JP2003519937A - Wrist-worn communication device with multi-compartment keypad and antenna system - Google Patents

Wrist-worn communication device with multi-compartment keypad and antenna system

Info

Publication number
JP2003519937A
JP2003519937A JP2001504143A JP2001504143A JP2003519937A JP 2003519937 A JP2003519937 A JP 2003519937A JP 2001504143 A JP2001504143 A JP 2001504143A JP 2001504143 A JP2001504143 A JP 2001504143A JP 2003519937 A JP2003519937 A JP 2003519937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
keypad
wrist
antenna
handset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001504143A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003519937A5 (en
Inventor
フィルーツ・ガーサビアン
Original Assignee
フィルーツ・ガーサビアン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/330,728 external-priority patent/US6535605B1/en
Application filed by フィルーツ・ガーサビアン filed Critical フィルーツ・ガーサビアン
Publication of JP2003519937A publication Critical patent/JP2003519937A/en
Publication of JP2003519937A5 publication Critical patent/JP2003519937A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/86Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by the casing, e.g. sealed casings or casings reducible in size
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G17/00Structural details; Housings
    • G04G17/08Housings
    • G04G17/083Watches distributed over several housings
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/04Input or output devices integrated in time-pieces using radio waves
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04RRADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
    • G04R60/00Constructional details
    • G04R60/04Antennas attached to or integrated in watch bracelets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • G06F3/0221Arrangements for reducing keyboard size for transport or storage, e.g. foldable keyboards, keyboards with collapsible keys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/084Pivotable antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/10Telescopic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • H01Q1/244Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas extendable from a housing along a given path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/385Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/046Casings convertible
    • H01H2223/05Casings convertible composed of hingedly connected sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信信号を送受信するよう構成された携帯電話機構(20)を有する手首着用型通信装置(5)。この装置には、信号を送受信できるように、アンテナ系(25)が内蔵されている。このアンテナ系は、更に、通信装置の水平面から離れた方向に伸長可能な少なくとも1本のアンテナ(25)を有している。 (57) Abstract: A wrist-worn communication device (5) having a mobile phone mechanism (20) configured to transmit and receive communication signals. This device incorporates an antenna system (25) so that signals can be transmitted and received. The antenna system further comprises at least one antenna (25) extendable in a direction away from the horizontal plane of the communication device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【技術分野】【Technical field】

本発明は、一般に携帯電話装置に関し、さらに特に多区画キーパッド及びアン
テナ系を有する手首着用型携帯電話装置に関する。
The present invention relates generally to mobile phone devices, and more particularly to wrist-worn mobile phone devices having a multi-compartment keypad and antenna system.

【0002】[0002]

【背景技術】[Background technology]

無線通信技術における近年の進歩により、携帯電話が大きな人気を博するよう
になってきた。初期の頃のモデルは大型でしかも重く、利用者は持ち運びに不便
であったが、最近のモデルは、着々と小型化及び軽量化してきている。現在使用
されている携帯電話は非常に小型で軽く、着衣のポケットや財布に収納すること
ができる。
With recent advances in wireless communication technology, mobile phones have become very popular. Early models were large and heavy, which was inconvenient for users to carry, but recent models are steadily becoming smaller and lighter. The cell phones currently in use are very small and light, and can be stored in a clothing pocket or wallet.

【0003】 新しいモデルは、その可搬性が向上している一方で、いくつかの欠点がある。
例えば、軽量でしかも小型であるために、かえって落としたり破損したり、ある
いは単に置き忘れたりし易くなっている。それに加え、携帯電話の利用者が電話
を受信したときに、(例えばポケットにあるのか財布にあるのかあるいはブリー
フケースにあるのかなど)その電話のあり場所を見つけたり探したりするのに時
間がかかる。さらに、利用者が、応答モードを作動させるときに、電話の向きを
調節するのにさらに余分な時間がかかる。
While improving its portability, the new model has several drawbacks.
For example, because of its light weight and small size, it is rather easy to drop, damage, or simply misplace. In addition, when a mobile phone user receives a call, it takes time to find or locate the phone (for example, in your pocket, wallet, or briefcase). . In addition, it takes the user extra time to orient the phone when activating the answer mode.

【0004】 このような欠点に対処するため、利用者の腕に取り付けることができる携帯電
話も開発されている。このような装置の一部については、米国特許願出願番号5
,239,521、5,274,513、及び5,224,076にそれぞれ記載があ
る。これら公開文書のすべてで、電話機は通常バンドによって利用者の手首に固
定する腕時計の形態をとっているが、この場合には、従来時計のある位置に電話
機構が取り付けられる。送受信機、通話呼発信手段、キーボード、音声認識装置
、ディスプレイなどの携帯電話機構の主要な構成要素、及びバッテリー電源は、
共通のケース内に収納されている。マイクロフォンとスピーカは通常バンド内に
組み込まれている。
In order to deal with such a drawback, a mobile phone that can be attached to a user's arm has also been developed. For some of such devices, US Patent Application No. 5
, 239, 521, 5, 274, 513, and 5, 224, 076, respectively. In all of these published documents, the phone usually takes the form of a wrist watch that is secured to the user's wrist by a band, in which case the phone mechanism is conventionally mounted at some location on the watch. The main components of the mobile phone mechanism such as the transceiver, the call originator, the keyboard, the voice recognition device, the display, and the battery power supply are
It is stored in a common case. The microphone and speaker are usually built into the band.

