JP2004015326A - Compositing method of print original and scanned image - Google Patents

Compositing method of print original and scanned image Download PDF

Info

Publication number
JP2004015326A
JP2004015326A JP2002164663A JP2002164663A JP2004015326A JP 2004015326 A JP2004015326 A JP 2004015326A JP 2002164663 A JP2002164663 A JP 2002164663A JP 2002164663 A JP2002164663 A JP 2002164663A JP 2004015326 A JP2004015326 A JP 2004015326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
scanned
server
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002164663A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Sakura
佐倉 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002164663A priority Critical patent/JP2004015326A/en
Publication of JP2004015326A publication Critical patent/JP2004015326A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a compositing method of a print original and a scanned image wherein a digital copying machine once performs scanning and a client computer designates the remaining scanned images and composites the image. <P>SOLUTION: The digital copying machine related to this invention includes: a means for entering a user ID from a copying machine main body operating panel; a means for attaching an image unique ID together with the user ID to the scanned image and storing the resulting image to an image storage means; a server means for authenticating a user on the basis of the user ID and a password from a client computer and opening the scanned image of the user into public; and a means for composing a document and an image having the image unique ID and outputting the composed result when receiving a document print request having a scanned image compositing instruction from the client computer. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル複写機が接続されたネットワークプリントシステムにおいて、プリント原稿とスキャン原稿の合成出力方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、デジタル複写機が接続されたネットワークプリントシステムにおいて、プリント原稿とスキャン原稿を合成出力する場合、次のように構成されていた。
【0003】
1)ユーザが合成出力する原稿をデジタル複写機の原稿台の上にセットし、クライアントコンピュータからスキャナ合成を指示し、スキャナ画像合成プリントを実行する。
【0004】
2)ユーザが合成出力する原稿をデジタル複写機でスキャンし、その画像をデジタル複写機の画像記憶装置に一時的に保存し、クライアントコンピュータからのスキャナ合成を指示し、スキャナ画像合成プリントを実行する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来例では、以下のような欠点があった。
【0006】
プリント原稿とスキャン原稿を合成出力する際、デジタル複写機のスキャナ台にセットした原稿を使用する、あるいは一度保存した原稿を使用するため、原稿をセットしてから出力指示をするまでの間、他のユーザがデジタル複写機を使用できない。
【0007】
原稿がセットされていることを知らないユーザがスキャナカバーを開けてしまった場合、原稿がずれたり、他の場所に移されていることがある、合成したい原稿が複数ある場合、何度もデジタル複写機とクライアントコンピュータを往復する必要がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本出願に係る第一の発明は、デジタル複写機は、本体操作パネルからユーザIDを入力する手段、ユーザのスキャン指示により原稿台にセットされた原稿をスキャンする手段、スキャン画像を保持するための記憶手段、スキャン画像をユーザIDと共に画像固有IDを関連付けて前記スキャン画像記憶手段に保存する手段、前記クライアントコンピュータからユーザIDと暗証記号によるユーザ認証を行い、そのユーザのスキャン画像を公開するサーバ手段、前記画像閲覧ソフトウエアからユーザが選択した画像の前記画像固有IDを保持する手段、前記クライアントコンピュータからのスキャン画像合成指示のある文書プリント要求を受信したとき、その文書と前記保持してある画像固有IDを持つ画像を合成出力する手段を持ち、プリンタ制御ソフトウエアは、スキャン画像合成指示をプリント要求に含める手段を備えたことを特徴とする。
【0009】
また、第二の発明は、デジタル複写機は、本体操作パネルからユーザIDを入力する手段、ユーザのスキャン指示により原稿台にセットされた原稿をスキャンする手段、スキャンした画像をユーザIDと共に前記画像サーバに送信する手段、前記クライアントコンピュータからのスキャン画像合成指示のある文書プリント要求を受信したとき、その文書と、文書プリント要求の中に含まれる画像固有IDを持つ、画像サーバに保存されている画像を合成出力する手段を備え、画像サーバは、スキャン画像を保持するための記憶手段、デジタル複写機から受信したスキャン画像をユーザIDとともに画像固有IDを関連付けて前記画像記憶手段に保存する手段、前記クライアントコンピュータからユーザIDと暗証記号によるユーザ認証を行い、そのユーザのスキャン画像を公開するサーバ手段、前記画像閲覧ソフトウエアから指定された画像の固有IDを画像閲覧ソフトウエアに送信する手段を備え、プリンタ制御ソフトウエアは、スキャン画像合成指示と、画像閲覧ソフトウエアにより選択された画像固有IDをプリント要求に含める手段を備えたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
(実施形態1)
図1から図6は本発明の第一の実施形態を表す図面であり、図1はネットワークプリントシステムで、101はコンピュータネットワーク、102および103はクライアントコンピュータ、104はネットワークに接続可能なデジタル複写機である。
【0011】
図2はデジタル複写機104の内部ブロック図であり、201はシステム制御部、202はスキャナ、203は複写機操作パネル、204はプリンタ、205はスキャン画像記憶装置、206はコンピュータネットワークインターフェース、207はスキャナ制御部、208はプリンタ制御部、209は画像を公開するためのHTTPサーバ、210は複写機操作パネル制御部、211は複写機システム中央制御部である。
【0012】
図3はスキャン画像記憶装置に保存されるスキャン画像データフォーマットを示したものであり、301はスキャン画像の集合であるスキャン画像格納ファイル、302はひとつのスキャン画像データを取り出したものであり、303はユーザID、304は画像ID、305は低解像度スキャン画像データ、306はスキャンした画像データである。
【0013】
図4はクライアントコンピュータ上の閲覧ソフトウエア(本実施形態ではWorld Wide Webブラウザとする)の認証ユーザインターフェースであり、401はアプリケーションウインドウ、402はユーザID入力ボックス、403はパスワード入力ボックス、404は認証要求ボタン、405はアプリケーションウインドウクローズボタンである。
【0014】
図5は閲覧ソフトウエア(本実施形態ではWorld Wide Webブラウザとする)の画像閲覧ユーザインターフェースであり、501はアプリケーションウインドウ、502は画像選択ボタン、503から508はHTTPサーバから送られてきた低解像度スキャン画像、509から514は画像選択ボタン、515はアプリケーションウインドウクローズボタン、516はスクロール領域、517はアプリケーションウインドウサイズ変更領域である。
【0015】
図6はクライアントコンピュータに搭載されているプリンタ制御ソフトウエアの印刷設定ウインドウであり、601は印刷設定ウインドウ、602は部数設定ボックス、603はスキャナ合成指定ボタン、604は印刷属性設定ボタン、605は何もせずに印刷設定ウインドウを閉じるためのキャンセルボタン、606は印刷開始を指示するための印刷ボタンである。
