JP2003523017A - 電子資金の転送−zipfund - Google Patents

電子資金の転送−zipfund

Info

Publication number
JP2003523017A
JP2003523017A JP2001558888A JP2001558888A JP2003523017A JP 2003523017 A JP2003523017 A JP 2003523017A JP 2001558888 A JP2001558888 A JP 2001558888A JP 2001558888 A JP2001558888 A JP 2001558888A JP 2003523017 A JP2003523017 A JP 2003523017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
trader
user
conducting
zipfund2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001558888A
Other languages
English (en)
Inventor
オング、ヨン・キン
Original Assignee
オング、ヨン・キン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オング、ヨン・キン filed Critical オング、ヨン・キン
Publication of JP2003523017A publication Critical patent/JP2003523017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3674Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes involving authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification

Abstract

(57)【要約】 ZIPFUND2 は、詐欺行為またはハッカーの侵入を心配せずに、消費者およびビジネスがオンラインで資金を処理することを可能にする安全な電子資金転送システムである。ZIPFUND2 はインターネット4 を介してユーザ6 によりアクセスされる。ユーザはその設備を使用して彼等の財務情報に対するZIPFUND2 のアクセスを承認するためZIPFUND2 によるアカウントをもたなければならない。E−コマース取引業者3 もその設備を使用するためにZIPFUND2 に登録されなければならない。コマース取引業者3 は買物を確認するためにカスタマからZIPFUND2 のトランザクション識別子11を獲得することを要求される。これらのトランザクション識別子11は財務機構1 から支払いを確保するためにZIPFUND2 により証明される。ZIPFUND2は安全なネットワークを経てそれらにより与えられた全てのトランザクションを成功させるため、承認されたトランザクション番号17をE−コマース取引業者3へ提供する。ZIPFUND2 は、クレジット、デビット、小切手、貯蓄またはZIPFUND2 のインターネット財務アカウント(IFA)を含む全てのアカウントをサポートする。ZIPFUND2 はIFA番号またはZIPFUND2の自分のクレジット/デビットカード番号を生成し、オリジナルカード番号を使用する必要はない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネット設備およびその他の市場および/または産業上のオ
ンラインデータ転送設備を使用して、秘密保護され、制御された信頼性のある資
金トランザクションの機能、性能、提供に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在のe−コマース環境およびシステムはショッピングオンラインにおいて人
々に信頼を与えていない。人々は買物を行うためにクレジットカード/デビット
カードを使用するときにセキュリティの問題について心配している。彼等はオン
ラインで買物を行うためにクレジットカード/デビットカードを使用することに
よって、詐欺行為に対するクレジットカード/デビットカードのセキュリティに
妥協する。このような情報が悪い人の手に渡ったとき、彼等は財務上の関与につ
いて説明する責任がある。本発明はこのプロセスを継続するが、詐欺行為を確実
になくすためにトランザクションにセキュリティを付加する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
適切なシステムはまたビジネスと消費者、および/またはビジネスとビジネス
のアプリケーションによるe−コマースの目的で電子資金転送を安全にするため
クレジットカードおよびデビットカードを含むその他の財務アカウントの使用を
可能にする。このような設備によって、1以上の財務団体内で1つの財務アカウ
