JP2003521027A - An abstract device driver model for device driver portability across different operating system platforms - Google Patents

An abstract device driver model for device driver portability across different operating system platforms

Info

Publication number
JP2003521027A
JP2003521027A JP2001547266A JP2001547266A JP2003521027A JP 2003521027 A JP2003521027 A JP 2003521027A JP 2001547266 A JP2001547266 A JP 2001547266A JP 2001547266 A JP2001547266 A JP 2001547266A JP 2003521027 A JP2003521027 A JP 2003521027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device driver
interface
client
operating system
abstract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001547266A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ガズダ,ロバート
ソード,クリス デル
プレツヒー,デイビッド・エー
バーンバウム,ジャック・エム
Original Assignee
ジェネラル・インスツルメント・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネラル・インスツルメント・コーポレイション filed Critical ジェネラル・インスツルメント・コーポレイション
Publication of JP2003521027A publication Critical patent/JP2003521027A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/102Program control for peripheral devices where the programme performs an interfacing function, e.g. device driver

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】ケーブルまたは衛星テレビ加入者ネットワークでの使用のような,セットトップターミナルのデバイスドライバーのためのアブストラクト・インターフェイスモデル。層となったソフトウエアアーキテクチャーにおいて,デバイスドライバーのアブストラクト・インターフェイスは,デバイスドライバーが動作するオペレーティングシステム(OS)に関係なく,クライアントとデバイスドライバーとの間の通信を可能にする。第一の実施例において,アーキテクチャーは専用の(OSが特定の)デバイスドライバーのインターフェイスを含み,プロキシは,クライアントからのインターフェイスのサービス要求を,デバイスドライバーへの,OSが特定の呼び出しに変換するために,第一のアブストラクト・インターフェイスを使用する。専用の(OSが特定の)デバイスドライバーのインターフェイスに直接アクセスするクライアントに対して,第二のアブストラクト・インターフェイスが,インターフェイスのサービス要求を,デバイスドライバーへの,OSが特定の呼び出しに変換するために使用される。OSが特定のデバイスドライバーのインターフェイスへの直接のアクセスはしたがって維持される。第二の例において,アーキテクチャーは専用の(OSが特定の)デバイスドライバーのインターフェイスを含まない。したがって,デバイスドライバーコア制御は,クライアントからのインターフェイスのサービス要求を,デバイスドライバーへの,OSが特定の呼び出しに変換するために,第一のアブストラクト・インターフェイスのみを使用し,そのためクライアントは,デバイスドライバーコア制御と直接インターフェイスするように見える。 Abstract: An abstract interface model for set-top terminal device drivers, such as for use in cable or satellite television subscriber networks. In a layered software architecture, the device driver's abstract interface enables communication between the client and the device driver, regardless of the operating system (OS) on which the device driver runs. In a first embodiment, the architecture includes a dedicated (OS-specific) device driver interface, and the proxy translates the interface service request from the client into an OS-specific call to the device driver. To do this, we use the first abstract interface. For clients that directly access the dedicated (OS-specific) device driver interface, the second abstract interface is used to translate the interface's service request into an OS-specific call to the device driver. Is done. The OS has direct access to the specific device driver interface thus maintained. In the second example, the architecture does not include a dedicated (OS-specific) device driver interface. Therefore, the device driver core control uses only the first abstract interface to translate the service request of the interface from the client to the device driver into a specific call to the device driver. Looks to interface directly with core control.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 本発明は,たとえばケーブルまたは衛星テレビ加入者ネットワークに使用する
デジタルセットトップソフトウエア/ファームウエアの分野に関する。特に,ア
ブストラクト・インターフェイスモデルがセットトップターミナルのデバイスド
ライバーに提供される。
The present invention relates to the field of digital set-top software / firmware for use in eg cable or satellite television subscriber networks. In particular, the abstract interface model will be provided to the device driver of the set top terminal.

【0002】 最近のデジタルセットトップターミナルの出現は,ケーブル/衛星テレビネッ
トワークのような加入者テレビネットワークの成長を刺激した。このようなター
ミナルは,電子番組ガイド,株または天気見だし,ホームショップおよびバンク
のような,増大した番組サービスのレベルならびに種々のソフトウエアに基づく
アプリケーションおよび機能を支援できる。さらに,この傾向は,電話,テレビ
およびコンピュータネットワークの収束,およびインホームコンピュータネット
ワークの増大とともに続くと期待されている。
The recent advent of digital set top terminals has stimulated the growth of subscriber television networks such as cable / satellite television networks. Such terminals can support increased levels of programming services and applications and features based on various software, such as electronic program guides, stock or weather finds, home shops and banks. Moreover, this trend is expected to continue with the convergence of telephone, television and computer networks, and the growth of in-home computer networks.

【0003】 各ターミナルは,たとえば,チューナー,復調器,MPEG−2復号器(たとえば
,オーディオ,ビデオおよびデータ),ビデオ符号器,オーディオミキサーなど
(個々のデバイダーにより制御される)の異なるハードウエアデバイスを含む。
Each terminal is a different hardware device, eg a tuner, demodulator, MPEG-2 decoder (eg audio, video and data), video encoder, audio mixer etc. (controlled by an individual divider). including.

【0004】 さらに,各ターミナルは,ターミナルの機能を制御するための,オペレーティ
ングシステム(OS)プラットフォームを使用する。OSは階層構造をもつが,ここ
で,機能は抽象(アブストラクション)レベルにしたがって分離される。構造の
最下層において,最低アブストラクトレベルまたは層はハードウエアデバイスレ
ベルである。次に高いレベルはデバイスドライバーレベルである。構造の最上層
では,最高のアブストラクトレベルは典型的に,クライアントレベルである。さ
らに,各レベルは,オブジェクトの組(ハードウエアまたはソフトウエアのオブ
ジェクトであり得る)を管理し,オブジェクトにおいて実施され得るオペレーシ
ョンを定義する。
Furthermore, each terminal uses an operating system (OS) platform for controlling the functions of the terminal. The OS has a hierarchical structure, but here the functions are separated according to the abstraction level. At the bottom of the structure, the lowest abstract level or layer is the hardware device level. The next highest level is the device driver level. At the top of the structure, the highest abstract level is typically the client level. In addition, each level manages a set of objects (which can be hardware or software objects) and defines the operations that can be performed on the objects.

