JP2004013537A - Article chute of automatic vending machine - Google Patents
Article chute of automatic vending machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004013537A JP2004013537A JP2002166253A JP2002166253A JP2004013537A JP 2004013537 A JP2004013537 A JP 2004013537A JP 2002166253 A JP2002166253 A JP 2002166253A JP 2002166253 A JP2002166253 A JP 2002166253A JP 2004013537 A JP2004013537 A JP 2004013537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- shooter
- article
- vending machine
- posture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Chutes (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動販売機の商品シュータに関するもので、より詳細には、商品収納部から払い出された商品を横倒し姿勢で搬出するためのシュータ部と、前記シュータ部を搬出される商品に当接した場合に該商品を所定の商品通過部に案内するガイド部とを備えた自動販売機の商品シュータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
缶飲料やビン飲料等の商品を販売する自動販売機には、収容庫に複数の商品収納ラックを横並びに配置したものがある。図6は、この種の自動販売機の一例を示す透視斜視図である。
【0003】
この自動販売機には、前面に開口部を有する直方状の本体ケース1内に、断熱壁(図示せず)で区画された収容庫2が設けてあり、この収容庫2に複数(図示の例では3つ)の商品収納ラック(商品収納部)3a,3b,3cが横並びに配置してある。収容庫2には、前面開口部を開閉するための内扉5が支承してある一方、本体ケース1には、前面開口部を開閉するための外扉6が支承してある。内扉5には、横倒し姿勢の商品が一つだけ通過可能な大きさの商品搬出口(商品通過部)5aが設けてある。外扉6には、閉じた状態で商品搬出口5aに通じる部位に、商品DRを外部に取り出すための商品取出口6aが設けてある。
【0004】
また、この自動販売機には、収容庫2において商品収納ラック3a,3b,3cの下方となる位置に商品シュータ4が設けてある。商品シュータ4は、各商品収納ラック3a,3b,3cの下端部から払い出された商品DRを横倒し姿勢で商品搬出口5aに搬出するためのもので、内扉5に向けて下方に傾斜するように配置してある。この商品シュータ4は、シュータ部4a、シュータ側板4bおよびガイド部4cを備えて構成してあり、シュータ部4aの上面にシュータ側板4bおよびガイド部4cをそれぞれ適宜配設することによって、商品搬出口5aへと至る商品通路Rを構成している。例えば、図6に示した例では、内扉5においてシュータ部4aの延長上、正面向かって右端に位置する部位に商品搬出口5aが設けられているので、シュータ側板4bをシュータ部4aの右端縁に沿って立設するとともに、商品搬出口5aに向けてシュータ側板4bとの間隔が次第に減少するように、シュータ部4aの上面にガイド部4cを斜めに配設してある。
【0005】
上記のように構成した商品シュータ4を備える自動販売機によれば、商品収納ラック3a,3b,3cから払い出された商品DRは、シュータ部4aを適宜転動、もしくは滑動しながら進行して商品搬出口5aに至る。この場合、商品搬出口5aの延長上から外れた位置を進行する商品DRに関しては、シュータ部4aにおいてガイド部4cに当接することにより案内され、最終的に商品搬出口5aに至るようになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した自動販売機の商品シュータ4にあっては、商品収納ラック3a,3b,3cから払い出されてシュータ部4aを進行する商品DRがガイド部4cに当接した場合、その慣性力によってガイド部4cに乗り上げ、該ガイド部4cに乗り上げた勢いでシュータ部4aで起立する虞れがある。シュータ部4aで起立した商品DRは、最早商品搬出口5aを通過することができず、商品詰まりを招来することになる。特に、横並びに配置する商品収納ラック3a,3b,3cの数を増やした場合には、商品DRの進行方向に対してガイド部4cの取付角度を大きく(進行方向に対して90°に近くなるように)設定しなければならず、上述した問題が顕著となる。
【0007】
本発明は、上記実情に鑑みて、商品が起立することに起因する商品詰まりを防止することのできる自動販売機の商品シュータを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、請求項1に係る自動販売機の商品シュータは、商品収納部から払い出された商品を横倒し姿勢で搬出するためのシュータ部と、前記シュータ部を搬出される商品に当接した場合に該商品を所定の商品通過部に案内するガイド部とを備えた自動販売機の商品シュータにおいて、前記ガイド部に当接した後の商品が起立モーメントの発生する姿勢に至る以前に当該商品に当接し、この商品の姿勢変化を抑止する商品姿勢規制手段を設けたことを特徴とする。
【0009】
