JP2003524828A - Mobile information processing method - Google Patents

Mobile information processing method

Info

Publication number
JP2003524828A
JP2003524828A JP2001536731A JP2001536731A JP2003524828A JP 2003524828 A JP2003524828 A JP 2003524828A JP 2001536731 A JP2001536731 A JP 2001536731A JP 2001536731 A JP2001536731 A JP 2001536731A JP 2003524828 A JP2003524828 A JP 2003524828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implemented method
computer
computer implemented
objects
domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001536731A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エイ. シーナ、ジョナサン
イー. マクナルティ、ジョン
ジェイ. サリバン、ジェームズ
Original Assignee
ポケットディス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポケットディス インコーポレーテッド filed Critical ポケットディス インコーポレーテッド
Publication of JP2003524828A publication Critical patent/JP2003524828A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

(57)【要約】 オブジェクトの収集を管理する方法は、媒体中のオブジェクトの記述を識別する工程と;あるオブジェクトの記述を固有オブジェクトに分解する工程と;記述の分解から、分解オブジェクトを生成する工程と;対話型装置に分解オブジェクトをレンダリングする工程と;対話型装置のユーザが分解オブジェクトにアクションを及ぼすことができるようにする工程と;から成る。オブジェクトの記述を識別する工程は、オブジェクトを定義域にグループ化する工程と;定義域にあるオブジェクトの記述の辞書を提供する工程と;構造化または非構造化データ中の記述を識別する工程と;構造化または非構造化データから識別した記述を抽出する工程と;から成る。対話型装置は、例えば、ウェブブラウザ、コンピュータスクリーン、テレビスクリーン、電子掲示板、無線携帯電話スクリーン、対話型音声サービス、個人携帯端末(PDA)、およびハンドヘルドコンピュータである。 (57) [Summary] A method of managing a collection of objects includes a step of identifying a description of an object in a medium; a step of decomposing a description of an object into a unique object; and generating a decomposed object from the decomposition of the description. Rendering the disassembled object on the interactive device; and enabling a user of the interactive device to perform an action on the disassembled object. Identifying the description of the object; grouping the objects into domains; providing a dictionary of descriptions of the objects in the domain; identifying the description in structured or unstructured data; Extracting the identified description from the structured or unstructured data. Interactive devices are, for example, web browsers, computer screens, television screens, electronic bulletin boards, wireless mobile phone screens, interactive voice services, personal digital assistants (PDAs), and handheld computers.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 (発明の属する技術分野) 本発明は、移動情報処理システムに一般に関する。 (背景) 情報は、すべての種類の媒体のどこにでも広告される。購買者は、生活のあら
ゆる側面において、製品とサービスの広告に遭遇する。忙しくて混乱させられる
世界では、購買者の注意は、購買者や企業によって浪費されるべきではない貴重
な資源である。これらの広告文に遭遇した各購買者は、製品かサービスに興味の
閃光を生じることがある。課題となっているのは、そのような閃光をはっと感じ
た時点から購買の時点まで温存しておくことである。
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION The present invention relates generally to mobile information processing systems. Background Information is advertised everywhere on all types of media. Buyers encounter advertisements for products and services in every aspect of their lives. In a busy and confusing world, buyer attention is a valuable resource that should not be wasted by buyers or businesses. Each purchaser who encounters these advertisements may create a flash of interest in a product or service. The challenge is to preserve such a flash from the moment it is felt to the time it is purchased.

【0002】 (概要) 1態様では、本発明は、オブジェクトの収集を管理する方法であって、媒体中
のオブジェクトの記述を識別する工程と、あるオブジェクトの記述を固有オブジ
ェクトに分解する工程と、記述の分解から分解オブジェクトを生成する工程と、
対話型装置に分解オブジェクトをレンダリングする工程と、対話型装置のユーザ
が分解オブジェクトにアクションを及ぼすことができるようにする工程とから成
る方法をその特徴とする。オブジェクトの記述を識別する工程は、オブジェクト
を定義域にグループ化する工程と、定義域にあるオブジェクトの記述の辞書を提
供する工程と、構造化または非構造化データ中の記述を識別する工程と、構造化
または非構造化データから識別した記述を抽出する工程とから成る。対話型装置
には、例えば、ウェブブラウザ、コンピュータスクリーン、テレビスクリーン、
電子掲示板、無線携帯電話スクリーン、対話型音声サービス、個人携帯情報端末
(PDA)およびハンドヘルドコンピュータが含まれる。
SUMMARY In one aspect, the invention is a method of managing collection of objects, comprising identifying a description of an object in a medium, decomposing the description of an object into unique objects. Generating a decomposition object from the description decomposition,
A method comprising rendering a decomposed object to an interactive device and allowing a user of the interactive device to take action on the decomposed object. Identifying object descriptions includes grouping objects into domains, providing a dictionary of object descriptions in the domain, and identifying descriptions in structured or unstructured data. , Extracting the identified description from the structured or unstructured data. Interactive devices include, for example, web browsers, computer screens, television screens,
Includes electronic bulletin boards, wireless cell phone screens, interactive voice services, personal digital assistants (PDAs) and handheld computers.

【0003】 別の態様では、本発明は、オブジェクトの記述を固有オブジェクトに分解する
方法であって、オブジェクトを定義域にグループ化する工程と、記述をセットに
グループ化する工程と、該セット中の各記述を定義域の固有オブジェクトへマッ
ピングする工程とから成る方法をその特徴とする。
In another aspect, the invention is a method of decomposing an object description into unique objects, the steps of grouping objects into domains, grouping descriptions into sets, and And a step of mapping each description of the above to a unique object in the domain.