【0005】 しかし,便宜,各オペレーティングシステムのプラットフォームに対して,た
とえば,異なるセットトップ製造会社に対して,または同じ製造会社からの異な
るセットトップに対して,個別に実行されるデバイスドライバーが必要である。
さらに,一つのハードウエアプラットフォームが,異なるOSプラットフォームを
支援するために必要となろう。同じネットワークの異なるターミナルが,異なる
オぺレーティングシステムをもつことが可能とさえなる。
However, for convenience, device drivers are required that are run individually for each operating system platform, eg, for different set top manufacturers or for different set tops from the same manufacturer. is there.
Moreover, one hardware platform will be needed to support different OS platforms. It is even possible for different terminals on the same network to have different operating systems.

【0006】 一般に,セットトップターミナルにおける,連続したオペレーティングシステ
ムの変化は,改良,コストの低減,新しい要素,および二次供給製造会社の結果
である。このことは,各ネットワークが一般的に一つのOSプラットフォームを使
用する場合であっても,ターミナル製造会社は,異なるネットワークにおける異
なるオぺレーティングシステムに対する異なるデバイスドライバーを作らなけれ
ばならないことから問題となる。一つのネットワークのOSに対するデバイスドラ
イバーは他のネットワークでの他のOSに容易に移すことができない。
In general, continuous operating system changes in set-top terminals are the result of improvements, cost reductions, new elements, and secondary supply manufacturers. This is problematic because terminal manufacturers must write different device drivers for different operating systems on different networks, even if each network typically uses one OS platform. . Device drivers for one network OS cannot be easily transferred to another OS in another network.

【0007】 ターミナルへと,最新のデバイスドライバーソフトウエア/ファームウエアを
開発し,提供する必要性は,ターミナル製造会社およびネットワークプロバイダ
ーに更なる支出をもたらす。
The need to develop and deliver the latest device driver software / firmware to the terminal brings additional spending to terminal manufacturers and network providers.

【0008】 特に,特定のOSに対するデバイスドライバーはOSに密にバンドル(bundle)さ
れており,このことは各ドライバーが,ドライバーの実行を通して,OSが特定の
詳細を含み,そのため完全な開発サイクルが,各OSプラットフォームに対してド
ライバーを開発するために,要求されることを意味する。
In particular, device drivers for a particular OS are tightly bundled with the OS, which means that each driver will have certain details about the OS through the execution of the driver, and thus a complete development cycle. , It means that it is required to develop a driver for each OS platform.

【0009】 これらの問題は,技術の進歩とともに,ネットワークのターミナルの連続した
改良および交換により,さらに悪化する。
[0009] These problems are exacerbated by the continuous improvement and replacement of the terminals of the network as technology advances.

【0010】 したがって,異なるセットトップオペレーティングシステムの下で,翻訳し,
実行するデバイスドライバーコードおよびデバイスユーザーコードの一つのセッ
トの開発を可能にするデバイスドライバーのアブストラクト・インターフェイス
モデムを提供することが望まれている。インターフェイスは,デバイスドライバ
ーが,一度だけ実行されるとともに,いくつかのオペレーティングおよびセット
トッププラットフォームの下で有用となるようにすべきものである。このような
適切なプラットフォームの一つが本件譲受人であるジェネラル・インスツルメン
ト・コーポレイションにより製造されるDCT5000シリーズのターミナルである。
Therefore, under different set top operating systems,
It is desired to provide a device driver abstract interface modem that allows the development of a set of device driver code and device user code to execute. The interface should allow the device driver to be executed only once and be useful under some operating and set-top platforms. One such suitable platform is the DCT5000 series of terminals manufactured by the assignee, General Instruments Corporation.

【0011】 インターフェイスは,デバイスドライブとクライアントとの間で双方向通信を
可能にすべきものである。
The interface should enable bidirectional communication between the device drive and the client.

【0012】 インターフェイスは確実に,ハードウエアデバイスが,そのハードウエアデバ
イスが動作するOSにかかわらず,ターミナルのクライアント(たとえば,アプリ
ケーションまたは他のエンティティが通信しているもの)にとって,同じに見え
るようにすべきである。同様に,クライアントは,オペレーティングシステムに
かかわらず,実際のデバイスドライバーにとって同じに見える必要がある。
The interface ensures that the hardware device looks the same to the client of the terminal (eg, to which an application or other entity is communicating), regardless of the OS on which the hardware device operates. Should. Similarly, the client needs to look the same to the actual device driver, regardless of operating system.

【0013】 インターフェイスは,OSプラットフォームおよびハードウエアプラットフォー
ムの両方にわたって,アーキテクチャーおよびコードを共有することを可能にす
る必要がある。
The interface should allow sharing architecture and code across both OS and hardware platforms.

【0014】 インターフェイスは,専用の(オペレーティングシステムが特定の)デバイス
ドライバー・インターフェイスをもっても,もたなくともオペレーティングシス
テムとともに利用できなければならない。
The interface must be available with or without a dedicated (operating system specific) device driver interface.

【0015】 インターフェイスは,オブジェクト指向または手順用プログラミング言語を使
用して実行されなければならない。
The interface must be implemented using an object oriented or procedural programming language.

【0016】 本発明は,上記および他の利点をもつデバイスドライバーのアブストラクト・
インターフェイススモデルを提供する。
The present invention provides a device driver abstraction with the above and other advantages.
Provides an interface model.

【0017】 発明の要約 本発明は,セットトップターミナルのデバイスドライバー用の,アブストラク
ト・インターフェイスモデルに関する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to an abstract interface model for device drivers for set top terminals.

【0018】 本発明は,ドライバーコアロジックの開発を一度のみ可能にする。コアは,各
OSプラットフォームに対して別個に翻訳される必要がある。
The present invention enables the development of driver core logic only once. Each core
Needs to be translated separately for the OS platform.