ントから別のアカウントへインターネットおよび/または外部データ転送設備を
介して電子通信ネットワークの使用により資金を移動する。
【0004】 クレジットカード/デビットカード設備の使用に加えて、本発明はオンライ
ンの取引および/またはトランザクションにおける全ての既存の財務アカウント
の使用を可能にする。
【0005】 本発明はまたインターネット財務アカウントとして知られている新しいオン
ライン財務アカウントを紹介する。インターネット財務アカウント(以下IFA
と呼ぶ)はクレジットアカウントまたは料金アカウントとして利用可能である。
【0006】 電子資金転送−ZIPFUND(以下ZIPFUNDと呼ぶ)はこのような
セキュリティに掛り合わないようにする本発明である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
ZIPFUNDはユーザのアイデンティティを追跡する特有の識別子を有する
それ自身のトランザクション番号を生成する。これはユーザアカウント詳細およ
びトランザクション番号を含んでいる。
【0008】 ZIPFUNDはユーザの妥当性をチェックを確認するためにユーザ詳細に
ついてそのデータベースをチェックする。ユーザが妥当なユーザではないことが
発見されたならば、ユーザはZIPFUNDの使用を許可されない。
【0009】 ZIPFUNDは各トランザクションが特有であるように規則的なプロセス
で財務トランザクションを割当てる。トランザクションは十分な資金がユーザア
カウントで利用可能であるときにのみ処理されることができる。
【0010】 ZIPFUNDはユーザの契約により財務トランザクションを割当てる。こ
れはユーザが財務トランザクション中の資金額を決定できることを含んでいる。
トランザクションはユーザが自分の口座に十分な資金を有している場合にのみ完
了する。これは各トランザクションがそれぞれの買物に関しそれぞれの買物が財
務トランザクションの合計金額であるときに、ユーザのトランザクションにおい
てユーザに絶対的な制御を与える。
【0011】 ZIPFUNDは割当てられたZIPFUNDトランザクション識別子によ
り取引業者がユーザのトランザクションを受けたときトランザクション全体を完
了する。これはe−コマース設備を使用してインターネットにより処理される。
【0012】 ZIPFUNDは財務、金融機関、クレジットカード/デビットカードアカ
ウントと、その固有の財務データベースシステムへのリンクにより十分な資金を
確認する。
【0013】 ZIPFUNDは、以前の買物またはトランザクションからこのような情報
が取引業者へ与えられたとき、取引業者が権利を有していないクレジットカード
/デビットカードトランザクションを使用することを阻止する。
【0014】 ZIPFUNDは各トランザクションをチェックし、処理するためにそれ自
身のセキュリティ暗号および暗号解読システムを有する。
【0015】 ZIPFUNDは正当なトランザクションを確実にするため、そのデータベ
ースと財務機構とのリンクにより各ユーザの十分な資金有効性を確認する。
【0016】 ZIPFUNDは安全な財務トランザクションを確実にするためにユーザと
取引業者との両者を点検する。
【0017】 ZIPFUNDは証明された財務機構システムと動作する。これはシステム
インターフェースリンク、共通のシステムインターフェースプラットフォーム、
およびシステムの可搬性により処理される。
【0018】
【発明の実施の形態】
ZIPFUNDのユーザ4はインターネット接続によりこの設備をアクセスす
る。ZIPFUNDの全てのユーザはその設備を使用するためにZIPFUND
によりアカウントをもたなければならない。アカウントは登録されたユーザに特
有である。
【0019】 ZIPFUNDの使用に関する全ての情報は秘密にされ、プライバシーおよ
び法律関連に従っている。
【0020】 ユーザは随意にZIPFUNDによりインターネット財務アカウント(IF
A)を獲得することを選択してもよい。ZIPFUNDはIFAを承認されたク
ライアントのみに対して発行する。
【0021】 E−コマース取引業者3はインターネットクライアントとビジネスを行うた
めにインターネットサイトを使用する単独または複数の人またはエンティティで
ある。E−コマース取引業者はその設備を使用するためにZIPFUNDに登録
されなければならない。これはE−コマース取引業者のサイトが安全なサイトで
あることを確実にし、インターネットクライアントはその証明を承認する。E−
コマース取引業者は支払いを確かめる前にインターネットクライアントからZI
PFUNDトランザクション識別子を得ることを要求される。これらのZIPF
UNDトランザクション識別子は財務機構からの支払いを確実にするためにZI
PFUNDにより確認される必要がある。ZIPFUNDは全ての承認されたE
−コマース取引業者のデータベースを有する。
【0022】 財務または金融機関1はインターネットユーザ(クライアント)および/ま
たはE−コマース取引業者が有する承認されたレベルの資金を提供するエンティ