【0005】 先行技術における手首着用型携帯電話で利用者が体験する問題の一つに、この
ような携帯電話は操作しにくいという点がある。例えば、先行技術による携帯電
話装置のうちの一部は、利用者が腕に取り付けたままの状態で通話する。したが
って、利用者は、電話をかけるときには装置を手首に取り付けたまま装置のキー
パッドを押し、通話するのに耳の傍らまで手首を持ち上げ、その状態を保たなく
てはならない。また、装置のマイクロフォン及びスピーカは、装置上の既定の位
置に固定されているので、利用者はほとんどの場合、マイクロフォンと口、そし
てスピーカと耳をそれぞれ近接させるために、腕を不慣れな姿勢で支えなければ
ならない。あるいは、先行技術による携帯電話装置のうちの一部は、利用者の手
首から完全に取り外す形態を取っているので、電話をかけたり受信したりする前
に、利用者の手首から装置を取り外さねばならない。
One of the problems that users experience with wrist-worn mobile phones in the prior art is that such mobile phones are difficult to operate. For example, some of the mobile phone devices according to the prior art make a call while the user keeps them attached to his or her arm. Therefore, when making a call, the user must hold the device on his wrist, press the keypad of the device, lift his wrist close to his ear to talk, and keep that state. Also, since the device's microphone and speaker are fixed in their default positions on the device, the user is almost always in an unfamiliar position in order to bring the microphone close to the mouth and the speaker close to the ear. I have to support. Alternatively, some of the prior art mobile phone devices are designed to be completely removed from the user's wrist, so the device must be removed from the user's wrist before making or receiving a call. I won't

【0006】 さらに、電話機の大きさを人の手首に取り付けても不都合ではない大きさに縮
小すると、通常は、電話機のキーパッドの大きさ全体もそれに応じて縮小する結
果となる。キーパッドの全体的大きさを縮小するということは、さらにキーパッ
ドのキーを小さくしかつそれらを相互に接近させるか、又はそのどちらかにする
かが必要となる。小型で間隔が詰まったキーは、違うキーを誤って押す可能性が
あるので、利用者にとって操作しにくい。
Further, reducing the size of the telephone to a size that is not inconvenient to attach to a person's wrist usually results in a corresponding reduction in the overall size of the telephone keypad. Reducing the overall size of the keypad requires making the keys on the keypad smaller and / or bringing them closer together. It is difficult for the user to operate small keys that are closely spaced because it is possible to accidentally press different keys.

【0007】 手首着用型電話技術の設計における一つの課題が、アンテナ区画である。通常
、先行技術による手首着用型電話装置には、利用者の皮膚に近接した位置又は密
着した位置に取り付けるアンテナが採用されている。多くの場合、このようなア
ンテナの配置では、不必要な信号の損失が生じる可能性がある。このような信号
の損失を回避するために、多くの利用者が、電話する機会の一部又はすべてで、
手首から手首着用型電話装置を取り外さなくてはならないということに気付いて
いる。このことは、これら電話の重要な目的の達成を阻害するものである。
One challenge in the design of wrist-worn telephone technology is the antenna compartment. In general, the wrist-worn telephone device according to the prior art employs an antenna that is mounted at a position close to or in close contact with the skin of the user. In many cases, such antenna placement can result in unnecessary signal loss. In order to avoid such loss of signal, many users have some or all of the opportunity to call,
I notice that I have to remove the wrist-worn telephone device from my wrist. This hinders the achievement of these important goals of the phones.

【0008】 したがって、アンテナ技術を改善し、改良された手首着用型携帯電話装置に対
するニーズが存在している。
Accordingly, there is a need for improved wrist technology and improved wrist-worn mobile phone devices.

【0009】[0009]

【発明の開示】DISCLOSURE OF THE INVENTION

このように、従来の手首着用型携帯電話装置の上記の欠点及び他の欠点を取り
除き、新規の手首着用型電話装置を提供することが本発明の主たる目的である。
Thus, it is a main object of the present invention to provide a novel wrist-worn telephone device by eliminating the above-mentioned drawbacks and other drawbacks of the conventional wrist-worn portable telephone device.

【0010】 さらに、携帯電話機構の主要な構成要素すべてが利用者の手首に取り付けるよ
うに構成されている、このような装置を提供することが本発明のもう一つの目的
である。
Furthermore, it is another object of the present invention to provide such a device in which all of the major components of the cell phone mechanism are adapted to be attached to the user's wrist.

【0011】 このように、利用者の手首に取り付ける手首着用型電話装置が、本発明の一つ
の態様によって提供される。 一つの実施形態によれば、この装置は、携帯電話機構を支持するよう構成されて
いる利用者の手首に取り付けるよう構成された手首バンドを有している。この装
置は、携帯電話機構に信号を供給できるように、手首バンドに取り付けられ、携
帯電話機構に連結されたキーパッドも有している。本発明の各種実施形態による
キーパッドは、複数の調整可能区画を有している。
Thus, a wrist-worn telephone device to be attached to a user's wrist is provided according to one aspect of the present invention. According to one embodiment, the device includes a wrist band configured to attach to a user's wrist configured to support a cell phone mechanism. The device also has a keypad attached to the wristband and coupled to the cellphone mechanism to provide a signal to the cellphone mechanism. A keypad according to various embodiments of the present invention has a plurality of adjustable compartments.

【0012】 さらにこの装置は、手首バンドもしくはキーパッドのどちらかに取り外し可能
なように取り付けられた送受話器(ハンドセット)も有している。送受話器は、
少なくとも一つの区画を有し、さらにマイクロフォンとスピーカも備えている。
送受話器は、閉じた状態では最低限度の空間しか必要とせず、手首バンド又はキ
ーパッドに容易に接続できるように、伸縮自在な伸展式又は折り畳み式の、2つ
又はそれ以上の区画を有しているので利点がある。開いた状態では、送受話器の
一端にマイクロフォンが位置し他端にスピーカが位置し、マイクロフォンとスピ
ーカとの間の距離が、利用者の耳と口との間の距離とほぼ等しくなるように、送
受話器が伸展する。送受話器は、手首バンドに配線方式で取り付けることもでき
るし、無線方式で取り付けることもできる。
The device also has a handset that is removably attached to either the wrist band or the keypad. The handset is
It has at least one compartment and also has a microphone and a speaker.
The handset requires minimal space when closed and has two or more compartments that are extendable or collapsible to allow easy connection to a wrist band or keypad. Has advantages. In the open state, the microphone is located at one end of the handset and the speaker is located at the other end so that the distance between the microphone and the speaker is approximately equal to the distance between the user's ear and mouth. The handset extends. The handset can be attached to the wrist band by wiring or wirelessly.

【0013】 できれば、キーパッドは、押したときに、携帯電話機構に対応する信号を送信
するボタンを有することが好ましい。本発明の一つの実施形態では、キーパッド
は、キーパッドのキー要素として動作するように、圧力変換器を採用した複数の
圧力感応スイッチを有している。したがって、本発明のこの実施形態によるキー
パッドは、かなり薄型でしかも伸縮自在とすることができる。
[0013] Preferably, the keypad preferably has a button that, when pressed, transmits a signal corresponding to the cell phone mechanism. In one embodiment of the invention, the keypad has a plurality of pressure sensitive switches employing pressure transducers to act as key elements of the keypad. Therefore, the keypad according to this embodiment of the present invention can be quite thin and yet extendable.