【0019】 特定の実施例において,ターミナルのデバイスドライバーとクライアントとの
間での通信を可能にする方法が提供されるが,ここでターミナルは,デバイスド
ライバーが動作する,関連した特定のオペレーティングシステムをもっている。
本方法は,オペレーティングシステムに独立したフォーマットをもつクライアン
トからのサービス要求を,特定のオペレーティングシステムと両立するフォーマ
ットをもつデバイスドライバーへの呼び出しに変換するための第一のアブストラ
クト・インターフェイスを提供する工程を含む。
In a particular embodiment, a method is provided for enabling communication between a device driver of a terminal and a client, wherein the terminal has a particular operating system with which the device driver operates. There is.
The method comprises providing a first abstract interface for converting a service request from a client having an operating system independent format into a call to a device driver having a format compatible with a particular operating system. Including.

【0020】 特に,第一のアブストラクト・インターフェイスは,対応する多数の異なるオ
ペレーティングシステムと両立する多数の異なるフォーマットのどれか一つで,
デバイスドライバーへの呼び出しを提供するように適合される。
In particular, the first abstract interface is any one of a number of different formats compatible with a number of corresponding different operating systems,
Adapted to provide calls to device drivers.

【0021】 専用の(OSが特定の)デバイスドライバー・インターフェイスが存在すると,
デバイスドライバー・インターフェイスは,特定のオペレーティングシステムと
両立するフォーマットをもつ他のクライアントからの直接の,第二の呼び出しを
受信するために適合させられる。第二の呼び出しは,第一のアブストラクト・イ
ンターフェイスを通過しない。さらに,デバイスドライバーのインターフェイス
は,第二のアブストラクト・インターフェイスを介して,第二の呼び出しをデバ
イスドライバーに提供する。
If a dedicated (OS specific) device driver interface exists,
The device driver interface is adapted to receive direct, secondary calls from other clients that have a format compatible with the particular operating system. The second call does not go through the first abstract interface. In addition, the device driver interface provides a second call to the device driver via the second abstract interface.

【0022】 クライアントとデバイスドライバーとの間の通信を可能にする,関連した方法
(ここでターミナルはデバイスドライバーが動作する,関連した特定のオペレー
ティングシステムをもつ)が,特定のオペレーティングシステムのフォーマット
の,デバイスドライバーからのメッセージを,クライアントによる使用のための
オペレーティングシステムに独立したフォーマットの,対応するメッセージに変
換するための第一のアブストラクト・インターフェイスを提供する工程を含む。
A related method for enabling communication between a client and a device driver (where the terminal has a specific operating system associated with which the device driver operates) is a specific operating system format, Providing a first abstract interface for converting a message from a device driver into a corresponding message in an operating system independent format for use by a client.

【0023】 第一のアブストラクト・インターフェイスは,メッセージを,対応する複数の
異なるオペレーティングシステムを両立する複数の異なるフォーマットのいずれ
か一つから,クライアントによる使用のためのオペレーティングシステムに独立
したフォーマットに変換するために,適合させられる。
The first abstract interface translates the message from any one of a plurality of different formats compatible with a corresponding plurality of different operating systems into an operating system independent format for use by a client. Is adapted for.

【0024】 対応する装置が提供される。[0024]   A corresponding device is provided.

【0025】 本発明は,セットトップターミナルのデバイスドライバー用の,アブストラク
ト・インターフェイスモデルに関する。
The present invention relates to an abstract interface model for a device driver of a set top terminal.

【0026】 既知のオブジェクト指向の設計技術が,オブジェクトを抽象的に形成する方法
を提供する。主に,設計者は,オブジェクトの例示の詳細を直接知ることなく,
アブストラクト・インターフェイスを与えるオブジェクトを作ることができる。
このことは,ソフトウエアの実行時間で,動的に生じる。
Known object-oriented design techniques provide a way to form objects abstractly. Primarily, designers can
You can create an object that provides an abstract interface.
This happens dynamically during software execution time.

【0027】 本発明は,以下のように,このアイデアを拡張または修正する。唯一のドライ
バーのインターフェイスがすべてのオペレーティングシステムに対して作られる
。このことは,ソースコートが翻訳されるごとになされ,一度(静的に)起こる
のみである。
The present invention extends or modifies this idea as follows. A unique driver interface is created for all operating systems. This is done each time the source coat is translated and only happens once (statically).

【0028】 したがって,新しいOSプラットフォームが開発されると,多くとも,プロキシ
,OSが特定のドライバー,そしてOSが特定のドライバーサポートの開発が要求さ
れる。これは典型的に,ドライバーの開発サイクルの約10%以下を示すにすぎず
,これによりコストおよび時間が著しく節約される。
Therefore, when a new OS platform is developed, at most, it is required to develop a proxy, an OS specific driver, and an OS specific driver support. This typically represents less than about 10% of the driver's development cycle, which saves significant cost and time.

【0029】 特に,デバイスドライバーのロジックのすべてが,デバイスドライバーコア制
御において,位置決めされ,または実行される。このモジュールまたはサブシス
テムは,ハードウエアデバイスレベルの直ぐ上に常駐し,ハードウエアデバイス
と直接,またはOSが特定のドライバー支援サブシステムの支援とともに通信する
。コア制御が,このアーキテクチャーのすべてのコードの大半を含む。
In particular, all of the device driver logic is located or executed in device driver core control. This module or subsystem resides just above the hardware device level and communicates directly with the hardware device or with the OS, with the assistance of specific driver assistance subsystems. The core control contains most of all the code for this architecture.

【0030】 デバイスドライバーのコア制御は,デバイスドライバーのアブストラクト・イ
ンターフェイスにおいて定義されたロジックを実行する。コア制御は,これらの
サービスを提供するために必要とされたすべてのコードを含む。
The device driver core control executes the logic defined in the device driver abstract interface. The core control contains all the code needed to provide these services.

【0031】 図1は,本発明にしたがった,専用のデバイスドライバーのインターフェイス
をもつ,OSとともに使用するデバイスドライバーのアブストラクトのインターフ
ェイスモデルを示す。専用のデバイスドライバーのインターフェイス130は,た
とえばマイクロソフト(登録商標)のWindows CEであってもよい。
FIG. 1 illustrates an abstract interface model of a device driver for use with an OS having a dedicated device driver interface according to the present invention. The dedicated device driver interface 130 may be, for example, Microsoft (registered trademark) Windows CE.