【0016】
次に、図1から図6を用いて、ユーザがスキャン原稿とプリント原稿を合成出力する手順を具体的に説明する。なお、プリントの際に合成する画像は、デジタル複写機104の画像データ記憶装置205には未だ格納されてないものとする。また、本実施形態のユーザのユーザIDは1000とする。
【0017】
まず、ユーザは合成する原稿を持ち、デジタル複写機の前に行く。次に、原稿をスキャナ202にのせ、複写機操作パネルにユーザIDである1000を入力する。この時点で、ユーザIDは複写機パネル制御部208から複写機システム中央制御部211に送られる。その後、ユーザは複写機操作パネルのスキャンボタンを押し、原稿をスキャンする。この時点で、スキャン画像は複写機システム中央制御部211を通して、画像データフォーマット302の形式で、画像データ記憶装置に格納される。この時のデータフォーマット302のデータ内容は、ユーザID303は1000,画像ID304は複写機システム中央制御部211により100が割り当てられたとする。また低解像度画像データ部305には解像度72dpiの画像データが、画像データ部には306にはスキャンした画像データが保存される。
【0018】
次に、ユーザは自分のクライアントコンピュータに戻り合成出力の手順に移る。まず自分の画像を閲覧するためにWorld Wide Webブラウザ(Webブラウザ)を起動して、デジタル複写機104のネットワークアドレスを指定してHTTP画像サーバ209に接続する。接続するとユーザ認証を行うために、ユーザIDとパスワードを入力する。ここでは、ユーザID入力ボックス402に1000を、このユーザのパスワードをパスワード入力ボックス403に入力する。続いて、認証要求ボタン404を押下し、認証を行う。
【0019】
ここでユーザの認証が行われると、Webブラウザの画面は図5のように切り替わる。図5のスキャン画像表示において、スキャン画像は左から右へ、上から下へ最新順にならべてあるものとし、先程スキャンした画像は503に表示されているものとする。ユーザはスキャン画像503を合成出力するので、選択ボタン509を押下する。続いてこの選択を通知するために選択ボタン502を押下する。
【0020】
ここで、Webブラウザとデジタル複写機間では次のような動作が実行される。ユーザが選択ボタン502を押下すると、403が選択されているという情報がデジタル複写機に送信される。デジタル複写機はこの情報をネットワークインターフェース206を通して複写機システム中央制御部が受け取り、ユーザIDが1000のユーザが固有画像IDが100のスキャン画像を選択したことを記録する。
【0021】
次に、ユーザはスキャナ合成の文書プリントを実行する。まず、クライアントコンピュータ上で文書を作成したアプリケーションに対してプリントの指示をする。これにより、印刷ウインドウ601が表示される。ここでユーザは次の設定を行う。印刷部数は1部とし、印刷部数設定ボックス602に1を入力する。次にこの文書はスキャナ合成を行うため、スキャナ合成設定では「する」を選択する。さらに文書の印刷属性を設定したい場合は印刷詳細設定ボタン604を押下して印刷詳細設定ウインドウで設定するが、この設定は本実施形態では本質ではなく、続く説明に影響がないため説明を省略する。ここで印刷設定が完了したのでユーザは印刷ボタン606を押下する。
【0022】
ユーザが印刷ボタン606を押下した後、プリンタ制御ソフトウエアとデジタル複写機は次のようにしてスキャナ合成出力を行う。
【0023】
プリンタ制御ソフトウエアはユーザの印刷ボタン押下の後、少なくとも「スキャナ合成あり」の印刷属性とユーザIDの情報を持った印刷データをデジタル複写機に送信する。次にこのデータを受信したデジタル複写機の中央制御部211は、このデータのユーザIDが1000で「スキャナ合成あり」という印刷属性を理解する。これにより、複写機システム中央制御部211は前の手順でユーザIDが1000のユーザが選択した、固有画像IDが100のスキャン画像をスキャン画像記憶装置205から取得し、印刷データと合成して出力を行う。
【0024】
以上のように、デジタル複写機が接続されたネットワークプリントシステムにおいて、プリント原稿とスキャン原稿の合成出力を行うことができる。
【0025】
(実施形態2)
図6から図12は本発明の第一の実施形態を表す図面であり、図6は第一の実施形態と同じため説明は省略する。
【0026】
図7はネットワークプリントシステムで、701はコンピュータネットワーク、702および703はクライアントコンピュータ、704はネットワークに接続可能なデジタル複写機、705はスキャン画像を保存するスキャン画像サーバであり、本実施形態ではサーバプロトコルとしてHTTPを使用する。
【0027】
図8はデジタル複写機704の内部ブロック図であり、801はシステム制御部、802はスキャナ、803は複写機操作パネル、804はプリンタ、805はコンピュータネットワークインターフェース、806は複写機システム中央制御部、807はスキャナ制御部、808は複写機操作パネル制御部、809はプリンタ制御部である。
【0028】
図9はスキャン画像サーバ705の内部ブロック図であり、901はプロトコルとしてHTTPを使用する画像サーバ、902はスキャン画像記憶装置である。
【0029】
図10はスキャン画像記憶装置に保存されるスキャン画像データフォーマットを示したものであり、1001はスキャン画像の集合であるスキャン画像格納ファイル、1002はひとつのスキャン画像データを取り出したものであり、1003はユーザID、1004は画像ID、1005はこのスキャン画像が作成された日付、1006は低解像度スキャン画像データ、1007はスキャンした画像データである。
【0030】
図11はクライアントコンピュータ上の閲覧ソフトウエア(本実施形態ではWorld Wide Webブラウザとする)の認証ユーザインターフェースであり、1101はアプリケーションウインドウ、1102はユーザID入力ボックス、1103はパスワード入力ボックス、1104は現在から何日以内のスキャン画像を表示するかの期間指定ボックス、1105は認証要求ボタン、1106はアプリケーションウインドウクローズボタンである。
【0031】
図12は閲覧ソフトウエアの画像閲覧ユーザインターフェースであり、1201はアプリケーションウインドウ、1202は画像選択ボタン、1203から1206はスキャン画像が保存された日付、1207から1210はHTTPサーバから送られてきた低解像度スキャン画像、1211から1214は画像選択ボタン、1215はアプリケーションウインドウクローズボタンである。
【0032】
次に、図6から図12を用いて、ユーザがスキャン原稿とプリント原稿を合成出力する手順を具体的に説明する。なお、プリントの際に合成する画像は、スキャン画像サーバ705のスキャン画像記憶装置902には未だ格納されてないものとする。また、本実施形態のユーザのユーザIDは1000とする。
【0033】
まず、ユーザは合成する原稿を持ち、デジタル複写機の前に行く。次に、原稿をスキャナ802にのせ、複写機操作パネルにユーザIDである1000を入力する。この時点で、ユーザIDは複写機パネル制御部803から複写機システム中央制御部806に送られる。その後、ユーザは複写機操作パネルのスキャンボタンを押し、原稿をスキャンする。この時点で、スキャン画像は複写機システム中央制御部806及びネットワークインターフェース805を通して、画像データフォーマット1002の形式で、スキャン画像サーバ705に送信される。このスキャン画像は格納画像ファイル1001としてスキャン画像記憶装置902に格納される。この時のデータフォーマット1002のデータ内容は、ユーザID1003は1000,画像ID1004はスキャン画像サーバ901により100が割り当てられたとする。日付1005は1998年12月24日、また低解像度画像データ部1006には解像度72dpiの画像データが、画像データ部には1007にはスキャンした画像データが保存される。
【0034】
次に、ユーザは自分のクライアントコンピュータに戻り合成出力の手順に移る。まず自分の画像を閲覧するためにWorld Wide Webブラウザ(Webブラウザ)を起動して、スキャン画像サーバ705のネットワークアドレスを指定してスキャン画像サーバ901に接続する。接続するとユーザ認証を行うためにユーザ認証ウインドウが表示されるため、ここにユーザIDとパスワード、及び表示するスキャン画像の期間を入力する。ここでいうスキャン画像の期間とは、現在から何日前までにスキャンした画像を表示するかという意味である。単位は日で入力することとする。ここで、ユーザID入力ボックス1102に1000を、このユーザのパスワードをパスワード入力ボックス1103に入力する。また、表示する期間は過去30日間とするため、期間入力ボックス1104には30と入力する。続いて、認証要求ボタン1105を押下し、認証を行う。
【0035】
ここでユーザの認証が行われると、Webブラウザの画面は図12のように切り替わる。図12のスキャン画像表示において、スキャン画像は左から右へ、上から下へ最新順にならべてあるものとし、先程スキャンした画像は1207に表示されているものとする。また、表示するスキャン画像の期間は過去30日と指定したため、ここには1998年11月30日までの6個のスキャン画像が表示されている。ここで、ユーザはスキャン画像1207を合成出力するので、選択ボタン1211を押下する。続いてこの選択を通知するために選択ボタン1202を押下する。ここで、Webブラウザとスキャン画像サーバでは次のような動作が実行される。ユーザが選択ボタン1202を押下すると、1207が選択されたという情報がスキャン画像サーバに送信される。スキャン画像サーバはこの情報を、ユーザIDが1000のユーザが、固有画像IDが100のスキャン画像を選択したことを記録する。
【0036】