【0014】 キーパッドは一つ又は複数の区画を有することができる。一つの実施形態では
、キーパッド上のキーはすべて、手首バンド上に配置されている。もう一つの実
施形態では、キーパッドのキーの一部だけが手首バンド上に配置され、残りのキ
ーは手首バンドもしくは携帯電話機構に取り付けられた少なくとも一つの別のキ
ーパッド区画に配置されるので、キーとキーとの間の空間が広くなり、ダイヤル
しやすくなっている。さらにもう一つの実施形態では、キーパッド上のキーすべ
てが、携帯電話機構に連結されている別のキーパッド区画に取り付けられている
The keypad can have one or more compartments. In one embodiment, all keys on the keypad are located on the wrist band. In another embodiment, only some of the keys of the keypad are located on the wrist band and the remaining keys are located on the wrist band or at least one separate keypad compartment attached to the cell phone mechanism. The space between the keys is wide and it is easy to dial. In yet another embodiment, all the keys on the keypad are attached to a separate keypad compartment that is coupled to the cell phone mechanism.

【0015】 各キーパッド区画は、蝶番によって手首バンドもしくは携帯電話機構に接続す
ることもできるし、伸縮自在に伸展できるように、少なくとも1本のレールガイ
ドを利用して手首バンドもしくは携帯電話機構に滑動可能なように取り付けるこ
とができる。複数のキーパッド区画を採用している実施形態では、折り畳めるよ
うに蝶番を使用して、あるいは伸縮自在に伸展できるように内部に取り付けた平
行ガイドを使用して、キーパッドの区画をまとめて連結することもできる。
Each keypad compartment may be connected to a wrist band or mobile phone mechanism by a hinge, or at least one rail guide may be used to connect to the wrist band or mobile phone mechanism so that it can be telescopically extended. It can be mounted slidably. In embodiments that employ multiple keypad compartments, the compartments of the keypads are joined together using hinges to fold or parallel guides mounted internally for telescopic extension. You can also do it.

【0016】 第2のキーパッド区画が第1のキーパッド区画に関連して回転し、閉じた状態
になったときに、第1の区画と第2の区画それぞれのボタンが覆い隠されるよう
に、追加キーパッド区画が第1の区画に回転可能なように取り付けられているの
で利点がある。さらに、できれば第2の区画が第1の区画に関連して回転し、開
いた状態になったときに、キーパッドが平坦な形になるように、第2の区画を第
1の区画に回転可能なように取り付けると好ましい。
When the second keypad compartment is rotated relative to the first keypad compartment and is in the closed state, the buttons of each of the first compartment and the second compartment are obscured. Advantageously, the additional keypad compartment is rotatably mounted on the first compartment. Further, preferably the second compartment is rotated relative to the first compartment to rotate the second compartment to the first compartment so that the keypad has a flat shape when in the open position. It is preferable to attach it as much as possible.

【0017】 できれば、この装置には、無線通信信号を送受信するための送受信機、及び伸
縮自在に伸長するアンテナを取り込むことが好ましい。この装置は、電話が着信
したことを利用者に知らせるための、携帯電話機構に連結され、その着信に反応
する表示手段も有することができる。できれば、表示手段は、利用者の手首に刺
激を与える往復運動をする突起のある機械的アセンブリの形態を取るバイブレー
タを有することが好ましい。
If possible, this device preferably incorporates a transceiver for transmitting and receiving wireless communication signals and an antenna that extends and contracts freely. The device may also have a display means coupled to the cell phone mechanism and responsive to the incoming call to inform the user that an incoming call has arrived. Preferably, the display means comprises a vibrator in the form of a mechanical assembly with reciprocating protrusions that stimulate the user's wrist.

【0018】 この装置は、少なくとも一つのデータ表示パネルを有することも可能である。
できれば、この装置は時計ユニットも有することが好ましい。一つの実施形態に
よれば、時計ユニット、キーパッドの最低限度の要素もしくは電話機構の要素は
、利用者の手首上で向きが正反対になるように配置されている。
The device can also have at least one data display panel.
If possible, this device preferably also has a timepiece unit. According to one embodiment, the timepiece unit, the minimum elements of the keypad or the elements of the telephone mechanism are arranged in diametrically opposite directions on the user's wrist.

【0019】 携帯電話機構は、利用者の手のひら方向に伸縮可能で、ハウジングの領域に引
っ込めることが可能な受話口も有している。できれば、この受話口は、利用者の
腕の軸沿いに伸縮可能であることが好ましい。受話口は、ハウジングに回転可能
なように連結された反転オープンカバー手段を通じて伸縮可能で、カバーの少な
くとも一つの伸縮自在区画もしくはアコーディオン状区画によってさらに伸長さ
せることができる。
The mobile phone mechanism is also extendable in the palm direction of the user and also has an earpiece that can be retracted into the area of the housing. If possible, this earpiece is preferably expandable and contractable along the axis of the user's arm. The earpiece is retractable through an inverted open cover means rotatably connected to the housing and can be further extended by at least one retractable or accordion-like section of the cover.

【0020】 さらに、携帯電話機構の受話口は、利用者の指に固定できる固定機構を有する
管の一端に取り付けることができるので利点がある。固定機構を解除すると、管
の縁端に連結された弾力性のある偏倚手段によって、管がハウジングに格納され
る。
Furthermore, there is an advantage that the earpiece of the mobile phone mechanism can be attached to one end of a tube having a fixing mechanism that can be fixed to a user's finger. Releasing the locking mechanism causes the tube to be retracted into the housing by resilient biasing means connected to the tube edge.

【0021】 バッテリー電源は、利用者の手首の少なくともかなり広い面積に沿って円周方
向に伸展する一つのバッテリー、もしくは相互に連結され、それぞれが利用者の
手首沿いに円周方向に伸展する複数のバッテリーを有することができる。任意の
種類のバッテリーを採用できるということが理解されよう。バッテリーは、ケー
ス内に脱着可能な方法で収納することができる。
The battery power source may be a single battery that extends circumferentially along at least a fairly large area of the user's wrist, or a plurality of batteries connected to each other, each extending circumferentially along the user's wrist. Can have a battery. It will be appreciated that any type of battery may be employed. The battery can be stored in the case in a removable manner.