【0004】 本発明の実施形態は、1または複数の以下の利点を有し得る。 システムは、実世界オブジェクト(例えばレストラン、製品、クーポン)表示
を増大し、ユーザが無数のソース(例えば職業別広告欄、推進方向、製品評価)
から容易に実世界オブジェクトに関する情報を検索することができるように、ウ
ェブページや印刷広告等の媒体中にそのような表示を埋め込む方法を提供する。
オブジェクトはそこで購入され得る。実世界オブジェクトの表示はオブジェクト
を固有に識別する属性の収集である。例えば、800という数は、そのオブジェ
クトを有する会社を固有に識別する。
Embodiments of the invention may have one or more of the following advantages. The system augments the display of real-world objects (eg restaurants, products, coupons) and allows users to countless sources (eg profession listings, driving directions, product ratings).
A method for embedding such a display in a medium such as a web page or print advertisement is provided so that information regarding real world objects can be easily retrieved from.
Objects can be purchased there. Displaying a real-world object is a collection of attributes that uniquely identify the object. For example, the number 800 uniquely identifies the company that owns the object.

【0005】 一旦ユーザがレファレンスを記憶すると、プロセスはアクション可能なレファ
レンスに向けられる。例えば、レファレンスの検索中に、ユーザは、事業に関し
て競合する小売業者またはそのレファレンスに関連する小売業者からのオファー
およびインセンティブを調査することが可能である。ユーザは、レファレンスに
対する最も近い購買時点か、オファーまたはインセンティブのための買戻し時点
を見つけ、その時点への順を追った推進方向を得ることができる。ユーザは、記
憶されたレファレンスに関する製品調査および格付けをいつでもどこでも読むこ
とができる。
Once the user remembers the reference, the process is directed to the actionable reference. For example, while searching for a reference, a user may investigate offers and incentives from a competing retailer for the business or a retailer associated with that reference. The user can find the closest point of purchase for the reference or the point of repurchase for an offer or incentive and get a step-by-step direction to that point. The user can read the product surveys and ratings for the stored references anytime, anywhere.

【0006】 さらにユーザは、モバイルコマース(イン−コマース)から電話を介して製品
を購入することもできる。さらにユーザは、記憶されたレファレンスや関連する
提示を、その提示自体を利用することに興味のある他のユーザに送ることもでき
る。
In addition, users can purchase products from mobile commerce (in-commerce) via telephone. In addition, the user may send the stored references and associated presentations to other users who are interested in utilizing the presentations themselves.

【0007】 レファレンスの広告主はどのレファレンス(例えば広告)およびどの場所がリ
ードしたかを正確に知っており、従って、関連した特定の1または複数の製品を
正確に知っている。企業は、レファレンスを記憶または検索するために、ユーザ
のアクションに応じて提示および誘因をバンドルすることが可能である。
The reference advertiser knows exactly which references (eg, advertisements) and which places lead, and therefore exactly the particular product or products involved. Businesses can bundle presentations and incentives in response to user actions to store or retrieve references.

【0008】 上記の特徴および本発明の他の態様は、添付図面によってさらに詳細に記述さ
れる。種々の図面中の同様な参照記号は、同様な要素を示す。
The above features and other aspects of the present invention are described in further detail by the accompanying drawings. Like reference symbols in the various drawings indicate like elements.

【0009】 (発明の説明) 図1を参照すると、移動情報処理ネットワーク10は、インターネット14に
接続された入出力装置12を含んでいる。ネットワーク10は、符号16,18
,20を付した多くのクライアントシステムを有している。クライアントシステ
ム16〜20の各々はインターネット14にリンクされる。ネットワーク10は
、インターネット14にリンクされた移動情報処理システム22をさらに有する
DESCRIPTION OF THE INVENTION Referring to FIG. 1, a mobile information processing network 10 includes an input / output device 12 connected to an Internet 14. The network 10 includes the reference numerals 16 and 18.
, 20 with many client systems. Each of the client systems 16-20 is linked to the Internet 14. The network 10 further comprises a mobile information processing system 22 linked to the Internet 14.

【0010】 入出力装置12は、携帯電話や個人情報携帯端末(PDA)等のコンピュータ
システムまたは無線装置であり得る。好ましい実施形態では、入出力装置12は
、入出力装置12のユーザにウェブブランジング能力を与えるためのブラウザソ
フトウェアを備えている。
The input / output device 12 may be a computer system such as a mobile phone or a personal digital assistant (PDA) or a wireless device. In the preferred embodiment, the I / O device 12 comprises browser software for providing web browsing capabilities to the user of the I / O device 12.

【0011】 入出力装置12はインターネット14への直接リンク24を有しているが、他
の実施形態ではインターネット14への無線接続を有してもよい。また、入出力
装置12と同様、クライアントシステム16〜20のうちのいずれの1つも、物
理リンクまたは無線リンクのいずれかによる、移動情報処理システム22への直
接リンクを有してよい。
Although the input / output device 12 has a direct link 24 to the Internet 14, it may have a wireless connection to the Internet 14 in other embodiments. Also, like the input / output device 12, any one of the client systems 16-20 may have a direct link to the mobile information processing system 22, either by a physical link or a wireless link.

【0012】 クライアントシステム16〜20に内在するウェブページ上には、多数のオブ
ジェクトが存在する。クライアントシステム16〜20のコントロール下で会社
によって生成されるそのようなオブジェクトは、製品名、製品情報、サービス名
、サービス情報、アドレス、電話番号などを表示し得る。ユーザは、入出力装置
12に存在するブラウザソフトウェアで実行される多数の検索エンジンプラット
フォームを使用して、かかるオブジェクトの位置を特定したり、および/または
閲覧したりすることができる。
There are numerous objects on the web pages that are resident in the client systems 16-20. Such objects generated by a company under the control of client systems 16-20 may display product name, product information, service name, service information, address, telephone number, and the like. A user may use a number of search engine platforms implemented in browser software residing on the I / O device 12 to locate and / or browse such objects.