また、請求項2に係る自動販売機の商品シュータは、上記請求項1において、前記商品姿勢規制手段が、前記ガイド部の一部を折り曲げて形成したものであることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して、本発明に係る自動販売機の商品シュータの好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0011】
図1は、本発明の実施の形態である自動販売機の商品シュータを示す斜視図である。ここで例示する商品シュータ10は、図6に示した従来のものと同様に、缶飲料やビン飲料等の商品を収納する複数の商品収納ラック3a,3b,3cを収容庫2に横並びに配置した自動販売機に適用されるものである。
【0012】
商品シュータ10には、図1に示すように、シュータ部11の前後両端部からそれぞれ下方に向けて係合爪11aを突設してあるとともに、挿通孔11bを有した係合爪11a′を突設してある。係合爪11aおよび係合爪11a′は、自動販売機の本体ケース1に設けた係合孔(図示せず)に係合し、さらに挿通孔11bを通じてネジ(図示せず)を螺合することにより、商品シュータ10を本体ケース1に取り付けるためのものである。商品シュータ10の取付態様は、図6に示した従来のものと同様に、収容庫2において商品収納ラック3a,3b,3cの下方となる位置であって、内扉5に向けて下方に傾斜するものである。
【0013】
商品シュータ10のシュータ部11は、各商品収納ラック3a,3b,3cの下端部から払い出された商品DRを受け、かつ横倒し姿勢で搬出するための商品通路Rを構成する部分であり、その上面にシュータ側板12およびガイド部13を備えている。より詳細には、内扉5の商品搬出口5aが正面向かって右側にある場合、シュータ側板12をシュータ部11の正面向かって右側縁に立設するとともに、商品搬出口5aに向かってシュータ側板12との間隔が次第に減少するように、ガイド部13をシュータ部11の上面下端部に斜めに配設することにより、商品搬出口5aへと至る商品通路Rを構成している。
【0014】
図2〜図4は、本発明の主要部であるガイド部13の詳細を示すもので、図2は図1におけるガイド部13の矢視A拡大図、図3は図1におけるガイド部13の矢視B拡大図、図4は図1におけるガイド部13の矢視C拡大図である。以下、これら図2〜図4を参照してガイド部13について詳述する。
【0015】
ガイド部13は、底壁部13aと、側壁部13bと、カバー部13cとを有して構成したものである。
【0016】
底壁部13aは、シュータ部11に対して取付部となる平板状部分である。この底壁部13aには、一対の係合爪13aaおよび挿通孔13abを設けてある。係合爪13aaは、それぞれ底壁部13aから下方に向けて突出するように屈曲形成した舌片状部分である。これらの係合爪13aaは、底壁部13aをシュータ部11の上面に当接させる態様でシュータ部11の係合孔(図示せず)に係合させた場合に該シュータ部11に対するガイド部13の位置および取付角度を規定する機能を有している。挿通孔13abは、底壁部13aの一端部に形成した貫通孔であり、これを通じてシュータ部11の図示せぬネジ孔にネジ15を螺合することによりガイド部13をシュータ部11の上面に保持させることが可能となる。
【0017】
側壁部13bは、底壁部13aの一側縁部から略直角方向に屈曲延在し、該底壁部13aをシュータ部11の上面に当接させた場合にシュータ部11の上面から略直角方向に立設する部分である。本実施の形態では、シュータ部11の上部側に位置する部位から下部側に位置する部位に向けて漸次幅が増加する三角形の平板状を成すように側壁部13bを構成してある。この側壁部13bのほぼ中央となる部分には、支持片13dを設けてある。この支持片13dは、底壁部13aとは逆方向に向けて略直角に屈曲延在し、かつシュータ部11の穴(図示せず)に差し込まれ、シュータ部11の背面に当接する舌片状部分である。
【0018】
カバー部13cは、側壁部13bの一側縁部から底壁部13aに対向する方向に向けて屈曲延在した部分であり、シュータ部11の上面において側壁部13bよりも下方側に位置する部分を覆うに十分な大きさを有した略三角形状を成している。このカバー部13cの延在端部には、商品姿勢規制部(商品姿勢規制手段)13eを構成してある。商品姿勢規制部13eは、折曲線13″を基線としてカバー部13cの延在端部を底壁部13aから離隔する方向に屈曲延在させた部分である。
【0019】
図5は、図1におけるD−D線断面図である。この図5においては、商品姿勢規制部13eを設けない場合に、商品DRがシュータ部11で起立するまでの姿勢変化の様子を矩形状の二点鎖線で示している。なお、符号DRに付した括弧内の数字は、商品DRの姿勢変化の順番を示すものである。また、符号Gは、商品DRの重心位置の変化、符号Pは、商品DRとシュータ部11との接地点の変化を示したものである。これら符号Gおよび符号Pの後に付した括弧内の数字は、それぞれ商品DRの姿勢変化に対応したものである。以下、この図5を参照しながらガイド部13に商品姿勢規制部13eを構成するための条件について詳述する。
【0020】
商品収納ラック3a,3b,3cから払い出された商品DRは、シュータ部11を傾斜に従って進行する際にガイド部13に当接すると、DR(1)の姿勢で示すように、その慣性力によってカバー部13cに乗り上げる場合がある。さらに、カバー部13cに乗り上げた商品DRは、例えばカバー部13cに乗り上げた勢いによって次第に起き上がる姿勢となり、DR(1)〜DR(4)の姿勢を経た後に起立姿勢(DR(5)の姿勢)に至る虞れがある。
【0021】