【0022】 複数のバッテリーを採用する場合には、それらバッテリーのそれぞれを、その
ケース内に収容でき、ケースは相互に連結される。そのためには、できれば装置
は、選択により、複数のバッテリーの中の予め定めたバッテリーに携帯電話機構
を接続するのに適した電気回路を有することが好ましい。
When a plurality of batteries are adopted, each of the batteries can be housed in the case, and the cases are connected to each other. To that end, preferably the device preferably has an electrical circuit suitable for connecting the cell phone mechanism to a predetermined battery of the plurality of batteries.

【0023】 本発明のもう一つの実施形態によれば、この装置には、装置から外側に向けて
伸長する可動式アンテナが取り込まれている。装置の水平面から離れた方向にア
ンテナが回転できるよう、蝶番もしくはピボット機構が採用されているので利点
がある。このアンテナは、伸縮機構を採用した区画など、複数の伸縮可能区画を
有することができる。
According to another embodiment of the invention, the device incorporates a movable antenna extending outwardly from the device. Advantageously, a hinge or pivot mechanism is employed to allow the antenna to rotate away from the horizontal plane of the device. The antenna can have a plurality of stretchable sections, such as a section that employs a stretch mechanism.

【0024】 本発明のもう一つの実施形態によると、少なくともどちらか1本のアンテナが
装置の水平面から離れた方向に可動であるような、少なくとも第1のアンテナ及
び第2のアンテナが採用されている。操作中、相互に相対的な2本のアンテナの
位置を調整すると、その装置がその方向では信号に反応せず、受信しないように
することのできる分極ダイバーシチを、アンテナに実現させることができる。
According to another embodiment of the present invention, at least a first antenna and a second antenna are employed such that at least one antenna is movable away from the horizontal plane of the device. There is. By adjusting the position of the two antennas relative to each other during operation, the antennas can be provided with polarization diversity which allows the device to be insensitive to signals in that direction and not receive.

【0025】[0025]

【発明を実施するための最良の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

図1(a)及び図1(b)は、本発明の一つの実施形態に従った、手首着用型
通信装置5の図である。図1(a)及び図1(b)は、操作していないときの装
置5を示している。手首着用型通信装置5は、スリムで軽量であるため、利用者
の衣服に引っかかったり、利用者の活動を妨げる可能性を極力排除することがで
きるので利点がある。具体的には、図1(a)は、手首バンド10及び送受話器
12を有する手首着用型通信装置5の側面図である。手首バンド10は、できれ
ば、利用者の手首回りに着用できるように曲げやすいようにすることが好ましく
、また、使用者の手首に装置をしっかりと取り付けることができるように両端に
留め付け具を備えると利点がある。
1A and 1B are diagrams of a wrist-worn communication device 5 according to one embodiment of the present invention. 1 (a) and 1 (b) show the device 5 when not in operation. Since the wrist-worn communication device 5 is slim and lightweight, there is an advantage in that the possibility of getting caught in the user's clothes or hindering the user's activities can be eliminated as much as possible. Specifically, FIG. 1A is a side view of a wrist-worn communication device 5 having a wrist band 10 and a handset 12. The wrist band 10 is preferably flexible so that it can be worn around the user's wrist, and is provided with fasteners at both ends to allow the device to be securely attached to the user's wrist. And there is an advantage.

【0026】 図1(b)は、手首着用型通信装置5の正面図である。装置5は、携帯電話機
構20の側面の、手首バンド10の縁沿いに配置された追加機能ボタン44を有
することもできる。一つの実施形態によると、ボタン44は、利用者が電話をか
けたり、受信したり、以下にさらに詳しく説明するディスプレイユニットによっ
て表示されるメニューを操作するのを可能にする。
FIG. 1B is a front view of the wrist-worn communication device 5. The device 5 may also have additional function buttons 44 located on the sides of the cell phone mechanism 20 along the edges of the wrist band 10. According to one embodiment, the buttons 44 allow the user to make and receive phone calls and navigate menus displayed by the display unit, which is described in further detail below.

【0027】 図2(a)及び図2(b)は、手首着用型通信装置5の側面図である。図2(
a)では、送受話器12を手首着用型通信装置5から取り外すと、携帯電話機構
20が表に出てくるが、示されるように、これは手首着用型通信装置5のどこに
でも配置することができる。携帯電話機構20は、手首着用型通信装置5に取り
付けたままの状態とし、以下に詳細に述べるように、受信機、ディスプレイユニ
ット及び携帯電話装置の他の代表的な機能を有することもできる。一つの実施形
態では、携帯電話機構20に、ワイヤレスアプリケーションプロトコル(以後「
WAP」と称す)のようなインターネットブラウザ技術を取り込んで、インター
ネットアプリケーションを利用者が使用できるようにしている。一つの実施形態
では、送受話器12と携帯電話機構20の両方に電力を供給するバッテリーが備
わっている。前に述べたように、携帯電話機構20のバッテリーは、手首バンド
10のどこにでも配置することができる。ただし、一つの実施形態では、手首着
用型通信装置5を、携帯電話機構20内のバッテリーが、充電などのため送受話
器12のバッテリーにも電力を供給するように構成されている。
FIG. 2A and FIG. 2B are side views of the wrist-worn communication device 5. Figure 2 (
In a), when the handset 12 is detached from the wrist-worn communication device 5, the mobile phone mechanism 20 is exposed, but as shown, it can be placed anywhere on the wrist-worn communication device 5. it can. The mobile phone mechanism 20 may be left attached to the wrist-worn communication device 5 and may have other typical functions of a receiver, a display unit, and a mobile phone device, as described in detail below. In one embodiment, the mobile phone mechanism 20 includes a wireless application protocol (hereinafter “
It incorporates Internet browser technology (such as WAP) to make Internet applications available to users. In one embodiment, a battery is provided to power both the handset 12 and the cell phone mechanism 20. As mentioned previously, the battery of the cell phone mechanism 20 can be located anywhere on the wrist band 10. However, in one embodiment, the wrist-worn communication device 5 is configured so that the battery in the mobile phone mechanism 20 also supplies power to the battery of the handset 12 for charging or the like.