【0013】 図2を参照すると、移動情報処理システム22(図1)は、少なくとも1つの
中央処理装置(CPU)30、メモリ32、およびデータベース36を含む記憶
装置34を備える。メモリ32は移動情報処理エンジン38を含む。移動情報処
理エンジン38は、種々のソース(例えばクライアントシステム16〜20)か
ら受け取られたオブジェクトを処理し、該オブジェクトをデータベース36に記
憶する。好ましい実施形態では、メモリ32に存在するデータベース管理システ
ムが、データベース36を管理する。
Referring to FIG. 2, mobile information processing system 22 (FIG. 1) includes at least one central processing unit (CPU) 30, memory 32, and storage device 34 including a database 36. The memory 32 includes a mobile information processing engine 38. The mobile information processing engine 38 processes objects received from various sources (eg, client systems 16-20) and stores the objects in the database 36. In the preferred embodiment, a database management system residing in memory 32 manages database 36.

【0014】 図3を参照すると、移動情報処理エンジン38(図2)に存在する移動情報プ
ロセス50は、オブジェクトを受け取る工程(52)を含む。オブジェクトは解
析され(54)、解析されたオブジェクトは、オブジェクトタイプで特徴付けら
れる(56)。解析されたオブジェクトおよびオブジェクトタイプは、オブジェ
クト情報と関連付けられる(58)。解析されたオブジェクトおよび関連するオ
ブジェクト情報は、記憶装置34のデータベース36中に記憶される(60)。
Referring to FIG. 3, the movement information process 50 residing in the movement information processing engine 38 (FIG. 2) includes a step (52) of receiving an object. The object is parsed (54) and the parsed object is characterized by the object type (56). The parsed object and object type are associated with the object information (58). The parsed object and associated object information is stored (60) in database 36 of storage device 34.

【0015】 1実施形態では、オブジェクトが、図1のクライアントシステム16等のクラ
イアントシステム上に存在するウェブページに含まれる。移動情報処理システム
22は、クライアントシステム16上に存在するウェブページに含まれるオブジ
ェクトを検索し、移動情報プロセス50を使用してオブジェクトを処理する。
In one embodiment, the object is included in a web page that resides on a client system, such as client system 16 of FIG. The mobile information processing system 22 searches for an object included in a web page existing on the client system 16 and processes the object using the mobile information process 50.

【0016】 別の実施形態では、クライアントシステム(例えばクライアントシステム18
)は、移動情報処理システム22に予約を入れる。予約により、クライアントシ
ステム18は、移動情報プロセス50を使用して処理するために、クライアント
システム18に存在するオブジェクトを移動情報処理システム22に送ることが
可能となる。
In another embodiment, a client system (eg, client system 18
) Makes a reservation in the mobile information processing system 22. The reservation allows the client system 18 to send objects residing on the client system 18 to the mobile information processing system 22 for processing using the mobile information process 50.

【0017】 さらに別の実施形態では、入出力装置12上ウェブブラウザによってユーザに
表示されているウェブページに、ハイパーリンクが置かれる。ハイパーリンクは
、移動情報処理システム22へのユニバーサルリソースロケータ(URL)リン
クであり、ユーザの代わりに移動情報処理50を引き起こす。ハイパーリンクを
クリックすると、移動情報処理50が始まる。この実施形態では、ユーザIDが
データベース36に記憶され、ユーザによる将来の検索のために、移動情報プロ
セス50によって生成された解析オブジェクトおよび関連オブジェクト情報にリ
ンクされる。
In yet another embodiment, a hyperlink is placed on the web page being displayed to the user by the web browser on input / output device 12. The hyperlink is a universal resource locator (URL) link to the mobile information processing system 22 and triggers the mobile information processing 50 on behalf of the user. When the hyperlink is clicked, the mobile information processing 50 starts. In this embodiment, the user ID is stored in the database 36 and linked to the analysis object and related object information generated by the movement information process 50 for future retrieval by the user.

【0018】 オブジェクトの解析(54)により、ウェブページに含まれている非本質的な
情報から該オブジェクトが分離される。例えば、ウェブページの表示特性と共に
製品名がウェブページテンプレートに含まれる。解析により、ウェブページテン
プレートから製品名が除去される。1実施形態では、標準LRパーサが使用され
る。
Analysis of the object (54) separates the object from non-essential information contained in the web page. For example, the product name is included in the web page template along with the display characteristics of the web page. The analysis removes the product name from the web page template. In one embodiment, a standard LR parser is used.

【0019】 一旦オブジェクトが解析されると、オブジェクトはオブジェクトタイプで特徴
付けられる(56)。1実施形態では、オブジェクトタイプとしては、製品名、
サービス名、商号、アドレス、電話番号、および製品の種類(例えば靴、コンピ
ュータ、自動車など)が挙げられる。
Once the object is parsed, the object is characterized by the object type (56). In one embodiment, the object type is a product name,
Examples include service name, trade name, address, telephone number, and product type (eg shoes, computer, car, etc.).

【0020】 関連オブジェクト情報は、インターネット14上の検索システム(図示しない
)から得られる。例えば、オブジェクトが電話番号である場合、インターネット
14の検索により、商号、アドレス、製品情報、および事業に関する可能な位置
情報が提供される。
The related object information is obtained from a search system (not shown) on the Internet 14. For example, if the object is a phone number, a search of the Internet 14 will provide trade names, addresses, product information, and possible location information about the business.