次に、ユーザはスキャナ合成の文書プリントを実行する。まず、クライアントコンピュータ上で文書を作成したアプリケーションに対してプリントの指示をする。これにより、印刷ウインドウ601が表示される。ここでユーザは次の設定を行う。印刷部数は1部とし、印刷部数設定ボックス602に1を入力する。次にこの文書はスキャナ合成を行うため、スキャナ合成設定では「する」を選択する。さらに文書の印刷属性を設定したい場合は印刷詳細設定ボタン604を押下して印刷詳細設定ウインドウで設定するが、この設定は本実施形態では本質ではなく、続く説明に影響がないため説明を省略する。ここで印刷設定が完了したのでユーザは印刷ボタン606を押下する。
【0037】
ユーザが印刷ボタン606を押下した後、プリンタ制御ソフトウエアとスキャン画像サーバ及びデジタル複写機は次のようにしてスキャナ合成出力を行う。
【0038】
プリンタ制御ソフトウエアはユーザの印刷ボタン押下の後、少なくとも「スキャナ合成あり」の印刷属性とユーザIDの情報を持った印刷データをデジタル複写機に送信する。次にこのデータを受信したデジタル複写機の中央制御部806は、このデータのユーザIDが1000で「スキャナ合成あり」という印刷属性を理解する。これにより、複写機システム中央制御部806はスキャナ画像サーバ705に対してユーザIDが1000のユーザが選択した画像を要求する。スキャン画像サーバはこの要求に対して、ユーザIDが1000のユーザは固有画像IDが100の画像を選択していることを知っているので、この画像を複写機システム中央制御部806に対して送信する。
複写機システム中央制御部はこの受信したデータと印刷データと合成して出力を行う。
【0039】
以上のように、デジタル複写機及びスキャン画像サーバが接続されたネットワークプリントシステムにおいて、プリント原稿とスキャン原稿の合成出力を行うことができる。
【0040】
【発明の効果】
以上説明したように本出願の発明によれば、プリント原稿とスキャン原稿を合成出力する際、スキャン原稿はユーザID及び固有画像IDとともにデジタル複写機のサーバあるいはネットワークに接続された画像サーバに保存され、ユーザは合成出力する画像をクライアントコンピュータから閲覧及び選択するため、原稿をスキャンする際、デジタル複写機を占有する時間が最小となる、原稿をセットしたままデジタル複写機を離れることがなくなるので、他のユーザがスキャナ台にセットした原稿に触れてしまうことがない、スキャン画像をサーバに登録できるため、同じ原稿を何度もスキャンする必要がなくなる、合成したい原稿が複数ある場合、デジタル複写機から離れずに、一度にサーバに登録できるため、何度もデジタル複写機とクライアントコンピュータの間を往復する必要がなくなる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】ネットワークプリントシステム。
【図2】デジタル複写機内部ブロック図。
【図3】スキャン画像データフォーマット。
【図4】ユーザ認証ユーザインターフェース。
【図5】画像閲覧ユーザインターフェース。
【図6】印刷設定ウインドウ。
【図7】ネットワークプリントシステム。
【図8】デジタル複写機内部ブロック図。
【図9】スキャン画像サーバ内部ブロック図。
【図10】スキャン画像データフォーマット。
【図11】ユーザ認証ユーザインターフェース。
【図12】画像閲覧ユーザインターフェース。
【符号の説明】
101 コンピュータネットワーク
102及び103 クライアントコンピュータ
104 デジタル複写機
201 システム制御部
202 スキャナ
203 複写機操作パネル
204 プリンタ
205 スキャン画像記憶装置
206 コンピュータネットワークインターフェース
207 スキャナ制御部
208 プリンタ制御部
209 HTTPサーバ
210 複写機操作パネル制御部
211 複写機システム中央制御部
301 スキャン画像格納ファイル
302 スキャン画像データ
303 ユーザID領域
304 画像ID領域
305 低解像度スキャン画像データ領域
306 スキャン画像データ領域
401 アプリケーションウインドウ
402 ユーザID入力ボックス
403 パスワード入力ボックス
404 認証要求ボタン
405 アプリケーションウインドウクローズボタン
501 アプリケーションウインドウ
502 画像選択ボタン
503から508 低解像度スキャン画像
509から514 画像選択ボタン
515 アプリケーションウインドウクローズボタン
516 スクロール領域
517 アプリケーションウインドウサイズ変更領域
601 印刷設定ウインドウ
602 部数設定ボックス
603 スキャナ合成指定ボタン
604 印刷属性設定ボタン
605 キャンセルボタン
606 印刷ボタン
701 コンピュータネットワーク
702及び703 クライアントコンピュータ
704 デジタル複写機
705 スキャン画像サーバ
801 システム制御部
802 スキャナ
803 複写機操作パネル
804 プリンタ
805 コンピュータネットワークインターフェース
806 複写機システム中央制御部
807 スキャナ制御部
808 複写機操作パネル制御部
809 プリンタ制御部
901 画像サーバ
902 スキャン画像記憶装置
1001 スキャン画像格納ファイル
1002 スキャン画像データ
1003 ユーザID領域
1004 画像ID領域
1005 日付領域
1006 低解像度スキャン画像データ
1007 スキャン画像データ
1101 アプリケーションウインドウ
1102 ユーザID入力ボックス
1103 パスワード入力ボックス
1104 期間指定ボックス
1105 認証要求ボタン
1106 アプリケーションウインドウクローズボタン
1201 アプリケーションウインドウ
1202 画像選択ボタン
1203から1208 日付
1209から1214 低解像度スキャン画像
1215から1220 画像選択ボタン
1216 アプリケーションウインドウクローズボタン
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for synthesizing a printed document and a scanned document in a network printing system to which a digital copying machine is connected.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in a network print system to which a digital copying machine is connected, when a print document and a scanned document are combined and output, the following configuration has been adopted.
[0003]
1) The user sets an original to be synthesized and output on an original platen of a digital copying machine, instructs a scanner synthesis from a client computer, and executes a scanner image synthesis print.
[0004]
2) The user scans the document to be synthesized and output by the digital copying machine, temporarily stores the image in the image storage device of the digital copying machine, instructs the scanner synthesis from the client computer, and executes the scanner image synthesis print. .
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above conventional example has the following disadvantages.
[0006]
When combining a printed document and a scanned document, use the document set on the scanner stand of the digital copier or use the document saved once. Users cannot use the digital copier.
[0007]
When a user who does not know that a document is set has opened the scanner cover, the document may be shifted or moved to another location. It is necessary to go back and forth between the copier and the client computer.