【0028】 一部の実施形態によれば、手首バンド10を利用者が着用するときに、携帯電
話機構20のキーパッド及びディスプレイの各区画を、利用者の手首の手のひら
側又は前腕側のどちらかに配置することができる。ただし、ここに掲載する各種
図面には、携帯電話機構20が、利用者の手首の片側だけに配置された一つのユ
ニットとして示されているが、本発明は、その点においては適用範囲に制限され
ないという点に留意することが大切である。代わりに、手首バンド10上の空間
を最大限に活用できるように、バッテリー、送信機、受信機、マイクロプロセッ
サ、I/Oユニット、アンテナなどを含む、携帯電話機構20の各種要素を手首
回りの様々な位置に配置することもできる。
According to some embodiments, when the wrist band 10 is worn by a user, the keypad of the mobile phone mechanism 20 and each section of the display may be either on the palm side or the forearm side of the user's wrist. Can be placed in the crab. However, in the various drawings shown here, the mobile phone mechanism 20 is shown as one unit arranged only on one side of the user's wrist, but the present invention is limited in its scope in that respect. It is important to keep in mind that it is not done. Instead, various elements of the mobile phone mechanism 20, including batteries, transmitters, receivers, microprocessors, I / O units, antennas, etc., are placed around the wrist to maximize the space on the wrist band 10. It can also be placed in various positions.

【0029】 本発明の各種実施形態によれば、図2(a)に示されているように、通信信号
を送受信できるよう、電線30を介して送受話器12を携帯電話機構20に配線
することもできる。この実施形態では、(以下に説明する図に示されている)通
信信号を受信するためのアンテナが送受話器12に配置される。あるいは、送受
話器12と携帯電話機構20に、以下にさらに詳しく述べるような、無線方式で
通信信号を送信する無線関係を確立することもできる。
According to various embodiments of the present invention, as shown in FIG. 2A, the handset 12 is wired to the mobile phone mechanism 20 via the electric wire 30 so that the communication signal can be transmitted and received. You can also In this embodiment, an antenna for receiving communication signals (shown in the figures described below) is located in the handset 12. Alternatively, it is possible to establish a wireless relationship between the handset 12 and the mobile phone mechanism 20 for transmitting a communication signal in a wireless manner as described in more detail below.

【0030】 好ましい実施形態では、電線30は、手首バンド10上に送受話器12を取り
付けたときに垂れ下がらないようにするため、格納可能である。一つの実施形態
では、線30は、送受話器12と携帯電話機構20との間で信号を送信するだけ
でなく、基地局との間で交信される携帯電話通信信号などの外部通信信号をそれ
自体が送受信するように構成されているアンテナとして機能することができる。
In the preferred embodiment, the wire 30 is retractable so that it does not sag when the handset 12 is mounted on the wrist band 10. In one embodiment, the line 30 not only transmits signals between the handset 12 and the cell phone mechanism 20, but also transmits external communication signals such as cell phone communication signals that are communicated with the base station. It can function as an antenna that is itself configured to transmit and receive.

【0031】 送受話器と手首バンドとの間の最大距離は、線の長さによって決まる。送受話
器12が携帯電話機構20に無線方式で接続されている場合には、利用者はその
限りではない。したがって、有線接続では、通話中に利用者が反対の手に持ち替
えたり、通話することを望んでいる別の人に電話を手渡さなければならないとい
う不便さが伴う可能性があるが、携帯電話機構20と送受話器12との間を無線
接続すると、この点に関して利点がある。ただし、無線接続には、送受話器12
と携帯電話機構20がさらに別の送受信機を備え、外部通信信号(例えば携帯電
話基地局によって生成される信号など)を一つの送受信機によって送信及び受信
し、さらには内部信号(すなわち携帯電話機構20と送受話器12との間の信号
)を別の送受信機によって受信できるようにしなければならないという要求があ
る。
The maximum distance between the handset and the wrist band depends on the length of the wire. If the handset 12 is wirelessly connected to the mobile phone mechanism 20, the user is not limited to that. Therefore, a wired connection may have the inconvenience that the user has to switch to the other hand during the call or hand the phone to another person who wants to make the call. A wireless connection between 20 and the handset 12 has advantages in this regard. However, for wireless connection, handset 12
The mobile phone mechanism 20 further includes another transceiver, which transmits and receives an external communication signal (for example, a signal generated by a mobile phone base station) by one transceiver and further an internal signal (that is, the mobile phone mechanism). The signal between 20 and the handset 12 must be able to be received by another transceiver.

【0032】 本発明の一つの実施形態によれば、送受話器12には、2つの伸縮自在な送受
話器区画12a及び12bが備わっているが、それらは非常に薄型である。スピ
ーカユニット14が、送受話器区画12aの一端に取り付けられ、マイクロフォ
ン16が送受話器区画12bの他端に取り付けられている。伸縮自在な送受話器
区画12a及び12bは、開いた状態と閉じた状態の間で、両区画のどちらか一
方の内部に取り付けられた一つ又は複数のガイド12d沿いに移動するなどによ
って、(平行ガイドやレールガイドなどの)ガイドを通じて相互に相対的に滑動
可能なように連動する。図2(a)には、閉じた状態における送受話器12が示
されている。閉じた状態では、送受話器12の長さは短く占有空間も狭いので、
使用していないときには手首バンド10上に容易に格納しておくことができる。
According to one embodiment of the invention, the handset 12 is provided with two telescoping handset compartments 12a and 12b, which are very thin. The speaker unit 14 is attached to one end of the handset section 12a, and the microphone 16 is attached to the other end of the handset section 12b. The telescopic handset compartments 12a and 12b are moved between the open and closed states by moving along one or more guides 12d mounted in one of the compartments (parallel). Guides (such as guides and rail guides) interlock so that they can slide relative to each other. FIG. 2A shows the handset 12 in the closed state. In the closed state, the handset 12 has a short length and a small occupied space.
It can be easily stored on the wrist band 10 when not in use.

