在しているエリアに属する全ルータおよび全ネットワークのリンク状態を表すデータ群を有している各ルータ内のリンク状態データベースと、
前記リンク状態データベースに基づいて計算された「自ルータが始点の最短経路集合」を示す情報を保持している各ルータ内の経路表と、
OSPFにおける「リンク状態データベースの構築を行う機能」を有し、前記リンク状態データベースを構築する各ルータ内のリンク状態データベース構築部と、
自ルータが計算装置接続ルータである場合に、自ルータが持つ前記リンク状態データベースの複製を経路計算装置に送信する各ルータ内のリンク状態データベース送信部と、
自ルータが計算装置接続ルータである場合に、前記経路計算装置によって計算された全ルータに関する最短経路集合を示す経路表情報を前記経路計算装置から受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合を自ルータ内の前記経路表に登録する各ルータ内の経路表情報受信部と、
自ルータが受信した経路表情報から自ルータに関する最短経路集合を削除した残りの経路表情報を隣接するルータに送信する各ルータ内のルータ間経路表情報送信部と、
隣接するルータから送信されてくる経路表情報を受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合を自ルータ内の前記経路表に登録する各ルータ内のルータ間経路表情報受信部と、
計算装置接続ルータから送られてくる前記リンク状態データベースの複製を受信するリンク状態データベース受信部と、前記リンク状態データベース受信部により受信された前記リンク状態データベースの複製に基づいて最短経路の計算を行って全ルータに関する最短経路集合を生成する最短経路計算部と、前記最短経路計算部により計算・生成された最短経路集合を示す経路表情報を計算装置接続ルータに送信する経路表情報送信部とを持ち、1つのエリアに1つ設けられている前記経路計算装置と
を有することを特徴とするOSPFによる経路制御システム。
In a network system in which path control by OSPF is performed,
A link state database in each router having a data group indicating a link state of all routers and all networks belonging to the area where the own router is located,
A route table in each router holding information indicating the `` own router's shortest path set of the starting point '' calculated based on the link state database,
A link state database constructing unit in each router that has a “function to construct a link state database” in OSPF, and
When the own router is a computing device connection router, a link state database transmitting unit in each router that transmits a copy of the link state database held by the own router to the route calculation device;
When the own router is a router connected to a computing device, the router receives route table information indicating the shortest path set for all routers calculated by the route computing device from the route computing device, and relates to the own router in the received routing table information. A routing table information receiving unit in each router that registers the shortest route set in the routing table in the own router,
An inter-router routing table information transmitting unit in each router for transmitting the remaining routing table information obtained by deleting the shortest path set related to the own router from the routing table information received by the own router to an adjacent router;
An inter-router routing table information receiving unit in each router for receiving routing table information transmitted from an adjacent router and registering a shortest path set for the own router in the received routing table information in the routing table in the own router; When,
A link state database receiving unit that receives a copy of the link state database sent from the computing device connection router, and calculates a shortest path based on the copy of the link state database received by the link state database receiving unit A shortest path calculation unit that generates a shortest path set for all routers, and a path table information transmission unit that transmits path table information indicating the shortest path set calculated and generated by the shortest path calculation unit to a computing device connection router. And a route calculation device provided in one area.
ルータ間経路表情報受信部が、「受信した経路表情報から抽出した自ルータに関する最短経路集合を経路表に登録する処理」を行う際に、「その登録対象の情報がすでに登録済みであるか否かをチェックし、当該チェックで「登録済みである」と判定した場合には、当該登録処理を行うことなくルータ間経路表情報送信部に制御を渡し、当該チェックで「登録済みでない」と判定した場合には当該登録処理を行う」という付加的な動作を行うことを特徴とする請求項2記載のOSPFによる経路制御システム。When the inter-router routing table information receiving unit performs the process of registering the shortest route set related to the own router in the routing table extracted from the received routing table information, the `` whether the information to be registered has already been registered Check if it is not, and if the check determines that "registered", pass control to the router-to-router routing table information transmission unit without performing the registration process and determine that "not registered" in the check. 3. The OSPF-based route control system according to claim 2, wherein an additional operation of "performing the registration process when determined" is performed. OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、
自ルータが存在しているエリアに属する全ルータおよび全ネットワークのリンク状態を表すデータ群を有している各ルータ内のリンク状態データベースと、
前記リンク状態データベースに基づいて計算された「自ルータが始点の最短経路集合」を示す情報を保持している各ルータ内の経路表と、
OSPFにおける「リンク状態データベースの構築を行う機能」を有し、前記リンク状態データベースを構築する各ルータ内のリンク状態データベース構築部と、
自ルータが持つ前記リンク状態データベースの複製を自ルータに接続している経路計算装置に送信する各ルータ内のリンク状態データベース送信部と、
自ルータに接続している前記経路計算装置によって計算された全ルータに関する最短経路集合を示す経路表情報を自ルータに接続している前記経路計算装置から受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合を自ルータ内の前記経路表に登録する各ルータ内の経路表情報受信部と、
ルータから送られてくる前記リンク状態データベースの複製を受信するリンク状態データベース受信部と、前記リンク状態データベース受信部により受信された前記リンク状態データベースの複製に基づいて最短経路の計算を行って全ルータに関する最短経路集合を生成する最短経路計算部と、前記最短経路計算部により計算・生成された最短経路集合を示す経路表情報をルータに送信する経路表情報送信部とを持ち、全ルータの各々に対して1台ずつ設けられている前記経路計算装置と
を有することを特徴とするOSPFによる経路制御システム。
In a network system in which path control by OSPF is performed,