ここで、商品DRの重心Gと接地点Pとの位置関係は、DR(4)の姿勢を境界として、DR(4)に至る以前では重心Gが接地点Pの鉛直上方よりも前方側(図5において左側)に位置する。このため、商品DRに対しては、これを起立させようとするモーメント(以下、単に起立モーメントという)が発生することがない。
【0022】
しかしながら、商品DRの姿勢がDR(4)を越えた時点で重心Gが接地点Pの鉛直上方よりも後方(図5において右側)に位置することになるため、商品DRに起立モーメントが発生することになる。すなわち、商品DRは、DR(4)の姿勢を越えた場合には、起立モーメントの作用によってシュータ部11に起立することになる。因みに、説明の便宜上、図5においてはシュータ部11を水平に描いてあるが、シュータ部11が傾斜している場合であっても、起立モーメントが発生するまでの課程は同様である。また、商品DRがシュータ部11の上面から完全に浮き上がった場合であっても、再びシュータ部11に接した時点の姿勢で同様に判断することが可能である。
【0023】
ここで、カバー部13c上に乗り上げた商品DRは、その前端面(図5のDR(1)〜DR(4)において左側に位置する短辺部分)が、カバー部13cの上方域に迫り出すような移動軌跡を経る。従って、商品DRの姿勢がDR(4)に至る以前に商品DRの前端面の移動軌跡と交錯するように商品姿勢規制部13eを配置し、該商品姿勢規制部13eによって商品DRの姿勢変化を抑止すれば、商品DRに起立モーメントが発生する事態を防止することができるようになる。
【0024】
これらを踏まえて、本実施の形態では、商品DRの姿勢がDR(2)となった時点で商品DRの最前方に位置する縁部分と当接するように、商品姿勢規制部13eの配置位置やカバー部13cに対する曲げ角度を設定するようにしてある。但し、商品収納ラック3a,3b,3cから異なるサイズの商品DRを払い出す場合には、もっとも小さい商品DRを基準として上述した条件を満たすように商品姿勢規制部13eを設ける必要がある。
【0025】
この結果、上記のように構成した商品シュータ10では、商品収納ラック3a,3b,3cから払い出された商品DRがシュータ部11を進行する過程でガイド部13に乗り上げたとしても、これを横倒しの姿勢でシュータ部11に戻すことができるようになり、つまり、商品DRを起立させることなくシュータ部11に戻すことができるようになり、シュータ部11で商品DRが起立することに起因した商品詰まりを防止することが可能になる。上述した作用効果は、商品DRの進行方向に対するガイド部13の取付角度に依存するものではない。従って、横並びに配置する商品収納ラック3a,3b,3cの数を増やした場合にも、つまり商品DRの進行方向に対してガイド部13の取付角度を大きく設定した場合にも、商品DRの起立に起因した商品詰まりを招来する虞れがなくなる。
【0026】
なお、上述した実施の形態では、図6と同様に、内扉5においてシュータ部11の延長上、正面向かって右端に位置する部位に設けられた商品搬出口5aを商品通過部とするものについて例示しているが、これに限定されるものではない。例えば、商品通過部の位置は、シュータ部11に対して左端にあっても良いし、中央にあっても構わない。この場合、商品通過部に応じてガイド部13の配置位置を適宜変更して良いのはもちろんである。例えば、シュータ部11に対して商品通過部が中央にある場合には、該シュータ部11の両側にそれぞれガイド部13を設けるとともに、各ガイド部13にそれぞれ商品姿勢規制部13eを設ければよい。
【0027】
また、上述した実施の形態では、シュータ部11に対してガイド部13を別体に設けるようにしているが、シュータ部11とガイド部13とを一体に構成するようにしても構わない。
【0028】
さらに、上述した実施の形態では、ガイド部13に対して商品姿勢規制部13eを一体に構成するようにしているため、部品点数の増加を抑えることが可能になるものの、ガイド部13に対して商品姿勢規制部13eを別途設けるようにしてももちろん良い。この場合、商品姿勢規制部13eを設ける位置は、必ずしもガイド部13である必要はなく、例えばシュータ部11に商品姿勢規制部13eを設けることも可能である。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1に係る自動販売機の商品シュータによれば、ガイド部に当接した後の商品が起立モーメントの発生する姿勢に至る以前に当該商品に当接し、この商品の姿勢変化を抑止する商品姿勢規制手段を設けるようにしているため、シュータ部において商品が起立する事態を招来する虞れがなく、これに起因した商品詰まりを防止することが可能になる。
【0030】
また、請求項2に係る自動販売機の商品シュータによれば、ガイド部の一部を折り曲げて商品姿勢規制手段を設けるようにしているため、部品点数の増加を抑えることが可能になり、製造コストの低減や製造作業の容易化を図ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る自動販売機の商品シュータを示す斜視図である。
【図2】図1に示した商品シュータにおけるガイド部の矢視A拡大図である。
【図3】図1に示した商品シュータにおけるガイド部の矢視B拡大図である。
【図4】図1に示した商品シュータにおけるガイド部の矢視C拡大図である。
【図5】図1におけるD−D線断面図である。
【図6】従来の商品シュータを備えた自動販売機を示す透視斜視図である。
【符号の説明】
1 本体ケース
2 収容庫
3a,3b,3c 商品収納ラック
5 内扉
5a 商品搬出口
6 外扉
6a 商品取出口
10 商品シュータ
11 シュータ部
11a,11a′ 係合爪
11b 挿通孔
12 シュータ側板
13 ガイド部
13″ 折曲線
13a 底壁部
13aa 係合爪
13ab 挿通孔