【0032】 層となったデバイスドライバーモデル100が,複数のレベル110,120,130,14
0,150および160を含む。典型的に,OSは一つのレベルで,インターフェイスで
実行されるドライバーをまさに含む。一番下のレベル160(最低のアブストラク
トのレベル)が,セットトップのターミナルの,ハードウエアデバイスそれ自身
162を含む。
The layered device driver model 100 has multiple levels 110, 120, 130, 14
Includes 0, 150 and 160. Typically, the OS, at one level, just contains the drivers that are run in the interface. The lowest level 160 (the lowest abstract level) is the set top terminal, the hardware device itself
Including 162.

【0033】 次のアブストラクトレベル150は,第二のデバイスドライバーのアブストラク
ト・インターフェイス152,デバイスドライバーのコア制御154,およびOSが特定
のドライバー支援156を含む。次のアブストラクトレベル140は,OSが特定のデバ
イスドライバー実行142を含む。次のアブストラクトレベル130はOSデバイスドラ
イバーのインターフェイス132を含む。
The next abstract level 150 includes a second device driver abstract interface 152, a device driver core control 154, and an OS-specific driver assistance 156. The next abstract level 140 includes OS specific device driver execution 142. The next abstract level 130 includes an OS device driver interface 132.

【0034】 次のアブストラクトレベル120は,第一のデバイスドライバーのアブストラク
ト・インターフェイス132,およびデバイスドライバープロキシ124を含む。
The next abstract level 120 includes a first device driver abstract interface 132 and a device driver proxy 124.

【0035】 次のアブストラクトレベル110(最も高いレベル)は,デバイスドライバーの
アブストラクト・インターフェイス122を使用するクライアント112,およびOSデ
バイスドライバーのインターフェイス132を使用するクライアント114を含む。
The next abstract level 110 (highest level) includes a client 112 that uses the device driver abstract interface 122 and a client 114 that uses the OS device driver interface 132.

【0036】 唯一のデバイスが示されてはいるが,本発明はセットトップのいろいろなデバ
イスとともに使用するのに適していることに留意されたい。
Although only one device is shown, it should be noted that the present invention is suitable for use with a variety of set top devices.

【0037】 図1のアーキテクチャーにおいて,OSが特定のデバイスドライバー142は,第
二のデバイスドライバーのアブストラクト・インターフェイス152を使用して,
デバイスドライバーのコア制御154を制御または駆動する。特に,OSが特定のデ
バイスドライバー142をもつ,このレベル140はOSが特定のデバイスドライバーの
呼び出し(特にOSに結び付けられた)を,デバイスドライバーのアブストラクト
・インターフェイス152により定義されたアブストラクトデバイスドライバーの
呼び出しに変換または変更する。
In the architecture of FIG. 1, the OS-specific device driver 142 uses the second device driver abstract interface 152 to
Controls or drives the device driver core control 154. In particular, the OS has a specific device driver 142, this level 140 allows the OS to call a specific device driver (specifically tied to the OS) and call an abstract device driver defined by the device driver abstract interface 152. Convert or change to.

【0038】 OSそれ自身は,オペレーティングシステムの定義されたドライバーのインター
フェイス132を通して,OSが特定のデバイスドライバー142内のサービスを呼び出
す。OSは,たとえばマイクロソフト(登録商標)のWindows CEであってもよい。
このOSは,Windows CEデバイスドライバー内の,フォーマット"xxx IOCTL"をも
つ呼び出しを呼び出す。ここで,"xxx"はデバイスのWindows CEを示す。
The OS itself calls a service in a specific device driver 142 through the interface 132 of the driver defined by the operating system. The OS may be, for example, Microsoft (registered trademark) Windows CE.
This OS has the format "xxx" in the Windows CE device driver. Invokes a call with "IOCTL", where "xxx" indicates the device's Windows CE.

【0039】 ドライバーの呼び出しに関し,Windows CEは,プロキシがWin CE名のデバイス
を通過する,"DeviceIoControl"呼び出しを呼び出す例を示す。
Regarding driver invocation, Windows CE shows an example of invoking a "DeviceIoControl" invocation, where the proxy passes through the device with the Win CE name.

【0040】 デバイスドライバーのプロキシ124は,アブストラクト・インターフェイス122
(デバイスドライバーコア制御154により実行されるデバイスドライバーのアブ
ストラクト・インターフェイスと機能的に同じである)を使用してクライアント
に対し,デバイスドライバー154を代理する。これらクライアントは,たとえば
,ミドルウエアおよびアプリケーションを含んでもよい。したがって,クライア
ントが,ドライバーコアそれ自身に対して,インターフェイスするように見える
。さらに,プロキシ124は,クライアント112からのインターフェイスサービス要
求を,それらの関連した,OSが特定のシステムデバイスに変換または変更する。
The device driver proxy 124 is an abstract interface 122.
Represent the device driver 154 to the client using (which is functionally the same as the device driver abstract interface implemented by the device driver core control 154). These clients may include, for example, middleware and applications. Therefore, the client appears to interface to the driver core itself. In addition, the proxy 124 translates or modifies interface service requests from the clients 112 to their associated OS specific system device.

【0041】 さらに,アブストラクト・インターフェイス122,152は,ドライバーからクラ
イアントに通信される(同期または非同期であってもよい)データを取り扱う。
同期通信の場合,ドライバー154は,求められたとき,データをクライアント110
,114に提供のみを行う。データは,クライアントとドライバー通信に関連して
記述したように,OSドライバー境界にわたって転送される。
Further, the abstract interfaces 122, 152 handle data (which may be synchronous or asynchronous) communicated from the driver to the client.
In the case of synchronous communication, the driver 154 sends data to the client 110 when requested.
, 114 only. Data is transferred across OS driver boundaries as described in connection with client and driver communication.

【0042】 非同期通信は,ドライバーが,クライアントデータ(たとえば,メッセージ)
を,クライアントがそのことを求めることなく,送ることを望むとき生じる。ド
ライバーは,クライアントにデータをもっていることを知らせることのみであり
,クライアントは同期してそのデータを検索しなければならないことに留意され
たい。このことは次の工程により要約される。
Asynchronous communication allows the driver to send client data (eg, messages)
Occurs when the client wants to send without asking for it. Note that the driver only informs the client that it has the data and the client must retrieve that data synchronously. This is summarized by the following steps.

