JP2003531955A - Ion-sensitive water-dispersible polymer, method for producing the same, and articles using the same - Google Patents

Ion-sensitive water-dispersible polymer, method for producing the same, and articles using the same

Info

Publication number
JP2003531955A
JP2003531955A JP2001580470A JP2001580470A JP2003531955A JP 2003531955 A JP2003531955 A JP 2003531955A JP 2001580470 A JP2001580470 A JP 2001580470A JP 2001580470 A JP2001580470 A JP 2001580470A JP 2003531955 A JP2003531955 A JP 2003531955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
acrylic acid
polymer
weight percent
mole percent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001580470A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
イフア チャン
ケリー ディー ブラナム
フレデリック ジェイ ラング
パヴニート エス ミュミック
ウィリアム エス ポンプラン
フランクリン エム シー チェン
デイヴィッド エム ジャクソン
エリック ディー ジョンソン
ジェフリー ディー リンゼイ
キム ジー シック
トン サン
ウォルター ティー シュルツ
ケニス ワイ ワン
デイヴ エイ セレンス
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/564,837 external-priority patent/US6599848B1/en
Priority claimed from US09/565,125 external-priority patent/US6815502B1/en
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2003531955A publication Critical patent/JP2003531955A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/62Compostable, hydrosoluble or hydrodegradable materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/042Water soluble or water disintegrable containers or substrates containing cleaning compositions or additives for cleaning compositions
    • C11D17/044Solid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/049Cleaning or scouring pads; Wipes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/587Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives characterised by the bonding agents used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/593Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives to layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/64Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in wet state, e.g. chemical agents in dispersions or solutions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/64Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in wet state, e.g. chemical agents in dispersions or solutions
    • D04H1/68Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in wet state, e.g. chemical agents in dispersions or solutions the bonding agent being applied in the form of foam

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、イオン感応性の水分散可能ポリマーに関する。本発明はまた、イオン感応性の水分散可能ポリマーの製造方法と、結合剤製剤としてのその適用性とに関する。更に、本発明は、イオン感応性の水分散可能結合剤製剤を含む繊維含有布及びウェブと、水分散可能なパーソナルケア製品でのその適用性とに関する。 The present invention relates to ion-sensitive, water-dispersible polymers. The present invention also relates to a method for preparing an ion-sensitive water-dispersible polymer and its applicability as a binder formulation. Furthermore, the invention relates to fiber-containing fabrics and webs comprising an ion-sensitive water-dispersible binder formulation and their applicability in water-dispersible personal care products.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 (技術分野) 本発明は、イオン感応性で水に分散可能なポリマー製剤に関する。本発明はま
た、イオン感応性で水に分散可能なポリマー製剤を製造する方法及び使い捨て物
品のための結合剤組成物としてのその用途に関する。更に、本発明は、イオン感
応性で水に分散可能な結合剤組成物を含むウェットワイプのような使い捨ての物
品に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to ion-sensitive, water-dispersible polymer formulations. The invention also relates to a method of making an ion-sensitive, water-dispersible polymer formulation and its use as a binder composition for disposable articles. Further, the present invention relates to disposable articles, such as wet wipes, containing an ion-sensitive, water-dispersible binder composition.

【0002】 (背景技術) 廃棄性の問題は、長年にわたって、おむつ、ウェットワイプ、失禁用衣類及び
女性用ケア製品のような使い捨ての物品を製造する産業での悩みの種であった。
この問題への対処法は、大幅に進んだが、弱点の1つは、水中で容易に溶解又は
分解するが、依然として使用中には十分な強度を有する経済的な密着した繊維ウ
ェブを生成できないことであった。例えば、英国特許公報第2,241,373
号及び米国特許第4,186,233号を参照されたい。このような製品が無け
れば、使用者は、製品をトイレに流して処分することが、不可能ではなくても、
極めて困難になる。更に、製品の構成要素の大部分は、生物分解性又は光分解性
であることも多いが、それらは、分解するとしても長い時間がかかるプラスチッ
クにより包まれているか、それによって互いに結合されているため、製品が、埋
立処分場で分解する能力は極めて限定される。従って、水の存在下でプラスチッ
クが分解すれば、内部の構成要素は、プラスチックの包み又は結合が破壊される
ことにより分解することができる。
BACKGROUND OF THE INVENTION Disposability issues have long been a source of worries in the industry of producing disposable items such as diapers, wet wipes, incontinence garments and feminine care products.
The approach to this problem has been greatly advanced, but one of the weaknesses is that it dissolves or decomposes easily in water but still fails to produce an economical coherent fibrous web with sufficient strength during use. Met. For example, British Patent Publication No. 2,241,373.
See U.S. Pat. No. 4,186,233. Without such a product, the user would have to flush the product down the toilet for disposal, if not impossible.
It will be extremely difficult. In addition, the majority of product components are often biodegradable or photodegradable, but they are either wrapped in plastics or are bonded to one another by plastics, which, if decomposed, take a long time. Therefore, the ability of the product to decompose in a landfill is very limited. Thus, if the plastic decomposes in the presence of water, the internal components can decompose by breaking the plastic wrap or bond.

【0003】 おむつ、女性用ケア製品及び大人用失禁ケア製品のような使い捨ての製品は、
トイレに流すことにより処分されるように作ることができる。通常、このような
製品は、尿又は月経のような流体を素早く通過させ、製品の吸収性コアに吸収さ
せるようにする必要がある身体側ライナを含む。典型的には、身体側ライナは、
密着した繊維ウェブであり、このウェブは、柔らかさ及び可撓性のような多くの
特性を有することが望ましい。身体側ライナの繊維ウェブ材料は、典型的には、
一般にランダムな複数の繊維を湿潤又は乾燥(空気)堆積し、それらを互いに結
合し、結合剤組成物で密着ウェブを形成することにより形成することができる。
これまでの結合剤組成物では、この機能がよく達成されている。しかしながら、
このような組成物を含む繊維ウェブは、非分散性であり、典型的な家庭用衛生シ
ステムでは問題と成りがちであった。
Disposable products such as diapers, feminine care products and adult incontinence care products are
It can be made to be disposed of by flushing it to the toilet. Typically, such products include a bodyside liner that must allow a fluid, such as urine or menstruation, to quickly pass through and be absorbed by the absorbent core of the product. Typically, the body side liner
A coherent fibrous web, which desirably has many properties such as softness and flexibility. The body side liner fibrous web material is typically
It can be formed by wet or dry (air) laying a plurality of generally random fibers, bonding them together and forming a coherent web with a binder composition.
This function is often achieved in the binder compositions to date. However,
Fibrous webs containing such compositions are non-dispersive and have been a problem in typical household hygiene systems.

【0004】 近年、これまでの結合剤組成物より一層分散可能であり、環境的に適した結合
剤組成物が開発されてきた。結合剤組成物の種類の1つには、水中で逆溶解性を
有するポリマー材料が含まれる。このような結合剤組成物は、温水には不溶性で
あるが、トイレにあるような冷水には可溶性である。多数のポリマーが、水中媒
体中では曇り点又は逆溶解特性を示すことは公知である。このようなポリマーは
、(1)蒸発遅延剤(日本特許第6207162号)、(2)対応する温度変化
に伴う色の変化が鋭敏であるため温度指示材として有用な感温性組成物(日本特
許第6192527号)、(3)特定の温度では不透明であり、特定の温度以下
に冷却されると透明になる感熱材料(日本特許第51003248号及び日本特
許81035703号)、(4)吸収特性が良好であり、除去が容易な創傷被覆
材(日本特許第6233809号)、及び(5)トイレの水で流すことができる
パーソナルケア製品の材料(1996年4月23日にRichard S.Ye
oに付与され、キンバリークラークコーポレーションに譲渡された米国特許第5
,509,913号)を含む様々な出願の公報に記載されている。
In recent years, binder compositions have been developed that are more dispersible and ecologically suitable than previous binder compositions. One type of binder composition includes polymeric materials that have reverse solubility in water. Such a binder composition is insoluble in hot water, but soluble in cold water such as in toilets. It is known that many polymers exhibit cloud points or reverse dissolution properties in aqueous media. Such a polymer is (1) an evaporation retardant (Japanese Patent No. 6207162), and (2) a temperature-sensitive composition useful as a temperature indicator (Japan) because its color change is sensitive to the corresponding temperature change. (Patent No. 6192527), (3) Thermosensitive material that is opaque at a specific temperature and becomes transparent when cooled below a specific temperature (Japanese Patent No. 51003248 and Japanese Patent No. 81035703), (4) Absorption characteristics Good and easy to remove wound dressing (JP 6233809) and (5) Toilet flushable personal care product material (Richard S. Ye on April 23, 1996).
US Patent No. 5 assigned to Kimberly Clark Corporation
, 509,913).

【0005】 他の興味ある近年の結合剤としては、イオン感応性である種類の結合剤が挙げ
られる。日本国東京のライオン株式会社に譲渡された数件の米国及び欧州特許に
は、アクリル酸及びアクリル酸アルキル又はアリールを含むイオン感応性のポリ
マーが開示されている。米国特許第5,312,883号、第5,317,06
3号及び第5,384,189号を参照されたい。尚、これらの開示事項は、欧
州公開特許第608460A1号とともに、引用により本明細書に組み入れる。
米国特許第5,312,883号には、トイレに流すことができる不織ウェブに
適する結合剤としてターポリマーが開示されている。開示されたアクリル酸ベー
スのターポリマーは、部分的に中和されたアクリル酸、アクリル酸ブチル及びア
クリル酸2−エチルヘキシルを含んでおり、世界の特定の地域ではトイレに流す
ことができる不織ウェブに用いるのに適する結合剤である。しかしながら、部分
的に中和されたターポリマーには少量のアクリル酸ナトリウムが存在するため、
このような結合剤は、約15ppmを越えるCa2+及び/又はMg2+を含有する
水中では分散することができない。約15ppmを超えるCa2+及び/又はMg2+ イオンを含有する水中に入れると、上述の結合剤を用いた不織ウェブは、30
g/インチを超える引張り強さを維持し、これが、ウェブの「分散性」に有害な
影響を及ぼす。このような失敗を生じるメカニズムとしては、各カルシウムイオ
ンが、2つのカルボン酸基と分子内又は分子間のいずれかで結合するという説が
唱えられている。分子内会合により、ポリマー鎖が渦巻状になり、これが、最終
的にポリマーを析出させる。分子間会合は、架橋を引き起こす。分子内又は分子
間会合が起こるかどうかに関わらず、ターポリマーは、約15ppmを越えるC
2+及び/又はMg2+を含有する水中では不溶である。カルシウムイオンとター
ポリマーのカルボン酸基との間の強い相互作用により、この会合は非可逆的であ
るため、複合物の解離が起こる確率は極めて低い。従って、一度Ca2+及び/又
はMg2+濃度が高い溶液に入れられた上述のポリマーは、たとえカルシウム濃度
が減少しても、水中で分散しないことになる。このことにより、米国内の大半の
地域では15ppmを超えるCa2+及び/又はMg2+を含有する硬水であるため
、トイレに流すことができる結合剤材料としてのこのポリマーの用途は制限され
る。
Other current binders of interest include those types of binders that are ion sensitive. Several US and European patents assigned to Lion Corporation of Tokyo, Japan, disclose ion sensitive polymers containing acrylic acid and alkyl or aryl acrylates. US Pat. Nos. 5,312,883, 5,317,06
See 3 and 5,384,189. These disclosures are incorporated herein by reference along with European Patent Publication No. 608460A1.
U.S. Pat. No. 5,312,883 discloses terpolymers as a binder suitable for nonwoven webs that can be flushed into the toilet. The disclosed acrylic acid-based terpolymers include partially neutralized acrylic acid, butyl acrylate and 2-ethylhexyl acrylate, and in certain parts of the world non-woven webs that can be flushed to the toilet. Is a binder suitable for use in. However, due to the small amount of sodium acrylate present in the partially neutralized terpolymer,
Such binders cannot disperse in water containing more than about 15 ppm Ca 2+ and / or Mg 2+ . When placed in water containing greater than about 15 ppm of Ca 2+ and / or Mg 2+ ions, the nonwoven web with the above-described binder has a viscosity of 30
It maintains tensile strength in excess of g / inch, which has a detrimental effect on the "dispersion" of the web. As a mechanism for causing such a failure, it has been proposed that each calcium ion binds to two carboxylic acid groups either intramolecularly or intermolecularly. The intramolecular association causes the polymer chains to spiral, which ultimately precipitates the polymer. Intermolecular association causes cross-linking. Regardless of whether intramolecular or intermolecular association occurs, the terpolymer has a C content above about 15 ppm.
It is insoluble in water containing a 2+ and / or Mg 2+ . Due to the strong interaction between the calcium ions and the carboxylic acid groups of the terpolymer, this association is irreversible and the probability of dissociation of the complex is extremely low. Therefore, the above polymer once placed in a solution with a high Ca 2+ and / or Mg 2+ concentration will not disperse in water even if the calcium concentration is reduced. This limits the use of this polymer as a toilet flushable binder material as it is hard water containing more than 15 ppm of Ca 2+ and / or Mg 2+ in most parts of the United States. .

【0006】 キンバリークラークに譲渡された係属中の出願、即ち、1998年12月31
日に出願された米国特許出願第09/223,999号には、上に引用したライ
オン株式会社に付与された特許のアクリル酸ターポリマー修飾物が開示されてい
る。尚、この開示事項は、引用により本明細書に組み入れる。詳細には、米国特
許出願第09/223,999号には、非修飾のライオンのポリマーに比較する
と、比較的硬水、例えば200ppmまでのCa2+及び/又はMg2+を含む硬水
での分散性が改良されたスルホン酸陰イオン修飾のアクリル酸ターポリマーが開
示されている。しかしながら、上に引用した特許のライオン株式会社のイオン感
応性ポリマー及び係属中の出願のスルホン酸陰イオン修飾のアクリル酸ターポリ
マーは、ウェットワイプのようなパーソナルケア製品用の結合剤として用いると
、一般的には、シートの湿潤性が減少し、シートが硬くて厚くなり、結合剤が噴
霧し難く、しかも、製品費用が比較的高くなる。
A pending application assigned to Kimberly Clark, namely December 31, 1998.
U.S. patent application Ser. No. 09 / 223,999, filed dated, discloses the patented acrylic acid terpolymer modifications granted to Lion Corporation, cited above. This disclosure is incorporated herein by reference. In particular, U.S. patent application Ser. No. 09 / 223,999 discloses a dispersion in relatively hard water, for example up to 200 ppm Ca 2+ and / or Mg 2+ when compared to unmodified Lion polymer. Sulfonate anion modified acrylic acid terpolymers with improved properties are disclosed. However, the above-cited patent Lion Corporation ion-sensitive polymer and the pending application sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer, when used as a binder for personal care products such as wet wipes, In general, the wettability of the sheet is reduced, the sheet becomes harder and thicker, the binder is difficult to spray, and the product cost is relatively high.

【0007】 使い捨てのパーソナルケア製品への別のアプローチは、日本国東京の花王株式
会社に付与された米国特許第5,281,306号に開示されている。この特許
には、カルボキシル基を有する水溶性結合剤で処理された水に分散可能な繊維を
含む水分解可能な清拭シート、即ちウェットワイプが開示されている。この清拭
シートは、5%〜95%の水と共存できる有機溶媒及び95%〜5%の水を含有
する清拭剤で処理されている。好ましい有機溶媒は、プロピレングリコールであ
る。清拭シートは、湿潤強度を維持し、有機溶媒ベースの清拭剤中では分散しな
いが、水中では分散する。
Another approach to disposable personal care products is disclosed in US Pat. No. 5,281,306 issued to Kao Corporation, Tokyo, Japan. This patent discloses a water decomposable wiping sheet or wet wipe comprising water dispersible fibers treated with a water soluble binder having a carboxyl group. The cleaning sheet has been treated with a cleaning agent containing an organic solvent compatible with 5% to 95% water and 95% to 5% water. The preferred organic solvent is propylene glycol. The cleaning sheet maintains wet strength and does not disperse in organic solvent based cleaning agents, but disperses in water.

【0008】 多くの特許に、水に分散可能又はトイレに流すことができる材料のための種々
のイオン及び感温性組成物が開示されているが、柔らかさ、可撓性、立体性、及
び弾性を有し、体温で体液(糞便を含む)の存在下でウィッキング性及び構造的
一体性があり、トイレに流された後に真の繊維分散性を有し、木の根又は下水管
の屈曲部で絡まらないようにされた分散可能な製品が必要とされている。また、
ライオン株式会社のものやキンバリークラークの係属中の出願のもののような公
知のイオン感応性ポリマーは、高いせん断速度において比較的高い粘度を有し、
このことが、スプレーによる塗布を不可能又は非実用的のものにしている。また
、当技術分野では、軟水及び硬水域を含む世界のあらゆる地域で水に分散可能な
トイレに流すことができる製品も必要とされている。更に、それを用いた製品の
湿潤性を低下させず、しかも、スプレーを用いて製品に容易且つ均質に塗布又は
浸透できる水に分散可能な結合剤も必要とされている。最後に、保存中には安定
であるとともに使用中には望ましいレベルの湿潤強度を維持し、しかも、有機溶
媒を比較的含まないか実質的に含まない湿潤化組成物で湿潤された水に分散可能
でトイレに流すことができるウェットワイプが必要とされている。このような製
品は、製品の安全性及び環境への配慮に妥協することなく比較的安価である必要
があり、以前の製品ではなり得なかったものである。
A number of patents disclose various ionic and temperature sensitive compositions for water dispersible or toilet flushable materials, but are soft, flexible, steric, and Elastic, wicking and structurally in the presence of body fluids (including faeces) at body temperature, with true fiber dispersability after being flushed into the toilet, roots of trees or bends in sewers What is needed is a dispersible product that is entangled in. Also,
Known ion-sensitive polymers, such as those of Lion Corp. and Kimberly Clark's pending applications, have relatively high viscosities at high shear rates,
This makes spray application impossible or impractical. There is also a need in the art for a product that can be flushed into a water dispersible toilet in any part of the world, including soft and hard water. Further, there is a need for a water dispersible binder that does not reduce the wettability of products using it, yet can be easily and uniformly applied or penetrated into the product using a spray. Finally, dispersion in water moistened with a wetting composition that is stable during storage and maintains a desirable level of wet strength during use, and is relatively free or substantially free of organic solvents. There is a need for a wet wipe that is capable and flushes down the toilet. Such products need to be relatively inexpensive without compromising product safety and environmental considerations, something that could not have been possible with previous products.

【0009】 (発明の開示) 本発明は、現在入手可能なイオン感応性ポリマー及び文献に記載されている他
のポリマーに伴って起こる上述の問題に対処するために開発されたイオン感応性
ポリマー製剤に関する。本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、「トリガ特性」
を有し、この「トリガ特性」は、ポリマーが、濃度が約0.3%から10%であ
る一価の塩の溶液のような特定の種類及び濃度のイオンを含む湿潤組成中では不
溶性であるが、200ppm(100万分の1)までのカルシウムイオン及びマ
グネシウムイオンを含有する硬水のような二価の塩溶液を含む水で薄められると
可溶性とされることができるような特性である。カルシウムイオンによるイオン
架橋のため硬水中では分散性を失う一部のイオン感応性ポリマー製剤と異なり、
本発明のポリマー製剤は、カルシウムイオン及び/又はマグネシウムイオンに対
して比較的感応性が低い。その結果、本発明のポリマー製剤を含有するトイレに
流すことができる製品は、硬水中でも分散性を維持する。更に、本発明のイオン
感応性ポリマー製剤では、スプレーし易さ即ち高いせん断粘度の低下、製品の湿
潤性の改善、製品の硬さ又は粘着性の減少といった特性の改善をみることができ
る。
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention is an ion sensitive polymer formulation developed to address the aforementioned problems associated with currently available ion sensitive polymers and other polymers described in the literature. Regarding The ion-sensitive polymer formulation of the present invention has “trigger properties”
This “triggering property” means that the polymer is insoluble in a wet composition containing certain types and concentrations of ions, such as a solution of a monovalent salt with a concentration of about 0.3% to 10%. However, it has properties such that it can be made soluble when diluted with water containing a divalent salt solution such as hard water containing up to 200 ppm (parts per million) of calcium and magnesium ions. Unlike some ion-sensitive polymer formulations that lose their dispersibility in hard water due to ionic cross-linking with calcium ions,
The polymer formulations of the present invention are relatively insensitive to calcium and / or magnesium ions. As a result, toiletable products containing the polymer formulations of the present invention maintain dispersibility in hard water. Further, the ion-sensitive polymer formulation of the present invention can be seen to have improved properties such as ease of spraying, that is, reduction of high shear viscosity, improvement of product wettability, and reduction of product hardness or tackiness.

【0010】 本発明のポリマー製剤は、種々のパーソナルケア製品で身体側ライナ、流体分
配材料、流体取り込み材料(サージ)又はカバー原料のような用途に用いられる
空気堆積及び湿潤堆積不織布用の結合剤及び構成要素として有用である。本発明
のポリマー製剤は、トイレに流すことができるパーソナルケア製品、特に、清拭
剤、消毒剤等を含むワイプをはじめとした皮膚の清拭又はトリートメント、化粧
品除去、マニキュア除去、医療的ケアのような個人的に用いるウェットワイプの
ほか、ハード面の清拭、自動車ケアに用いられるワイプ用の結合剤材料として特
に有用である。トイレに流すことができる製品は、保存中及び使用中には一体性
又は湿潤強度を維持し、トイレに処分された後に塩の濃度が臨界レベル未満に低
下すると、分解又は分散する。処理に適切な基層には、しぼ寄せ又は非しぼ寄せ
ティシュのようなティシュ、コフォーム生成物、水圧交絡ウェブ、空気堆積マッ
ト、フラフパルプ、不織ウェブ、及びその複合体が含まれる。本発明に利用され
る非しぼ寄せティシュ及び成形立体ティシュウェブを生成するための方法は、1
997年8月15日にF.−J.Chenらにより出願された「湿潤弾性ウェブ
及びそれで作られた使い捨ての物品」と題され、同一出願人に譲渡された米国特
許出願第08/912,906号、1995年7月4日にChiuらに付与され
た米国特許第5,429,686号、1995年3月21日にS.J.Suda
llとS.A.Engelに付与された米国特許第5,399,412号、19
97年9月30日にWendtらに付与された米国特許第5,672,248号
、及び1997年3月4日にFarringtonらに付与された米国特許第5
,607,551号に見ることができる。尚、これらは全て、その全体を引用に
より本明細書に組み入れる。上記特許の成形ティシュ構造は、ウェットワイプに
良好な清拭性を付与するのに特に有用である。また、良好な清拭性は、他の基層
にある程度のテクスチャーを付け、テクスチャーを付けた布にエンボス加工、成
形、湿潤及び通気乾燥などを行うことによっても向上せることができる。
The polymer formulations of the present invention are binders for air-laid and wet-laid nonwovens used in applications such as bodyside liners, fluid distribution materials, fluid uptake materials (surges) or cover stocks in various personal care products. And is useful as a component. INDUSTRIAL APPLICABILITY The polymer preparation of the present invention is suitable for personal care products that can be flushed in the toilet, particularly for cleaning or treating the skin including wipes including a cleaning agent, a disinfectant, cosmetics removal, manicure removal, medical care. In addition to wet wipes for personal use, it is particularly useful as a binder material for wipes used for cleaning hard surfaces and car care. Toiletable products maintain integrity or wet strength during storage and use and decompose or disperse when the concentration of salt drops below critical levels after disposal in the toilet. Substrates suitable for processing include tissue such as textured or non-textured tissue, coform products, hydraulically entangled webs, air-laid mats, fluff pulp, nonwoven webs, and composites thereof. The method for producing the non-textured tissue and shaped three-dimensional tissue web utilized in the present invention is 1
F.R. -J. U.S. patent application Ser. No. 08 / 912,906, assigned to the same applicant, entitled "Wet Elastic Web and Disposable Articles Made Thereof," filed by Chen et al., Chiu et al. U.S. Pat. No. 5,429,686 to Mar. 21, 1995; J. Suda
ll and S. A. US Pat. No. 5,399,412, 19 to Engel.
US Pat. No. 5,672,248 issued to Wendt et al. On September 30, 1997, and US Pat. No. 5 issued to Farrington et al. On March 4, 1997.
, 607,551. All of these are incorporated herein by reference in their entirety. The molded tissue structure of the above patent is particularly useful for imparting good wipeability to wet wipes. Good wiping properties can also be improved by texturing the other substrate to some extent and subjecting the textured fabric to embossing, molding, wetting, and air drying.

【0011】 空気堆積材料は、実質的に乾燥状態で、典型的には水平に移動するワイヤでで
きたスクリーン上に、繊維及び他の任意的な材料を含有する空気流を計量しなが
ら供給することにより形成することができる。繊維及び熱可塑材料の混合物を空
気堆積させるための適切なシステム及び装置は、例えば、1979年6月12日
に発行され、1984年12月25日に再発行米国特許第31,775号として
再発行された米国特許第4,157,724号(Persson)、1981年
7月14日に発行された米国特許第4,278,113号(Persson)、
1981年4月28日に発行された米国特許第4,264,289号(Day)
、1982年10月5日に発行された米国特許第4,352,649号(Jac
obsenら)、1982年10月12日に発行された米国特許第4,353,
687号(Hoslerら)、1985年1月22日に発行された米国特許第4
,494,278号(Kroyerら)、1986年12月9日に発行された米
国特許第4,627,806号(Johnson)、1987年3月17日に発
行された米国特許第4,650,409号(Nistriら)、及び1988年
2月16日に発行された米国特許第4,724,980号(Farley)、及
び1987年2月3日に発行された米国特許第4,640,810号(Laur
senら)に開示されている。
The air-laid material is metered in a substantially dry state onto a screen, typically made of horizontally moving wires, containing a stream of air containing fibers and other optional materials. Can be formed. A suitable system and apparatus for air-depositing a mixture of fibers and thermoplastics is disclosed, for example, on June 12, 1979 and reissued on Dec. 25, 1984 as reissued US Pat. No. 31,775. U.S. Pat. No. 4,157,724 (Persson) issued, U.S. Pat. No. 4,278,113 (Persson) issued July 14, 1981,
U.S. Pat. No. 4,264,289 (Day) issued Apr. 28, 1981.
, U.S. Pat. No. 4,352,649 issued October 5, 1982 (Jac
Obsen et al.), U.S. Pat. No. 4,353, issued Oct. 12, 1982.
No. 687 (Hosler et al.), US Pat. No. 4, issued January 22, 1985.
, 494,278 (Kroyer et al.), U.S. Pat. No. 4,627,806 (Johnson) issued Dec. 9, 1986, U.S. Pat. No. 4,650, Mar. 17, 1987. 409 (Nistri et al.) And US Pat. No. 4,724,980 (Farley) issued February 16, 1988, and US Pat. No. 4,640,810 issued February 3, 1987. Issue (Laur
Sen et al.).

【0012】 本発明はまた、カバー原料(ライナ)、取り込み(サージ)材料及びウェット
ワイプを含む水に分散可能な不織布を製造する方法を開示し、この不織布は、上
述の独特なポリマー製剤を結合剤組成物として用いることによって、典型的な硬
水に見られる濃度より実質的に大きい特定の濃度の1価イオンのような第1のイ
オン組成物を有する流体内で安定である。得られる不織布は、米国及び世界中の
トイレに見られる水の硬度に関係なく、トリガされることができるようにイオン
感応性を調整したことにより、トイレに流すことができ、水に分散可能である。
また、本発明による分散可能な製品は、柔らかさ及び可撓性の特性を改善するこ
ともできる。また、このような製品は、粘着性が減少する。実施形態のいくつか
では、このような物品を処理するポリマー製剤は、スプレーし易さの特性が改善
することができ、これにより、ポリマーの製品上の分配及び製品内への浸透が改
善され、塗布の容易さに加え、費用削減にもつながる。
The present invention also discloses a method of making a water dispersible nonwoven comprising a cover stock (liner), an uptake (surge) material and a wet wipe, the nonwoven binding the unique polymer formulation described above. By being used as an agent composition, it is stable in a fluid having a first ionic composition, such as a specific concentration of monovalent ions, substantially greater than that found in typical hard water. The resulting non-woven fabric is ionic sensitive so that it can be triggered regardless of the hardness of the water found in toilets in the United States and around the world so that it can be flushed and dispersible in water. is there.
The dispersible products according to the invention can also have improved softness and flexibility properties. Also, such products have reduced stickiness. In some embodiments, polymer formulations for treating such articles may have improved sprayability characteristics, which may improve polymer distribution on the product and penetration into the product. In addition to ease of application, it also leads to cost reduction.

【0013】 更に、本発明は、ウェットワイプのための改良湿潤化組成物を開示する。本発
明のポリマー製剤を用いるウェットワイプは、貯蔵の間には安定であるとともに
使用中には望ましいレベルの湿潤強度を維持し、有機溶媒を比較的含まないか、
実質的に含まない湿潤化組成物又は清拭剤で湿潤される。 本発明のこのような特徴及び利点は、開示された実施形態の以下の詳細な説明
及び添付の図面及び特許請求の範囲を検討することにより明らかになるであろう
Further, the present invention discloses an improved wetting composition for wet wipes. Wet wipes using the polymeric formulations of the present invention are stable during storage and maintain a desirable level of wet strength during use and are relatively free of organic solvents.
Moistened with a substantially free wetting composition or wipe. Such features and advantages of the invention will be apparent upon consideration of the following detailed description of the disclosed embodiments and the accompanying drawings and claims.

【0014】 (発明を実施するための最良の形態) トイレに流すことができるか、水に分散可能なパーソナルケア製品に用いるの
に適する効果的なイオン感応性製剤であるためには、製剤は、(1)機能的であ
り、即ち、制御された条件下では湿潤強度を維持するとともに、世界中のトイレ
及び流しに見られるような軟水又は硬水に素早く溶解又は分散し、(2)安全で
あり(毒性が無く)、(3)比較的経済的であることが望ましい。前述の因子に
加え、イオン感応性の製剤は、ウェットワイプのような不織基層用の結合剤組成
物として用いられるときには、(4)商業ベースで処理されることができ、即ち
、スプレーなどにより大規模ベースで比較的素早く塗布することができるために
、結合剤組成物が、高いせん断に対して比較的粘度が小さい必要があり、(5)
許容可能なレベルのシート又は基層湿潤性を与え、(6)製品の可撓性を向上さ
せたり、粘着性を減少させたりして製品の感触を向上させることが望ましい。本
発明のウェットワイプを処理する湿潤化組成物により、前述の利点のいくつかが
もたらされ、それに加えて、(7)皮膚刺激の減少又は他の利点のような皮膚ケ
アの改善、(8)手触りの改善、及び(9)使用中の皮膚の摩擦と潤滑性(皮膚
すべり)との間のバランスを取ることによる清拭性の向上のうちの1つ又はそれ
以上がもたらされる。本発明のイオン感応性ポリマー製剤及びそれで作られた物
品、特に次に述べる特定の湿潤化組成物を含むウェットワイプは、上の基準の多
く又は全てを満たすことができる。当然、本発明の範囲内に含まれるためには、
本発明の好ましい実施形態の利点が全て満たされることが必要とされるわけでは
ない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION In order to be an effective ion-sensitive formulation suitable for use in a toilet or water dispersible personal care product, the formulation must be , (1) functional, that is, it maintains wet strength under controlled conditions and quickly dissolves or disperses in soft or hard water such as found in toilets and sinks worldwide, and (2) is safe Yes (no toxicity), (3) It is desirable to be relatively economical. In addition to the factors mentioned above, the ion-sensitive formulation may be (4) processed on a commercial basis when used as a binder composition for non-woven substrates such as wet wipes, ie by spraying or the like. In order to be able to be applied relatively quickly on a large scale basis, the binder composition must have a relatively low viscosity for high shear, (5)
It is desirable to provide an acceptable level of sheet or substrate wettability to (6) improve the flexibility of the product and reduce tackiness to improve the feel of the product. The moisturizing compositions for treating wet wipes of the present invention provide some of the aforementioned benefits, in addition to (7) improved skin care, such as reduced skin irritation or other benefits. ) One or more of improved hand feel and (9) improved wipeability by balancing the friction and lubricity (skin slip) of the skin during use. Ion-sensitive polymer formulations of the present invention and articles made therefrom, particularly wet wipes comprising the particular wetting composition described below, can meet many or all of the above criteria. Of course, to fall within the scope of the present invention,
Not all the advantages of the preferred embodiments of the present invention need to be met.

【0015】 本発明のポリマー製剤は、イオン感応性ポリマーのような単一のトリガ可能ポ
リマー、又はトリガ可能ポリマー及びコバインダーのような2つ又はそれ以上の
異なるポリマーで形成することができる。本発明のポリマー製剤の少なくとも1
つのポリマーは、イオン感応ポリマーであることが望ましい。イオン感応ポリマ
ーは、当技術分野では公知であり、水中に存在するイオンの種類及び量によって
水溶性が変化するあらゆるポリマーを含む。本発明で有用なイオン感応ポリマー
は、ライオンのアクリル酸ターポリマーのような上に論じたライオンのポリマー
に限定されず、キンバリークラークワールドワイド・インコーポレーテッドに譲
渡された係属中の出願09/223,999号のスルホン酸陰イオン修飾アクリ
ル酸ターポリマー、2000年5月4日に出願され、「イオン感応性で硬水に分
散可能なポリマー及びその用途」と題されており、同じくキンバリークラークワ
ールドワイド・インコーポレーテッドに譲渡された、同時係属米国特許出願第 号(KC番号15851、J&A番号11302−0481、速達ラ
ベル番号EL498682165USとして識別される)のアクリル酸遊離ポリ
マーのほか、2000年3月28日にMurnickらに付与され、同じくキン
バリークラークワールドワイド・インコーポレーテッドに譲渡された米国特許第
6,043,317号のポリマーをはじめとするイオン及び化学物質に感応性の
ある他のポリマーが含まれる。尚、これらの開示事項は、その全体を引用により
本明細書に組み入れる。
The polymer formulations of the present invention can be formed of a single triggerable polymer such as an ion sensitive polymer, or two or more different polymers such as a triggerable polymer and a cobinder. At least one polymer formulation of the present invention
The two polymers are preferably ion-sensitive polymers. Ion-sensitive polymers are known in the art and include any polymer whose water solubility is altered by the type and amount of ions present in the water. Ion-sensitive polymers useful in the present invention are not limited to the Lion polymers discussed above, such as Lion's acrylic acid terpolymers, but are pending in pending application 09/223, assigned to Kimberly-Clark Worldwide Incorporated. No. 999, sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer, filed on May 4, 2000, entitled "Ion-Sensitive Polymers Dispersible in Hard Water and Their Applications", also by Kimberly-Clark Worldwide. Co-pending U.S. Patent Application No. (identified as KC No. 15851, J & A No. 11302-0481, Express Label No. EL498682165US) assigned to Incorporated, as well as Murnick on March 28, 2000. And the key Included are other polymers that are ion and chemical sensitive, including the polymer of US Pat. No. 6,043,317 assigned to Nbury Clark Worldwide Incorporated. Incidentally, these disclosures are incorporated herein by reference in their entirety.

【0016】 他の公知のトリガ可能なポリマーには、感温性及び感熱性ポリマーのほか、1
999年9月7日にPomplunらに付与され、キンバリークラークワールド
ワイド・インコーポレーテッドに譲渡された米国特許第5,948,710号に
論じられているようなトイレの便器又は他の水源に分散補助剤を加えると分散可
能となるポリマーが含まれる。Pomplunらは、ポリマーを水中で分解可能
にする他の手段は、温度変化を利用することによることを記している。特定のポ
リマーは、曇り点温度を示す。その結果、このようなポリマーは、曇り点である
特定の温度で溶液から沈殿することになる。このようなポリマーを用いて、特定
の温度を越える水中では不溶性であるが、低温の水中では可溶性となるため分解
可能となる繊維を形成することができる。その結果、体温(37℃)又はほぼ体
温の尿のような体液中では分解しないが、体温より低い温度、例えば室温(23
℃)の水中に入れられると分解することになるポリマーを選択又はブレンドする
ことが可能となる。このようなポリマーの例は、ポリビニルメチルエーテルであ
り、その曇り点は34℃である。このポリマーは、37℃の尿のような体液に曝
されても、この温度は、曇り点(34℃)より高いため、分解することにはなら
ない。しかしながら、ポリマーは、室温(23℃)の水中に入れられると、今度
は曇り点より低い温度の水に曝されているため、時間と共に溶液に戻ることにな
る。その結果、ポリマーは、分解し始めることになる。ポリビニルメチルエーテ
ル及びコポリマーのブレンドも同様に考えることができる。他の冷水に可溶なポ
リマーには、日本国大阪の日本合成化学株式会社から供給されるポリ(ビニルア
ルコール)グラフトコポリマーが挙げられ、これらは、Ecomaty AX2
000、AX10000及びAX300Gとコード化されている。
Other known triggerable polymers include temperature and heat sensitive polymers as well as 1
Dispersing aid to toilet bowls or other water sources as discussed in US Pat. No. 5,948,710 granted to Pomplun et al. On Sep. 7, 999 and assigned to Kimberly Clark Worldwide Inc. Included are polymers that become dispersible upon addition of the agent. Pomplun et al. Note that another means of making polymers degradable in water is by utilizing temperature changes. Certain polymers exhibit a cloud point temperature. As a result, such polymers will precipitate out of solution at a certain temperature, which is the cloud point. Such polymers can be used to form fibers that are insoluble in water above a certain temperature but are soluble in cold water and therefore degradable. As a result, it does not decompose in body fluids such as urine at body temperature (37 ° C) or near body temperature, but is lower than body temperature, for example room temperature (23
It is possible to select or blend polymers that will decompose when placed in water (° C.). An example of such a polymer is polyvinyl methyl ether, which has a cloud point of 34 ° C. Exposure of the polymer to body fluids such as urine at 37 ° C. does not result in decomposition as the temperature is above the cloud point (34 ° C.). However, when the polymer is placed in room temperature (23 ° C.) water, it will come back into solution over time as it is now exposed to water below the cloud point. As a result, the polymer will begin to decompose. Blends of polyvinyl methyl ether and copolymers can be considered as well. Other cold water soluble polymers include poly (vinyl alcohol) graft copolymers supplied by Nippon Synthetic Chemical Co., Ltd. of Osaka, Japan, which are commercially available from Economy AX2.
000, AX10000 and AX300G.

【0017】 イオン感応性ポリマー イオン感応性のライオンのポリマー及び上に引用したキンバリークラークワー
ルドワイド・インコーポレーテッドの係属中の出願及び米国特許のイオン感応性
ポリマーは、本発明で有用である。キンバリークラークワールドワイド・インコ
ーポレーテッドに譲渡された同時係属特許出願第09/223,999号のスル
ホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーは、ライオン株式会社のポリマー及
び技術文献に引用した他のポリマーと異なり、約10ppm未満のCa2+及び/
又はMg2+から約200ppmまでのCa2+及び/又はMg2+を含む水中で可溶
性であるため、このターポリマーが望ましい。係属中の出願のポリマーは、ポリ
マーの陰イオンと水中の陽イオンとの間に起こる可能性がある強い相互作用を最
低限にするように調合される。この強い相互作用は、R.G.Pearsonが
、「アメリカ化学学会誌」第85巻3533頁(1963年)において、又はN
.S.Isaacsが、ニューヨークのLongman Scientific
and Technical with John Wiley&Sons,
Inc.により出版された教科書「物理有機化学」(1987年)において提唱
した硬い酸塩基及び柔らかい酸塩基理論により説明することができる。硬い陰イ
オン及び硬い陽イオンは、互いに強く相互作用する。また、柔らかい陰イオン及
び柔らかい陽イオンも、互いに強く相互作用する。しかしながら、柔らかい陰イ
オン及び硬い陽イオン、及びその逆は、互いに弱く相互作用する。ライオンのポ
リマーでは、アクリル酸ナトリウムのカルボン酸陰イオンが硬い陰イオンであり
、中程度硬水及び硬水に存在する硬い陽イオンであるCa2+及び/又はMg2+
強く相互作用する。カルボン酸陰イオンをスルホン酸陰イオンのような柔らかい
陰イオンと置き換えることにより、イオントリガ可能なポリマーの陰イオンと、
中程度硬水及び硬水に存在する硬い陽イオンであるCa2+及び/又はMg2+との
間の相互作用が減少する。
Ion-Sensitive Polymers The ion-sensitive Lion polymers and the above-referenced Kimberley-Clark Worldwide Incorporated pending application and US patent ion-sensitive polymers are useful in the present invention. The sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer of co-pending patent application No. 09 / 223,999 assigned to Kimberly-Clark Worldwide Inc. is different from the polymers of Lion Corporation and other polymers cited in the technical literature. , Less than about 10 ppm Ca 2+ and / or
Or for the Mg 2+ is soluble in water with Ca 2+ and / or Mg 2+ up to about 200 ppm, the terpolymer is desired. The polymers of the pending application are formulated to minimize the strong interactions that may occur between polymer anions and cations in water. This strong interaction is due to R. G. Pearson, "American Society of Chemistry," Vol. 85, page 3533 (1963), or N.
. S. Isaacs, Longman Scientific, New York
and Technical with John Wiley & Sons,
Inc. It can be explained by the hard acid-base theory and the soft acid-base theory proposed in the textbook "Physical Organic Chemistry" (1987) published by. Hard anions and hard cations interact strongly with each other. Also, soft anions and soft cations interact strongly with each other. However, soft anions and hard cations, and vice versa, interact weakly with each other. In Lion's polymer, the sodium acrylate carboxylate anion is a hard anion and interacts strongly with medium hard water and the hard cations Ca 2+ and / or Mg 2+ present in hard water. By replacing the carboxylate anion with a soft anion such as a sulfonate anion, anion triggerable polymer anions,
The interaction between moderately hard water and the hard cations Ca 2+ and / or Mg 2+ present in hard water is reduced.

【0018】 本明細書で用いる場合、「軟水」という用語は、2価イオンの含量が約10p
pm未満である水を言う。本明細書で用いる場合、「中程度硬水」という用語は
、2価イオンの含量が約10から約50ppmである水を言う。本明細書で用い
る場合、「硬水」という用語は、2価イオンの含量が約50ppmを超え、約2
00ppmまでである水を言う。疎水/親水バランス及びポリマー組成のほか、
製剤を形成するポリマーの組み合わせを制御することにより、使用中には望まし
い結合強度を有し、水中では水に分散可能であるイオン感応性ポリマー製剤が生
成される。イオン感応性ポリマーは、ターポリマーのようなコポリマーとされる
ことができる。
As used herein, the term “soft water” has a divalent ion content of about 10 p.
Water that is less than pm. As used herein, the term "moderately hard water" refers to water having a content of divalent ions of about 10 to about 50 ppm. As used herein, the term "hard water" has a divalent ion content of greater than about 50 ppm and about 2
Says water that is up to 00 ppm. Hydrophobic / hydrophilic balance and polymer composition,
By controlling the combination of polymers forming the formulation, an ion-sensitive polymer formulation is produced that has desirable bond strength during use and is dispersible in water in water. The ion sensitive polymer can be a copolymer such as a terpolymer.

【0019】 本発明のイオン感応性アクリル酸コポリマーは、フリーラジカル重合化してコ
ポリマーに、詳細にはターポリマーになることができるアクリル酸モノマー及び
アクリル酸エステル(アクリル酸アルキル)モノマーの何らかの組み合わせを含
むことができる。適切なアクリル酸モノマーには、アクリル酸及びメタクリル酸
が含まれるが、これに限定されない。適切なアクリル酸モノマーには、炭素原子
数1〜18のアルキル基又は炭素原子数3〜18のシクロアルキル基を有するア
クリル酸エステル及びメタクリル酸エステルが含まれ、炭素原子数1〜12のア
ルキル基又は炭素原子数3〜12のシクロアルキル基を有するアクリル酸エステ
ル及び/又はメタクリル酸エステルが、単一又は組み合わせて用いられることが
好ましいが、これに限定されない。他の適切なモノマーには、アクリルアミド、
N,N−ジメチルアクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N−イソプロピ
ルアクリルアミド、及びヒドロキシメチルアクリルアミドのようなアクリルアミ
ド及びメタクリルアミドベースのモノマー;N−ビニルピロリジノン;N−ビニ
ルホルムアミド;及び、メタクリル酸ヒドロキシエチル及びアクリル酸ヒドロキ
シエチルのようなアクリル酸ヒドロキシアルキル及びメタクリル酸ヒドロキシア
ルキルが含まれるが、これに限定されない。他の適切なアクリル酸モノマー及び
アクリル酸エステルモノマーが、日本国東京のライオン株式会社に譲渡された米
国特許第5,317,063号に開示されている。尚、この特許の開示事項は、
本明細書において、その全体を参考文献として援用する。特に好ましいアクリル
酸ターポリマーは、ライオン株式会社から入手可能なLION SSB−3bで
ある。(別の実施形態では、イオン感応性ポリマーは、アクリル酸又はその誘導
体以外のモノマーから形成され、アクリル酸、メタクリル酸、及びその塩を比較
的含まない。)
The ion-sensitive acrylic acid copolymers of the present invention comprise any combination of acrylic acid monomers and acrylic acid ester (alkyl acrylate) monomers that can be free radical polymerized into copolymers, in particular terpolymers. be able to. Suitable acrylic acid monomers include, but are not limited to, acrylic acid and methacrylic acid. Suitable acrylic acid monomers include acrylic acid esters and methacrylic acid esters having an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms or a cycloalkyl group having 3 to 18 carbon atoms, the alkyl group having 1 to 12 carbon atoms. Alternatively, acrylic acid esters and / or methacrylic acid esters having a cycloalkyl group having 3 to 12 carbon atoms are preferably used alone or in combination, but are not limited thereto. Other suitable monomers include acrylamide,
Acrylamide and methacrylamide based monomers such as N, N-dimethylacrylamide, N-ethylacrylamide, N-isopropylacrylamide, and hydroxymethylacrylamide; N-vinylpyrrolidinone; N-vinylformamide; and hydroxyethyl methacrylate and acrylic Included, but not limited to, hydroxyalkyl acrylates and hydroxyalkyl methacrylates such as hydroxyethyl acidate. Other suitable acrylic acid and acrylate monomers are disclosed in US Pat. No. 5,317,063 assigned to Lion Corporation of Tokyo, Japan. The disclosure of this patent is
The entire specification is incorporated herein by reference. A particularly preferred acrylic acid terpolymer is LION SSB-3b available from Lion Corporation. (In another embodiment, the ion-sensitive polymer is formed from monomers other than acrylic acid or its derivatives and is relatively free of acrylic acid, methacrylic acid, and salts thereof.)

【0020】 本発明のアクリル酸コポリマー中のモノマーの相対量は、得られるポリマーの
所望の特性に応じて様々とされることができる。コポリマー中のアクリル酸モノ
マーのモルパーセントは、約70モルパーセントまでとされる。詳細には、コポ
リマー中のアクリル酸モノマーのモルパーセントは、約15から約50モルパー
セントまでとされる。最も詳細には、コポリマー中のアクリル酸モノマーのモル
パーセントは、約25から約40モルパーセントまでとされる。
The relative amounts of monomers in the acrylic acid copolymer of the present invention can be varied depending on the desired properties of the resulting polymer. The mole percent of acrylic acid monomer in the copolymer is up to about 70 mole percent. Specifically, the mole percent of acrylic acid monomer in the copolymer is from about 15 to about 50 mole percent. Most specifically, the mole percent of acrylic acid monomer in the copolymer is from about 25 to about 40 mole percent.

【0021】 更に詳細には、本発明で有用なアクリル酸コポリマーの例としては、10重量
パーセントから90重量パーセント、望ましくは20重量パーセントから70重
量パーセントのアクリル酸及び/又はメタクリル酸と、炭素原子数1〜18のア
ルキル基又は炭素原子数3〜18のシクロアルキル基を有する90重量パーセン
トから10重量パーセント、望ましくは80重量パーセントから30重量パーセ
ントのアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルとのコポリマーで、
1から60モルパーセント、望ましくは5から50モルパーセントのアクリル酸
及び/又はメタクリル酸が中和されて塩を形成したもの、又は、30重量パーセ
ントから75重量パーセント、望ましくは40重量パーセントから65重量パー
セントのアクリル酸と、炭素原子数8〜12のアルキル基を有する5重量パーセ
ントから30重量パーセント、望ましくは10重量パーセントから25重量パー
セントのアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルと、炭素原子数2
〜4のアルキル基を有する20重量パーセントから40重量パーセント、望まし
くは25重量パーセントから35重量パーセントのアクリル酸エステル及び/又
はメタクリル酸エステルとのコポリマーで、1から50モルパーセント、望まし
くは2から40モルパーセントのアクリル酸が中和されて塩を形成したものが挙
げられる。
More specifically, examples of acrylic acid copolymers useful in the present invention include 10 weight percent to 90 weight percent, desirably 20 weight percent to 70 weight percent acrylic acid and / or methacrylic acid, and carbon atoms. Copolymers with 90% to 10% by weight, preferably 80% to 30% by weight, of acrylic and / or methacrylic acid esters having alkyl groups of 1 to 18 or cycloalkyl groups of 3 to 18 carbon atoms. so,
1 to 60 mole percent, preferably 5 to 50 mole percent of acrylic acid and / or methacrylic acid neutralized to form a salt, or 30 to 75 weight percent, preferably 40 to 65 weight percent Percent acrylic acid, 5 to 30 weight percent, preferably 10 to 25 weight percent acrylic and / or methacrylic acid having an alkyl group having 8 to 12 carbon atoms, and 2 carbon atoms.
Copolymers with 20 to 40 weight percent, preferably 25 to 35 weight percent acrylic and / or methacrylic acid esters having from 4 to 4 alkyl groups, 1 to 50 mole percent, preferably 2 to 40 Mention may be made of a salt formed by neutralizing mole percent of acrylic acid.

【0022】 本発明のアクリル酸コポリマーは、平均分子量を有し、これは、ポリマーの最
終的利用に依存する。本発明のアクリル酸コポリマーの重量平均分子量は、約1
0,000から約5,000,000までの範囲である。詳細には、本発明のア
クリル酸コポリマーの重量平均分子量は、約25,000から約2,000,0
00まで、更に詳細には約200,000から約1,000,000までの範囲
である。
The acrylic acid copolymers of the present invention have an average molecular weight, which depends on the ultimate end use of the polymer. The weight average molecular weight of the acrylic acid copolymer of the present invention is about 1
It ranges from 50,000 to about 5,000,000. Specifically, the acrylic acid copolymers of the present invention have a weight average molecular weight of from about 25,000 to about 2,000,0.
00, more particularly in the range of about 200,000 to about 1,000,000.

【0023】 本発明のアクリル酸コポリマーは、種々の重合化法、望ましくは溶液重合化法
により調製することができる。重合化法に適切な溶媒には、メタノール及びエタ
ノール及びプロパノールのような低級アルコール、水と1つ又はそれ以上の上記
低級アルコールとの混合溶媒、及び、水と1つ又はそれ以上のアセトン又はメチ
ルエチルケトンのような低級ケトンとの混合溶媒が含まれるが、これに限定され
ない。
The acrylic acid copolymer of the present invention can be prepared by various polymerization methods, preferably solution polymerization methods. Suitable solvents for the polymerization process include lower alcohols such as methanol and ethanol and propanol, mixed solvents of water with one or more of the above lower alcohols, and water with one or more of acetone or methyl ethyl ketone. Examples of mixed solvents with lower ketones include, but are not limited to:

【0024】 本発明の重合法では、どのような重合開始剤を用いることもできる。特定の開
始剤は、重合温度、溶媒、及び用いるモノマーを含む多数の因子によって選択さ
れるが、これに限定されない。本発明で用いるのに適切な重合開始剤には、2,
2’−アゾビスイソブチロニトリル、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニ
トリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2−
アゾビス(2−アミジノプロパン)ジヒドロクロリド、2,2−アゾビス(N,
N’−ジメチレンイソブチルアミジン、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、
及び過酸化水素水が含まれるが、これに限定されない。重合開始剤の量は、望ま
しくは、存在するモノマーの総量に基づき約0.01から5重量パーセントまで
の範囲とされることができる。 重合温度は、重合溶媒、モノマー、及び用いる開始剤により様々とされること
ができるが、一般に、約20℃から約90℃までの範囲とされる。重合時間は、
一般に、約2から約8時間までの範囲とされる。
Any polymerization initiator can be used in the polymerization method of the present invention. The particular initiator is selected by a number of factors including, but not limited to, polymerization temperature, solvent, and monomers used. Suitable polymerization initiators for use in the present invention include 2,
2'-azobisisobutyronitrile, 2,2'-azobis (2-methylbutyronitrile), 2,2'-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile), 2,2-
Azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride, 2,2-azobis (N,
N'-dimethylene isobutylamidine, potassium persulfate, ammonium persulfate,
And hydrogen peroxide water, but are not limited thereto. The amount of polymerization initiator can desirably range from about 0.01 to 5 weight percent based on the total amount of monomers present. The polymerization temperature can vary depending on the polymerization solvent, the monomer, and the initiator used, but is generally in the range of about 20 ° C to about 90 ° C. The polymerization time is
Generally, it will range from about 2 to about 8 hours.

【0025】 本発明によるスルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマーには、1つ又はそ
れ以上のスルホン酸塩含有モノマーと共に本発明のアクリル酸コポリマーに組み
込まれるアクリル酸又はメタクリル酸のような親水性モノマーが含まれる。この
ようなモノマーのスルホン酸陰イオンは、スルホン酸陰イオンの負の電荷が、3
つの酸素原子及び大きなイオウ原子にわたって非局在化しているのに対し、カル
ボン酸陰イオンではわずか2つの酸素原子及び小さい炭素原子であるため、カル
ボン酸陰イオンより柔らかい。このような柔らかいスルホン酸陰イオンを含有す
るモノマーは、硬水に存在する多価イオン、特にCa2+及びMg2+イオンとの相
互作用が少ない。適切なスルホン酸塩含有モノマーには、2−アクリルアミド−
2−メチル−1−プロパンスルホン酸(AMPS)及び2−アクリルアミド−2
−メチル−1−プロパンスルホン酸の有機又は無機塩、例えば2−アクリルアミ
ド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸のアルカリ土類金属塩及び有機アミン
塩、特に、2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸のナトリ
ウム塩(NaAMPS)が含まれるが、これに限定されない。他の適切なスルホ
ン酸塩含有モノマーには、2−メチル−2−プロペンスルホン酸、ビニルスルホ
ン酸、スチレンスルホン酸、メタクリル酸2−スルホプロピル及びアクリル酸3
−スルホプロピル、及び、その有機又は無機塩、例えばアルカリ土類金属塩及び
水酸化アルキルアンモニウム(アルキル基はC1〜C18)のような有機アミン塩
が含まれるが、これに限定されない。イオン感応性ポリマーの疎水性/親水性バ
ランスを維持するために、1つ又はそれ以上の疎水性モノマーをポリマーに加え
る。
The sulfonate anion modified acrylic acid copolymer according to the present invention comprises a hydrophilic monomer such as acrylic acid or methacrylic acid incorporated into the acrylic acid copolymer of the present invention together with one or more sulfonate containing monomers. included. The sulfonate anion of such a monomer has a negative charge of sulfonate of 3
While delocalized over one oxygen atom and a large sulfur atom, the carboxylate anion is softer than the carboxylate anion because it has only two oxygen atoms and a small carbon atom. Such a monomer containing a soft sulfonate anion has little interaction with polyvalent ions existing in hard water, particularly Ca 2+ and Mg 2+ ions. Suitable sulfonate containing monomers include 2-acrylamido-
2-Methyl-1-propanesulfonic acid (AMPS) and 2-acrylamido-2
-Organic or inorganic salts of methyl-1-propanesulfonic acid, such as the alkaline earth metal salts and organic amine salts of 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid, especially 2-acrylamido-2-methyl-1 -Including but not limited to the sodium salt of propanesulfonic acid (NaAMPS). Other suitable sulfonate-containing monomers include 2-methyl-2-propene sulfonic acid, vinyl sulfonic acid, styrene sulfonic acid, 2-sulfopropyl methacrylate and acrylic acid 3
-Sulfopropyl, and its organic or inorganic salts, such as, but not limited to, organic amine salts such as alkaline earth metal salts and alkyl ammonium hydroxides (where the alkyl group is C 1 -C 18 ). To maintain the hydrophobic / hydrophilic balance of the ion sensitive polymer, one or more hydrophobic monomers are added to the polymer.