13b 側壁部
13c カバー部
13d 支持片
13e 商品姿勢規制部
15 ネジ
DR 商品
G 重心
P 接地点
R 商品通路[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a product shooter of a vending machine, and more particularly, to a shooter unit for carrying out a product dispensed from a product storage unit in a sideways posture, and a product taking out the shooter unit. The present invention relates to a product shooter of a vending machine having a guide portion for guiding the product to a predetermined product passing portion when it comes into contact with the product.
[0002]
[Prior art]
Some vending machines that sell products such as canned beverages and bottled beverages have a plurality of product storage racks arranged side by side in a storage. FIG. 6 is a perspective view showing an example of this type of vending machine.
[0003]
In this vending machine, a
[0004]
Further, the vending machine is provided with a
[0005]
According to the vending machine including the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
In the
[0007]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a product shooter for a vending machine that can prevent product clogging caused by standing up of a product.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a product shooter of a vending machine according to
[0009]
According to a second aspect of the invention, there is provided a product shooter for a vending machine according to the first aspect, wherein the product attitude regulating means is formed by bending a part of the guide portion.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of a product shooter for a vending machine according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0011]
FIG. 1 is a perspective view showing a product shooter of a vending machine according to an embodiment of the present invention. The
[0012]
As shown in FIG. 1, the
[0013]
The
[0014]
2 to 4 show details of the
[0015]
The
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
FIG. 5 is a sectional view taken along line DD in FIG. In FIG. 5, when the product
[0020]
When the commodity DR paid out from the
[0021]
Here, the positional relationship between the center of gravity G of the product DR and the ground point P is such that, before reaching DR (4), the center of gravity G is located on the front side of the position vertically above the ground point P before reaching DR (4). 5 (left side in FIG. 5). For this reason, a moment for raising the product DR (hereinafter, simply referred to as a rising moment) does not occur.