A link state database in each router having a data group indicating a link state of all routers and all networks belonging to the area where the own router is located,
A route table in each router holding information indicating the `` own router's shortest path set of the starting point '' calculated based on the link state database,
A link state database constructing unit in each router that has a “function to construct a link state database” in OSPF, and
A link state database transmitting unit in each router that transmits a copy of the link state database held by the own router to the route calculation device connected to the own router;
Route table information indicating the shortest path set for all routers calculated by the route calculation device connected to the own router is received from the route calculation device connected to the own router, and the route table information in the received route table information is A routing table information receiving unit in each router that registers the shortest route set for the router in the routing table in the own router,
A link state database receiving unit for receiving a copy of the link state database sent from the router, and calculating the shortest path based on the copy of the link state database received by the link state database receiving unit, and calculating A shortest path calculation unit that generates a shortest path set for the router, and a path table information transmission unit that transmits to the router the path table information indicating the shortest path set calculated and generated by the shortest path calculation unit. A path control system based on OSPF, comprising: the path calculation apparatuses provided one by one with respect to each other.
各ルータ内にリンク状態データベース,経路表,リンク状態データベース構築部,リンク状態データベース送信部,経路表情報受信部,ルータ間経路表情報送信部,およびルータ間経路表情報受信部を設け、さらに、各ルータに固有の経路計算装置を接続しうるようにした上で、「1つのエリアに1つだけ経路計算装置を設ける」という請求項2記載の発明における処理の態様にも、「各ルータに対してそれぞれ固有の経路計算装置を設ける」という請求項4記載の発明における処理の態様にも対処しうるようにすることを特徴とするOSPFによる経路制御システム。In each router, a link state database, a routing table, a link state database construction unit, a link state database transmitting unit, a routing table information receiving unit, an inter-router routing table information transmitting unit, and an inter-router routing table information receiving unit are provided. After a unique route calculation device can be connected to each router, the processing mode of the invention described in claim 2 in which "only one route calculation device is provided in one area", A route control system based on OSPF, which is capable of coping with a mode of processing according to the invention as set forth in claim 4, wherein a unique route calculation device is provided for each. OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、
ルータとは別個に設けられる専用の装置である経路計算装置を、リンク状態を示すデータに基づいて最短経路を計算する処理を実行するように機能させるための経路計算装置用プログラムと、
各ルータを、前記経路計算装置の存在によって最短経路の計算にかかる負荷が取り除かれて本来の経路制御処理に専念できる構成を持ち、前記経路計算装置の計算結果を取得することによって自身が始点である最短経路の集合を保持することができるように機能させるためのルータ用プログラムと
を有することを特徴とするOSPFによる経路制御システム。
In a network system in which path control by OSPF is performed,
A route calculation device program for causing a route calculation device, which is a dedicated device provided separately from the router, to execute a process of calculating a shortest route based on data indicating a link state;
Each router has a configuration in which the load on the calculation of the shortest route is removed by the presence of the route calculation device, and the router can concentrate on the original route control processing. A router program for causing a set of shortest paths to function so that the set can be held.
OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、
自ルータが存在しているエリアに属する全ルータおよび全ネットワークのリンク状態を表すデータ群を有している各ルータ内のリンク状態データベースならびに前記リンク状態データベースに基づいて計算された「自ルータが始点の最短経路集合」を示す情報を保持している各ルータ内の経路表が存在することになることを前提として、
各ルータを、OSPFにおける「リンク状態データベースの構築を行う機能」を有し、前記リンク状態データベースを構築するリンク状態データベース構築部,自ルータが計算装置接続ルータである場合に、自ルータが持つ前記リンク状態データベースの複製を経路計算装置に送信するリンク状態データベース送信部,自ルータが計算装置接続ルータである場合に、前記経路計算装置によって計算された全ルータに関する最短経路集合を示す経路表情報を前記経路計算装置から受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合を自ルータ内の前記経路表に登録する経路表情報受信部,自ルータが受信した経路表情報から自ルータに関する最短経路集合を削除した残りの経路表情報を隣接するルータに送信するルータ間経路表情報送信部,および隣接するルータから送信されてくる経路表情報を受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合を自ルータ内の前記経路表に登録するルータ間経路表情報受信部として機能させるためのルータ用プログラムと、
1つのエリアに1つ設けられている経路計算装置を、計算装置接続ルータから送られてくる前記リンク状態データベースの複製を受信するリンク状態データベース受信部,前記リンク状態データベース受信部により受信された前記リンク状態データベースの複製に基づいて最短経路の計算を行って全ルータに関する最短経路集合を生成する最短経路計算部,および前記最短経路計算部により計算・生成された最短経路集合を示す経路表情報を計算装置接続ルータに送信する経路表情報送信部として機能させるための経路計算装置用プログラムと
を有することを特徴とするOSPFによる経路制御システム。
In a network system in which path control by OSPF is performed,
A link state database in each router that has a data group indicating the link state of all routers and all networks belonging to the area where the own router is located, and a “local router starting point calculated based on the link state database” Assuming that there is a routing table in each router that holds information indicating the shortest route set of