【0026】 本発明のイオン感応性スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマーは、次の
モノマー、即ち、アクリル酸、メタクリル酸、又はその組み合わせ;2−アクリ
ルアミド−メチル−1−プロパンスルホン酸(AMPS)及びその有機又は無機
塩、例えばそのナトリウム塩(NaAMPS);アクリル酸ブチル;及びアクリ
ル酸2−エチルヘキシルを含むモノマーから生成することができる。本発明のイ
オン感応性スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマーは、アクリル酸;AM
PS、NaAMPS又はその組み合わせ;アクリル酸ブチル;及びアクリル酸2
−エチルヘキシルから生成されることが望ましい。各モノマーが、スルホン酸陰
イオン修飾アクリル酸コポリマーに、以下のモルパーセント、即ち、アクリル酸
が約35から80モルパーセント未満まで、AMPS又はNaAMPSが0を越
え約20モルパーセントまで、アクリル酸ブチルが0を越え約65モルパーセン
トまで、アクリル酸2−エチルヘキシルが0を越え約45モルパーセントまでで
存在することが望ましい。詳細には、各モノマーは、スルホン酸陰イオン修飾ア
クリル酸コポリマー内に、次のモルパーセント、即ち、アクリル酸が約50から
約67モルパーセント、AMPS又はNaAMPSが0を越え約10モルパーセ
ントまで、アクリル酸ブチルが約15から約28モルパーセントまで、アクリル
酸2−エチルヘキシルが約7から約15モルパーセントまでで存在する。最も詳
細には、各モノマーは、スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマー内に、次
のモルパーセント、即ち、アクリル酸が約57から約66モルパーセント、AM
PS又はNaAMPSが約1から約6モルパーセントまで、アクリル酸ブチルが
約15から約28モルパーセントまで、アクリル酸2−エチルヘキシルが約7か
ら約13モルパーセントまで、特に、アクリル酸が約60モルパーセント、AM
PS又はNaAMPSが約5モルパーセント、アクリル酸ブチルが約24.5モ
ルパーセント、及びアクリル酸2−エチルヘキシルが約10.5モルパーセント
で存在する。
The ion-sensitive sulfonate anion-modified acrylic acid copolymer of the present invention comprises the following monomers: acrylic acid, methacrylic acid, or combinations thereof; 2-acrylamido-methyl-1-propanesulfonic acid (AMPS) and It can be formed from monomers including its organic or inorganic salts, such as its sodium salt (NaAMPS); butyl acrylate; and 2-ethylhexyl acrylate. The ion-sensitive sulfonate anion-modified acrylic acid copolymer of the present invention comprises acrylic acid; AM
PS, NaAMPS or a combination thereof; butyl acrylate; and acrylic acid 2
It is preferably produced from ethylhexyl. Each of the monomers was added to the sulfonate anion-modified acrylic acid copolymer with the following mole percents: acrylic acid up to about 35 to less than 80 mole percent, AMPS or NaAMPS above 0 to about 20 mole percent, and butyl acrylate. Desirably, greater than 0 to about 65 mole percent and 2-ethylhexyl acrylate are present at greater than 0 and up to about 45 mole percent. Specifically, each monomer is incorporated into the sulfonate anion-modified acrylic acid copolymer in the following mole percents: from about 50 to about 67 mole percent acrylic acid, and from greater than 0 to about 10 mole percent AMPS or NaAMPS. Butyl acrylate is present in about 15 to about 28 mole percent and 2-ethylhexyl acrylate is present in about 7 to about 15 mole percent. Most specifically, each monomer is incorporated into the sulfonic acid anion modified acrylic acid copolymer in the following mole percentages: from about 57 to about 66 mole percent acrylic acid, AM.
About 1 to about 6 mole percent PS or NaAMPS, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, about 7 to about 13 mole percent 2-ethylhexyl acrylate, and especially about 60 mole percent acrylic acid. , AM
PS or NaAMPS is present at about 5 mole percent, butyl acrylate at about 24.5 mole percent, and 2-ethylhexyl acrylate at about 10.5 mole percent.

【0027】 AMPSをモノマーの1つとして用いる場合には、酸性成分を少なくとも部分
的に中和することが望ましい。何らかの無機塩基又は有機塩基を中和剤として用
い、酸性成分を中和することができる。中和剤の例としては、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウム、水酸化リチウム及び炭酸ナトリウムのような無機塩基、及び
、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ジエチルアミノエタノール、ア
ンモニア、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、モルホ
リンのようなアミンが含まれるが、これに限定されない。好ましい中和剤として
は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、又はその組み合わせが挙げられる。
If AMPS is used as one of the monomers, it is desirable to at least partially neutralize the acidic component. Any inorganic or organic base can be used as a neutralizing agent to neutralize the acidic components. Examples of neutralizing agents are inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide and sodium carbonate, and monoethanolamine, diethanolamine, diethylaminoethanol, ammonia, trimethylamine, triethylamine, tripropylamine, morpholine. And amines such as, but not limited to. Preferred neutralizing agents include sodium hydroxide, potassium hydroxide, or combinations thereof.

【0028】 また、塩感応性を有するスルホン酸塩修飾コポリマーも、アクリル酸由来のタ
ーポリマーのコポリマーのような既存のポリマーをスルホン化することにより生
成することができる。ポリマーをスルホン化する方法は、当技術分野では公知で
ある。スルホン化又は硫酸化ポリマーの製造方法は、1971年11月にSch
welgerに付与された米国特許第3,624,069号、1983年12月
6日にVaronaに付与された米国特許第4,419,403号、1996年
6月4日にShetに付与された米国特許第5,522,967号、1980年
9月2日にWallesに付与された米国特許第4,220,739号、199
8年7月21にMotleyらに付与された米国特許第5,783,200号の
ほか、次の特許、即ち、米国特許第2,400,720号、第2,937,06
6号、第2,786,780号、第2,832,696号、及び第3,740,
258号に開示されている。これらの特許は、全て、引用により本明細書に組み
入れる。硫酸化及びスルホン化(例えば、スルファミン酸処理、塩化チオニル又
はクロロスルホン酸との反応、又は三酸化イオウへの暴露)の原理は、Samu
el ShoreとD.R.Bergerによる「硫酸アルコールと硫酸アルコ
ールエーテル」(「陰イオン界面活性剤」第1部、Warner M.Linf
ield編、ニューヨークMarcel Dekker,Inc.1976年1
35〜149ページ)、及びBen E.Edwardsによる「スルホン化及
び硫酸化のメカニズム」(「陰イオン界面活性剤」第1部、Warner M.
Linfield編、ニューヨークMarcel Dekker,Inc.19
76年111〜134ページ)に開示された経路に含まれる。この2つの文献は
、引用により本明細書に組み入れる。
Salt sensitive sulfonate modified copolymers can also be produced by sulfonation of existing polymers such as copolymers of terpolymers derived from acrylic acid. Methods of sulfonation of polymers are known in the art. A method for producing a sulfonated or sulfated polymer is described in Sch.
U.S. Pat. No. 3,624,069 issued to Welger, U.S. Pat. No. 4,419,403 issued to Varona on Dec. 6, 1983, U.S. granted to Shet on Jun. 4, 1996. No. 5,522,967, US Pat. No. 4,220,739, 199, issued to Walles on September 2, 1980.
In addition to U.S. Pat. No. 5,783,200 issued to Motley et al. On Jul. 21, 8th, the following patents were given: U.S. Pat.
6, No. 2,786,780, No. 2,832,696, and No. 3,740,
No. 258. All of these patents are incorporated herein by reference. The principles of sulfation and sulfonation (eg, sulfamic acid treatment, reaction with thionyl chloride or chlorosulfonic acid, or exposure to sulfur trioxide) are based on Samu.
el Shore and D.L. R. Berger, "Sulfate Alcohols and Sulfate Alcohol Ethers"("AnionicSurfactants" Part 1, Warner M. Linf
ield, New York Marcel Dekker, Inc. 1976 1
35-149), and Ben E. "The Mechanism of Sulfonation and Sulfation" by Edwards ("Anionic Surfactants" Part 1, Warner M. et al.
Edited by Linfield, New York Marcel Dekker, Inc. 19
1976, pages 111-134). The two documents are incorporated herein by reference.

【0029】 本発明の他の実施形態では、上述のイオン感応性ポリマー製剤が、トイレに流
すことができる製品及び/又はトイレに流すことができない製品用の結合剤材料
として用いられる。米国内でトイレに流すことができる製品の結合剤材料として
有効とされるために、本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、乾燥状態又は1価
のイオンが比較的低濃度のときには安定のままでその一体性を維持するが、約2
00ppmまでの2価のイオン、特にカルシウムイオン及びマグネシウムイオン
を含有する水中では可溶性となる。望ましくは、アクリル酸コポリマーをはじめ
とする本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、1価イオン含有する少なくとも約
0.3重量パーセントの1つ又はそれ以上の無機及び/又は有機塩を含む塩溶液
中では不溶性である。更に望ましくは、アクリル酸コポリマーをはじめとする本
発明のイオン感応性ポリマー製剤は、1価イオン含有する約0.3重量パーセン
トから約5.0重量パーセントまでの1つ又はそれ以上の無機及び/又は有機塩
を含む塩溶液中では不溶性である。更に望ましくは、アクリル酸コポリマーをは
じめとする本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、1価イオン含有する約1重量
パーセントから約3.0重量パーセントまでの1つ又はそれ以上の無機及び/又
は有機塩を含む塩溶液中では不溶性である。適切な1価イオンとしては、Na+
イオン、K+イオン、Li+イオン、NH4 +イオン、低分子量4級アンモニウム化
合物(例えば全ての側鎖の炭素数が5未満のもの)、及びその組み合わせが挙げ
られるが、これに限定されない。
In another embodiment of the present invention, the ion-sensitive polymer formulation described above is used as a binder material for toilet flushable and / or non-toilet flushable products. To be effective as a binder material in toilet flushable products in the United States, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention remain stable in the dry state or at relatively low concentrations of monovalent ions. It maintains its integrity, but about 2
It becomes soluble in water containing up to 00 ppm of divalent ions, especially calcium and magnesium ions. Desirably, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention, including acrylic acid copolymers, are in a salt solution containing at least about 0.3 weight percent of one or more inorganic and / or organic salts containing monovalent ions. Is insoluble in. More desirably, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention, including acrylic acid copolymers, contain from about 0.3 weight percent to about 5.0 weight percent of one or more inorganic and / or monovalent ion containing and / or monovalent ions. Alternatively, it is insoluble in a salt solution containing an organic salt. More desirably, the ion sensitive polymer formulations of the present invention, including acrylic acid copolymers, comprise from about 1 weight percent to about 3.0 weight percent of one or more inorganic and / or organic containing monovalent ions. It is insoluble in salt solutions containing salts. Suitable monovalent ions include Na +
But not limited to, ions, K + ions, Li + ions, NH 4 + ions, low molecular weight quaternary ammonium compounds (eg, all side chains having less than 5 carbon atoms), and combinations thereof.

【0030】 他の実施形態では、スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマーをはじめと
する本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、1価イオン含有する少なくとも約1
重量パーセントの1つ又はそれ以上の無機及び/又は有機塩を含む塩溶液中では
不溶性である。望ましくは、スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーを
はじめとする本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、1価イオン含有する約1重
量パーセントから約5.0重量パーセントまでの1つ又はそれ以上の無機及び/
又は有機塩を含む塩溶液中では不溶性である。更に望ましくは、スルホン酸陰イ
オン修飾アクリル酸ターポリマーをはじめとする本発明のイオン感応性ポリマー
製剤は、1価イオン含有する約1重量パーセントから約3.0重量パーセントま
での1つ又はそれ以上の無機及び/又は有機塩を含む塩溶液中では不溶性である
。適切な1価イオンとしては、Na+イオン、K+イオン、Li+イオン、NH4 +
イオン、低分子量4級アンモニウム化合物(例えば全ての側鎖の炭素数が5未満
のもの)、及びその組み合わせが挙げられるが、これに限定されない。
In another embodiment, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention, including sulfonate anion-modified acrylic acid copolymers, contain at least about 1 monovalent ion.
It is insoluble in salt solutions containing weight percent of one or more inorganic and / or organic salts. Desirably, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention, including sulfonate anion modified acrylic acid terpolymers, contain from about 1 weight percent to about 5.0 weight percent of one or more monovalent ions. Inorganic and /
Alternatively, it is insoluble in a salt solution containing an organic salt. More desirably, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention, including sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymers, comprise from about 1 weight percent to about 3.0 weight percent of one or more monovalent ions. It is insoluble in a salt solution containing the inorganic and / or organic salt of. Suitable monovalent ions include Na + ions, K + ions, Li + ions, NH 4 +
Examples thereof include, but are not limited to, ions, low molecular weight quaternary ammonium compounds (eg, those in which all the side chains have less than 5 carbon atoms), and combinations thereof.

【0031】 アメリカ化学学会により行われた最近の研究に基づくと、米国内の水の硬度は
大幅に異なり、CaCO3濃度は、軟水のほぼゼロから高度硬水の約500pp
mのCaCO3(約200ppmのCa2+イオン)までの範囲である。ポリマー
製剤が国内(及び全世界中)で確実に分散可能とするために、本発明のイオン感
応性ポリマー製剤は、約50ppmまでのCa2+及び/又はMg2+イオンを含有
する水中では可溶性であることが望ましい。更に望ましくは、本発明のイオン感
応性ポリマー製剤は、約100ppmまでのCa2+及び/又はMg2+イオンを含
有する水中で可溶性とされる。更に望ましくは、本発明のイオン感応性ポリマー
製剤は、約150ppmまでのCa2+及び/又はMg2+イオンを含有する水中で
可溶性とされる。更に望ましくは、本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、約2
00ppmまでのCa2+及び/又はMg2+イオンを含有する水中で可溶性とされ
る。 各種のポリマー/界面活性剤系を用いて、スルホン基又はカルボキシル基成分
を必要とせずに、イオン感応性ライオンのポリマー及び同時係属特許出願第09
/223,999号のイオン感応性のスルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポ
リマーと同じ機能性を持たせることができる。他の系について以下に説明する。
Based on a recent study conducted by the American Society of Chemistry, the hardness of water in the United States varies significantly, with CaCO 3 concentrations ranging from almost zero in soft water to approximately 500 pp in highly hard water.
m CaCO 3 (ca. 200 ppm Ca 2+ ions). To ensure that the polymer formulation is dispersible domestically (and all over the world), the ion-sensitive polymer formulation of the present invention is soluble in water containing up to about 50 ppm Ca 2+ and / or Mg 2+ ions. Is desirable. More desirably, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention are solubilized in water containing up to about 100 ppm Ca 2+ and / or Mg 2+ ions. More desirably, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention are solubilized in water containing up to about 150 ppm Ca 2+ and / or Mg 2+ ions. More desirably, the ion-sensitive polymer formulation of the present invention comprises about 2
It is solubilized in water containing up to 00 ppm Ca 2+ and / or Mg 2+ ions. Ion-Sensitive Lion Polymers and Co-pending Patent Application No. 09 with Various Polymer / Surfactant Systems and Without the Need for Sulfone or Carboxyl Group Components
It can have the same functionality as the ion-sensitive sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer of / 223,999. Other systems will be described below.

【0032】 Ca++と適合しないことができる「柔らかい」陰イオンとしてのホスホン酸基
、チオホスホン酸基、又は他の有機リン基を含有するリン酸化ポリマーは、本発
明のイオン感応性ポリマーとして用いることができる。これには、1価の塩又は
他の電解質を存在させることにより不溶性にされる修飾セルロース又はセルロー
ス誘導体及び関連ゴムを含むことができる。実施形態の1つでは、CMCのよう
な可溶性セルロース誘導体は、リン酸化されて不溶性にされ、イオン強度が高い
か、適切なpHである溶液中ではイオン感応性ポリマー製剤として有用とされる
ことができるが、水道水には分散可能である。他の実施形態では、陰イオン性又
は両性とされることができるアミノホスフィン酸基をポリマーに付加する。アミ
ノホスフィン酸基は、次亜リン酸塩を1級アミンと共に縮合することにより付加
することができる。また、Guenther W.Wasowによる「リン含有
陰イオン界面活性剤」(「陰イオン活性剤」有機化学、Helmut W.St
ache編、ニューヨークMarcel Dekker、1996年、589〜
590ページ)に記載されているように、クロロメチルホスフィン酸とアミンと
の反応でも有用な陰イオン基を生じることができる。前記書籍の551〜629
ページを占めるWasowによる章全体には、有用なリン基を含むポリマーを生
成することと同等の別の技術が載せられており、これは、引用により本明細書に
組み入れる。
Phosphorylated polymers containing phosphonic acid groups, thiophosphonic acid groups, or other organophosphorus groups as “soft” anions that can be incompatible with Ca ++ are used as the ion-sensitive polymers of the present invention. be able to. This may include modified cellulose or cellulose derivatives and related gums which are rendered insoluble by the presence of monovalent salts or other electrolytes. In one embodiment, soluble cellulose derivatives, such as CMC, are phosphorylated to render them insoluble and useful as ion-sensitive polymer formulations in solutions of high ionic strength or pH. Yes, but dispersible in tap water. In other embodiments, aminophosphinic acid groups, which can be anionic or amphoteric, are added to the polymer. The aminophosphinic acid group can be added by condensing the hypophosphite with a primary amine. Also, Guenther W. "Phosphorus-containing Anionic Surfactant" by Wasow ("Anionic Surfactant" Organic Chemistry, Helmut W. St.
Ache, New York Marcel Dekker, 1996, 589-
The reaction of chloromethylphosphinic acid with amines can also yield useful anionic groups, as described in (page 590). 551-629 of the book
The entire page-filling chapter by Wasow features another technique, equivalent to producing polymers containing useful phosphorus groups, which is incorporated herein by reference.

【0033】 リン酸化セルロース繊維を調製する別の方法は公知である。このような方法は
、CMCに適合させるようにすることができ、そうすることによって、このCM
Cは、結合剤として働くことができる。典型的な方法は、1973年6月19日
にBernardinに付与された米国特許第3,739,782号に開示され
ている。他の「柔らかい」陰イオン基を有するように修飾されたセルロース及び
合成又は天然ポリマーも、本発明のイオン感応性ポリマーとして有用とされるこ
とができる。 また、既に有用な陰イオン基を備えている天然ポリマーも、本発明で有用とさ
れることができる。このようなポリマーとしては、寒天及びカラギーナンが挙げ
られ、これらは複数の硫酸エステル基を有する。これらは、必要ならば、付加的
に陰イオン基を有するように更に修飾することができる(例えば、スルホン化、
リン酸化等)。
Alternative methods of preparing phosphorylated cellulose fibers are known. Such a method can be adapted to the CMC so that this CM
C can act as a binder. A typical method is disclosed in US Pat. No. 3,739,782 issued to Bernardin on June 19, 1973. Cellulose and synthetic or natural polymers modified to have other "soft" anionic groups can also be useful as the ion-sensitive polymers of the present invention. Natural polymers that already have useful anionic groups can also be useful in the present invention. Such polymers include agar and carrageenan, which have multiple sulfate ester groups. These can be further modified, if desired, to additionally have an anionic group (eg sulphonation,
Phosphorylation etc.).

【0034】 スルホン酸基及びホスホン酸基両方のような2つ又はそれ以上の異なる柔らか
い陰イオン基を有するポリマーでは、ポリマーの強度、イオン感応性、及び分散
性を最適にするように異なる陰イオンの相対量を調節することができ、これらも
、本発明で有用である。また、これには、双性及び両性化合物も含まれる。特に
、両性高分子電解質は、等電点より上又は下では容易に可溶であるが、等電点で
は不溶性であり、電解質及びpHに基づくトリガ機構となる可能性を持つ。両性
高分子電解質の例には、メタクリル酸とアリルアミンとのコポリマー、メタクリ
ル酸と2−ビニルピリジンとのコポリマー、ペンダント両性基を有するポリシロ
キサンイオノマー、及びSalamoneらのコモノマーのイオン対(IPC)
のような双性モノマー塩から直接形成されたポリマーが含まれるが、これに限定
されない。尚、これらは全て、Irja Piirmaにより「ポリマー界面活
性剤」(ニューヨークMarcel Dekker,Inc.1992年251
〜254ページ)に開示されており、これは、引用により本明細書に組み入れる
。 塩析することができるタンパクであって、任意的に、付加的な柔らかいイオン
基を有するように修飾されたものは、本発明のイオン感応性ポリマーとして有用
とされることができる。
In polymers having two or more different soft anion groups, such as both sulphonic acid groups and phosphonic acid groups, different anions will optimize the strength, ion sensitivity and dispersibility of the polymer. The relative amount of the can be adjusted and these are also useful in the present invention. It also includes zwitterionic and amphoteric compounds. In particular, amphoteric polyelectrolytes are readily soluble above or below their isoelectric point, but are insoluble at their isoelectric point and may serve as a trigger mechanism based on electrolyte and pH. Examples of amphoteric polyelectrolytes include copolymers of methacrylic acid and allylamine, copolymers of methacrylic acid and 2-vinylpyridine, polysiloxane ionomers with pendant amphoteric groups, and ion pairs (IPC) of the comonomers of Salamone et al.
Such polymers include, but are not limited to, polymers formed directly from zwitterionic monomer salts such as All of these are referred to by Irja Pirma as "polymeric surfactants" (New York Marcel Dekker, Inc. 1992 251).
~ 254), which is incorporated herein by reference. Proteins that can be salted out, optionally modified to have additional soft ionic groups, can be useful as the ion-sensitive polymers of the present invention.

【0035】 高濃度(硬水に見ることができる250ppm又はそれ未満のレベルよりはる
かに高い)のカルシウムイオンにより、結合剤が不溶性となるが、硬水によって
も、カルシウムイオンが十分に希釈されれば結合剤が分散可能となるアルギン誘
導体又は天然スルホン化ポリマーを含むもののような系は、本発明で有用とされ
る。このように、本発明のイオン感応性結合剤は、臨界濃度を超える1価の金属
イオンを含む溶液に不溶性であることが望ましいが、実施形態のいくつかでは、
有用なイオン感応性結合剤は、臨界濃度を超える2価の金属イオンを含む溶液に
不溶性であるが、2価の金属イオン濃度が約200ppm、詳細には約100p
pmに低下すると可溶性になることにより、イオン感応性ポリマーを結合剤とし
て含む繊維基層が、2価金属イオンの濃度が高い溶液中では良好な湿潤強度を有
し、しかも、硬水又は中程度硬水中で水に分散可能となるようにされる。このよ
うに、予め湿らせたワイプの湿潤強度を失わせ、硬水でもトイレに流すことが可
能になるトリガ機能は、1価又は2価の金属イオン、特にアルカリ金属イオンが
1価のイオン、例えば好ましくはナトリウムにより希釈されることによるように
することができる。天然ポリマー及びゴムは、イオン感応性結合剤として用いる
のに適合するようにすることができ、これらは、R.L.WhistlerとJ
.N.BeMillerにより「工業用ゴム」(ニューヨークAcademic
Press,Inc.1973年)に記載されており、引用により本明細書に
組み入れる。カルシウムイオンの存在下で硬くなるかゲルを形成する天然ポリマ
ーは、以下に記載する。
High concentrations of calcium ions (much higher than levels of 250 ppm or less visible in hard water) render the binder insoluble, but hard water also binds if the calcium ions are sufficiently diluted. Systems such as those containing algin derivatives or natural sulfonated polymers that make the agent dispersible are useful in the present invention. Thus, although it is desirable that the ion-sensitive binders of the present invention be insoluble in solutions containing monovalent metal ions in excess of the critical concentration, in some of the embodiments,
Useful ion-sensitive binders are insoluble in solutions containing divalent metal ions above the critical concentration but have divalent metal ion concentrations of about 200 ppm, specifically about 100 p.
The fiber base layer containing the ion-sensitive polymer as a binder has a good wet strength in a solution having a high concentration of divalent metal ions, and becomes soluble in hard water or medium hard water by decreasing to pm. To be dispersible in water. As described above, the trigger function that allows the wet strength of the pre-moistened wipe to be lost and allows flushing even in hard water to the toilet is a monovalent or divalent metal ion, particularly an alkali metal ion having a monovalent ion, for example, It can be preferably done by diluting with sodium. Natural polymers and rubbers can be adapted for use as ion-sensitive binders, these are described by R.M. L. Whistler and J
. N. "Industrial Rubber" by BeMiller (New York Academic
Press, Inc. 1973) and incorporated herein by reference. Natural polymers that harden or form gels in the presence of calcium ions are described below.

【0036】 アルギン(薬用錠剤の結合剤に用いたときの報告されている挙動(Whist
lerとBeMillerの62頁参照)に基づくと、良好な分散性を有するた
めにはアルギン酸ナトリウム及びアルギン酸カルシウムの形であることが必要な
こともある。)は、アルギン酸、アルギン酸カルシウムとして、又は一般に殆ど
の多価金属の塩としては不溶性であるが、アルギン酸ナトリウムとして、又は低
分子量アミン又は4級アンモニウム化合物(67頁)との塩としては可溶性であ
るため、これは、本発明で有用とされることができる。この材料は、特に、亜鉛
が不溶化金属イオンである場合に用いることができる。 他の有用なポリマーには、カラギーナン及びイリドフィカン(Iridoph
ycan)が含まれ、これらは、いずれも硫酸エステルを含む海草誘導体である
。 セルロースをはじめとする天然ポリマー及び合成ポリマーはいずれも、スルホ
ン酸基、ホスホン酸基、及びカルボキシル基のような、適切な種類及び濃度のイ
オンの存在下で他の分子に架橋することができる陰イオン基を備えることができ
る。本発明の清拭物品を便器に入れることなどによりイオン濃度が実質的に変化
すると、物品は、強度が下がり、分解することができる。
Algin (reported behavior when used as a binder in medicated tablets (Whist)
According to Ler and Be Miller, page 62), it may be necessary to be in the form of sodium alginate and calcium alginate in order to have good dispersibility. ) Is insoluble as alginic acid, calcium alginate, or generally as salts of most polyvalent metals, but soluble as sodium alginate or as salts with low molecular weight amines or quaternary ammonium compounds (page 67). Therefore, it can be useful in the present invention. This material can be used especially when zinc is the insolubilizing metal ion. Other useful polymers include carrageenan and iridophane.
ycan), all of which are seaweed derivatives containing a sulfate ester. Both natural and synthetic polymers, including cellulose, are capable of cross-linking to other molecules in the presence of the appropriate type and concentration of ions, such as sulfonic acid groups, phosphonic acid groups, and carboxyl groups. Ionic groups can be provided. When the ionic concentration changes substantially, such as by placing the wipes of the present invention in a toilet bowl, the articles lose strength and can decompose.

【0037】 イオン感応性ポリマーには、所定の条件下の水性環境内で分散可能であるが、
全ての水性環境で分散可能というわけではないものが含まれる。例として、アル
カリ性で分散可能又は生理食塩水で不溶性である材料が挙げられる。例えば、E
astman AQコポリマー(テネシー州キングスポートにあるイーストマン
・ケミカル・カンパニー)は、脱イオン水には分散可能であるが、生理食塩水に
は不溶性とされることができる。このようなコポリマーは、体液を吸収すること
が意図されているおむつのような物品に用いることが提案されている。このよう
なポリマーに関する他の情報は、1997年5月14日に公開されたS.U.A
hmedによる欧州特許出願第773,315−A1号の「水溶性ポリアミドを
含む不織ウェブ及びそれで作られた物品」から得られる。 有用な両性高分子電解質には、塩化ナトリウム濃度に対し感応性の高いポリア
クリルアミドベースのコポリマーが含まれる。
The ion sensitive polymer is dispersible in an aqueous environment under certain conditions,
Includes those that are not dispersible in all aqueous environments. Examples include materials that are alkaline, dispersible or insoluble in saline. For example, E
astman AQ copolymer (Eastman Chemical Company, Kingsport, TN) is dispersible in deionized water but may be insoluble in saline. Such copolymers have been proposed for use in articles such as diapers intended to absorb body fluids. Other information regarding such polymers can be found in S. et al., Published May 14, 1997. U. A
Obtained from hmed European Patent Application 773,315-A1 "Nonwoven webs containing water-soluble polyamides and articles made therefrom". Useful amphoteric polyelectrolytes include polyacrylamide-based copolymers that are highly sensitive to sodium chloride concentration.

【0038】 その開示事項を本明細書において参考文献として援用した米国特許第3,93
9,836号には、布に良好な乾燥引張強度を付与し、そのような布が、典型的
には血液、月経液、又は尿のような体液である塩の溶液に接触するとき、その強
度が、相当な程度維持されるようにし、しかも、水には容易に分散可能である硫
酸化セルロースエステル樹脂のアルカリ塩が記載されている。この樹脂の硫酸置
換の程度は、0.10から0.45までである。その開示事項を本明細書におい
て参考文献として援用した米国特許第4,419,403号には、セルロースの
コロイド状硫酸エステルが、効果的な水分散可能な結合剤として用いられており
、この結合剤は、硫酸置換の程度が’836号特許より遥かに高い。’403号
特許の結合剤は、カリウムイオンが存在するとゲルを形成する。使い捨てのポリ
マー及びウェットワイプに関連する他の特許としては、米国特許第4,117,
187号、第5,417,977号、第4,309,469号、第5,317,
063号、第5,312,883号、第5,384,189号、第5,543,
488号、第5,571,876号、第5,709,940号、第5,718,
790号が挙げられる。尚、これらの開示事項は、引用により本明細書に組み入
れる。
US Pat. No. 3,93, the disclosure of which is incorporated herein by reference
No. 9,836, which imparts good dry tensile strength to fabrics when such fabrics are contacted with a solution of a salt, which is typically a body fluid such as blood, menstrual fluid, or urine, Alkaline salts of sulphated cellulose ester resins are described which ensure that the strength is maintained to a considerable extent and are easily dispersible in water. The degree of sulfuric acid substitution of this resin is from 0.10 to 0.45. U.S. Pat. No. 4,419,403, the disclosure of which is incorporated herein by reference, uses a colloidal sulfate of cellulose as an effective water dispersible binder. The agent has a much higher degree of sulfuric acid substitution than the '836 patent. The binder of the '403 patent forms a gel in the presence of potassium ions. Other patents related to disposable polymers and wet wipes include US Pat. No. 4,117,
187, No. 5,417,977, No. 4,309,469, No. 5,317,
No. 063, No. 5,312,883, No. 5,384,189, No. 5,543.
No. 488, No. 5,571,876, No. 5,709,940, No. 5,718,
790 is mentioned. These disclosures are incorporated herein by reference.

【0039】 コバインダーポリマー 上述のように、本発明のポリマー製剤は、単一のイオン感応性ポリマー、又は
少なくとも1つのポリマーがイオン感応性ポリマーである2つ又はそれ以上の異
なるポリマーで形成される。第2のポリマーは、コバインダーポリマーとするこ
とができる。コバインダーポリマーは、イオン感応性ポリマーと組み合わされた
とき、望ましくはコバインダーポリマーの大部分が、イオン感応性ポリマー内に
分散する、即ち、イオン感応性ポリマーが、望ましくは連続相となり、コバイン
ダーポリマーが、望ましくは不連続相となる種類であり、そのような量とされる
。また、コバインダーポリマーは、いくつかの付加的な基準も満たすことができ
ることが望ましい。例えば、コバインダーポリマーは、イオン感応性ポリマーの
ガラス転移温度より低いガラス転移温度、即ちTgを有することができる。更に
又はそれに代えて、コバインダーポリマーは、水に不溶性とすることができるか
、イオン感応性ポリマーのせん断粘度を減少させることができる。コバインダー
は、トリガ可能なポリマーの固形質量に比較し、約45%又はそれ以下、詳細に
は約30%又はそれ以下、更に詳細には約20%又はそれ以下、更に詳細には約
10%又はそれ以下のレベルで存在することができ、典型的な範囲は、約1%か
ら約45%まで又は約25%から約35%までのほか、約1%から約20%まで
又は約5%から約25%までである。存在するコバインダーの量は、水不溶性の
結合又はフィルムを形成する可能性のあるコバインダーに対しては、十分に少な
くし、コバインダーが、処理基層の分散性を弱めるために、架橋、即ち不溶性結
合を十分に生成することができない不連続相のままであるようにする必要がある
。実施形態の1つでは、本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、約75重量パー
セントのアクリル酸ターポリマー及び約25重量パーセントのポリ(エチレン−
酢酸ビニル)のコバインダーを含むことができる。
Cobinder Polymer As mentioned above, the polymer formulations of the present invention are formed of a single ion-sensitive polymer, or two or more different polymers, at least one of which is an ion-sensitive polymer. . The second polymer can be a cobinder polymer. When the co-binder polymer is combined with the ion-sensitive polymer, preferably the majority of the co-binder polymer is dispersed within the ion-sensitive polymer, that is, the ion-sensitive polymer is preferably in the continuous phase and the co-binder The polymer is preferably of a type that provides a discontinuous phase and is in such an amount. It is also desirable that the cobinder polymer be able to meet some additional criteria. For example, the co-binder polymer can have a glass transition temperature, or Tg, that is below the glass transition temperature of the ion-sensitive polymer. Additionally or alternatively, the cobinder polymer can be water insoluble or can reduce the shear viscosity of the ion sensitive polymer. The cobinder is about 45% or less, more specifically about 30% or less, more specifically about 20% or less, more specifically about 10%, relative to the solid mass of the triggerable polymer. Or lower levels, with typical ranges of about 1% to about 45% or about 25% to about 35%, as well as about 1% to about 20% or about 5%. To about 25%. The amount of co-binder present should be sufficiently low for water-insoluble bonds or co-binders that may form films that the cross-linking, i.e. cross-linking, in order to weaken the dispersibility of the treated substrate. It is necessary to ensure that it remains in the discontinuous phase, which is incapable of producing insoluble bonds. In one embodiment, the ion-sensitive polymer formulation of the present invention comprises about 75 weight percent acrylic acid terpolymer and about 25 weight percent poly (ethylene-
A vinyl acetate) co-binder may be included.

【0040】 コバインダーポリマーは、イオン感応性ポリマーと組み合わされると、イオン
感応性ポリマーとコバインダーポリマーの組み合わせがスプレー可能とされる程
度まで、イオン感応性ポリマーのせん断粘度を減少させることになることが望ま
しいが、必ずしもそうである必要はない。スプレー可能とは、スプレーにより不
織繊維基層にポリマーを塗布することができ、基層全体にわたるポリマーの分布
及び基層内へのポリマーの浸透が、ポリマー製剤が基層に均質に塗布されるよう
になることを意味する。 コバインダーポリマーは、エマルジョンラテックスの形にすることができる。
このようなラテックスエマルジョンに用いられる界面活性剤系は、イオン感応性
ポリマーの分散性に実質的に干渉しないようなものである必要がある。
The co-binder polymer, when combined with the ion-sensitive polymer, will reduce the shear viscosity of the ion-sensitive polymer to the extent that the combination of ion-sensitive polymer and co-binder polymer is sprayable. Is preferred but not necessarily so. Sprayable means that the polymer can be applied to the non-woven fibrous base layer by spraying, the distribution of the polymer throughout the base layer and the penetration of the polymer into the base layer such that the polymer formulation is evenly applied to the base layer. Means The cobinder polymer can be in the form of an emulsion latex.
The surfactant system used in such latex emulsions should be such that they do not substantially interfere with the dispersibility of the ion-sensitive polymer.

【0041】 実施形態の幾つかでは、イオン感応性ポリマーとコバインダーポリマーとの組
み合わせは、物品に塗布すると、イオン感応性ポリマーのみを塗布した物品と比
較し、その物品の剛性を減少させる。スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポ
リマーのようなイオン感応性ポリマーは、ウェットワイプを形成する目的で木材
パルプの空気堆積層のような不織基層に塗布すると、不織シートは、乾燥基層の
脆弱さにより適合能力が損なわれる可能性がある場合には、望ましくない大きさ
の剛性を有することがあり、これが、乾燥製品の手触り又は加工中の乾燥ウェブ
の処理に有害な影響を及ぼすことが見出されている。イオン感応性ポリマーとコ
バインダーポリマーとを組み合わせることにより、このような物品の剛性を減少
させることができる。 本発明のコバインダーポリマーの平均分子量は、ポリマーの最終的な利用に応
じ様々とされることができる。望ましくは、コバインダーポリマーの重量平均分
子量は、約500,000から約200,000,000までの範囲である。更
に望ましくは、コバインダーポリマーの重量平均分子量は、約500,000か
ら約100,000,000までの範囲である。
In some of the embodiments, the combination of the ion-sensitive polymer and the cobinder polymer reduces the stiffness of the article when applied to the article as compared to an article coated with the ion-sensitive polymer alone. When an ion-sensitive polymer, such as a sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer, is applied to a non-woven substrate such as an air-laid layer of wood pulp for the purpose of forming a wet wipe, the non-woven sheet becomes fragile to the dry substrate. It may have an undesirably high degree of stiffness, which can compromise conformability, which may have a detrimental effect on the feel of the dried product or the treatment of the dried web during processing. Has been issued. The combination of ion-sensitive polymers and cobinder polymers can reduce the stiffness of such articles. The average molecular weight of the cobinder polymers of the present invention can be varied depending on the ultimate use of the polymer. Desirably, the weight average molecular weight of the cobinder polymer ranges from about 500,000 to about 200,000,000. More desirably, the weight average molecular weight of the cobinder polymer ranges from about 500,000 to about 100,000,000.

【0042】 上述の基準の多く又は全てを満たすことができるコバインダーポリマーには、
ポリ(エチレン−酢酸ビニル)、ポリ(スチレン−ブタジエン)、ポリ(スチレ
ン−アクリル)、ビニルアクリルターポリマー、ネオプレン、ポリエステルラテ
ックス、アクリルエマルジョンラテックス、ポリ塩化ビニル、エチレン−塩化ビ
ニルコポリマー、カルボキシル化酢酸ビニルラテックス等が含まれ、これらの全
ては非架橋(例えば、N−メチロールアクリルアミド又は他の架橋剤がない)、
架橋、又は架橋する能力はある(即ち、架橋剤を存在させて調製されている)が
、最終製品では実質的に架橋していないものとされることができるが、これに限
定されない。 特に好ましい非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)は、ニュージャージー州ブ
リッジウォーターにあるNational Starch and Chemi
cal Co.から入手可能なDur−O−Set(登録商標)RBである。特
に好ましい非架橋ポリ(スチレン−ブタジエン)は、ノースカロライナ州シャー
ロットにあるMallad Creek Polymersから入手可能なRo
vene(登録商標)4817である。特に好ましい非架橋ポリ(スチレン−ア
クリル)は、ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるRohm and Ha
asから入手可能なRhoplex(登録商標)NM1715Kである。
Cobinder polymers that can meet many or all of the above criteria include:
Poly (ethylene-vinyl acetate), poly (styrene-butadiene), poly (styrene-acrylic), vinyl acrylic terpolymer, neoprene, polyester latex, acrylic emulsion latex, polyvinyl chloride, ethylene-vinyl chloride copolymer, carboxylated vinyl acetate Latex and the like, all of which are non-crosslinked (eg, free of N-methylolacrylamide or other crosslinkers),
It can be, but is not limited to, being crosslinked, or capable of being crosslinked (ie prepared in the presence of a crosslinker) but not substantially crosslinked in the final product. A particularly preferred uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) is National Starch and Chemi, Bridgewater, NJ.
cal Co. Dur-O-Set® RB available from A particularly preferred uncrosslinked poly (styrene-butadiene) is Ro available from Mallad Creek Polymers of Charlotte, NC.
vene (registered trademark) 4817. A particularly preferred uncrosslinked poly (styrene-acrylic) is Rohm and Ha, Philadelphia, PA.
Rhoplex® NM1715K available from as.

【0043】 ラテックスコバインダー又は何らかの潜在的に架橋可能なコバインダーを用い
る場合には、ラテックスは、繊維基層を互いに結合して物品の分散性を妨げる実
質的に水不溶性の結合を形成しないようにされる必要がある。従って、ラテック
スは、NMAのような架橋剤又は架橋剤のための触媒又はその両方を含まないこ
とができる。或いは、架橋剤又は触媒を妨げる阻害剤を加え、物品が通常の架橋
温度まで加熱されても、あまり架橋しないようにされることができる。このよう
な阻害剤には、フリーラジカル捕捉剤、メチルヒドロキノン、t−ブチルカテコ
ール、水酸化カリウムのようなpH調整剤等を含むことができる。例えば、pH
8又はそれ以上のようにpHが上昇したN−メチロール−アクリルアミド(NM
A)のようなラテックス架橋剤のいくつかでは、通常の架橋温度(例えば約13
0℃又はそれ以上)での架橋を妨げることができる。或いは、ラテックスコバイ
ンダーを含む物品は、架橋が起こる温度範囲より低い温度に維持し、物品の分散
性が低下しないように架橋剤が存在しても架橋しないようにするか、架橋の程度
を十分に低くすることもできる。或いは、架橋可能なラテックスの量を、閾値レ
ベル未満に維持し、架橋剤が存在しても物品が分散性を保持するようにすること
もできる。例えば、イオン感応性結合剤中に個々の粒子として分散した架橋可能
な少量のラテックスは、完全に架橋されても分散性を妨げないことができる。後
者の実施形態では、ラテックスの量は、イオン感応性結合剤に対して約20重量
パーセント未満、詳細には約15重量パーセント未満とすることができる。
When using a latex co-binder or any potentially crosslinkable co-binder, the latex does not form a substantially water-insoluble bond that binds the fibrous base layers together and interferes with the dispersibility of the article. Needs to be done. Thus, the latex may be free of crosslinkers such as NMA or catalysts for crosslinkers or both. Alternatively, crosslinking agents or inhibitors that interfere with the catalyst can be added to prevent the article from cross-linking well when heated to normal crosslinking temperatures. Such inhibitors may include free radical scavengers, methylhydroquinone, t-butylcatechol, pH adjusters such as potassium hydroxide, and the like. For example, pH
N-methylol-acrylamide (NM with an increased pH of 8 or more)
Some latex cross-linking agents such as A) have normal cross-linking temperatures (eg about 13).
Crosslinking at 0 ° C or higher) can be prevented. Alternatively, the article containing the latex co-binder may be maintained at a temperature below the temperature range at which cross-linking will occur and will not cross-link in the presence of a cross-linking agent so that the dispersibility of the article is not compromised or the degree of cross-linking is sufficient. It can also be lowered. Alternatively, the amount of crosslinkable latex can be maintained below a threshold level so that the article remains dispersible in the presence of the crosslinker. For example, a small amount of crosslinkable latex dispersed as individual particles in an ion-sensitive binder may not interfere with dispersibility when fully crosslinked. In the latter embodiment, the amount of latex may be less than about 20 weight percent, specifically less than about 15 weight percent, based on the ion-sensitive binder.

【0044】 ラテックス化合物は、架橋可能であるか否かに関係なく、コバインダーである
必要はない。有用な非架橋ラテックスエマルジョンを内部に分散させた成功した
イオン感応性結合剤フィルムのSEM顕微鏡写真撮影により、ラテックスコバイ
ンダー粒子が、イオン感応性結合剤中で個々としての存在を維持することができ
、ある程度充填剤材料として働く可能性があることが示されている。任意的に添
加された界面活性剤/分散剤を含むイオン感応性結合剤中に分散した鉱物又は微
粒子充填剤を含む他の材料も、同様の役割を果たすことができると考えられてい
る。例えば、想定される実施形態の1つでは、Presperse,Inc.(
ニュージャージー州ピスカタウェイ)から入手される自由に流れるGanzpe
arl PS−8F粒子である約0.4ミクロン粒子のスチレン/ジビニルベン
ゼンコポリマーを、約2から10重量パーセントのレベルでイオン感応性結合剤
に分散させ、イオン感応性結合剤の機械的、触感的、及び視覚的特性を修正する
ことができる。他の充填剤に似た解決方法には、金属、ガラス、炭素、鉱物、石
英、及び/又はアクリル又はフェノールのようなプラスチックのミクロ粒子、ミ
クロ球、又はミクロビーズ、及び内部に不活性ガスを密封した中空粒子を含むこ
とができる。例として、スウェーデンのExpancelから入手される加熱さ
れると実質的に膨張するEXPANCELフェノールミクロ球、又はペンシルベ
ニア州のPQ Corporationから入手可能なPM6545として知ら
れるアクリルミクロ球が挙げられる。また、イオン感応性結合剤に溶解したCO2 をはじめとする発泡剤も、イオン感応性結合剤のマトリクス内に気泡としての
役に立つ不連続体を生成し、イオン感応性結合剤中に分散した気相をコバインダ
ーとして働かせることができる。一般に、結合剤と混和しないあらゆる共存する
材料、特にそれ自身で接着性又は結合性を備えるものは、製品の水分散性を阻害
するように繊維を接合する実質的な共有結合を生じる状態でなければ、コバイン
ダーとして用いることができる。しかしながら、スプレー粘度の減少のような付
加的な利点ももたらす材料が、特に好まれる可能性がある。架橋剤を含まないか
、少量の架橋剤を含むラテックスのような接着性コバインダーは、高温での乾燥
を含む広範な加工条件にわたって良好な結果を得るのに特に役立つことが見出さ
れている。
The latex compound, whether crosslinkable or not, need not be a cobinder. SEM micrographs of successful ion-sensitive binder films with useful non-crosslinked latex emulsions dispersed therein allow latex co-binder particles to maintain their individual presence in the ion-sensitive binder. It has been shown that, to some extent, it can act as a filler material. It is believed that other materials, including mineral or particulate fillers dispersed in an ion-sensitive binder with optionally added surfactant / dispersant, can play a similar role. For example, in one of the envisioned embodiments, Presperse, Inc. (
Free-flowing Ganzpe (Piscataway, NJ)
Arl PS-8F particles, about 0.4 micron particles of styrene / divinylbenzene copolymer, were dispersed in the ion-sensitive binder at a level of about 2 to 10 weight percent to obtain the mechanical and tactile properties of the ion-sensitive binder. , And visual characteristics can be modified. Other filler-like solutions include metal, glass, carbon, minerals, quartz, and / or microparticles, microspheres, or beads of plastic such as acrylic or phenol, and an inert gas inside. It may include sealed hollow particles. Examples include EXPANCEL phenolic microspheres that expand substantially when heated from Expancel of Sweden, or acrylic microspheres known as PM6545 available from PQ Corporation of Pennsylvania. In addition, blowing agents such as CO 2 dissolved in an ion-sensitive binder also generate discontinuities that serve as bubbles in the matrix of the ion-sensitive binder and are dispersed in the ion-sensitive binder. The phase can act as a co-binder. Generally, any coexisting material that is immiscible with the binder, especially one that is adhesive or cohesive by itself, must be in a state that results in a substantial covalent bond that joins the fibers so as to hinder the water dispersibility of the product. For example, it can be used as a co-binder. However, materials that also provide additional benefits such as reduced spray viscosity may be particularly preferred. Adhesive co-binders such as latexes with no cross-linker or small amounts of cross-linker have been found to be particularly useful in achieving good results over a wide range of processing conditions including drying at elevated temperatures. .

【0045】 上述のように、コバインダーポリマーのTgは、イオン感応性ポリマーのTg
より低温とされることができ、これにより、処理した基層の特に乾燥状態での可
撓性が向上すると考えられている。本発明で有用な好ましいポリマーのいくつか
のガラス転移温度の比較を次の表1に示す。
As described above, the Tg of the cobinder polymer is the Tg of the ion-sensitive polymer.
It is believed that lower temperatures can be used, which improves the flexibility of the treated substrate, especially in the dry state. A comparison of the glass transition temperatures of some of the preferred polymers useful in the present invention is shown in Table 1 below.

【0046】[0046]

【表1】 表1 選択ポリマーのガラス転移温度 [Table 1] Table 1 Glass transition temperatures of selected polymers

【0047】 他の実施形態では、本発明のイオン感応性ポリマー製剤は、約55から約95
重量パーセントのスルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマー及び約5から
約45重量パーセントのポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含む。望ましくは、本
発明のイオン感応性ポリマー製剤は、約75重量パーセントのスルホン酸陰イオ
ン修飾アクリル酸ターポリマー及び約25重量パーセントのポリ(エチレン−酢
酸ビニル)を含む。
In another embodiment, the ion-sensitive polymer formulation of the present invention comprises about 55 to about 95.
Includes weight percent sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer and about 5 to about 45 weight percent poly (ethylene-vinyl acetate). Desirably, the ion-sensitive polymer formulation of the present invention comprises about 75 weight percent sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer and about 25 weight percent poly (ethylene-vinyl acetate).

【0048】 上述のように、有用なコバインダーポリマーには、Rovene(登録商標)
シリーズ(ノースカロライナ州シャーロットにあるMallard Creek
Polymersから入手可能なスチレンブタジエンラテックス)、Rohn
and Haas CompanyのRhoplex(登録商標)ラテックス
、及びNational StarchのElite(登録商標)から選択され
たものをはじめとする種々の市販のラテックスエマルジョンを含むことができる
。ポリマーエマルジョン又は分散液は、一般に、架橋可能なエチレン酢酸ビニル
コポリマーのような小さなポリマー粒子を含み、これは、典型的には球形であり
、水に分散され、低分子量乳化剤又は高分子量保護コロイドのような界面活性剤
原料で安定化されている。このような液体結合剤は、スプレー又は発泡塗布、液
式ニップ含浸、カーテンコーティング等を行い、その後乾燥することを含む不織
ウェブの結合剤処理の技術分野で公知の方法により、空気堆積ウェブ又は他の基
層に塗布することができる。一般に、Union Oil化学部門から入手され
る76RES7800、及びNational Starch and Che
mical Corporationから入手されるResyn(登録商標)2
5−1103、Resyn(登録商標)25−1109、Resyn(登録商標
)25−1119、及びResyn(登録商標)25−1189のような酢酸ビ
ニルコポリマーラテックス、Air Products and Chemic
als Inc.から入手されるAirflex(登録商標)エチレン−酢酸ビ
ニルのようなエチレン−酢酸ビニルコポリマーエマルジョン、Rohm and
Hass Companyから入手されるRhoplex(登録商標)AR−
74、Reichhold Chemicals Inc.から入手されるSy
nthemul(登録商標)97−726、Natioal Starch a
nd Chemical Corporationから入手されるResyn(
登録商標)25−1140、25−1141、25−1142、及びResyn
−6820のようなアクリル−酢酸ビニルコポリマーエマルジョン、Union
Oil 化学部門から入手される76−RES3103、及びNationa
l Starch and Chemical Corporationから入
手されるResyn(登録商標)251110のようなビニルアクリルターポリ
マーラテックス、Rhom and Hass Companyから入手される
Rhoplex(登録商標)B−15J、Rhoplex(登録商標)P−37
6、Rhoplex(登録商標)TR−407、Rhoplex(登録商標)E
−940、Rhoplex(登録商標)TR934、Rhoplex(登録商標
)TR−520、Rhoplex(登録商標)HA−24,及びRhoplex
(登録商標)NW1825、及びB.F.Goodrich Chemical
Groupから入手されるHycar(登録商標)2600X322、Hyc
ar(登録商標)2671、Hycar(登録商標)2679、Hycar(登
録商標)26120、及びHycar(登録商標)2600X347のようなア
クリルエマルジョンラテックス、Union Oil化学部門から入手可能な7
6RES4100及び76RES8100、Reichhold Chemic
al Inc.から入手可能なTylac(登録商標)樹脂エマルジョン68−
412、Tylac(登録商標)樹脂エマルジョン68−067、68−319
、68−413、68−500、68−501、及びDow Chemical
Companyから入手可能なDL6672A、DL6663A、DL663
8A、DL6626A、DL6620A、DL615A、DL617A、DL6
20A、DL640A、DL650Aのようなスチレン−ブタジエンラテックス
、及びServa Biochemicalsから入手可能なネオプレンのよう
なゴムラテックス、イーストマン・ケミカル・カンパニーから入手可能なEas
tmanAQ29Dのようなポリエステルラテックス、B.F.Goodric
h Chemical Groupから入手されるGeon(登録商標)352
のような塩化ビニルラテックス、Air Products and Chem
icalsから入手されるAirflex(登録商標)エチレン−塩化ビニルの
ようなエチレン−塩化ビニルコポリマーエマルジョン、Air Product
s and Chemicalsから入手されるVinac(登録商標)のよう
なポリ酢酸ビニルホモポリマーエマルジョン、Reichhold Chemi
cals Inc.から入手されるSynthemul(登録商標)合成樹脂エ
マルジョン40−502、40−503、及び97−664、及びRohm a
nd Haas Companyから入手されるPolyco(登録商標)21
49、2150、及び2171のようなカルボキシル化酢酸ビニルエマルジョン
樹脂を含む各種のラテックス化合物及び他の樹脂又はエマルジョンを考えること
ができる。また、シリコンエマルジョン及び結合剤も考えることができる。
As mentioned above, useful co-binder polymers include Rovene®.
Series (Mallard Creek, Charlotte, NC)
Styrene Butadiene Latex available from Polymers), Rhon
A variety of commercially available latex emulsions can be included, including those selected from Rhoplex® latex from and Haas Company, and Elite® from National Starch. Polymer emulsions or dispersions generally contain small polymer particles, such as crosslinkable ethylene vinyl acetate copolymers, which are typically spherical and dispersed in water, of low molecular weight emulsifiers or high molecular weight protective colloids. Stabilized with such surfactant raw materials. Such liquid binders may be prepared by any method known in the art of binder treatment of nonwoven webs, including spraying or foaming coating, liquid nip impregnation, curtain coating, etc., followed by drying. It can be applied to other base layers. 76RES7800, commonly obtained from Union Oil Chemistry, and National Starch and Che.
Resyn (R) 2 available from medical Corporation
5-1103, vinyl acetate copolymer latex such as Resyn® 25-1109, Resyn® 25-1119, and Resyn® 25-1189, Air Products and Chemical.
als Inc. Airflex® ethylene-vinyl acetate copolymer emulsions, such as Airflex® ethylene-vinyl acetate, available from Rohm and
Rhoplex® AR-, available from Hass Company
74, Reichhold Chemicals Inc. Obtained from Sy
nthemul (registered trademark) 97-726, Natural Starch a
Resyn (available from nd Chemical Corporation
Registered trademarks) 25-1140, 25-1141, 25-1142, and Resyn
Acrylic-vinyl acetate copolymer emulsion such as -6820, Union
76-RES3103, obtained from Oil Chemistry, and Nationala
A vinyl acrylic terpolymer latex such as Resyn® 251110, available from Starch and Chemical Corporation, Rhoplex® B-15J, Rhoplex® P-37, available from Rhom and Hass Company.
6, Rhoplex (registered trademark) TR-407, Rhoplex (registered trademark) E
-940, Rhoplex (R) TR934, Rhoplex (R) TR-520, Rhoplex (R) HA-24, and Rhoplex.
(Registered trademark) NW1825, and B.I. F. Goodrich Chemical
Hycar® 2600X322, Hyc, available from Group
Acrylic emulsion latex, such as ar® 2671, Hycar® 2679, Hycar® 26120, and Hycar® 2600X347, available from Union Oil Chemistry Division 7
6RES4100 and 76RES8100, Reichhold Chemical
al Inc. Tylac® resin emulsion 68-available from
412, Tylac (registered trademark) resin emulsion 68-067, 68-319.
, 68-413, 68-500, 68-501, and Dow Chemical
DL6672A, DL6663A, DL663 available from Company
8A, DL6626A, DL6620A, DL615A, DL617A, DL6
20A, DL640A, styrene-butadiene latices such as DL650A, and rubber latices such as neoprene available from Serva Biochemicals, Eas available from Eastman Chemical Company.
a polyester latex such as tmanAQ29D, B.I. F. Goodric
h Geon® 352 from h Chemical Group
Chloride Latex, Air Products and Chem
Airflex® ethylene-vinyl chloride copolymer emulsion, such as Airflex® ethylene-vinyl chloride, Air Products
Vinyl Acetate Homopolymer Emulsion, such as Vinac®, available from S. and Chemicals, Reichhold Chemi.
cals Inc. Synthemul® Synthetic Resin Emulsions 40-502, 40-503, and 97-664, available from Rohma.
Polyco® 21 available from nd Haas Company
Various latex compounds including carboxylated vinyl acetate emulsion resins such as 49, 2150, and 2171 and other resins or emulsions can be considered. Silicone emulsions and binders are also conceivable.