ティである。
【0023】 インターネットユーザの場合、このような資金は彼等のクレジットカードア
カウントによるクレジットアカウントである。ZIPFUND機能により、この
ような資金は全ての既存のアカウントタイプ、例えば小切手のアカウント、貯蓄
預金またはIFAにも利用可能である。
【0024】 E−コマース取引業者は財務機構へのそれらの支払いを処理するため財務機
構によるアカウントをもつ必要がある。ZIPFUND機能により、ZIPFU
NDは全ての支払いトランザクションを指定された財務機構へ処理する責任を有
する。
【0025】 財務機構はZIPFUNDに、承認された資金の有効性を含むクライアント
の財務情報へのアクセスを与える必要がある。これによりZIPFUNDはイン
ターネットユーザの財務経歴を確認することができる。
【0026】 消費者へのIFAの発行はZIPFUNDと財務機構の間の取決めである。
【0027】 ZIPFUND2はインターネットユーザとE−コマース取引業者と財務機
構とのサービスに対して責任を有する。
【0028】 ZIPFUNDはE−コマース取引業者に対して、安全なネットワークを経
てそれらにより送られるZIPFUNDトランザクション識別子に対して承認さ
れたトランザクション番号を与える責任を有する。ZIPFUNDは財務機構に
対して、安全なネットワークを介してE−コマース取引業者により送られる各Z
IPFUNDトランザクション識別子へ承認されたトランザクション番号を与え
る責任を有する。
【0029】 ZIPFUNDはトランザクション処理のためのオリジナルクレジットカー
ドおよび/またはデビットカードアカウント番号を使用しない能力を有する。そ
の代わりにZIPFUNDは新しいIFA番号、またはオリジナルクレジットカ
ード/デビットカード番号を参照するZIPFUNDの自分のクレジットカード
/デビットカードアカウント番号を生成する。
【0030】 ZIPFUNDはビジネスと消費者のトランザクションを実行するためにイ
ンターネットユーザの絶対的なセキュリティを確実にする責任を有する。これは
ZIPFUND専用のソフトウェア、アカウントシステム、プロセスフロー、シ
ステム設計および方法、専用の情報であるデータ定義および特別な制御プロセス
により可能である。
【0031】 図2はトランザクションプロセスの概略を示し、5はスタートを示している
【0032】 インターネットユーザまたは消費者6は図1のアイテム4と同じである。イ
ンターネットユーザ1はインターネットによりZIPFUND2にアクセスする
。ZIPFUNDへのアクセスが承認される前に、ネットワークセキュリティア
クセス制御およびユーザプロフィールパスワードチェックのようなセキュリティ
プロセスが存在する。インターネットユーザ1は早期にZIPアカウントホルダ
に登録されている。
【0033】 インターネットユーザ1はトランザクション識別子を彼等のオンラインショ
ッピングの必要のためにリクエストする。これは図2のステップ7で示されてい
る。
【0034】 ZIPFUND2はインターネットユーザ6が妥当なユーザであることを確
認するために、彼等をチェックする。これは図2でステップ8として示されてい
る。
【0035】 ZIPFUND2は図2でステップ9として示されているように確認プロセ
スを確認する。
【0036】 決定プロセスは図2でステップ10として示されている。インターネットユー
ザ1が妥当なユーザとして確認されたならば、タスクは図2のステップ11に移動
する。、妥当なユーザとして確認されないならば、インターネットユーザ6はZ
IPFUND2から拒否される。
【0037】 インターネットユーザ6が妥当なユーザとして確認されたと仮定すると、彼
等はタスク11に進む。このタスクはZIPFUND2がインターネットユーザ6
によりリクエストされたときにトランザクション識別子を発行することである。
【0038】 インターネットユーザ6はその後E−コマース取引業者のサイトにおいてア
イテムを選択する。このタスクは図2でステップ12として示されている。
【0039】 インターネットユーザ6が一度アイテムを決定すると、彼等はトランザクシ
ョン識別子をE−コマース取引業者へ発行する。このタスクは図2でステップ13
として示されている。
【0040】 E−コマース取引業者3はZIPFUND2によりトランザクション識別子
を確認する。このタスクは図2でステップ14として示されている。
【0041】 ZIPFUND2はE−コマース取引業者3からトランザクション識別子の
有効性を確認する。このタスクは図2でステップ15として示されている。ZIP
FUND2へのアクセスが承認される前に、ネットワークセキュリティアクセス
制御および取引業者のプロフィールパスワードチェックなどのセキュリティプロ
セスが存在する。
【0042】 決定プロセスが図2のステップ16として示されている。トランザクション識
別子が有効であることが確認されると、タスクは図2のステップ17へ移る。