【0033】 図2(b)には、開いた状態の送受話器12が示されている。開いた状態では
、送受話器12の長さが閉じた状態における長さより長い。したがって、開いた
状態では、スピーカ14及びマイクロフォン16が、使用中に一般の利用者の耳
と口に非常に近い位置にくるが、本発明は、この点に関して範囲を制限されない
。例えば、図2(c)及び図2(d)に示されているように、送受話器12の区
画12a及び12bは、同じ伸展性を実現できるように直線蝶番13の周りで折
り畳んだり、あるいは図2(e)及び図2(f)に示されているように、ピボッ
ト13bの周りを回転させることもできる。送受話器12の別の構成をもつ、本
発明のさらに他の実施形態について以下に述べるが、本発明は、この技術分野で
知られている他の手段によって、区画12a及び12bを伸展させることができ
るように考察している。
FIG. 2B shows the handset 12 in an open state. In the open state, the length of the handset 12 is longer than in the closed state. Thus, in the open position, the speaker 14 and microphone 16 are located very close to the ears and mouth of a typical user during use, although the invention is not limited in this respect. For example, as shown in FIGS. 2 (c) and 2 (d), the compartments 12a and 12b of the handset 12 can be folded around a straight hinge 13 to achieve the same extensibility, or It is also possible to rotate around the pivot 13b, as shown in 2 (e) and FIG. 2 (f). Still another embodiment of the present invention having another configuration of handset 12 is described below, but the present invention allows the compartments 12a and 12b to be extended by other means known in the art. I am considering to be able to do it.

【0034】 図2(a)及び図2(b)に戻り、送受話器12のもう一つの特長として、そ
れぞれスピーカユニット14とマイクロフォン16において、送受話器12の垂
直方向に伸展可能な領域32a及び32bがある。送受話器12が開いた状態に
あるときには、伸展した領域32a及び32bにより、スピーカユニット14及
びマイクロフォン16が、使用中に利用者の耳と口に接近した形で保持される。
送受話器12の伸展領域32a及び32bは、送受話器12が閉じた状態にある
ときには、摩擦によって手首バンド10の対応する嵌合領域で連動する。送受話
器12の配列次第では、スピーカユニット14及びマイクロフォン16を、図2
(a)及び図2(b)に示されているように、垂直方向に伸展部に取り付けるこ
ともできるし、又、図2(c)及び図2(d)に示されているように、送受話器
12上のどこかに取り付けることもできる。本発明の一つの実施形態では、送受
話器12が、水滴や埃などから保護するために、密閉されている。
Returning to FIG. 2A and FIG. 2B, another feature of the handset 12 is that the speaker unit 14 and the microphone 16 respectively have regions 32 a and 32 b that can be extended in the vertical direction of the handset 12. There is. When the handset 12 is open, the extended areas 32a and 32b hold the speaker unit 14 and microphone 16 close to the user's ear and mouth during use.
The extension areas 32a and 32b of the handset 12 interlock in corresponding mating areas of the wrist band 10 due to friction when the handset 12 is closed. Depending on the arrangement of the handsets 12, the speaker unit 14 and the microphone 16 may be arranged as shown in FIG.
As shown in (a) and FIG. 2 (b), it can be attached to the extension part in the vertical direction, or as shown in FIGS. 2 (c) and 2 (d), It can also be attached anywhere on the handset 12. In one embodiment of the invention, the handset 12 is hermetically sealed to protect it from drops and dust.

【0035】 図3(a)及び図3(b)は、図3(a)及び図3(b)が手首着用型通信装
置5の正面図であるという点を除けば、図2(a)及び図2(b)と同じである
。図2(a)及び図2(b)の場合と同様に、それぞれスピーカ14とマイクロ
フォン16を有する2個の伸縮自在送受話器区画12a及び12bを有する送受
話器12が、図3(a)及び図3(b)にも示されている。図3(a)では、手
首着用型通信装置5から取り外し、携帯電話機構20の表の部分にある送受話器
12が示されている。この図では、キーパッド区画18及びディスプレイユニッ
ト22の各部分など、携帯電話機構20の別の特徴が示されている。本発明の一
つの実施形態によれば、キーパッド区画18は、図3(a)に示されているよう
に、携帯電話機構20上に折り畳まれる。キーパッド18に複数の区画があるそ
の他の実施形態について、以下に詳細に説明する。
3 (a) and 3 (b) are different from FIG. 2 (a), except that FIGS. 3 (a) and 3 (b) are front views of the wrist-worn communication device 5. And the same as FIG. As in the case of FIGS. 2 (a) and 2 (b), a handset 12 having two telescoping handset sections 12a and 12b having a speaker 14 and a microphone 16, respectively, is shown in FIGS. It is also shown in 3 (b). In FIG. 3A, the handset 12 which is removed from the wrist-worn communication device 5 and is shown in the front part of the mobile phone mechanism 20 is shown. In this figure, other features of the mobile phone mechanism 20 are shown, such as the keypad compartment 18 and portions of the display unit 22. According to one embodiment of the invention, the keypad compartment 18 is folded over the cell phone mechanism 20 as shown in Figure 3 (a). Other embodiments in which the keypad 18 has multiple compartments are described in detail below.

【0036】 前に述べたように、図3(a)には、手首バンド10から送受話器12を取り
外したときに目で見ることができるディスプレイ22の部分が示されている。デ
ィスプレイ22には、液晶ディスプレイを採用することができる。ディスプレイ
22は、装置から電話を発信するときに利用者がダイヤルしている番号、複数の
着呼を発信しているリモート電話装置(このようなオプションがリモート電話の
所有者によって承認される場合)、日付や時刻などを表示するよう構成されてい
る。
As mentioned previously, FIG. 3 (a) shows the portion of the display 22 that is visible when the handset 12 is removed from the wrist band 10. A liquid crystal display can be adopted as the display 22. The display 22 is the number the user is dialing when making a call from the device, the remote telephone device making multiple incoming calls (if such an option is approved by the remote telephone owner). , Is configured to display date, time, etc.

【0037】 図4(a)及び以下に説明する他の図にも示されているように、できれば、デ
ィスプレイ22の大きさは大きいほうが好ましい。したがって、本発明の他の実
施形態に従い、できれば、ディスプレイ22は大型で、利用者が選択可能なメニ
ューを表示したり、インターネットアプリケーションを表示できるようにするこ
とが好ましい。一つの実施形態では、「WAP」などの、インターネットブラウ
ザ技術を携帯電話機構20に採用した場合、ディスプレイ22は、株価、天気予
報、交通情報、運転に関する指示などの、インターネットからのデータを表示す
るよう構成されている。
As shown in FIG. 4A and other figures described below, it is preferable that the size of the display 22 is large, if possible. Therefore, in accordance with another embodiment of the present invention, preferably display 22 is large so as to display user selectable menus and Internet applications. In one embodiment, if an internet browser technology such as "WAP" is employed in the mobile phone mechanism 20, the display 22 will display data from the internet such as stock prices, weather forecasts, traffic information, driving instructions and the like. Is configured.