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a first invention according to the present application is directed to a digital copying machine, a unit for inputting a user ID from an operation panel of a main body, and a unit for scanning a document set on a document table in response to a user's scan instruction. A storage unit for holding a scanned image, a unit for storing the scanned image in the scanned image storage unit in association with a user ID and an image unique ID, and performing user authentication based on a user ID and a password from the client computer, Server means for publishing the scanned image, means for holding the image unique ID of the image selected by the user from the image viewing software, and upon receiving a document print request with a scan image synthesis instruction from the client computer, Combines the document and the image with the stored image unique ID Having means for force, the printer control software is characterized by having a means for including the scanned image combining instruction to the print request.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, in the digital copying machine, a means for inputting a user ID from a main body operation panel, a means for scanning a document set on a document table in response to a user's scan instruction, Means for transmitting to a server, when a document print request with a scan image synthesis instruction is received from the client computer, the document and the image unique ID included in the document print request are stored in an image server. Means for synthesizing and outputting an image, the image server storing means for holding the scanned image, means for storing the scanned image received from the digital copier in association with the user ID and an image unique ID in the image storing means, Perform user authentication with a user ID and a password from the client computer; Server means for publishing the scanned image of the user, means for transmitting the unique ID of the image designated by the image viewing software to the image viewing software, and the printer control software includes a scan image synthesis instruction, an image viewing A feature is provided that includes means for including the image unique ID selected by the software in the print request.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(Embodiment 1)
FIGS. 1 to 6 show a first embodiment of the present invention. FIG. 1 shows a network printing system, 101 is a computer network, 102 and 103 are client computers, and 104 is a digital copying machine connectable to the network. It is.
[0011]
FIG. 2 is an internal block diagram of the digital copier 104, wherein 201 is a system control unit, 202 is a scanner, 203 is a copier operation panel, 204 is a printer, 205 is a scanned image storage device, 206 is a computer network interface, and 207 is A scanner controller 208, a printer controller 208, an HTTP server 209 for publishing an image, a copier operation panel controller 210, and a copier system central controller 211.
[0012]
FIG. 3 shows a scan image data format stored in the scan image storage device. Reference numeral 301 denotes a scan image storage file which is a set of scan images, 302 denotes one scan image data, and 303 Is a user ID, 304 is an image ID, 305 is low-resolution scan image data, and 306 is scanned image data.
[0013]
FIG. 4 shows an authentication user interface of browsing software (a World Wide Web browser in this embodiment) on a client computer, 401 is an application window, 402 is a user ID input box, 403 is a password input box, and 404 is authentication. A request button 405 is an application window close button.
[0014]
FIG. 5 shows an image browsing user interface of browsing software (a World Wide Web browser in this embodiment), 501 is an application window, 502 is an image selection button, and 503 to 508 are low-resolution images sent from an HTTP server. A scan image, 509 to 514 are image selection buttons, 515 is an application window close button, 516 is a scroll area, and 517 is an application window size change area.
[0015]
FIG. 6 shows a print setting window of the printer control software installed in the client computer, 601 is a print setting window, 602 is a copy number setting box, 603 is a scanner synthesis designation button, 604 is a print attribute setting button, and 605 is a print attribute setting button. A cancel button 606 is used to close the print setting window without any processing, and a print button 606 is used to instruct the start of printing.
[0016]
Next, a procedure in which the user combines and outputs a scanned document and a printed document will be specifically described with reference to FIGS. It is assumed that the image to be synthesized at the time of printing has not been stored in the image data storage device 205 of the digital copying machine 104 yet. In addition, the user ID of the user according to the present embodiment is 1000.