【0049】 コバインダーポリマーは、結合剤混合物の塗布後に基層の湿潤性を改善する活
性化化合物を含むことができる。 イオン感応性ポリマー製剤の疎水性部分は、乾燥中に選択的に気相の方向を向
いて疎水表面を生じることがあり、これが、湿潤化組成物を後で塗布するとき、
湿潤化組成物に界面活性剤が加えられていない場合には、濡れることが困難であ
る可能性があるため、幾つかの実施形態では、イオン感応性ポリマー製剤で処理
した乾燥基層の湿潤性が問題となることがある。コバインダーポリマー中の界面
活性剤、又は他の界面活性原料は、イオン感応性ポリマー製剤で処理して乾燥し
た基層の湿潤性を改善することができる。コバインダーポリマー中の界面活性剤
は、イオン感応性ポリマー製剤をあまり阻害しない。従って、結合剤により、界
面活性剤を存在させて予め湿潤させたワイプでは、良好な一体性及び触感特性が
維持されることになる。 実施形態の1つでは、効果的なコバインダーポリマーが、イオン感応性ポリマ
ー製剤の一部に置き換わり、予め湿潤させたワイプが任意の強度レベルを達成す
るのを可能にするが、同時にこのワイプは、コバインダーポリマーを有さず所定
の引張強度を達成するのに十分なレベルのイオン感応性ポリマー製剤を含むこと
の他は同一の予め湿潤したワイプに比較して、剛性の低さ、手触りの良さ(例え
ば、つるつるした感じ又は滑らかさ)、又は安い費用のうちの少なくとも1つで
優れている。
The co-binder polymer can include activating compounds that improve the wetting of the base layer after application of the binder mixture. The hydrophobic portion of the ion-sensitive polymer formulation may selectively orient toward the gas phase during drying to produce a hydrophobic surface, which, when subsequently applied with the wetting composition,
In some embodiments, the wettability of a dry substrate treated with an ion-sensitive polymer formulation may be difficult because wetting may be difficult if no surfactant has been added to the wetting composition. It can be a problem. Surfactants, or other surface-active ingredients, in the co-binder polymer can be treated with the ion-sensitive polymer formulation to improve the wettability of the dried base layer. Surfactants in the cobinder polymer do not significantly interfere with the ion sensitive polymer formulation. Thus, the binder will maintain good integrity and tactile properties with the wipe pre-moistened in the presence of the surfactant. In one embodiment, the effective co-binder polymer replaces a portion of the ion-sensitive polymer formulation, allowing the pre-wetted wipe to achieve any strength level, while at the same time the wipe is , Less stiff, less touchy than the same pre-moistened wipe but without the co-binder polymer but containing a sufficient level of ion-sensitive polymer formulation to achieve a given tensile strength. It excels in at least one of goodness (eg, smooth feel or smoothness), or cheap cost.

【0050】 他のコバインダーポリマー VINNEK(登録商標)系の結合剤のようなWacker Polymer
Systems(ドイツ、ブルクハウゼン)の乾燥エマルジョン粉末(DEP
)を本発明の実施形態のいくつかに塗布することができる。これらは、液体エマ
ルジョンから作られた再分散可能な自由に流れる結合剤粉末である。分散液の小
さなポリマー粒子が、粉末粒子の形の水溶性保護コロイドの保護マトリクス内に
入っている。粉末粒子の表面は、鉱物結晶の小板により固化しないように保護さ
れている。その結果、もともと液体分散液であったポリマー粒子が、自由に流れ
る乾燥粉末の形で利用可能となり、これは、水中で再分散したり、水分を加える
と膨潤した粘着性のある粒子になったりすることができる。このような粒子は、
空気堆積工程中に、繊維と共に堆積することにより、不織布に嵩高さを与え、そ
の後、10%から30%の水分を加えて粒子を膨潤させ、繊維に付着させること
ができる。これは、「チューインガム効果」と呼ばれることがあり、ウェブ中の
乾燥した、粘着性のない繊維が、いったん湿ると、チューインガムのように粘着
性となることを意味する。極性表面及び他の表面に対する良好な粘着性が得られ
る。このような結合剤は、ラテックスエマルジョンを乾燥状態で凝集性とならな
いように薬剤で処理し乾燥して作られた自由流動性粒子として入手可能である。
これらは、空気堆積工程中に空気に同伴され繊維と共に堆積することもでき、静
電気手段、直接接触、重力供給装置、及び他の手段により基層に塗布されること
もできる。これらは、結合剤とは別に、結合剤が乾燥する前又は後のいずれかに
塗布することもできる。液体又は蒸気のいずれかの水分と接触すると、ラテック
ス粒子は再水和して膨潤し、繊維に付着する。乾燥し、温度を上昇させると(例
えば、160℃を超える)、結合剤粒子は架橋して耐水性となるが、低温(例え
ば110℃以下)で乾燥すると、フィルムが形成され、予め湿潤させたワイプの
水分散性を著しく減じることなく、ある程度の繊維結合を形成することができる
。このように、市販製品は、例えば、乾燥の時間及び温度を制限し、あまり架橋
させることなくある程度の結合を生じさせることによってコバインダーポリマー
の硬化を制御することにより、架橋剤の量を減らさずに用いることができると考
えられている。
Other Cobinder Polymers WACKER POLYMER, such as VINNEK® based binders
Dry emulsion powder (DEP) from Systems (Burghausen, Germany)
) Can be applied to some of the embodiments of the present invention. These are redispersible free flowing binder powders made from liquid emulsions. The small polymer particles of the dispersion are contained within a protective matrix of water-soluble protective colloid in the form of powder particles. The surface of the powder particles is protected from solidification by the mineral crystal platelets. As a result, polymer particles that were originally liquid dispersions are now available in the form of free-flowing dry powders that either redisperse in water or become swollen sticky particles when water is added. can do. Such particles are
By depositing with the fibers during the air deposition process, the nonwoven can be made bulky and then 10% to 30% water can be added to swell the particles and attach them to the fibers. This is sometimes referred to as the "chewing gum effect" and means that the dry, non-sticky fibers in the web, once wet, become sticky, like chewing gum. Good adhesion to polar and other surfaces is obtained. Such binders are available as free-flowing particles made by treating a latex emulsion with a drug and drying it so that it does not become cohesive in the dry state.
They can also be entrained with the air and deposited with the fibers during the air deposition process and applied to the substrate by electrostatic means, direct contact, gravity feed, and other means. They can be applied separately from the binder, either before or after the binder is dried. Upon contact with either liquid or vapor moisture, the latex particles rehydrate and swell and adhere to the fibers. Upon drying and increasing temperature (eg above 160 ° C.), the binder particles crosslink and become water resistant, but when dried at low temperatures (eg below 110 ° C.) a film is formed and pre-wet Some fibrous bonding can be formed without significantly reducing the water dispersibility of the wipe. Thus, commercial products do not reduce the amount of crosslinker, for example by limiting the time and temperature of drying and controlling the cure of the cobinder polymer by causing some bonding with less crosslinking. It is believed that it can be used for.

【0051】 Dr.Klaus Kohlhammerにより「新しい空気堆積結合剤」(
「Nonwovens Report International」1999
年9月342号20〜22頁、28〜31頁)に指摘されているように、乾燥エ
マルジョン結合剤粉末は、材料を既存の基層に塗布するのとは対照的に、ウェブ
が形成される間に不織即ち空気堆積ウェブに容易に組み込むことができ、コバイ
ンダーポリマーの配置に関する制御が向上するという利点を有する。このように
、不織即ち空気堆積ウェブは、内部に乾燥エマルジョン結合剤を既に有するよう
に調製され、続いて、イオン感応性ポリマー製剤溶液が塗布されると湿るが、こ
のとき、乾燥エマルジョン粉末が、粘性となり、基層の結合を助けることができ
る。或いは、乾燥エマルジョン粉末は、基層をイオン感応性結合剤で処理して乾
燥させた後にろ過機構により基層内に取り込まれることができ、その後、乾燥エ
マルジョン粉末は、湿潤化組成物を加えたとき粘性になる。 他の実施形態では、乾燥エマルジョン粉末は、イオン感応性ポリマー製剤溶液
をウェブにスプレーするときに粉末を塗布することによるか、乾燥エマルジョン
粉末粒子をイオン感応性ポリマー製剤溶液に加えて分散し、その後、スプレー、
発泡塗布法、又は当技術分野で公知の他の技術を用いてその混合物をウェブに塗
布することにより、イオン感応性ポリマー製剤溶液中に分散される。
Dr. "New Air Deposition Binder" by Klaus Kohlhammer (
"Nonwovens Report International" 1999
September 342, pp. 20-22, 28-31), dry emulsion binder powders form a web as opposed to applying the material to an existing base layer. It has the advantage of being easily incorporated into a non-woven or air-laid web in between and providing improved control over the placement of the cobinder polymer. Thus, the non-woven or air-laid web is prepared so that it already has a dry emulsion binder therein, which is subsequently wetted with the ion-sensitive polymer formulation solution when the dry emulsion powder is present. However, it becomes viscous and can help bond the substrates. Alternatively, the dry emulsion powder can be incorporated into the base layer by a filtration mechanism after the base layer has been treated with an ion-sensitive binder and dried, after which the dry emulsion powder becomes viscous when the wetting composition is added. become. In other embodiments, the dry emulsion powder is dispersed by applying the powder as the ion sensitive polymer formulation solution is sprayed onto the web or by adding the dry emulsion powder particles to the ion sensitive polymer formulation solution and then dispersing. ,spray,
The mixture is dispersed in the ion-sensitive polymer formulation solution by applying the mixture to the web using a foam coating method or other techniques known in the art.

【0052】 結合剤製剤及びそれを含有する布 本発明のポリマー製剤は、結合剤として用いることができる。本発明の結合剤
製剤は、あらゆる繊維基層に塗布することができる。この結合剤は、水分散可能
な製品に用いるのに特に適している。適切な繊維基層には、不織布及び織布が含
まれるが、これに限定されない。実施形態の多く、特にパーソナルケア製品では
、好ましい基層は不織布である。本明細書で用いる場合、「不織布」という用語
は、マット状にランダムに配置された個々の繊維又はフィラメントの構成を有す
る布(紙を含む)を言う。不織布は、空気堆積工程、湿潤堆積工程、水圧交絡工
程、短繊維カーディング及びボンディング、及び溶液紡糸を含む種々の工程で作
ることができるが、これに限定されない。
Binder Formulation and Fabric Containing It The polymer formulation of the present invention can be used as a binder. The binder formulation of the present invention can be applied to any fibrous base layer. This binder is particularly suitable for use in water dispersible products. Suitable fibrous base layers include, but are not limited to, non-woven fabrics and woven fabrics. In many of the embodiments, especially personal care products, the preferred substrate is a non-woven fabric. As used herein, the term "nonwoven" refers to a fabric (including paper) having a composition of individual fibers or filaments randomly arranged in a mat. Nonwoven fabrics can be made by a variety of processes including, but not limited to, air deposition processes, wet deposition processes, hydraulic entanglement processes, staple fiber carding and bonding, and solution spinning.

【0053】 結合剤組成物は、何らかの公知の塗布法により繊維基層に塗布することができ
る。結合剤材料を塗布するための適切な工程には、プリント、スプレー、静電ス
プレー、コーティング、液式ニップ、定量プレスロール、含浸、又はあらゆる他
の技術が含まれるが、これに限定されない。結合剤組成物の量は、定量し、繊維
基層内に均質に分配することもでき、繊維基層内に非均質に分配することもでき
る。結合剤組成物は、繊維基層全体に分配することもでき、多数の小さな近接し
た域内に分配することもできる。殆どの実施形態では、結合剤組成物は、均質に
分配されることが望ましい。
The binder composition can be applied to the fibrous base layer by any known application method. Suitable processes for applying the binder material include, but are not limited to, printing, spraying, electrostatic spraying, coating, liquid nip, metering press rolls, impregnation, or any other technique. The amount of binder composition can be metered and distributed homogeneously within the fibrous base layer or non-homogeneously distributed within the fibrous base layer. The binder composition can be distributed throughout the fibrous base layer or within a number of small contiguous zones. In most embodiments, it is desirable that the binder composition be homogeneously distributed.

【0054】 繊維基層への塗布を容易にするために、結合剤は、水、又はメタノール、エタ
ノール、アセトン等のような非水性溶媒に溶解することができるが、水が好まし
い溶媒である。溶媒に溶解する結合剤の量は、用いるポリマー及び布の用途によ
り様々とされることができる。望ましくは、結合剤溶液は、重量で約25パーセ
ントまでの結合剤組成物固形物を含む。更に望ましくは、結合剤溶液は、重量で
約10から20パーセントまでの結合剤組成物固形物、特に、重量で約12パー
セントの結合剤組成物固形物を含む。望むならば、結合剤成分の溶液中に可塑剤
、香料、着色料、消泡剤、殺菌剤、防腐剤、界面活性剤、増粘剤、充填材、乳白
剤、粘着付与剤、脱粘着剤、及び同様の添加剤を組み込むことができる。
To facilitate application to the fibrous base layer, the binder can be dissolved in water or a non-aqueous solvent such as methanol, ethanol, acetone and the like, water being the preferred solvent. The amount of binder that dissolves in the solvent can vary depending on the polymer used and the application of the fabric. Desirably, the binder solution comprises up to about 25 percent by weight binder composition solids. More desirably, the binder solution comprises from about 10 to 20 percent by weight binder composition solids, especially about 12 percent by weight binder composition solids. If desired, plasticizers, fragrances, colorants, defoamers, bactericides, preservatives, surfactants, thickeners, fillers, opacifiers, tackifiers, detackifiers in binder solution. , And similar additives can be incorporated.

【0055】 結合剤組成物を基層に塗布すると、基層は、何らかの従来の手段で乾燥する。
乾燥すると、粘着性の繊維基層の引張強度は、未処理の湿潤堆積又は乾燥堆積基
層の引張強度と比較して改善され、しかも、軟水又は比較的高濃度の多価イオン
を含む硬水に入れて攪拌すると、素早く「バラバラになる」即ち分解する能力を
有する。例えば、繊維基層の乾燥引張強度は、結合剤を含まない未処理基層の乾
燥引張強度に比較し、少なくとも25パーセント増大することができる。詳細に
は、繊維基層の乾燥引張強度は、結合剤を含まない未処理基層の乾燥引張強度に
比較し、少なくとも100パーセント増大することができる。更に詳細には、繊
維基層の乾燥引張強度は、結合剤を含まない未処理基層の乾燥引張強度に比較し
、少なくとも500パーセント増大することができる。
When the binder composition is applied to the base layer, the base layer is dried by any conventional means.
When dried, the tensile strength of the tacky fibrous base layer is improved as compared to the tensile strength of untreated wet-laid or dry-laid base layers, yet in soft water or hard water containing relatively high concentrations of polyvalent ions. It has the ability to quickly "break apart" or decompose when stirred. For example, the dry tensile strength of the fibrous base layer can be increased by at least 25 percent compared to the dry tensile strength of the untreated base layer without binder. In particular, the dry tensile strength of the fibrous base layer can be increased by at least 100 percent compared to the dry tensile strength of the untreated base layer without binder. More specifically, the dry tensile strength of the fibrous base layer can be increased by at least 500 percent compared to the dry tensile strength of the untreated base layer without binder.

【0056】 本発明の望ましい特徴は、得られる繊維基層に存在する結合剤組成物の量、即
ち「付加量」が、重量で基層全体のほんの一部である場合に、引張強度の改善が
、達成されることである。「付加量」の量は、特定の用途により様々とされるこ
とができるが、「付加量」が最適な量のときには、使用中には一体性を有し、し
かも水中で攪拌されると素早く分散する繊維基層となる。例えば、結合剤成分は
、典型的には、重量で、基層の全重量の約5から約65パーセントまでである。
詳細には、結合剤成分は、重量で、基層の全重量の約10から約35パーセント
までとされることができる。更に詳細には、結合剤成分は、重量で、基層の全重
量の約17から約22パーセントまでとされることができる。
A desirable feature of the present invention is that the improvement in tensile strength is achieved when the amount of binder composition present in the resulting fibrous base layer, ie, the "load", is only a portion of the total base layer by weight. To be achieved. The amount of "additional amount" can be varied depending on the specific application, but when the "additional amount" is the optimum amount, it has integrity during use, and quickly when stirred in water. It becomes the dispersed fiber base layer. For example, the binder component is typically about 5 to about 65 percent by weight of the total weight of the base layer.
In particular, the binder component can be from about 10 to about 35 percent by weight of the total weight of the base layer. More specifically, the binder component can be from about 17 to about 22 percent by weight of the total weight of the base layer.

【0057】 本発明の不織布は、良好な使用中強度のほか、イオントリガ性を有する。望ま
しくは、本発明の不織布は、耐摩耗性があり、アクリル酸ターポリマーを用いた
製剤に対しては、約0.3重量パーセントを超えるNaCl、又は1価のイオン
の混合物を含有する水溶液中で、スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマ
ーを用いた製剤に対しては、約1重量パーセントを超えるNaCl、又は1価の
イオンの混合物を含有する水溶液中で大きな引張強度を維持する。しかも、不織
布は、高度軟水から中程度硬水までの水に分散可能である。この後者の特性によ
り、本発明の不織布は、世界中のあらゆる地域で、使用後に水洗トイレに流すこ
とができる生理用ナプキン、おむつ、大人用失禁様製品、及び乾燥及び予め湿潤
させたワイプ(ウェットワイプ)のような使い捨て製品に非常に適している。
The nonwoven fabric of the present invention has not only good strength during use but also ion triggerability. Desirably, the non-woven fabrics of the present invention are abrasion resistant, in aqueous solutions containing greater than about 0.3 weight percent NaCl, or a mixture of monovalent ions, for formulations using acrylic acid terpolymers. Thus, for formulations using sulfonate anion modified acrylic acid terpolymers, high tensile strength is maintained in aqueous solutions containing greater than about 1 weight percent NaCl, or a mixture of monovalent ions. Moreover, the nonwoven fabric is dispersible in water from highly soft water to moderately hard water. Due to this latter property, the non-woven fabrics of the invention are suitable for sanitary napkins, diapers, adult incontinence-like products and dry and pre-moistened wipes (wet wet) that can be flushed to flush toilets after use in all parts of the world. Very suitable for disposable products such as wipes).

【0058】 上記の布を形成する繊維は、天然繊維、合成繊維、及びその組み合わせを含む
種々の材料で作ることができる。繊維は、例えば、意図する完成布の最終的な用
途及び繊維の価格に応じて選択される。例えば、適切な繊維基層としては、綿、
亜麻、ジュート、麻、羊毛、木材パルプなどのような天然繊維を挙げることがで
きるが、これに限定されない。同様に、ビスコースレーヨン及びキュプラレーヨ
ンのような再生セルロース繊維、酢酸セルロースのような修飾セルロース繊維、
又はポリプロピレン、ポリエチレン、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミ
ド、ポリアクリル等の誘導体のような合成繊維も、単独、又は互いに組み合わせ
て用いることができる。また、望むならば、上記繊維の1つ又はそれ以上のブレ
ンドを用いることもできる。木材パルプ繊維の中では、軟材及び硬材繊維を含む
何らかの公知の製紙繊維を用いることができる。例えば、繊維は、化学的パルプ
化又は機械的パルプ化、漂白又は非漂白、バージン又は再生、高収量又は低収量
等とされることができる。また、シルケット加工繊維、化学硬化繊維又は架橋繊
維を用いることもできる。
The fibers forming the above fabric can be made of a variety of materials including natural fibers, synthetic fibers, and combinations thereof. The fiber is selected, for example, depending on the intended end use of the finished fabric and the cost of the fiber. For example, a suitable fibrous base layer is cotton,
Mention may be made, without limitation, of natural fibers such as flax, jute, hemp, wool, wood pulp and the like. Similarly, regenerated cellulose fibers such as viscose rayon and cupra rayon, modified cellulose fibers such as cellulose acetate,
Alternatively, synthetic fibers such as derivatives of polypropylene, polyethylene, polyolefins, polyesters, polyamides, polyacrylics, etc. can be used alone or in combination with each other. Also, blends of one or more of the above fibers can be used if desired. Among the wood pulp fibers, any known papermaking fibers including softwood and hardwood fibers can be used. For example, the fibers can be chemically or mechanically pulped, bleached or unbleached, virgin or regenerated, high yield or low yield, and the like. Also, mercerized fibers, chemically cured fibers or crosslinked fibers can be used.

【0059】 合成セルロース繊維の種類には、再生セルロース及びLyocelのような溶
媒紡糸セルロースを含む全ての種類のレーヨン及び他のビスコース由来の繊維即
ち化学的に修飾されたセルロースが含まれる。シルケット加工パルプ、化学硬化
又は架橋繊維、又はスルホン化繊維のような化学的に処理された天然セルロース
系繊維を用いることもできる。バージン繊維と同様に再生繊維も用いられる。微
生物により生成されたセルロース及び他のセルロース系誘導体を用いることもで
きる。本明細書で用いる場合、「セルロース系」という用語は、主成分としてセ
ルロースを有し、詳細には、重量で少なくとも約50パーセントのセルロース又
はセルロース誘導体を含む全ての材料を含む。従って、この用語は、綿、典型的
な木材パルプ、非木材セルロース系繊維、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、
レーヨン、サーモメカニカル木材パルプ、化学木材パルプ、デボンデッド化学木
材パルプ、トウワタ、又は微生物セルロースを含む。本発明の布を生成する際に
は、繊維長さが重要である。トイレに流すことが可能な製品のような実施形態の
いくつかでは、繊維長さは、いっそう重要である。繊維の最小長さは、繊維基層
を形成するために選択する方法による。例えば、繊維基層が、カーディングで形
成される場合には、繊維の長さは、通常、確実に均質にするために少なくとも約
42mmとされる必要がある。繊維基層が、空気堆積又は湿潤堆積工程で形成さ
れる場合には、繊維長さは、望ましくは、約0.2から6mmとされることがで
きる。長さが50mmを超える繊維は、本発明の範囲に含まれるが、長さが約1
5mmを超える大量の繊維が、トイレに流すことが可能な布に入れられると、繊
維が水中で分散してばらばらになっても、その長さのために繊維の「ロープ」を
形成しがちであり、この「ロープ」は、家庭用のトイレに流す場合には望ましく
ないと判断されている。従って、このような製品では、繊維の長さを約15mm
又はそれ以下とし、繊維がトイレに流されても「ロープ」になる傾向を有さない
ようにすることが望ましい。種々の長さの繊維が、本発明に利用可能であるが、
繊維は、約15mm未満の長さであり、繊維が水と接触すると、互いに容易に分
散するようにすることが望ましい。また、繊維、特に合成繊維は、けん縮するこ
ともできる。
Synthetic cellulosic fiber types include all types of rayon and other viscose-derived fibers or chemically modified cellulose, including regenerated cellulose and solvent-spun cellulose such as Lyocel. Chemically treated natural cellulosic fibers such as mercerized pulp, chemically hardened or crosslinked fibers, or sulfonated fibers can also be used. Recycled fibers are used as well as virgin fibers. Cellulose produced by microorganisms and other cellulosic derivatives can also be used. As used herein, the term "cellulosic" includes all materials having cellulose as a major component, and in particular including at least about 50 percent by weight cellulose or cellulose derivatives. Thus, the term refers to cotton, typical wood pulp, non-wood cellulosic fibers, cellulose acetate, cellulose triacetate,
Contains rayon, thermomechanical wood pulp, chemical wood pulp, debonded chemical wood pulp, milkweed, or microbial cellulose. Fiber length is important in producing the fabrics of the present invention. In some of the embodiments, such as toilet flushable products, fiber length is even more important. The minimum fiber length depends on the method chosen to form the fiber substrate. For example, if the fibrous base layer is formed by carding, the fiber length should typically be at least about 42 mm to ensure homogeneity. If the fibrous base layer is formed by an air-laid or wet-laid process, the fiber length can desirably be about 0.2 to 6 mm. Fibers having a length of greater than 50 mm are included within the scope of the present invention, but have a length of about 1
When a large amount of fiber (> 5 mm) is placed in a toilet washable cloth, it tends to form a “rope” of fiber due to its length, even if the fibers disperse and fall apart in the water. Yes, this "rope" has been determined to be undesirable when flushed into a domestic toilet. Therefore, in such a product, the fiber length is about 15 mm.
Or less, so that the fibers do not tend to become "ropes" when flushed down the toilet. Fibers of various lengths are available for the present invention,
The fibers are less than about 15 mm long and it is desirable for the fibers to readily disperse with each other when in contact with water. Fibers, especially synthetic fibers, can also be crimped.

【0060】 本発明の布は、単層又は多層で形成されることができる。多層の場合には、各
層は、一般に、並列又は向き合う関係に位置決めされ、層の全体又は一部が、隣
接する層に結合されることができる。また、本発明の不織ウェブは、複数の別個
の不織ウェブで形成され、別個の不織ウェブが、単層又は多層で形成されること
もできる。不織ウェブが多層を含む例では、不織ウェブの厚さ全体に結合剤を塗
布することもでき、各個々の層に別個に結合剤を塗布した後、並列の関係で他の
層と組み合わせ、不織ウェブを完成させることもできる。
The fabric of the present invention can be formed of a single layer or multiple layers. In the case of multiple layers, each layer is generally positioned in a side-by-side or face-to-face relationship such that all or a portion of the layers can be bonded to adjacent layers. The nonwoven web of the present invention may also be formed of a plurality of separate nonwoven webs, the separate nonwoven webs may be formed of a single layer or multiple layers. In the example where the non-woven web comprises multiple layers, the binder can also be applied over the entire thickness of the non-woven web, with each individual layer being separately applied with the binder and then combined with other layers in a side-by-side relationship. The nonwoven web can also be completed.

【0061】 実施形態の1つでは、本発明の布基層は、生理用ナプキン、おむつ、大人用失
禁用製品、外科用被覆材、ティシュ、ウェットワイプ等のような清拭製品及び体
液吸収製品に組み込まれることができる。このような製品は、吸収性繊維材料の
1つ又はそれ以上の層を含む吸収性コアを含むことができる。また、コアは、繊
維ティシュ、ガーゼ、プラスチックネット等のような流体透過性要素の1つ又は
それ以上の層を含むことができる。これらは、一般に、コアの構成要素を互いに
保持する材料のラッピング材料として有用である。また、コアは、コアを通り、
製品の外側表面上に流体が通過しないように、流体不透過性要素又は障壁手段を
含むこともできる。また、障壁手段も、水分散可能であることが望ましい。この
目的には、前述の水分散可能な結合剤と実質的に同じ組成物を有するポリマーの
フィルムが特に適している。本発明によれば、ポリマー組成物は、吸収性コアの
各層、流体透過性要素、ラッピング材料、及び流体非透過性要素即ち障壁手段を
含む上述の製品の各構成要素を形成するのに有用である。
In one embodiment, the fabric substrate of the present invention is used in sanitary napkins, diapers, adult incontinence products, surgical dressings, wipes and fluid-absorbing products such as tissues, wet wipes and the like. Can be incorporated. Such products can include an absorbent core that includes one or more layers of absorbent fiber material. The core can also include one or more layers of fluid permeable elements such as fiber tissue, gauze, plastic netting, and the like. They are generally useful as wrapping materials for materials that hold the core components together. Also, the core passes through the core,
Fluid impermeable elements or barrier means may also be included to prevent the passage of fluids on the outer surface of the product. It is also desirable that the barrier means be water dispersible. Films of polymers having substantially the same composition as the water dispersible binders described above are particularly suitable for this purpose. In accordance with the present invention, the polymeric composition is useful for forming the layers of the absorbent core, the fluid permeable elements, the wrapping material, and the components of the above-described products, including the fluid impermeable elements or barrier means. is there.

【0062】 本発明の結合剤製剤は、空気堆積不織布の繊維を結合するのに特に有用である
。このような空気堆積材料は、種々の水分散可能なパーソナルケア製品用の身体
側ライナ、流体分配材料、サージ材料のような流体取り込み材料、吸収性ラップ
シート及びカバー原料に有用である。空気堆積材料は、予め湿潤させたワイプ(
ウェットワイプ)として用いるのに特に有用である。空気堆積不織布の坪量は、
約20から約200グラム/平方メートル(「gsm」)までとされ、短繊維の
デニールは約0.5〜10、長さは約6〜15ミリメートルとされることができ
る。サージ、即ち取り込み材料は、弾性が良好で嵩高い必要があるため、約6デ
ニール又はそれ以上の短繊維を用いてこのような製品を作る。サージ、即ち取り
込み材料の望ましい最終密度は、約0.025グラム/立方センチメートル(「
g/cc」)から約0.10g/ccまでの間である。流体分配材料は、これよ
り高密度とされることができ、望ましい範囲は、小さいデニールの繊維、最も望
ましくは約1.5デニール未満の繊維を用いて約0.1から約0.20g/cc
である。ワイプの繊維密度は、一般に、約0.025g/ccから約0.2g/
ccとされ、坪量は、約20gsmから約150gsm、詳細には約30から約
90gsmまで、最も詳細には約60gsmから約65gsmまでとすることが
できる。
The binder formulation of the present invention is particularly useful for binding fibers of air-laid nonwoven fabrics. Such air-laid materials are useful in bodyside liners for various water dispersible personal care products, fluid distribution materials, fluid uptake materials such as surge materials, absorbent wrap sheets and cover stocks. Air-deposited material is pre-wetted wipe (
It is particularly useful as a wet wipe. The basis weight of the air-laid nonwoven fabric is
From about 20 to about 200 grams per square meter ("gsm"), the denier of the staple fibers can be from about 0.5 to 10 and the length can be from about 6 to 15 millimeters. The surge, or entrapped material, must be elastic and bulky, so staple fibers of about 6 denier or higher are used to make such products. The desired final density of surge, or entrapped material, is about 0.025 grams / cubic centimeter ("
g / cc ") to about 0.10 g / cc. The fluid distribution material can be denser than this and the preferred range is from about 0.1 to about 0.20 g / cc with small denier fibers, most preferably less than about 1.5 denier fibers.
Is. Wipe fiber densities generally range from about 0.025 g / cc to about 0.2 g / cc.
cc, and the basis weight can be from about 20 gsm to about 150 gsm, specifically from about 30 to about 90 gsm, and most specifically from about 60 gsm to about 65 gsm.

【0063】 また、本発明の不織布は、生理用ナプキン、おむつ、外科用被覆材、ティシュ
等のような体液吸収製品に組み込むことができる。実施形態の1つでは、結合剤
は、体液中の1価イオンの濃度が、溶解に必要なレベルを超えるため、即ち、重
量で0.3%及び/又は重量で1%を超えるため、体液に接触しても溶解しない
ようなものである。不織布は、構造、柔らかさを維持し、実際に使用するのに十
分な強靭性を示す。しかしながら、Ca2+及びMg2+イオンのような多価イオン
の濃度が約200ppmまでの水に接触させると、スルホン酸陰イオン修飾アク
リル酸ターポリマーを含むもののような結合剤が、分散する。同様に、Ca2+
びMg2+イオンのような多価イオンの濃度が約10ppm未満である水に接触さ
せると、アクリル酸ターポリマーを含む結合剤は、分散する。すると、不織布構
造は、水中で容易に壊れて分散する。
The nonwoven fabric of the present invention can also be incorporated into body fluid absorbent products such as sanitary napkins, diapers, surgical dressings, tissues and the like. In one embodiment, the binder is a body fluid because the concentration of monovalent ions in the body fluid exceeds the level required for dissolution, ie, 0.3% by weight and / or more than 1% by weight. It does not dissolve when contacted with. The non-woven fabric maintains its structure and softness, and exhibits sufficient toughness for practical use. However, upon contact with water up to a concentration of about 200 ppm of polyvalent ions such as Ca 2+ and Mg 2+ ions, binders such as those containing sulfonate anion modified acrylic acid terpolymers disperse. Similarly, upon contact with water in which the concentration of polyvalent ions such as Ca 2+ and Mg 2+ ions is less than about 10 ppm, the binder containing acrylic acid terpolymer disperses. The nonwoven structure then breaks and disperses easily in water.

【0064】 本発明の実施形態の1つでは、不織布の使用中の引張強度は、本発明のイオン
感応性ポリマー製剤を含む結合剤材料を有する不織布を形成し、続いて、不織布
に1つ又はそれ以上の1価及び/又は多価の塩を塗布することにより高められる
。塩は、当業者に公知の何らかの方法により不織布に塗布することができ、この
方法には、固形粉末を布に塗布し、布に塩の溶液をスプレーすることが含まれる
が、これに限定されない。塩の量は、特定の用途により様々とされることができ
る。しかしながら、布に塗布する塩の量は、典型的には、布の全重量に基づき、
約0.1重量パーセントから約10重量パーセントまでの塩固形物とされる。本
発明の塩含有布は、女性用パッド、外科用被覆材、及びおむつを含む種々の布の
用途に用いることができるが、これに限定されない。
In one embodiment of the present invention, the tensile strength of the non-woven fabric in use forms a non-woven fabric with a binder material comprising the ion-sensitive polymer formulation of the present invention, followed by one or more of the non-woven fabrics. It can be enhanced by applying more monovalent and / or polyvalent salts. The salt can be applied to the non-woven fabric by any method known to those of skill in the art, including, but not limited to, applying a solid powder to a cloth and spraying the cloth with a solution of the salt. . The amount of salt can vary depending on the particular application. However, the amount of salt applied to the fabric is typically based on the total weight of the fabric,
From about 0.1 weight percent to about 10 weight percent salt solids. The salt-containing fabrics of the present invention can be used in a variety of fabric applications including, but not limited to, feminine pads, surgical dressings, and diapers.

【0065】 本発明の結合剤製剤及び繊維基層は、体液に接触するように企画された吸収性
パーソナルケア製品を含むが、これに限定されない各種の製品の生成に有利に用
いることができることは当業者には容易に理解されると考える。このような製品
は、単層の繊維基層のみを含むこともでき、上記のような要素の組み合わせを含
むこともできる。本発明の結合剤製剤及び繊維基層は、パーソナルケア製品に特
に適するが、この結合剤製剤及び繊維基層は、各種の消費者製品にも有利に用い
ることができる。 アクリル酸ターポリマー又はスルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマー
と非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)との組み合わせによる本発明の改良され
た製品は、ターポリマーを単独で用いるより優れた結果が得られる。例えば、本
発明のイオン感応性ポリマー製剤をウェットワイプ用の結合剤組成物に用いると
、分散性を損なうことなく、最初に濡らしたときのウェットワイプの湿潤性が改
善され、これにより、ワイプのベースシートを、ウェットワイプ溶液に工業生産
速度で容易に湿潤させることができる。また、本発明のイオン感応性ポリマー製
剤は、乾燥ベースシートの剛性を減少させ、製品を更に加工する間の乾燥及びそ
の他の状態の脆弱なシートの適合能力を改善し、ワイプの粘着性を減少させ、及
び/又はイオン感応性結合剤のスプレー能力を改善することができ、それにより
、ベースシート内への結合剤の分配及び浸透を改善する。
It will be appreciated that the binder formulations and fibrous base layers of the present invention can be advantageously used to produce a variety of products including, but not limited to, absorbent personal care products designed to contact body fluids. I think that it will be easily understood by the trader. Such products may include only a single layer of fibrous base layer or may include a combination of elements as described above. Although the binder formulation and fibrous base layer of the present invention are particularly suitable for personal care products, the binder formulation and fibrous base layer can also be advantageously used in various consumer products. The improved product of the present invention by combining an acrylic acid terpolymer or a sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer with an uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) gives superior results than using the terpolymer alone. .. For example, when the ion-sensitive polymer formulation of the present invention is used in a binder composition for wet wipes, the wettability of the wet wipes when first wet is improved without compromising dispersibility, which results in the wipes being wetted. The basesheet can be easily wetted with a wet wipe solution at industrial production rates. The ion-sensitive polymer formulation of the present invention also reduces the rigidity of the dry base sheet, improves the adaptability of dry and other conditions of fragile sheets during further processing of the product, and reduces wipe stickiness. And / or improve the sprayability of the ion-sensitive binder, thereby improving the distribution and penetration of the binder into the base sheet.

【0066】 当技術分野で公知の他の結合剤系と異なり、本発明のイオン感応性ポリマー製
剤は、温度を上昇させること無く、結合剤として活性化されることができる。乾
燥即ち水を除去すると、繊維ウェブ内に結合剤を良好に分配するのに役立つが、
この結合剤は、結合剤として働くために大きな活性化エネルギーで架橋したり、
他の化学反応を行うことを必要としないため、高温そのものは不可欠なものでは
ない。むしろ、結合剤を活性化(不溶化)又は「塩析」するには、可溶性活性化
化合物、典型的には塩との相互作用で十分である。従って、乾燥段階は、望むな
らば省略するか、室温乾燥又は凍結乾燥のような低温の水除去作業と置き換える
ことができる。高温は、一般に、乾燥を助けるが、架橋反応を起こすのに通常必
要とされる温度より低い室温で乾燥することもできる。従って、基層が曝される
最大温度又は基層が到達する最大温度は、次の温度、即ち180℃、160℃、
140℃、120℃、110℃、105℃、100℃、90℃、75℃、及び6
0℃のいずれよりも低くされることができ、ウェブの最大温度の典型的な範囲は
、約50℃から約110℃、又は約70℃から約140℃までとされる。当然、
もっと高い温度を用いることもできるが、殆どの実施形態では必要でない。また
、市販のラテックスエマルジョンのようなコバインダー系も、温度160℃又は
それ以上での反応に適する架橋剤を含むことがあり、最大温度を低温に維持する
と、コバインダーポリマーに過剰な強度が生じないようにするのに有利とされる
ことができる。コバインダーポリマーに過剰な強度が生じると、予め湿潤したワ
イプの水分散性が阻害される可能性がある。
Unlike other binder systems known in the art, the ion-sensitive polymer formulations of the present invention can be activated as a binder without increasing temperature. Drying or removal of water helps to better distribute the binder within the fibrous web,
This binder crosslinks with a large activation energy to act as a binder,
The high temperature itself is not essential, as it does not require any other chemical reaction to take place. Rather, interaction with a soluble activating compound, typically a salt, is sufficient to activate (insolubilize) or "salt out" the binder. Thus, the drying step can be omitted or replaced with a cold water removal operation such as room temperature drying or freeze drying if desired. The elevated temperature generally aids in drying, but it can also be dried at room temperature below that normally required for the crosslinking reaction to occur. Therefore, the maximum temperature to which the substrate is exposed or reached is the following temperatures: 180 ° C, 160 ° C,
140 ° C, 120 ° C, 110 ° C, 105 ° C, 100 ° C, 90 ° C, 75 ° C, and 6
It can be lower than any of 0 ° C. and typical ranges of maximum web temperatures are from about 50 ° C. to about 110 ° C., or from about 70 ° C. to about 140 ° C. Of course,
Higher temperatures can be used, but are not required in most embodiments. Also, cobinder systems, such as commercially available latex emulsions, may contain crosslinkers suitable for reaction at temperatures of 160 ° C. or higher, and maintaining the maximum temperature at low temperatures results in excessive strength in the cobinder polymer. It can be advantageous to avoid. Excessive strength in the cobinder polymer can interfere with the water dispersibility of the pre-wetted wipe.

【0067】 ウェットワイプ湿潤化組成物及びそれを含むウェットワイプ 本発明の特に興味深い実施形態の1つは、上記のイオン感応性結合剤組成物と
繊維材料とから予め湿潤したワイプ、即ちウェットワイプを生成することである
。ワイプでは、繊維材料は、織布又は不織布の形とすることができるが、不織布
の方が望ましい。不織布は、木材パルプ繊維のような比較的短繊維で形成される
ことが望ましい。繊維の最小長さは、不織布を形成するのに選択した方法による
。不織布が、湿潤又は乾燥法で形成される場合には、繊維長さは、約0.1ミリ
メートルから15ミリメートルまでとされることが望ましい。本発明の不織布は
、接着剤又は結合剤材料で互いに結合されていないときには、湿潤粘着強度が比
較的小さいことが望ましい。このような不織布は、結合剤組成物で互いに結合さ
れていると、水道水中及び下水管の水中で結合強度を失い、布は、トイレに流す
ことや下水管を通って移動することによって起こる攪拌により容易に壊れること
になる。
Wet Wipes Wetting Composition and Wet Wipes Containing It One of the particularly interesting embodiments of the present invention is to provide a pre-moistened wipe, ie a wet wipe, from an ion-sensitive binder composition as described above and a fibrous material. Is to generate. For wipes, the fibrous material can be in the form of woven or non-woven fabric, although non-woven fabric is preferred. The non-woven fabric is preferably formed of relatively short fibers such as wood pulp fibers. The minimum fiber length depends on the method selected to form the nonwoven. If the non-woven fabric is formed by a wet or dry process, the fiber length is preferably about 0.1 millimeters to 15 millimeters. The nonwoven of the present invention desirably has a relatively low wet tack strength when not bonded to each other with an adhesive or binder material. Such non-woven fabrics lose their bond strength in tap water and in sewer water when they are bound together with a binder composition, and the cloth is agitated by flushing it into the toilet or moving through it. Will break more easily.

【0068】 完成したワイプは、ワイプに湿潤化組成物が塗布された状態で、望ましくは折
り畳んだ状態で耐湿性の袋に個々に包装されるか、水密性包装で所望の数のシー
トを保持する容器に包装されることができる。また、完成したワイプは、ワイプ
に湿潤化組成物を塗布した状態で、分離可能なシートのロールとして、ロールに
巻いた所望の数のシートを保持する耐湿性容器に包装することもできる。ロール
は、芯なしで中空又は中実のいずれかとすることができる。中空中心を有する、
即ち中実中心を有さないロールを含む芯なしロールは、SRP Industr
y,Inc.(カリフォルニア州サンノゼ)、清水製作所(日本)の巻取り機、
及び1987年5月26日にGietmanに付与された米国特許第4,667
,890号に開示されている装置を含む公知の芯なしロール巻取り機で生成する
ことができる。中実巻きの芯なしロールでは、任意の容量に対して多くの製品を
含むことができ、各種のディスペンサーに適合させることができる。
The finished wipes are individually packaged in a moisture resistant bag with the moistening composition applied to the wipes, preferably in the folded state, or held in a watertight package to hold the desired number of sheets. Can be packaged in a container. The finished wipe can also be packaged as a roll of separable sheets in a moisture resistant container that holds the desired number of sheets on the roll, with the wetting composition applied to the wipe. The roll can be either hollow or solid without a core. Has a hollow center,
That is, coreless rolls, including rolls without a solid center, are SRP Industr
y, Inc. (San Jose, Calif.), Winding machine from Shimizu Corporation (Japan),
And U.S. Pat. No. 4,667 issued to Gietman on May 26, 1987.
, 890 can be produced on known coreless roll winders including the apparatus disclosed in US Pat. Solid wound coreless rolls can contain many products for any volume and can be adapted to various dispensers.

【0069】 乾燥布の重量に対し、ワイプは、望ましくは約10パーセントから約400パ
ーセントまでの湿潤化製剤、より望ましくは約100パーセントから約300パ
ーセントまでの湿潤化製剤、更に望ましくは約180パーセントから約240パ
ーセントまでの湿潤化製剤を含むことができる。ワイプは、倉庫内保管、輸送、
小売陳列及び消費者による貯蔵に伴う期間にわたって、望ましい特性を維持する
。従って、貯蔵寿命は、2か月から2年までの範囲とされることができる。 ワイプ及び濡れナプキン等のような湿潤状態で包装された材料を収容するため
の種々の形の不透過性袋及び貯蔵手段は、当技術分野では公知である。これらの
いずれかを用いて、本発明の予め湿潤させたワイプを包装することができる。
Wipes preferably comprise from about 10 percent to about 400 percent wetting formulation, more preferably from about 100 percent to about 300 percent wetting formulation, and even more preferably about 180 percent by weight of the dry fabric. To about 240 percent by weight of the moisturizing formulation. Wipes are stored in the warehouse, transported,
Maintain desirable properties over the time period associated with retail display and storage by consumers. Therefore, the shelf life can range from 2 months to 2 years. Various forms of impermeable bags and storage means for containing wet packaged materials such as wipes and wet napkins and the like are known in the art. Any of these can be used to package the pre-moistened wipes of the present invention.

【0070】 望ましくは、本発明の予め湿潤したワイプは、水性湿潤化組成物で濡らされて
おり、次の、 (1)本発明の上述のイオン感応性結合剤組成物と共存することと、 (2)予め湿潤させたワイプが、加工、貯蔵及び使用(ディスペンサーから取り
出すことを含む)する間の湿潤強度、及び便器内での分散性を維持することを可
能にすることと、 (3)皮膚に刺激を与えないことと、 (4)ワイプの粘着性を減少し、皮膚すべり及び「ローション様の感触」のよう
な独特な触感特性を生じることと、 (5)「加湿清拭」その他の皮膚健康に有利なものをもたらす媒体として作用す
ること、 という特徴の1つ又はそれ以上を有する。
Desirably, the pre-moistened wipes of the present invention are wetted with an aqueous moisturizing composition, and (1) coexisting with the above-described ion-sensitive binder composition of the present invention, (2) allowing the pre-moistened wipe to maintain wet strength during processing, storage and use (including removal from the dispenser), and dispersibility in the toilet bowl; (3) No irritation to the skin, (4) Decrease the adhesiveness of the wipe, and create unique tactile properties such as skin slip and "lotion-like feel" (5) "Humidifying and wiping" and others Acting as a medium to bring about skin health benefits.

【0071】 湿潤化組成物は、結合剤の溶媒としては働かないようにされる必要があり、湿
潤化組成物の香料及び塩の濃度によっては少量(<1%)のポリソルベート20
のような香料溶解補助剤が存在することはあるが、一般に、水以外の溶媒を含ま
ず、特に有機溶媒を含まない。望ましくは、湿潤化組成物は、プロピレングリコ
ール又は他のグリコール、ポリヒドロキシアルコール等のような有機溶媒を湿潤
化組成物の全重量に基づき約10重量パーセント未満含む。更に望ましくは、湿
潤化組成物は、約4重量パーセント未満の有機溶媒を含む。更に望ましくは、湿
潤化組成物は、約1重量パーセント未満の有機溶媒を含む。湿潤化組成物は、実
質的に有機溶媒を含まないでもよい。
The wetting composition should not act as a solvent for the binder and may have a small amount (<1%) of polysorbate 20 depending on the concentration of perfume and salt in the wetting composition.
Although such a fragrance | flavor dissolution aid may exist, generally, it does not contain a solvent other than water, and does not contain an organic solvent especially. Desirably, the wetting composition comprises less than about 10 weight percent of an organic solvent such as propylene glycol or other glycols, polyhydroxy alcohols, etc., based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition comprises less than about 4 weight percent organic solvent. More desirably, the wetting composition comprises less than about 1 weight percent organic solvent. The wetting composition may be substantially free of organic solvents.

【0072】 本発明の態様の1つでは、湿潤化組成物は、活性化化合物が水で薄められると
きまでは水分散可能な結合剤の強度を維持する活性化化合物を含んでおり、水で
薄められると、水分散可能な結合剤の強度が衰えはじめる。水分散可能な結合剤
は、本発明のイオン感応性結合剤組成物のいずれか、又は他の何らかのイオン感
応性結合剤組成物とされることができる。湿潤化組成物中の活性化化合物は、塩
化ナトリウムのような塩、又は他の何らかの化合物とすることができ、これは、
水分散可能な結合剤組成物に使用中及び貯蔵中の強度を付与するとともに、水で
薄められて、結合剤ポリマーが、脆弱状態にトリガされると、基層を分散させる
ことができる。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基づき約
10重量パーセント未満の活性化化合物を含む。特定的には、湿潤化組成物は、
約0.3重量パーセントから約5重量パーセントまでの活性化化合物を含むこと
ができる。更に特定的には、湿潤化組成物は、約2重量パーセントから約4重量
パーセントまでの活性化化合物を含むことができる。
In one aspect of the invention, the wetting composition comprises an activator compound that maintains the strength of the water-dispersible binder until the activator compound is diluted with water. When diluted, the strength of the water dispersible binder begins to decline. The water dispersible binder can be any of the ion sensitive binder compositions of the present invention, or any other ion sensitive binder composition. The activating compound in the wetting composition can be a salt such as sodium chloride, or some other compound, which is
It imparts strength to the water dispersible binder composition during use and storage, and when diluted with water to trigger the binder polymer into a brittle state, can disperse the base layer. Desirably, the wetting composition comprises less than about 10 weight percent of the activating compound, based on the total weight of the wetting composition. Specifically, the wetting composition comprises
About 0.3 weight percent to about 5 weight percent activating compound can be included. More specifically, the wetting composition can include from about 2 weight percent to about 4 weight percent activating compound.

【0073】 本発明の湿潤化組成物は、活性化化合物及び水分散可能な結合剤と共存できる
種々の添加物を更に含み、ワイプの強度及び分散性が弱まらないようにすること
ができる。湿潤化組成物中の適切な添加物には、次の添加物、即ち、皮膚ケア添
加物;臭気制御剤;結合剤の粘着性を減少させる脱粘着剤;微粒子;抗菌剤;防
腐剤;洗剤、界面活性剤、及びいくらかのシリコンのような湿潤剤及び清拭剤;
皮膚軟化剤;皮膚の触感(例えば潤滑性)を改善するための表面感触修正剤;香
料;香料溶解補助剤;乳白剤;けい光増白剤;紫外線吸収剤;薬剤;及びリンゴ
酸又は水酸化カリウムのようなpH調整剤が含まれるが、これに限定されない。
The wetting composition of the present invention may further comprise various additives that are compatible with the activating compound and the water-dispersible binder so that the strength and dispersibility of the wipe are not compromised. . Suitable additives in the moisturizing composition include the following additives: skin care additives; odor control agents; detackifiers to reduce stickiness of binders; microparticles; antibacterial agents; preservatives; detergents. , Surfactants, and some silicone wetting and wiping agents;
Emollients; surface texture modifiers for improving the feel (eg, lubricity) of the skin; fragrances; fragrance dissolution aids; opacifiers; fluorescent brighteners; UV absorbers; drugs; and malic acid or hydroxylation. Includes, but is not limited to, pH adjusters such as potassium.

【0074】 皮膚ケア添加物 本明細書で用いる場合、「皮膚ケア添加物」とは、糞便の酵素により引き起こ
されるおむつかぶれ及び/又は他の皮膚損傷の可能性の減少のような1つ又はそ
れ以上の利点を使用者にもたらす添加物を表す。このような酵素、特にトリプシ
ン、キモトリプシン及びエラスターゼは、食物を消化するために消化管で生成さ
れたタンパク質分解酵素である。例えば、乳児では、糞便は水様であり、他の物
質も含むが、細菌、及びいくらかの作用が衰えていない消化酵素が含まれる傾向
がある。このような酵素は、かなりの時間皮膚に接触していた場合には、刺激を
引き起こすことが見出されており、この刺激は、それ自身も不快であるが、皮膚
に細菌による感染を起こさせやすくする可能性がある。その対策として、皮膚ケ
ア添加物には、以下に述べる酵素阻害剤及び金属イオン封鎖剤が含まれるが、こ
れに限定されない。湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基づき約5重量パ
ーセント未満の皮膚ケア添加物を含むことができる。特定的には、湿潤化組成物
は、約0.01重量パーセントから約2重量パーセントまでの皮膚ケア添加物を
含むことができる。更に特定的には、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセン
トから約0.05重量パーセントまでの皮膚ケア添加物を含むことができる。
Skin Care Additives As used herein, a "skin care additive" means one or it, such as reducing the likelihood of diaper rash and / or other skin damage caused by fecal enzymes. It represents an additive that brings the above advantages to the user. Such enzymes, especially trypsin, chymotrypsin and elastase, are proteolytic enzymes produced in the digestive tract to digest food. For example, in infants, faeces are watery and contain other substances as well, but tend to contain bacteria and some undiminished digestive enzymes. Such enzymes have been found to cause irritation if they have been in contact with the skin for a significant period of time, which, although uncomfortable on its own, causes bacterial infection of the skin. May make it easier. As a countermeasure, skin care additives include, but are not limited to, the enzyme inhibitors and sequestrants described below. The moisturizing composition can include less than about 5 weight percent skin care additives, based on the total weight of the moisturizing composition. Specifically, the moisturizing composition can include from about 0.01 weight percent to about 2 weight percent skin care additives. More specifically, the moisturizing composition can include from about 0.01 weight percent to about 0.05 weight percent skin care additive.