【0021】 データベース36は複数の目的を組み合せるために使用される。1実施形態で
は、オブジェクトおよび関連情報は、オブジェクトを指定するユーザ要求の処理
時に使用するために記憶される。別の実施形態では、ユーザ要求オブジェクトが
、ユーザによるオブジェクトの将来の検索に備えて、ユーザデータベースレコー
ドに記憶される。ユーザがデータベース36に記憶されたオブジェクトの検索を
要求した時、移動情報処理システム22のデータベース管理システムは、オブジ
ェクトを含むレコードをロードし、オブジェクトおよびその関連情報の両方を、
要求しているユーザに表示する。1実施形態では、ユーザは、例えば電子メール
(E−mail)によって、もう一人のユーザに検索したオブジェクトと関連オ
ブジェクト情報を送ってもよい。
The database 36 is used to combine multiple purposes. In one embodiment, the object and associated information is stored for use in processing a user request specifying the object. In another embodiment, the user request object is stored in a user database record for future retrieval of the object by the user. When a user requests retrieval of an object stored in database 36, the database management system of mobile information processing system 22 loads a record containing the object and retrieves both the object and its associated information.
Display to requesting user. In one embodiment, the user may send the retrieved object and related object information to another user, for example by email (E-mail).

【0022】 別の実施形態では、プロセス50が終わった後、オブジェクトにタグが付けら
れる。例えば、オブジェクトのハイパーテキストマークアップ言語(HTML)
表示は、処理される時に移動情報処理システム22によって認識されるようにに
修正することが可能である。別の例では、オブジェクトのHTML表示は、デー
タベース36内のその関連オブジェクト情報に対するポインタを含むように修正
することが可能である。タグ付きオブジェクトは、それが由来する媒体に埋め込
まれる。例えば、タグ付きオブジェクトはウェブページに表示される。さらに別
の実施形態では、オブジェクトを表示するマークアップ言語にタグが付けられる
In another embodiment, the object is tagged after the process 50 ends. For example, Hypertext Markup Language (HTML) for objects
The display can be modified to be recognized by the mobile information processing system 22 as it is processed. In another example, the HTML representation of an object can be modified to include a pointer to its associated object information in database 36. The tagged object is embedded in the medium from which it is derived. For example, tagged objects are displayed on web pages. In yet another embodiment, the markup language for displaying the object is tagged.

【0023】 図4を参照すると、移動情報処理エンジン38(図2)に存在する情報プロセ
ス80は、ユーザのアクションを受け取る工程(82)を含む。アクションが「
オブジェクト保存」アクションであるかどうかの判定が行われる(84)。アク
ションがオブジェクトの保存である場合、オブジェクトはオブジェクト情報と関
連付けられる(86)。プロセス80は、ユーザデータベースレコードにオブジ
ェクトと関連オブジェクト情報を記憶する(88)。
Referring to FIG. 4, the information process 80 residing in the mobile information processing engine 38 (FIG. 2) includes a step (82) of receiving a user action. The action is "
A determination is made whether it is a "save object" action (84). If the action is save object, the object is associated with the object information (86). Process 80 stores the object and associated object information in the user database record (88).

【0024】 アクションが「オブジェクト検索」アクションであるかどうかの判定90が行
われる(90)。アクションがオブジェクトの検索である場合、データベースの
ユーザレコードがロードされる(92)。オブジェクトと関連オブジェクト情報
が、ユーザに示される(94)。
A determination 90 is made whether the action is a "find object" action (90). If the action is a search for an object, a user record in the database is loaded (92). The object and related object information is shown to the user (94).

【0025】 1実施形態では、オブジェクトおよび関連オブジェクト情報の記憶により、オ
ブジェクト所有者への通知が引き起こされる。例えば、オブジェクトが企業の電
話番号である場合、その企業にはユーザのアクションが通知される。その通知に
応じて、その企業は、ユーザレコードにオブジェクトに対する追加的なオブジェ
クト情報として蓄えられる追加情報を移動情報処理システム22に供給する機会
を持つ。
In one embodiment, storing the object and related object information triggers a notification to the object owner. For example, if the object is a company's phone number, the company is notified of the user's action. In response to the notification, the company has an opportunity to supply the mobile information processing system 22 with additional information stored in the user record as additional object information for the object.

【0026】 図5を参照すると、移動情報増大プロセス100は、テキストのブロックをユ
ーザが保存する工程(102)を含む。テキストは追加のアクションのためのレ
ファレンスとして役立つ。該テキストは解析される(104)。解析されたテキ
ストは、関連情報を検索する(106)ためのレファレンスとして使用される。
解析されたテキストおよび関連情報はデータベースに記憶される(108)。記
憶されたテキストおよび関連情報は、ユーザ要求の受取の際に、ユーザに表示さ
れる(110)。
Referring to FIG. 5, the mobile information augmentation process 100 includes a user saving (102) a block of text. The text serves as a reference for additional actions. The text is parsed (104). The parsed text is used as a reference to retrieve 106 relevant information.
The parsed text and related information is stored in the database (108). The stored text and related information is displayed 110 to the user upon receipt of the user request.

【0027】 図6を参照すると、例証的なウェブページ120は、ウェブページテンプレー
ト122を含んでいる。ウェブページテンプレートは、テンプレート領域124
,126,128および130を有する。テンプレート領域126は、ランニン
グシューズ132の広告を含んでいる。テンプレート領域130は、テキスト「
PocketThis」として表されるハイパーリンク134を含んでいる。ハ
イパーリンク134をクリックすると、移動情報処理エンジン38(図2)に存
在する移動情報プロセス50(図3)によって、ランニングシューズ広告132
が処理される。
With reference to FIG. 6, the exemplary web page 120 includes a web page template 122. The web page template is in the template area 124.
, 126, 128 and 130. Template region 126 contains an advertisement for running shoes 132. The template area 130 contains the text "
It includes a hyperlink 134 represented as "PocketThis". When the hyperlink 134 is clicked, the moving information process 50 (FIG. 3) existing in the mobile information processing engine 38 (FIG. 2) causes the running shoe advertisement 132 to be displayed.
Is processed.