【0038】 図1(b)、図3(a)及び図4(a)(及び以下にその一部について説明す
る他の各種実施形態)に図示されているように、送受話器12を手首バンド10
に取り付けたときに、ディスプレイ22は送受話器12によって完全に覆うこと
ができる。例えば、図1(b)では、送受話器12が閉じた状態にあるときには
、ディスプレイ22のいずれの部分も見ることはできない。同様に、以下に詳細
に説明する図5(a)〜図5(c)では、ディスプレイ部分22bは、キーパッ
ド区画18bが回転し、開いた状態になったときしか利用者が見ることはできな
い。ディスプレイ部分22の大きな領域を含むディスプレイ全体は、キーパッド
区画18aが伸縮自在に伸展し、開いた状態になったときだけしか見ることはで
きない。
As shown in FIGS. 1 (b), 3 (a), and 4 (a) (and various other embodiments described below in part), the handset 12 is attached to the wrist band. 10
The display 22 can be completely covered by the handset 12 when attached to the. For example, in FIG. 1 (b), when the handset 12 is closed, no part of the display 22 can be seen. Similarly, in Figures 5 (a) -5 (c), which are described in detail below, the display portion 22b is only visible to the user when the keypad section 18b has been rotated and is in the open position. . The entire display, including the large area of the display portion 22, is only visible when the keypad section 18a is telescopically extended and is in the open position.

【0039】 ただし、ディスプレイ22の部分を利用者が常に目で見ることができる実施形
態も、本発明は考察している。例えば、図14は、ディスプレイ部分22aを利
用者が常に見ることができるような、一つの実施形態の図である。ディスプレイ
部分22は、図14では比較的小さく示されているが、他の実施形態のように、
その一部又はすべてを利用者が目で見ることができるような大型のディスプレイ
22を採用することもできる。各種実施形態によれば、ディスプレイ22の少な
くとも一部を常に目で見ることができるようにすると、利用者は送受話器12を
取り外さなくても各種機能を実行したりあるいは手首着用型通信装置5を操作す
ることができる。例えば、ディスプレイ22の常に見ることのできる部分に、日
付や時刻、着呼の電話番号、電話番号簿などを表示することもできる。
However, the present invention also contemplates embodiments in which the user is always able to see the portion of the display 22. For example, FIG. 14 is a diagram of one embodiment such that the display portion 22a is always visible to the user. The display portion 22 is shown relatively small in FIG. 14, but like the other embodiments,
It is also possible to employ a large-sized display 22 whose part or all can be seen by the user. According to various embodiments, if at least a part of the display 22 is always visible, the user can perform various functions without removing the handset 12 or use the wrist-worn communication device 5. It can be operated. For example, the date and time, the telephone number of the incoming call, the telephone number list, etc. can be displayed on the always visible portion of the display 22.

【0040】 すでに述べたように、図1(b)及び図2(a)は、一部が閉じた状態におけ
る、手首着用型通信装置5を示した正面図である。この装置構成は、利用者が着
用しているが、使用していないときに相当する構成である。図4(a)は、携帯
電話機構20に連結されたキーパッド18の第1の区画18aが蝶番21を中心
に回転し、開いた状態になったときの手首着用型通信装置5を示している。図4
(b)は、手首着用型通信装置5が完全に開いた状態にあるとき、すなわちキー
パッド18の第1の区画18aと第2の区画18bの両方が開いた状態にあると
きを示している。キーパッド18の区画18bは、蝶番23を介して区画18a
に連結されており、蝶番23を中心に回転して、完全に開いた状態になる(区画
18a上で区画18bを滑動させる、などといった他の方法についてさらに以下
に述べる)。図4(c)は、同じ実施形態を示しているが、操作するために送受
話器12が取り外されている。図4(d)は、手首バンド10から取り外し、そ
の全長まで伸展したときの送受話器12を示している。
As described above, FIGS. 1B and 2A are front views showing the wrist-worn communication device 5 in a partially closed state. This device configuration corresponds to a device worn by a user but not in use. FIG. 4A shows the wrist-worn communication device 5 when the first section 18a of the keypad 18 connected to the mobile phone mechanism 20 is rotated around the hinge 21 and is in the open state. There is. Figure 4
(B) shows when the wrist-worn communication device 5 is in a completely open state, that is, when both the first section 18a and the second section 18b of the keypad 18 are in an open state. . Compartment 18b of keypad 18 is compartment 18a via hinge 23.
And is rotated about hinge 23 to a fully open condition (other methods such as sliding compartment 18b over compartment 18a are discussed further below). FIG. 4 (c) shows the same embodiment, but with the handset 12 removed for operation. FIG. 4D shows the handset 12 when it is detached from the wrist band 10 and extended to its full length.

【0041】 図4(b)に示されているように、手首着用型通信装置5が完全に開いた状態
にあるときには、キーパッド区画18a及び18bが、利用者がキーを簡単に操
作できるようにほぼ平坦な面を形成する。ボタン42が、通常の電話のようによ
く知られた方法でキーパッド18上に配置されており、押すつもりのないボタン
を利用者が誤って押さないように、十分間隔を開けて取り付けられている。キー
パッド18a及び18bには共に、手首着用型通信装置5を操作するために利用
者が押すボタン42が取り付けられている。具体的には、キーパッド18は、装
置5の携帯電話機構20に電気的に連結されており、利用者が押すボタンに対応
する信号を携帯電話機構20に発信する。
As shown in FIG. 4 (b), when the wrist-worn communication device 5 is fully open, the keypad compartments 18 a and 18 b allow the user to easily operate the keys. To form a nearly flat surface. Buttons 42 are placed on the keypad 18 in a well-known manner, such as a regular telephone, and are mounted at a sufficient distance so that the user does not accidentally press a button that they do not intend to press. There is. Both the keypads 18a and 18b are provided with buttons 42 that the user presses to operate the wrist-worn communication device 5. Specifically, the keypad 18 is electrically connected to the mobile phone mechanism 20 of the device 5, and sends a signal corresponding to a button pressed by the user to the mobile phone mechanism 20.