[0017]
First, the user has a document to be combined and goes to the digital copying machine. Next, the original is placed on the scanner 202, and a user ID of 1000 is input to the copier operation panel. At this point, the user ID is sent from the copier panel controller 208 to the copier system central controller 211. Thereafter, the user presses the scan button on the copier operation panel to scan the original. At this point, the scanned image is stored in the image data storage device in the form of an image data format 302 through the copier system central controller 211. It is assumed that the data content of the data format 302 at this time is 1000 for the user ID 303 and 100 for the image ID 304 by the copier system central control unit 211. The low-resolution image data section 305 stores image data having a resolution of 72 dpi, and the image data section 306 stores scanned image data.
[0018]
Next, the user returns to his or her client computer and proceeds to the procedure of composite output. First, the user activates a World Wide Web browser (Web browser) to browse his / her own image, specifies the network address of the digital copier 104, and connects to the HTTP image server 209. When the connection is established, a user ID and a password are input to perform user authentication. Here, 1000 is entered in the user ID input box 402, and the password of this user is entered in the password input box 403. Subsequently, an authentication request button 404 is pressed to perform authentication.
[0019]
Here, when the user is authenticated, the screen of the Web browser switches as shown in FIG. In the scan image display of FIG. 5, it is assumed that the scan images are arranged in the latest order from left to right and from top to bottom, and the image scanned earlier is displayed at 503. The user presses down the selection button 509 because the scan image 503 is synthesized and output. Subsequently, a selection button 502 is pressed to notify the selection.
[0020]
Here, the following operation is performed between the Web browser and the digital copying machine. When the user presses the selection button 502, information that 403 is selected is transmitted to the digital copying machine. In the digital copying machine, the copying machine system central control unit receives this information through the network interface 206 and records that the user having the user ID of 1000 has selected the scanned image having the unique image ID of 100.
[0021]
Next, the user executes document printing by scanner synthesis. First, a print instruction is issued to the application that created the document on the client computer. As a result, a print window 601 is displayed. Here, the user makes the following settings. The number of copies is set to one, and 1 is input to the number-of-prints setting box 602. Next, since this document is to be combined with a scanner, “Yes” is selected in the scanner combination setting. Further, when the user wants to set the print attribute of the document, the user presses the print detailed setting button 604 and sets the print detailed setting window. However, this setting is not essential in the present embodiment, and the description is omitted because it does not affect the subsequent description. . Here, since the print setting is completed, the user presses the print button 606.
[0022]
After the user presses the print button 606, the printer control software and the digital copying machine perform scanner composite output as follows.
[0023]
After the user presses the print button, the printer control software transmits, to the digital copying machine, print data having at least a print attribute of “with scanner composition” and information of the user ID. Next, the central control unit 211 of the digital copying machine that has received this data understands the print attribute of “user's ID of this data is 1000 and“ with scanner combination ””. As a result, the copier system central control unit 211 acquires the scan image with the unique image ID of 100 selected by the user with the user ID of 1000 in the previous procedure from the scan image storage device 205, combines it with the print data, and outputs it. I do.
[0024]
As described above, in a network print system to which a digital copying machine is connected, it is possible to perform composite output of a print document and a scanned document.
[0025]
(Embodiment 2)
FIGS. 6 to 12 are drawings showing a first embodiment of the present invention, and FIG. 6 is the same as the first embodiment, and therefore the description is omitted.
[0026]
FIG. 7 shows a network print system, 701 is a computer network, 702 and 703 are client computers, 704 is a digital copying machine connectable to the network, 705 is a scan image server for storing a scan image, and in this embodiment, a server protocol is used. Is used as HTTP.
[0027]
FIG. 8 is an internal block diagram of the digital copier 704, 801 is a system control unit, 802 is a scanner, 803 is a copier operation panel, 804 is a printer, 805 is a computer network interface, 806 is a copier system central control unit, Reference numeral 807 denotes a scanner control unit, 808 denotes a copier operation panel control unit, and 809 denotes a printer control unit.
[0028]
FIG. 9 is an internal block diagram of the scan image server 705. Reference numeral 901 denotes an image server that uses HTTP as a protocol, and reference numeral 902 denotes a scan image storage device.
[0029]
FIG. 10 shows a scan image data format stored in the scan image storage device. A scan image storage file 1001 is a set of scan images. A scan image data 1002 is obtained by extracting one scan image data. Is a user ID, 1004 is an image ID, 1005 is a date when this scan image is created, 1006 is low-resolution scan image data, and 1007 is scanned image data.
[0030]
FIG. 11 shows an authentication user interface of browsing software (a World Wide Web browser in the present embodiment) on a client computer. Reference numeral 1101 denotes an application window; 1102, a user ID input box; 1103, a password input box; A period designation box indicating how many days the scanned image is to be displayed from 1 is an authentication request button, and 1106 is an application window close button.
[0031]
FIG. 12 shows an image browsing user interface of the browsing software. Reference numeral 1201 denotes an application window; 1202, an image selection button; 1203 to 1206, a date when a scanned image is stored; 1207 to 1210, a low resolution sent from an HTTP server. A scan image, 1211 to 1214 are image selection buttons, and 1215 is an application window close button.
[0032]
Next, a procedure in which the user combines and outputs a scanned document and a printed document will be specifically described with reference to FIGS. It is assumed that the image to be combined at the time of printing is not yet stored in the scan image storage device 902 of the scan image server 705. In addition, the user ID of the user according to the present embodiment is 1000.
[0033]
First, the user has a document to be combined and goes to the digital copying machine. Next, the original is placed on the scanner 802, and a user ID of 1000 is input to the copier operation panel. At this point, the user ID is sent from the copier panel controller 803 to the copier system central controller 806. Thereafter, the user presses the scan button on the copier operation panel to scan the original. At this point, the scanned image is transmitted to the scanned image server 705 in the image data format 1002 through the copier system central control unit 806 and the network interface 805. This scanned image is stored in the scanned image storage device 902 as a stored image file 1001. It is assumed that the data content of the data format 1002 at this time is 1000 for the user ID 1003 and 100 for the image ID 1004 by the scan image server 901. The date 1005 is stored on December 24, 1998, the low-resolution image data portion 1006 stores image data with a resolution of 72 dpi, and the image data portion 1007 stores scanned image data.
[0034]
Next, the user returns to his or her client computer and proceeds to the procedure of composite output. First, the user activates a World Wide Web browser (Web browser) to browse his or her image, specifies the network address of the scan image server 705, and connects to the scan image server 901. When a connection is established, a user authentication window is displayed to perform user authentication. Here, the user ID and password, and the period of the scanned image to be displayed are input. Here, the term of the scanned image means how many days ago the scanned image is displayed from the present. The unit shall be entered in days. Here, 1000 is entered in the user ID input box 1102, and the password of this user is entered in the password input box 1103. Also, since the period to be displayed is the past 30 days, 30 is input in the period input box 1104. Subsequently, an authentication request button 1105 is pressed to perform authentication.