【0028】 図7を参照すると、1実施形態では、移動情報処理エンジン38に存在するオ
ブジェクトの収集を管理するプロセス150は、媒体中のオブジェクトの記述を
識別する工程(152)を含む。プロセス150は、あるオブジェクトの記述を
固有オブジェクトへ分解し(154)、記述の分解から分解オブジェクトを生成
する(156)。分解オブジェクトは対話型装置にレンダリングされ(158)
、対話型装置のユーザ150は分解オブジェクトにアクションを及ぼすことがで
きる(160)。
Referring to FIG. 7, in one embodiment, the process 150 of managing the collection of objects residing on the mobile information processing engine 38 includes identifying (152) a description of the objects in the medium. The process 150 decomposes the description of an object into unique objects (154) and generates a decomposed object from the description decomposition (156). The decomposed object is rendered on the interactive device (158).
, The user 150 of the interactive device can act 160 on the decomposed object.

【0029】 図8を参照すると、別の実施形態では、移動情報処理エンジン38に存在する
固有オブジェクトの収集を管理するプロセス180は、オブジェクトを定義域に
グループ化する工程(182)と、定義域中の該オブジェクトの記述の辞書を提
供する工程(184)とを含む。プロセス180は、構造化または非構造化デー
タ中の記述を識別し(186)、構造化または非構造化データから識別された記
述を抽出する(188)。
Referring to FIG. 8, in another embodiment, a process 180 for managing the collection of unique objects residing in the mobile information processing engine 38 includes a step of grouping objects into domains (182) and a domain. Providing a dictionary of descriptions of the objects therein (184). Process 180 identifies the description in the structured or unstructured data (186) and extracts the identified description from the structured or unstructured data (188).

【0030】 本発明の多くの実施形態を説明したが、本発明の精神および範囲から逸脱する
ことなく様々な改変を行い得ることは理解されるだろう。従って、特許請求の範
囲には他の実施形態が包含される。
While many embodiments of the invention have been described, it will be appreciated that various modifications can be made without departing from the spirit and scope of the invention. Therefore, the claims include other embodiments.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】移動情報処理ネットワークのブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a mobile information processing network.

【図2】図1の移動情報システムのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the mobile information system of FIG.

【図3】図2の移動情報処理エンジンに存在する移動情報処理のフローチャ
ートである。
3 is a flowchart of mobile information processing existing in the mobile information processing engine of FIG. 2. FIG.

【図4】図2の移動情報処理エンジンに存在する情報処理のフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart of information processing existing in the mobile information processing engine of FIG.

【図5】図2の移動情報処理エンジンに存在する移動情報増大処理のフロー
チャートである。
5 is a flowchart of a moving information increasing process existing in the moving information processing engine of FIG.

【図6】例証的なウェブページのブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of an exemplary web page.

【図7】図2の移動情報処理エンジンに存在するオブジェクトの収集を管理
するプロセスのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of a process for managing collection of objects present in the mobile information processing engine of FIG.

【図8】図2の移動情報処理エンジンに存在する固有オブジェクトの収集を
管理するプロセスのフローチャートである。
8 is a flow chart of a process for managing the collection of unique objects present in the mobile information processing engine of FIG.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 サリバン、ジェームズ ジェイ. アメリカ合衆国 94117 カリフォルニア 州 サンフランシスコ パルナッソス ア ベニュー 173エイ Fターム(参考) 5B075 KK02 KK07 ND20 NR03 NR20 PQ02 PQ32 QT03 UU40 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I T, LU, MC, NL, PT, SE, TR), OA (BF , BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, G M, KE, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ , UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, B Z, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK , DM, DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, J P, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR , LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NO, NZ, PL, PT, R O, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ , TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Sullivan, James Jay.             United States 94117 California             State San Francisco Parnassus             Venue 173 A F term (reference) 5B075 KK02 KK07 ND20 NR03 NR20                       PQ02 PQ32 QT03 UU40