[0022]
However, when the attitude of the product DR exceeds DR (4), the center of gravity G is located behind (right side in FIG. 5) vertically above the ground point P, so that a standing moment is generated in the product DR. Will be. That is, when the product DR exceeds the posture of DR (4), the product DR stands on the
[0023]
Here, the front end face (the short side portion located on the left side in DR (1) to DR (4) in FIG. 5) of the product DR riding on the
[0024]
Based on these, in the present embodiment, when the attitude of the product DR becomes DR (2), the arrangement position of the product
[0025]
As a result, in the
[0026]
Note that, in the above-described embodiment, as in FIG. 6, the
[0027]
Further, in the above-described embodiment, the
[0028]
Further, in the above-described embodiment, since the product
[0029]
【The invention's effect】
As described above, according to the commodity shooter of the vending machine according to the first aspect, the commodity after contacting the guide portion contacts the commodity before reaching the posture in which the standing moment occurs, and Since the product posture restricting means for suppressing the posture change is provided, there is no possibility that the product stands up in the shooter unit, and it is possible to prevent the product from being clogged.
[0030]
Further, according to the product shooter of the vending machine according to the second aspect, since a part of the guide portion is bent to provide the product attitude regulating means, it is possible to suppress an increase in the number of parts, and to manufacture the product. It is possible to reduce costs and facilitate manufacturing operations.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a product shooter of a vending machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an enlarged view of a guide section of the product shooter shown in FIG.
FIG. 3 is an enlarged view of a guide section of the product shooter shown in FIG.
FIG. 4 is an enlarged view of a guide section of the product shooter shown in FIG.
FIG. 5 is a sectional view taken along line DD in FIG. 1;
FIG. 6 is a perspective view showing a vending machine provided with a conventional product shooter.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記ガイド部に当接した後の商品が起立モーメントの発生する姿勢に至る以前に当該商品に当接し、この商品の姿勢変化を抑止する商品姿勢規制手段を設けたことを特徴とする自動販売機の商品シュータ。A shooter unit for carrying out the goods paid out from the product storage unit in a sideways posture, and a guide unit for guiding the goods to a predetermined product passing unit when the shooter unit comes into contact with the goods to be carried out. In the vending machine product shooter equipped with
A vending machine provided with a product attitude regulating means for abutting on the product after the product abuts on the guide portion before reaching a posture in which a standing moment is generated, and suppressing a change in the posture of the product. Product shooter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002166253A JP2004013537A (en) | 2002-06-06 | 2002-06-06 | Article chute of automatic vending machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002166253A JP2004013537A (en) | 2002-06-06 | 2002-06-06 | Article chute of automatic vending machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004013537A true JP2004013537A (en) | 2004-01-15 |
Family
ID=30433884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002166253A Pending JP2004013537A (en) | 2002-06-06 | 2002-06-06 | Article chute of automatic vending machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004013537A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011095968A (en) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Panasonic Corp | Vending machine |
CN111634474A (en) * | 2020-05-08 | 2020-09-08 | 西南大学 | Posture adjusting device for truncated cone-shaped plastic package beverage cup |
-
2002
- 2002-06-06 JP JP2002166253A patent/JP2004013537A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011095968A (en) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Panasonic Corp | Vending machine |
CN111634474A (en) * | 2020-05-08 | 2020-09-08 | 西南大学 | Posture adjusting device for truncated cone-shaped plastic package beverage cup |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6439423B1 (en) | Vending machine having a commodity discharge apparatus excellent in theftproofness | |
JP2004013537A (en) | Article chute of automatic vending machine | |
JP2001297361A (en) | Article ejecting device for automatic vending machine | |
JP2019021030A (en) | Commodity dispensing device | |
JP3804533B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP5949381B2 (en) | vending machine | |
JP2012018441A (en) | Commodity conveyance device of automatic vending machine | |
JP4301698B2 (en) | Vending machine product dispensing device | |
JP2012230458A (en) | Automatic vending machine | |
JP5343402B2 (en) | vending machine | |
JP5954076B2 (en) | vending machine | |
JP4501323B2 (en) | Product attitude control device for vending machines | |
JP5552867B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP4797746B2 (en) | vending machine | |
JP3781548B2 (en) | vending machine | |
JP3219665B2 (en) | vending machine | |
JP2006350717A (en) | Automatic vending machine | |
JPH10247269A (en) | Serpentine-type product storage rack for automatic vending machine | |
JP2007310792A (en) | Article housing column of automatic vending machine | |
JP3032520B1 (en) | Vending machine product storage device | |
JPH07272080A (en) | Automatic vending machine | |
JP2009069880A (en) | Merchandise storage device for vending machine | |
JP3964028B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP2008217552A (en) | Vending machine | |
JP2776605B2 (en) | Vending machine product unloading device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20060420 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20060425 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070215 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20070223 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070323 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081215 |