【0043】 ZIPFUND2はE−コマース取引業者3へ承認されたトランザクション
番号を発行する。これはE−コマース取引業者に、彼等のトランザクション識別
子が受け入れられたことを通知する。トランザクション識別子が拒否されたなら
ば、タスク16はE−コマース取引業者に拒否とその理由を報告する。
【0044】 トランザクション識別子が受け入れられたと仮定すると、ZIPFUNDは
彼等の財務機構1においてE−コマース取引業者アカウントに、支払われるクレ
ジット額を発行する。このタスクは図2でステップ18として示されている。財務
機構1へのアクセスが承認される前に、ネットワークセキュリティアクセス制御
およびZIPFUNDのプロフィールパスワードチェックなどのセキュリティプ
ロセスが存在する。
【0045】 図2のステップ19はトランザクションプロセスの終了を示している。
【0046】 図3のアイテム20はZIPFUNDシステムアーキテクチャの下位層を示し
ている。通常、ここにはオペレーティングシステムが存在する。
【0047】 次のレベルはリレーショナルデータベース管理システム21である。これはシ
ステムのデータ集収センタである。
【0048】 リレーショナルデータベース管理システム21はアプリケーションシステム22
と対話する。アプリケーションシステムは、ZIPFUND2をその他の世界へ
リンクするインターネットベースシステム23と対話する。
【0049】 図4のアイテム24はインターネットユーザプロフィールを示している。イン
ターネットユーザプロフィール24は図1の特別なインターネットユーザ4に関す
る情報の倉庫である。これはアイテム25として示されている財務機構プロフィー
ルによる確認に使用される。
【0050】 図4のアイテム26はE−コマース取引業者プロフィールを示している。E−
コマース取引業者プロフィール26は図1の特定のE−コマース取引業者3に関す
る情報の倉庫である。これはアイテム27として示されている財務機構プロフィー
ルによる確認に使用される。E−コマース取引業者3のプロフィールはインター
ネットワークユーザ4とは異なることが認められている。
【0051】 図5はデータ確認構造(プロセス)を示している。全てのアクティビティは
追跡され、ZIPFUND2の会計監査証跡に記録される。
【0052】 ZIPFUNDはE−コマースをサポートするため以下の機能を与えること
ができる。 ・真のオンラインシステム(全てのトランザクションをオンラインで処理する)
・購入システム(全てのユーザ[クライアント]がオンラインで買物を行う) ・支払いシステム(他の供給業者[取引業者および/または財務機構]の支払い
システムおよびその固有[ZIPFUND]支払いシステムをサポートする) ・パスワード制御(システムにおけるパスワード確認プロセスを有する) ・クレジットカードおよびデビットカードのサポート(買物および支払いをする
ため、他の供給業者[取引業者および/または財務機構]のクレジットカード/
デビットカードと、その固有[ZIPFUND]クレジット/デビットカード設
備の使用を可能にする) ・ZIPFUNDクレジットカードシステム(両立性のクレジットカード設備を
提供する) ・全ての財務機構のアカウントのサポート(全てのタイプの銀行のアカウント、
例えば貯金、小切手によりトランザクションが処理されることを可能にする)イ
ンターネットユーザ(クライアント)は彼等が有効なZIPFUNDユーザ(ク
ライアント)であるならばオンラインでの買物と支払いを行うために全てのタイ
プの銀行のアカウントを使用する。 ・トランザクション識別子の使用による制御された購入額(全てのユーザ(クラ
イアント)は各トランザクションに対して資金額を制御することができる) ・ユーザ確認システム(システムはユーザ[クライアント]識別を確認する) ・取引業者確認システム(システムは取引業者識別を確認する) ・暗号/暗号解読システムと専用のシステムアーキテクチャによるハッカー防止
システム。
【図面の簡単な説明】
【図1】 なし。
【図2】 なし。
【図3】 なし。
【図4】 なし。
【図5】 なし。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW 【要約の続き】 ーネット財務アカウント(IFA)を含む全てのアカウ ントをサポートする。ZIPFUND2 はIFA番号ま たはZIPFUND2の自分のクレジット/デビットカ ード番号を生成し、オリジナルカード番号を使用する必 要はない。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランザクション管理機関を提供し、 ユーザをトランザクション管理機関により登録し、 取引業者をトランザクション管理機関により登録し、 ユーザが購入をカバーするために特有のトランザクション識別子をトランザク
    ション管理機関からリクエストし、 トランザクション管理機関はユーザの有効性をチェックし、 トランザクション管理機関はユーザが有効ならば、特有のトランザクション識