Claims (65)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】オブジェクトの収集を管理するコンピュータによる実行方法で
あって、 媒体中のオブジェクトの記述を識別する工程と; あるオブジェクトの記述を固有オブジェクトに分解する工程と; 前記記述の分解から、分解オブジェクトを生成する工程と; 対話型装置に前記分解オブジェクトをレンダリングする工程と; 対話型装置のユーザが前記分解オブジェクトにアクションを及ぼすことができ
るようにする工程と; から成る方法。
1. A computer-implemented method for managing collection of objects, comprising: identifying a description of an object in a medium; decomposing a description of an object into unique objects; Generating a decomposed object; rendering the decomposed object on an interactive device; allowing a user of the interactive device to take action on the decomposed object.
【請求項2】オブジェクトの記述を識別する工程が、 前記オブジェクトを定義域にグループ化する工程と; 定義域にある前記オブジェクトの記述の辞書を提供する工程と; 構造化または非構造化データ中の記述を識別する工程と; 前記構造化または非構造化データから識別した記述を抽出する工程と; から成る請求項1に記載のコンピュータによる実行方法。2. The step of identifying a description of an object comprises:   Grouping the objects into domains;   Providing a dictionary of descriptions of said objects in the domain;   Identifying descriptions in structured or unstructured data;   Extracting the identified description from the structured or unstructured data; The computer-implemented method of claim 1, comprising: 【請求項3】前記対話型装置が、ウェブブラウザ、コンピュータスクリーン
、テレビスクリーン、電子掲示板、無線携帯電話スクリーン、対話型音声サービ
ス、個人携帯端末(PDA)およびハンドヘルドコンピュータを含むがこれらに
限定されない複数の装置から成る請求項1に記載のコンピュータによる実行方法
3. The plurality of interactive devices includes but is not limited to web browsers, computer screens, television screens, electronic bulletin boards, wireless mobile phone screens, interactive voice services, personal digital assistants (PDAs) and handheld computers. The computer-implemented method of claim 1, comprising the apparatus of claim 1.
【請求項4】固有オブジェクトの収集を管理するコンピュータによる実行方
法であって、 前記オブジェクトを定義域にグループ化する工程と; 定義域にある前記オブジェクトの記述の辞書を提供する工程と; 構造化または非構造化データ中の記述を識別する工程と; 構造化または非構造化データから識別した記述を抽出する工程と; から成る方法。
4. A computer implemented method of managing collection of unique objects, the steps of grouping the objects into domains; providing a dictionary of descriptions of the objects in the domains; structuring. Or identifying the description in the unstructured data; extracting the identified description from the structured or unstructured data;
【請求項5】前記定義域がストリングのセットである請求項4に記載のコン
ピュータによる実行方法。
5. The computer-implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of strings.
【請求項6】前記定義域が街アドレスのセットである請求項4に記載のコン
ピュータによる実行方法。
6. The computer-implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of street addresses.
【請求項7】前記定義域が1つの国の街アドレスのセットである請求項4に
記載のコンピュータによる実行方法。
7. The computer-implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of city addresses for a country.
【請求項8】前記定義域が事業のセットである請求項4に記載のコンピュー
タによる実行方法。
8. The computer-implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of businesses.
【請求項9】前記事業のセットが、事業の公表されたディレクトリによって
定義される請求項8に記載のコンピュータによる実行方法。
9. The computer implemented method of claim 8, wherein the set of businesses is defined by a public directory of businesses.
【請求項10】前記事業の公表されたディレクトリが電子ディレクトリであ
る請求項9に記載のコンピュータによる実行方法。
10. The computer implemented method of claim 9, wherein the published directory of the business is an electronic directory.
【請求項11】前記事業の公表されたディレクトリがオンラインディレクト
リである請求項9に記載のコンピュータによる実行方法。
11. The computer implemented method of claim 9, wherein the published directory of the business is an online directory.
【請求項12】前記定義域が製品のセットである請求項4に記載のコンピュ
ータによる実行方法。
12. The computer implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of products.
【請求項13】前記定義域が特定の製品カテゴリー中の製品のセットである
請求項4に記載のコンピュータによる実行方法。
13. The computer implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of products in a particular product category.
【請求項14】前記定義域が住所のセットである請求項4に記載のコンピュ
ータによる実行方法。
14. The computer-implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of addresses.
【請求項15】前記定義域が個人のセットである請求項4に記載のコンピュ
ータによる実行方法。
15. The computer implemented method of claim 4, wherein the domain is a set of individuals.
【請求項16】前記定義域がコンピュータシステムにおけるユーザ識別であ
る請求項4に記載のコンピュータによる実行方法。
16. The computer-implemented method of claim 4, wherein the domain is a user identification in a computer system.
【請求項17】前記定義域が1または複数の目立った特徴の代表である請求
項4に記載のコンピュータによる実行方法。
17. The computer implemented method of claim 4, wherein the domain is representative of one or more salient features.
【請求項18】前記辞書がストリングのリストである請求項4に記載のコン
ピュータによる実行方法。
18. The computer implemented method of claim 4, wherein the dictionary is a list of strings.
【請求項19】前記辞書がストリングパターンのリストである請求項4に記
載のコンピュータによる実行方法。
19. The computer implemented method of claim 4, wherein the dictionary is a list of string patterns.
【請求項20】前記辞書が、前記定義域にあるオブジェクトを特徴付ける属
性の無秩序なセットのリストによって定義される請求項4に記載のコンピュータ
による実行方法。
20. The computer implemented method of claim 4, wherein the dictionary is defined by a chaotic list of attributes that characterize objects in the domain.
【請求項21】前記辞書が、前記定義域にあるオブジェクトを特徴付ける属
性の秩序正しいセットのリストによって定義される請求項4に記載のコンピュー
タによる実行方法。
21. The computer implemented method of claim 4, wherein the dictionary is defined by a list of ordered sets of attributes that characterize objects in the domain.
【請求項22】前記辞書が、名前、サービス名、街アドレス、電話番号、通
話料無料の電話番号、製品、商標登録された句または記号、著作権保護された句
または記号を含めた事業を特徴付ける無秩序な属性のセットにより定義される請
求項4に記載のコンピュータによる実行方法。
22. A business in which the dictionary includes a name, a service name, a city address, a telephone number, a toll-free telephone number, a product, a trademark-registered phrase or symbol, and a copyright-protected phrase or symbol. The computer implemented method of claim 4, defined by a set of chaotic attributes that characterize.
【請求項23】構造化または非構造化データが構造化または非構造化テキス
トである請求項4に記載のコンピュータによる実行方法。
23. The computer implemented method of claim 4, wherein the structured or unstructured data is structured or unstructured text.
【請求項24】構造化または非構造化データがディジタル化されたイメージ
である請求項4に記載のコンピュータによる実行方法。
24. The computer implemented method of claim 4, wherein the structured or unstructured data is a digitized image.
【請求項25】構造化または非構造化データが2進データである請求項4に
記載のコンピュータによる実行方法。
25. The computer implemented method of claim 4, wherein the structured or unstructured data is binary data.
【請求項26】構造化または非構造化データがディジタル化されたオーディ
オである請求項4に記載のコンピュータによる実行方法。
26. The computer implemented method of claim 4, wherein the structured or unstructured data is digitized audio.
【請求項27】構造化または非構造化データがディジタル化されたスピーチ
である請求項4に記載のコンピュータによる実行方法。
27. The computer implemented method of claim 4, wherein the structured or unstructured data is digitized speech.
【請求項28】前記テキストがマークアップ言語を使用して構造化される請
求項23に記載のコンピュータによる実行方法。
28. The computer implemented method of claim 23, wherein the text is structured using a markup language.
【請求項29】前記テキストが拡張可能マークアップ言語(XML)を使用
して構造化される請求項28に記載のコンピュータによる実行方法。
29. The computer implemented method of claim 28, wherein the text is structured using Extensible Markup Language (XML).
【請求項30】前記非構造化テキストがウェブページの構成要素である請求
項23に記載のコンピュータによる実行方法。
30. The computer implemented method of claim 23, wherein the unstructured text is a component of a web page.
【請求項31】前記非構造化テキストが文書である請求項23に記載のコン
ピュータによる実行方法。
31. The computer implemented method of claim 23, wherein the unstructured text is a document.
【請求項32】コンピュータシステムのユーザが前記非構造化テキストを選
択する請求項23に記載のコンピュータによる実行方法。
32. The computer implemented method of claim 23, wherein a user of a computer system selects the unstructured text.