【0043】 1. ドライバーはデータをクライアントに転送することを望む。 2. そのドライバーは,クライアントに,イベントを通じて非同期で知らせる
。 3. クライアントがデータを検索または読むための同期動作を発する。
1. The driver wants to transfer data to the client. 2. The driver informs the client asynchronously through an event. 3. The client initiates a synchronous action to retrieve or read the data.

【0044】 要約すると,デバイスドライバー・プロキシ124は,クライアント110からのア
ブストラクト・インターフェイスの要求を,OSが特定のデバイスドライバーシス
テムの呼び出しに変換する。OSは順に,OSが特定のドライバーのエントリーポイ
ントを呼び出す。OSが特定のドライバー142は,要求を,ドライバーのアブスト
ラクト・インターフェイスの要求(クライアントがもともとなしたのと同じイン
ターフェイス呼び出し)に変換して戻す。この要求はデバイスドライバーコア15
4において実行される。
In summary, the device driver proxy 124 translates an abstract interface request from the client 110 into a call to a particular device driver system by the OS. The OS, in turn, calls the entry point of a particular driver. The OS-specific driver 142 translates the request back into a request for the driver's abstract interface (the same interface call that the client originally made). This request is for device driver core 15
Executed in 4.

【0045】 最後に,外部クライアントが,ドライバーにアクセスするとき,二つのインタ
ーフェイス経路を選択できる。まず,アブストラクト・インターフェイス122,1
52は,クライアント112が図1においてなすように,内部クライアント(たとえ
ば,セットトップの製造者により開発されたクライアント)が使用する仕方で,
使用され得る。第二に,OSドライバー・インターフェイスは,クライアント114
は図1においてなすように,直接使用されていもよい。
Finally, when the external client accesses the driver, two interface paths can be selected. First, abstract interface 122, 1
52 is a method used by an internal client (eg, a client developed by a set-top manufacturer) as client 112 does in FIG.
Can be used. Second, the OS driver interface is client 114
May be used directly, as in FIG.

【0046】 外部クライアントがセットトップ製造者にとって外部である。外部クライアン
トは,たとえば,Liberate Technologies(TM)(米国,カリフォルニア州,サ
ンカルロス)のようなミドルウエア開発者,またはMicrosoftのようなOS開発者
を含む製造者のドライバーを使用する必要のあるどのエンティティも含む。
The external client is external to the set top manufacturer. An external client is any entity that needs to use a driver from a manufacturer including, for example, a middleware developer such as Liberate Technologies (TM) (San Carlos, CA, USA), or an OS developer such as Microsoft. Also includes.

【0047】 図2は,本発明にしたがった,専用のデバイスドライブ・インターフェイスを
有さないオペレーティングシステムとともに使用する,デバイスドライバーのア
ブストラクト・インターフェイスを示す。
FIG. 2 illustrates a device driver abstract interface for use with an operating system that does not have a dedicated device drive interface in accordance with the present invention.

【0048】 階層モデル200はレベル210,250および260を含む。ボトムレベル260はハード
ウエアデバイス262を含む。次のアブストラクトレベル250は,デバイスドライバ
ーのアブストラクト・インターフェイス252,デバイスドライバーコア制御254,
およびOSが特定のドライバー支援256を含む。
Hierarchical model 200 includes levels 210, 250 and 260. Bottom level 260 includes hardware device 262. The next abstract level 250 is the device driver abstract interface 252, device driver core control 254,
And OS includes specific driver assistance 256.

【0049】 次のレベル210は,アブストラクト・インターフェイス252を使用するクライア
ント212を含む。
The next level 210 includes a client 212 that uses an abstract interface 252.

【0050】 特に,図2は,デバイスドライバーのインターフェイスなしで,OSを含むセッ
トトップシステムに関する。このようなOSの例が,Mentor Graphics Corporatio
n (米国,オレゴン州,ウイルソンビル)のVRTXである。
In particular, FIG. 2 relates to a set top system including an OS without a device driver interface. An example of such an OS is Mentor Graphics Corporatio
It is a VRTX of n (Wilsonville, Oregon, USA).

【0051】 この層となったアーキテクチャーは,OSが専用の,OSが特定のインターフェイ
スの使用を必要とするときに圧縮(たとえば,ほとんどの層が必要とされない)
される。ここで,このクライアント212はふたたび,デバイスドライバーのアブ
ストラクト・インターフェイス252を使用してデバイスドライバー254を見る。し
かし,クライアントはドライバーコア254に直接接続する。アブストラクト・イ
ンターフェイス252のみが,専用のドライブのインターフェイスなしでOSの下で
利用可能である。
This layered architecture is compressed when the OS is dedicated and when the OS requires the use of a particular interface (eg most layers are not needed).
To be done. Here, the client 212 again looks at the device driver 254 using the device driver abstract interface 252. However, the client connects directly to the driver core 254. Only the abstract interface 252 is available under the OS without a dedicated drive interface.

【0052】 同様に,デバイスドライバー254は,双方向通信を可能にするために,インタ
ーフェイス252介してクライアントをみる。
Similarly, the device driver 254 looks at the client via the interface 252 to enable bidirectional communication.

【0053】 本発明は,セットトップターミナルのデバイスドライバーにアブストラクト・
インターフェイスを提供することは分かるであろう。
The present invention provides an abstract driver for a device driver of a set top terminal.
It will be appreciated that it provides an interface.

【0054】 本発明の利点は以下のとおりである。アブストラクト・インターフェイスを使
用するクライアントには,デバイスドライバーは常に同じにみえる。クライアン
トは,各オペレーティングシステムに対して,再開発される必要がない。また,
クライアントは,二つの非常に異なるOSの実行の間(図1および図2を参照)の
違いをいうことも,見ることもできない。キーポイントは,デバイスドライバー
が,クライアントが一度開発され,オペレーティングシステムにわたって利用さ
れるように,アブストラクト・インターフェイスを支援することである。
The advantages of the present invention are as follows. The device driver will always look the same to clients that use the abstract interface. The client does not have to be redeveloped for each operating system. Also,
The client cannot say or see the difference between running two very different operating systems (see Figures 1 and 2). The key point is that the device driver assists the abstract interface so that the client can be developed once and used across the operating system.