    別子をユーザに与え、 ユーザはトランザクションの取引業者に商品またはサービスを購入するように
    リクエストし、 ユーザはトランザクション識別子を取引業者に提供し、 取引業者はトランザクション管理機関にトランザクション識別子を提供し、 トランザクション管理機関はトランザクション識別子を確認し、 トランザクション管理機関はトランザクション識別子が有効ならば取引業者に
    特有のトランザクション番号を提供し、 トランザクション管理機関は取引業者の財務機構アカウントに支払いを行うス
    テップを含んでいるオンライントランザクションを行う方法。
  2. 【請求項2】 トランザクション管理機関は取引業者に支払う金額をカバー
    するためにユーザのアカウントから金額を差引く請求項1記載のオンライントラ
    ンザクションを行う方法。
  3. 【請求項3】 トランザクション管理機関は特有のトランザクション識別子
    のリクエスト時に金額を差引く請求項2記載のオンライントランザクションを行
    う方法。
  4. 【請求項4】 トランザクション管理機関は金額を取引業者に転送する時に
    金額を差引く請求項2記載のオンライントランザクションを行う方法。
  5. 【請求項5】 ユーザのアカウントは財務機構と共にある請求項1記載のオ
    ンライントランザクションを行う方法。
  6. 【請求項6】 ユーザのアカウントはトランザクション管理機関と共にある
    請求項1記載のオンライントランザクションを行う方法。
  7. 【請求項7】 トランザクション管理機関は財務機構により既存のアカウン
    トに対応する新しいアカウントを発行し、それによって新しいアカウントの詳細
    は古い既存のアカウント詳細の代わりにユーザおよび取引業者により使用される
    請求項1記載のオンライントランザクションを行う方法。
  8. 【請求項8】 トランザクション管理機関は既存のアカウントの詳細を調べ
    るため新しいアカウントを使用し、既存のアカウントの詳細は財務機構によりト
    ランザクション管理機関によって使用される請求項7記載のオンライントランザ
    クションを行う方法。
  9. 【請求項9】 ユーザはインターネット接続により特有のトランザクション
    識別子をリクエストする請求項1記載のオンライントランザクションを行う方法
  10. 【請求項10】 ユーザの登録詳細はトランザクション管理機関のデータベ
    ースに記憶されている請求項1記載のオンライントランザクションを行う方法。
  11. 【請求項11】 取引業者の登録詳細は特有の取引業者識別子を含むデータ
    ベース中に記憶されている請求項1記載のオンライントランザクションを行う方
    法。
  12. 【請求項12】 特有のトランザクション識別子に対するユーザのリクエス
    トはトランザクション管理機関のデータベース中に記憶されているユーザの詳細
    をチェックすることによって確認される請求項10記載のオンライントランザク
    ションを行う方法。
  13. 【請求項13】 取引業者が特有の識別番号を転送管理機関へ送信するとき
    、取引業者の特有の識別子はトランザクション管理機関に送られ、それによって
    取引業者の識別子の確認は識別番号の送信前にトランザクション管理機関により
    チェックされる請求項11記載のオンライントランザクションを行う方法。
  14. 【請求項14】 トランザクション管理機関は、トランザクションをカバー
    するのに十分な資金が利用可能であるか否かをチェックし、十分な資金が利用可
    能であるならば、トランザクション番号が取引業者へ与えられる請求項1記載の
    オンライントランザクションを行う方法。
  15. 【請求項15】 取引業者はトランザクション番号と資金の転送をリクエス
    トするため、インターネットまたは専用の秘密保護された安全なラインによりト
    ランザクション管理機関に連結している請求項1記載のオンライントランザクシ
    ョンを行う方法。
  16. 【請求項16】 ユーザと、トランザクション管理機関と、取引業者と、ト
    ランザクション管理機関の間のリンクは暗号化により秘密保護されている請求項
    1記載のオンライントランザクションを行う方法。
JP2001558888A 2000-02-14 2001-02-14 電子資金の転送−zipfund Pending JP2003523017A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPQ5566A AUPQ556600A0 (en) 2000-02-14 2000-02-14 Electronic funds transfers-zipfund
AU5566 2000-02-14
PCT/AU2001/000137 WO2001059630A1 (en) 2000-02-14 2001-02-14 Electronic funds transfers - zipfund