【請求項33】前記非構造化テキストが光学式文字分解(OCR)処理の結
果物である請求項23に記載のコンピュータによる実行方法。
33. The computer implemented method of claim 23, wherein the unstructured text is the result of optical character decomposition (OCR) processing.
【請求項34】前記非構造化テキストが音声をテキストに翻訳した結果物で
ある請求項23に記載のコンピュータによる実行方法。
34. The computer implemented method of claim 23, wherein the unstructured text is the result of translating speech into text.
【請求項35】オブジェクトの記述を固有オブジェクトに分解するコンピュ
ータによる実行方法であって、 前記オブジェクトを定義域にグループ化する工程と; 記述を1セットにグループ化する工程と; 前記セット中の各記述を前記定義域の固有オブジェクトにマッピングする工程
と; から成る方法。
35. A computer-implemented method for decomposing a description of an object into unique objects, the steps of grouping the objects into domains; grouping the descriptions into one set; each in the set. Mapping the description to a unique object of said domain.
【請求項36】キーが記述に由来するものである請求項35に記載のコンピ
ュータによる実行方法。
36. The computer implemented method of claim 35, wherein the key is derived from the description.
【請求項37】前記キーが記述である請求項36に記載のコンピュータによ
る実行方法。
37. The computer implemented method of claim 36, wherein the key is a description.
【請求項38】前記キーが記述の特徴の無秩序のセットである請求項36に
記載のコンピュータによる実行方法。
38. The computer implemented method of claim 36, wherein the key is a chaotic set of described features.
【請求項39】前記キーが記述の特徴の秩序正しいセットである請求項36
に記載のコンピュータによる実行方法。
39. The key is an ordered set of described features.
The computer-implemented method described in.
【請求項40】キーを定義域の固有オブジェクトにマッピングするために、
ルックアップテーブルが使用される請求項35に記載のコンピュータによる実行
方法。
40. To map a key to a domain-specific object
The computer implemented method of claim 35, wherein a look-up table is used.
【請求項41】キーが定義域の固有オブジェクトである請求項36に記載の
コンピュータによる実行方法。
41. The computer-implemented method of claim 36, wherein the key is a domain-specific object.
【請求項42】前記記述が、該記述以外の追加情報によって増大される請求
項35に記載のコンピュータによる実行方法。
42. The computer implemented method of claim 35, wherein the description is augmented with additional information other than the description.
【請求項43】追加情報が日付と時間を含む請求項42に記載のコンピュー
タによる実行方法。
43. The computer implemented method of claim 42, wherein the additional information includes a date and time.
【請求項44】日付および/または時間が現在の日付と時間である請求項4
3に記載のコンピュータによる実行方法。
44. The date and / or time is the current date and time.
The computer-implemented method according to Item 3.
【請求項45】追加情報が地理的位置を含む請求項42に記載のコンピュー
タによる実行方法。
45. The computer implemented method of claim 42, wherein the additional information comprises a geographical location.
【請求項46】地理的位置が市外局番である請求項45に記載のコンピュー
タによる実行方法。
46. The computer implemented method of claim 45, wherein the geographical location is an area code.
【請求項47】地理的位置が郵便番号である請求項45に記載のコンピュー
タによる実行方法。
47. The computer implemented method of claim 45, wherein the geographical location is a postal code.
【請求項48】地理的位置が都市名である請求項45に記載のコンピュータ
による実行方法。
48. The computer implemented method of claim 45, wherein the geographical location is a city name.
【請求項49】地理的位置が国名である請求項45に記載のコンピュータに
よる実行方法。
49. The computer implemented method of claim 45, wherein the geographical location is a country name.
【請求項50】地理的位置が無線ネットワークセル識別子である請求項45
に記載のコンピュータによる実行方法。
50. The geographical location is a radio network cell identifier.
The computer-implemented method described in.
【請求項51】地理的位置が経度と緯度である請求項45に記載のコンピュ
ータによる実行方法。
51. The computer implemented method of claim 45, wherein the geographical location is longitude and latitude.
【請求項52】追加情報が外部情報源の問合せによって得られる請求項45
に記載のコンピュータによる実行方法。
52. The additional information is obtained by querying an external source.
The computer-implemented method described in.
【請求項53】外部情報源が別のコンピュータシステムである請求項52に
記載のコンピュータによる実行方法。
53. The computer implemented method of claim 52, wherein the external information source is another computer system.
【請求項54】外部情報源がユーザである請求項52に記載のコンピュータ
による実行方法。
54. The computer implemented method of claim 52, wherein the external information source is a user.
【請求項55】オブジェクトの収集を管理するコンピュータによる実行方法
であって、 オブジェクトを定義域にグループ化する工程と; 前記定義域中の固有オブジェクトの部分集合を1つの収集へと収集する工程と
; 対話型装置に前記収集をレンダリングする工程と; 収集中のオブジェクトを指定する手段を提供する工程と; 指定されたオブジェクトに対して実行し得るアクションのセットを提供する工
程と; から成る方法。
55. A computer-implemented method of managing collection of objects, grouping objects into domains; collecting a subset of unique objects in said domains into one collection. Rendering the collection on an interactive device; providing a means for designating an object in the collection; providing a set of actions that can be performed on the designated object.
【請求項56】対話型装置が、ウェブブラウザ、コンピュータスクリーン、
テレビスクリーン、電子掲示板、無線電話スクリーン、無線装置、対話型音声サ
ービス、個人携帯端末(PDA)、ハンドヘルドコンピュータ、ならびに単独で
および協同で使用される上記の組み合わせうちの1つを含む請求項55に記載の
コンピュータによる実行方法。
56. The interactive device comprises a web browser, a computer screen,
56. A television screen, electronic bulletin board, wireless telephone screen, wireless device, interactive voice service, personal digital assistant (PDA), handheld computer, and one of the above-mentioned combinations used alone and in combination. The computer-implemented method described.
【請求項57】オブジェクトのレンダリングが、装置のユーザの識別によっ
て影響を受ける請求項40に記載のコンピュータによる実行方法。
57. The computer implemented method of claim 40, wherein rendering of the object is affected by identification of a user of the device.
【請求項58】前記アクションのセットが、オブジェクトに関する追加情報
を求めることを含む請求項43に記載のコンピュータによる実行方法。
58. The computer-implemented method of claim 43, wherein the set of actions comprises seeking additional information about an object.
【請求項59】追加情報が1つのコンピュータシステムに存在する請求項5
8に記載のコンピュータによる実行方法。
59. The additional information resides on one computer system.
8. The computer-implemented method according to item 8.
【請求項60】追加情報が追加の複数のコンピュータシステムに存在する請
求項58に記載のコンピュータによる実行方法。
60. The computer implemented method of claim 58, wherein the additional information resides on additional computer systems.
【請求項61】前記アクションのセットがもう一人のユーザにオブジェクト
を送ることを含む請求項55に記載のコンピュータによる実行方法。
61. The computer implemented method of claim 55, wherein the set of actions includes sending the object to another user.
【請求項62】前記アクションのセットがオブジェクトに関するユーザとの
通信を確立することを含む請求項55に記載のコンピュータによる実行方法。
62. The computer implemented method of claim 55, wherein the set of actions comprises establishing communication with a user regarding an object.
【請求項63】分解オブジェクトを持続的に記憶する工程からさらに成る請
求項1に記載のコンピュータによる実行方法。
63. The computer implemented method of claim 1, further comprising the step of persistently storing the decomposed object.
【請求項64】前記分解オブジェクトを持続的に記憶する工程からさらに成
る請求項1に記載のコンピュータによる実行方法。
64. The computer implemented method of claim 1, further comprising the step of persistently storing the decomposed object.
【請求項65】ユーザ識別の収集を提供する工程と; ユーザ識別を定義域に記憶されたオブジェクトの収集と関連づける工程と; からさらに成る請求項64に記載のコンピュータによる実行方法。65. Providing a collection of user identities;   Associating the user identity with a collection of objects stored in the domain; 65. The computer implemented method of claim 64, further comprising:
JP2001536731A 1999-11-12 2000-11-13 Mobile information processing method Pending JP2003524828A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16529199P 1999-11-12 1999-11-12
US60/165,291 1999-11-12
PCT/US2000/042134 WO2001035265A2 (en) 1999-11-12 2000-11-13 Mobile information processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003524828A true JP2003524828A (en) 2003-08-19