[0035]
Here, when the user is authenticated, the screen of the Web browser switches as shown in FIG. In the scan image display of FIG. 12, it is assumed that the scan images are arranged in the latest order from left to right and from top to bottom, and the image scanned earlier is displayed in 1207. Since the period of the scan image to be displayed is specified as the past 30 days, six scan images up to November 30, 1998 are displayed here. Here, the user presses down the selection button 1211 to synthesize and output the scan image 1207. Subsequently, a selection button 1202 is pressed to notify the selection. Here, the following operation is executed in the Web browser and the scan image server. When the user presses the selection button 1202, information that 1207 has been selected is transmitted to the scan image server. The scan image server records this information that the user with the user ID of 1000 has selected the scan image with the unique image ID of 100.
[0036]
Next, the user executes document printing by scanner synthesis. First, a print instruction is issued to the application that created the document on the client computer. As a result, a print window 601 is displayed. Here, the user makes the following settings. The number of copies is set to one, and 1 is input to the number-of-prints setting box 602. Next, since this document is to be combined with a scanner, “Yes” is selected in the scanner combination setting. Further, when the user wants to set the print attribute of the document, the user presses the print detailed setting button 604 and sets the print detailed setting window. However, this setting is not essential in the present embodiment, and the description is omitted because it does not affect the subsequent description. . Here, since the print setting is completed, the user presses the print button 606.
[0037]
After the user presses the print button 606, the printer control software, the scanned image server, and the digital copying machine perform scanner composite output as follows.
[0038]
After the user presses the print button, the printer control software transmits, to the digital copying machine, print data having at least a print attribute of “with scanner composition” and information of the user ID. Next, the central control unit 806 of the digital copying machine that has received this data understands the print attribute of “user's ID of this data is 1000 and“ combined with scanner ””. As a result, the copier system central control unit 806 requests the scanner image server 705 for the image selected by the user with the user ID of 1000. In response to this request, the scan image server knows that the user with the user ID of 1000 has selected the image with the unique image ID of 100, and transmits this image to the copier system central control unit 806. I do.
The copier system central controller combines the received data with the print data and outputs the combined data.
[0039]
As described above, in a network print system in which a digital copying machine and a scanned image server are connected, it is possible to perform composite output of a printed document and a scanned document.
[0040]
【The invention's effect】
As described above, according to the invention of the present application, when a print document and a scanned document are combined and output, the scanned document is stored together with the user ID and the unique image ID in a server of a digital copying machine or an image server connected to a network. Since the user views and selects the image to be synthesized and output from the client computer, when scanning the original, the time occupying the digital copying machine is minimized, and since the user does not leave the digital copying machine with the original set, A digital copier is used when other users do not touch the original set on the scanner base and the scanned image can be registered in the server, eliminating the need to scan the same original many times. You can register with the server at once without leaving Compliant to be reciprocally disappears between the computer, there is an effect that.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a network print system.
FIG. 2 is an internal block diagram of the digital copying machine.
FIG. 3 is a scan image data format.
FIG. 4 is a user authentication user interface.
FIG. 5 is an image browsing user interface.
FIG. 6 is a print setting window.
FIG. 7 is a network print system.
FIG. 8 is an internal block diagram of the digital copying machine.
FIG. 9 is an internal block diagram of a scan image server.
FIG. 10 is a scan image data format.
FIG. 11 is a user authentication user interface.
FIG. 12 is an image browsing user interface.
[Explanation of symbols]
101 Computer Network 102 and 103 Client Computer 104 Digital Copier 201 System Control Unit 202 Scanner 203 Copier Operation Panel 204 Printer 205 Scanned Image Storage 206 Computer Network Interface 207 Scanner Control Unit 208 Printer Control Unit 209 HTTP Server 210 Copier Operation Panel Control unit 211 Copier system central control unit 301 Scan image storage file 302 Scan image data 303 User ID area 304 Image ID area 305 Low resolution scan image data area 306 Scan image data area 401 Application window 402 User ID input box 403 Password input box 404 Authentication request button 405 Application window black Close button 501 Application window 502 Image selection buttons 503 to 508 Low resolution scan images 509 to 514 Image selection button 515 Application window close button 516 Scroll area 517 Application window size change area 601 Print setting window 602 Copies setting box 603 Scanner synthesis designation button 604 Printing Attribute setting button 605 Cancel button 606 Print button 701 Computer network 702 and 703 Client computer 704 Digital copier 705 Scanned image server 801 System control unit 802 Scanner 803 Copier operation panel 804 Printer 805 Computer network interface 806 Copier system central control unit 807 Scanner Control unit 808 copier operation panel control unit 809 printer control unit 901 image server 902 scan image storage device 1001 scan image storage file 1002 scan image data 1003 user ID area 1004 image ID area 1005 date area 1006 low resolution scan image data 1007 scan image Data 1101 Application window 1102 User ID input box 1103 Password input box 1104 Period designation box 1105 Authentication request button 1106 Application window close button 1201 Application window 1202 Image selection button 1203 to 1208 Date 1209 to 1214 Low resolution scan image 1215 to 1220 Image selection button 1216 Application window black Button

Claims (26)

コンピュータネットワークと、クライアントコンピュータ、及びネットワークに接続可能なデジタル複写機から構成されるネットワークプリントシステムにおいて、
前記クライアントコンピュータは、ユーザが作成した文書をデジタル複写機にプリントするプリンタ制御ソフトウエア、及びサーバが公開する画像を閲覧するソフトウエアを搭載し、
前記デジタル複写機は、本体操作パネルからユーザIDを入力する手段、ユーザのスキャン指示により原稿台にセットされた原稿をスキャンする手段、スキャン画像を保持するための記憶手段、スキャン画像をユーザIDと共に画像固有IDを関連付けて前記スキャン画像記憶手段に保存する手段、前記クライアントコンピュータからユーザIDと暗証記号によるユーザ認証を行い、そのユーザのスキャン画像を公開するサーバ手段、前記画像閲覧ソフトウエアからユーザが選択した画像の前記画像固有IDを保持する手段、前記クライアントコンピュータからのスキャン画像合成指示のある文書プリント要求を受信したとき、その文書と前記保持してある画像固有IDを持つ画像を合成出力する手段を備え、
前記プリンタ制御ソフトウエアは、スキャン画像合成指示をプリント要求に含める手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン画像の合成方法。
In a network print system including a computer network, a client computer, and a digital copying machine connectable to the network,
The client computer has printer control software for printing a document created by a user on a digital copying machine, and software for browsing an image published by a server.