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011198442A Division JP2012014723A (ja) 2000-02-14 2011-09-12 電子資金の転送−zipfund

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003523017A true JP2003523017A (ja) 2003-07-29

Family

ID=3819685

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001558888A Pending JP2003523017A (ja) 2000-02-14 2001-02-14 電子資金の転送−zipfund
JP2011198442A Pending JP2012014723A (ja) 2000-02-14 2011-09-12 電子資金の転送−zipfund

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011198442A Pending JP2012014723A (ja) 2000-02-14 2011-09-12 電子資金の転送−zipfund

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7849005B2 (ja)
EP (2) EP1275066A4 (ja)
JP (2) JP2003523017A (ja)
KR (1) KR100841750B1 (ja)
CN (2) CN101593326A (ja)
AU (1) AUPQ556600A0 (ja)
CA (1) CA2399608A1 (ja)
HK (1) HK1052068A1 (ja)
NZ (2) NZ538320A (ja)
RU (1) RU2281555C2 (ja)
SG (1) SG130035A1 (ja)
WO (1) WO2001059630A1 (ja)
ZA (1) ZA200207252B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7058597B1 (en) 1998-12-04 2006-06-06 Digital River, Inc. Apparatus and method for adaptive fraud screening for electronic commerce transactions
US7617124B1 (en) * 1998-12-04 2009-11-10 Digital River, Inc. Apparatus and method for secure downloading of files
US20030195974A1 (en) * 1998-12-04 2003-10-16 Ronning Joel A. Apparatus and method for scheduling of search for updates or downloads of a file
AUPQ556600A0 (en) 2000-02-14 2000-03-02 Ong, Yong Kin (Michael) Electronic funds transfers-zipfund
US20030126075A1 (en) * 2001-11-15 2003-07-03 First Data Corporation Online funds transfer method
AUPS087602A0 (en) * 2002-03-04 2002-03-28 Ong, Yong Kin (Michael) Electronic fund transfer system
WO2003098560A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-27 S.A.I.V. International Limited Customer funds transfer system and method
NL1022105C1 (nl) * 2002-05-31 2003-12-02 Marter B V Werkwijze voor het verrichten van digitale transacties, computerprogramma, en computer.
US7765153B2 (en) * 2003-06-10 2010-07-27 Kagi, Inc. Method and apparatus for verifying financial account information
US9542671B2 (en) * 2004-05-12 2017-01-10 Paypal, Inc. Method and system to facilitate securely processing a payment for an online transaction
US20060026097A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Kagi, Inc. Method and apparatus for verifying a financial instrument
US7588181B2 (en) 2005-09-07 2009-09-15 Ty Shipman Method and apparatus for verifying the legitamacy of a financial instrument
EP1941443A4 (en) * 2005-09-28 2012-12-19 Saf T Pay Inc PAYMENT SYSTEM AND CLEARINGHOUSE FOR INTERNET TRANSACTIONS
TW200820109A (en) * 2006-07-26 2008-05-01 Joseph Sally Method for managing multiple credit accounts
US20080059370A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Cardit, Llc System and Method for Third Party Payment Processing of Credit Cards
AU2007349764A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Txn Pty Ltd Payment transaction system
GB2466676A (en) 2009-01-06 2010-07-07 Visa Europe Ltd A method of processing payment authorisation requests
GB2466810A (en) 2009-01-08 2010-07-14 Visa Europe Ltd Processing payment authorisation requests
US20110184840A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 Ebay Inc. Systems and methods for facilitating account verification over a network
US8336088B2 (en) 2010-04-19 2012-12-18 Visa International Service Association Alias management and value transfer claim processing
US9953309B2 (en) 2010-09-21 2018-04-24 Visa International Service Association Third party integrated security system
US9940608B2 (en) * 2013-05-16 2018-04-10 Mts Holdings, Inc. Real time EFT network-based person-to-person transactions
CN105279682B (zh) 2014-07-21 2021-08-27 阿里巴巴集团控股有限公司 商品对象的交易信息处理方法及装置
CN104951256B (zh) * 2015-04-28 2018-03-13 珠海街邻网络有限公司 一种打印方法、打印机及服务器
CA3063372A1 (en) * 2017-05-11 2018-11-15 Gaurav Sharma Safepay / paysafe