Family

ID=22598296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536731A Pending JP2003524828A (en) 1999-11-12 2000-11-13 Mobile information processing method

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1269340A2 (en)
JP (1) JP2003524828A (en)
CN (1) CN100524356C (en)
AU (1) AU775668B2 (en)
CA (1) CA2391482A1 (en)
HK (1) HK1052763A1 (en)
MX (1) MXPA02004850A (en)
NZ (1) NZ518979A (en)
WO (1) WO2001035265A2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484148B1 (en) 2000-02-19 2002-11-19 John E. Boyd Electronic advertising device and method of using the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5678038A (en) * 1994-06-21 1997-10-14 International Business Machines Corporation Storing and retrieving heterogeneous classification systems utilizing globally unique identifiers
US5924096A (en) * 1997-10-15 1999-07-13 Novell, Inc. Distributed database using indexed into tags to tracks events according to type, update cache, create virtual update log on demand
NL1007722C2 (en) * 1997-12-08 1999-06-09 Descartes Systems Europ B V Device for managing data.

Also Published As

Publication number Publication date
HK1052763A1 (en) 2003-09-26
CN1585951A (en) 2005-02-23
AU3439201A (en) 2001-06-06
CA2391482A1 (en) 2001-05-17
NZ518979A (en) 2005-01-28
AU775668B2 (en) 2004-08-12
MXPA02004850A (en) 2004-08-12
WO2001035265A2 (en) 2001-05-17
EP1269340A2 (en) 2003-01-02
CN100524356C (en) 2009-08-05
WO2001035265A8 (en) 2002-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11367112B2 (en) Identifying related information given content and/or presenting related information in association with content-related advertisements
US7065520B2 (en) Method of locating web-pages by utilising visual images
KR100478019B1 (en) Method and system for generating a search result list based on local information
US7711611B2 (en) Wish list
JPH11265398A (en) Information providing system and recording medium recording control program for the system
JP2012523058A (en) How to generate advertisements triggered by target positions and keywords and tier-based advertisements that users can call
JP2000339330A (en) Method for collecting and providing home page information with coordinate, recording medium and its device
KR100465246B1 (en) The method of providing regional daily life information (for example, business) through search engine and search for the electronic map navigation by keyword search
JP2002014994A (en) Device and method for management of web page attribute
JP2003524828A (en) Mobile information processing method
JP2001306607A (en) Method for providing advertisement information
JP2005222154A (en) Information distribution system
KR20040086731A (en) Method and system for generating a search result list based on local information
AU755035B2 (en) Method of locating web-pages by utilising visual images
KR20100101423A (en) Advertisement content service method and system for personal platform
JP2001290825A (en) Retrieval type advertisement system on internet
JP2001265782A (en) Device and method for accessing information using user profile
JP2002329129A (en) Enterprise and store information providing service method
ZA200302117B (en) Method of locating web-pages by utilising visual images.
JP2002082886A (en) Map data inquiry system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110111