【0075】 種々の皮膚ケア添加物は、本発明の湿潤化組成物及び予め湿潤されたワイプに
加えることができ、それに含ませることもできる。本発明の実施形態の1つでは
、粒子の形の皮膚ケア添加物が加えられて、糞便酵素阻害剤として働き、糞便酵
素により引き起こされるおむつかぶれ及び皮膚損傷を減少させる潜在的な利点を
もたらす。2000年4月18日にSchulzらに付与された米国特許第6,
051,749号は、織又は不織ウェブ内の有機親和性クレーを開示しており、
これは、糞便酵素を阻害するのに有用であると言われている。尚、この全開示事
項は、引用により本明細書に組み入れる。このような材料は、本発明でも用いる
ことができ、これには、長鎖有機4級アンモニウム化合物と、1つ又はそれ以上
の次のクレー、即ちモンモリロナイト、ベントナイト、バイデライト、ヘクトラ
イト、サポナイト、及びスチーブンサイトとの反応生成物が含まれる。
Various skin care additives can be added to or included in the moisturizing compositions and pre-moistened wipes of the present invention. In one of the embodiments of the invention, skin care additives in the form of particles are added to act as fecal enzyme inhibitors, providing the potential benefit of reducing diaper rash and skin damage caused by fecal enzymes. U.S. Patent No. 6, granted to Schulz et al. On April 18, 2000.
No. 051,749 discloses organophilic clays in woven or non-woven webs,
It is said to be useful in inhibiting fecal enzymes. All disclosures are incorporated herein by reference. Such materials can also be used in the present invention, which include long chain organic quaternary ammonium compounds and one or more of the following clays: montmorillonite, bentonite, beidellite, hectorite, saponite, and Includes reaction products with stevensite.

【0076】 本発明の湿潤化組成物中の皮膚ケア添加物として他の公知の酵素阻害剤及び金
属イオン封鎖剤を用いることもでき、これには、トリプシン及び他の消化又は糞
便酵素を阻害するもの、及びウレアーゼ阻害剤が含まれる。例えば、酵素阻害剤
及び抗菌剤を用いて、体液に臭気が発生するのを防ぐことができる。例えば、ウ
レアーゼ阻害剤は、臭気吸収にも一役買っていると言われており、1998年6
月25日に発行されたT.Trinhによる国際特許出願第98/26808号
の「臭気制御システムを有する吸収性物品」に開示されている。尚、この全開示
事項は、引用により本明細書に組み入れる。このような阻害剤は、本発明の湿潤
化組成物及び予め湿潤されたワイプ中に組み込むことができ、これには、銀、銅
、亜鉛、第2鉄、及びアルミニウム塩のような遷移金属イオン及びその可溶性塩
が含まれる。また、ホウ酸塩、フィチン酸塩等のような陰イオンもウレアーゼ阻
害剤となることができる。価値のある可能性がある化合物には、塩素酸銀、硝酸
銀、酢酸水銀、硝酸水銀、メタホウ酸銅、臭素酸銅、臭化銅、塩化銅、重クロム
酸銅、硝酸銅、サリチル酸銅、硫酸銅、酢酸亜鉛、ホウ酸亜鉛、フィチン酸亜鉛
、臭素酸亜鉛、臭化亜鉛、塩素酸亜鉛、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、酢酸カドミウム、
ホウ酸カドミウム、臭化カドミウム、塩素酸カドミウム、塩化カドミウム、ギ酸
カドミウム、ヨウ素酸カドミウム、ヨウ化カドミウム、過マンガン酸カドミウム
、硝酸カドミウム、硫酸カドミウム、及び塩化金が含まれるが、これに限定され
ない。
Other known enzyme inhibitors and sequestrants can also be used as skin care additives in the moisturizing compositions of the present invention, which inhibit trypsin and other digestive or fecal enzymes. And urease inhibitors. For example, enzyme inhibitors and antibacterial agents can be used to prevent odors from developing in body fluids. For example, urease inhibitors are said to play a role in odor absorption as well.
Issued on May 25th It is disclosed in International Patent Application No. 98/26808, "Absorptive Articles Having an Odor Control System," by Trinh. All disclosures are incorporated herein by reference. Such inhibitors can be incorporated into the wetting compositions and pre-wetted wipes of the present invention, which include transition metal ions such as silver, copper, zinc, ferric and aluminum salts. And soluble salts thereof. Further, anions such as borate and phytate can also serve as urease inhibitors. Compounds of potential value include silver chlorate, silver nitrate, mercury acetate, mercury nitrate, copper metaborate, copper bromate, copper bromide, copper chloride, copper dichromate, copper nitrate, copper salicylate, sulfuric acid. Copper, zinc acetate, zinc borate, zinc phytate, zinc bromate, zinc bromide, zinc chlorate, zinc chloride, zinc sulfate, cadmium acetate,
Includes, but is not limited to, cadmium borate, cadmium bromide, cadmium chlorate, cadmium chloride, cadmium formate, cadmium iodate, cadmium iodide, cadmium permanganate, cadmium nitrate, cadmium sulfate, and gold chloride.

【0077】 ウレアーゼ阻害特性を有するものとして開示されている他の塩には、第2鉄及
びアルミニウム塩、特に硝酸塩、及びビスマス塩が含まれる。他のウレアーゼ阻
害剤も、Trinhにより開示されており、ヒドロキサム酸及びその誘導体;チ
オ尿素;ヒドロキシルアミン;フィチン酸の塩;種々のタンニン、例えばカロブ
タンニンを含む種々の種類の植物抽出物、及びクロロゲン酸誘導体のようなその
誘導体;アスコルビン酸、クエン酸のような天然由来の酸、及びその塩;フェニ
ルホスホロジアミデート/ジアミノリン酸フェニルエステル;置換ホスホロジア
ミデート化合物を含む金属アリールホスホラミデート錯体;窒素に置換基がない
ホスホラミデート;特に、ホウ砂、及び/又は有機ホウ素化合物を含むホウ酸及
び/又はその塩;欧州特許出願第498,199号に開示されている化合物;ジ
チオカルバミン酸ナトリウム、銅、マンガン、及び/又は亜鉛;キノン;フェノ
ール;チウラム;置換ローダニン酢酸;アルキル化ベンゾキノン;二硫化ホルム
アミジン;1,3−ジケトン無水マレイン酸;スクシンアミド;無水フタル酸;
ペヘン酸;/N,N−ジハロ−2−イミダゾリジノン;N−ハロ2−オキサゾリ
ジノン;チオ−及び/又はアシル−phosphoryltnamide及び/
又はその置換誘導体、チオピリジン−N−オキシド、チオピリジン、及びチオピ
リミジン;ジアミノホスフィニル化合物の酸化イオウ誘導体;シクロトリホスフ
ァザトリエン誘導体;オキシムのオルト−ジアミノホスフィニル誘導体;ブロモ
−ニトロ化合物;S−アリール及び/又はアルキルジアミドホスホロチオラート
;ジアミノホスフィニル誘導体;モノ−及び/又はポリホスホロジアミド;5−
置換−ベンゾオキサチオール−2−オン;N(ジアミノホスフィニル)アリール
カルボキサミド;アルコキシ−1,2−ベンゾチアジン化合物等が含まれる。
Other salts disclosed as having urease inhibiting properties include ferric and aluminum salts, especially nitrates, and bismuth salts. Other urease inhibitors have also been disclosed by Trinh, hydroxamic acid and its derivatives; thiourea; hydroxylamine; salts of phytic acid; various tannins, such as various plant extracts containing carobtannin, and chlorogens. Derivatives thereof such as acid derivatives; naturally derived acids such as ascorbic acid, citric acid, and salts thereof; phenylphosphorodiamidate / diaminophosphoric acid phenyl ester; metal aryl phosphoramidate complexes containing substituted phosphorodiamidate compounds. Phosphoramidates having no nitrogen substituents; in particular borax, and / or boric acid and / or salts thereof containing organoboron compounds; compounds disclosed in European Patent Application No. 498,199; sodium dithiocarbamate. , Copper, manganese, and / or zinc; quinone; pheno ; Thiuram; substituted rhodanine acetic acid; alkylated benzoquinones; disulfide formamidine; 1,3-diketones maleic anhydride; succinamic; anhydride;
Pehenic acid; / N, N-dihalo-2-imidazolidinone; N-halo2-oxazolidinone; thio- and / or acyl-phosphorylamide and / or
Or a substituted derivative thereof, thiopyridine-N-oxide, thiopyridine, and thiopyrimidine; sulfur oxide derivative of diaminophosphinyl compound; cyclotriphosphazatriene derivative; ortho-diaminophosphinyl derivative of oxime; bromo-nitro compound; S -Aryl and / or alkyldiamide phosphorothiolates; diaminophosphinyl derivatives; mono- and / or polyphosphorodiamide; 5-
Substituted-benzooxathiol-2-ones; N (diaminophosphinyl) aryl carboxamides; alkoxy-1,2-benzothiazine compounds and the like.

【0078】 多くの他の皮膚ケア添加物も、本発明の湿潤化組成物及び予め湿潤させたワイ
プに組み込むことができ、添加物には、日光遮断及び紫外線吸収剤、にきび治療
剤、薬剤、ベーキングソーダ(カプセル形を含む)、ビタミンA又はEのような
ビタミン及びその誘導体、ハシバミ及びアロエベラのような植物の抽出液、アラ
ントイン、皮膚軟化剤、消毒剤、しわの制御又は老化防止効果のためのヒドロキ
シ酸、日焼け止め剤、日焼け用剤、美白剤、消臭剤及び制汗剤、皮膚のため及び
他の目的のためのセラミド、収斂剤、保湿剤、除光液、昆虫忌避剤、抗酸化剤、
防腐剤、抗炎症剤等が含まれるが、これに限定されない。但し、これらの添加物
は、これらに伴うイオン感応性結合剤組成物、特に本発明のイオン感応性結合剤
組成物と共存できる(即ち、水中での分散性を維持しつつ、水中で希釈される前
には、予め湿潤されたワイプの湿潤状態での強度を実質的に損なわない)必要が
ある。 皮膚のケア及び他の利点のために有用な材料は、ニュージャージー州グレンロ
ックのMC Publishing Company出版の「McCutche
on’s 1999」第2巻、機能性材料に記載されている。皮膚ケア用に有用
な多くの植物は、Texas州ルイスヴィルにあるActive Organi
csから供給される。
Many other skin care additives may also be incorporated into the moisturizing compositions and pre-moistened wipes of the present invention, including sunscreen and UV absorbers, acne treatments, drugs, and Baking soda (including capsules), vitamins such as vitamin A or E and its derivatives, plant extracts such as hazel and aloe vera, allantoin, emollients, disinfectants, for wrinkle control or anti-aging effects Hydroxy acids, sunscreens, sunscreens, whitening agents, deodorants and antiperspirants, ceramides for the skin and for other purposes, astringents, moisturizers, depigmenting agents, insect repellents, anti Oxidant,
Preservatives, anti-inflammatory agents and the like are included, but are not limited thereto. However, these additives can coexist with the ion-sensitive binder composition accompanying them, particularly the ion-sensitive binder composition of the present invention (i.e., they are diluted in water while maintaining dispersibility in water). Of the pre-wetted wipe prior to application) does not substantially impair the wet strength of the wipe. Materials useful for skin care and other benefits include "McCutche," published by MC Publishing Company, Glen Rock, NJ.
on's 1999 "Volume 2, Functional Materials. Many plants useful for skin care are Active Organi, Lewisville, Texas.
Supplied from cs.

【0079】 臭気制御添加物 本発明の湿潤化組成物及び予め湿潤したワイプに用いるのに適する臭気制御添
加物には、亜鉛塩;タルク粉末;カプセル化香料(マイクロカプセル、マクロカ
プセル、及びリポゾーム、小胞又はマイクロエマルジョンに封入された香料を含
む);エチレンジアミン4酢酸のようなキレート剤;ゼオライト;活性シリカ、
活性炭顆粒又は繊維;活性シリカ微粒子;クエン酸のようなポリカルボン酸;シ
クロデキストリン及びシクロデキストリン誘導体;キトサン又はキチン及びその
誘導体;酸化剤;銀入りのゼオライト(例えば、商品名HEALTHSHIEL
D(商標)で販売されているマサチューセッツ州ビバリーにあるBF Tech
nologiesのもの)を含む抗菌剤;トリクロサン;珪藻土;及びその混合
物が含まれるが、これに限定されない。身体又は身体排泄物からの臭気を制御す
ることに加えて、臭気制御策を利用し、処理した基層のあらゆる臭気を隠したり
制御したりすることもできる。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全
重量に基づき約5重量パーセント未満の臭気制御添加物を含む。更に望ましくは
、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約2重量パーセントまでの臭
気制御添加物を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.03重量パーセ
ントから約1重量パーセントまでの臭気制御添加物を含む。
Odor Control Additives Odor control additives suitable for use in the moisturizing compositions and pre-moistened wipes of the present invention include zinc salts; talc powder; encapsulated flavors (microcapsules, macrocapsules, and liposomes; Containing fragrances encapsulated in vesicles or microemulsions; chelating agents such as ethylenediaminetetraacetic acid; zeolites; activated silica,
Activated carbon granules or fibers; Activated silica microparticles; Polycarboxylic acids such as citric acid; Cyclodextrin and cyclodextrin derivatives; Chitosan or chitin and its derivatives; Oxidizing agents; Silver-loaded zeolites (eg trade name HEALTHSHIEEL
BF Tech in Beverley, Massachusetts sold for D ™
(including those of Nologies); triclosan; diatomaceous earth; and mixtures thereof. In addition to controlling odors from the body or body exudates, odor control strategies can also be utilized to mask or control any odor in the treated substrate. Desirably, the wetting composition comprises less than about 5 weight percent odor control additives, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the moisturizing composition comprises from about 0.01 weight percent to about 2 weight percent odor control additive. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.03 weight percent to about 1 weight percent odor control additive.

【0080】 本発明の実施形態の1つでは、湿潤化組成物及び/又は予め湿潤させたワイプ
は、溶液中にヒドロキシプロピルβ−シクロデキストリンのような誘導シクロデ
キストリンを含み、これは、拭いた後に皮膚に残り、臭気吸収層となる。他の実
施形態では、臭気源は、臭気制御添加物を塗布することにより、除去又は中和さ
れる。これは、通常臭気を発生する多くのプロテアーゼ及び他の酵素の機能に必
要な金属基を結合するキレート剤の作用を典型的に示している。金属基をキレー
トすると、酵素の作用が阻害され、製品に悪臭が発生するリスクが減少する。 キトサン又はキチン誘導体を不織ウェブ及びセルロース繊維に塗布する原理は
、S.Leeらにより、「キトサン及びフルオロポリマーに基づく綿及び不織布
のための抗菌及び撥血液仕上げ」(1999年2月発行のTextile Re
search Journal 69(2)の104〜112)に記載されてい
る。
In one embodiment of the invention, the wetting composition and / or the pre-moistened wipe comprises in solution a derivatized cyclodextrin, such as hydroxypropyl β-cyclodextrin, which is wiped off. It remains on the skin later and becomes an odor absorbing layer. In other embodiments, the odor source is removed or neutralized by applying an odor control additive. This typically illustrates the action of chelating agents that attach metal groups required for the function of many normally odor producing proteases and other enzymes. Chelating a metal group interferes with the action of the enzyme and reduces the risk of odors in the product. The principle of applying chitosan or chitin derivatives to non-woven webs and cellulosic fibers is described in S. Lee et al., "Antibacterial and Blood-Repellent Finish for Cotton and Nonwovens Based on Chitosan and Fluoropolymers" (Textile Re, February 1999).
search Journal 69 (2) 104-112).

【0081】 脱粘着剤 塩の濃度が高くなると、イオン感応性ポリマーの粘着性が減少することもある
が、粘着性を減少する他の手段が望ましいことが多い。従って、湿潤化組成物に
脱粘着剤を用い、イオン感応性結合剤に粘着性があれば、その粘着性を減少させ
ることができる。適切な脱粘着剤には、接着剤様のポリマーで処理された2つの
隣接する繊維シート間の粘着性を減少するための当技術分野で公知のあらゆる物
質又は皮膚に付いた接着剤様のポリマーの粘着感を減少させることができる物質
が含まれる。脱粘着剤は、乾燥形の固形粒子で、粒子の懸濁液又はスラリーとし
て、塗布することができる。沈着は、スプレー、コーティング、静電堆積、含浸
、ろ過(即ち、圧力差で粒子を含んだ気相を気相に通過させ、ろ過機構により粒
子を沈着する)等によることができ、基層の1つ又はそれ以上の表面に均質に塗
布することもでき、基層の表面又は各表面の一部にパターン(例えば、繰り返し
又はランダムパターン)で塗布することもできる。脱粘着剤は、基層の厚さ全体
に存在させることもできるが、表面の一方又は両方に集中させることもでき、実
質的に基層の一方又は両方にのみ存在させることもできる。
Higher concentrations of detackifying agent salts may reduce the tackiness of the ion-sensitive polymer, but other means of reducing tackiness are often desirable. Thus, if a detackifying agent is used in the wetting composition and the ion-sensitive binder is tacky, the tackiness can be reduced. Suitable detackifiers include any substance known in the art for reducing the tack between two adjacent fibrous sheets treated with an adhesive-like polymer or an adhesive-like polymer on skin. Includes substances that can reduce the stickiness of. Detackifiers are solid particles in dry form and can be applied as a suspension or slurry of particles. Deposition can be by spraying, coating, electrostatic deposition, impregnation, filtration (ie, a gas phase containing particles is passed through the gas phase by a pressure difference and the particles are deposited by a filtration mechanism), etc. It can be applied homogeneously to one or more surfaces, or it can be applied to the surface of the base layer or a part of each surface in a pattern (eg a repeating or random pattern). The detackifying agent can be present throughout the thickness of the base layer, but can also be concentrated on one or both of the surfaces, or substantially only on one or both of the base layers.

【0082】 特定の脱粘着剤には、タルク粉末、炭酸カルシウム、雲母のような粉末;コー
ンスターチのようなデンプン;セキショウシ粉末;二酸化チタンのような鉱物充
填材;シリカ粉末;アルミナ;一般的な金属酸化物;ベーキングパウダー;珪藻
土等が含まれるが、これに限定されない。また、表面エネルギーが小さいポリマ
ー及び他の添加物も用いることができ、これには、各種のフッ素化ポリマー、シ
リコン添加物、ポリオレフィン及び熱可塑性物質、ワックス、炭素数16又はそ
れ以上のアルキル側鎖を有する化合物をはじめとする製紙業界で公知の剥離剤等
が含まれる。また、乾燥潤滑剤及びフッ素化剥離剤と同様に、鋳型及びロウソク
製造用の離型剤として用いられる化合物も考えることができる。
Specific detackifying agents include powders such as talc powder, calcium carbonate, mica; starches such as cornstarch; schizoushi powder; mineral fillers such as titanium dioxide; silica powder; alumina; common metals. Oxides; baking powders; diatomaceous earth and the like are included, but are not limited thereto. Polymers with low surface energy and other additives can also be used, including various fluorinated polymers, silicone additives, polyolefins and thermoplastics, waxes, alkyl side chains with 16 or more carbon atoms. Release agents known in the paper manufacturing industry, including compounds having Also, like the dry lubricants and fluorinated release agents, compounds used as mold and release agents for the production of candles can be considered.

【0083】 実施形態の1つでは、脱粘着剤は、スプレー型製品としてMiller−St
ephenson(コネチカット州ダンバリー)から市販されているPTFE離
型剤乾燥潤滑剤MS−122DFに用いられるPTFEテロマー(KRYTOX
(登録商標)DF)化合物のようなポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を
含む。例えば、PTFE粒子は、予め湿潤されたワイプを巻き取る前に、スプレ
ーにより基層の片側に塗布されることができる。実施形態の1つでは、脱粘着剤
は、ロールに巻き取られる前に、基層の片側にのみ塗布される。 湿潤化組成物は、望ましくは、湿潤化組成物の全重量に基づき約25重量パー
セント未満の脱粘着剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重
量パーセントから約10重量パーセントまでの、詳細には約5%又はそれ以下の
脱粘着剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.05重量パーセント
から約2重量パーセントまでの脱粘着剤を含む。
In one of the embodiments, the detackifying agent is Miller-St as a spray-type product.
PTFE telomer (KRYTOX) used in PTFE release agent dry lubricant MS-122DF, commercially available from Ephenson (Dunbury, Conn.).
(Registered trademark) DF) compounds such as polytetrafluoroethylene (PTFE). For example, the PTFE particles can be applied by spraying to one side of the base layer prior to winding the pre-wetted wipe. In one embodiment, the detackifying agent is applied to only one side of the base layer before being wound into a roll. The wetting composition desirably comprises less than about 25 weight percent detackifying agent, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 10 weight percent detackifying agent, specifically about 5% or less. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.05 weight percent to about 2 weight percent detackifying agent.

【0084】 脱粘着剤として働くことに加え、デンプン化合物は、予め湿潤させたワイプの
強度特性を改善することもできる。例えば、親水性タピオカデンプンのような非
ゲル状のデンプン粒子は、湿潤化組成物の重量に対し、重量で約1%又はそれ以
上のレベルで存在すると、予め湿潤させたワイプに、デンプンが無いときに見込
まれるものより低い塩の濃度で同じ強度を維持させることができることが見出さ
れている。従って、例えば、所定の強度が、デンプンが無いときに必要とされる
4%塩のレベルに比較し、塩が存在すると湿潤化組成物に2%の塩を含むことで
達成することができる。デンプンは、湿潤化組成物内のデンプンの分散を改善す
るために、ラポナイト懸濁液にデンプンを加えることにより塗布することができ
る。
In addition to acting as a detackifying agent, starch compounds can also improve the strength properties of pre-wetted wipes. For example, non-gelling starch particles such as hydrophilic tapioca starch are present in the pre-wetted wipes free of starch when present at a level of about 1% or more by weight, based on the weight of the wetting composition. It has been found that the same strength can be maintained at lower salt concentrations than sometimes expected. Thus, for example, a given strength can be achieved by including 2% salt in the wetting composition in the presence of salt as compared to the level of 4% salt required in the absence of starch. The starch can be applied by adding the starch to the Laponite suspension to improve the dispersion of the starch in the wetting composition.

【0085】 マイクロ微粒子 本発明の湿潤化組成物は、固形微粒子又はマイクロ微粒子を加えることにより
更に修正することができる。適切な微粒子には、雲母、シリカ、アルミナ、炭酸
カルシウム、カオリン、タルク、及びゼオライトが含まれるが、これに限定され
ない。粒子は、望むならば、ステアリン酸又は他の添加物で処理し、微粒子が結
合剤系にひきつけられたり架橋したりしやすくすることができる。また、製紙業
界で保持補助剤として用いられることが多い2成分マイクロ微粒子系を用いるこ
ともできる。このような2成分マイクロ微粒子系は、一般に、シリカ粒子のよう
なコロイド状粒子相、及び形成するウェブの繊維に粒子を架橋するための水溶性
陽イオンポリマーを含む。湿潤化組成物に微粒子が存在すると、(1)予め湿潤
したワイプの不透明性を増大すること、(2)レオロジーを修正するか、予め湿
潤したワイプの粘着性を減少させること、(3)ワイプの触感特性を改善するこ
と、又は(4)望ましい薬剤を多孔性キャリア又はマイクロカプセルのような微
粒子キャリア経由で皮膚にデリベリすることのうちの1つ又はそれ以上の有用な
機能を働くことができる。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量
に基づき約25重量パーセント未満の微粒子を含む。特定的には、湿潤化組成物
は、約0.05重量パーセントから約10重量パーセントまでのマイクロ微粒子
を含むことができる。更に特定的には、湿潤化組成物は、約0.1重量パーセン
トから約5重量パーセントまでのマイクロ微粒子を含むことができる。
Microparticulates The wetting composition of the present invention can be further modified by the addition of solid microparticles or microparticulates. Suitable particulates include, but are not limited to, mica, silica, alumina, calcium carbonate, kaolin, talc, and zeolites. The particles, if desired, can be treated with stearic acid or other additives to make them easier to attract or crosslink to the binder system. It is also possible to use a two-component microparticulate system which is often used as a retention aid in the paper industry. Such two-component microparticulate systems generally include a colloidal particle phase, such as silica particles, and a water soluble cationic polymer for crosslinking the particles to the fibers of the forming web. The presence of particulates in the wetting composition (1) increases the opacity of the pre-wetted wipe, (2) modifies the rheology or reduces the tack of the pre-wetted wipe, and (3) the wipe. Can serve one or more useful functions of improving the tactile properties of, or (4) delivering the desired drug to the skin via a porous carrier or a particulate carrier such as microcapsules. . Desirably, the wetting composition comprises less than about 25 weight percent particulates, based on the total weight of the wetting composition. Specifically, the wetting composition can include from about 0.05 weight percent to about 10 weight percent microparticulates. More specifically, the wetting composition can include from about 0.1 weight percent to about 5 weight percent microparticulates.

【0086】 マイクロカプセル及び他のデリベリ媒体 また、本発明の湿潤化組成物にマイクロカプセル及び他のデリベリ媒体を用い
て、皮膚ケア剤;医薬品;ユーカリのような快適性推進剤;香料;皮膚ケア剤;
臭気制御添加物;ビタミン;粉末;及び他の添加物を着用者の皮膚に与えること
ができる。特定的には、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基づき約25
重量パーセントまでのマイクロカプセル又は他のデリベリ媒体を含むことができ
る。更に特定的には、湿潤化組成物は、約0.05重量パーセントから約10重
量パーセントまでのマイクロカプセル又は他のデリベリ媒体を含むことができる
。更に特定的には、湿潤化組成物は、約0.2重量パーセントから約5.0重量
パーセントまでのマイクロカプセル又は他のデリベリ媒体を含むことができる。
Microcapsules and Other Delivery Vehicles Also using microcapsules and other delivery vehicles in the moisturizing compositions of the present invention, skin care agents; pharmaceuticals; comfort promoters such as eucalyptus; perfumes; skin care. Agent;
Odor control additives; vitamins; powders; and other additives can be applied to the skin of the wearer. Specifically, the wetting composition comprises about 25 weight percent based on the total weight of the wetting composition.
Up to weight percent microcapsules or other delivery media can be included. More specifically, the wetting composition can include from about 0.05 weight percent to about 10 weight percent microcapsules or other delivery media. More specifically, the wetting composition can include from about 0.2 weight percent to about 5.0 weight percent microcapsules or other delivery media.

【0087】 マイクロカプセル及び他のデリベリ媒体は、当技術分野では公知である。例え
ば、POLY−PORE(登録商標)E200(イリノイ州アーリントンハイツ
のChemidal Corp.)は、デリベリ媒体の重量の10倍以上の添加
物を収容することができる柔らかい中空の球を含むデリベリ剤である。POLY
−PORE(登録商標)E200と共に用いた報告がある公知の添加物には、過
酸化ベンゾイル、サリチル酸、レチノール、パルミチン酸レチノール、メトキシ
ケイ皮酸オクチル、トコフェロール、シリコン化合物(DC435)及び鉱物油
が含まれるが、これに限定されない。他の有用なデリベリ媒体は、POLY−P
ORE(登録商標)L200として市販されているスポンジ様の材料であり、こ
れは、シリコン(DC435)及び鉱物油と共に用いた報告がある。他の公知の
デリベリ系には、シクロデキストリン及びその誘導体、リポゾーム、ポリマース
ポンジ、及びスプレー乾燥デンプンが含まれる。 マイクロカプセルに入っている添加物は、ワイプを皮膚に当てるまでは周囲及
び湿潤化組成物内の他の薬剤から隔離されており、ワイプを皮膚に当てたときに
マイクロカプセルが壊れてその中身が皮膚又は他の表面にデリベリされる。
Microcapsules and other delivery media are known in the art. For example, POLY-PORE® E200 (Chemical Corp., Arlington Heights, Illinois) is a delivery agent containing soft hollow spheres that can contain more than 10 times the additive weight of delivery media. POLY
Known additives that have been reported for use with PORE® E200 include benzoyl peroxide, salicylic acid, retinol, retinol palmitate, octyl methoxycinnamate, tocopherols, silicon compounds (DC435) and mineral oils. However, the present invention is not limited to this. Another useful delivery medium is POLY-P.
A sponge-like material marketed as ORE® L200, which has been reported for use with silicone (DC435) and mineral oil. Other known delivery systems include cyclodextrin and its derivatives, liposomes, polymer sponges, and spray dried starch. The additives contained in the microcapsules are isolated from the surrounding and other agents in the moisturizing composition until the wipe is applied to the skin, and when the wipe is applied to the skin, the microcapsules break and the contents are Delivered to skin or other surfaces.

【0088】 防腐剤及び抗菌剤 また、本発明の湿潤化組成物は、防腐剤及び/又は抗菌剤を含むことができる
。Mackstat H66(イリノイ州シカゴにあるMcIntyre Gr
oupから入手可能)のような数種の防腐剤及び/又は抗菌剤では、細菌及びカ
ビの生育を防止するのに優れた結果が得られることが見出されている。他の適切
な防腐剤及び抗菌剤には、DMDMヒダントイン(例えば、ニュージャージー州
フェアローンにあるLonza,Inc.のGlydant Plus(商標)
)、ヨードプロピニルブチルカルバメート、Kathon(ペンシルベニア州フ
ィラデルフィアのRohm and Hass)、メチルパラベン、プロピルパ
ラベン、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、安息香酸等が含
まれるが、これに限定されない。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の
全重量に基づき活性ベースで約2重量パーセント未満の防腐剤及び/又は抗菌剤
を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約1
重量パーセントまでの防腐剤及び/又は抗菌剤を含む。更に望ましくは、湿潤化
組成物は、約0.01重量パーセントから約0.5重量パーセントまでの防腐剤
及び/又は抗菌剤を含む。
Preservatives and Antibacterial Agents The moisturizing composition of the present invention may also include preservatives and / or antibacterial agents. Macstaty H66 (McIntyre Gr in Chicago, IL)
It has been found that some preservatives and / or antibacterial agents (such as those available from Oup) give excellent results in preventing the growth of bacteria and mold. Other suitable preservatives and antibacterial agents include DMDM hydantoin (eg, Glydant Plus ™ from Lonza, Inc. of Fairlawn, NJ).
), Iodopropynyl butyl carbamate, Kathon (Rohm and Hass, Philadelphia, PA), methylparaben, propylparaben, 2-bromo-2-nitropropane-1,3-diol, benzoic acid and the like, but are not limited thereto. Not done. Desirably, the wetting composition comprises less than about 2 weight percent preservatives and / or antimicrobial agents on an active basis, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition is from about 0.01 weight percent to about 1 weight percent.
Includes up to weight percent preservatives and / or antimicrobial agents. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 0.5 weight percent preservatives and / or antimicrobial agents.

【0089】 湿潤剤及び清拭剤 本発明の湿潤化組成物には、種々の湿潤剤及び/又は清拭剤を用いることがで
きる。適切な湿潤剤及び/又は清拭剤には、洗剤及び非イオン性、両性、及び陰
イオン性界面活性剤、特にアミノ酸ベースの界面活性剤が含まれるが、これに限
定されない。アミノ酸ベースの界面活性剤系は、例えば、アミノ酸L−グルタミ
ン酸及び他の天然脂肪酸由来のものであり、ヒトの皮膚のpHに適合し、良好な
清拭力を有すると同時に、他の陰イオン界面活性剤と比較して比較的安全であり
、優れた触感及び保湿特性を有する。界面活性剤の機能の1つは、乾燥基層が湿
潤化組成物で濡れやすくなるように改善することである。界面活性剤の他の機能
は、予め湿潤させたワイプがトイレの汚れた部分に接触すると、その汚れを分散
することと、それが基層へ吸収されやすくすることとされることができる。界面
活性剤は、更に、化粧の除去、一般的な個人用清拭、硬い表面の清拭、臭気制御
等を助けることができる。
Wetting Agents and Wiping Agents Various wetting agents and / or wiping agents can be used in the wetting compositions of the present invention. Suitable wetting and / or wiping agents include, but are not limited to, detergents and nonionic, amphoteric, and anionic surfactants, especially amino acid-based surfactants. Amino acid-based surfactant systems are derived, for example, from the amino acid L-glutamic acid and other natural fatty acids, are compatible with the pH of human skin and have good wiping power while at the same time providing other anionic interfaces. It is relatively safe compared to active agents and has excellent tactile and moisturizing properties. One of the functions of the surfactant is to improve the dry base layer so that it becomes more wettable by the wetting composition. Another function of the surfactant may be to disperse the soil when the pre-wetted wipe contacts the soiled portion of the toilet and to make it more readily absorbed by the substrate. Surfactants can also aid in makeup removal, general personal wiping, hard surface wiping, odor control, and the like.

【0090】 アミノ酸ベースの界面活性剤の市販例の1つは、アシルグルタミン酸塩であり
、日本国東京の味の素株式会社からAmisoftという名前で市販されている
。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基づき約3重量パーセ
ント未満の湿潤剤及び/又は清拭剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、
約0.01重量パーセントから約2重量パーセントまでの湿潤剤及び/又は清拭
剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.1重量パーセントから約0
.5重量パーセントまでの湿潤剤及び/又は清拭剤を含む。
One commercially available example of an amino acid based surfactant is acyl glutamate, which is commercially available from Ajinomoto Co., Inc., Tokyo, Japan under the name Amisoft. Desirably, the wetting composition comprises less than about 3 weight percent wetting and / or wiping agents, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition is
Includes from about 0.01 weight percent to about 2 weight percent wetting and / or wiping agents. More desirably, the wetting composition is from about 0.1 weight percent to about 0.
. Includes up to 5 weight percent wetting and / or wiping agents.

【0091】 本発明の湿潤化組成物には、アミノ酸ベースの界面活性剤が特に有用であるが
、各種の界面活性剤を本発明に用いることもできる。適切な非イオン性界面活性
剤には、エチレンオキシドと、プロピレンオキシドとプロピレングリコールの縮
合により形成した疎水性(親油性)ポリオキシアルキレンベースとの縮合生成物
が含まれるが、これに限定されない。このような化合物の疎水性部分の分子量は
十分に大きく、この化合物を水不溶性とすることが望ましい。ポリオキシエチレ
ン成分をこの疎水性部分に加えると、分子全体としての水溶性が増大し、製品の
液体特性が、ポリオキシエチレン含量が縮合生成物の全重量の約50%になる点
まで維持される。この種類の化合物の例としては、市販のPluronic L
−62界面活性剤(BASF Wyandotte Corp.)、特に、ポリ
オキシプロピレンエーテルの分子量が約1500〜3000であり、ポリオキシ
エチレン含量が重量で分子の約35〜55%であるものが挙げられる。
Amino acid-based surfactants are particularly useful in the wetting compositions of the present invention, although various surfactants can be used in the present invention. Suitable nonionic surfactants include, but are not limited to, condensation products of ethylene oxide with a hydrophobic (lipophilic) polyoxyalkylene base formed by condensation of propylene oxide and propylene glycol. The molecular weight of the hydrophobic portion of such a compound is sufficiently large, and it is desirable that the compound be water-insoluble. Adding a polyoxyethylene component to this hydrophobic moiety increases the water solubility of the molecule as a whole and maintains the liquid properties of the product up to the point where the polyoxyethylene content is about 50% of the total weight of the condensation product. It Examples of compounds of this type include the commercially available Pluronic L
-62 surfactants (BASF Wyandotte Corp.), especially those having a polyoxypropylene ether molecular weight of about 1500-3000 and a polyoxyethylene content of about 35-55% by weight of the molecule.

【0092】 他の有用な非イオン性界面活性剤には、C8〜C22アルキルアルコールとアル
コール1モルあたり2〜50モルのエチレンオキシドとの縮合生成物が含まれる
が、これに限定されない。この種類の化合物の例には、C11〜C15第2級アルキ
ルアルコールとアルコール1モル当たり3〜90モルのエチレンオキシドとの縮
合生成物が含まれ、これは、Olin ChemicalsからPoly−Te
rgent SLFシリーズとして、又はUnion CarbideからTE
RGITOL(登録商標)シリーズ、即ち、約7モルのエチレンオキシドをC12 〜C15のアルカノールと縮合することにより形成されたTERGITOL(登録
商標) 25−L−7として市販されている。 本発明の湿潤化組成物に用いることができる他の非イオン性界面活性剤には、
(ノニルフェノキシ)ポリオキシエチレンエーテルのようなC6〜C12アルキル
フェノールのエチレンオキシドエステルが含まれる。特に有用なものは、約8〜
12モルのエチレンオキシドをノニルフェノール、即ち、IGEPAL(登録商
標)COシリーズ(GAF Corp.)と縮合することにより調製されたエス
テルである。
Other useful nonionic surfactants include, but are not limited to, condensation products of C 8 to C 22 alkyl alcohols with 2 to 50 moles of ethylene oxide per mole of alcohol. Examples of this type of compounds include the condensation products of C 11 -C 15 secondary alkyl alcohols with an alcohol per mole 3-90 moles of ethylene oxide, which, Poly-Te from Olin Chemicals
TE as the rgent SLF series or from Union Carbide
RGITOL (registered trademark) series, i.e., commercially available about 7 moles of ethylene oxide as TERGITOL (R) 25-L-7 which is formed by the alkanol and the condensation of C 12 -C 15. Other nonionic surfactants that can be used in the wetting composition of the present invention include:
It includes C 6 -C 12 ethylene oxide esters of alkyl phenols such as (nonylphenoxy) polyoxyethylene ether. Particularly useful are about 8 to
An ester prepared by condensing 12 moles of ethylene oxide with nonylphenol, ie IGEPAL® CO series (GAF Corp.).

【0093】 他の非イオン性界面活性剤には、デキストロース(D−グルコース)及び直鎖
又は分岐鎖アルコールの縮合生成物として誘導されたアルキルポリグリコシド(
APG)が含まれるが、これに限定されない。界面活性剤のグリコシド部分によ
り、ヒドロキシル基密度が高い親水性部分が生じ、これにより水溶性が向上する
。更に、グリコシドのアセタルとの結合の固有の安定性により、アルカリ系では
化学的に安定となる。更に、いくつかの非イオン性界面活性剤と異なり、アルキ
ルポリグリコシドは、曇り点を有さないため、屈水性誘発物質なしで調合するこ
とができ、極めて穏やかであるほか、容易に生物分解可能な非イオン性界面活性
剤とされる。この種類の界面活性剤は、Horizon Chemicalから
商品名APG−300、APG−350、APG−500、及びAPG−500
で入手可能である。
Other non-ionic surfactants include alkyl polyglycosides (derived as condensation products of dextrose (D-glucose) and straight or branched chain alcohols (
APG), but is not limited thereto. The glycoside portion of the surfactant creates a hydrophilic portion with a high density of hydroxyl groups, which improves water solubility. In addition, the inherent stability of the glycoside bond with acetal makes it chemically stable in alkaline systems. Furthermore, unlike some non-ionic surfactants, alkyl polyglycosides have no cloud point, so they can be formulated without hydrotropic agents, are extremely gentle and are readily biodegradable. Nonionic surfactant. Surfactants of this type are commercially available from Horizon Chemical under the trade names APG-300, APG-350, APG-500, and APG-500.
It is available at.

【0094】 シリコンは、純粋な形で、又はマイクロエマルジョン、マクロエマルジョン等
として入手可能な別の種類の湿潤剤である。典型的な非イオン性界面活性剤群の
1つは、シリコン−グリコールコポリマーである。このような界面活性剤は、ポ
リ(低級)アルキレノキシ鎖をジメチルポリシロキサノールの遊離ヒドロキシル
基に加えることにより調整され、Dow Corning CorpからDow
Corning190及び193界面活性剤(CTFA名:ジメチコンコポリ
オール)として入手可能である。このような界面活性剤は、揮発性シリコンを溶
媒として用いるかどうかに関わらず、他の界面活性剤により生成される発泡を制
御するとともに、金属、セラミック、及びガラス表面に光沢を与えるようにも機
能する。 また、本発明の湿潤化組成物には、陰イオン界面活性剤を用いることもできる
。陰イオン界面活性剤は、洗浄力が高いため有用であり、水溶性高級脂肪酸アル
カリ金属石鹸、例えばミリスチン酸ナトリウム及びパルミチン酸ナトリウムのよ
うな炭素原子数8〜22のアルキル置換基を有する陰イオン洗剤の塩が含まれる
。好ましい種類の陰イオン界面活性剤には、アルキル基に約1から16の炭素原
子を有する高級アルキル単核又は多核アリールスルホン酸塩のような疎水性高級
アルカリ成分(典型的には約8から22の炭素原子を含む)を含む水溶性硫酸化
及びスルホン化陰イオンアルカリ金属及びアルカリ土類金属洗剤塩が含まれ、こ
の例は、Bio−Softシリーズ、即ちBio−Soft D−40(Ste
pan Chemical Co.)として入手可能である。
Silicone is another type of wetting agent available in pure form or as a microemulsion, macroemulsion and the like. One of the typical group of nonionic surfactants is the silicone-glycol copolymer. Such surfactants are prepared by adding poly (lower) alkylenoxy chains to the free hydroxyl groups of dimethylpolysiloxanol, from Dow Corning Corp.
Available as Corning 190 and 193 surfactants (CTFA name: dimethicone copolyol). Such surfactants, regardless of whether volatile silicon is used as a solvent, control foaming produced by other surfactants and also provide gloss to metal, ceramic, and glass surfaces. Function. An anionic surfactant can also be used in the moistening composition of the present invention. Anionic surfactants are useful because they have high detergency, and are water-soluble higher fatty acid alkali metal soaps, for example, anionic detergents having an alkyl substituent having 8 to 22 carbon atoms, such as sodium myristate and sodium palmitate. Includes salt. A preferred class of anionic surfactants includes hydrophobic higher alkaline moieties such as higher alkyl mono- or polynuclear aryl sulfonates having from about 1 to 16 carbon atoms in the alkyl group (typically about 8 to 22). Water-soluble sulfated and sulfonated anionic alkali metal and alkaline earth metal detergent salts, including Bio-Soft series, namely Bio-Soft D-40 (St.
pan Chemical Co. ) Is available as.

【0095】 他の有用な種類の陰イオン界面活性剤には、アルキルナフタレンスルホン酸の
アルカリ金属塩(メチルナフタレンスルホン酸ナトリウム、Petrp AA、
Petrochmical Corporation);カカオオイル脂肪酸の
硫酸化モノグリセリドのナトリウム塩及び獣脂脂肪酸の硫酸化モノグリセリドの
カリウム塩のような硫酸化高級脂肪酸モノグリセリド;約10から18の炭素原
子を含む硫酸化脂肪アルコールのアルカリ金属塩(例えば、ラウリル硫酸ナトリ
ウム及びステアリル硫酸ナトリウム);Bio−Tergeシリーズ(Step
an Chemical Co.)のようなC14〜C16−αオレフィンスルホン
酸ナトリウム;硫酸化エチレンオキシ脂肪アルコールのアルカリ金属塩(約3モ
ルのエチレンオキシドとC12〜C15n−アルカノールとの縮合生成物のナトリウ
ム又はアンモニウム硫酸塩、即ち、Neodolエトキシスルフェート、She
ll Chemical Co.);低分子量アルキロールスルホン酸の高級脂
肪エステルのアルカリ金属塩、例えば、イソチオン酸のナトリウム塩の脂肪酸エ
ステル、脂肪エタノールアミド硫酸塩;アミノアルキル硫酸の脂肪酸アミド、例
えばタウリンのラウリル酸アミドのほか、キシレンスルホン酸ナトリウム、ナフ
タレンスルホン酸ナトリウム、トルエン硫酸ナトリウム及びその混合物のような
多数の他の陰イオン有機界面活性剤が含まれるが、これに限定されない。 他の有用な種類の陰イオン界面活性剤には、シクロヘキセニル環が付加的なカ
ルボン酸基で置換された8−(4−n−アルキル−2−シクロヘキセニル)−オ
クタン酸が含まれる。このような化合物又はそのカリウム塩は、Westvac
o CorporationからDiacid1500又はH−240として市
販されている。一般に、このような陰イオン界面活性剤は、アルカリ金属塩、ア
ンモニウム又はアルカリ土類金属塩の形で用いることができる。
Another useful class of anionic surfactants are the alkali metal salts of alkylnaphthalene sulfonic acids (sodium methylnaphthalene sulfonate, Petrp AA,
Petrochemical Corporation); sulfated higher fatty acid monoglycerides such as sodium salts of sulfated monoglycerides of cocoa oil fatty acids and potassium salts of sulfated monoglycerides of tallow fatty acids; alkali metal salts of sulfated fatty alcohols containing from about 10 to 18 carbon atoms (For example, sodium lauryl sulfate and sodium stearyl sulfate); Bio-Terge series (Step
an Chemical Co. C 14 -C 16 -α-sodium olefin sulfonate; such as alkali metal salts of sulfated ethyleneoxy fatty alcohols (sodium or ammonium of the condensation product of about 3 moles of ethylene oxide with a C 12 -C 15 n-alkanol). Sulfate, ie Neodol ethoxysulfate, She
ll Chemical Co. ); Alkali metal salts of higher fatty acid esters of low molecular weight alkylolsulfonic acid, such as fatty acid esters of sodium salt of isothionic acid, fatty ethanolamide sulfates; fatty acid amides of aminoalkyl sulfates, such as lauric acid amides of taurine, Numerous other anionic organic surfactants such as, but not limited to, sodium xylene sulfonate, sodium naphthalene sulfonate, sodium toluene sulphate and mixtures thereof. Another useful class of anionic surfactants include 8- (4-n-alkyl-2-cyclohexenyl) -octanoic acid in which the cyclohexenyl ring is replaced with additional carboxylic acid groups. Such a compound or its potassium salt is
o Commercially available as Diacid 1500 or H-240 from Corporation. Generally, such anionic surfactants can be used in the form of alkali metal salts, ammonium or alkaline earth metal salts.

【0096】 シリコン粒子のマクロエマルジョン及びマイクロエマルジョン 湿潤化組成物は、更に、シリコン粒子の水性マイクロエマルジョンを含むこと
ができる。例えば、2000年3月14日に登録された米国特許第6,037,
407号の「シリコンオイル及び/又はゴム及び/又は樹脂の水性エマルジョン
の調製方法」は、水性マイクロエマルジョン中の有機ポリシロキサンを開示して
いる。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基づき約5重量パ
ーセント未満のシリコン粒子のマイクロエマルジョンを含む。更に望ましくは、
湿潤化組成物は、約0.02重量パーセントから約3重量パーセントまでのシリ
コン粒子のマイクロエマルジョンを含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約
0.02重量パーセントから約0.5重量パーセントまでのシリコン粒子のマイ
クロエマルジョンを含む。
The macroemulsion and microemulsion wetting composition of silicon particles can further comprise an aqueous microemulsion of silicon particles. For example, US Pat. No. 6,037, issued Mar. 14, 2000,
No. 407, "Method for Preparing Aqueous Emulsion of Silicone Oil and / or Rubber and / or Resin" discloses organopolysiloxanes in aqueous microemulsions. Desirably, the wetting composition comprises less than about 5 weight percent of a microemulsion of silicon particles based on the total weight of the wetting composition. More preferably,
The wetting composition comprises from about 0.02 weight percent to about 3 weight percent of a microemulsion of silicon particles. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.02 weight percent to about 0.5 weight percent of a microemulsion of silicon particles.

【0097】 一般に、シリコンエマルジョンは、何らかの公知のコーティング法により、予
め湿潤させたワイプに塗布することができる。例えば、予め湿潤させたワイプは
、湿潤化組成物中の活性化化合物と共存できる水分散可能又は水混和可能なシリ
コンベースの成分を含む水性組成物で湿らせることができる。更に、ワイプは、
水分散可能な結合剤を有する繊維の不織ウェブを含むことができ、このウェブは
、シリコンベースのスルホコハク酸を含むローションで湿らされる。シリコンベ
ースのスルホコハク酸塩により、高レベルの界面活性剤を有さなくても穏やかで
効果的に清拭される。また、シリコンベースのスルホコハク酸塩により、溶解機
能が生じ、これにより、香料成分、ビタミン抽出物、植物抽出物、及び精油のよ
うな油溶性の成分の析出が防止される。
In general, the silicone emulsion can be applied to the pre-moistened wipe by any known coating method. For example, a pre-moistened wipe can be moistened with an aqueous composition that includes a water-dispersible or water-miscible silicone-based component that is compatible with the activating compound in the moisturizing composition. In addition, the wipe is
It can include a nonwoven web of fibers with a water-dispersible binder, which web is moistened with a lotion containing a silicone-based sulfosuccinic acid. Silicone-based sulfosuccinate provides gentle and effective wiping without high levels of surfactants. Also, the silicon-based sulfosuccinate provides a lytic function, which prevents the deposition of oil-soluble components such as perfume ingredients, vitamin extracts, plant extracts, and essential oils.

【0098】 本発明の実施形態の1つでは、湿潤化組成物は、スルホコハク酸ジメチコンコ
ポリオール2Na及びスルホコハク酸ジメチコンコポリオールジアンモニウムの
ようなスルホコハク酸シリコンコポリオール含む。望ましくは、湿潤化組成物は
、重量で約2パーセント未満のシリコンベースのスルホコハク酸塩、更に望まし
くは、重量で約0.05パーセントから約0.30パーセントまでのシリコンベ
ースのスルホコハク酸を含む。 また、シリコンエマルジョンを含む生成品の他の例では、Dow Corni
ng 9506粉末も、湿潤化組成物に存在させることができる。Dow Co
rning 9506粉末は、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマーを
含むと考えられており、球状の粉末であって、皮膚の油分を制御するのに有用で
あると言われている(「新しい化学の展望」(「石鹸と化粧品」第76巻第3号
2000年3月12ページ)を参照されたい)。従って、皮膚の油分を制御する
のに効果的な粉末をデリベリする水分散可能なワイプも、本発明の範囲に含まれ
る。シリコンエマルジョンを調製するための原理は、1997年3月20日に発
行された国際特許第97/10100号に開示されている。
In one of the embodiments of the present invention, the wetting composition comprises a silicon sulfosuccinate copolyol such as dimethicone sulfosuccinate copolyol 2Na and dimethicone copolyol diammonium sulfosuccinate. Desirably, the wetting composition comprises less than about 2 percent by weight silicon-based sulfosuccinate, and more desirably, from about 0.05 percent to about 0.30 percent by weight silicon-based sulfosuccinic acid. Another example of a product containing silicone emulsion is Dow Corni.
ng 9506 powder can also be present in the wetting composition. Dow Co
Ringing 9506 powder is believed to contain dimethicone / vinyl dimethicone crosspolymer and is a spherical powder that is said to be useful in controlling oil content of the skin ("new chemistry perspective" ( See "Soap and Cosmetics," Vol. 76, No. 3, March 12, 2000). Accordingly, water dispersible wipes that deliver powders that are effective in controlling skin oils are also within the scope of the present invention. The principle for preparing silicone emulsions is disclosed in WO 97/10100 issued Mar. 20, 1997.

【0099】 皮膚軟化剤 また、本発明の湿潤化組成物は、1つ又はそれ以上の皮膚軟化剤を含むことが
できる。適切な皮膚軟化剤には、PEG75ラノリン、安息香酸メチルグルセス
20、C12〜C15安息香酸アルキル、エトキシル化セチルステアリルアルコール
のほか、Lambent wax WS−L、Lambent WD−F、Ce
tiol HE(Henkel Corp.)、Glucan P20(Ame
rchol)、Polyox WSR N−10(Union Carbide
)、Polyox WSR N−3000(Union Carbide)、L
uviquat(BASF)、Finsolv SLB 101(Finete
x Corp.)、ミンクオイル、アラントイン、ステアリルアルコール、Es
tol 1517(Unichema)及びFinsolv SLB 201(
Finetex Corp.)として市販されている製品が含まれるが、これに
限定されない。 また、皮膚軟化剤は、湿潤化組成物で湿潤する前又は後に物品の表面に塗布す
ることもできる。このような皮膚軟化剤は、湿潤化組成物に不溶であることもあ
り、力が加わったとき以外は移動しないこともある。例えば、ペトロラタムベー
スの皮膚軟化剤は、片面にパターンで塗布することができ、その後他の面を湿潤
させてワイプを飽和する。このような製品は、清拭面及び反対側の皮膚トリート
メント面を有することができる。
Emollients The moisturizing compositions of the present invention can also include one or more emollients. Suitable emollients, PEG 75 lanolin, methyl gluceth benzoic acid 20, C 12 -C 15 alkyl benzoate, other ethoxylated cetylstearyl alcohol, Lambent wax WS-L, Lambent WD-F, Ce
thiol HE (Henkel Corp.), Glucan P20 (Ame
rchol), Polyox WSR N-10 (Union Carbide)
), Polyox WSR N-3000 (Union Carbide), L
ubiquat (BASF), Finsolv SLB 101 (Finete
x Corp. ), Mink oil, allantoin, stearyl alcohol, Es
tol 1517 (Unichema) and Finsolv SLB 201 (
Finetex Corp. ), But not limited thereto. The emollient may also be applied to the surface of the article before or after wetting with the wetting composition. Such emollients may be insoluble in the moisturizing composition and may not migrate except when under pressure. For example, petrolatum-based emollients can be applied in a pattern on one side and then moisturize the other side to saturate the wipe. Such products can have a wiping surface and an opposite skin treatment surface.

【0100】 このような製品及び本発明の他の製品の皮膚軟化剤組成物は、1つ又はそれ以
上の液体炭化水素(例えばペトロラタム)、鉱物油等、植物性及び動物性脂肪(
例えばラノリン、リン脂質及びその誘導体)及び/又は1999年4月6日にO
sborn IIIらに付与された米国特許第5,891,126号に開示されて
いるポリシロキサン皮膚軟化剤を含む1つ又はそれ以上のアルキル置換ポリシロ
キサンポリマーのようなシリコン材料といったプラスチック又は流体皮膚軟化剤
を含むことができる。任意的に、親水性界面活性剤をプラスチック皮膚保湿剤と
組み合わせ、コーティングされた表面の湿潤性を向上させることができる。本発
明の実施形態のいくつかでは、液体炭化水素皮膚軟化剤及び/又はアルキル置換
ポリシロキサンポリマーは、脂肪酸又は脂肪アルコール由来の1つ又はそれ以上
の脂肪酸エステル皮膚軟化剤とブレンド又は組み合わせることができることが意
図されている。
Emollient compositions of such products and other products of the present invention may comprise one or more liquid hydrocarbons (eg petrolatum), mineral oils, vegetable and animal fats (
Lanolin, phospholipids and their derivatives) and / or O on 6 April 1999.
Plastic or fluid emollients such as silicone materials such as one or more alkyl-substituted polysiloxane polymers containing the polysiloxane emollients disclosed in US Pat. No. 5,891,126 to Sborn III et al. Agents can be included. Optionally, a hydrophilic surfactant can be combined with the plastic skin moisturizer to improve the wettability of the coated surface. In some of the embodiments of the present invention, the liquid hydrocarbon emollient and / or alkyl-substituted polysiloxane polymer can be blended or combined with one or more fatty acid ester emollients derived from fatty acids or fatty alcohols. Is intended.