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998039742A2 (en) * 1997-03-05 1998-09-11 Walker Asset Management, L.P. User-generated traveler's checks
JPH10312434A (ja) * 1993-12-16 1998-11-24 Open Market Inc オープンネットワーク販売システム及び方法
JPH113387A (ja) * 1997-02-06 1999-01-06 Fujitsu Ltd 決済システム
WO1999000775A1 (en) * 1997-06-27 1999-01-07 National Westminster Bank Plc Payment process and system
JPH1139401A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Nippon Shinpan Kk クレジットカードシステムおよびネットワークにおけるクレジットカードの利用方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US671279A (en) * 1898-12-23 1901-04-02 Gen Elecric Company Measuring instrument.
CA2194015C (en) 1994-06-20 2007-06-05 Satyan Pitroda Universal electronic transaction card and system and methods of conducting electronic transactions
US5590038A (en) 1994-06-20 1996-12-31 Pitroda; Satyan G. Universal electronic transaction card including receipt storage and system and methods of conducting electronic transactions
US6925439B1 (en) 1994-06-20 2005-08-02 C-Sam, Inc. Device, system and methods of conducting paperless transactions
CA2193819C (en) * 1994-06-24 2006-09-12 Bjorn Erik Rutger Jonsson User authentication method and apparatus
US5715314A (en) * 1994-10-24 1998-02-03 Open Market, Inc. Network sales system
US6950810B2 (en) 1994-11-28 2005-09-27 Indivos Corporation Tokenless biometric electronic financial transactions via a third party identicator
US5546523A (en) * 1995-04-13 1996-08-13 Gatto; James G. Electronic fund transfer system
US5657389A (en) * 1995-05-08 1997-08-12 Image Data, Llc Positive identification system and method
US5748740A (en) * 1995-09-29 1998-05-05 Dallas Semiconductor Corporation Method, apparatus, system and firmware for secure transactions
JP3337892B2 (ja) * 1996-01-31 2002-10-28 キヤノン株式会社 電子商取引システム及び通信装置
US5822737A (en) * 1996-02-05 1998-10-13 Ogram; Mark E. Financial transaction system
US5987132A (en) * 1996-06-17 1999-11-16 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for conditionally accepting a payment method utilizing an extensible, flexible architecture
US6029150A (en) 1996-10-04 2000-02-22 Certco, Llc Payment and transactions in electronic commerce system
CA2272383A1 (en) * 1996-11-20 1998-05-28 Edward M. Scheidt Cryptographic medium
US5903721A (en) 1997-03-13 1999-05-11 cha|Technologies Services, Inc. Method and system for secure online transaction processing
US6317729B1 (en) * 1997-04-08 2001-11-13 Linda J. Camp Method for certifying delivery of secure electronic transactions
AU685043B3 (en) * 1997-07-22 1998-01-08 Arnold Joseph Cummins Accounting system and method
AU8675398A (en) * 1997-07-29 1999-02-22 Netadvantage Corporation Method and system for conducting electronic commerce transactions
JPH1153444A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子現金による通信販売方法およびシステム
US6163771A (en) * 1997-08-28 2000-12-19 Walker Digital, Llc Method and device for generating a single-use financial account number
US6000832A (en) 1997-09-24 1999-12-14 Microsoft Corporation Electronic online commerce card with customer generated transaction proxy number for online transactions
US5883810A (en) 1997-09-24 1999-03-16 Microsoft Corporation Electronic online commerce card with transactionproxy number for online transactions
JP2002514839A (ja) * 1998-05-05 2002-05-21 シー. チェン,ジェイ 電子商取引用の暗号のシステムおよび方法
GB2338381A (en) * 1998-06-10 1999-12-15 Barclays Bank Plc Cryptographic authentication for internet using two servers
CN1213915A (zh) 1998-08-31 1999-04-14 海南三富计算机网络工程有限公司 一种商品动态交易网络及其生成方法
US6327578B1 (en) * 1998-12-29 2001-12-04 International Business Machines Corporation Four-party credit/debit payment protocol
US6324526B1 (en) * 1999-01-15 2001-11-27 D'agostino John System and method for performing secure credit card purchases
JP2002541601A (ja) * 1999-04-13 2002-12-03 オービス・パテンツ・リミテッド 個人対個人、個人対会社、会社対個人、及び会社対会社の金融トランザクションシステム
WO2001013275A1 (en) 1999-08-13 2001-02-22 Fleetboston Financial Corporation Proxy system for customer confidentiality
US6332134B1 (en) 1999-11-01 2001-12-18 Chuck Foster Financial transaction system
AU2261501A (en) 1999-12-16 2001-06-25 Debit.Net, Inc. Secure networked transaction system
AUPQ556600A0 (en) 2000-02-14 2000-03-02 Ong, Yong Kin (Michael) Electronic funds transfers-zipfund
US6598031B1 (en) 2000-07-31 2003-07-22 Edi Secure Lllp Apparatus and method for routing encrypted transaction card identifying data through a public telephone network
AU2002345935A1 (en) 2001-06-26 2003-03-03 Enterprises Solutions, Inc. Transaction verification system and method
US7269737B2 (en) 2001-09-21 2007-09-11 Pay By Touch Checking Resources, Inc. System and method for biometric authorization for financial transactions
AUPS087602A0 (en) 2002-03-04 2002-03-28 Ong, Yong Kin (Michael) Electronic fund transfer system
US20040103060A1 (en) 2002-11-22 2004-05-27 Pitney Bowes Incorporated Secure payment system and method having one-time use authorization
CN1806705A (zh) 2006-01-22 2006-07-26 刘郑华 功能雨衣、雨披