Each router has a "function for constructing a link state database" in OSPF, and a link state database constructing unit for constructing the link state database. A link state database transmitting unit that transmits a copy of the link state database to the path calculation device, and, when the own router is a calculation device connection router, the routing table information indicating the shortest path set for all routers calculated by the path calculation device. A routing table information receiving unit that receives from the routing computer and registers the shortest route set related to the own router in the received routing table information in the routing table in the own router, and relates to the own router based on the routing table information received by the own router. An inter-router routing table that sends the remaining routing table information to the neighboring router after removing the shortest path set A transmission unit, and an inter-router routing table information receiving unit that receives routing table information transmitted from an adjacent router and registers the shortest route set related to the own router in the received routing table information in the routing table in the own router. A program for the router to function as
A path calculation device provided in one area is connected to a link state database receiving unit that receives a copy of the link state database sent from a calculation device connection router, and the link state database receiving unit that receives a copy of the link state database. A shortest path calculation unit that calculates the shortest path based on the copy of the link state database to generate a shortest path set for all routers, and routing table information indicating the shortest path set calculated and generated by the shortest path calculation unit. A route control system based on OSPF, comprising: a route calculation device program for functioning as a routing table information transmission unit to be transmitted to a calculation device connection router.
OSPFによる経路制御が行われるネットワークシステムにおいて、
自ルータが存在しているエリアに属する全ルータおよび全ネットワークのリンク状態を表すデータ群を有している各ルータ内のリンク状態データベースならびに前記リンク状態データベースに基づいて計算された「自ルータが始点の最短経路集合」を示す情報を保持している各ルータ内の経路表が存在することになることを前提として、
各ルータを、OSPFにおける「リンク状態データベースの構築を行う機能」を有し、前記リンク状態データベースを構築するリンク状態データベース構築部,自ルータが持つ前記リンク状態データベースの複製を自ルータに接続している経路計算装置に送信するリンク状態データベース送信部,および自ルータに接続している前記経路計算装置によって計算された全ルータに関する最短経路集合を示す経路表情報を自ルータに接続している前記経路計算装置から受信し、受信した経路表情報中の自ルータに関する最短経路集合を自ルータ内の前記経路表に登録する経路表情報受信部として機能させるためのルータ用プログラムと、
全ルータの各々に対して1台ずつ設けられている経路計算装置を、ルータから送られてくる前記リンク状態データベースの複製を受信するリンク状態データベース受信部,前記リンク状態データベース受信部により受信された前記リンク状態データベースの複製に基づいて最短経路の計算を行って全ルータに関する最短経路集合を生成する最短経路計算部,および前記最短経路計算部により計算・生成された最短経路集合を示す経路表情報をルータに送信する経路表情報送信部として機能させるための経路計算装置用プログラムと
を有することを特徴とするOSPFによる経路制御システム。
In a network system in which path control by OSPF is performed,
A link state database in each router that has a data group indicating the link state of all routers and all networks belonging to the area where the own router is located, and a “local router starting point calculated based on the link state database” Assuming that there is a routing table in each router that holds information indicating the shortest route set of
Each router has a “function for constructing a link state database” in OSPF, and a link state database construction unit that constructs the link state database, and connects a copy of the link state database of the own router to the own router. A link state database transmitting unit for transmitting to the route calculating device, and routing table information indicating the shortest route set for all routers calculated by the route calculating device connected to the own router, to the route connecting to the own router. A router program for receiving from the computing device and causing the shortest path set for the own router in the received routing table information to function as a routing table information receiving unit for registering in the routing table in the own router;
A path calculation device provided for each of all the routers is received by a link state database receiving section for receiving a copy of the link state database sent from the router, and a link state database receiving section. A shortest path calculation unit that calculates the shortest path based on the copy of the link state database to generate a shortest path set for all routers, and routing table information indicating the shortest path set calculated and generated by the shortest path calculation unit A route calculation device program for causing the router to function as a routing table information transmitting unit that transmits the route control information to a router.
JP2002188875A 2002-06-28 2002-06-28 Route control system by ospf Pending JP2004032569A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188875A JP2004032569A (en) 2002-06-28 2002-06-28 Route control system by ospf