【0101】 本発明の実施形態では、皮膚軟化剤材料は、皮膚軟化剤のブレンドの形である
。望ましくは、皮膚軟化剤ブレンドは、1つ又はそれ以上の液体炭化水素(例え
ばペトロラタム)、鉱物油等、植物性及び動物性脂肪(例えば、ラノリン、リン
脂質及びその誘導体)を1つ又はそれ以上のアルキル置換ポリシロキサンポリマ
ーのようなシリコン材料と組み合わせたものを含む。更に詳細には、皮膚軟化剤
ブレンドは、液体炭化水素(例えばペトロラタム)をジメチコンと、又はジメチ
コン及び他のアルキル置換ポリシロキサンポリマーと組み合わせたものを含む。
本発明の実施形態のいくつかでは、液体炭化水素皮膚軟化剤及び/又はアルキル
置換ポリシロキサンポリマーは、脂肪酸又は脂肪アルコール由来の1つ又はそれ
以上の脂肪酸エステル皮膚軟化剤とブレンドすることが意図されている。また、
Standamul HE(ニュージャージー州ホーボーケンのHenkel
Corp.)として入手可能であるPEG−7ヤシ脂肪酸グリセリルも考えるこ
とができる。
In an embodiment of the invention, the emollient material is in the form of a blend of emollients. Desirably, the emollient blend contains one or more liquid hydrocarbons (eg, petrolatum), mineral oils, etc., and one or more vegetable and animal fats (eg, lanolin, phospholipids and derivatives thereof). In combination with silicone materials such as the alkyl-substituted polysiloxane polymers of. More specifically, emollient blends include liquid hydrocarbons (eg, petrolatum) in combination with dimethicone, or dimethicone and other alkyl-substituted polysiloxane polymers.
In some of the embodiments of the present invention, the liquid hydrocarbon emollient and / or alkyl-substituted polysiloxane polymer is intended to be blended with one or more fatty acid ester emollients derived from fatty acids or fatty alcohols. ing. Also,
Standarddam HE (Henkel, Hoboken, NJ
Corp. ), PEG-7 coconut fatty acid glyceryl, also available as

【0102】 水溶性の自己乳化皮膚軟化剤オイルは、本湿潤化組成物に有用であり、これに
は、1987年9月1日にSmithらに付与された米国特許第4,690,8
21号に開示されているようなポリオキシアルコキシル化ラノリン及びポリオキ
シアルコキシル化脂肪アルコールが含まれる。ポリオキシアルコキシ鎖は、プロ
ピレノキシ及びエチレノキシ単位が混合されたもの含むことになることが望まし
い。ラノリン誘導体は、典型的には、約20〜70のこのようなアルコキシ単位
を含むことになり、C12〜C20脂肪アルコールは、約8〜15の低級アルキル単
位で誘導体化されることになる。このような有用なラノリン誘導体の1つは、L
anexol AWS(ニューヨーク州ニューヨークにあるCroda,Inc
.のPRC−12−PEG−50)である。有用なポリ(15〜20)C2〜C3 アルコキシル化体は、PRG−5−セテス−20であり、Procethyl
AWS(Croda,Inc.)として知られている。 本発明の実施形態の1つによれば、皮膚軟化剤材料は、湿潤化組成物に望まし
くない触感の特質が、もしあれば、減少させる。例えば、ジメチコンを含む皮膚
軟化剤材料は、湿潤化組成物中のイオン感応性結合剤又は他の成分により引き起
こされる可能性がある粘性のレベルを減少させ、脱粘着剤として働くことができ
る。
Water-soluble self-emulsifying emollient oils are useful in the present moisturizing compositions, which include US Pat. No. 4,690,8 issued September 1, 1987 to Smith et al.
Included are polyoxyalkoxylated lanolin and polyoxyalkoxylated fatty alcohols as disclosed in No. 21. Desirably, the polyoxyalkoxy chain will comprise a mixture of propylenoxy and ethylenoxy units. Lanolin derivatives will typically will include such alkoxy units of about 20 to 70, C 12 -C 20 fatty alcohols will be derivatized with lower alkyl units of from about 8 to 15 .. One such useful lanolin derivative is L
annexol AWS (Croda, Inc., New York, NY
. PRC-12-PEG-50). Useful poly (15~20) C 2 ~C 3 alkoxyl embodying are PRG-5-ceteth -20, Procethyl
It is known as AWS (Croda, Inc.). According to one embodiment of the present invention, the emollient material reduces the undesired tactile attributes of the moisturizing composition, if any. For example, emollient materials containing dimethicone reduce the level of viscosity that can be caused by ion-sensitive binders or other ingredients in the moisturizing composition and can act as detackifiers.

【0103】 望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基づき約25重量パー
セント未満の皮膚軟化剤を含む。更に詳細には、湿潤化組成物は、約5重量パー
セント未満の皮膚軟化剤、最も詳細には約2%未満の皮膚軟化剤を含むことがで
きる。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約8重
量パーセントまでの皮膚軟化剤を含むことができる。更に望ましくは、湿潤化組
成物は、約0.2重量パーセントから約2重量パーセントまでの皮膚軟化剤を含
むことができる。 実施形態の1つでは、本発明の湿潤化組成物及び/又は予め湿潤させたワイプ
は、1985年12月17日にSmithらに付与された米国特許第4,559
,157号に開示されているように、少なくとも1つの皮膚軟化剤オイルを含む
油相と、少なくとも1つの多価アルコール皮膚軟化剤及び少なくとも1つの有機
水溶性洗剤を含む水相に分散された少なくとも1つの皮膚軟化剤ワックス安定化
剤とを含む水中油型エマルジョンを含む。
Desirably, the moisturizing composition comprises less than about 25 weight percent emollient, based on the total weight of the moisturizing composition. More specifically, the moisturizing composition can include less than about 5 weight percent emollients, and most particularly less than about 2% emollients. More desirably, the moisturizing composition can include from about 0.01 weight percent to about 8 weight percent emollient. More desirably, the moisturizing composition can include from about 0.2 weight percent to about 2 weight percent emollient. In one embodiment, the moisturizing composition and / or pre-moistened wipes of the present invention are described in US Pat. No. 4,559 to Smith et al., Dec. 17, 1985.
, 157, at least one dispersed in an oil phase containing at least one emollient oil and an aqueous phase containing at least one polyhydric alcohol emollient and at least one organic water-soluble detergent. Oil-in-water emulsion with one emollient wax stabilizer.

【0104】 表面感触修正剤 表面感触修正剤を用いて、製品を使用する間の皮膚の触感(例えば潤滑性)を
改善することができる。適切な表面感触修正剤には、市販の剥離剤;脂肪酸側基
を有する4級アンモニウム化合物、シリコン、ワックス等を含むティシュ製造分
野で用いられる軟化剤のような軟化剤が含まれるが、これに限定されない。軟化
剤として有用な典型的な4級アンモニウム化合物は、1971年1月12日にH
erveyらに付与された米国特許第3,554,862号、1979年3月1
3日にEmanuelssonらに付与された米国特許第4,144,122号
、1996年11月12日にAmpulskiらに付与された米国特許第5,5
73,637号、及び1984年10月9日にHellstenらに付与された
米国特許第4,476,323号に開示されている。尚、この全開示事項は、引
用により本明細書に組み入れる。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の
全重量に基づき約2重量パーセント未満の表面感触修正剤を含む。更に望ましく
は、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約1重量パーセントまでの
表面感触修正剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重量パー
セントから約0.05重量パーセントまでの表面感触修正剤を含む。
Surface Texture Modifiers Surface texture modifiers can be used to improve the feel (eg, lubricity) of the skin during use of the product. Suitable surface feel modifiers include commercially available release agents; emollients such as those used in tissue manufacturing including quaternary ammonium compounds having fatty acid side groups, silicones, waxes, etc. Not limited. A typical quaternary ammonium compound useful as a softening agent is H 2 on January 12, 1971.
U.S. Pat. No. 3,554,862 issued to ervey et al., March 1, 1979.
U.S. Pat. No. 4,144,122 issued to Emanuelsson et al. On March 3, U.S. Pat. No. 5,5 issued to Ampulski et al. On Nov. 12, 1996.
73,637 and U.S. Pat. No. 4,476,323 issued to Hellsten et al. On Oct. 9, 1984. All disclosures are incorporated herein by reference. Desirably, the wetting composition comprises less than about 2 weight percent surface feel modifier, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 1 weight percent surface feel modifier. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 0.05 weight percent surface feel modifier.

【0105】 香料 本発明の湿潤化組成物には、種々の香料を用いることができる。望ましくは、
湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基づき約2重量パーセント未満の香料
を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約1
重量パーセントまでの香料を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.0
1重量パーセントから約0.05重量パーセントまでの香料を含む。
Fragrances A variety of fragrances can be used in the moisturizing composition of the present invention. Desirably,
The wetting composition comprises less than about 2 weight percent perfume, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition is from about 0.01 weight percent to about 1 weight percent.
Contains up to weight percent fragrance. More desirably, the wetting composition is about 0.0
Includes from 1 weight percent to about 0.05 weight percent fragrance.

【0106】 香料溶解補助剤 更に、本発明の湿潤化組成物には、種々の香料溶解補助剤を用いることができ
る。適切な香料溶解補助剤には、ポリソルベート20、プロピレングリコール、
エタノール、イソプロパノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジ
プロピレングリコール、フタル酸ジエチル、クエン酸トリエチル、Amerox
ol OE−2(Amerchol Corp.)、Brij 78及びBri
j 98(ICI Surfactants)、Arlasolve 200(
ICI Surfactants)、Calfax 16L−35(Pilot
Chemical Co.)、Capmul POE−S(Abitec C
orp.)、Finsolv SUBSTANTIAL(Finetex)等が
含まれるが、これに限定されない。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物
の全重量に基づき約2重量パーセント未満の香料溶解補助剤を含む。更に望まし
くは、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約1重量パーセントまで
の香料溶解補助剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重量パ
ーセントから約0.05重量パーセントまでの香料溶解補助剤を含む。
Fragrance Dissolution Aids Furthermore, various flavor dissolution aids can be used in the wetting composition of the present invention. Suitable perfume solubilizers include polysorbate 20, propylene glycol,
Ethanol, isopropanol, diethylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol, diethyl phthalate, triethyl citrate, Amerox
ol-2 (Amerchol Corp.), Brij 78 and Bri.
j 98 (ICI Surfactants), Arlasolve 200 (
ICI Surfactants), Calfax 16L-35 (Pilot)
Chemical Co. ), Capmul POE-S (Abitec C)
orp. ), Finsolv SUBSTANTIAL (Finetex), and the like, but are not limited thereto. Desirably, the wetting composition comprises less than about 2 weight percent perfume solubilizing agent, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 1 weight percent perfume dissolution aid. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 0.05 weight percent perfume dissolution aid.

【0107】 乳白剤 適切な乳白剤には、二酸化チタン又は他の鉱物又は顔料、及びREACTOP
AQUE(登録商標)粒子(サウスカロライナ州チェスターにあるSequa
Chemicals,Inc.から入手可能)のような合成乳白剤が含まれるが
、これに限定されない。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に
基づき約2重量パーセント未満の乳白剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成物
は、約0.01重量パーセントから約1重量パーセントまでの乳白剤を含む。更
に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約0.05重量
パーセントまでの乳白剤を含む。
[0107] opacifiers Suitable opacifiers include titanium or other mineral or pigment dioxide, and REACTOP
AQUE® Particles (Sequa, Chester, SC)
Chemicals, Inc. Synthetic opacifiers (such as those available from The Company). Desirably, the wetting composition comprises less than about 2 weight percent opacifying agent, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 1 weight percent opacifying agent. More desirably, the moisturizing composition comprises from about 0.01 weight percent to about 0.05 weight percent opacifying agent.

【0108】 pH調整剤 本発明の湿潤化組成物に用いるのに適切なpH調整剤には、リンゴ酸、クエン
酸、塩酸、酢酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が含まれるが、これに限
定されない。適切なpHの範囲では、皮膚に付いた湿潤組成剤によって起こる皮
膚刺激の量が最低になる。望ましくは、湿潤化組成物のpHの範囲は、約3.5
から約6.5までである。更に望ましくは、湿潤化組成物のpHの範囲は、約4
から約6までである。望ましくは、湿潤化組成物は、湿潤化組成物の全重量に基
づき約2重量パーセント未満のpH調整剤を含む。更に望ましくは、湿潤化組成
物は、約0.01重量パーセントから約1重量パーセントまでのpH調整剤を含
む。更に望ましくは、湿潤化組成物は、約0.01重量パーセントから約0.0
5重量パーセントまでのpH調整剤を含む。
PH Adjusting Agents Suitable pH adjusting agents for use in the wetting compositions of the present invention include malic acid, citric acid, hydrochloric acid, acetic acid, sodium hydroxide, potassium hydroxide and the like. Not limited. In the proper pH range, the amount of skin irritation caused by moisturizing compositions on the skin is minimal. Desirably, the pH range of the wetting composition is about 3.5.
To about 6.5. More desirably, the pH range of the wetting composition is about 4
To about 6 Desirably, the wetting composition comprises less than about 2 weight percent of a pH adjusting agent, based on the total weight of the wetting composition. More desirably, the wetting composition comprises from about 0.01 weight percent to about 1 weight percent pH adjusting agent. More desirably, the wetting composition is from about 0.01 weight percent to about 0.0.
Includes up to 5 weight percent pH adjuster.

【0109】 1つ又はそれ以上の上述の成分から形成された種々の湿潤化組成物を本発明の
ウェットワイプに用いることができ、実施形態の1つでは、湿潤化組成物は、下
の表2に示されている次の成分を含み、これは、湿潤化組成物の重量パーセント
で示されている。
Various moisturizing compositions formed from one or more of the above-described components can be used in the wet wipes of the present invention, and in one embodiment, the moisturizing composition comprises: It contains the following ingredients shown in 2, which are shown as weight percentages of the wetting composition.

【0110】[0110]

【表2】 表2 湿潤化組成物成分 Table 2 Table 2 Wetting composition components

【0111】 本発明の他の実施形態では、湿潤化組成物は、下の表3に示されている次の成
分を含み、これは湿潤化組成物の重量パーセントで示されている。
In another embodiment of the present invention, the wetting composition comprises the following ingredients shown in Table 3 below, which are given as weight percentages of the wetting composition.

【0112】[0112]

【表3】 表3 湿潤化組成物成分 Table 3 Wetting composition components

【0113】 本発明の他の実施形態では、湿潤化組成物は、下の表4に示されている次の成
分を含み、これは湿潤化組成物の重量パーセントで示されている。
In another embodiment of the present invention, the wetting composition comprises the following ingredients shown in Table 4 below, which is given as a weight percentage of the wetting composition.

【0114】[0114]

【表4】 表4 典型的な湿潤化組成物 Table 4 Typical wetting composition

【0115】 上記の本発明の湿潤化組成物は、上述のいずれの本発明のイオン感応性結合剤
組成物とともに用いることもできることに留意する必要がある。更に、上述の本
発明の湿潤化組成物は、従来の結合剤組成を含む他のどのような結合剤組成物と
共に用いることもでき、分散可能であるか否かに関わらずどのような繊維又は吸
収性基層と共に用いることもできる。
It should be noted that the inventive moistening composition described above can be used with any of the inventive ion-sensitive binder compositions described above. In addition, the wetting compositions of the present invention described above can be used with any other binder composition, including conventional binder compositions, to disperse any fibers or It can also be used with an absorbent base layer.

【0116】 強度特性 特に限定しなければ、引張試験は、次の取り決めにより行う。乾燥製品の試験
は、Tappi条件下(相対湿度50%、73°F)でASTM−1117−8
0第7章と同様の手順で行う。引張試験は、RSA−2 10kgロードセルを
備えたThwing Albert1256−100引張試験器のような一定の
クロスヘッド速度の引張試験器で行う。試料片は、3インチ幅で6インチ長さに
切り取り、4インチゲージ長さでジョーの間に装着する。クロスヘッド速度は、
12インチ/分である。最大負荷(引張強度)及び最大負荷での伸び(伸張)を
測定する。機械横方向(CD)引張試験では、試料は横方向に切る。機械方向(
MD)引張試験では、試料は横方向に切る。 乾燥状態での引張試験は、湿潤化組成物を塗布する前に取ったウェブに対して
記録する。機械方向乾燥引張強度は、「MDDT」、横方向乾燥引張強度は、「
CDDT」と短縮する。結果は、kg/3インチで記録することもでき、g/イ
ンチ又はg/2.54cm単位に変換することもできる。
Strength Properties Unless otherwise specified, the tensile test is conducted according to the following agreement. Dried product was tested according to ASTM-1117-8 under Tappi conditions (50% relative humidity, 73 ° F).
0 Follow the same procedure as in Chapter 7. Tensile tests are performed on a constant crosshead speed tensile tester, such as the Thwing Albert 1256-100 tensile tester equipped with an RSA-2 10 kg load cell. The sample piece is cut into 3 inch width and 6 inch length and mounted between the jaws with 4 inch gauge length. The crosshead speed is
12 inches / minute. Maximum load (tensile strength) and elongation at maximum load (stretch) are measured. In the cross machine direction (CD) tensile test, the sample is cut in the cross direction. Machine direction (
In the MD) tensile test, the sample is cut transversely. A dry tensile test is recorded on the web taken prior to applying the wetting composition. The machine direction dry tensile strength is "MDDT" and the transverse direction dry tensile strength is "
"CDDT". Results can also be recorded in kg / 3 inches and converted to g / inch or g / 2.54 cm units.

【0117】 適切な大きさに切った試料片の乾燥重量に基づき、過剰な量の湿潤溶液(4%
生理食塩水溶液。特に記載しなければ他の添加剤を含まず)を溶液付加量が25
0〜400%に達するまで塗布する。次に、湿潤試料片は、直ちに、Atlas
実験用絞り器(イリノイ州シカゴのAtlas Electric Devi
ce Company、第10404 LW−1、負荷なし)を通過させ、試料
に溶液を均質に分配し、過剰な溶液を静かに取り除いて最終的な溶液付加量であ
る200%を達成する。試料によっては、付加目標に達するために、数回反復又
は通過することが必要なこともある。完成した予め湿潤された試料は、次に、プ
ラスチック製袋に入れ、試験するまで乾かないようにする。 機械横方向湿潤引張試験(CDWT)又は機械方向湿潤引張強さ(MDWT)
は、密封したプラスチック製袋に1晩入れておくことにより試料が均衡になった
後に、予め湿潤させた試料をそのまま用いて上述のように行う。
Excess amount of wetting solution (4% by weight, based on the dry weight of the appropriately sized sample pieces)
Saline solution. Unless otherwise stated, the solution addition amount is 25
Apply until it reaches 0-400%. The wet sample is then immediately placed in Atlas.
Experimental wringer (Atlas Electric Devi, Chicago, Illinois)
ce Company, No. 10404 LW-1, unloaded), the solution is homogeneously distributed over the sample, and excess solution is gently removed to achieve a final solution addition of 200%. Depending on the sample, it may be necessary to repeat or pass through several times to reach the additional goal. The completed pre-wetted sample is then placed in a plastic bag and allowed to dry until tested. Machine cross direction wet tensile test (CDWT) or machine direction wet tensile strength (MDWT)
Is performed as above using the pre-moistened sample as is after it has been equilibrated by placing it in a sealed plastic bag overnight.

【0118】 新しい溶液に曝された後に起こる予め湿潤させたウェブの強度の損失に関連す
る試験では、寸法が200mm×120mmであり、1000ml入れるのに十
分な深さを有する容器に、700mlの選択した浸漬溶液を満たす。試料片の大
きさにより、108平方インチ以下の試料を700mlの浸漬溶液に浸漬する。
1晩均衡化した予め湿潤させた試料片を浸漬溶液に浸漬し、続いて、特定の時間
(典型的には1時間)乱さずに浸した。浸漬時間が終わると、試料は、浸漬溶液
から注意深く取り出して水を切り、続いて、直ちに、上述のように試験する(即
ち、試料を引張試験器に直ちに装着し、絞り器を通過させることなく試験する)
。高度に分散可能な材料の場合には、試料は、バラバラにすることなく浸漬溶液
から取り出すことができないことが多い。このような試料に対する浸漬引張値は
、対応する溶液に対してゼロと記録する。
In a test relating to the loss of strength of a pre-wet web that occurs after exposure to fresh solution, a selection of 700 ml was chosen for a container with dimensions of 200 mm × 120 mm and a depth sufficient to hold 1000 ml. Fill the soaked solution. Depending on the size of the sample piece, a sample of 108 square inches or less is immersed in 700 ml of the immersion solution.
The pre-wetted sample pieces that had been equilibrated overnight were dipped in the dipping solution, followed by undisturbed immersion for a specific time (typically 1 hour). At the end of the soak time, the sample is carefully removed from the soak solution and drained, then immediately tested as described above (ie, the sample is immediately mounted in the tensile tester and without passing through the wringer). test)
. In the case of highly dispersible materials, the sample often cannot be removed from the immersion solution without disintegrating. The dip tension value for such a sample is recorded as zero for the corresponding solution.

【0119】 脱イオン浸漬横方向湿潤引張試験、S−CDWTでは、試料は、脱イオン水に
1時間浸した後、試験する。硬水浸漬横方向湿潤引張試験、S−CDWT−M(
Mは2価の金属イオンを示す)では、試料は、塩化カルシウム及び塩化マグネシ
ウムから調製した2:1比のCa++/Mg++を200ppm含む水に浸し、1時
間浸漬した後、試験する。中度硬水浸漬横方向湿潤引張試験、MS−CDWT−
Mでは、試料は、2:1比のCa++/Mg++を50ppm含む水に浸し、1持間
浸漬した後、試験する。他の時間増分又は浸漬溶液で行った試験は、S−CDW
T又はS−CDWT−M試験との混乱を避けるために、そのように示す必要があ
る。
In the deionized dip transverse wet tensile test, S-CDWT, the samples are tested after being soaked in deionized water for 1 hour. Hard water immersion lateral wet tensile test, S-CDWT-M (
M represents a divalent metal ion), the sample is immersed in water containing 200 ppm of Ca ++ / Mg ++ in a 2: 1 ratio prepared from calcium chloride and magnesium chloride and immersed for 1 hour before testing. . Medium hard water immersion lateral wet tensile test, MS-CDWT-
For M, the samples are tested by immersing them in water containing 50 ppm of a 2: 1 ratio of Ca ++ / Mg ++ for 1 dwell. Tests conducted with other time increments or immersion solutions are S-CDW
It must be so indicated to avoid confusion with the T or S-CDWT-M tests.

【0120】 本発明の実施形態の1つでは、ウェットワイプは、上述の表3の湿潤化組成物
と、約80重量パーセントの漂白クラフト繊維及び20重量パーセントの上記の
本発明のイオン感応性結合剤組成物のいずれかを含む空気堆積繊維材料とを用い
て生成され、このとき、重量パーセントは、乾燥不織布の全重量に基づく。本発
明の他の実施形態では、湿潤ワイプは、上述の本発明の湿潤化組成物と、90重
量パーセントの軟材繊維及び実質的にアクリル酸モノマーを含まないアクリル酸
ターポリマー又はコポリマーを含む10重量パーセントのイオン感応性結合剤組
成物を含む空気堆積繊維材料とを用いて生成され、このとき、重量パーセントは
、乾燥不織布の全重量に基づく。不織布に加える湿潤化組成物の量は、このよう
な実施形態の乾燥不織布の重量に対し、望ましくは、約180パーセントから約
240重量パーセントである。
In one of the embodiments of the present invention, a wet wipe comprises the wetting composition of Table 3 above, with about 80 weight percent bleached kraft fiber and 20 weight percent of the above ion-sensitive bond of the present invention. And an air-laid fibrous material containing any of the agent compositions, where the weight percentages are based on the total weight of the dry nonwoven. In another embodiment of the present invention, a wet wipe comprises the inventive moistening composition described above and 90 weight percent of softwood fibers and an acrylic acid terpolymer or copolymer substantially free of acrylic acid monomer. And an air-laid fibrous material comprising a weight percentage of an ion-sensitive binder composition, wherein the weight percentage is based on the total weight of the dry nonwoven fabric. The amount of wetting composition added to the nonwoven is desirably about 180 percent to about 240 percent by weight, based on the weight of the dried nonwoven of such embodiments.

【0121】 望ましくは、本発明のウェットワイプは、使用中湿潤引張強さ(CDWT)が
少なくとも100g/インチであり、Ca2+及び/又はMg2+イオンの濃度が約
50ppmである水中に約1時間浸漬した後の引張強さが約30g/インチ未満
(MS−CDWT−M)である。更に望ましくは、ウェットワイプは、使用中の
湿潤引張強さが少なくとも300g/インチ(CDWT)であり、Ca2+及び/
又はMg2+イオン濃度が約50ppmである水中に約1時間浸漬した後の引張強
さが、約30g/インチ(MS−CDWT−M)未満である。他の実施形態では
、ウェットワイプは、望ましくは、使用中の湿潤引張強さが少なくとも200g
/インチ(CDWT)であり、Ca2+及び/又はMg2+イオン濃度が約200p
pmである水中に約1時間浸漬した後の引張強さが、約20g/インチ(S−C
DWT−M)未満である。更に望ましくは、ウェットワイプは、使用中の湿潤引
張強さが少なくとも300g/インチであり、Ca2+及び/又はMg2+イオン濃
度が約200ppmである水中に約1時間浸漬した後の引張強さが、約20g/
インチ(S−CDWT−M)未満である。
Desirably, the wet wipes of the present invention have a wet tensile strength (CDWT) in use of at least 100 g / inch and a concentration of Ca 2+ and / or Mg 2+ ions of about 50 ppm in water. The tensile strength after soaking for 1 hour is less than about 30 g / inch (MS-CDWT-M). More desirably, the wet wipes have a wet tensile strength in use of at least 300 g / inch (CDWT), Ca 2+ and / or
Alternatively, the tensile strength after immersion in water having a Mg 2+ ion concentration of about 50 ppm for about 1 hour is less than about 30 g / inch (MS-CDWT-M). In another embodiment, the wet wipe desirably has a wet tensile strength in use of at least 200 g.
/ Inch (CDWT), Ca 2+ and / or Mg 2+ ion concentration is about 200p
Tensile strength after soaking in pm water for about 1 hour is about 20 g / inch (SC
It is less than DWT-M). More desirably, the wet wipes have a wet tensile strength in use of at least 300 g / inch and a tensile strength after immersion in water having a Ca 2+ and / or Mg 2+ ion concentration of about 200 ppm for about 1 hour. Approximately 20 g /
It is less than inches (S-CDWT-M).

【0122】 望ましくは、アクリル酸ターポリマーを含む本発明の結合剤材料で処理したウ
ェットワイプは、1価のイオン(NaCl)濃度が重量で0.3%を超える重量
で10%から400%のウェットワイプ溶液で浸漬されると、幅1インチの試料
に対して機械横方向の使用中の湿潤引張強さが少なくとも100g/インチであ
り、脱イオン水に約1時間浸漬した後の引張強さが、約30g/インチ未満であ
る。更に望ましくは、アクリル酸ターポリマーを含む本発明の結合剤材料で処理
したウェットワイプは、1価のイオン(NaCl)濃度が重量で0.3%を超え
る重量で10%から400%のウェットワイプ溶液で浸漬されると、幅1インチ
の試料に対して機械横方向の使用中の湿潤引張強さが少なくとも200g/イン
チであり、脱イオン水に約1時間浸漬した後の引張強さが、約30g/インチ未
満である。
Desirably, a wet wipe treated with a binder material of the present invention comprising an acrylic acid terpolymer has a monovalent ionic (NaCl) concentration of 10% to 400% by weight greater than 0.3%. Wet tensile strength in-machine direction is at least 100 g / inch for 1 inch wide samples when soaked with wet wipes solution, and tensile strength after immersion in deionized water for about 1 hour. Is less than about 30 g / inch. More desirably, the wet wipes treated with the binder material of the present invention comprising an acrylic acid terpolymer have a monovalent ion (NaCl) concentration of greater than 0.3% by weight and a wet wipe of 10% to 400%. When soaked in the solution, the wet tensile strength in use in the cross machine direction for a 1 inch wide sample is at least 200 g / inch and the tensile strength after immersion in deionized water for about 1 hour is: It is less than about 30 g / inch.

【0123】 他の実施形態では、スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーを含む本
発明の結合剤材料で処理したウェットワイプは、望ましくは、1価のイオン(N
aCl)濃度が重量で1%を超える重量で10%から400%のウェットワイプ
溶液に浸漬すると、1インチ幅の試料に対して機械横方向の使用中の引張強さが
少なくとも200g/インチであり、Ca2+及び/又はMg2+イオンの濃度が約
50ppmである水中に約1時間浸漬した後の引張強さが、約30g/インチ未
満である。更に望ましくは、スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーを
含む本発明の結合剤材料で処理したウェットワイプは、1価のイオン(NaCl
)濃度が重量で1%を超える重量で10%から400%のウェットワイプ溶液に
浸漬すると、1インチ幅の試料に対して機械横方向の使用中の引張強さが少なく
とも200g/インチであり、Ca2+及び/又はMg2+イオンの濃度が約200
ppmである水中に約1時間浸漬した後の引張強さが、約30g/インチ未満で
ある
In another embodiment, a wet wipe treated with a binder material of the present invention comprising a sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer desirably has a monovalent ion (N).
aCl) concentration is greater than 1% by weight and when immersed in a wet wipe solution of 10% to 400% by weight, it has a tensile strength in use in the cross machine direction of at least 200 g / inch for 1 inch wide samples. , Ca 2+ and / or Mg 2+ ions have a tensile strength of less than about 30 g / inch after being immersed in water having a concentration of about 50 ppm for about 1 hour. More desirably, the wet wipes treated with the binder material of the present invention comprising a sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer are monovalent ionic (NaCl).
) When immersed in a wet wipe solution of 10% to 400% by weight in a concentration of more than 1% by weight, the tensile strength in use in the cross machine direction is at least 200 g / inch for a 1 inch wide sample, Ca 2+ and / or Mg 2+ ion concentration is about 200
Tensile strength is less than about 30 g / inch after soaking in water which is ppm for about 1 hour

【0124】 トイレに流すことができるウェットワイプより坪量又は湿潤強度の大きい製品
は、湿潤引張強さが比較的大きいことがある。例えば、予め湿潤させたタオル又
は硬い表面清拭ワイプのような製品の坪量は、70gsmを超え、例えば約80
gsmから150gsmとされることができる。このような製品のCDWT値は
、500g/インチ又はそれ以上とされ、S−CDWT値は、150g/インチ
又はそれ以下、詳細には約100g/インチ又はそれ以下、最も詳細には約50
g/インチ又はそれ以下とされ、S−CDWT−Mにも同様の範囲が可能とされ
ることができる。
Products having a higher basis weight or wet strength than wet wipes that can be flushed into the toilet can have relatively high wet tensile strength. For example, products such as pre-wetted towels or hard surface wipes have a basis weight of greater than 70 gsm, for example about 80.
It can be from gsm to 150 gsm. Such products have a CDWT value of 500 g / inch or higher and an S-CDWT value of 150 g / inch or lower, in particular about 100 g / inch or lower, most particularly about 50.
g / inch or less, and a similar range may be possible for the S-CDWT-M.

【0125】 分散性 ウェブの分散性を測定する従来の試みは、乾燥しているか予め湿潤されている
かに関わらず、一般的に、機械的混合器により攪拌される間にウェブが破れる時
間の測定のような、ウェブが水中にあるときにせん断を受けるシステムに依って
いる。せん断を持続的に受ける条件とすることは、トイレに流すように企画され
た製品に対しては、トイレに流す場合にはせん断のレベルが低くて極めて短いた
め、非現実的で過剰に楽観的な試験となる。製品が、トイレの頚部を通過して浄
化槽に入ってしまうと、せん断速度は無視することができる。更に、製品は、ト
イレに流されるときトイレの水に完全に濡れていない可能性があり、正確に言え
ば、水を流すときの瞬間的なせん断が加えられるときに、製品の湿潤化組成物が
トイレの水と置き換わる適切な時間がない可能性がある。従って、分散性の従来
の測定では、実際には、浄化槽システムには殆ど適さない場合にも、製品が分散
可能であると示唆されることがある。
Dispersible Conventional attempts to measure the dispersibility of webs, whether dry or pre-wetted, generally measure the time to break the web while being agitated by a mechanical mixer. , A system that undergoes shear when the web is underwater. It is impractical and overly optimistic for products designed to be flushed down the toilet to have a condition of sustained shearing, as the level of shearing is low and extremely short when flushed down the toilet. It will be a test. Once the product has passed the toilet neck and entered the septic tank, the shear rate is negligible. Furthermore, the product may not be completely wet with the water in the toilet when flushed into the toilet, to be precise, when the momentary shearing during flushing is applied, the moisturizing composition of the product. There may not be an adequate time to replace the toilet water. Therefore, conventional measurements of dispersibility may suggest that the product is dispersible in practice, even though it is hardly suitable for septic tank systems.

【0126】 分散性を現実的に評価するためには、比較的静的に測定し、実際の製品がトイ
レの水で完全に濡れた後に受けることになる低度のせん断をうまくシミュレート
することが必要であると考えられている。このように、せん断に依存せず、製品
の浄化槽システムへの適合性を評価する手段が改善された、分散性に対する試験
法が開発された。この方法では、製品の引張強さは、本来の湿潤された形(上述
のCDWT測定)、及び第2の溶液に1時間浸漬された後(S−CSWT又はS
−CDWT−Mのいずれか)に測定される。第2の溶液は、「脱イオン水分散性
」値を測定するための脱イオン水又は「硬水分散性」値を測定するための硬水(
S−CDWT−M試験による)のいずれかとされることができる。いずれの場合
にも、分散性は、(1−第2の溶液中での横方向湿潤引張強さ/本来の横方向湿
潤引張強さの比)*100%と定義される。従って、予め湿潤させたワイプが、
硬水に1時間浸漬した後にCD湿潤引張強さを75%失えば、硬水分散性は、(
1−0.25)*100%=75%となる。本発明の物品の脱イオン水分散性は
、80%又はそれ以上、詳細には90%又はそれ以上、更に詳細には95%又は
それ以上とされることができ、約100%の脱イオン水分散性とされることもで
きる。本発明の物品の硬水分散性は、70%又はそれ以上、詳細には80%又は
それ以上、更に詳細には90%又はそれ以上とされることができ、約100%の
硬水分散性とされることもできる。
A realistic assessment of dispersibility is to make a relatively static measurement and successfully simulate the low degree of shear that the actual product will experience after being completely wet with toilet water. Are considered necessary. Thus, a test method for dispersibility has been developed that is shear independent and has improved means for assessing the suitability of a product for septic system. In this method, the tensile strength of the product is determined in its original wet form (CDWT measurement described above) and after being immersed in the second solution for 1 hour (S-CSWT or S
-CDWT-M)). The second solution is deionized water for measuring the "deionized water dispersibility" value or hard water for measuring the "hard water dispersibility" value (
S-CDWT-M test). In any case, the dispersibility is defined as (1—transverse wet tensile strength in second solution / original transverse wet tensile strength) * 100%. Therefore, a pre-moistened wipe will
If the CD wet tensile strength is lost by 75% after immersion in hard water for 1 hour, the hard water dispersibility will be (
1-0.25) * 100% = 75%. The deionized water dispersibility of the articles of the present invention can be 80% or more, particularly 90% or more, and more particularly 95% or more, and about 100% deionized water. It can also be dispersible. The hard water dispersibility of the articles of the present invention can be 70% or more, particularly 80% or more, and more specifically 90% or more, with about 100% hard water dispersibility. You can also do it.

【0127】 湿潤ワイプの製造方法 本発明の予め湿潤させたワイプは、幾つかの方法で製造することができる。実
施形態の1つでは、イオン感応性ポリマー組成物は、水溶液又は懸濁液の一部と
して繊維基層に塗布するが、この場合、水を除去し、繊維の結合を促進するため
にその後の乾燥が必要である。詳細には、乾燥の間に、結合剤は、繊維の交差部
位に移行し、その領域で結合剤として活性化されることにより、基層に許容可能
な強度を与える。例えば、次の各段階を行うことができる。 (1)高度には結合されていない吸収性基層(例えば、非結合空気堆積物、テ
ィシュウェブ、カーデッドウェブ、フラフパルプ等)を作る段階。 (2)イオン感応性ポリマー組成物を、典型的には液体、懸濁液、又は泡の形
で基層に塗布する段階。 (3)コバインダーポリマーを基層に塗布する段階。 (4)基層を乾燥し、基層の結合を促進する段階。 基層は、最大基層温度が160℃、又は140℃、又は120℃、又は110
℃、又は100℃を超えないように乾燥させることができる。実施形態の1つで
は、基層の温度は、80℃又は60℃を超えない。 (5)湿潤化組成物を基層に塗布する段階。 (6)湿潤させた基層をロールの形又はスタックの形で置き、製品を包装する
段階。
Methods of Making Wet Wipes The pre- wetted wipes of the present invention can be made in several ways. In one embodiment, the ion-sensitive polymer composition is applied to the fiber substrate as part of an aqueous solution or suspension, where water is removed and subsequent drying to promote fiber binding. is necessary. Specifically, during drying, the binder migrates to the intersections of the fibers and is activated there as a binder in that area, giving the substrate an acceptable strength. For example, the following steps can be performed. (1) Making a highly unbonded absorbent substrate (eg, unbonded air deposits, tissue webs, carded webs, fluff pulp, etc.). (2) Applying the ion-sensitive polymer composition to the base layer, typically in the form of a liquid, suspension, or foam. (3) Applying the cobinder polymer to the base layer. (4) Drying the base layer to promote bonding of the base layers. The base layer has a maximum base layer temperature of 160 ° C., or 140 ° C., or 120 ° C., or 110
It can be dried so as not to exceed 0 ° C or 100 ° C. In one of the embodiments, the temperature of the base layer does not exceed 80 ° C or 60 ° C. (5) Applying the wetting composition to the base layer. (6) Placing the moistened base layer in roll or stack form and packaging the product.

【0128】 コバインダーポリマー及び結合剤組成物の塗布は、予めこの2つを混合するこ
とにより、同時に行うこともでき、コバインダーポリマーを結合剤の前又は後に
加えることもできる。他の段階は、上に示す順序で行うことが望ましい。 イオン感応性ポリマー組成物の基層への塗布は、スプレー、発泡塗布、浴内液
浸、カーテンコーティング、巻き線型ロッドでのコーティング及び計量、基層の
液式ニップの通過、結合溶液でコーティングされた予め計量した湿潤ロールへの
接触、スポンジ又はフェルトのようなイオン感応性ポリマー組成物を含む変形可
能なキャリアへ基層を圧着することによる基層への移行、グラビア、インクジェ
ット、又はフレキソ印刷のような印刷、及び当技術分野で公知の他の手段による
ことができる。
The application of the cobinder polymer and the binder composition can be carried out simultaneously by previously mixing the two, or the cobinder polymer can be added before or after the binder. The other steps are preferably performed in the order shown above. Application of the ion-sensitive polymer composition to the base layer can be accomplished by spraying, foaming, bath immersion, curtain coating, coating and metering with a wound rod, passing through the liquid nip of the base layer, previously coated with a binding solution. Contact with a metered wet roll, transfer to the base layer by crimping the base layer to a deformable carrier comprising an ion-sensitive polymer composition such as a sponge or felt, printing such as gravure, inkjet or flexographic printing, And by other means known in the art.

【0129】 結合剤又はコバインダーポリマーを塗布するために泡を用いる際には、典型的
には発泡剤で混合物を泡立てて基層上に均質に広げ、その後、真空をかけ、基層
を通して泡を引く。1977年4月19日にWietsmaに付与された米国特
許第4,018,647号「熱感度を高めた発泡ラテックス結合剤で湿潤繊維ウ
ェブを含浸するための方法」の方法を含む何らかの公知の泡塗布法を用いること
ができる。尚、この全開示事項は、引用により本明細書に組み入れる。Wiet
smaは、シロキサンオキシアルキレンブロックコポリマー及び有機ポリシロキ
サンを含む機能性シロキサン化合物のような熱増感剤を加えることにより、発泡
ラテックスの熱感度を高める方法を開示している。ラテックスの熱感度を高める
ために利用可能な熱増感剤及びその利用法の特定の例は、米国特許第3,255
,140号、第3,255,141号、第3,483,240号及び第3,48
4,394号に記載されている。尚、これらの特許は全て、引用により本明細書
に組み入れる。熱増感剤を利用すると、発泡ラテックス結合剤を塗布する従来の
方法に比較し、極めて柔らかく織物様の手触りを有する生成物になると言われて
いる。
When foam is used to apply the binder or co-binder polymer, the mixture is typically foamed with a foaming agent to spread evenly over the substrate, and then vacuum is applied to draw the bubble through the substrate. . Any known foam, including the method of U.S. Pat. No. 4,018,647, "Method for Impregnating a Wet Fibrous Web with a Thermally Enhanced Foam Latex Binder," issued to Wietsma on Apr. 19, 1977. A coating method can be used. All disclosures are incorporated herein by reference. Wiet
sma discloses a method of increasing the thermal sensitivity of a foamed latex by adding thermal sensitizers such as functional siloxane compounds including siloxane oxyalkylene block copolymers and organopolysiloxanes. Specific examples of thermal sensitizers and their uses that can be used to increase the thermal sensitivity of latex are described in US Pat. No. 3,255.
, 140, 3,255,141, 3,483,240 and 3,48.
4,394. Note that all of these patents are incorporated herein by reference. The use of thermal sensitizers is said to result in a product that is extremely soft and has a woven-like feel compared to conventional methods of applying foamed latex binders.

【0130】 加える熱増感剤の量は、特に、用いるラテックスの種類、所望の凝固温度、機
械の乾燥区域の機械速度及び温度に依存し、ラテックスの乾燥重量の乾燥物量と
して計算すると、一般に、重量で約0.05から約3%の範囲になるが、これよ
り多い量又は少ない量を用いることもできる。熱増感剤は、ラテックスが、水の
沸点より遥かに低い温度、例えば35℃から95℃、又は約35℃から65℃の
範囲の温度で凝固することになるような量で加えることができる。 理論に縛られることは望まないが、結合剤溶液を塗布した後で湿潤化組成物を
塗布する前に乾燥段階を行うと、水分がなくなるにつれ、結合剤が繊維の交差部
位に追いやられることにより繊維基層の結合が促進され、このため結合剤が一層
効率的に用いられることになると考えられる。しかしながら、他の方法では、上
述の乾燥段階を省略し、イオン感応性ポリマー組成物を基層に塗布した後、間で
あまり乾燥せずに湿潤化組成物を塗布する。この方法の1つの型では、イオン感
応性ポリマー組成物は、選択的に繊維に付着し、任意的な圧着段階で、基層から
結合剤をあまり失うことなく過剰な水を除去することができる。他の型では、湿
潤化組成物を塗布する前にはあまり水が除去されない。更に別の方法では、イオ
ン感応性ポリマー組成物及び湿潤化組成物を同時に塗布し、任意的に、その後塩
又は他の活性化化合物を加えて結合剤を活性化するか、その活性化を強める。 本発明は、次の例により更に説明されるが、これらは、決して、本発明の範囲
を限定すると解釈されるものではない。そうではなく、本明細書の説明を読めば
、本発明の精神及び/又は添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、当業者
が思いつくことができる種々の他の実施形態、修正、及びその同等の手段をとる
ことができることは、はっきりと理解されると考える。
The amount of thermal sensitizer added depends, inter alia, on the type of latex used, the desired coagulation temperature, the machine speed and the temperature in the drying zone of the machine and, when calculated as the dry weight dry matter amount of the latex, is generally: It will range from about 0.05 to about 3% by weight, although higher or lower amounts can be used. The thermal sensitizer can be added in such an amount that the latex will coagulate at temperatures well below the boiling point of water, for example in the range 35 ° C to 95 ° C, or about 35 ° C to 65 ° C. . Without wishing to be bound by theory, a drying step after application of the binder solution and prior to application of the wetting composition may result in the binder being driven to the fiber crossovers as the water is drained. It is believed that the bonding of the fibrous base layers is promoted, which results in more efficient use of the binder. However, other methods omit the drying step described above and apply the ion-sensitive polymer composition to the base layer followed by applying the wetting composition with little drying in between. In one version of this method, the ion-sensitive polymer composition selectively adheres to the fibers and, at an optional crimping step, can remove excess water from the substrate without significant loss of binder. Other types do not remove much water prior to applying the wetting composition. In yet another method, the ion-sensitive polymer composition and the wetting composition are applied simultaneously, optionally followed by the addition of salts or other activating compounds to activate or enhance the binding agent. . The present invention is further illustrated by the following examples, which are in no way to be construed as limiting the scope of the invention. Rather, upon reading the description herein, various other embodiments, modifications and variations thereof that can occur to those skilled in the art without departing from the spirit of the invention and / or the scope of the appended claims I think that it is clearly understood that equivalent measures can be taken.

【0131】 本明細書で用いる場合、ウェブの「厚さ」は、Mitutoyo Digim
atic Indicator(日本国東京108、港区芝5丁目31−19の
Mitutoyo Corporation)のスピンドルに連結しており、測
定する試料に0.05psiの正味負荷を与える3インチのアクリルプラスチッ
ク円板で測定する。Mitutoyo Digimatic Indicato
rは、円板が平面にあるときにゼロに合わせる。少なくともアクリル円板と同じ
大きさの試料を円板の下に置くと、指示器のデジタル値から厚さを読み取ること
ができる。本発明の水分散可能な基層の厚さは、約0.1mmから5mmまでの
ような何らかの適切な厚さとすることができる。ウェットワイプでは、厚さは、
0.2mmから約1mm、詳細には約0.3mmから約0.7mmの範囲とする
ことができる。厚さは、例えば、ウェブ形成の間又はその後に圧密化ロールを当
てることによるか、結合剤又は湿潤化組成物を塗布した後に圧縮することによる
か、ロール製品を形成するときに巻き取りの張力を制御することにより制御する
ことができる。 プラテン法を用いて厚さを測定すると、巨視的なレベルの平均厚さが得られる
。局部的な厚さは、特に、製品がエンボス加工されているか、他の方法で立体構
造を付けられている場合には異なることがある。
As used herein, the "thickness" of the web is the Mitutoyo Digim
It is connected to the spindle of an attic Indicator (Mitutoyo Corporation of Shiba 5-chome 31-19 Shiba, Minato-ku, Tokyo 108, Japan), and is measured by a 3-inch acrylic plastic disk that gives a net load of 0.05 psi to the sample to be measured. . Mitutoyo Digimatic Indicato
r is zeroed when the disc is in the plane. If a sample of at least the same size as the acrylic disc is placed under the disc, the thickness can be read from the digital value of the indicator. The thickness of the water dispersible base layer of the present invention can be any suitable thickness, such as about 0.1 mm to 5 mm. With wet wipes, the thickness is
It can range from 0.2 mm to about 1 mm, in particular about 0.3 mm to about 0.7 mm. The thickness can be determined, for example, by applying a consolidating roll during or after web formation, or by applying a binder or wetting composition and then compressing, or winding tension when forming the roll product. Can be controlled by controlling. When the thickness is measured using the platen method, a macroscopic level of average thickness is obtained. The local thickness may be different, especially if the product is embossed or otherwise textured.

【0132】 例1 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーの調製 アクリル酸(43.3g、0.60モル)、AMPS(10.7g、0.05
2モル)、アクリル酸ブチル(35.2g、0.27モル)、及びアクリル酸2
−エチルヘキシル(20g、0.11モル)を55gのアセトン/水(70/3
0)混合物に溶解した。開始剤である2,2−アゾビスイソブチロニトリル(A
IBN)(0.51g、3.1×10-3モル)を20mlのアセトンに溶解した
。モノマー溶液は、溶液を通して20分間N2を吹き出すことにより脱酸素化し
た。凝縮器、2つの付加ロート及び磁気攪拌器を付けた2つの1000ml3つ
口丸底フラスコに、120gのアセトン/水(70/30)混合物を加えた。溶
媒は、窒素下で穏やかに還流するまで加熱した。モノマー及び開始剤を2時間か
けて付加ロートから同時に加えた。更に2時間重合化を進行させ、それが終わる
と、付加ロート及び凝縮器は、蒸留ヘッド及び機械的攪拌棒に置き換え、アセト
ンを除去した。蒸留する間にN2は安定して流し続け、温度は、約65℃から約
90℃まで次第に上昇させた。蒸留が完了すると、400gの脱イオン水を加え
てポリマー溶液の粘度を減少させた。濁っているが、均質な溶液が得られた。
Example 1 Preparation of Sulfonic Acid Anion Modified Acrylic Acid Terpolymer Acrylic acid (43.3 g, 0.60 mol), AMPS (10.7 g, 0.05
2 mol), butyl acrylate (35.2 g, 0.27 mol), and acrylic acid 2
-Ethylhexyl (20 g, 0.11 mol) was added to 55 g of acetone / water (70/3
0) Dissolved in the mixture. The initiator, 2,2-azobisisobutyronitrile (A
IBN) (0.51 g, 3.1 × 10 −3 mol) was dissolved in 20 ml of acetone. The monomer solution was deoxygenated by bubbling N 2 through the solution for 20 minutes. To two 1000 ml three neck round bottom flasks equipped with a condenser, two addition funnels and a magnetic stirrer was added 120 g of acetone / water (70/30) mixture. The solvent was heated under nitrogen to a gentle reflux. Monomer and initiator were added simultaneously from the addition funnel over 2 hours. Polymerization was allowed to proceed for another 2 hours, at which point the addition funnel and condenser were replaced with a distillation head and mechanical stir bar to remove the acetone. The N 2 continued to flow stably during the distillation and the temperature was gradually increased from about 65 ° C to about 90 ° C. Once the distillation was complete, 400 g of deionized water was added to reduce the viscosity of the polymer solution. A cloudy, but homogeneous solution was obtained.

【0133】 上述の方法を用いて、全部で9種のポリマー(試料1〜9)を合成した。20
mlの水に溶かしたNaOH(2.1g、0.052モル)を室温で加え、試料
中のAMPS化合物を中和した。試料1〜9の組成は、下の表5にまとめている
。全てのパーセントは、モルパーセントである。
A total of 9 polymers (Samples 1-9) were synthesized using the method described above. 20
NaOH (2.1 g, 0.052 mol) dissolved in ml water was added at room temperature to neutralize the AMPS compound in the sample. The compositions of Samples 1-9 are summarized in Table 5 below. All percentages are mole percentages.

【0134】[0134]

【表5】 表5 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマー Table 5 Sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer

【0135】 例2 アクリル酸ターポリマーの調製 米国特許第5,312,883号の例2に概説されている重合化法を用いて、
アクリル酸ターポリマーを生成した。次のモノマーを用いた。即ち、アクリル酸
(50g、0.69モル)、アクリル酸ブチル(25g、0.20モル)、及び
アクリル酸2−エチルヘキシル(25g、0.14モル)である。ポリマーは、
0.1モルの水酸化ナトリウムで中和した。
Example 2 Preparation of Acrylic Acid Terpolymer Using the polymerization method outlined in Example 2 of US Pat. No. 5,312,883,
An acrylic acid terpolymer was produced. The following monomers were used. That is, acrylic acid (50 g, 0.69 mol), butyl acrylate (25 g, 0.20 mol), and 2-ethylhexyl acrylate (25 g, 0.14 mol). The polymer is
Neutralized with 0.1 molar sodium hydroxide.

【0136】 例3 イオン感応性ポリマー製剤の調製 表5の試料9及び上の例2で調製したポリマーは、Dur−O−Set RB
と組み合わせて、本発明のイオン感応性ポリマー製剤を作った。ポリマー製剤は
、下の表6に示すように調製した。
Example 3 Preparation of Ion Sensitive Polymer Formulation Sample 9 in Table 5 and the polymer prepared in Example 2 above were Dur-O-Set RB
In combination with, an ion-sensitive polymer formulation of the present invention was made. Polymer formulations were prepared as shown in Table 6 below.

【0137】[0137]

【表6】 表6 イオン感応性ポリマー製剤 Table 6 Ion-sensitive polymer formulations

【0138】 例4 イオン感応性ポリマー製剤の溶解度 硬水に存在する2価の陽イオンに対する例3のポリマー製剤の感応性を測定し
た。例3の試料1〜10は、Ca2+濃度が<10から200ppmまでと幅があ
る多数のCaCl2溶液に入れる。続いて、1時間浸漬し、各ポリマーの溶解度
を記録する。溶解度の結果は、以下の表7に示す。
Example 4 Solubility of Ion Sensitive Polymer Formulation The sensitivity of the polymer formulation of Example 3 to divalent cations present in hard water was determined. Samples 1-10 of Example 3 are placed in a number of CaCl 2 solutions with Ca 2+ concentrations ranging from <10 to 200 ppm. Subsequently, it is immersed for 1 hour and the solubility of each polymer is recorded. The solubility results are shown in Table 7 below.

【0139】[0139]

【表7】 表7 溶解度の結果 [Table 7] Table 7 Results of solubility

【0140】 いずれの場合においても、NaAMPSを含有するブレンドから成形したフィ
ルムは、特に、カルシウムイオン濃度が増大すると、アクリル酸ターポリマーを
含有するフィルムより溶解度が高くなる。
In any case, the films formed from the blends containing NaAMPS are more soluble than the films containing acrylic acid terpolymers, especially with increasing calcium ion concentration.