The digital copier includes a unit for inputting a user ID from a main body operation panel, a unit for scanning a document set on a platen in response to a user's scan instruction, a storage unit for holding a scanned image, Means for associating an image unique ID in the scan image storage means, server means for performing user authentication from the client computer with a user ID and a password, and publishing a scan image of the user; Means for holding the image unique ID of the selected image, when receiving a document print request with a scan image synthesis instruction from the client computer, synthesizes and outputs the document and the image having the held image unique ID With means,
A method for synthesizing a printed document and a scanned image, wherein the printer control software includes means for including a scan image synthesizing instruction in a print request.
請求項1において、ユーザのスキャン画像を公開するサーバ手段は画像公開する際にHyper Text Transfer Protocol を使用し、クライアントコンピュータに搭載される画像閲覧ソフトウエアは、World Wide Web ブラウザであることを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。2. The method according to claim 1, wherein the server means for publishing the scanned image of the user uses Hyper \ Text \ Transfer \ Protocol when publishing the image, and the image browsing software installed on the client computer is a World Wide Web browser. How to combine printed and scanned documents. 請求項1において、ユーザがクライアントコンピュータから複数の画像を選択でき、画像固有IDを保持する手段は複数のIDを保持し、ユーザからスキャナ原稿合成指示があったときに複数のスキャン画像を1ページに合成出力することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。2. The apparatus according to claim 1, wherein the user can select a plurality of images from the client computer, the means for holding the image unique ID holds a plurality of IDs, and when the user instructs to combine the scanner originals, the plurality of scanned images are stored in one page. A method of combining a print original and a scan original, wherein the composite output is performed. 請求項1において、デジタル複写機のユーザIDとして、全ユーザが共通に使用できる共通IDをもち、スキャンする際に共通IDが指定されたスキャン画像は、すべてのユーザに公開することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。2. A digital copying machine according to claim 1, wherein a common ID that can be used in common by all users is used as a user ID of the digital copying machine, and a scanned image designated with the common ID when scanning is made public to all users. How to combine print and scan documents. 請求項1において、ユーザがスキャン画像の出力位置を指定する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。2. A method according to claim 1, further comprising a step of designating an output position of the scan image by a user. 請求項5において、出力位置指定手段は、ユーザがグラフィカルユーザインターフェースを使用することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成出力方法。6. The method according to claim 5, wherein the output position designation unit uses a graphical user interface by a user. 請求項5において、出力位置指定手段は、ユーザがスキャン画像の基準点の、出力用紙の基準点からの相対距離を指定することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。6. The method according to claim 5, wherein the output position designation unit designates a relative distance between a reference point of the scan image and a reference point of the output sheet by a user. 請求項1において、クライアントコンピュータからのユーザ指示により、ユーザのスキャン画像を削除する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。2. The method according to claim 1, further comprising: means for deleting a user's scan image in response to a user instruction from a client computer. 請求項1において、スキャン画像を保存する際に、通常のスキャン画像のほかに低解像度の画像も保存し、サーバで公開する際には低解像度の画像を公開、スキャン画像を合成出力際には通常のスキャン画像を使用することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。In claim 1, when saving a scanned image, save a low-resolution image in addition to a normal scanned image, publish a low-resolution image when publishing on a server, and A method for synthesizing a printed document and a scanned document, characterized by using a normal scanned image. 請求項1において、サーバで画像を公開する際に、その画像をスキャンした日時の情報を付加することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。2. The method according to claim 1, further comprising the step of adding information on the date and time when the image was scanned when the image is made public on the server. 請求項10において、サーバで画像を公開する際に、公開時点から過去特定期間内にスキャンした画像のみを公開することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。11. The method according to claim 10, wherein when the image is made public on the server, only the image scanned within a past specified period from the time of publication is made public. 請求項1において、スキャン原稿をスキャンする際に、ユーザIDの入力とともに、文字情報も入力する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。2. The method according to claim 1, further comprising a step of inputting a user ID and inputting character information when scanning the scanned document. 請求項12において、サーバで画像を公開する際に、入力した文字情報をもとに画像を検索する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。13. The method according to claim 12, further comprising: means for searching for an image based on input character information when the image is made public on the server. コンピュータネットワークと、クライアントコンピュータ、ネットワークに接続可能なデジタル複写機、及びスキャン画像サーバから構成されるネットワークプリントシステムにおいて、
前記クライアントコンピュータは、ユーザが作成した文書をデジタル複写機にプリントするプリンタ制御ソフトウエア、及び前記サーバが公開する画像を閲覧するソフトウエアを搭載し、
前記デジタル複写機は、本体操作パネルからユーザIDを入力する手段、ユーザのスキャン指示により原稿台にセットされた原稿をスキャンする手段、スキャンした画像をユーザIDと共に前記画像サーバに送信する手段、前記クライアントコンピュータからのスキャン画像合成指示のある文書プリント要求を受信したとき、その文書と、文書プリント要求の中に含まれる画像固有IDを持つ、画像サーバに保存されている画像を合成出力する手段を備え、
前記画像サーバは、スキャン画像を保持するための記憶手段、デジタル複写機から受信したスキャン画像をユーザIDとともに画像固有IDを関連付けて前記画像記憶手段に保存する手段、前記クライアントコンピュータからユーザIDと暗証記号によるユーザ認証を行い、そのユーザのスキャン画像を公開するサーバ手段、前記画像閲覧ソフトウエアから指定された画像の固有IDを画像閲覧ソフトウエアに送信する手段を備え、
前記プリンタ制御ソフトウエアは、スキャン画像合成指示と、画像閲覧ソフトウエアにより選択された画像固有IDをプリント要求に含める手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン画像の合成方法。
In a network print system including a computer network, a client computer, a digital copying machine connectable to the network, and a scan image server,
The client computer is equipped with printer control software for printing a document created by a user on a digital copying machine, and software for viewing images published by the server.
Means for inputting a user ID from a main body operation panel, means for scanning a document set on a document table in response to a user's scan instruction, means for transmitting a scanned image together with a user ID to the image server, Upon receiving a document print request with a scan image synthesis instruction from a client computer, a means for synthesizing and outputting the document and an image stored in an image server having an image unique ID included in the document print request. Prepare,
The image server includes a storage unit for holding the scanned image, a unit for storing the scanned image received from the digital copying machine in the image storage unit in association with a user ID and an image unique ID, and a user ID and a password from the client computer. Server means for performing user authentication by a symbol and publishing a scanned image of the user, means for transmitting a unique ID of an image designated from the image viewing software to the image viewing software,
The printer control software further comprises means for including a scan image synthesizing instruction and an image unique ID selected by the image viewing software in a print request.