【0055】 さらに,ドライバーコア制御にとって,クライアントは常に同じにみえる。コ
アロジックは,アブストラクト・インターフェイス/プロキシを使用するクライ
アントの間,アブストラクト・インターフェイス/プロキシのないOSドライバー
のインターフェイスを使用するクライアントの間,または図2に示されているよ
うに,コアに直接アクセスするクライアントの間の違いをいうことができない。
Furthermore, the client always looks the same for driver core control. The core logic can be between clients that use abstract interfaces / proxies, clients that use interfaces of OS drivers without abstract interfaces / proxies, or clients that directly access the core, as shown in Figure 2. Can't tell the difference between.

【0056】 ドライバーコア制御サブシステムは,OSと関係のない方法で実行される。典型
的に,このサブシステムは,開発のために多大な労力(すべてのドライバー開発
の人的時間)を必要とする。しかし,本発明のドライバーコア制御サブシステム
は,一度開発されることのみが必要であり,異なるOSプラットフォームにわたっ
て利用できることから,アブストラクトデバイスドライバーモデルは,新しいセ
ットトップを市場に出す時間を著しく改良できる。
The driver core control subsystem is executed in a way that is independent of the OS. Typically, this subsystem requires a lot of effort (manpower of all driver development) for development. However, because the driver core control subsystem of the present invention need only be developed once and can be used across different OS platforms, the abstract device driver model can significantly improve the time to market for a new set top.

【0057】 さらに,本発明は,他のデバイスドライバーのユーザーインターフェイスの利
用を可能にする。
Furthermore, the present invention enables the use of the user interface of other device drivers.

【0058】 本発明は,特定の実施例に関連した記述されてきたが,当業者には,特許請求
の範囲に記載された本発明の思想および範囲から逸脱することなく種々の適合化
および修正がなされうることは分かるであろう。
Although the present invention has been described in relation to particular embodiments, those skilled in the art can make various adaptations and modifications without departing from the spirit and scope of the invention as claimed. It will be appreciated that can be done.

【0059】 たとえば,本発明は,ケーブルまたは衛星テレビブロードバンド通信ネットワ
ークに関連して議論されたが,ローカルエリアネットワーク(LAN),メトロポ
リタンエリアネットワーク(MAN),ワイドエリアネットワーク(WAN),インタ
ーネット,イントラネット,Internet,またはそれらの組み合わせが利用できる
ことも分かるであろう。
For example, although the present invention has been discussed in the context of cable or satellite television broadband communication networks, local area networks (LANs), metropolitan area networks (MANs), wide area networks (WANs), the Internet, intranets, It will also be appreciated that the Internet, or a combination thereof, can be used.

【0060】 さらに,本発明は,既知のハードウエア,ファームウエアおよび/またはソフ
トウエア技術を使用して実施できるものである。
Moreover, the present invention can be implemented using known hardware, firmware and / or software techniques.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 図1は,本発明にしたがった専用のデバイスドライバー・インターフェイスを
もつ,オペレーティングシステムとともに使用する,デバイスドライバーのイン
ターフェイスモデルを示す。
FIG. 1 shows an interface model of a device driver for use with an operating system having a dedicated device driver interface according to the present invention.

【図2】 図2は,発明にしたがった専用のデバイスドライバー・インターフェイスをも
たない,オペレーティングシステムとともに使用する,デバイスドライバーのイ
ンターフェイスモデルを示す。
FIG. 2 shows an interface model of a device driver for use with an operating system that does not have a dedicated device driver interface according to the invention.

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成14年6月24日(2002.6.24)[Submission date] June 24, 2002 (2002.6.24)

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Name of item to be amended] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【特許請求の範囲】[Claims]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 デル ソード,クリス アメリカ合衆国ペンシルベニア州18964, サウンダートン,ヘザーフィールド・ドラ イヴ229 (72)発明者 プレツヒー,デイビッド・エー アメリカ合衆国ペンシルベニア州18914, チャルフォント,パイン・オーク・レーン 3398 (72)発明者 バーンバウム,ジャック・エム アメリカ合衆国ペンシルベニア州18966, サウサンプトン,ニコール・ドライヴ559 Fターム(参考) 5B014 EB03 FB03 【要約の続き】 ーフェイスへの直接のアクセスはしたがって維持され る。第二の例において,アーキテクチャーは専用の(OS が特定の)デバイスドライバーのインターフェイスを含 まない。したがって,デバイスドライバーコア制御は, クライアントからのインターフェイスのサービス要求 を,デバイスドライバーへの,OSが特定の呼び出しに変 換するために,第一のアブストラクト・インターフェイ スのみを使用し,そのためクライアントは,デバイスド ライバーコア制御と直接インターフェイスするように見 える。─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I T, LU, MC, NL, PT, SE, TR), OA (BF , BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, G M, KE, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ , UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, B Z, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK , DM, DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, J P, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR , LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NO, NZ, PL, PT, R O, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ , TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Del Sword, Chris             Pennsylvania, USA 18964,             Sounderton, Heatherfield Dora             Eve 229 (72) Inventor Plettshee, David A.             18914 Pennsylvania, USA             Chalfont, Pine Oak Lane             3398 (72) Inventor Bernbaum, Jack Em             18966, Pennsylvania, United States             Southampton, Nicole Drive 559 F-term (reference) 5B014 EB03 FB03 [Continued summary] Direct access to the interface is therefore maintained It In the second example, the architecture is dedicated (OS (Includes specific) device driver interfaces I'm sorry. Therefore, the device driver core control is Interface service request from client Changes to a specific call to the device driver by the OS. In order to convert, the first abstract interface Client, so that the client Seen to interface directly with Liver Core Control Get