【0141】 例5 架橋がある場合とない場合のポリマー製剤の結合強度試験 試験的な規模での試験に、2〜5%2成分繊維で互いに結合したパルプベース
の(WeyerhaeuserのCF405又はNB416パルプ)空気堆積ベ
ースシートを用いた。2成分繊維は、活性ポリエチレンシース及びポリエステル
コアを有する255型(ノースカロライナ州ソールズベリーのKoSa Fib
ersより入手)、又はポリエチレンシース及びポリプロピレンコアを有するD
anaklon繊維(デンマークのバルデのFiber Visionsより入
手)のいずれかであった。両方の種類の2成分繊維は、2〜3デニールであり、
6mm長さに切断した。結合剤製剤は、12〜15重量パーセントの溶液を上記
のベースシートの両面にスプレーすることにより塗布した。種々の条件下でのベ
ースシートの強度を2成分繊維によるウェブのベース強度を差し引いて記録する
。表8は、0.4重量パーセントNaCl(CDWT)中のほか、脱イオン水に
1時間浸漬した後(S−CDWT)の異なる製剤のベースシートの強度を示す。
Example 5 Bond Strength Testing of Polymer Formulations With and Without Crosslinking For testing on a pilot scale, a pulp base (CF405 or NB416 pulp from Weyerhaeuser) bonded to each other with 2-5% bicomponent fibers. An air-laid base sheet was used. The bicomponent fiber is Type 255 (KoSa Fiber, Salisbury, NC) having an active polyethylene sheath and a polyester core.
er's), or D with a polyethylene sheath and a polypropylene core
anaklon fiber (obtained from Fiber Visions, Valde, Denmark). Both types of bicomponent fibers are 2-3 denier,
It was cut to a length of 6 mm. The binder formulation was applied by spraying 12-15 weight percent solution on both sides of the base sheet. The strength of the base sheet under various conditions is recorded minus the base strength of the web with bicomponent fibers. Table 8 shows the strength of the base sheets of different formulations in 0.4 weight percent NaCl (CDWT) as well as after immersion in deionized water for 1 hour (S-CDWT).

【0142】[0142]

【表8】 表8 引張強さ BW:坪量 CDWT:機械横方向湿潤引張強さ S−CDWT:脱イオン水に1時間浸漬した後のCDWT 上の全てのコードは、結合剤製剤含有100%アクリル酸ターポリマーに比較
し、最初に濡らしたときに良好に濡れることになる。また、EVAを含有する結
合剤製剤は、100%アクリル酸ターポリマーより遥かにスプレー性に優れ、こ
の結果、結合剤の基層への分配及び浸透が大幅に改善される。架橋不可能な製剤
、即ち試料5、11、及び12のS−CDWTが、30g/インチ未満であった
ことは注目に値する。
[Table 8] Table 8 Tensile strength BW: basis weight CDWT: cross machine direction wet tensile strength S-CDWT: CDWT after soaking in deionized water for 1 hour All codes above are compared to 100% acrylic acid terpolymer containing binder formulation, When it gets wet, it will get wet well. Also, binder formulations containing EVA are much more sprayable than 100% acrylic acid terpolymers, resulting in significantly improved distribution and penetration of the binder into the base layer. It is worth noting that the S-CDWT of the non-crosslinkable formulations, Samples 5, 11, and 12, were less than 30 g / inch.

【0143】 例6 下の表9に示す組成物を有する結合剤製剤を調製する。固形物が12重量パー
セントの結合剤製剤を空気堆積ウェブの両側にスプレーする。空気堆積ウェブは
、パルプ(WeyerchaeuserのCF405)をベースにしている。表
9は、0.9%NaCl溶液中(CDWT)及び1時間脱イオン水に浸した後(
S−CDWT)のベースシートの強度を示す。また、16週までの期間塩溶液中
に置いた後に強度に及ぼす影響も示している。Mackstat H66のよう
な防腐剤を試料に加え、塩溶液中に置いたときにベースシートにカビが生えるの
を防ぐ。
Example 6 A binder formulation having the composition shown in Table 9 below is prepared. The binder formulation with 12 weight percent solids is sprayed on both sides of the airlaid web. The air-laid web is based on pulp (CF405 from Weyerchaeuser). Table 9 shows that in a 0.9% NaCl solution (CDWT) and after immersion in deionized water for 1 hour (
(S-CDWT) shows the strength of the base sheet. It also shows the effect on strength after being placed in salt solution for up to 16 weeks. A preservative such as Mackstat H66 is added to the sample to prevent mold growth on the base sheet when placed in salt solution.

【0144】[0144]

【表9】 表9 ベースシートの引張強さ 表9の結果は、Dur−O−Set RBをEVAとして用いると、ウェブは
使用中の塩溶液内に長期間おいた後でも最初の特性を失わないことを示している
。架橋可能な薬剤が、EVA内に存在すれば、数週間試料を置いた後に、分散性
が減少することになる。
[Table 9] Table 9 Tensile strength of base sheet The results in Table 9 show that when Dur-O-Set RB is used as EVA, the web does not lose its original properties after prolonged exposure in the salt solution in use. The presence of the crosslinkable agent in EVA will result in diminished dispersibility after a few weeks of sample placement.

【0145】 図1には、NaAMPSで修飾されたターポリマーの強度特性を示しており、
これは、硬水(200ppmまでのCa++/Mg++溶液)中でも分散可能である
。75重量パーセントのNaAMPSで修飾したアクリル酸ターポリマー(SS
B)及び25重量パーセントのEVA(Dur−O−Set(登録商標)RB)
に基づくベースシートは、使用中(1.5%又は4.0%NaCl溶液)に極め
て良好な強度を示し、高度硬水に分散する。SSB−4は、10分後に硬水に分
散した。SSB−5は、3時間後に硬水に分散した。NaAMPS−SSBは、
ライオンの−SSBに比較し、粘度が高い。 例5から例7までの引張強さの結果は、Testworks(商標)3.10
ウィンドウズ版ソフトウェアを用い、MTS引張試験器であるMTS500/S
ユニット(ノースカロライナ州リサーチパークのMTS Systems)で得
た。試験用の通常の3インチストリップの代わりに、6インチ長さに切った1イ
ンチ幅のストリップを用いた。試験装置のラバーコーティングのジョー間のゲー
ジ長さは、3インチであった。試験は、特定のクロスヘッド速度の12インチ/
分で行った。修正試験手順を有するMTS装置は、一般に、3インチ幅の試料及
びThwing−Albert試験器を用いる先に記載した引張試験手順と対等
な結果となる。
FIG. 1 shows the strength properties of the terpolymer modified with NaAMPS,
It is also dispersible in hard water (up to 200 ppm Ca ++ / Mg ++ solution). 75% by weight NaAMPS modified acrylic acid terpolymer (SS
B) and 25 weight percent EVA (Dur-O-Set® RB)
Base sheets based on show very good strength during use (1.5% or 4.0% NaCl solution) and disperse in high hardness water. SSB-4 dispersed in hard water after 10 minutes. SSB-5 was dispersed in hard water after 3 hours. NaAMPS-SSB is
Higher viscosity compared to Lion's -SSB. Tensile strength results for Examples 5 through 7 are Testworks ™ 3.10.
MTS500 / S, an MTS tensile tester, using Windows version software
Units (MTS Systems, Research Park, NC). Instead of the usual 3 inch strips for testing, 1 inch wide strips cut into 6 inch lengths were used. The gauge length between the jaws of the rubber coating of the test rig was 3 inches. Tested at 12 inches / at specific crosshead speed
Went in minutes. MTS devices with a modified test procedure generally yield comparable results to the tensile test procedure described above using a 3-inch wide sample and the Thwing-Albert tester.

【0146】 例8 コバインダーポリマーをイオン感応性ポリマーに付加すると、イオン感応性ポ
リマー単独のせん断粘度に比較し、ポリマーブレンドのせん断粘度を減少させる
。表10は、種々のコバインダーポリマーを本発明によるアクリル酸ターポリマ
ー(SSB−2)に加えた効果を示している。
Example 8 Addition of a cobinder polymer to an ion sensitive polymer reduces the shear viscosity of the polymer blend as compared to the shear viscosity of the ion sensitive polymer alone. Table 10 shows the effect of adding various co-binder polymers to the acrylic acid terpolymer (SSB-2) according to the invention.

【0147】[0147]

【表10】 表10 種々のコバインダーポリマーをSSB−2に加えた効果 表10は、Rhoplex(登録商標)NW 1715K、Rovene(登
録商標)4817及びDur−O−Set(登録商標)RBを加えると、SSB
−2アクリル酸ターポリマー単独の場合のせん断粘度が著しく減少することを示
している。ポリアクリル酸ナトリウムを加えると、SSB−2のせん断粘度が著
しく増大するため、粘度の減少は、SSB−2の単なる希釈によるのではない。
Table 10 Effect of adding various cobinder polymers to SSB-2 Table 10 shows SSB when Rhoplex® NW 1715K, Rovene® 4817 and Dur-O-Set® RB are added.
-2 shows that the shear viscosity of acrylic acid terpolymer alone is significantly reduced. The addition of sodium polyacrylate significantly increases the shear viscosity of SSB-2, so the decrease in viscosity is not due to mere dilution of SSB-2.

【0148】 例9 Rhoplex(登録商標)NW 1715K、Rovene(登録商標)4
817及びDur−O−Set(登録商標)RBから乾燥固体バーを調製した。
バーは、幅1cm、長さ4cm、深さ3mmの蓋のない長方形のシリコン鋳型で
ある長方形のシリコン鋳型に一定量のポリマーを注入することにより調整した。
次に、鋳型内のポリマーを60℃で1晩加熱した。次に、鋳型中の乾燥したポリ
マーを約23℃の脱イオン水30mlが入っている容器に入れ、1時間放置した
。どのバーも、脱イオン水中で分散しなかった。 次に、スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマー(NaAMPS+SS
B)にRhoplex(登録商標)NW 1715K、Rovene(登録商標
)4817及びDur−O−Set(登録商標)RBを別々にブレンドしたもの
でバー試料を調製した。ポリマーブレンドは、重量で75%のスルホン酸陰イオ
ン修飾アクリル酸ターポリマー及び重量で25%のコバインダーポリマーで作っ
た。バー試料は、上に記載したものと同じように調製した。次に、バー試料を脱
イオン水に加えた。次のポリマーブレンド、即ち、NaAMPS+SSB/Rh
oplex NW 1715K、NaAMPS+SSB/Rovene 481
7及びNaAMPS+SSB/Dur−O−Set RBで作られた各バー試料
は、1時間以内に脱イオン水に分散した。
Example 9 Rhoplex® NW 1715K, Rovene® 4
A dry solid bar was prepared from 817 and Dur-O-Set® RB.
The bar was conditioned by injecting an amount of polymer into a rectangular silicon mold, which was a 1 cm wide, 4 cm long, 3 mm deep open rectangular silicon mold.
The polymer in the mold was then heated at 60 ° C overnight. Next, the dried polymer in the mold was placed in a container containing 30 ml of deionized water at about 23 ° C. and left for 1 hour. None of the bars dispersed in deionized water. Next, sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer (NaAMPS + SS
Bar samples were prepared with B) separately blended with Rhoplex® NW 1715K, Rovene® 4817 and Dur-O-Set® RB. The polymer blend was made with 75% by weight sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer and 25% by weight cobinder polymer. Bar samples were prepared as described above. The bar sample was then added to deionized water. The following polymer blend: NaAMPS + SSB / Rh
oplex NW 1715K, NaAMPS + SSB / Rovene 481
Each bar sample made of 7 and NaAMPS + SSB / Dur-O-Set RB dispersed in deionized water within 1 hour.

【0149】 例10 幅が66.5インチである市販の空気堆積機械上に空気堆積ウェブの形の基層
を調製した。2つの形成ヘッドを備えたDan Web空気堆積形成器を用いて
、坪量が約60gsmである基層を生成した。パルプシートの形のWeyerh
aeuser CF405漂白軟材クラフト繊維を用いてハンマミルで繊維に分
解し、その後、速度が200から300フィート/分の移動ワイヤ上で空気堆積
ウェブにした。新しく形成されたウェブは、加熱圧密化ロールで密度を高め、第
2のワイヤに運ばれ、そこで、水の霧状スプレーでウェブを湿らせ、推定5%の
水分付加レベルを与えた直後に、第2の加熱圧密化ロールで更にウェブの密度を
高めた。次に、ウェブはオーブンワイヤに運ばれ、上側のウェブの露出面にイオ
ン感応性ポリマー製剤混合物をスプレーし、ウェブの乾燥繊維質量に対して10
%のイオン感応性ポリマー製剤を塗布した。 イオン感応性ポリマー製剤混合物は、12%の結合剤固形物とともにキャリア
として水を含み、結合剤は、イオン感応性ポリマー製剤として75%のSSB−
4及びコバインダーポリマーとして25%のRhoplex(登録商標)NW−
1715Kラテックスエマルジョン(Rohm and Haas Corp.
)を含んだ。
Example 10 A substrate in the form of an air-laid web was prepared on a commercial air-laid machine with a width of 66.5 inches. A Dan Web air deposition former with two forming heads was used to generate a base layer having a basis weight of about 60 gsm. Weyerh in the form of a pulp sheet
Aeuuser CF405 bleached softwood kraft fiber was used to break into fibers in a hammer mill before air-laid webs on moving wire at speeds of 200 to 300 feet / minute. The freshly formed web was densified on a heat compacting roll and conveyed to a second wire where it was wetted with a spray of water and immediately after giving an estimated 5% moisture loading level. A second heated consolidation roll further densified the web. The web is then conveyed to an oven wire and the exposed surface of the upper web is sprayed with the ion-sensitive polymer formulation mixture at 10 to dry fiber mass of the web.
% Ion-sensitive polymer formulation was applied. The ion-sensitive polymer formulation mixture contained water as a carrier with 12% binder solids and the binder was 75% SSB- as the ion-sensitive polymer formulation.
4 and 25% Rhoplex® NW- as cobinder polymer
1715K Latex Emulsion (Rohm and Haas Corp.
) Was included.

【0150】 スプレーは、Spraying Systems Co.(イリノイ州ホイー
トン)により製造された一連のQuick Veejet(登録商標)ノズルで
あるノズル730077号を95psiで運転して塗布した。ウェブの上にある
スプレーブームには、このようなノズルが13個、先端からワイヤまでの距離が
8インチで中心間距離が5.5インチで備えられている。この配置では、この試
験のイオン感応性ポリマー製剤溶液用のスプレーコーンが100%重なり合う。 ウェブは、スプレーした後、約225℃の通気オーブンに運ばれ、結合剤溶液
を乾燥した。次に、ウェブを別のオーブンワイヤの下に運び、そこで、別のスプ
レーブームの上を通過させ、更に多量のイオン感応性ポリマー製剤をウェブの底
側に塗布し、ウェブの乾燥繊維質量に対して更に10重量パーセントの固形物を
加えた。次に、ウェブは、2つの連続する乾燥ユニットを通過し、225℃の通
気乾燥で完全に乾燥させた。ウェブ両側の圧力差は、ほぼ10インチ水柱であっ
た。第1から第3までの3つの乾燥区域の長さは、それぞれ約9、10、及び6
フィートであった。
The spray was from Spraying Systems Co. Nozzle 730077, a series of Quick Veejet® nozzles manufactured by (Wheaton, IL), was run operating at 95 psi. The spray boom above the web is equipped with 13 such nozzles, a tip to wire distance of 8 inches and a center-to-center distance of 5.5 inches. In this arrangement, the spray cones for the ion-sensitive polymer formulation solution of this test have 100% overlap. After spraying, the web was conveyed to a ventilated oven at about 225 ° C to dry the binder solution. The web is then carried under another oven wire, where it is passed over another spray boom, and more ion sensitive polymer formulation is applied to the bottom side of the web, relative to the dry fiber mass of the web. And an additional 10 weight percent solids was added. The web was then passed through two consecutive drying units and dried completely by flash drying at 225 ° C. The pressure difference across the web was approximately 10 inches of water. The lengths of the three dry zones from the first to the third are approximately 9, 10 and 6 respectively.
It was a foot.

【0151】 乾燥後のウェブの厚さは、1.14mm(この数値は、本明細書に記録されて
いる他の物理特性と同様に、繊維、坪量等により様々とされることができる)で
あった。ウェブの機械方向の乾燥引張強さ(MDDT)は、4.59kg/3イ
ンチと測定された。ウェブの横方向乾燥引張強さ(CDDT)は、3.82kg
/3インチ、CD伸張8.98%と測定された。 乾燥して処理したウェブは、次に、60インチ幅に切り取ってリールに巻取り
、後に細長く切って4インチ幅のロールにし、これを次に、湿潤化組成物で処理
し、予め湿潤させたバスワイプとして用いるのに適する芯なしロールにする。湿
潤化製剤を4インチ幅のウェブの片側に均質にスプレーした後、使用に適する大
きさのロールにウェブを巻き取った。湿潤化組成物は、脱イオン水に溶かした4
重量パーセントのNaClであった。 4重量パーセント生理食塩水での横方向湿潤引張強さ(CDWT)は、0.7
6kg/3インチと測定された。浸漬したCDWT強さは、事実上0であり、浸
漬CD伸張でも同様であり、これは、シートが完全に分散可能であったことを示
している。
The thickness of the web after drying is 1.14 mm (this number can vary depending on the fiber, basis weight, etc., as well as other physical properties recorded herein). Met. The dry machine direction tensile strength (MDDT) of the web was measured to be 4.59 kg / 3 inches. The transverse dry tensile strength (CDDT) of the web is 3.82 kg.
/ 3 inch, CD stretch 8.98%. The dried and treated web was then cut into 60 inch wide and wound onto reels and then slit into 4 inch wide rolls which were then treated with the wetting composition and pre-wetted. A coreless roll suitable for use as a bath wipe. The moistening formulation was uniformly sprayed onto one side of a 4-inch wide web and then the web was wound into a roll of suitable size. The wetting composition was dissolved in deionized water 4
It was weight percent NaCl. The transverse wet tensile strength (CDWT) with 4 weight percent saline was 0.7.
Measured 6 kg / 3 inches. The soaked CDWT strength was virtually zero, as was the soaked CD stretch, indicating that the sheet was completely dispersible.

【0152】 例11 形成したシートは、空気堆積ウェブ中の繊維が、75%軟材クラフト及び25
%PET繊維であることを除けば例10と同一であった。乾燥後のウェブの厚さ
は、1.35mmであった。ウェブの機械方向乾燥引張強さ(MDDT)は、3
.87kg/3インチと測定された。ウェブの横方向乾燥引張強さ(CDDT)
は、2.84kg/3インチ、CD伸張は11.31%と測定された。4%生理
食塩水での横方向湿潤引張強さ(CDWT)は、0.82kg/インチと測定さ
れた。浸漬したCDWT強さは、事実上0であり、浸漬CD伸張でも同様であっ
た。
Example 11 The sheet formed had 75% softwood kraft and 25% fibers in the airlaid web.
Same as Example 10 except% PET fiber. The web thickness after drying was 1.35 mm. The machine direction dry tensile strength (MDDT) of the web is 3
. It was measured to be 87 kg / 3 inches. Transverse Dry Tensile Strength of Web (CDDT)
Was measured at 2.84 kg / 3 inches and the CD stretch was 11.31%. The transverse wet tensile strength (CDWT) in 4% saline was measured to be 0.82 kg / inch. The soaked CDWT strength was virtually zero, as was the soaked CD stretch.

【0153】 例12 Roveneラテックスエマルジョンをコバインダーポリマーとして用い、坪
量及び繊維組成物が表11のように変化することを除けば例10と同様の付加的
な例を行った。浸漬CDWTの結果は全て0であり、引張強さが完全に失われた
ことを示している。他の結果は、表11に示しており、表中、パルプ/PETは
、基層中で合成繊維に対する軟材の比、BWは、gsm単位の坪量、THは、m
m単位の厚さを表し、S−CDWT−Mは、200ppmのCa++/Mg++を2
:1比で含有する水中に浸した試料に対する1時間浸漬CD湿潤引張試験である
Example 12 An additional example similar to Example 10 was performed except that the Rovene latex emulsion was used as the cobinder polymer and the basis weight and fiber composition varied as shown in Table 11. The immersion CDWT results were all 0, indicating complete loss of tensile strength. Other results are shown in Table 11, where pulp / PET is the ratio of softwood to synthetic fibers in the base layer, BW is the basis weight in gsm, and TH is m.
It represents the thickness in m units, and S-CDWT-M contains 200 ppm of Ca ++ / Mg ++ of 2
1-hour immersion CD wet tensile test for samples soaked in water containing 1: 1 ratio.

【0154】[0154]

【表11】 表11 例3A〜3Fに対する測定値 S−CDWT−M値(硬水中での浸漬湿潤引張強さ)がゼロでないものは、2
5%PET繊維を有する2つの試験であることから、合成繊維の量が多いと、水
分散性が弱まることが示唆される。
Table 11 Table 11 Measured values for Examples 3A to 3F If the S-CDWT-M value (immersion wet tensile strength in hard water) is not zero, 2
Two tests with 5% PET fiber suggest that high amounts of synthetic fiber result in poor water dispersibility.

【0155】 例13 コバインダーポリマーが、National Starchから供給される実
質的に架橋剤を含まない修正Elite(登録商標)ラテックスエマルジョンで
あることを除き、例10と同様に予め湿潤させたワイプを作った。ウェブの坪量
は61.35、厚さは1.21mm、MDDTは5.09kg/3インチ、MD
伸張は7.89%、CDDTは3.90kg/3インチ、CD伸張は9.50%
、4%生理食塩水中CDWTは0.78kg/3インチ、CDWT伸張は32.
96%、脱イオン水(S−CDWT)及び硬水(S−CDWT−M)両方に1時
間浸漬した後に残った強度は、0kg/3インチであった。
Example 13 A pre-moistened wipe was prepared as in Example 10 except that the cobinder polymer was a modified Elite® latex emulsion substantially free of crosslinker supplied by National Starch. It was Web basis weight is 61.35, thickness is 1.21 mm, MDDT is 5.09 kg / 3 inches, MD
Expansion is 7.89%, CDDT is 3.90 kg / 3 inches, CD expansion is 9.50%
The CDWT in 4% saline is 0.78 kg / 3 inches and the CDWT extension is 32.
The strength remaining after 96 hours of immersion in both deionized water (S-CDWT) and hard water (S-CDWT-M) for 1 hour was 0 kg / 3 inch.

【0156】 例14 粒子付加 例10のベースシートを含む予め湿潤させたワイプを粒子のスラリーを含む湿
潤化組成物で調製した。粒子は、次のPresperse,Inc.(ニュージ
ャージー州ピスカタウェイ)から市販されている製品から選択した。
Example 14 Particle Addition A pre-moistened wipe containing the base sheet of Example 10 was prepared with a wetting composition containing a slurry of particles. Particles were prepared according to the following Presperse, Inc. (Piscataway, NJ) selected from commercially available products.

【0157】[0157]

【表12】 表12 予め湿潤させたワイプに用いるために選択したPresperse,
Inc.の粒子
Table 12 Presperse selected for use in pre-moistened wipes,
Inc. Particles of

【0158】 表12の粒子の各種類に対し、1バッチ1000グラムの5つのバッチの湿潤
化組成物を、重量で粒子濃度0.5%、1%、2%、5%、及び10%に調製し
た。各バッチは、適切な量の脱イオンろ過水を1.15リットルビーカーに加え
ることにより調製した(5つのバッチについて、水の量は、それぞれ、926.
3g、921.3g、911g、881g、及び831gであった)。ビンをT
hermolyne Cimarec2攪拌器の上に載せ、攪拌速度を最大に設
定して2.5インチの磁気攪拌棒でビンの内容物を攪拌し、5つのビンのそれぞ
れに強力な中心渦を生成した。各バッチは、塩40gとして水に加えた4重量パ
ーセントの塩化ナトリウム;1重量パーセント(10g)のAmisoft E
CS22−Pアシルグルタミン酸塩界面活性剤(日本国東京のAjinomot
o);塩水及び界面活性剤に加えた0.5重量パーセント(5g)のDCシリコ
ンエマルジョン(Dow Corning);1重量パーセント(10g)のM
ackstat H 66防腐剤(イリノイ州シカゴのMcIntyre Gr
oup);及び最初に0.25重量パーセント(2.5g)のポリソルベート2
0に混合し、次に先の原料を含む溶液に混合した0.05重量パーセント(0.
5g)の香料;及びそれぞれの量の粉末(0.5から10重量パーセントまで即
ち5gから100gまで)を含んだ。粉末は、攪拌しながら溶液に加え、粉末を
加えてから約30分かけて湿潤して懸濁させた。粉末のいくつかでは、混合を進
めるために、手で更に攪拌することが必要であった。粉末が液体に分散すれば、
水に溶かして50重量パーセントの強度に調整したリンゴ酸を加えることにより
pHを5.0に調整した。pHは、Model 59002−72KK8電極を
備えたCole Parmer Model 59002−00pH/mV/℃
メーターで測定した。
For each type of particles in Table 12, five batches of 1000 grams of a batch of wetting composition were made to a particle concentration of 0.5%, 1%, 2%, 5%, and 10% by weight. Prepared. Each batch was prepared by adding the appropriate amount of deionized filtered water to a 1.15 liter beaker (for 5 batches, the amount of water was 926.
3 g, 921.3 g, 911 g, 881 g, and 831 g). T in the bottle
It was placed on a hermolyne Cimarec 2 stirrer and the contents of the bottle were stirred with a 2.5 inch magnetic stir bar with the stirring speed set to maximum, creating a strong central vortex in each of the 5 bottles. Each batch contained 4 weight percent sodium chloride added to water as 40 g salt; 1 weight percent (10 g) Amisoft E.
CS22-P acylglutamate surfactant (Ajinomot, Tokyo, Japan)
o); 0.5 weight percent (5 g) of DC silicone emulsion (Dow Corning) added to saline and surfactant; 1 weight percent (10 g) of M.
ackstat H 66 preservative (McIntyre Gr, Chicago, IL)
); and initially 0.25 weight percent (2.5 g) of polysorbate 2
0, and then 0.05 weight percent (0.
5 g) perfume; and respective amounts of powder (0.5 to 10 weight percent, ie 5 to 100 g). The powder was added to the solution with stirring, and the powder was added and wetted and suspended for about 30 minutes. Some of the powders required additional hand agitation to proceed with the mixing. Once the powder is dispersed in the liquid,
The pH was adjusted to 5.0 by adding malic acid dissolved in water and adjusted to a strength of 50 weight percent. The pH was Cole Parmer Model 59002-00 pH / mV / ° C equipped with a Model 59002-72KK8 electrode.
It was measured with a meter.

【0159】 粒子懸濁液のそれぞれは、次に、例13に従いNaAMPS結合剤及びコバイ
ンダーポリマーで処理した乾燥空気堆積ベースシートに加えた。付加レベルは、
200%であり、ウェブの片側にスプレーで塗布した。湿潤させたウェブは、次
に、ビニールに密封して1晩置いた。湿潤化組成物として微粒子懸濁液で処理し
た予め湿潤させたワイプを試験することにより、粒子は、一般に、付加的な増粘
剤又はポリマー保持補助剤を必要とせずに、ウェットワイプに留まることが明ら
かになった。例えば、予め湿潤させたワイプを絞ると、ワイプを湿潤させるのに
用いた乳白色の懸濁液とは対照的に、明らかに実質的に微粒子を含まない殆ど透
明な流体が出てくる。一般に、ワイプを使用した後に、目に見えるものは手に残
らないようである。また、微粒子により、一般に不透明度が改善され、わずかに
触感特性が改善する(粘着減少、レオロジー的な感触の改善)
Each of the particle suspensions was then added to a dry air-laid base sheet treated with NaAMPS binder and cobinder polymer according to Example 13. The additional level is
200%, spray applied to one side of the web. The wet web was then sealed in vinyl and left overnight. By testing a pre-wetted wipe treated with a particulate suspension as a wetting composition, the particles generally remain in the wet wipe without the need for additional thickeners or polymeric retention aids. Became clear. For example, squeezing a pre-wetted wipe will result in an almost clear fluid that is apparently substantially free of particulates, in contrast to the milky suspension used to wet the wipe. In general, it does not appear to be visible after using a wipe. In addition, fine particles generally improve opacity and slightly improve tactile properties (decrease tack, improve rheological feel).

【0160】 例15 本発明の湿潤化組成物中における非ゲル化デンプン粒子の役割は、予め湿潤さ
せたワイプの粘着性の減少及び表面感触の改善の手段であることを調査した。表
13の製剤に従い、タピオカデンプンを含有する5つの湿潤化組成物を調製した
。例10による軟材空気堆積ウェブは、湿潤化組成物の300%付加レベルで湿
潤化した。(QSは、望ましいpHを達成するための「十分量」を意味する。)
Example 15 It was investigated that the role of non-gelling starch particles in the wetting composition of the present invention is a means of reducing the tack and improving the surface feel of pre-wetted wipes. Five moisturizing compositions containing tapioca starch were prepared according to the formulations in Table 13. The softwood airlaid web according to Example 10 wetted at a 300% add-on level of the wetting composition. (QS means "sufficient amount" to achieve the desired pH.)

【0161】[0161]

【表13】 表13 デンプンを含有する5つの湿潤化組成物 デンプンを含む予め湿潤したワイプは、デンプンを含まない同様の予め湿潤し
たワイプのときより、手で触るときの粘着性が減少した。また、デンプンを含む
ワイプの方が、滑らかな感触である。
Table 13 Five moisturizing compositions containing starch Pre-wetted wipes with starch were less tacky to the touch than similar pre-wetted wipes without starch. Also, the wipes containing starch have a smoother feel.

【0162】 例16 一方は添加物としてデンプンを含み、もう一方は植物抽出物を含む表14に示
す湿潤化組成物を用いて付加的な予め湿潤させたワイプを調製した。イオン感応
性結合剤を含む空気堆積繊維基層に湿潤化組成物を加えた。湿潤化組成物は、付
加レベル300及び200パーセントでそれぞれ加えた。
Example 16 Additional pre-moistened wipes were prepared using the moisturizing composition shown in Table 14, one containing starch as an additive and the other containing the plant extract. The wetting composition was added to an air-laid fiber substrate containing an ion-sensitive binder. The wetting composition was added at addition levels of 300 and 200 percent, respectively.

【0163】[0163]

【表14】 表14 2つの湿潤化組成物の製剤 Table 14 Table 14 Formulation of Two Wetting Compositions

【0164】 例17 結合剤仕様 アクリル酸(AA)、ブタクリル酸(BA)、アクリル酸2−エチルヘキシル
、及びAMPSを含む種々のイオン感応性ポリマーを調製した。このモルパーセ
ント及び分子量は表15に示す。
Example 17 Binder Specification Various ion sensitive polymers were prepared including acrylic acid (AA), butacrylic acid (BA), 2-ethylhexyl acrylate, and AMPS. The mole percentages and molecular weights are shown in Table 15.

【0165】[0165]

【表15】 表15 AMPSを含むイオン感応性結合剤 これらの結合剤は、例1の方法に従って調製したが、規模を拡大し、数百ガロ
ン/バッチを生成できるバッチ操作にした。
Table 15 Ion-sensitive binders containing AMPS These binders were prepared according to the method of Example 1, but scaled up to a batch operation capable of producing hundreds of gallons / batch.

【0166】 例18 典型的な湿潤化溶液 特定の重量パーセントに従い次の原料を組み合わせることにより湿潤化組成物
を調製した。即ち、92.88重量パーセントの脱イオン水、4重量パーセント
のNaCl、1重量パーセントのMackstat H−66防腐剤(イリノイ
州シカゴのMcIntyre Group)、1重量パーセントのCS22アシ
ルグルタミン酸陰イオン界面活性剤(日本国東京のAmisoft Corp.
)、0.5重量パーセントのDC1785シリコンエマルジョン(Dow Co
rning)、0.25重量パーセントのSolution L−575(Un
ion Carbideの一部門であるAmercholから入手可能なPEG
−75ラノリン)、0.05重量パーセントのDragoco香料0/7087
68(メキシコ国メキシコシティークアウチトランイズカリのDragoco
SA)、0.25重量パーセントのポリソルベート20、及びpHを5.0にす
るための約0.07重量パーセントの重量で50%のリンゴ酸溶液である。
Example 18 Typical Wetting Solution A wetting composition was prepared by combining the following ingredients according to the specified weight percentages. That is, 92.88 weight percent deionized water, 4 weight percent NaCl, 1 weight percent Macstat H-66 preservative (McIntyre Group, Chicago, IL), 1 weight percent CS22 acylglutamate anionic surfactant ( Amisoft Corp. of Tokyo, Japan.
), 0.5 weight percent DC1785 silicone emulsion (Dow Co
), 0.25 weight percent Solution L-575 (Un
PEG available from Amerchol, a division of Ion Carbide
-75 lanolin), 0.05 weight percent Dragoco fragrance 0/7087
68 (Dragoco of Cuautitlan Izcalli, Mexico City, Mexico)
SA), 0.25 weight percent polysorbate 20, and a solution of 50% malic acid at a weight of about 0.07 weight percent to bring the pH to 5.0.

【0167】 例19 処理基層 例10に記載した装置で空気堆積基層を作った。坪量は65gsmであり、繊
維は、100%Weyerhaeuser CF405漂白軟材クラフトパルプ
であった。結合剤溶液は、12.8重量パーセントの結合剤固形物を有し、その
75重量パーセントは、表15のSSBコードH、25重量パーセントは、Du
r−O−Set RBラテックスコバインダー(National Starc
h)であった。結合剤溶液は、3つ全てのオーブン区域の乾燥空気温度を215
℃にして例1に記載しているようにウェブ上にスプレーした。
Example 19 Treated Substrate An air-laid substrate was prepared with the equipment described in Example 10. The basis weight was 65 gsm and the fiber was 100% Weyerhaeuser CF405 bleached softwood kraft pulp. The binder solution had 12.8 weight percent binder solids, 75 weight percent of which was SSB Code H in Table 15 and 25 weight percent was Du.
r-O-Set RB Latex Cobinder (National Starc
h). The binder solution has a dry air temperature of 215 for all three oven sections.
Sprayed onto the web as described in Example 1 at 0 ° C.

【0168】 例20 処理基層 空気堆積基層は、坪量がgsmであり、オーブン温度が227℃であることを
除いて例10に従って作った。巻取り速度は197fpmであった。乾燥ウェブ
の厚さは、1.30mmであった。 MDDTは5.55kg/3インチであり、S−CDWT及びS−CDWT−
M(1時間浸漬試験)では0kg/3インチとなった。 乾燥ウェブのいくつかは、縦に切断して4.25インチ幅にし、界面活性剤を
含まない脱イオン水に溶かした4%NaClを含む湿潤化組成物225%付加量
で処理した。湿潤させたウェブは、穴あけナイフを4.5インチ毎に穿孔するよ
うに深さ0.070インチで作動させてミシン目を付けた。ミシン目を付けたウ
ェブは、巻いて、100枚のミシン目付きシート/ロール(ほぼ37.5フィー
ト/ロール)で芯なしロールにし、次に予め湿潤させたワイプ用のディスペンサ
ーで用いるためにプラスチック製カートリッジに入れた。 例21 例20の乾燥した処理ウェブの一部を例18の湿潤化組成物で濡らし、浴室の
ディスペンサーから1枚ずつ取り出される予め湿潤させたワイプとして用いるた
めにミシン目付きロールの形にした。
Example 20 Treated Substrate An air-laid substrate was made according to Example 10 except the basis weight was gsm and the oven temperature was 227 ° C. The winding speed was 197 fpm. The dry web thickness was 1.30 mm. MDDT is 5.55 kg / 3 inches, S-CDWT and S-CDWT-
In M (1 hour immersion test), it was 0 kg / 3 inch. Some of the dry webs were cut lengthwise to 4.25 inches wide and treated with a 225% loading of wetting composition containing 4% NaCl in deionized water without surfactant. The wet web was perforated with a piercing knife operating at a depth of 0.070 inch to punch every 4.5 inch. The perforated web is rolled into a coreless roll with 100 perforated sheets / rolls (approximately 37.5 feet / roll) and then made of plastic for use in a pre-moistened wipe dispenser. I put it in a cartridge. Example 21 A portion of the dried treated web of Example 20 was wetted with the wetting composition of Example 18 and formed into perforated rolls for use as pre-wetted wipes, one by one, removed from a bathroom dispenser.

【0169】 比較例22 例10に記載した方法を用いて、坪量が60.1gsmである従来の接着剤結
合空気堆積基層を生成した。Dur−O−Set E−646(Nationa
l Starch)を木材パルプ(CF405)と共に用いた。基層は、4%N
aCl溶液で濡らし、記載した方法を用いて試験した。結合剤は、完全に自己架
橋型のDur−O−Set E−646化合物であり、塩感応性結合剤は塗布し
なかった。結合剤固形物質量は、基層質量の17%であった。ウェブの乾燥厚さ
は1.4mm、CDWT値は1.3kg/3インチであり、一方、S−CDWT
は1.2kgでS−CDWT−Mは1.15kgであることから、ウェブが、浸
漬の後に殆ど全ての強度を維持したことが示され、架橋ラテックスがウェブの引
張強さの大半をもたらすとともにラテックス結合が水中でも実質的に弱まらなか
ったことが示唆される。
Comparative Example 22 The method described in Example 10 was used to produce a conventional adhesive bonded airlaid substrate having a basis weight of 60.1 gsm. Dur-O-Set E-646 (National
l Starch) was used with wood pulp (CF405). Base layer is 4% N
Wet with aCl solution and tested using the method described. The binder was a fully self-crosslinking Dur-O-Set E-646 compound, no salt sensitive binder was applied. The amount of binder solids was 17% of the base layer mass. The web has a dry thickness of 1.4 mm and a CDWT value of 1.3 kg / 3 inches, while the S-CDWT
Is 1.2 kg and S-CDWT-M is 1.15 kg, indicating that the web maintained almost all strength after soaking, with the crosslinked latex providing most of the tensile strength of the web. It is suggested that the latex bond did not substantially weaken in water.

【0170】 例23 以下に示すように、表15のイオン感応性結合剤及び自己架橋可能でない表1
6に示すコバインダーを用いて種々の結合剤/コバインダーの組み合わせを調製
した。
Example 23 As shown below, the ion-sensitive binders of Table 15 and non-self-crosslinkable Tables 1
Various binder / cobinder combinations were prepared using the cobinders shown in 6.

【0171】[0171]

【表16】 表16 自己架橋可能でないラテックスコバインダー 例10に記載した方法を用い、漂白クラフト繊維で空気堆積基層を作った。基
層は、4%NaCl溶液で濡らし、記載した方法を用いて試験した。全ての基層
は、木材パルプ(CF405)及び結合剤を含んだ。結果は表17に示しており
、表中、結合剤混合物は、一貫して、75%の表15から選択した塩感応性結合
剤及び25%の表16から選択したコバインダーを含んだ。結合剤/コバインダ
ーの欄は、表15及び表16にそれぞれ一覧にされている結合剤及びコバインダ
ーを示す。例えば、「A/1」は、表15のSSBコードA及び表16のコバイ
ンダー1を示す。
Table 16 Latex co-binder not self-crosslinkable An air-laid substrate was made of bleached kraft fibers using the method described in Example 10. The base layer was wet with a 4% NaCl solution and tested using the method described. All base layers included wood pulp (CF405) and binder. The results are shown in Table 17, where the binder mixture consistently contained 75% salt sensitive binder selected from Table 15 and 25% cobinder selected from Table 16. The binder / cobinder column shows the binder and cobinder listed in Tables 15 and 16, respectively. For example, "A / 1" indicates SSB code A in Table 15 and cobinder 1 in Table 16.

【0172】[0172]

【表17】 表17 種々の結合剤系の引張強さデータ Table 17 Tensile strength data for various binder systems

【0173】 表17に見られるように、基層の殆ど全てが、脱イオン水に1時間浸漬した後
にその引張強さを80%より多く失っている(S−CDWT)。基層は、200
ppmの2価の陽イオン(Ca++/Mg++2:1)の溶液中に1時間浸漬した後
、その強度を60%より多く失っている(S−CDWT−M)。特に、表17に
示す試験では、試料は、塩感応性結合剤の分子量が1,200,000未満であ
る場合には、200ppm溶液に1時間浸漬すると完全にその強度を失った。2
00ppmの2価の陽イオン溶液に3時間浸漬した後、分子量の大きいSSBは
、一般に、その強度の多くを失うが、引張強さは依然としてゼロにならない可能
性がある。 これに比較し、比較例22は、脱イオン水又は200ppmの2価イオン溶液
のいずれかに1時間浸漬した後、その強度の15%未満を失った。表17の基層
の全ては、浸漬すると、比較例22より多くの引張強さを失った。
As can be seen in Table 17, almost all of the substrate lost its tensile strength by more than 80% after immersion in deionized water for 1 hour (S-CDWT). The base layer is 200
After immersion in a solution of ppm divalent cation (Ca ++ / Mg ++ 2: 1) for 1 hour, it loses more than 60% of its strength (S-CDWT-M). In particular, in the test shown in Table 17, the sample completely lost its strength when immersed in a 200 ppm solution for 1 hour when the molecular weight of the salt sensitive binder was less than 1,200,000. Two
After soaking in 00 ppm divalent cation solution for 3 hours, the higher molecular weight SSB generally loses much of its strength, but the tensile strength may still not reach zero. In comparison, Comparative Example 22 lost less than 15% of its strength after soaking for 1 hour in either deionized water or a 200 ppm divalent ionic solution. All of the base layers in Table 17 lost more tensile strength than Comparative Example 22 when immersed.

【0174】 例24 表16の異なるコバインダーを表15の塩感応性結合剤コードFとブレンドし
た。結合剤ブレンドは、次に、例10に記載した方法を用いて塗布し、表18に
一覧にした空気堆積基層を生成した。いずれの場合にも、20%結合剤固形物は
、75%SSB/25%コバインダーのブレンドで基層に塗布した。
Example 24 The different cobinders of Table 16 were blended with the salt sensitive binder code F of Table 15. The binder blend was then applied using the method described in Example 10 to produce the air-laid underlayers listed in Table 18. In each case, 20% binder solids were applied to the base layer with a blend of 75% SSB / 25% cobinder.

【0175】[0175]

【表18】 表18 種々のコバインダー系の引張強さデータ 同じ試験条件下では、3つのコバインダー全てが同等の性能であった。全ての
基層が、コバインダーの種類とは関係なく、200ppmの2価の陽イオン溶液
中でその引張強度(S−CDWT−M)を失った。
Table 18 Tensile strength data for various cobinder systems Under the same test conditions, all three cobinders performed equally well. All base layers lost their tensile strength (S-CDWT-M) in 200 ppm divalent cation solution regardless of the type of cobinder.

【0176】 例25 保湿トイレットペーパー製品として用いるのに適する予め湿潤させたワイプの
芯なしロールの外側層から製品を解くのに必要な剥離力の測定を行った。製品は
、例10に従い、湿潤化組成物の付加レベルを200%にして作った。乾燥ウェ
ブは4.25インチ幅に細く切断し、表19に一覧にした湿潤化組成物Q、R、
及びSのような界面活性剤、シリコン、及びラノリンを含む4%NaCl脱イオ
ン水溶液を含む湿潤化組成物200%付加で処理した。湿潤したウェブは、4.
5インチ毎に穿孔するように穴あけナイフを作動させミシン目を付けた。ミシン
目を付けたウェブは、巻いて、100枚のミシン目付きシート/ロール(ほぼ3
7.5フィート/ロール)で芯なしロールにし、続いて予め湿潤させたワイプ用
のディスペンサーで用いるためにプラスチック製カートリッジに密封した。
Example 25 A measurement of the peel force required to unwind the product from the outer layer of a pre-moistened wipe coreless roll suitable for use as a moisturizing toilet paper product was made. The product was made according to Example 10 with an addition level of 200% of the wetting composition. The dry web was chopped to a width of 4.25 inches and the wetting compositions Q, R, listed in Table 19,
And a 200% addition of a wetting composition containing a 4% NaCl deionized aqueous solution containing a surfactant such as S and S, silicone, and lanolin. The wet web is 4.
The perforating knife was operated and perforated to perforate every 5 inches. The perforated web is rolled and 100 perforated sheets / rolls (approximately 3
(7.5 ft / roll) into a coreless roll and then sealed in a plastic cartridge for use in a pre-moistened wiper dispenser.

【0177】[0177]

【表19】 表19 3つの湿潤化組成物中の他の添加物 Table 19 Other Additives in Three Wetting Compositions

【0178】 ロールは、丸くてリブ付きの底をもつプラスチック製たらい内に自由に置かれ
ており、このたらいは、ロールの末端を垂直上向きに引っ張ることによりロール
が巻き戻されるときに、ロールを適所に最低限の摩擦で保持する。隣接するプラ
イは、層を分離するにはいくらかの力が必要とされるように互いに付着していた
。必要な剥離力は、ロールの重量より小さく、ロールが回転するときにたらいか
ら受ける摩擦抵抗より実質的に大きいようであった。これは、部分的には、分離
する点でのウェブとロールとの間の角度により証明される。剥離力が無ければ、
引っ張られるウェブと分離点でのロールに垂直な線との間の角度は90度となる
が、塩感応性結合剤を含む保湿ロールを巻き戻すときには、角度は実質的に90
度より小さく、このため、ウェブを分離するための剥離力が生じていた。
The rolls are freely placed in a plastic tub with a rounded and ribbed bottom that pulls the rolls as they are unwound by pulling the end of the roll vertically upwards. Hold in place with minimal friction. Adjacent plies were attached to each other so that some force was required to separate the layers. The peel force required appeared to be less than the weight of the roll and substantially greater than the frictional resistance experienced by the tub as the roll rotated. This is evidenced, in part, by the angle between the web and roll at the point of separation. If there is no peeling force,
The angle between the web being pulled and the line perpendicular to the roll at the point of separation is 90 degrees, but when the moisturizing roll containing the salt sensitive binder is unwound, the angle is substantially 90 degrees.
Less than a degree, which resulted in a peel force to separate the web.

【0179】 剥離力は、TestWorks3.10ソフトウェアを備えたMTS Sin
tech 1/G試験機械で測定した。全ての試験は、Tappi標準条件下に
条件を整えた実験室で行った。ゴム表面を備えた4.5インチ幅のクランプでロ
ールの末端をつかみ、ロールの位置をクランプの真下にし、ウェブがロールの一
部に巻きついて垂直からそれる剥離力が無い場合には、末端が、ロールから巻き
戻されるときに垂直を保つようにした。クランプは、クロスヘッドに取り付けら
れており、クロスヘッドにより、ティシュウェブは上向きに100cm/分で引
っ張られる。剥離力は、50Nロードセルで測定した。それぞれ4シートを分離
する2つの試験と、それぞれ5シートを分離する2つの試験とを平均することに
より18シートをロールから引き離す平均荷重を記録した。測定には、ロールの
最初の18シートのみを用いた。各条件における2つのロール(合計36シート
から取った全体平均)に対する平均剥離力を下の表20に記録している。
Peel force is measured by MTS Sin with TestWorks 3.10 software.
It was measured on a tech 1 / G test machine. All tests were performed in a conditioned laboratory under Tappi standard conditions. Grab the end of the roll with a 4.5-inch wide clamp with a rubber surface, position the roll directly under the clamp, and if the web does not wrap around a portion of the roll and deviate vertically from the end, Keeps it vertical when unwound from the roll. The clamps are attached to the crosshead, which pulls the tissue web upwards at 100 cm / min. The peeling force was measured with a 50N load cell. The average load of pulling 18 sheets off the roll was recorded by averaging two tests that each separated 4 sheets and two tests that each separated 5 sheets. Only the first 18 sheets of rolls were used for the measurements. The average peel force for the two rolls in each condition (overall average taken from 36 sheets total) is recorded in Table 20 below.

【0180】[0180]

【表20】 表20 巻いた保湿ロールからウェブを取り除くための剥離力(グラム) 幅が7と15cmとの間である(表20で試験したロールの幅は10.8cm
)ロールのための剥離力は、望ましくは500g未満、詳細には300g未満、
更に詳細には約200g未満、更に詳細には約160g未満、最も詳細には約1
20g未満であり、典型的な範囲は約50gから約350gまで、又は約80g
から約200gまでである。更に一般的には、4インチ幅の保湿ロール当たりの
剥離力は、前述の範囲の値のいずれとされることもできる。
[Table 20] Table 20 Peel force (grams) for removing the web from the wound moisturizing roll Width is between 7 and 15 cm (roll width tested in Table 20 is 10.8 cm
) The peel force for the roll is desirably less than 500 g, in particular less than 300 g,
More specifically less than about 200 g, more specifically less than about 160 g, and most specifically about 1 g.
Less than 20 g, typical range is from about 50 g to about 350 g, or about 80 g
To about 200 g. More generally, the peel force per 4 inch wide moisturizing roll can be any of the values in the above range.

【0181】 例26 15重量%の繊維ブレンドが、6mmのけん縮PET繊維(KoSa)を含む
ことを除き、上の例24に従って付加的な試料を調製した。表16の異なるコバ
インダーを表15の塩感応性結合剤コードFとブレンドした。次に、例10に記
載した方法を用いて結合剤ブレンドを塗布し、空気堆積基層を生成した。この特
性は表21に一覧にされている。いずれの場合も、20%結合剤固形物は、75
%SSB/25%コバインダーのブレンドで基層に塗布した。このような基層の
特性は、4%NaCl溶液で湿潤した後に測定した。3つのコバインダー全ては
、同等の性能である。基層は全て、コバインダーの種類に関係なく、200pp
mの2価の陽イオン溶液中で引張強さを失った。例24の類似する結果と比較し
て、合成繊維を組み込むと、強度が微幅から小幅に改善し(CDWT)乾燥嵩高
さも小幅に改善する。
Example 26 An additional sample was prepared according to Example 24 above except that 15% by weight of the fiber blend contained 6 mm crimped PET fiber (KoSa). The different cobinders of Table 16 were blended with the salt sensitive binder code F of Table 15. The binder blend was then applied using the method described in Example 10 to produce an air-laid substrate. This property is listed in Table 21. In each case, 20% binder solids is 75
The base layer was coated with a blend of% SSB / 25% co-binder. The properties of such a base layer were measured after wetting with a 4% NaCl solution. All three co-binders have comparable performance. All base layers are 200pp regardless of the type of co-binder
Loss of tensile strength in divalent cation solution of m. Compared to the similar results of Example 24, the incorporation of synthetic fibers improves the strength from narrow to narrow (CDWT) and also improves the dry bulk.

【0182】[0182]

【表21】 表21 PET繊維及び種々のコバインダーを備えた基層のデータ Table 21 Table 21 Substrate data with PET fibers and various co-binders

【0183】 例27 繊維ブレンドに加える合成繊維の量を増やし、例26に従って付加的な例を行
った。下の表22に記載するような6mmのけん縮PET繊維(KoSa)又は
6mmのけん縮された2.4デシテクスのLyocel繊維を用いた。
Example 27 An additional example was made according to Example 26 with increasing amount of synthetic fiber added to the fiber blend. 6 mm crimped PET fiber (KoSa) or 6 mm crimped 2.4 decitex Lyocel fiber as used in Table 22 below was used.

【0184】[0184]

【表22】 表22 PET繊維及び種々のコバインダーを備えた基層のデータ 200ppmの2価の陽イオン中で湿潤CDWT引張強さがゼロでないものは
、25%合成繊維(PET又はリヨセル)を含む試験組み合わせであり、このこ
とから、含量が大きくなると水分散性が弱まることが示唆される。
Table 22 Data for base layers with PET fibers and various cobinders Non-zero wet CDWT tensile strength in 200 ppm divalent cations is a test combination containing 25% synthetic fiber (PET or Lyocell), which results in weaker water dispersibility at higher contents. Is suggested.

【0185】 例28 表23に示す基層は全て、例10の方法に従って作られ、例23に記載した方
法に従って調製された。表23の基層は全て、空気堆積パルプ(CF405)に
より形成した。全ての結合剤ブレンドは、75%SSB及び25%コバインダー
であった。シートの乾燥厚さは、結合剤を最初にスプレー塗布する前に、2つの
圧密ロールによりウェブ圧密化のレベルを調節することにより制御した。表15
のSSBコードO及びQを用いた。
Example 28 All the base layers shown in Table 23 were made according to the method of Example 10 and prepared according to the method described in Example 23. All base layers in Table 23 were formed from air-laid pulp (CF405). All binder blends were 75% SSB and 25% cobinder. The dry thickness of the sheet was controlled by adjusting the level of web consolidation with two compaction rolls prior to the first spray application of binder. Table 15
SSB codes O and Q were used.

【0186】[0186]

【表23】 表23 PET繊維及び種々のコバインダーを備えた基層のデータ 結合剤を塗布する前に乾燥ウェブを圧密化すると、分散性を犠牲にすることな
く、最終的なシートの湿潤強度を著しく上昇させることができるようである。こ
のように意外なレベルで強度が上昇したことにより、坪量の減少及び/又はシー
ト中の結合剤%の減少を含む種々の組み合わせで、同等の湿潤引張強さを達成す
ることができる。
Table 23 Table 23 Data for base layers with PET fibers and various co-binders It appears that consolidating the dry web prior to applying the binder can significantly increase the wet strength of the final sheet without sacrificing dispersibility. This surprising increase in strength allows the same wet tensile strength to be achieved in various combinations, including reduced basis weight and / or reduced% binder in the sheet.

【0187】 例29 全ての基層は、例27に記載した方法に従って調製した。全ての基層は、シー
ト内に20%結合剤を含み、Dur−O−Set RBがコバインダーとして働
く表24に記載の繊維ブレンドを含んだ。合成繊維は、けん縮され、6mmPE
T(KoSa)或いは1.7又は2.4デシテクスの6又は8mmリヨセル(A
ccordis)のいずれかであった。
Example 29 All substrates were prepared according to the method described in Example 27. All base layers contained 20% binder in the sheet and the fiber blends described in Table 24 with Dur-O-Set RB acting as a cobinder. Synthetic fiber crimped, 6 mm PE
T (KoSa) or 6 or 8 mm Lyocell with 1.7 or 2.4 decitex (A
cccordis).

【0188】[0188]

【表24】 表24 種々の繊維及び結合剤を備えた基層のデータ Table 24 Data for base layers with various fibers and binders

【0189】 表24の例から、合成繊維長さ、SSB分子量及びウェブ圧密化の組み合わせ
が、S−CDWT−M値で示される製品の分散性に影響を及ぼすことが示唆され
る。6又は8mmの合成繊維を含む全ての基層は、低分子量のSSBでは分散可
能であった。分子量が増大すると、8mmリヨセル基層が、2価の陽イオン溶液
に1時間浸漬した後にその強度を幾分保持し始めた。しかしながら、この基層は
、脱イオン水には分散可能であった。また、結合剤を塗布する前に乾燥ウェブの
密度を高めると、合成繊維を含む基層(コード3015及び3016)の分散性
に影響を与えることができる。コード3015及びコード3016は、脱イオン
水中で完全に分散可能であった。シート分散性は、合成繊維及び乾燥ウェブ高密
度化と組み合わせて低分子量のSSBを選択することにより管理することができ
る。
The example in Table 24 suggests that the combination of synthetic fiber length, SSB molecular weight and web compaction affects the product dispersibility as indicated by the S-CDWT-M value. All substrata containing 6 or 8 mm synthetic fibers were dispersible in low molecular weight SSB. As the molecular weight increased, the 8 mm Lyocell underlayer began to retain some of its strength after being immersed in the divalent cation solution for 1 hour. However, this base layer was dispersible in deionized water. Also, increasing the density of the dry web prior to applying the binder can affect the dispersibility of the base layer (codes 3015 and 3016) containing synthetic fibers. Code 3015 and Code 3016 were completely dispersible in deionized water. Sheet dispersibility can be controlled by selecting low molecular weight SSB in combination with synthetic fibers and dry web densification.