請求項14において、ユーザのスキャン画像を公開するサーバ手段は画像公開する際にHyper Text Transfer Protocol(HTTP)を使用し、クライアントコンピュータに搭載される画像閲覧ソフトウエアは、World Wide Web ブラウザであることを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。15. The server according to claim 14, wherein the server means for publishing the scanned image of the user uses Hyper \ Text \ Transfer \ Protocol (HTTP) when publishing the image, and the image browsing software installed on the client computer is a World Wide Web browser. A method for synthesizing a printed document and a scanned document. 請求項14において、ユーザがクライアントコンピュータから複数の画像を選択でき、画像固有IDを保持する手段は複数のIDを保持すし、ユーザからスキャナ原稿合成指示があったときに複数のスキャン画像を1ページに合成出力することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。15. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the user can select a plurality of images from the client computer, the means for holding the image unique ID holds the plurality of IDs, and when the user instructs to combine the scanner originals, the plurality of scanned images are stored in one page. A method of combining a print original and a scan original, wherein the composite output is performed. 請求項14において、デジタル複写機のユーザIDとして、全ユーザが共通に使用できる共通IDをもち、スキャンする際に共通IDが指定されたスキャン画像は、すべてのユーザに公開することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。14. The digital copying machine according to claim 14, wherein a common image that can be commonly used by all users is used as a user ID of the digital copying machine, and a scanned image specified with the common ID when scanning is made public to all users. How to combine print and scan documents. 請求項14において、ユーザがスキャン画像の出力位置を指定する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。15. The method according to claim 14, further comprising a step of designating an output position of the scan image by a user. 請求項18において、出力位置指定手段は、ユーザがグラフィカルユーザインターフェースを使用することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成出力方法。19. The method according to claim 18, wherein the output position specifying means uses a graphical user interface by a user. 請求項18において、出力位置指定手段は、スキャン画像の基準点の、出力用紙の基準点からの相対距離をユーザが指定することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。19. The method according to claim 18, wherein the output position specifying means specifies a relative distance between a reference point of the scanned image and a reference point of the output sheet by the user. 請求項14において、画像サーバは、クライアントコンピュータからのユーザ指示により、ユーザのスキャン画像を削除する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。15. The method according to claim 14, wherein the image server includes means for deleting a user's scan image in response to a user instruction from a client computer. 請求項14において、スキャン画像を保存する際に、通常のスキャン画像のほかに低解像度の画像も保存し、画像サーバで公開する際には低解像度の画像を公開、デジタル複写機に送信するスキャン画像は通常のスキャン画像を使用することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。15. The scan according to claim 14, wherein when storing the scanned image, a low-resolution image is also stored in addition to a normal scanned image, and when the image is published on an image server, the low-resolution image is published and transmitted to a digital copying machine. A method for synthesizing a printed document and a scanned document, wherein a normal scanned image is used as the image. 請求項14において、画像サーバがスキャン画像を公開する際に、その画像をスキャンした日時の情報を付加することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。15. The method according to claim 14, wherein when the image server publishes the scanned image, information on the date and time when the image was scanned is added. 請求項23において、サーバで画像を公開する際に、公開時点から過去特定期間内にスキャンした画像のみを公開することを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。24. The method according to claim 23, wherein when the server publishes the image, only the image scanned within a past specified period from the publishing time is disclosed. 請求項14において、スキャン原稿をスキャンする際に、ユーザIDの入力とともに、文字情報も入力する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。15. The method according to claim 14, further comprising a step of inputting character information in addition to inputting a user ID when scanning the scanned document. 請求項25において、サーバで画像を公開する際に、入力した文字情報をもとに画像を検索する手段を備えたことを特徴とする、プリント原稿とスキャン原稿の合成方法。26. The method according to claim 25, further comprising: means for searching for an image based on input character information when the image is made public on the server.
JP2002164663A 2002-06-05 2002-06-05 Compositing method of print original and scanned image Withdrawn JP2004015326A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002164663A JP2004015326A (en) 2002-06-05 2002-06-05 Compositing method of print original and scanned image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002164663A JP2004015326A (en) 2002-06-05 2002-06-05 Compositing method of print original and scanned image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004015326A true JP2004015326A (en) 2004-01-15

Family

ID=30432748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002164663A Withdrawn JP2004015326A (en) 2002-06-05 2002-06-05 Compositing method of print original and scanned image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004015326A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297214A (en) * 2004-04-06 2005-10-27 Riso Kagaku Corp Printer
JP2007047861A (en) * 2005-08-05 2007-02-22 Canon Inc Information processor, information processing method and program
CN100428771C (en) * 2005-06-30 2008-10-22 佳能株式会社 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, program, and storage medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297214A (en) * 2004-04-06 2005-10-27 Riso Kagaku Corp Printer
CN100428771C (en) * 2005-06-30 2008-10-22 佳能株式会社 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, program, and storage medium
JP2007047861A (en) * 2005-08-05 2007-02-22 Canon Inc Information processor, information processing method and program
JP4639122B2 (en) * 2005-08-05 2011-02-23 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
US8418224B2 (en) 2005-08-05 2013-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8949973B2 (en) Image processing apparatus
US8301898B2 (en) Image processing system
JP4325680B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
US6515765B1 (en) Image data management system and method thereof
JP4561882B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2004086765A (en) Image processing system and authentication method thereof
US20010012119A1 (en) Digital integrated apparatus and image control system
US20080289051A1 (en) Information processing apparatus and system, computer readable recording medium, and information processing method
JP2008271091A (en) Image distribution device, and image forming apparatus
JP2004015326A (en) Compositing method of print original and scanned image
JP4175156B2 (en) Job processing apparatus, job processing method, and program
JP2007324774A (en) Document data processing apparatus, document data processing system, and document data processing program
JP5284135B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP2004151897A (en) Job process control device and method
JP2005004363A (en) Data input device, image processing device and data input method
JP2001061032A (en) Image processor
US11451678B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and recording medium define a folding lines to process user information in accordance with a position and a size of area in a template
JP2004214719A (en) Image input system
JP2007280264A (en) Job flow designation program, job flow designating method and job flow execution system
JP4748169B2 (en) Image forming apparatus
JPH10312456A (en) Digital composite machine and image managing system
JP2001134502A (en) Device and system for image processing
JP2007299148A (en) Image forming device and computer program
JP2005167616A (en) Image processing apparatus
JP2000076026A (en) System and method for managing image

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906