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】デバイスドライバーが動作する,関連した特定のオペレーティ
ングシステムをもつターミナルのデバイスドライバーとクライアントとの間の通
信を可能にする方法であって, オペレーティングシステムに独立なフォーマットをもつクライアントからのサ
ービス要求を,特定のオペレーティングシステムと両立するフォーマットをもつ
デバイスドライバーへの呼び出しに変換するための第一のアブストラクト・イン
ターフェイスを与える工程を含む,ところの方法。
1. A method for enabling communication between a client and a device driver of a terminal having a particular operating system associated with which the device driver operates, the method comprising a client having an operating system independent format. A method comprising providing a first abstract interface for converting a service request into a call to a device driver having a format compatible with a particular operating system.
【請求項2】さらに, 特定のオペレーティングシステムのフォーマットの,デバイスドライバーから
のメッセージを,クライアントにより使用のための,オペレーティングシステム
に独立なフォーマットの,対応するメッセージに変換するために,第一のアブス
トラクト・インターフェイスを使用する工程を含む,請求項1に記載の方法。
2. A first abstract for converting a message from a device driver in a particular operating system format into a corresponding message in an operating system independent format for use by a client. The method of claim 1, including the step of using an interface.
【請求項3】ターミナルは,ネットワークの加入者テレビターミナルである
,請求項1に記載の方法。
3. The method of claim 1, wherein the terminal is a network subscriber television terminal.
【請求項4】ターミナルは,ブロードバンド通信ネットワークにある,請求
項1に記載の方法。
4. The method of claim 1, wherein the terminal is on a broadband communication network.
【請求項5】第一のアブストラクト・インターフェイスは,対応する複数の
異なるオペレーティングシステムと両立する複数の異なるフォーマットのいずれ
か一つで,デバイスドライバーへの呼び出しを与えるように適合させられる,請
求項1に記載の方法。
5. The first abstract interface is adapted to provide a call to a device driver in any one of a plurality of different formats compatible with a corresponding plurality of different operating systems. The method described in.
【請求項6】さらに, 特定のオペレーティングシステムにしたがって,動作するデバイスドライバー
のインターフェイスを介して,デバイスドライバーへの呼び出しを与える工程を
含む,請求項1に記載の方法。
6. The method of claim 1, further comprising the step of providing a call to a device driver via an interface of the device driver operating according to a particular operating system.
【請求項7】デバイスドライバーのインターフェイスは,特定のオペレーテ
ィングシステムと両立するフォーマットをもつ他のクライアントから,直接第二
の呼び出しを受信するように,適合させられ, デバイスドライバーのインターフェイスは,第二のアブストラクト・インター
フェイスを介して,デバイスドライバーへの第二の呼び出しを与える, ところの請求項6に記載の方法。
7. The device driver interface is adapted to receive a second call directly from another client having a format compatible with a particular operating system, and the device driver interface is adapted to receive the second call. 7. The method of claim 6, wherein a second call is made to the device driver via the abstract interface.
【請求項8】第一のアブストラクト・インターフェイスは,対応する複数の
異なるオペレーティングシステムと両立する複数の異なるフォーマットのいずれ
か一つで,デバイスドライバーのインターフェイスを介して,デバイスドライバ
ーへの呼び出しを与えるように適合させられる,請求項6に記載の方法。
8. A first abstract interface for providing a call to a device driver through an interface of a device driver in any one of a plurality of different formats compatible with corresponding different operating systems. 7. The method of claim 6, adapted to.
【請求項9】さらに, 両立するフォーマットの,デバイスドライバーからのメッセージを,クライア
ントによる使用のための,オペレーティングシステムに独立したフォーマットの
,対応するメッセージに変換するための,第二のアブストラクト・インターフェ
イスを与える工程を含む,請求項6に記載の方法。
9. A second abstract interface for converting a message from a device driver in a compatible format into a corresponding message in an operating system independent format for use by a client. 7. The method of claim 6 including the step of providing.
【請求項10】さらに, クライアントによる使用のためのオペレーティングシステムに独立したフォー
マットのメッセージを,第一のアブストラクト・インターフェイスを介して与え
る工程を含む,請求項9に記載の方法。
10. The method of claim 9, further comprising the step of providing a message in an operating system independent format for use by a client via the first abstract interface.
【請求項11】第二のアブストラクト・インターフェイスは,クライアント
へのメッセージを,対応する複数の異なるオペレーティングシステムと両立する
複数の異なるフォーマットのいずれか一つから,クライアントのオペレーティン
グシステムに独立なフォーマットに変換するように適合させられる,請求項9に
記載の方法。
11. The second abstract interface converts a message to a client from one of a plurality of different formats compatible with a corresponding plurality of different operating systems to a format independent of the client operating system. 10. The method of claim 9, adapted to:
【請求項12】デバイスドライバーが動作する,関連した特定のオペレーテ
ィングシステムをもつターミナルのデバイスドライバーとクライアントとの間の
通信を可能にする装置であって, オペレーティングシステムに独立なフォーマットをもつクライアントからのサ
ービス要求を,特定のオペレーティングシステムと両立するフォーマットをもつ
デバイスドライバーへの呼び出しに変換するための第一のアブストラクト・イン
ターフェイスを与える手段を含む,ところの装置。
12. A device for enabling communication between a client and a device driver of a terminal having a particular operating system associated with which the device driver operates, from a client having an operating system independent format. A device comprising means for providing a first abstract interface for converting a service request into a call to a device driver having a format compatible with a particular operating system.
【請求項13】デバイスドライバーが動作する,関連した特定のオペレーテ
ィングシステムをもつターミナルのデバイスドライバーとクライアントとの間の
通信を可能にする方法であって, 特定のオペレーティングシステムのフォーマットの,デバイスドライバーから
のメッセージを,クライアントによる使用のための,オペレーティングシステム
に独立なフォーマットの,対応するメッセージに変換するための第一のアブスト
ラクト・インターフェイスを与える工程を含む,ところの方法。
13. A method for enabling communication between a client and a device driver of a terminal having a particular operating system associated with which the device driver operates, the device driver being in the format of the particular operating system. Providing a first abstract interface for converting a message in a corresponding message in a format independent of an operating system for use by a client.
【請求項14】第一のアブストラクト・インターフェイスは,メッセージを
,対応する複数の異なるオペレーティングシステムと両立する複数の異なるフォ
ーマットのいずれか一つから,クライアントによる使用のための,オペレーティ
ングシステムに独立したフォーマットに変換するために適合させられる,請求項
13に記載の方法。
14. The first abstract interface formats a message from one of a plurality of different formats compatible with a corresponding plurality of different operating systems into an operating system independent format for use by a client. 14. The method of claim 13, adapted for conversion to.
【請求項15】デバイスドライバーが動作する,関連した特定のオペレーテ
ィングシステムをもつターミナルのデバイスドライバーとクライアントとの間の
通信を可能にする装置であって, 特定のオペレーティングシステムのフォーマットの,デバイスドライバーから
のメッセージを,クライアントによる使用のための,オペレーティングシステム
に独立なフォーマットの,対応するメッセージに変換するための第一のアブスト
ラクト・インターフェイスを与える手段を含む,ところの装置。
15. A device for enabling communication between a device driver of a terminal having a specific operating system associated with which the device driver operates and a client, the device driver having a specific operating system format. Device, including means for providing a first abstract interface for converting a message in a corresponding message in a format independent of an operating system for use by a client.
JP2001547266A 1999-12-21 2000-12-06 An abstract device driver model for device driver portability across different operating system platforms Pending JP2003521027A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46804799A 1999-12-21 1999-12-21
US09/468,047 1999-12-21
PCT/US2000/042614 WO2001046819A2 (en) 1999-12-21 2000-12-06 Abstract device driver model for the portability of device drivers across different operating system platforms