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10312434A (ja) * 1993-12-16 1998-11-24 Open Market Inc オープンネットワーク販売システム及び方法
JPH113387A (ja) * 1997-02-06 1999-01-06 Fujitsu Ltd 決済システム
WO1998039742A2 (en) * 1997-03-05 1998-09-11 Walker Asset Management, L.P. User-generated traveler's checks
WO1999000775A1 (en) * 1997-06-27 1999-01-07 National Westminster Bank Plc Payment process and system
JPH1139401A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Nippon Shinpan Kk クレジットカードシステムおよびネットワークにおけるクレジットカードの利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
NZ521239A (en) 2005-04-29
RU2281555C2 (ru) 2006-08-10
EP2284813A3 (en) 2012-03-07
AUPQ556600A0 (en) 2000-03-02
CN1422409A (zh) 2003-06-04
US7849005B2 (en) 2010-12-07
EP1275066A4 (en) 2006-06-14
US20030055781A1 (en) 2003-03-20
HK1052068A1 (zh) 2003-08-29
NZ538320A (en) 2006-10-27
WO2001059630A1 (en) 2001-08-16
WO2001059630B1 (en) 2001-11-22
ZA200207252B (en) 2003-01-28
EP2284813A2 (en) 2011-02-16
EP1275066A1 (en) 2003-01-15
CN101593326A (zh) 2009-12-02
RU2002124618A (ru) 2004-02-27
CA2399608A1 (en) 2001-08-16
KR100841750B1 (ko) 2008-06-27
KR20020093810A (ko) 2002-12-16
SG130035A1 (en) 2007-03-20
JP2012014723A (ja) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003523017A (ja) 電子資金の転送−zipfund
US8099329B2 (en) Systems and methods for determining taxes owed for financial transactions conducted over a network
US8224753B2 (en) System and method for identity verification and management
CA2741408C (en) Systems and methods for processing transactions with online merchants
US8200575B2 (en) Secure electronic payment system and methods
US20080040275A1 (en) Systems and methods for identifying potentially fraudulent financial transactions and compulsive spending behavior
US20100179906A1 (en) Payment authorization method and apparatus
JP2002541601A (ja) 個人対個人、個人対会社、会社対個人、及び会社対会社の金融トランザクションシステム
WO2007044596B1 (en) Identity theft and fraud protection system and method
US20140258106A1 (en) Payment system, purchasing system, and method for performing a plurality of payment processes
CZ2007504A3 (cs) Zpusob provádení platební transakce s využitím mobilního terminálu
EP1134707A1 (en) Payment authorisation method and apparatus
JP2003532170A (ja) 安全な電子取引のためのシステムおよび方法
JP2009541818A (ja) ネットワークで金融取引を行うためのシステム及び方法
EP2365468A1 (en) Systems and methods for conducting financial transactions over a network
JP5592428B2 (ja) ネットワークで金融取引を行うためのシステム及び方法
GB2360383A (en) Payment authorisation
AU2001233484B2 (en) Electronic funds transfers - zipfund
AU2005100791A4 (en) Electronic funds transfer
AU2005203599A1 (en) Electronic funds transfer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20030319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111109

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130516