【0190】 例30 表25に一覧にした基層を調製して4%NaCl溶液で濡らし、例29に記載
した方法に従って試験した。各基層は、表25に記載の繊維ブレンド及び記載の
20%のSSBの結合剤/コバインダーブレンドを含んだ。Dur−O−Set
RBが、表25に一覧にした全ての試料に用いたコバインダーであった。最後
の1つであるコード2813を除く全てのコードで、100%軟材繊維を用いた
。コード2813は、15%PET繊維(KoSaから入手した6mmのけん縮
繊維)を含んだ。坪量は、一般に、一定して60gsmにした。空気堆積ウェブ
の厚さは、最初に結合剤をスプレー塗布する前に、2つの圧密ロールによるウェ
ブの圧密化のレベルを調節することにより制御した。表25の選択した基層の乾
燥CD剛性は、Handle−O−Meterを用いて測定し、剛性として記録
した。
Example 30 Substrates listed in Table 25 were prepared, wetted with a 4% NaCl solution and tested according to the method described in Example 29. Each base layer comprised the fiber blends listed in Table 25 and the listed 20% SSB binder / cobinder blends. Dur-O-Set
RB was the cobinder used for all the samples listed in Table 25. All cords, except the last one, cord 2813, used 100% softwood fibers. Code 2813 contained 15% PET fiber (6 mm crimped fiber obtained from KoSa). Basis weight was generally constant at 60 gsm. The thickness of the air-laid web was controlled by adjusting the level of web compaction by the two compaction rolls before first spray coating the binder. The dry CD stiffness of selected base layers in Table 25 was measured using a Handle-O-Meter and recorded as stiffness.

【0191】[0191]

【表25】 表25 種々の結合剤ブレンドを備えた基層のデータ Table 25 Data for base layers with various binder blends

【0192】 ブレンド中の塩感応性結合剤のパーセントが、100%から55%に減少する
と、一定の乾燥嵩高さではCDWTは小幅にしか減少しない。バインダーブレン
ド中に65%塩感応性結合剤の組成物では、基層は、200ppmの2価の陽イ
オン溶液中に1時間浸漬後に、その湿潤強度を保持する量が多くなり始める。ウ
ェブが、最初に結合剤が塗布される前に高密度化され、ブレンド中の塩感応性結
合剤が、65%又はそれ以下に減少すると、同一の組成物で乾燥嵩高さが高いも
のに比較し、脱イオン水又は200ppmの2価の陽イオン溶液に1時間浸漬し
た後に保持される強度が大幅に増大する。これらの例は、付加的にウェブの密度
を高めるか否かに関わらず、コバインダー含量を増大させると、基層の分散性が
弱まることを示唆する。 また、表25の結果により、結合剤を塗布する前に乾燥ウェブの厚さを圧密す
ると、CDWTが大幅に増大することが示される。コード3007から3010
により、CDWTは、一定の結合剤条件では、基層の分散性を損なうことなく、
乾燥嵩高さの減少の関数として増大することが示される。 Handle−O−Meterの結果(剛性)に基づくと、ブレンド中の塩感
応性結合剤のパーセントが減少するにつれ、基層のCD剛性が減少する。
When the percentage of salt sensitive binder in the blend is reduced from 100% to 55%, the CDWT is only marginally reduced at constant dry bulk. With a composition of 65% salt sensitive binder in the binder blend, the base layer begins to retain more of its wet strength after 1 hour of immersion in 200 ppm divalent cation solution. When the web is densified before the binder is first applied and the salt sensitive binder in the blend is reduced to 65% or less, the same composition compared to a higher dry bulk However, the strength retained after being immersed in deionized water or a 200 ppm divalent cation solution for 1 hour is significantly increased. These examples suggest that increasing the cobinder content, whether or not additionally densifying the web, weakens the dispersibility of the base layer. The results in Table 25 also show that compacting the dry web thickness prior to applying the binder significantly increases the CDWT. Codes 3007 to 3010
As a result, under certain binder conditions, CDWT does not impair the dispersibility of the base layer,
It is shown to increase as a function of decreasing dry bulk. Based on the Handle-O-Meter results (stiffness), the CD stiffness of the base layer decreases as the percentage of salt sensitive binder in the blend decreases.

【0193】 例31 例10及び例23に記載した方法に従い、表26に一覧にされた基層を調製し
た。各基層は、パルプ(CF405)及び20%結合剤を含んだ。結合剤は、表
26に示すSSB/コバインダーブレンドを有した。Dur−O−Set RB
が、コバインダーであった。基層は、ロールの形に変換し、表19の溶液Q(溶
液D)で濡らした。予め湿潤させたワイプの芯なしロールの外側層から、例25
に記載した方法により製品を解くのに必要な剥離力の測定を行った。この試験の
結果は、下の表26に記録している。
Example 31 Substrates listed in Table 26 were prepared according to the methods described in Example 10 and Example 23. Each base layer contained pulp (CF405) and 20% binder. The binder had the SSB / cobinder blend shown in Table 26. Dur-O-Set RB
Was the co-binder. The base layer was converted to roll form and wet with solution Q (solution D) of Table 19. Example 25 from the outer layer of a pre-wetted wipe coreless roll.
The peeling force required to unwind the product was measured by the method described in. The results of this test are recorded in Table 26 below.

【0194】[0194]

【表26】 表26 芯なしロールの剥離力の結果 この場合、ブレンド中の塩感応性結合剤のパーセントを減少させると、剥離力
が減少する。
Table 26 Table 26 Results of peeling force of coreless rolls In this case, reducing the percentage of salt sensitive binder in the blend will reduce the peel force.

【0195】 例32 下の表27の情報に従い、SSB結合剤の75/25ブレンド(表15参照)
及びDur−O−Set RBコバインダー(表16のコバインダー)を用いて
、例10でのように試料を作った。表27の引張強さの結果から、特定の範囲の
製品条件にわたる良好な分散性が示される。
Example 32 A 75/25 blend of SSB binders according to the information in Table 27 below (see Table 15).
And Dur-O-Set RB cobinders (cobinders in Table 16) were used to make samples as in Example 10. The tensile strength results in Table 27 show good dispersibility over a range of product conditions.

【0196】[0196]

【表27】 表27 特定の範囲の結合剤に対する引張強さの結果及びベースシート特性 表27に記録した試料は、分散可能な基層を作ることができる結合剤含量、坪
量、及びウェブ厚さのいくつかの範囲を示す。
Table 27 Tensile strength results and base sheet properties for specific ranges of binders The samples recorded in Table 27 show several ranges of binder content, basis weight, and web thickness that can make a dispersible base layer.

【0197】 例33 表28に示すように、SSB結合剤の75/25ブレンド(表15参照)及び
コバインダー(表16参照)を用い、ほぼ例10でのように試料を作った。全て
の基層は、85%の軟材パルプ(CF405)を有する繊維ブレンドの15%と
して6mmのけん縮された2.4デシテクスのリヨセル(Accordis)を
含んだ。全ての基層は、19%の結合剤及び81%の結合剤ブレンドを含む。
Example 33 A sample was prepared as in Example 10 using a 75/25 blend of SSB binders (see Table 15) and a cobinder (see Table 16) as shown in Table 28. All base layers contained 6 mm crimped 2.4 decitex Lyocell (Accordis) as 15% of the fiber blend with 85% softwood pulp (CF405). All base layers contain 19% binder and 81% binder blend.

【0198】[0198]

【表28】 表28 特定の範囲の結合剤に対する引張強さの結果及びベースシート特性 表28では、全ての試料は、200ppmの2価の陽イオン溶液に1時間浸漬
した後、その湿潤強度(S−CDWT)の少なくとも75%を失った。これらの
試料の主な違いは、表15に表されるように、SSB組成物にある。塩感応性結
合剤L及びEは、同じ組成を有するが、塩感応性結合剤W及びAB(表15参照
)より分子量が異なる。塩感応性結合剤W及びABは、同じ組成を有するが、異
なる分子量を有する。W/1処理及びAB/2処理基層は、コバインダーには関
係なく、L/1処理及びE/2処理基層より分散性が小さいようである。塩感応
性結合剤の分子量を減少させることを利用して、基層AB/1に示されるように
基層の分散性を高めることができる。或いは、塩感応性結合剤の組成を変えるこ
とを利用して、L/1及びE/2に示されるように基層の分散性を高めることが
できる。このように、塩感応性結合剤の分子組成又はその分子量を修正すること
により、完全に分散可能なブレンドを作ることができる。或いは、塩感応性結合
剤との共存性に優れる異なるコバインダー化学物質を選択することにより、基層
AB/2及びAB/1に示されるように、完全に分散可能な結合剤ブレンドを作
ることができる。
Table 28 Tensile Strength Results and Base Sheet Properties for a Specific Range of Binders In Table 28, all samples lost at least 75% of their wet strength (S-CDWT) after being immersed in 200 ppm divalent cation solution for 1 hour. The main difference between these samples lies in the SSB composition, as shown in Table 15. The salt-sensitive binders L and E have the same composition but a different molecular weight than the salt-sensitive binders W and AB (see Table 15). The salt sensitive binders W and AB have the same composition but different molecular weights. The W / 1 treated and AB / 2 treated base layers appear to have less dispersibility than the L / 1 treated and E / 2 treated base layers, regardless of cobinder. Reducing the molecular weight of the salt sensitive binder can be used to increase the dispersibility of the base layer as shown in Base layer AB / 1. Alternatively, varying the composition of the salt sensitive binder can be used to increase the dispersibility of the base layer as shown by L / 1 and E / 2. Thus, by modifying the molecular composition of the salt sensitive binder or its molecular weight, a fully dispersible blend can be made. Alternatively, by selecting different cobinder chemistries that are highly compatible with salt sensitive binders, it is possible to make fully dispersible binder blends, as shown in the base layers AB / 2 and AB / 1. it can.

【0199】 例34 約6%のNMA架橋剤であるAirFlex 105(ペンシルベニア州アレ
ンタウンのAir Products)を含むラテックスエマルジョンは、75
部のSSB対25部のラテックス固形物の比で、表15のSSBコードHと組み
合わせ、例9に記載したように寸法が1cm×4cm×3mmの8つのバーを成
形した。4つのバーは、60℃の空気中で1晩乾燥することにより調製し、他の
4つのバーは、167℃で3時間乾燥した。各組の2つのバーをそれぞれ30m
lの4%NaCl溶液に入れ、1時間放置し、その後、重量で溶解度を測定した
。両方の組のバー(2種類の乾燥条件)は、生理食塩水溶液中で本質的に完全に
不溶性であった。各組の残りのバーをそれぞれ、200ppmのカルシウム及び
マグネシウムイオンを2:1比で含む約23℃の硬水30mlに入れ、1時間放
置した。167℃で乾燥させ、硬水に入れた2つのバーは、本質的に完全に不溶
性(0%可溶性)であった。60℃で乾燥させ、硬水に入れた2つのバーは、そ
れぞれ54%及び53%可溶性であり、これは、ラテックスが、この温度で乾燥
しても実質的に架橋しないことを考えれば意外に低かった。しかしながら、ラテ
ックスをSSBと混合するときにいくらか凝集が起きたことから、2つの混合物
の間に混和性の問題がある可能性があることが示唆され、従って、溶解性が弱く
なるか、いくらかの凝集粒子が、ろ紙を通過することができなかった可能性があ
る。また、Airflexラテックス中のNMA架橋剤が、ブレンドの架橋又は
ゲル化を促進した可能性もある。混和性の高いラテックスエマルジョンを用いれ
ば高い溶解性が得られると考えられている一方で、架橋剤中に比較的少量含まれ
る(例えば、固形物質量に基づき、架橋剤の6%未満、詳細には2%未満、更に
詳細には1%未満、最も詳細には0.3%未満)コバインダーが、乾燥ポリマー
ブレンドの高度溶解性を維持するのに役立っているとも考えられている。
Example 34 A latex emulsion containing about 6% NMA crosslinker AirFlex 105 (Air Products, Allentown, PA) was 75%.
Combined with SSB Code H in Table 15, at a ratio of 1 part SSB to 25 parts latex solids, 8 bars having dimensions of 1 cm x 4 cm x 3 mm were molded as described in Example 9. Four bars were prepared by drying in air at 60 ° C overnight, the other four bars were dried at 167 ° C for 3 hours. 30m each for 2 bars of each group
It was placed in 1 l of 4% NaCl solution and left for 1 hour, after which the solubility was measured by weight. Both sets of bars (two dry conditions) were essentially completely insoluble in saline solution. The remaining bars of each set were each placed in 30 ml of hard water at about 23 ° C. containing 200 ppm calcium and magnesium ions in a 2: 1 ratio and left for 1 hour. The two bars, dried at 167 ° C. and placed in hard water, were essentially completely insoluble (0% soluble). The two bars dried at 60 ° C and placed in hard water were 54% and 53% soluble respectively, which is surprisingly low considering that the latex does not substantially crosslink when dried at this temperature. It was However, some agglomeration occurred when the latex was mixed with SSB, suggesting that there may be miscibility problems between the two mixtures, and thus poor solubility or some Aggregated particles may have failed to pass through the filter paper. It is also possible that the NMA crosslinker in the Airflex latex promoted crosslinking or gelation of the blend. While it is believed that a highly miscible latex emulsion will provide high solubility, it will be present in a relatively small amount in the crosslinker (eg less than 6% of crosslinker based on solids content, specifically It is also believed that the co-binder (less than 2%, more specifically less than 1%, most particularly less than 0.3%) helps maintain the high solubility of the dry polymer blend.

【0200】 図1は、処理した空気堆積ベースシートの湿潤引張強さの結果を示しており、
この場合、試験は、異なる生理食塩水溶液又は硬水中で行った。空気堆積ベース
シートは、例10に従って調製し、コードX、コードY、及びコードZと呼ぶ塩
感応性結合剤組成物を20%付加した。コードXは、60%アクリル酸、10.
5%アクリル酸2−エチルヘキシル、24.5%アクリル酸ブチル、及び5%N
aAMPSを含む結合剤ポリマーで、分子量130万で例1に従って重合化され
ており、表15のコードBに対応する。コードYは、同様であるが、分子量が約
550,000であり、表15のコードDに対応する。コードZは、同様である
が、モノマーとして62%アクリル酸及び8.5%アクリル酸2−エチルヘキシ
ルを有し、分子量が約120万で、表15のコードGに対応する。全ての結合剤
は、Dur−O−Set RBコバインダーと75:25比でブレンドした。処
理したウェブは、例10でのように乾燥し、次に、4%又は1.5%NaCl溶
液のいずれかで湿潤させた。湿潤引張試験は、例5に記載した例外を除いて(例
えば1インチ幅のストリップ及びMTS引張試験器を用いた)CDWTプロトコ
ルに従って行った。
FIG. 1 shows the wet tensile strength results of treated air-laid basesheets,
In this case the test was carried out in different saline solutions or hard water. An air-laid base sheet was prepared according to Example 10 with the addition of 20% salt sensitive binder compositions designated Code X, Code Y, and Code Z. Code X is 60% acrylic acid, 10.
5% 2-ethylhexyl acrylate, 24.5% butyl acrylate, and 5% N
A binder polymer containing aAMPS, polymerized according to Example 1 with a molecular weight of 1.3 million and corresponds to Code B in Table 15. Code Y is similar, but has a molecular weight of about 550,000 and corresponds to code D in Table 15. Code Z is similar, but has 62% acrylic acid and 8.5% 2-ethylhexyl acrylate as monomers, has a molecular weight of approximately 1.2 million and corresponds to code G in Table 15. All binders were blended with Dur-O-Set RB co-binder in a 75:25 ratio. The treated web was dried as in Example 10 and then wet with either a 4% or 1.5% NaCl solution. Wet tensile testing was performed according to the CDWT protocol (eg, using a 1 inch wide strip and MTS tensile tester) with the exceptions described in Example 5.

【0201】 浸漬CD引張試験を4%溶液で調製した試料について行った。各コードに示さ
れる4つの欄は(いくつかは値がゼロのため見えない)、4つの異なる試験の結
果に対応する。最初の2つの欄は、4%又は1.5%NaClいずれかの溶液中
のウェブに対する「そのまま」のCDWT値である。第3及び第4の欄は、4%
溶液で濡らした各ウェブに対する1時間及び3時間のS−CDWT−M(硬水浸
漬)の結果である。 この結果から、1.5%NaCl及び4%NaClの両方で湿潤強度が良好で
あり、コードYで処理したウェブでは優れた強度損失(硬水分散性が100%)
、コードZでは良好な強度損失が起こり、コードXでは強度が依然として残るこ
とが示される。コードXをコードYと比較すると、分子量が小さくなると、塩感
応性結合剤の分散性が促進される可能性があることが示唆される。
Immersion CD tensile tests were performed on samples prepared with a 4% solution. The four columns shown in each code (some are not visible because the value is zero) correspond to the results of four different tests. The first two columns are the "as is" CDWT values for the web in either 4% or 1.5% NaCl solution. The third and fourth columns are 4%
1 is a 1 hour and 3 hour S-CDWT-M (hard water soak) result for each web wet with the solution. The results show that both 1.5% NaCl and 4% NaCl have good wet strength and the web treated with Code Y has excellent strength loss (100% hard water dispersibility).
, Code Z shows that good strength loss occurs, while code X still retains strength. Comparing Code X with Code Y suggests that lower molecular weight may promote dispersibility of the salt sensitive binder.

【0202】 図2は、イオン感応性結合剤を含む68gsm軟材空気堆積ウェブが、カルシ
ウムイオンを含む溶液に浸漬されると、湿潤引張強さ(浸漬時間の範囲にわたる
CDWTをグラム/2.54cmで記録)が、時間がたつとどのように変化する
ことができるかを示すグラフである。湿潤ウェブを、ライオン(日本国東京)の
85%SSB−3bアクリル酸ベースのターポリマー及び15%Dur−O−S
et RB(National Starch)コバインダーを含む重量で20
%の結合剤で調製した。乾燥後、ウェブは、0.9%NaCl、0.5%リン脂
質CDM(Mona)、及び0.5%Mackstat H−66を含む溶液で
濡らすと、約400g/インチ(又はg/2.54cm)の湿潤強度を表した。
次に、処理したウェブは、カルシウムイオンを0、13、29、及び109pp
mのレベルで含み、NaClを含まない水に浸漬し、図2に示す湿潤引張強度対
時間の4つの曲線を生成した。109ppmカルシウムイオンでは、本質的に強
度の損失がない。29ppmイオン中でも100g/インチを超える強度が維持
される。水中の少量のカルシウムでも、ライオンの SSB−3b製品で処理し
たウェブの分散性を妨げることになるようである。
FIG. 2 shows that a 68 gsm softwood air-laid web containing an ion-sensitive binder was dipped in a solution containing calcium ions to obtain wet tensile strength (CDWT in grams / 2.54 cm over a range of soaking times). Is a graph showing how it can change over time. Wet webs were prepared from Lion (Tokyo, Japan) 85% SSB-3b acrylic acid based terpolymer and 15% Dur-OS.
20 by weight including et RB (National Starch) co-binder
Prepared with% binder. After drying, the web was wetted with a solution containing 0.9% NaCl, 0.5% phospholipid CDM (Mona), and 0.5% Mackstat H-66 at about 400 g / inch (or g / 2.54 cm). ) Of wet strength.
The treated web is then loaded with calcium ions at 0, 13, 29, and 109 pp.
Immersion in water containing m levels and no NaCl produced four curves of wet tensile strength vs. time as shown in FIG. At 109 ppm calcium ion, there is essentially no loss of strength. The strength exceeding 100 g / inch is maintained even in 29 ppm ion. Even small amounts of calcium in water appear to interfere with the dispersibility of webs treated with Lion's SSB-3b product.

【0203】 図3は、図2のライオンの SSB−3b製品についての2つのデータの組(
コード3300と呼ぶ)と、Dur−O−Set RBポリマーを75/25比
でブレンドしたスルホン化塩感応性結合剤とを比較している。コード2102と
呼ぶデータの組は、スルホン化塩感応性結合剤を含む65gsmウェブのことで
あり、これは、表15のSSBコードHに対応する。このウェブは、表4に記載
した溶液で濡らした。溶液付加量は、ウェブの乾燥重量に基づき225%であっ
た。この結合剤製剤は、硬水中に浸漬すると、カルシウムイオン濃度が257p
pmのときでも、引張強さの急激な下降−従って良好なトリガ性−を示した。従
って、本発明のスルホン化塩感応性結合剤は、従来のアクリル酸ベースのターポ
リマーに比較し、硬水中で分散することができる能力に劇的な改善を示す。
FIG. 3 shows two data sets for the Lion SSB-3b product of FIG.
Code 3300) and a sulfonated salt sensitive binder blended with Dur-O-Set RB polymer in a 75/25 ratio. The data set referred to as Code 2102 is a 65 gsm web with sulfonate salt sensitive binder, which corresponds to SSB Code H in Table 15. The web was wet with the solutions listed in Table 4. Solution loading was 225% based on the dry weight of the web. This binder formulation has a calcium ion concentration of 257 p when immersed in hard water.
Even at pm, there was a sharp drop in tensile strength—and thus good triggerability. Thus, the sulfonate salt sensitive binders of the present invention show a dramatic improvement in their ability to disperse in hard water compared to conventional acrylic acid based terpolymers.

【0204】 図2及び図3のデータでの引張強さの結果は、Testworks(商標)3
.10ウィンドウズ版ソフトウェアを用い、MTS引張試験装置であるMTS5
00/Sユニット(ノースカロライナ州リサーチパークのMTS System
s)で得た。試験用の通常の3インチストリップの代わりに、長さ6インチに切
った1インチ幅のストリップを用いた。試験装置のゴム被覆したジョー間のゲー
ジ長さは3インチであった。試験は、特定のクロスヘッド速度である12インチ
/分で行った。 以上の説明は、本発明の開示した特定の実施形態のみに関連しており、添付の
特許請求の範囲に記載した発明の精神及び範囲から離れることなく、本発明にお
いて多数の修正又は変更をなし得ることは当然理解されたい。
Tensile strength results for the data in FIGS. 2 and 3 are shown in Testworks ™ 3
. MTS5, which is an MTS tensile tester, using 10 Windows version software
00 / S unit (MTS System at Research Park, NC)
s). Instead of the usual 3 inch strip for testing, a 1 inch wide strip cut into 6 inches long was used. The gauge length between the rubber coated jaws of the test equipment was 3 inches. The test was run at a specific crosshead speed of 12 inches / minute. The foregoing description relates only to the particular disclosed embodiments of the invention, which are subject to numerous modifications or changes without departing from the spirit and scope of the invention as set forth in the appended claims. It should be understood, of course, that you will get.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 3つの結合剤製剤に対する湿潤強度データをイオン環境及び浸漬時間の関数と
して描いたグラフである。
FIG. 1 is a graph depicting wet strength data for three binder formulations as a function of ionic environment and soak time.

【図2】 68gsm軟材空気堆積ウェブ及びイオン感応性結合剤を含む布が、カルシウ
ムイオンを含む溶液に浸漬されると、湿潤引張強さ(浸漬時間の範囲にわたるC
DWTをグラム/2.54cmで記録)が、時間が経つとどのように変化するこ
とができるかを示すグラフである。
FIG. 2: Wet tensile strength (C over a range of soak times) when a fabric containing a 68 gsm softwood air-laid web and an ion-sensitive binder was immersed in a solution containing calcium ions.
DWT recorded in grams / 2.54 cm) is a graph showing how it can change over time.

【図3】 図2のライオンの SSB−3b製品についての2つのデータの組(コード3
300と表示)を、Dur−O−Set(登録商標) RBポリマーを75/2
5比でブレンドしたスルホン化塩感応性結合剤と比較したグラフである。
3 shows two data sets (Code 3 for the Lion SSB-3b product of FIG. 2).
300)) and 75/2 Dur-O-Set® RB polymer.
5 is a graph comparing a sulfonated salt sensitive binder blended in a 5 ratio.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 33/02 A61F 13/18 307G D04H 1/58 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ブラナム ケリー ディー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54986 ウィニコン クロス ロード 6661 (72)発明者 ラング フレデリック ジェイ アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54956 ニーナ ホワイトテイル ドライ ヴ 1541 (72)発明者 ミュミック パヴニート エス アメリカ合衆国 ニュージャージー州 08502 ベル ミード タッガート ドラ イヴ 1202 (72)発明者 ポンプラン ウィリアム エス アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27376 ウェスト エンド フォックス ラン コート 117 セヴン レイクス ノース 928 (72)発明者 チェン フランクリン エム シー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54914 アップルトン ウェスト グレン デイル アヴェニュー 1820 (72)発明者 ジャクソン デイヴィッド エム アメリカ合衆国 ジョージア州 30076 ロズウェル サマー オーク ドライヴ 9825 (72)発明者 ジョンソン エリック ディー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54947 ラーセン グランビュー ロード 5255 (72)発明者 リンゼイ ジェフリー ディー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54913 アップルトン ダイアン レーン 20 (72)発明者 シック キム ジー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54952 メナシュ ファースト ストリー ト 527 (72)発明者 サン トン アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54956 ニーナ ガルフ ブリッジ ドラ イヴ 1715 ナンバー7 (72)発明者 シュルツ ウォルター ティー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 65915 アップルトン シェパード レー ン ノース9560 (72)発明者 ワン ケニス ワイ アメリカ合衆国 ジョージア州 30005 アルファレッタ カッティー サーク ウ ェイ 292 (72)発明者 セレンス デイヴ エイ アメリカ合衆国 ジョージア州 30075 ロズウェル ブルック レーン 191 Fターム(参考) 4C003 AA19 HA04 4C098 AA09 CC01 CE06 DD05 DD10 DD23 4J002 BB06X BC05X BC06X BG01W BG02W BG13W BN14X GK02 4J100 AJ02P AK12Q AL02R AM00R AM15R AM17R AM19R CA03 CA05 DA25 JA11 4L047 AA08 AA12 AA17 AA21 AA23 BA15 BA21 BC07 CB01 CB07 CB10 CC04 CC05 CC16 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) C08L 33/02 A61F 13/18 307G D04H 1/58 (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY) , DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE, TR), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN , GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, BZ, CA CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE , KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Branham Kelly D., USA Wisconsin 54986 Winnicon Crossroads 6661 (72) Inventor Lang Frederick Jay United States Wisconsin 54956 Nina Whitetail Drive 1541 (72) Inventor Mumic Pavneet S. United States New Jersey 08502 Bellmead Taggart Drive 1202 (72) Inventor Pumplan William Es United States North Carolina 27376 West End Fox Run Court 117 Seven Lakes North 928 (72) Inventor Chen Franklin Mc United States Wisconsin 54914 Appleton West Glendale Avenue 1820 (72) Inventor Jackson David M United States Georgia 30076 Roswell Summer Oak Drive 9825 (72) Inventor Johnson Eric Dee United States Wisconsin 54947 Larsen Grandview Road 5255 (72) Inventor Lindsey Jeffrey Dee United States Wisconsin 54913 Appleton Diane Lane 20 (72) Inventor Thick Kim Gee United States Wis Consin 54952 Menash First Street 527 (72) Inventor Santon United States Wisconsin 54956 Nina Gulf Bridge Drive 1715 Number 7 (72) Inventor Schulz Walter Tee United States Wisconsin 65915 Appleton Shepherd Lane North 9560 (72) Invention Inventor One Kennis Wye, United States of America 30005 Alpharetta Cutty Sarkway 292 (72) Inventor Serence Dave A, United States of America Georgia 30075 Roswell Brook Lane 191 F Term (Reference) 4C003 AA19 HA04 4C098 AA09 CC01 CE06 DD05 DD10 DD23 4J002 BB06X BC06X BG01W BG02W BG13W BN14X GK02 4J100 AJ02P AK12Q AL02R AM00R AM15R AM17R AM19R CA03 CA05 DA25 JA11 4L047 AA08 AA12 AA17 AA21 AA23 BA15 BA21 BC07 CB01 CB07 CB10 CC04 CC05 CC16