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003521027A true JP2003521027A (en) 2003-07-08

Family

ID=23858234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001547266A Pending JP2003521027A (en) 1999-12-21 2000-12-06 An abstract device driver model for device driver portability across different operating system platforms

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1287436A2 (en)
JP (1) JP2003521027A (en)
KR (1) KR20020073481A (en)
CN (1) CN1434942A (en)
AU (1) AU4310001A (en)
CA (1) CA2395468A1 (en)
WO (1) WO2001046819A2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6139603A (en) * 1989-02-22 2000-10-31 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for recovering oxygen
US7676814B2 (en) 2004-03-25 2010-03-09 Globalfoundries Inc. Four layer architecture for network device drivers
CN100343803C (en) * 2004-07-26 2007-10-17 国际商业机器公司 Method and syste mfor transplanting prsonalized computation environment from source platform to target platform
CN100454238C (en) * 2005-04-28 2009-01-21 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 DOHM software interface irrelevant with apparatus object
CN100351788C (en) * 2005-05-18 2007-11-28 大唐移动通信设备有限公司 Drive method for embedded apparatus
US20070067499A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-22 Honeywell International Inc. Systems and methods for satellite payload application development
US8046570B2 (en) 2007-02-06 2011-10-25 Microsoft Corporation Supporting multiple operating systems in media devices
US20080222659A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Microsoft Corporation Abstracting operating environment from operating system
CN101163074B (en) * 2007-11-12 2010-12-08 中兴通讯股份有限公司 WiMAX terminal equipment mainframe driving method
FR2930058B1 (en) * 2008-04-14 2010-06-11 Bull Sas PORTABLE DEVICE AND METHOD FOR EXTERNALLY STARTING A COMPUTER INSTALLATION
CN101615125B (en) * 2008-06-24 2012-09-19 纬创资通股份有限公司 Agent drive method of video device and module thereof
CN102467381A (en) * 2010-11-16 2012-05-23 北京中电华大电子设计有限责任公司 Implementation method for wireless local area network (WLAN) driver
US8683428B2 (en) * 2011-03-23 2014-03-25 Microsoft Corporation Automated generation of client/driver communication interfaces
CN103164207B (en) * 2011-12-16 2016-09-07 深圳市快播科技有限公司 The application development method and system across hardware platform based on Android system
CN106878467B (en) * 2017-04-07 2023-06-16 同方威视技术股份有限公司 Method for remotely controlling equipment and remote control system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5878237A (en) * 1997-07-11 1999-03-02 Compaq Computer Corp. Apparatus, method and system for a comuter CPU and memory to PCI bridge having a pluarlity of physical PCI buses

Also Published As

Publication number Publication date
AU4310001A (en) 2001-07-03
WO2001046819A3 (en) 2002-11-28
EP1287436A2 (en) 2003-03-05
WO2001046819A2 (en) 2001-06-28
CN1434942A (en) 2003-08-06
KR20020073481A (en) 2002-09-26
CA2395468A1 (en) 2001-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003521027A (en) An abstract device driver model for device driver portability across different operating system platforms
AU763158B2 (en) Method and apparatus for providing a virtual desktop system architecture
US5832219A (en) Distributed object networking service
US20020046300A1 (en) Associating multiple display units in a grouped server environment
US20020196196A1 (en) Multi-screen session mobility between terminal groups
US20080216090A1 (en) Jms integration into an application server
JP2001522114A (en) Method and system for facilitating distributed software development in a distribution-aware manner
US20190394299A1 (en) File type association in a remote computing session
JP2001522113A (en) Distributed web application server
JP4567115B2 (en) Method and apparatus for extending digital video broadcast common interface functionality by direct access to conditional access modules
US8681811B2 (en) System and method for obtaining cross compatibility with a plurality of thin-client platforms
JPH10214189A (en) Bridge for executing communications between implementations of which object request brokers are different
JP2003509739A (en) A method and apparatus for effectively transmitting two-way communication application data between a client and a server using a markup language.
JP2005108188A (en) System and method for determining remote device media capabilities
JP2000510659A (en) Application programming interface for data transfer over bus and bus management
JP2003522348A (en) Method and apparatus for reformatting web pages
JP2003526131A (en) Method and apparatus for tailoring the appearance of a graphical user interface
US20040204073A1 (en) Network technology augmented user device framework
US20020073218A1 (en) Stream device management system for multimedia clients in a broadcast network architecture
WO2009030134A1 (en) Method for providing terminal appearance customization content, appearance customization server and system
CN106210036A (en) Video display accelerated method in virtual desktop display device
US6721949B1 (en) Kernel abstraction layer for digital television set-top box firmware
JP2003132021A (en) Method for providing cluster security service irrelevant to mechanism
KR100544151B1 (en) Software management system for imbedded operating system of digital television
JP2003333121A (en) Field equipment communication device