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188875A JP2004032569A (en) 2002-06-28 2002-06-28 Route control system by ospf

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004032569A true JP2004032569A (en) 2004-01-29

Family

ID=31183440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002188875A Pending JP2004032569A (en) 2002-06-28 2002-06-28 Route control system by ospf

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004032569A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006295265A (en) * 2005-04-06 2006-10-26 Nec Corp Network system, router device, and shortest routing calculation method used for the same
US7633885B2 (en) 2004-06-30 2009-12-15 Fujitsu Limited Route computing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7633885B2 (en) 2004-06-30 2009-12-15 Fujitsu Limited Route computing system
JP2006295265A (en) * 2005-04-06 2006-10-26 Nec Corp Network system, router device, and shortest routing calculation method used for the same
JP4527589B2 (en) * 2005-04-06 2010-08-18 Necインフロンティア株式会社 Network system, router device, and shortest path calculation method used therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101615691B1 (en) Chassis controllers for converting universal flows
CN108270676B (en) Network data processing method and device based on Intel DPDK
CN103368840A (en) Reduced traffic loss for border gateway protocol session in multi-homed network connection
CN106664235B (en) Method and device for fusing software defined network and traditional network
EP2974147B1 (en) Loop-free hybrid network
CN109218205A (en) A kind of message forwarding method and device
CN108471383A (en) Message forwarding method, device and system
WO2017140112A1 (en) Multi-channel packet forwarding method and device
CN103825826B (en) The implementation method and device of a kind of dynamic routing
JP6946470B2 (en) How to determine the transmission path and the node
WO2015079616A1 (en) Communication system, communication method, network information combination apparatus, and network information combination program
JPWO2015079615A1 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, NETWORK INFORMATION COUPLING DEVICE, PROCESS RULE CONVERSION METHOD, AND PROCESS RULE CONVERSION PROGRAM
US20230269164A1 (en) Method and apparatus for sending route calculation information, device, and storage medium
CN116915708A (en) Method for routing data packets, processor and readable storage medium
US11563662B2 (en) Network latency estimation in distributed computing systems
JP2004032569A (en) Route control system by ospf
JP2002247087A (en) Ip network load distributing method, ip network, ip routing device and route server
US9736080B2 (en) Determination method, device and storage medium
CN107733801B (en) Method and equipment for receiving and sending message
EP3136251B1 (en) Flit transmission method and device of network on chip
JP2016225729A (en) Network system, data transfer control method and control device
JP4641794B2 (en) Packet filter synchronization method and packet relay system
US20190391856A1 (en) Synchronization of multiple queues
CN114285791B (en) Data transmission method, device, computer equipment and storage medium
JP2002135264A (en) Communication system

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050124

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004