Claims (188)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 塩感応性結合剤及びコバインダーを含むポリマー製剤であっ
て、該ポリマー製剤が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1
重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で湿潤強度を有し、硬水又は軟水
中で分散可能であることを特徴とするポリマー製剤。
1. A polymer formulation comprising a salt sensitive binder and a cobinder, the polymer formulation comprising at least about 1 monovalent ion.
A polymer formulation having wet strength in a neutral salt solution containing weight percent salt and dispersible in hard or soft water.
【請求項2】 塩感応性結合剤及びコバインダーを含むポリマー製剤であっ
て、該ポリマー製剤が、十分な量の第1の塩を含有しない水中で不溶性であり、
前記第1の塩とは異なる可溶化する量の第2の塩を含有する水中で可溶性である
ポリマー製剤。
2. A polymer formulation comprising a salt sensitive binder and a co-binder, the polymer formulation being insoluble in water that does not contain a sufficient amount of the first salt,
A polymer formulation that is soluble in water containing a solubilizing amount of a second salt that is different from the first salt.
【請求項3】 イオン感応性ポリマー及び該イオン感応性ポリマー中に分散
されたコバインダーポリマーを含むポリマー製剤であって、該ポリマー製剤がイ
オン感応性になるようになっていることを特徴とするポリマー製剤。
3. A polymer preparation comprising an ion-sensitive polymer and a cobinder polymer dispersed in the ion-sensitive polymer, the polymer preparation being adapted to be ion-sensitive. Polymer formulation.
【請求項4】 前記ポリマーの各々が、Tgを有し、前記コバインダーポリ
マーのTgが、前記イオン感応性ポリマーのTgより低いことを特徴とする請求
項3に記載のポリマー製剤。
4. The polymer formulation according to claim 3, wherein each of the polymers has a Tg, and the Tg of the cobinder polymer is lower than the Tg of the ion-sensitive polymer.
【請求項5】 前記コバインダーポリマーが、前記ポリマー製剤をスプレー
可能であるようにする型のもので、スプレー可能とする量で存在することを特徴
とする請求項3に記載のポリマー製剤。
5. The polymer formulation of claim 3, wherein the cobinder polymer is of a type that renders the polymer formulation sprayable and is present in a sprayable amount.
【請求項6】 前記イオン感応性ポリマーが、フリーラジカル重合してター
ポリマーになることができるモノマーで作られたターポリマーであり、前記モノ
マーが、アクリル酸モノマー及びアクリル酸アルキルモノマーから選択されるこ
とを特徴とする請求項3に記載のポリマー製剤。
6. The ion-sensitive polymer is a terpolymer made of monomers capable of free radical polymerization into terpolymers, the monomers being selected from acrylic acid monomers and alkyl acrylate monomers. The polymer preparation according to claim 3, which is characterized in that
【請求項7】 前記アクリル酸モノマーが、アクリル酸及びメタクリル酸か
ら選択されることを特徴とする請求項3に記載のポリマー製剤。
7. The polymer formulation according to claim 3, wherein the acrylic acid monomer is selected from acrylic acid and methacrylic acid.
【請求項8】 前記アクリル酸アルキルモノマーが、炭素原子数が1から1
8であるアルキル基又は炭素原子数が3から18であるシクロアルキル基を有す
るアクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルから選択されることを特徴とす
る請求項6に記載のポリマー製剤。
8. The alkyl acrylate monomer has 1 to 1 carbon atoms.
The polymer preparation according to claim 6, which is selected from acrylic acid esters and methacrylic acid esters having an alkyl group which is 8 or a cycloalkyl group which has 3 to 18 carbon atoms.
【請求項9】 前記アクリル酸エステルモノマーが、アクリルアミド及びメ
タクリルアミドベースのモノマーから選択されることを特徴とする請求項6に記
載のポリマー製剤。
9. Polymer formulation according to claim 6, characterized in that the acrylic ester monomer is selected from acrylamide and methacrylamide based monomers.
【請求項10】 前記アクリル酸エステルモノマーが、アクリルアミド及び
N,N−ジメチルアクリルアミド及びN−エチルアクリルアミド及びN−イソプ
ロピルアクリルアミド及びヒドロキシメチルアクリルアミド、N−ビニルピロリ
ジノン、N−ビニルホルムアミド、及び、アクリル酸ヒドロキシアルキル及びメ
タクリル酸ヒドロキシアルキルから選択されることを特徴とする請求項6に記載
のポリマー製剤。
10. The acrylic ester monomer is acrylamide and N, N-dimethylacrylamide and N-ethylacrylamide and N-isopropylacrylamide and hydroxymethylacrylamide, N-vinylpyrrolidinone, N-vinylformamide, and hydroxy acrylic acid. Polymer formulation according to claim 6, characterized in that it is selected from alkyl and hydroxyalkyl methacrylate.
【請求項11】 アクリル酸エステルモノマーが、メタクリル酸ヒドロキシ
エチル及びアクリル酸ヒドロキシエチルから選択されることを特徴とする請求項
6に記載のポリマー製剤。
11. The polymer formulation according to claim 6, wherein the acrylate ester monomer is selected from hydroxyethyl methacrylate and hydroxyethyl acrylate.
【請求項12】 前記イオン感応性ポリマーが、アクリル酸、アクリル酸ブ
チル、及びアクリル酸2−エチルヘキシルを含むターポリマーであることを特徴
とする請求項3に記載のポリマー製剤。
12. The polymer preparation according to claim 3, wherein the ion-sensitive polymer is a terpolymer containing acrylic acid, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項13】 前記コバインダーポリマーが、非架橋であることを特徴と
する請求項3に記載のポリマー製剤。
13. The polymer preparation according to claim 3, wherein the cobinder polymer is non-crosslinked.
【請求項14】 前記コバインダーポリマーが、水溶性でないことを特徴と
する請求項3に記載のポリマー製剤。
14. The polymer formulation of claim 3, wherein the cobinder polymer is not water soluble.
【請求項15】 前記コバインダーポリマーが、非架橋ポリ(エチレン−酢
酸ビニル)、非架橋ポリ(スチレン−ブタジエン)、及び非架橋ポリ(スチレン
−アクリル)から選択されることを特徴とする請求項3に記載のポリマー製剤。
15. The co-binder polymer is selected from non-crosslinked poly (ethylene-vinyl acetate), non-crosslinked poly (styrene-butadiene), and non-crosslinked poly (styrene-acrylic). The polymer preparation according to item 3.
【請求項16】 前記コバインダーポリマーが、エマルジョンの形であるこ
とを特徴とする請求項3に記載のポリマー製剤。
16. Polymer formulation according to claim 3, characterized in that the cobinder polymer is in the form of an emulsion.
【請求項17】 前記コバインダーポリマーの分子量が、約500,00か
ら約200,000,000までであることを特徴とする請求項3に記載のポリ
マー製剤。
17. The polymer formulation of claim 3, wherein the co-binder polymer has a molecular weight of about 500,000 to about 200,000,000.
【請求項18】 前記イオン感応性ポリマーが、約65から約75重量パー
セントまでの量で存在し、前記コバインダーポリマーが、約25から約35重量
パーセントまでの量で存在することを特徴とする請求項3に記載のポリマー製剤
18. The ion-sensitive polymer is present in an amount of about 65 to about 75 weight percent and the cobinder polymer is present in an amount of about 25 to about 35 weight percent. The polymer preparation according to claim 3.
【請求項19】 前記ポリマー製剤が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを
含む少なくとも約1重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であ
り、約200ppmまでの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶
性であることを特徴とする請求項3に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
19. The polymer formulation is insoluble in a neutral salt solution containing at least about 1 weight percent salt containing one or more monovalent ions, up to about 200 ppm of one or The ion-sensitive polymer preparation according to claim 3, which is soluble in water containing more polyvalent ions.
【請求項20】 前記ポリマー製剤が、約15ppmから約200ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴と
する請求項19に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
20. The ion sensitive polymer formulation of claim 19, wherein the polymer formulation is soluble in water containing from about 15 ppm to about 200 ppm of one or more polyvalent ions. .
【請求項21】 前記ポリマー製剤が、約15ppmから約150ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴と
する請求項19に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
21. The ion-sensitive polymer formulation of claim 19, wherein the polymer formulation is soluble in water containing from about 15 ppm to about 150 ppm of one or more polyvalent ions. .
【請求項22】 前記ポリマー製剤が、約15ppmから約100ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴と
する請求項19に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
22. The ion-sensitive polymer formulation of claim 19, wherein the polymer formulation is soluble in water containing from about 15 ppm to about 100 ppm of one or more polyvalent ions. .
【請求項23】 前記ポリマー製剤が、約15ppmから約50ppmまで
の1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴とす
る請求項19に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
23. The ion-sensitive polymer formulation of claim 19, wherein the polymer formulation is soluble in water containing from about 15 ppm to about 50 ppm of one or more multivalent ions. .
【請求項24】 前記ポリマー製剤が、約10ppm未満の1つ又はそれ以
上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴とする請求項19に記
載のイオン感応性ポリマー製剤。
24. The ion-sensitive polymer formulation of claim 19, wherein the polymer formulation is soluble in water containing less than about 10 ppm of one or more polyvalent ions.
【請求項25】 前記ポリマー製剤が、約1重量パーセントから約5.0重
量%までの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項
19に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
25. The ion-sensitizer of claim 19, wherein the polymer formulation is insoluble in a neutral salt solution containing from about 1 weight percent to about 5.0 weight percent salt. Polymer formulation.
【請求項26】 前記ポリマーが、約1重量パーセントから約3.0重量%
までの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項19
に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
26. The polymer is from about 1 weight percent to about 3.0 weight percent.
20. Insoluble in a neutral salt solution containing up to 18 salts.
The ion-sensitive polymer preparation according to 1.
【請求項27】 前記多価イオンが、Ca2+イオン、Mg2+イオン、Zn2+ イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項19に記載のイオン
感応性ポリマー製剤。
27. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 19, wherein the polyvalent ions include Ca 2+ ions, Mg 2+ ions, Zn 2+ ions, or a combination thereof.
【請求項28】 前記1価のイオンが、Na+イオン、Li+イオン、K+
オン、NH4 +イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項19に
記載のイオン感応性ポリマー製剤。
28. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 19, wherein the monovalent ions include Na + ions, Li + ions, K + ions, NH 4 + ions, or a combination thereof. .
【請求項29】 前記イオン感応性ポリマーが、スルホン酸陰イオン修飾ア
クリル酸ターポリマーを含むことを特徴とする請求項3に記載のイオン感応性ポ
リマー製剤。
29. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 3, wherein the ion-sensitive polymer comprises a sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer.
【請求項30】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが、
4つのモノマー、即ち、アクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチル−1−プ
ロパンスルホン酸及びそのアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、アクリル酸ブ
チル、及び、アクリル酸2−エチルヘキシルから形成されることを特徴とする請
求項29に記載のイオン感応性ポリマー製剤。 【請求項30】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが、
約35から80モルパーセント未満までのアクリル酸、0を超え約20モルパー
セントまでの2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びそ
のアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、0を超え約65モルパーセントまでの
アクリル酸ブチル、及び、0を超え約45モルパーセントまでのアクリル酸2−
エチルヘキシルを含むことを特徴とする請求項29に記載のイオン感応性ポリマ
ー製剤。
30. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer,
Formed from four monomers: acrylic acid, 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal and organic amine salts, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate. 30. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 29. 30. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer,
About 35 to less than 80 mole percent acrylic acid, more than 0 to about 20 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal salts and organic amine salts, more than 0 to about Up to 65 mole percent butyl acrylate and greater than 0 up to about 45 mole percent acrylic acid 2-
30. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 29, which contains ethylhexyl.
【請求項31】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが、
約50から67モルパーセント未満までのアクリル酸、0を超え約10モルパー
セントまでの2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びそ
のアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、約15から約28モルパーセントまで
のアクリル酸ブチル、及び、約7から約15モルパーセントまでのアクリル酸2
−エチルヘキシルを含むことを特徴とする請求項29に記載のイオン感応性ポリ
マー製剤。
31. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer,
From about 50 to less than 67 mole percent acrylic acid, from greater than 0 to about 10 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal and organic amine salts, from about 15 to about Up to 28 mole percent butyl acrylate and about 7 to about 15 mole percent acrylic acid 2
-Ion-sensitive polymer formulation according to claim 29, characterized in that it comprises ethylhexyl.
【請求項32】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが、
約57から66モルパーセント未満までのアクリル酸、約1から約6モルパーセ
ントまでの2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びその
アルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、約15から約28モルパーセントまでの
アクリル酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−
エチルヘキシルを含むことを特徴とする請求項29に記載のイオン感応性ポリマ
ー製剤。
32. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer,
About 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, about 1 to about 6 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal and organic amine salts, about 15 to about Up to 28 mole percent butyl acrylate and about 7 to about 13 mole percent acrylic acid 2-
30. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 29, which contains ethylhexyl.
【請求項33】 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマー及びラテッ
クスを含むイオン感応性ポリマー製剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又はそ
れ以上の1価の陽イオンを含む少なくとも1重量パーセントの塩を含有する塩溶
液中で不溶性であり、50ppmのカルシウムイオン及びマグネシウムイオンを
2:1比で含有する水中で可溶性であることを特徴とするイオン感応性ポリマー
製剤。
33. An ion sensitive polymer formulation comprising a sulfonate anion modified acrylic acid copolymer and a latex, wherein the polymer formulation comprises at least 1 weight percent salt comprising one or more monovalent cations. An ion-sensitive polymer preparation characterized in that it is insoluble in a salt solution containing and is soluble in water containing 50 ppm of calcium and magnesium ions in a 2: 1 ratio.
【請求項34】 前記ラテックスが、非架橋であることを特徴とする請求項
33のイオン感応性ポリマー製剤。
34. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 33, wherein the latex is non-crosslinked.
【請求項35】 前記ラテックスの50%未満が、架橋していることを特徴
とする請求項33に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
35. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 33, wherein less than 50% of the latex is crosslinked.
【請求項36】 前記ラテックスの20%未満が、架橋していることを特徴
とする請求項33に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
36. The ion-sensitive polymer formulation of claim 33, wherein less than 20% of the latex is crosslinked.
【請求項37】 前記ラテックスが、非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)
を含むことを特徴とする請求項33に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
37. The latex is uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate).
34. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 33, comprising:
【請求項38】 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマー及びラテッ
クスを含むイオン感応性ポリマー製剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又はそ
れ以上の1価の陽イオンを含む少なくとも約1重量パーセントの塩を含む塩溶液
中で不溶性であり、100ppmのカルシウムイオン及びマグネシウムイオンを
2:1比で含有する水中で可溶性であることを特徴とするイオン感応性ポリマー
製剤。
38. An ion-sensitive polymer formulation comprising a sulfonate anion-modified acrylic acid copolymer and a latex, wherein the polymer formulation comprises at least about 1 weight percent comprising one or more monovalent cations. An ion-sensitive polymer formulation, characterized in that it is insoluble in salt solutions containing salts and soluble in water containing 100 ppm of calcium and magnesium ions in a 2: 1 ratio.
【請求項39】 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマー及びラテッ
クスを含むイオン感応性ポリマー製剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又はそ
れ以上の1価の陽イオンを含む少なくとも約1重量パーセントの塩を含有する塩
溶液中で不溶性であり、150ppmのカルシウムイオン及びマグネシウムイオ
ンを2:1比で含有する水中で可溶性であることを特徴とするイオン感応性ポリ
マー製剤。
39. An ion-sensitive polymer formulation comprising a sulfonate anion-modified acrylic acid copolymer and a latex, wherein the polymer formulation comprises at least about 1 weight percent comprising one or more monovalent cations. An ion-sensitive polymer formulation, characterized in that it is insoluble in a salt solution containing salts and soluble in water containing 150 ppm of calcium and magnesium ions in a 2: 1 ratio.
【請求項40】 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマー及びラテッ
クスを含むイオン感応性ポリマー製剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又はそ
れ以上の1価の陽イオンを含む少なくとも約1重量パーセントの塩を含有する塩
溶液中で不溶性であり、200ppmのカルシウムイオン及びマグネシウムイオ
ンを2:1比で含有する水中で可溶性であることを特徴とするイオン感応性ポリ
マー製剤。
40. An ion sensitive polymer formulation comprising a sulfonate anion modified acrylic acid copolymer and a latex, wherein the polymer formulation comprises at least about 1 weight percent comprising one or more monovalent cations. An ion-sensitive polymer formulation, characterized in that it is insoluble in a salt solution containing salts and soluble in water containing 200 ppm of calcium and magnesium ions in a 2: 1 ratio.
【請求項41】 前記ポリマー製剤が、約15ppmから約100ppmま
での1つ又はそれ以上の多価陽イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴
とする請求項38に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
41. The ion-sensitive polymer of claim 38, wherein the polymer formulation is soluble in water containing from about 15 ppm to about 100 ppm of one or more polyvalent cations. Formulation.
【請求項42】 前記ポリマー製剤が、約10ppm未満の1つ又はそれ以
上の多価陽イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴とする請求項33に
記載のイオン感応性ポリマー製剤。
42. The ion sensitive polymer formulation of claim 33, wherein the polymer formulation is soluble in water containing less than about 10 ppm of one or more polyvalent cations.
【請求項43】 前記ポリマー製剤が、約1重量パーセントから約5重量パ
ーセントまでの塩を含有する塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項3
3に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
43. The polymer formulation is insoluble in a salt solution containing from about 1 weight percent to about 5 weight percent salt.
3. The ion-sensitive polymer preparation according to item 3.
【請求項44】 前記ポリマー製剤が、約3重量パーセントから約5重量パ
ーセントまでの塩を含有する塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項3
3に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
44. The polymer formulation is insoluble in a salt solution containing from about 3 weight percent to about 5 weight percent salt.
3. The ion-sensitive polymer preparation according to item 3.
【請求項45】 前記ポリマー製剤が、約4重量パーセントの塩化ナトリウ
ムを含有する塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項33に記載のイオ
ン感応性ポリマー製剤。
45. The ion-sensitive polymer formulation of claim 33, wherein the polymer formulation is insoluble in a salt solution containing about 4 weight percent sodium chloride.
【請求項46】 前記ポリマー製剤が、約3から約8までのpH範囲にわた
る塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項33に記載のイオン感応性ポ
リマー製剤。
46. The ion-sensitive polymer formulation of claim 33, wherein the polymer formulation is insoluble in salt solution over a pH range of about 3 to about 8.
【請求項47】 前記ポリマー製剤が、約4から約7までのpH範囲にわた
る塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項33に記載のイオン感応性ポ
リマー製剤。
47. The ion-sensitive polymer formulation of claim 33, wherein the polymer formulation is insoluble in salt solution over a pH range of about 4 to about 7.
【請求項48】 前記ポリマー製剤が、pHが5の塩溶液中で不溶性である
ことを特徴とする請求項33に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
48. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 33, wherein the polymer preparation is insoluble in a salt solution having a pH of 5.
【請求項49】 前記塩溶液のpHが、約3.5から約7までであることを
特徴とする請求項33に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
49. The ion-sensitive polymer formulation of claim 33, wherein the salt solution has a pH of about 3.5 to about 7.
【請求項50】 前記塩溶液のpHが、4.2から6.1までであることを
特徴とする請求項33に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
50. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 33, wherein the salt solution has a pH of 4.2 to 6.1.
【請求項51】 前記ポリマーが、約1重量パーセントから約3.0重量パ
ーセントまでの塩を含有する塩溶液中で不溶性であることを特徴とする請求項3
3に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
51. The polymer of claim 3, wherein the polymer is insoluble in a salt solution containing from about 1 weight percent to about 3.0 weight percent salt.
3. The ion-sensitive polymer preparation according to item 3.
【請求項52】 前記コポリマーが、分子量が約100,000を越えるポ
リマーをスルホン化することにより調製されることを特徴とする請求項33に記
載のイオン感応性ポリマー。
52. The ion sensitive polymer of claim 33, wherein the copolymer is prepared by sulfonation of a polymer having a molecular weight greater than about 100,000.
【請求項53】 前記コポリマーが、スルホン酸塩含有モノマーを含むモノ
マーを重合化することにより調製されることを特徴とする請求項33に記載のイ
オン感応性ポリマー製剤。
53. The ion-sensitive polymer formulation of claim 33, wherein the copolymer is prepared by polymerizing monomers, including sulfonate-containing monomers.
【請求項54】 前記コポリマーが、ターポリマーであることを特徴とする
請求項33に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
54. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 33, wherein the copolymer is a terpolymer.
【請求項55】 前記スルホン酸塩含有モノマーが、アクリルアミドプロパ
ンスルホン酸、2−メチル−2−プロパンスルホン酸、スルホン酸ビニル、スチ
レンスルホン酸、メタクリル酸2−スルホプロピル及びアクリル酸3−スルホプ
ロピル、及び、その有機塩又は無機塩から選択されることを特徴とする請求項3
3に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
55. The sulfonate-containing monomer is acrylamidopropanesulfonic acid, 2-methyl-2-propanesulfonic acid, vinyl sulfonate, styrenesulfonic acid, 2-sulfopropyl methacrylate and 3-sulfopropyl acrylate, And selected from organic salts or inorganic salts thereof.
3. The ion-sensitive polymer preparation according to item 3.
【請求項56】 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマーと、架橋剤
を付加せずに調製したもの又は非架橋であるもの又は実質的に架橋することなく
乾燥されたもののうちの1つであるラテックスとを含むイオン感応性ポリマー製
剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又はそれ以上の1価の陽イオンを含む少な
くとも約1重量パーセントの塩を含有する塩溶液中で不溶性であり、少なくとも
50ppmの2価の陽イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴とするイ
オン感応性ポリマー製剤。
56. A latex that is one of a sulfonate anion-modified acrylic acid copolymer and one prepared without the addition of a cross-linking agent, one that is non-cross-linked, or one that is substantially cross-linked dried. An ion-sensitive polymer formulation comprising and wherein the polymer formulation is insoluble in a salt solution containing at least about 1 weight percent salt containing one or more monovalent cations and at least 50 ppm. An ion-sensitive polymer preparation characterized in that it is soluble in water containing a divalent cation.
【請求項57】 前記ラテックスが、非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)
であることを特徴とする請求項56に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
57. The latex is uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate).
57. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 56, wherein
【請求項58】 前記2価の陽イオンが、Ca2+イオン、Mg2+イオン、Z
2+イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項56に記載のイ
オン感応性ポリマー製剤。
58. The divalent cation is Ca 2+ ion, Mg 2+ ion, Z.
57. The ion-sensitive polymer formulation of claim 56, comprising n2 + ions, or a combination thereof.
【請求項59】 前記2価の陽イオンが、Ca2+イオン及びMg2+イオンを
2:1比で含み、前記1価の陽イオンが、Na+であることを特徴とする請求項
56に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
59. The divalent cation contains Ca 2+ ions and Mg 2+ ions in a 2: 1 ratio, and the monovalent cation is Na +. The ion-sensitive polymer preparation according to 1.
【請求項60】 前記1価の陽イオンが、Na+イオン、Li+イオン、K+
イオン、NH4 +イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項56
に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
60. The monovalent cation is Na + ion, Li + ion, K +
57. Ions, NH 4 + ions, or combinations thereof.
The ion-sensitive polymer preparation according to 1.
【請求項61】 前記アクリル酸コポリマーが、アクリル酸又はメタクリル
酸又はその組み合わせと、1つ又はそれ以上のアクリル酸アルキルとで調製され
たターポリマーであることを特徴とする請求項56に記載のイオン感応性ポリマ
ー製剤。
61. The method of claim 56, wherein the acrylic acid copolymer is a terpolymer prepared with acrylic acid or methacrylic acid or a combination thereof and one or more alkyl acrylates. Ion-sensitive polymer formulation.
【請求項62】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが、
4つのモノマー、即ち、アクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチル−1−プ
ロパンスルホン酸及びそのアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、アクリル酸ブ
チル、及び、アクリル酸2−エチルヘキシルから形成されることを特徴とする請
求項61に記載のイオン感応性ポリマー。
62. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer,
Formed from four monomers: acrylic acid, 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal and organic amine salts, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate. 62. An ion sensitive polymer according to claim 61.
【請求項63】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが、
4つのモノマー、即ち、アクリル酸、AMPS又はNaAMPS、アクリル酸ブ
チル、及び、アクリル酸2−エチルヘキシルから形成されることを特徴とする請
求項61に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
63. The sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer
62. The ion-sensitive polymer formulation of claim 61, which is formed from four monomers: acrylic acid, AMPS or NaAMPS, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項64】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが、
約57から66モルパーセント未満までのアクリル酸、約1から約6モルパーセ
ントまでのAMPS又はNaAMPS、約15から約28モルパーセントまでの
アクリル酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−
エチルヘキシルを含むことを特徴とする請求項61に記載のイオン感応性ポリマ
ー製剤。
64. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer,
About 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, about 1 to about 6 mole percent AMPS or NaAMPS, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7 to about 13 mole percent acrylic. Acid 2-
62. The ion-sensitive polymer formulation of claim 61, which comprises ethylhexyl.
【請求項65】 前記イオン感応性ポリマーが、アクリル酸ターポリマーで
あることを特徴とする請求項56に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
65. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 56, wherein the ion-sensitive polymer is an acrylic acid terpolymer.
【請求項66】 前記アクリル酸ターポリマーが、アクリル酸又はメタクリ
ル酸又はその組み合わせと、1つ又はそれ以上のアクリル酸アルキルとを含むこ
とを特徴とする請求項65に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
66. The ion-sensitive polymer formulation of claim 65, wherein the acrylic acid terpolymer comprises acrylic acid or methacrylic acid or a combination thereof and one or more alkyl acrylates. .
【請求項67】 前記アクリル酸ターポリマーが、3つのモノマー、即ち、
アクリル酸、アクリル酸ブチル、及びアクリル酸2−エチルヘキシルから形成さ
れることを特徴とする請求項65に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
67. The acrylic acid terpolymer comprises three monomers, namely:
66. The ion-sensitive polymer formulation of claim 65, formed from acrylic acid, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項68】 前記アクリル酸ターポリマーが、約35から80モルパー
セント未満までのアクリル酸、0を超え約65モルパーセントまでのアクリル酸
ブチル、及び、0を超え約45モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキ
シルを含むことを特徴とする請求項65に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
68. The acrylic terpolymer comprises from about 35 to less than 80 mole percent acrylic acid, greater than 0 to about 65 mole percent butyl acrylate, and greater than 0 to about 45 mole percent acrylic acid. 66. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 65, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項69】 前記アクリル酸ターポリマーが、約50から67モルパー
セント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル
酸ブチル、及び、約7から約15モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘ
キシルを含むことを特徴とする請求項65に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
69. The acrylic acid terpolymer comprises from about 50 to less than 67 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 15 mole percent acrylic acid. 66. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 65, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項70】 前記アクリル酸ターポリマーが、約57から66モルパー
セント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル
酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘ
キシルを含むことを特徴とする請求項65に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
70. The acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 13 mole percent acrylic acid. 66. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 65, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項71】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマーが、約
65から75重量パーセントを構成することを特徴とする請求項56に記載のイ
オン感応性ポリマー製剤。
71. The ion sensitive polymer formulation of claim 56, wherein the sulfonate anion modified acrylic acid copolymer comprises about 65 to 75 weight percent.
【請求項72】 前記ラテックスが、約25から35重量パーセントを構成
することを特徴とする請求項56に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
72. The ion sensitive polymer formulation of claim 56, wherein the latex comprises about 25 to 35 weight percent.
【請求項73】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸コポリマーが、約
55から99重量パーセントを構成し、前記ラテックスが、約1から45重量パ
ーセントを構成することを特徴とする請求項56に記載のイオン感応性ポリマー
製剤。
73. The method of claim 56, wherein the sulfonate anion modified acrylic acid copolymer comprises about 55 to 99 weight percent and the latex comprises about 1 to 45 weight percent. Ion-sensitive polymer formulation.
【請求項74】 繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組成
物であって、該結合剤組成物が、請求項56に記載のイオン感応性ポリマー製剤
を含むことを特徴とする結合剤組成物。
74. A binder composition for bonding fibrous materials into a unitary web, the binder composition comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 56. A binder composition comprising:
【請求項75】 繊維材料及び結合剤材料を含む不織布であって、前記結合
剤材料が、請求項56に記載のイオン感応性ポリマー製剤を含むことを特徴とす
る不織布。
75. A non-woven fabric comprising a fibrous material and a binder material, the binder material comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 56.
【請求項76】 アクリル酸ターポリマー及び非架橋ポリ(エチレン−酢酸
ビニル)を含むイオン感応性ポリマー製剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又
はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約0.3重量パーセントの塩を含有
する中性の塩溶液中で不溶性であり、約10ppm未満の1つ又はそれ以上の多
価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴とするイオン感応性ポリマー
製剤。
76. An ion sensitive polymer formulation comprising an acrylic acid terpolymer and uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate), wherein the polymer formulation comprises at least about 0 monovalent ions. Ion-sensitive polymer characterized by being insoluble in a neutral salt solution containing 3 weight percent salt and soluble in water containing less than about 10 ppm of one or more polyvalent ions. Formulation.
【請求項77】 前記ポリマー製剤が、約0.3重量パーセントから約5.
0重量パーセントまでの塩を含有する中性の1価の塩溶液中で不溶性であること
を特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
77. The polymer formulation comprises from about 0.3 weight percent to about 5.
77. The ion-sensitive polymer formulation of claim 76, which is insoluble in a neutral monovalent salt solution containing up to 0 weight percent salt.
【請求項78】 前記ポリマーが、約0.5重量パーセントから約3.0重
量パーセントまでの塩を含有する中性の1価の塩溶液中で不溶性であることを特
徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
78. The method of claim 76, wherein the polymer is insoluble in a neutral monovalent salt solution containing from about 0.5 weight percent to about 3.0 weight percent salt. The ion-sensitive polymer preparation described.
【請求項79】 前記多価イオンが、Ca2+イオン、Mg2+イオン、Zn2+ イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項76に記載のイオン
感応性ポリマー製剤。
79. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 76, wherein the polyvalent ions include Ca 2+ ions, Mg 2+ ions, Zn 2+ ions, or a combination thereof.
【請求項80】 前記1価のイオンが、Na+イオン、Li+イオン、K+
オン、NH4 +イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項76に
記載のイオン感応性ポリマー製剤。
80. The ion-sensitive polymer preparation according to claim 76, wherein the monovalent ions include Na + ions, Li + ions, K + ions, NH 4 + ions, or a combination thereof. .
【請求項81】 前記アクリル酸ターポリマーが、アクリル酸又はメタクリ
ル酸又はその組み合わせと、1つ又はそれ以上のアクリル酸アルキルとを含むこ
とを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
81. The ion-sensitive polymer formulation of claim 76, wherein the acrylic acid terpolymer comprises acrylic acid or methacrylic acid or a combination thereof and one or more alkyl acrylates. .
【請求項82】 前記アクリル酸ターポリマーが、3つのモノマー、即ち、
アクリル酸、アクリル酸ブチル、及びアクリル酸2−エチルヘキシルから形成さ
れることを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
82. The acrylic acid terpolymer comprises three monomers, namely:
77. The ion-sensitive polymer formulation of claim 76, formed from acrylic acid, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項83】 前記アクリル酸ターポリマーが、約35から80モルパー
セント未満までのアクリル酸、0を超え約65モルパーセントまでのアクリル酸
ブチル、及び、0を超え約45モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキ
シルを含むことを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
83. The acrylic terpolymer comprises from about 35 to less than 80 mole percent acrylic acid, from greater than 0 to about 65 mole percent butyl acrylate, and from greater than 0 to about 45 mole percent acrylic acid. 77. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 76, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項84】 前記アクリル酸ターポリマーが、約50から67モルパー
セント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル
酸ブチル、及び、約7から約15モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘ
キシルを含むことを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
84. The acrylic acid terpolymer comprises from about 50 to less than 67 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 15 mole percent acrylic acid. 77. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 76, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項85】 前記アクリル酸ターポリマーが、約57から66モルパー
セント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル
酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘ
キシルを含むことを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
85. The acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 13 mole percent acrylic acid. 77. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 76, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項86】 前記アクリル酸ターポリマーが、約65から約75重量パ
ーセントを構成することを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリマー
製剤。
86. The ion-sensitive polymer formulation of claim 76, wherein the acrylic acid terpolymer comprises about 65 to about 75 weight percent.
【請求項87】 前記非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)が、約25から
約35重量パーセントを構成することを特徴とする請求項76に記載のイオン感
応性ポリマー製剤。
87. The ion-sensitive polymer formulation of claim 76, wherein the uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) comprises about 25 to about 35 weight percent.
【請求項88】 前記非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)が、約1から4
5重量パーセントを構成することを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性
ポリマー製剤。
88. The uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) is about 1 to 4
77. The ion-sensitive polymer formulation of claim 76, which comprises 5 weight percent.
【請求項89】 前記アクリル酸ターポリマーが、約57から66モルパー
セント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル
酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘ
キシルを含み、前記アクリル酸ターポリマーが、約65から約75重量パーセン
トを構成し、前記非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)が、約25から約35重
量パーセントを構成することを特徴とする請求項76に記載のイオン感応性ポリ
マー製剤。
89. The acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 13 mole percent acrylic acid. Including 2-ethylhexyl, wherein the acrylic acid terpolymer comprises about 65 to about 75 weight percent and the uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) comprises about 25 to about 35 weight percent. 77. The ion-sensitive polymer formulation of claim 76.
【請求項90】 繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組成
物であって、該結合剤組成物が、請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤
を含むことを特徴とする結合剤組成物。
90. A binder composition for bonding fibrous materials into a unitary web, the binder composition comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 76. A binder composition comprising:
【請求項91】 繊維材料及び結合剤材料を含む不織布であって、前記結合
剤材料が、請求項76に記載のイオン感応性ポリマー製剤を含むことを特徴とす
る不織布。
91. A non-woven fabric comprising a fibrous material and a binder material, the binder material comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 76.
【請求項92】 3つのモノマー、即ち、アクリル酸、アクリル酸ブチル、
及びアクリル酸2−エチルヘキシルから形成される第1のポリマーと、非架橋ポ
リ(エチレン−酢酸ビニル)を含む第2のポリマーとを含むイオン感応性ポリマ
ー製剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少
なくとも約0.3重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり
、前記ポリマーが、約10ppm未満の1つ又はそれ以上の多価イオンを含有す
る水中で可溶性であることを特徴とするオン感応性ポリマー製剤。
92. Three monomers, namely acrylic acid, butyl acrylate,
And a first polymer formed from 2-ethylhexyl acrylate and a second polymer containing uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate), wherein the polymer preparation is one Or more monovalent ions insoluble in a neutral salt solution containing at least about 0.3 weight percent salt, wherein the polymer is less than about 10 ppm of one or more polyvalent ions. An on-sensitive polymer preparation characterized by being soluble in water containing
【請求項93】 前記第1のポリマーが、約35から80モルパーセント未
満までのアクリル酸、0を超え約65モルパーセントまでのアクリル酸ブチル、
及び、0を超え約45モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキシルを含
むことを特徴とする請求項92に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
93. The first polymer comprises about 35 to less than 80 mole percent acrylic acid, greater than 0 to about 65 mole percent butyl acrylate,
93. The ion-sensitive polymer formulation of claim 92, further comprising greater than 0 up to about 45 mole percent 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項94】 前記第1のポリマーが、約50から67モルパーセント未
満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル酸ブチル
、及び、約7から約15モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキシルを
含むことを特徴とする請求項92に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
94. The first polymer comprises about 50 to less than 67 mole percent acrylic acid, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7 to about 15 mole percent acrylic acid. 93. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 92, which comprises 2-ethylhexyl.
【請求項95】 前記第1のポリマーが、約57から66モルパーセント未
満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル酸ブチル
、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキシルを
含むことを特徴とする請求項92に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
95. The first polymer comprises about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7 to about 13 mole percent acrylic acid. 93. The ion-sensitive polymer formulation according to claim 92, which comprises 2-ethylhexyl.
【請求項96】 前記第2のポリマーが、約25から約35重量パーセント
までの非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含むことを特徴とする請求項92
に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
96. The second polymer of claim 92, wherein the second polymer comprises from about 25 to about 35 weight percent uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate).
The ion-sensitive polymer preparation according to 1.
【請求項97】 前記第2のポリマーが、約1から約45重量パーセントま
での非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含むことを特徴とする請求項92に
記載のイオン感応性ポリマー製剤。
97. The ion-sensitive polymer formulation of claim 92, wherein the second polymer comprises from about 1 to about 45 weight percent uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate).
【請求項98】 前記アクリル酸ターポリマーが、約57から66モルパー
セント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリル
酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘ
キシルを含み、前記第1のポリマーが、約65から約75モルパーセントを構成
し、前記第2のポリマーが、約25から約35重量パーセントを構成することを
特徴とする請求項92に記載のイオン感応性ポリマー製剤。
98. The acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 13 mole percent acrylic acid. 94. The compound of claim 92, comprising 2-ethylhexyl, wherein the first polymer comprises about 65 to about 75 mole percent and the second polymer comprises about 25 to about 35 weight percent. The ion-sensitive polymer preparation described.
【請求項99】 繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組成
物であって、該結合剤組成物が、請求項92に記載のイオン感応性ポリマー製剤
を含むことを特徴とする結合剤組成物。
99. A binder composition for bonding fibrous materials into a unitary web, the binder composition comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 92. A binder composition comprising:
【請求項100】 繊維材料及び結合剤材料を含む不織布であって、前記結
合剤材料が、請求項92に記載のイオン感応性ポリマー製剤を含むことを特徴と
する不織布。
100. A non-woven fabric comprising a fibrous material and a binder material, the binder material comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 92.
【請求項101】 アクリル酸ターポリマーと非架橋ポリ(エチレン−酢酸
ビニル)とを組み合わせて、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも
約0.3重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、約10
ppm未満の1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であるイオ
ン感応性ポリマー製剤を製造する方法。
101. A neutral salt comprising an acrylic acid terpolymer in combination with an uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) containing at least about 0.3 weight percent salt containing one or more monovalent ions. Is insoluble in the salt solution of
A method of making an ion-sensitive polymer formulation that is soluble in water containing less than ppm of one or more polyvalent ions.
【請求項102】 前記アクリル酸ターポリマーが、アクリル酸又はメタク
リル酸又はその組み合わせと、1つ又はそれ以上のアクリル酸アルキルとを含む
ことを特徴とする請求項101に記載の方法。
102. The method of claim 101, wherein the acrylic acid terpolymer comprises acrylic acid or methacrylic acid or a combination thereof and one or more alkyl acrylates.
【請求項103】 前記アクリル酸ターポリマーが、3つのモノマー、即ち
、アクリル酸、アクリル酸ブチル、及びアクリル酸2−エチルヘキシルから形成
されることを特徴とする請求項101に記載の方法。
103. The method of claim 101, wherein the acrylic acid terpolymer is formed from three monomers: acrylic acid, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項104】 前記アクリル酸ターポリマーが、約35から80モルパ
ーセント未満までのアクリル酸、0を超え約65モルパーセントまでのアクリル
酸ブチル、及び、0を超え約45モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘ
キシルを含むことを特徴とする請求項101に記載の方法。
104. The acrylic acid terpolymer comprises from about 35 to less than 80 mole percent acrylic acid, from greater than 0 to about 65 mole percent butyl acrylate, and from greater than 0 to about 45 mole percent acrylic acid. 102. The method of claim 101, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項105】 前記アクリル酸ターポリマーが、約50から67モルパ
ーセント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリ
ル酸ブチル、及び、約7から約15モルパーセントまでのアクリル酸2−エチル
ヘキシルを含むことを特徴とする請求項101に記載の方法。
105. The acrylic acid terpolymer comprises from about 50 to less than 67 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 15 mole percent acrylic acid. 102. The method of claim 101, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項106】 前記アクリル酸ターポリマーが、約57から66モルパ
ーセント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリ
ル酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチル
ヘキシルを含むことを特徴とする請求項101に記載の方法。
106. The acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 13 mole percent acrylic acid. 102. The method of claim 101, comprising 2-ethylhexyl.
【請求項107】 前記アクリル酸ターポリマーが、約65から75重量パ
ーセントを構成することを特徴とする請求項101に記載の方法。
107. The method of claim 101, wherein the acrylic acid terpolymer comprises about 65 to 75 weight percent.
【請求項108】 前記非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)が、約25か
ら約35重量パーセントを構成することを特徴とする請求項101に記載の方法
108. The method of claim 101, wherein the uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) comprises about 25 to about 35 weight percent.
【請求項109】 前記非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)が、約1から
約45重量パーセントを構成することを特徴とする請求項101に記載の方法。
109. The method of claim 101, wherein the uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) comprises about 1 to about 45 weight percent.
【請求項110】 前記アクリル酸ターポリマーが、約57から66モルパ
ーセント未満までのアクリル酸、約15から約28モルパーセントまでのアクリ
ル酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチル
ヘキシルを含み、前記アクリル酸ターポリマーが、約65から約75重量パーセ
ントを構成し、前記非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)が、約25から約35
重量パーセントを構成することを特徴とする請求項101に記載の方法。
110. The acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and from about 7 to about 13 mole percent acrylic acid. Including 2-ethylhexyl, the acrylic acid terpolymer comprises about 65 to about 75 weight percent, and the uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) comprises about 25 to about 35.
102. The method of claim 101, which comprises a weight percentage.
【請求項111】 繊維材料と、 アクリル酸ターポリマー及び非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含む、前
記繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組成物と、 を含み、 該結合剤組成物が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約0.
3重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、前記ポリマー
が、約10ppm未満の1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性
である、 ことを特徴とする繊維基層。
111. A fibrous material; and a binder composition comprising an acrylic acid terpolymer and uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate) for bonding the fibrous material into a unitary web. The binder composition comprises at least about 0.1 of one or more monovalent ions.
Is insoluble in a neutral salt solution containing 3 weight percent salt and the polymer is soluble in water containing less than about 10 ppm of one or more polyvalent ions. Fiber base layer.
【請求項112】 前記結合剤組成物が、約0.3重量パーセントから約5
.0重量パーセントまでの塩を含有する中性の1価の塩溶液中で不溶性であるこ
とを特徴とする請求項111に記載の繊維基層。
112. The binder composition comprises from about 0.3 weight percent to about 5 weight percent.
. 112. The fibrous base layer of claim 111, which is insoluble in a neutral monovalent salt solution containing up to 0 weight percent salt.
【請求項113】 請求項111に記載の繊維基層を含むことを特徴とする
水に分散可能な物品。
113. A water dispersible article comprising the fibrous base layer of claim 111.
【請求項114】 イオン感応性ポリマー製剤を製造する方法であって、イ
オン感応性ポリマー中にコバインダーポリマーを分散させ、それによってポリマ
ー製剤がイオン感応性となるようにする段階を含むことを特徴とする方法。
114. A method of making an ion-sensitive polymer formulation, comprising the step of dispersing a cobinder polymer in the ion-sensitive polymer, thereby rendering the polymer formulation ion-sensitive. And how to.
【請求項115】 前記ポリマー製剤が、1つ又はそれ以上の1価のイオン
を含む少なくとも約1重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性で
あり、約200ppmまでの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可
溶性であることを特徴とする請求項114に記載の方法。
115. The polymer formulation is insoluble in a neutral salt solution containing at least about 1 weight percent salt containing one or more monovalent ions, up to about 200 ppm of one or 115. The method of claim 114, wherein the method is soluble in water containing more multivalent ions.
【請求項116】 前記ポリマーの各々が、Tgを有し、前記コバインダー
ポリマーのTgが、前記イオン感応性ポリマーのTgより低いことを特徴とする
請求項114に記載の方法。
116. The method of claim 114, wherein each of the polymers has a Tg, and the Tg of the cobinder polymer is lower than the Tg of the ion-sensitive polymer.
【請求項117】 前記コバインダーポリマーが、前記ポリマー製剤をスプ
レー可能であるようにする型のもので、スプレー可能にする量で存在することを
特徴とする請求項114に記載の方法。
117. The method of claim 114, wherein the cobinder polymer is of a type that renders the polymer formulation sprayable and is present in a sprayable amount.
【請求項118】 前記コバインダーポリマーが、非架橋であることを特徴
とする請求項114に記載の方法。
118. The method of claim 114, wherein the cobinder polymer is uncrosslinked.
【請求項119】 前記コバインダーポリマーが、水溶性でないことを特徴
とする請求項114に記載の方法。
119. The method of claim 114, wherein the cobinder polymer is not water soluble.
【請求項120】 前記コバインダーポリマーが、非架橋ポリ(エチレン−
酢酸ビニル)、非架橋ポリ(スチレン−ブタジエン)、及び、非架橋ポリ(スチ
レン−アクリル)から選択されることを特徴とする請求項114に記載の方法。
120. The co-binder polymer is uncrosslinked poly (ethylene-
115. The method of claim 114, wherein the method is selected from vinyl acetate), non-crosslinked poly (styrene-butadiene), and non-crosslinked poly (styrene-acrylic).
【請求項121】 前記コバインダーポリマーの分子量が、約500,00
から約200,000,000までであることを特徴とする請求項114に記載
の方法。
121. The molecular weight of the cobinder polymer is about 500,000.
115. The method of claim 114, wherein the method is from about 200,000,000 to about 200,000,000.
【請求項122】 前記イオン感応性ポリマーが、約55から約99重量パ
ーセントまでの量で存在し、前記コバインダーポリマーが、約1から約45重量
パーセントまでの量で存在することを特徴とする請求項114に記載の方法。
122. The ion-sensitive polymer is present in an amount of about 55 to about 99 weight percent and the cobinder polymer is present in an amount of about 1 to about 45 weight percent. The method of claim 114.
【請求項123】 前記イオン感応性ポリマーが、アクリル酸ターポリマー
、及びスルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーから選択されることを特
徴とする請求項114に記載の方法。
123. The method of claim 114, wherein the ion sensitive polymer is selected from acrylic acid terpolymers and sulfonate anion modified acrylic acid terpolymers.
【請求項124】 前記イオン感応性ポリマーが、スルホン酸陰イオン修飾
アクリル酸ターポリマーであることを特徴とする請求項114に記載の方法。
124. The method of claim 114, wherein the ion sensitive polymer is a sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer.
【請求項125】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、アクリル酸又はメタクリル酸又はその組み合わせ、2−アクリルアミド−2−
メチル−1−プロパンスルホン酸及びそのアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩
、及び、1つ又はそれ以上のアクリル酸アルキルを含むことを特徴とする請求項
124に記載の方法。
125. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer is acrylic acid or methacrylic acid or a combination thereof, 2-acrylamido-2-
125. The method of claim 124, comprising methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal salts and organic amine salts, and one or more alkyl acrylates.
【請求項126】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、4つのモノマー、即ち、アクリル酸、AMPS又はNaAMPS、アクリル酸
ブチル、及び、アクリル酸2−エチルヘキシルから形成されることを特徴とする
請求項124に記載の方法。
126. The sulfonate anion modified acrylic terpolymer is formed from four monomers: acrylic acid, AMPS or NaAMPS, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate. The method of claim 124.
【請求項127】 前記コバインダーポリマーが、非架橋ポリ(エチレン−
酢酸ビニル)、非架橋ポリ(スチレン−ブタジエン)、及び非架橋ポリ(スチレ
ン−アクリル)から選択されることを特徴とする請求項114に記載の方法。
127. The co-binder polymer is an uncrosslinked poly (ethylene-
115. The method of claim 114, wherein the method is selected from vinyl acetate), non-crosslinked poly (styrene-butadiene), and non-crosslinked poly (styrene-acrylic).
【請求項128】 前記コバインダーポリマーが、非架橋ポリ(エチレン−
酢酸ビニル)であることを特徴とする請求項114に記載の方法。
128. The co-binder polymer is an uncrosslinked poly (ethylene-
115. The method of claim 114, wherein the method is vinyl acetate).
【請求項129】 4つのモノマー、即ち、アクリル酸、2−アクリルアミ
ド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びそのアルカリ土類金属塩及び有機
アミン塩、アクリル酸ブチル、及び、アクリル酸2−エチルヘキシルから形成さ
れる第1のポリマーと、非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)、非架橋ポリ(ス
チレン−ブタジエン)、及び、非架橋ポリ(スチレン−アクリル)から選択され
る第2のポリマーとを含むイオン感応性ポリマー製剤であって、該ポリマー製剤
が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1重量パーセントの塩
を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、前記ポリマーが、約200ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴と
するオン感応性ポリマー製剤。
129. Four monomers, namely acrylic acid, 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal salts and organic amine salts, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate. And a second polymer selected from non-crosslinked poly (ethylene-vinyl acetate), non-crosslinked poly (styrene-butadiene), and non-crosslinked poly (styrene-acrylic). An ion-sensitive polymer formulation, wherein the polymer formulation is insoluble in a neutral salt solution containing at least about 1 weight percent salt containing one or more monovalent ions, wherein the polymer is , An on-sensitive polymer, characterized by being soluble in water containing up to about 200 ppm of one or more polyvalent ions Agent.
【請求項130】 繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組
成物であって、該結合剤組成物が、請求項129に記載のイオン感応性ポリマー
製剤を含むことを特徴とする結合剤組成物。
130. A binder composition for bonding fibrous materials into a unitary web, the binder composition comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 129. A binder composition comprising:
【請求項131】 繊維材料及び結合剤材料を含む不織布であって、前記結
合剤材料が、請求項129に記載のイオン感応性ポリマー製剤を含むことを特徴
とする不織布。
131. A non-woven fabric comprising a fibrous material and a binder material, the binder material comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 129.
【請求項132】 4つのモノマー、即ち、アクリル酸、アクリル酸ブチル
、及びアクリル酸2−エチルヘキシルから形成される第1のポリマーと、非架橋
ポリ(エチレン−酢酸ビニル)、非架橋ポリ(スチレン−ブタジエン)、及び非
架橋ポリ(スチレン−アクリル)から選択される第2のポリマーとを含むイオン
感応性ポリマー製剤であって、該ポリマー製剤が、1つ又はそれ以上の1価のイ
オンを含む少なくとも約1重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶
性であり、前記ポリマーが、約200ppmまでの1つ又はそれ以上の多価イオ
ンを含有する水中で可溶性であることを特徴とするオン感応性ポリマー製剤。
132. A first polymer formed from four monomers, acrylic acid, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate, and non-crosslinked poly (ethylene-vinyl acetate), non-crosslinked poly (styrene-). Butadiene) and a second polymer selected from non-crosslinked poly (styrene-acrylic), the ion-sensitive polymer formulation comprising at least one monovalent ion. Characterized by being insoluble in a neutral salt solution containing about 1 weight percent salt, the polymer being soluble in water containing up to about 200 ppm of one or more polyvalent ions. On-sensitive polymer formulation.
【請求項133】 繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組
成物であって、該結合剤組成物が、請求項132に記載のイオン感応性ポリマー
製剤を含むことを特徴とする結合剤組成物。
133. A binder composition for bonding fibrous materials into a unitary web, the binder composition comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 132. A binder composition comprising:
【請求項134】 繊維材料及び結合剤材料を含む不織布であって、前記結
合剤材料が、請求項132に記載のイオン感応性ポリマー製剤を含むことを特徴
とする不織布。
134. A non-woven fabric comprising a fibrous material and a binder material, the binder material comprising the ion-sensitive polymer formulation of claim 132.
【請求項135】 イオン感応性ポリマー製剤を製造する方法であって、4
つのモノマー、即ち、アクリル酸、アクリル酸ブチル、及びアクリル酸2−エチ
ルヘキシルから形成される第1のポリマーと、非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニ
ル)、非架橋ポリ(スチレン−ブタジエン)、及び非架橋ポリ(スチレン−アク
リル)から選択される第2のポリマーとを組み合わせ、それにより、前記ポリマ
ー製剤が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1重量パーセン
トの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、前記ポリマーが、約200p
pmまでの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であるように
する段階を含むことを特徴とする方法。
135. A method of making an ion-sensitive polymer formulation, the method comprising:
A first polymer formed from one monomer, namely acrylic acid, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate, and non-crosslinked poly (ethylene-vinyl acetate), non-crosslinked poly (styrene-butadiene), and non-crosslinked Neutral in combination with a second polymer selected from poly (styrene-acrylic), whereby said polymer formulation contains at least about 1 weight percent salt containing one or more monovalent ions. Of the polymer is insoluble in a salt solution of about 200 p
A method comprising rendering soluble in water containing up to pm one or more multiply charged ions.
【請求項136】 繊維材料と、 イオン感応性ポリマー及び該イオン感応性ポリマー中に分散されたコバインダ
ーポリマーを含む、前記繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組
成物と、 を含み、 該結合剤組成物が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1重
量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、前記ポリマーが、
約200ppmまでの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中では可溶性
である、 ことを特徴とする繊維基層。
136. A fibrous material; a binder composition for bonding the fibrous material into an integrated web comprising an ion-sensitive polymer and a cobinder polymer dispersed in the ion-sensitive polymer; The binder composition is insoluble in a neutral salt solution containing at least about 1 weight percent salt containing one or more monovalent ions, the polymer comprising:
A fibrous base layer, which is soluble in water containing up to about 200 ppm of one or more multiply charged ions.
【請求項137】 前記結合剤組成物が、約1重量パーセントから約5.0
重量パーセントまでの塩を含有する中性の1価の塩溶液中で不溶性であることを
特徴とする請求項136に記載の繊維基層。
137. The binder composition comprises from about 1 weight percent to about 5.0.
138. The fibrous base layer of claim 136, which is insoluble in a neutral monovalent salt solution containing up to weight percent salt.
【請求項138】 繊維材料と、 塩感応性ポリマーを含む、前記繊維材料を結合して一体化ウェブにするための
結合剤組成物と、 を含み、 該結合剤組成物が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1重
量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、約200ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中では可溶性である、 ことを特徴とする繊維基層。
138. A fibrous material; and a binder composition comprising a salt sensitive polymer for binding the fibrous material into a unitary web, wherein the binder composition comprises one or more thereof. Insoluble in neutral salt solutions containing at least about 1 weight percent salt containing the above monovalent ions and soluble in water containing up to about 200 ppm of one or more polyvalent ions. , A fiber base layer.
【請求項139】 前記結合剤組成物が、コバインダーポリマーを更に含む
ことを特徴とする請求項138に記載の繊維基層。
139. The fibrous base layer of claim 138, wherein the binder composition further comprises a cobinder polymer.
【請求項140】 前記コバインダーポリマーが、前記塩感応性ポリマー中
に分散されていることを特徴とする請求項138に記載の繊維基層。
140. The fibrous base layer of claim 138, wherein the cobinder polymer is dispersed in the salt sensitive polymer.
【請求項141】 繊維材料と、 スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマー及び非架橋ポリ(エチレン−
酢酸ビニル)を含む、前記繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤
組成物と、 を含み、 該結合剤組成物が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1重
量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、約200ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中では可溶性である、 ことを特徴とする繊維基層。
141. A fiber material, a sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer and an uncrosslinked poly (ethylene-
A binder composition for binding said fibrous material into a unitary web, comprising vinyl acetate), said binder composition comprising at least about one or more monovalent ions. A fibrous base layer which is insoluble in a neutral salt solution containing 1 weight percent salt and soluble in water containing up to about 200 ppm of one or more polyvalent ions.
【請求項142】 前記結合剤組成物が、約15ppmから約200ppm
までの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴
とする請求項141に記載の繊維基層。
142. The binder composition comprises from about 15 ppm to about 200 ppm.
144. The fibrous base layer of claim 141, which is soluble in water containing one or more multivalent ions up to.
【請求項143】 前記結合剤組成物が、約15ppmから約150ppm
までの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴
とする請求項141に記載の繊維基層。
143. The binder composition comprises from about 15 ppm to about 150 ppm.
144. The fibrous base layer of claim 141, which is soluble in water containing one or more multivalent ions up to.
【請求項144】 前記結合剤組成物が、約15ppmから約100ppm
までの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴
とする請求項141に記載の繊維基層。
144. The binder composition comprises from about 15 ppm to about 100 ppm.
144. The fibrous base layer of claim 141, which is soluble in water containing one or more multivalent ions up to.
【請求項145】 前記結合剤組成物が、約15ppmから約50ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴と
する請求項141に記載の繊維基層。
145. The fibrous base layer of claim 141, wherein the binder composition is soluble in water containing from about 15 ppm to about 50 ppm of one or more multiply charged ions.
【請求項146】 前記結合剤組成物が、約10ppm未満の1つ又はそれ
以上の多価イオンを含有する水中で可溶性であることを特徴とする請求項141
に記載の繊維基層。
146. 141. The binder composition of claim 141, wherein the binder composition is soluble in water containing less than about 10 ppm of one or more multiply charged ions.
The fiber base layer according to 1.
【請求項147】 前記結合剤組成物が、約1重量パーセントから約5.0
重量パーセントまでの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であることを特徴と
する請求項141に記載の繊維基層。
147. The binder composition comprises from about 1 weight percent to about 5.0.
142. The fibrous base layer of claim 141, which is insoluble in neutral salt solutions containing up to weight percent salt.
【請求項148】 前記結合剤組成物が、約1重量パーセントから約3.0
重量パーセントまでの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であることを特徴と
する請求項141に記載の繊維基層。
148. The binder composition comprises from about 1 weight percent to about 3.0.
142. The fibrous base layer of claim 141, which is insoluble in neutral salt solutions containing up to weight percent salt.
【請求項149】 前記多価イオンが、Ca2+イオン、Mg2+イオン、Zn2+ イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項141に記載の繊
維基層。
149. The fiber base layer of claim 141, wherein the polyvalent ions include Ca 2+ ions, Mg 2+ ions, Zn 2+ ions, or a combination thereof.
【請求項150】 前記1価のイオンが、Na+イオン、Li+イオン、K+
イオン、NH4 +イオン、又はその組み合わせを含むことを特徴とする請求項14
1に記載の繊維基層。
150. The monovalent ion is Na + ion, Li + ion, K +
Ion, NH 4 + ion, or a combination thereof.
The fiber base layer according to 1.
【請求項151】 前記アクリル酸ターポリマーが、アクリル酸及びメタク
リル酸の少なくとも1つと、1つ又はそれ以上のアクリル酸アルキルとを含むこ
とを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
151. The fibrous base layer of claim 141, wherein the acrylic acid terpolymer comprises at least one of acrylic acid and methacrylic acid and one or more alkyl acrylates.
【請求項152】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、アクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及び
そのアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、アクリル酸ブチル、及び、アクリル
酸2−エチルヘキシルから選択される少なくとも4つのモノマーから形成される
ことを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
152. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer comprises acrylic acid, 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal salts and organic amine salts, butyl acrylate, and 144. The fibrous base layer of claim 141, formed from at least four monomers selected from 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項153】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、アクリル酸、AMPS、NaAMPS、アクリル酸ブチル、及びアクリル酸2
−エチルヘキシルから選択される少なくとも4つのモノマーから形成されること
を特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
153. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer is acrylic acid, AMPS, NaAMPS, butyl acrylate, and acrylic acid 2
144. The fibrous base layer of claim 141 formed from at least four monomers selected from ethylhexyl.
【請求項154】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、約35から80モルパーセント未満までのアクリル酸、0を超え約20モルパ
ーセントまでの2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及び
そのアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、0を超え約65モルパーセントまで
のアクリル酸ブチル、及び、0を超え約45モルパーセントまでのアクリル酸2
−エチルヘキシルを含むことを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
154. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer comprises from about 35 to less than 80 mole percent acrylic acid, greater than 0 to about 20 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propane sulfone. Acids and their alkaline earth metal and organic amine salts, greater than 0 up to about 65 mole percent butyl acrylate, and greater than 0 up to about 45 mole percent acrylic acid 2
-146. The fibrous base layer of claim 141, comprising -ethylhexyl.
【請求項155】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、約50から67モルパーセント未満までのアクリル酸、0を超え約10モルパ
ーセントまでの2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及び
そのアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、約15から約28モルパーセントま
でのアクリル酸ブチル、及び、約7から約15モルパーセントまでのアクリル酸
2−エチルヘキシルを含むことを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
155. The sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer comprises from about 50 to less than 67 mole percent acrylic acid, greater than 0 to about 10 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propane sulfone. An acid and its alkaline earth metal and organic amine salts, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7 to about 15 mole percent 2-ethylhexyl acrylate. Item 141. The fiber base layer according to Item 141.
【請求項156】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、約57から66モルパーセント未満までのアクリル酸、約1から約6モルパー
セントまでの2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びそ
のアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、約15から約28モルパーセントまで
のアクリル酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2
−エチルヘキシルを含むことを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
156. The sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 1 to about 6 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propane sulfone. Acids and their alkaline earth metal and organic amine salts, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7 to about 13 mole percent acrylic acid 2
-146. The fibrous base layer of claim 141, comprising -ethylhexyl.
【請求項157】 前記結合剤組成物が、約65から約75重量パーセント
までのスルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーを含むことを特徴とする
請求項141に記載の繊維基層。
157. The fibrous base layer of claim 141, wherein the binder composition comprises from about 65 to about 75 weight percent sulfonate anion-modified acrylic acid terpolymer.
【請求項158】 前記結合剤組成物が、約55から99重量パーセントま
での非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含むことを特徴とする請求項141
に記載の繊維基層。
158. 141. The binder composition of claim 141, wherein the binder composition comprises from about 55 to 99 weight percent uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate).
The fiber base layer according to 1.
【請求項159】 前記結合剤組成物が、約25から約35重量パーセント
までの非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含むことを特徴とする請求項14
1に記載の繊維基層。
159. The binder composition of claim 14, wherein the binder composition comprises from about 25 to about 35 weight percent uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate).
The fiber base layer according to 1.
【請求項160】 前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマーが
、約57から66モルパーセント未満までのアクリル酸、約1から6モルパーセ
ントまでのAMPS又はNaAMPS、約15から約28モルパーセントまでの
アクリル酸ブチル、及び、約7から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−
エチルヘキシルを含み、前記結合剤組成物が、約65から75重量パーセントま
での前記スルホン酸陰イオン修飾アクリル酸ターポリマー及び約25から35重
量パーセントまでの前記非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含むことを特徴
とする請求項141に記載の繊維基層。
160. The sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 1 to 6 mole percent AMPS or NaAMPS, from about 15 to about 28 mole percent. Butyl acrylate and about 2 to about 13 mole percent acrylic acid 2-
Comprising ethylhexyl, wherein the binder composition comprises from about 65 to 75 weight percent of the sulfonate anion modified acrylic acid terpolymer and from about 25 to 35 weight percent of the uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate). 146. The fiber base layer according to claim 141.
【請求項161】 前記繊維材料が、織布、不織布、編地、又はその組み合
わせの1つ又はそれ以上の層を含むことを特徴とする請求項141に記載の繊維
基層。
161. The fibrous base layer of claim 141, wherein the fibrous material comprises one or more layers of woven, non-woven, knit, or combinations thereof.
【請求項162】 前記繊維材料が、不織布の1つ又はそれ以上の層を含む
ことを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
162. The fibrous base layer of claim 141, wherein the fibrous material comprises one or more layers of non-woven fabric.
【請求項163】 前記繊維材料が、長さが約15mm又はそれ以下の繊維
を含むことを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
163. The fibrous base layer of claim 141, wherein the fibrous material comprises fibers having a length of about 15 mm or less.
【請求項164】 前記繊維材料が、天然繊維、合成繊維、又はその組み合
わせを含むことを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
164. The fibrous base layer of claim 141, wherein the fibrous material comprises natural fibers, synthetic fibers, or combinations thereof.
【請求項165】 前記繊維材料が、綿、亜麻、ジュート、麻、羊毛、木材
パルプ、ビスコースレーヨン、キュプラレーヨン、酢酸セルロース、ポリエステ
ル、ポリアミド、及びポリアクリルを含有する1つ又はそれ以上の繊維を含むこ
とを特徴とする請求項141に記載の繊維基層。
165. One or more fibers wherein the fibrous material comprises cotton, flax, jute, hemp, wool, wood pulp, viscose rayon, cupra rayon, cellulose acetate, polyester, polyamide, and polyacrylic. 146. The fiber base layer according to claim 141, comprising:
【請求項166】 前記繊維材料が、木材パルプを含むことを特徴とする請
求項141に記載の繊維基層。
166. The fibrous base layer of claim 141, wherein the fibrous material comprises wood pulp.
【請求項167】 繊維材料と、 アクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及び
そのアルカリ土類金属塩及び有機アミン塩、アクリル酸ブチル、及び、アクリル
酸2−エチルヘキシルから選択される少なくとも4つのモノマーから形成される
第1のポリマーと、非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含む第2のポリマー
とを含む、前記繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組成物と、
を含み、 該結合剤組成物が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1重
量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、約200ppmま
での1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性である、 ことを特徴とする繊維基層。
167. A fiber material, selected from acrylic acid, 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and its alkaline earth metal salts and organic amine salts, butyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate. For bonding the fibrous material into a unitary web comprising a first polymer formed from at least four monomers and a second polymer comprising uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate). Agent composition,
Wherein the binder composition is insoluble in a neutral salt solution containing at least about 1 weight percent salt containing one or more monovalent ions, up to about 200 ppm of one or A fiber base layer, which is soluble in water containing more polyvalent ions.
【請求項168】 前記第1のポリマーが、約35から80モルパーセント
未満までのアクリル酸、0を超え約20モルパーセントまでの2−アクリルアミ
ド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びそのアルカリ土類金属塩及び有機
アミン塩、0を超え約65モルパーセントまでのアクリル酸ブチル、及び、0を
超え約45モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキシルを含むことを特
徴とする請求項167に記載の繊維基層。
168. The first polymer comprises about 35 to less than 80 mole percent acrylic acid, greater than 0 to about 20 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and alkaline earth thereof. 168. The compound of claim 167, comprising a group metal salt and an organic amine salt, greater than 0 to about 65 mole percent butyl acrylate, and greater than 0 to about 45 mole percent 2-ethylhexyl acrylate. Fiber base layer.
【請求項169】 前記第1のポリマーが、約50から67モルパーセント
未満までのアクリル酸、0を超え約10モルパーセントまでの2−アクリルアミ
ド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びそのアルカリ土類金属塩及び有機
アミン塩、約15から約28モルパーセントまでのアクリル酸ブチル、及び、約
7から約15モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキシルを含むことを
特徴とする請求項167に記載の繊維基層。
169. The first polymer comprises about 50 to less than 67 mole percent acrylic acid, greater than 0 to about 10 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and alkaline earth thereof. 168. The compound of claim 167, comprising a group metal salt and an organic amine salt, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7 to about 15 mole percent 2-ethylhexyl acrylate. Fiber base layer.
【請求項170】 前記第1のポリマーが、約57から66モルパーセント
未満までのアクリル酸、約1から約6モルパーセントまでの2−アクリルアミド
−2−メチル−1−プロパンスルホン酸及びそのアルカリ土類金属塩及び有機ア
ミン塩、約15から約28モルパーセントまでのアクリル酸ブチル、及び、約7
から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキシルを含むことを特
徴とする請求項167に記載の繊維基層。
170. The first polymer comprises from about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, from about 1 to about 6 mole percent 2-acrylamido-2-methyl-1-propanesulfonic acid and alkaline earth thereof. Metal salts and organic amine salts, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7
165. The fiber base layer of claim 167, comprising from 2 to about 13 mole percent 2-ethylhexyl acrylate.
【請求項171】 前記第1のポリマーが、約65から約75重量パーセン
トまでの量で存在することを特徴とする請求項167に記載の繊維基層。
171. The fibrous base layer of claim 167, wherein the first polymer is present in an amount of about 65 to about 75 weight percent.
【請求項172】 前記第2のポリマーが、約1から45重量パーセントま
での量で存在することを特徴とする請求項167に記載の繊維基層。
172. The fibrous base layer of claim 167, wherein the second polymer is present in an amount of about 1 to 45 weight percent.
【請求項173】 前記結合剤組成物が、約25から約35重量パーセント
までの非架橋ポリ(エチレン−酢酸ビニル)を含むことを特徴とする請求項16
7に記載の繊維基層。
173. The binder composition of claim 16, wherein the binder composition comprises from about 25 to about 35 weight percent uncrosslinked poly (ethylene-vinyl acetate).
7. The fiber base layer according to 7.
【請求項174】 前記第1のポリマーが、約57から66モルパーセント
未満までのアクリル酸、約1から約6モルパーセントまでのAMPS又はNaA
MPS、約15から約28モルパーセントまでのアクリル酸ブチル、及び、約7
から約13モルパーセントまでのアクリル酸2−エチルヘキシルを含み、前記結
合剤組成物が、約65から約75重量パーセントまでの前記第1のポリマー及び
約25から約35重量パーセントまでの前記第2のポリマーを含むことを特徴と
する請求項167に記載の繊維基層。
174. The first polymer comprises about 57 to less than 66 mole percent acrylic acid, about 1 to about 6 mole percent AMPS or NaA.
MPS, about 15 to about 28 mole percent butyl acrylate, and about 7
To about 13 mole percent 2-ethylhexyl acrylate, wherein the binder composition comprises about 65 to about 75 weight percent of the first polymer and about 25 to about 35 weight percent of the second polymer. 166. The fibrous base layer of claim 167, comprising a polymer.
【請求項175】 前記結合剤組成物が、約1重量パーセントから約5.0
重量パーセントの塩を含有する中性の1価の塩溶液中で不溶性であることを特徴
とする請求項167に記載の繊維基層。
175. The binder composition comprises from about 1 weight percent to about 5.0.
168. The fibrous base layer of claim 167, which is insoluble in a neutral monovalent salt solution containing weight percent salt.
【請求項176】 前記繊維材料が、織布、不織布、編地、又はその組み合
わせの1つ又はそれ以上の層を含むことを特徴とする請求項167に記載の繊維
基層。
176. The fibrous base layer of claim 167, wherein the fibrous material comprises one or more layers of woven, non-woven, knit, or combinations thereof.
【請求項177】 前記繊維材料が、不織布の1つ又はそれ以上の層を含む
ことを特徴とする請求項167に記載の繊維基層。
177. The fibrous base layer of claim 167, wherein the fibrous material comprises one or more layers of non-woven fabric.
【請求項178】 前記繊維材料が、長さが約15mm又はそれ以下の繊維
を含むことを特徴とする請求項167に記載の繊維基層。
178. The fibrous base layer of claim 167, wherein the fibrous material comprises fibers having a length of about 15 mm or less.
【請求項179】 前記繊維材料が、天然繊維、合成繊維、又はその組み合
わせを含むことを特徴とする請求項167に記載の繊維基層。
179. The fibrous base layer of claim 167, wherein the fibrous material comprises natural fibers, synthetic fibers, or combinations thereof.
【請求項180】 前記繊維材料が、綿、亜麻、ジュート、麻、羊毛、木材
パルプ、ビスコースレーヨン、キュプラレーヨン、酢酸セルロース、ポリエステ
ル、ポリアミド、及びポリアクリルを含有する1つ又はそれ以上の繊維を含むこ
とを特徴とする請求項167に記載の繊維基層。
180. One or more fibers wherein the fibrous material comprises cotton, flax, jute, hemp, wool, wood pulp, viscose rayon, cupra rayon, cellulose acetate, polyester, polyamide, and polyacrylic. 166. The fiber base layer of claim 167, comprising:
【請求項181】 前記繊維材料が、木材パルプを含むことを特徴とする請
求項167に記載の繊維基層。
181. The fibrous base layer of claim 167, wherein the fibrous material comprises wood pulp.
【請求項182】 請求項167に記載の繊維基層を含む水に分散可能な物
品。
182. A water dispersible article comprising the fibrous base layer of claim 167.
【請求項183】 請求項167に記載の繊維基層を含む水に分散可能な物
品。
183. A water dispersible article comprising the fibrous base layer of claim 167.
【請求項184】 繊維材料と、 4つのモノマー、即ち、アクリル酸、アクリル酸ブチル、及びアクリル酸2−
エチルヘキシルから形成される第1のポリマーと、非架橋ポリ(エチレン−酢酸
ビニル)、非架橋ポリ(スチレン−ブタジエン)、及び非架橋ポリ(スチレン−
アクリル)から選択される第2のポリマーとを含む、前記繊維材料を結合して一
体化ウェブにするための結合剤組成物と、 を含み、 該結合剤組成物が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1重
量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、前記ポリマーが、
約200ppmまでの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性で
ある、 ことを特徴とする繊維基層。
184. A fiber material and four monomers, namely acrylic acid, butyl acrylate, and acrylic acid 2-.
A first polymer formed from ethylhexyl and non-crosslinked poly (ethylene-vinyl acetate), non-crosslinked poly (styrene-butadiene), and non-crosslinked poly (styrene-
A second polymer selected from acrylics) and a binder composition for binding the fibrous material into an integrated web, the binder composition comprising one or more Wherein the polymer is insoluble in a neutral salt solution containing at least about 1 weight percent salt containing monovalent ions, said polymer comprising:
A fibrous base layer, which is soluble in water containing up to about 200 ppm of one or more polyvalent ions.
【請求項185】 請求項184に記載の繊維基層を含む水に分散可能な物
品。
185. A water dispersible article comprising the fibrous base layer of claim 184.
【請求項186】 繊維基層を製造する方法であって、 イオン感応性ポリマー及び該イオン感応性ポリマー中に分散されたコバインダ
ーポリマーを含む、繊維材料を結合して一体化ウェブにするための結合剤組成物
を、該繊維材料に適用する段階を含み、 前記結合剤組成物が、1つ又はそれ以上の1価のイオンを含む少なくとも約1
重量パーセントの塩を含有する中性の塩溶液中で不溶性であり、前記ポリマーが
、約200ppmまでの1つ又はそれ以上の多価イオンを含有する水中で可溶性
である、 ことを特徴とする方法。
186. A method of making a fibrous base layer, the method comprising: combining an ion-sensitive polymer and a cobinder polymer dispersed in the ion-sensitive polymer to bond a fibrous material into a unitary web. Applying a binder composition to the fibrous material, wherein the binder composition comprises at least about 1 ion containing one or more monovalent ions.
A method which is insoluble in a neutral salt solution containing weight percent salt and wherein the polymer is soluble in water containing up to about 200 ppm of one or more polyvalent ions. .
【請求項187】 前記結合剤組成物が、前記繊維材料に泡の形で塗布され
、減圧空気を作用させることにより前記繊維材料内に引き込まれることを特徴と
する請求項186に記載の方法。
187. The method of claim 186, wherein the binder composition is applied to the fiber material in the form of foam and is drawn into the fiber material by the action of reduced pressure air.
【請求項188】 前記結合剤組成物が、スプレー、発泡による適用、結合
剤組成物浴への前記繊維材料の浸漬、カーテンコーティング、濡らしたニップに
対する前記繊維材料の通過、予め計量した前記結合剤組成物でコーティングした
湿潤ロールへの接触、前記結合剤組成物を含有する変形可能なキャリアへの前記
繊維材料の押し付け、及び、印刷のうちの1つにより、前記繊維材料に液体の形
で適用されることを特徴とする請求項186に記載の方法。
188. The binder composition is sprayed, applied by foaming, dipping the fiber material in a binder composition bath, curtain coating, passing the fiber material through a wet nip, the pre-weighed binder Applied in liquid form to the fibrous material by one of contacting a wet roll coated with the composition, pressing the fibrous material onto a deformable carrier containing the binder composition, and printing. 187. The method of claim 186, wherein the method is performed.
JP2001580470A 2000-05-04 2001-05-03 Ion-sensitive water-dispersible polymer, method for producing the same, and articles using the same Pending JP2003531955A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/565,125 2000-05-04
US09/564,837 2000-05-04
US09/564,837 US6599848B1 (en) 2000-05-04 2000-05-04 Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same
US09/565,125 US6815502B1 (en) 2000-05-04 2000-05-04 Ion-sensitive, water-dispersable polymers, a method of making same and items using same
PCT/US2001/014178 WO2001083866A2 (en) 2000-05-04 2001-05-03 Salt-sensitive, water-dispersible polymer composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003531955A true JP2003531955A (en) 2003-10-28

Family

ID=27073674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001580470A Pending JP2003531955A (en) 2000-05-04 2001-05-03 Ion-sensitive water-dispersible polymer, method for producing the same, and articles using the same

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1280860A2 (en)
JP (1) JP2003531955A (en)
KR (1) KR20020091265A (en)
CN (1) CN1440444A (en)
AU (1) AU2001261130A1 (en)
BR (1) BR0110583A (en)
MX (1) MXPA02010574A (en)
WO (1) WO2001083866A2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502355A (en) * 2005-07-29 2009-01-29 サーモディクス,インコーポレイティド Devices, products, coatings and methods for controlled active agent release or blood compatibility
US7811472B2 (en) * 2004-04-27 2010-10-12 Panasonic Corporation Phosphor composition and method for producing the same, and light-emitting device using the same
JPWO2016136556A1 (en) * 2015-02-24 2017-09-28 久光製薬株式会社 Poultice

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6683129B1 (en) 2000-03-31 2004-01-27 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Salt sensitive aqueous emulsions
US7101612B2 (en) * 2000-05-04 2006-09-05 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Pre-moistened wipe product
US6562892B2 (en) * 2001-03-30 2003-05-13 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Highly functional polymer latex
US20030008591A1 (en) * 2001-06-18 2003-01-09 Parsons John C. Water dispersible, salt sensitive nonwoven materials
US7772138B2 (en) * 2002-05-21 2010-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same
US20050019379A1 (en) 2003-07-22 2005-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wipe and methods for improving skin health
US7329705B2 (en) 2005-05-03 2008-02-12 Celanese International Corporation Salt-sensitive binder compositions with N-alkyl acrylamide and fibrous articles incorporating same
US7320831B2 (en) 2005-05-03 2008-01-22 Celanese International Corporation Salt-sensitive vinyl acetate binder compositions and fibrous article incorporating same
US7989545B2 (en) 2006-01-25 2011-08-02 Celanese International Corporations Salt-sensitive binders for nonwoven webs and method of making same
US20080214080A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Barcomb Christopher S Salt-sensitive binder composition with latex processing aid
US7585797B2 (en) 2007-04-30 2009-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Layered dispersible substrate
BR112018007748B1 (en) 2015-11-03 2022-07-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. PAPER FABRIC PRODUCT, CLEANING PRODUCT, AND, PERSONAL CARE ABSORBING ARTICLE
CN106093167A (en) * 2016-05-30 2016-11-09 铜陵东晟生态农业科技有限公司 The pre-treating method of capillary tube in capillary electrophoresis apparatus
KR102165232B1 (en) 2017-11-29 2020-10-13 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. Fiber sheet with improved properties
KR102299453B1 (en) 2018-07-25 2021-09-08 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 3D foam-laid nonwoven fabric manufacturing process
CN113423394A (en) 2019-02-14 2021-09-21 久光制药株式会社 Cataplasm
CN109942746B (en) * 2019-03-27 2021-03-16 浙江理工大学 Temperature-sensitive photoconductive valve and preparation method thereof
CN113529278B (en) * 2021-06-21 2022-06-21 五邑大学 Crosslinking type nanofiber membrane and preparation method and application thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3582519A (en) * 1966-05-12 1971-06-01 Mead Corp Coating compositions and lithographic plates made therefrom
DE69201414T2 (en) * 1991-07-25 1995-06-22 Dainippon Ink & Chemicals Synthetic resin composition and porous surface material made therefrom.
US5427899A (en) * 1994-01-31 1995-06-27 Polaroid Corporation Two-phase acidic aqueous compositions
US6423804B1 (en) * 1998-12-31 2002-07-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion-sensitive hard water dispersible polymers and applications therefor
SV1999000251A (en) * 1998-12-31 2000-10-16 Pfizer Prod Inc DERIVATIVES OF 3,3-BIARILPIPERIDINA AND 2,2-BIARILMORFOLINA REF. PCL0085 / 82805 / BB

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7811472B2 (en) * 2004-04-27 2010-10-12 Panasonic Corporation Phosphor composition and method for producing the same, and light-emitting device using the same
JP2009502355A (en) * 2005-07-29 2009-01-29 サーモディクス,インコーポレイティド Devices, products, coatings and methods for controlled active agent release or blood compatibility
JPWO2016136556A1 (en) * 2015-02-24 2017-09-28 久光製薬株式会社 Poultice

Also Published As

Publication number Publication date
BR0110583A (en) 2004-06-22
AU2001261130A1 (en) 2001-11-12
WO2001083866A2 (en) 2001-11-08
KR20020091265A (en) 2002-12-05
MXPA02010574A (en) 2003-03-12
EP1280860A2 (en) 2003-02-05
WO2001083866A3 (en) 2002-02-07
CN1440444A (en) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5062935B2 (en) Ion-sensitive, water-dispersible polymer, method for producing the same, and article using the same
KR100849312B1 (en) Ion-Sensitive, Water-Dispersible Polymers
US6835678B2 (en) Ion sensitive, water-dispersible fabrics, a method of making same and items using same
JP4711679B2 (en) Wet wiping material using ion-triggerable cationic polymer
US6713414B1 (en) Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same
US6579570B1 (en) Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same
US6599848B1 (en) Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same
JP2003531955A (en) Ion-sensitive water-dispersible polymer, method for producing the same, and articles using the same
JP2004532910A (en) Water-dispersible cationic polymer, method for producing the same, and article using the same
WO2002077041A2 (en) Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same
JP4789386B2 (en) Ion-sensitive, water-dispersible polymer, method for producing the same, and article using the same
ZA200208490B (en) Triggerable polymer composition and items using same.
JP2003531956A (en) Ion-sensitive water-dispersible polymer, method for producing the same, and articles using the same
AU2001257496A1 (en) Triggerable polymers composition, and items using same
AU2001262969A1 (en) Ion-sensitive, Water-dispersible Polymers, A Method of Making Same and Items Using Same
AU2002346005A1 (en) Ion-sensitive, water-dispersible fabrics, a method and the use thereof