【0042】 図4(b)は、キーパッド区画18aに取り付けられた送受話器12も示して
いる。前に述べたように、送受話器12の垂直方向に伸展した領域32a及び3
2bは、摩擦によってキーパッド区画18aに取り付けられる。一方、図4(c
)及び図4(d)は、利用者が操作するためキーパッド区画18aから取り外し
た送受話器12を示している。
FIG. 4 (b) also shows the handset 12 attached to the keypad compartment 18 a. As previously mentioned, the vertically extended regions 32a and 3 of the handset 12 are
2b is frictionally attached to the keypad compartment 18a. On the other hand, FIG.
4 (d) and FIG. 4 (d) show the handset 12 removed from the keypad compartment 18a for operation by the user.

【0043】 手首着用型通信装置5の他の各種実施形態も可能である。例えば、折り畳み可
能な手首着用型通信装置5の要素は、代わりに伸縮自在とすることも、又、他の
手段によって調整可能とすることもできる。同様に、伸縮自在な手首着用型通信
装置5の要素も、代わりに折り畳み可能とすることもできる(又は他の方法で調
整可能にすることもできる)。
Various other embodiments of the wrist-worn communication device 5 are possible. For example, the elements of the foldable wrist-worn communication device 5 could instead be retractable or adjustable by other means. Similarly, the elements of the retractable wrist-worn communication device 5 may alternatively be foldable (or otherwise adjustable).

【0044】 同様に、図1〜図4には、蝶番21を介して手首バンド10に連結されている
キーパッド区画18aが表されており、この場合、このキーパッド区画18aは
ディスプレイ22上に折り畳むことができる。図5(a)、図5(b)、図5(
c)及び図5(d)は、手首バンド10からキーパッド18を伸縮自在に伸展す
るもう一つの実施形態の図である。この実施形態によれば、図5(a)に示され
ているように、閉じた状態では、キーパッド18が携帯電話機構20上に配置さ
れる。キーパッド18は、図5(b)に示されているように、開いた状態になる
よう、携帯電話機構20の平行ガイド28a及び28b沿いに移動する。できれ
ば、この実施形態(及び相互に相対的に2つの要素が自在に伸展する他の任意の
実施形態)では、要素が伸展した後に閉じた状態にキーパッド18を戻すために
既定量の力が加えられるように、バイアスバネ(表示せず)を採用することが好
ましい。
Similarly, FIGS. 1-4 show a keypad compartment 18 a connected to the wrist band 10 via a hinge 21, in which case the keypad compartment 18 a is on the display 22. Can be folded. 5 (a), 5 (b), 5 (
c) and FIG. 5D are views of another embodiment in which the keypad 18 is elastically extended from the wrist band 10. According to this embodiment, as shown in FIG. 5A, the keypad 18 is placed on the mobile phone mechanism 20 in the closed state. The keypad 18 moves along the parallel guides 28a and 28b of the mobile phone mechanism 20 so as to be in the open state as shown in FIG. 5 (b). Preferably, in this embodiment (and any other embodiment in which the two elements freely extend relative to each other), a predetermined amount of force is applied to return the keypad 18 to the closed state after the elements have been extended. It is preferable to employ a bias spring (not shown) so that it can be added.

【0045】 具体的には、図5(a)、図5(b)及び図5(c)では、キーパッド18は
、2つの区画18a及び18bを有している。キーパッド区画18aは、携帯電
話機構20から自在に伸展する。一方、キーパッド区画18bは、キーパッド区
画18aが閉じた状態になったときに、キーパッド区画18bをキーパッド区画
18a及び携帯電話機構20上に折り畳むことができるように、蝶番23を介し
てキーパッド区画18aに連結している。この実施形態では、キーパッド区画1
8bが、キーパッド区画18a及び携帯電話機構20に折り畳むことが可能であ
る。この実施形態では、キーパッド区画18aの伸縮自在動作が制約されず、キ
ーパッド区画18aが閉じた状態にあるときに送受話器に利用者がアクセスでき
るように、送受話器12がキーパッド区画18bに(摩擦による嵌め合いによっ
てなど)取り外し可能なように取り付けられている。
Specifically, in FIGS. 5 (a), 5 (b) and 5 (c), the keypad 18 has two sections 18a and 18b. The keypad section 18a extends freely from the mobile phone mechanism 20. On the other hand, the keypad compartment 18b is provided with a hinge 23 so that the keypad compartment 18b can be folded over the keypad compartment 18a and the mobile phone mechanism 20 when the keypad compartment 18a is in the closed state. It is connected to the keypad compartment 18a. In this embodiment, the keypad compartment 1
8b can be folded into the keypad compartment 18a and the cell phone mechanism 20. In this embodiment, the retractable movement of the keypad compartment 18a is not constrained and the handset 12 is attached to the keypad compartment 18b so that the user can access the handset when the keypad compartment 18a is in the closed state. Removably mounted (such as by friction fit).

【0046】 本発明は、キーパッド区画18aが、蝶番を介して携帯電話機構20に連結さ
れ、キーパッド区画18bが伸縮自在な関係を介してキーパッド区画18aに連
結されることを考察している。本発明は、各種実施形態によれば、キーパッド1
8が、各区画が上記手段のどれかによって連結されているような、2つの区画以
外の区画を有することも考察している。例えば、手首着用型通信装置5は、装置
に折り畳み式又は滑動式に接続する、たった1つのキーパッド区画を有すること
もできる。
The present invention contemplates that the keypad compartment 18a is connected to the cell phone mechanism 20 via a hinge and the keypad compartment 18b is connected to the keypad compartment 18a via a retractable relationship. There is. The present invention, according to various embodiments, includes a keypad 1
It is also contemplated that 8 has compartments other than two compartments, each compartment being connected by any of the above means. For example, the wrist-worn communication device 5 may have only one keypad compartment that foldably or slidably connects to the device.

【0047】 図6は、1つのキーパッド区画18aを持つ本発明のもう1つの実施形態の図
である。この場合、キー42すべてが、キーパッド区画18aに配置されている
。キーが相互に近接しており操作はしにくいが、この構成では、手首着用型通信
装置5が2つ以上のキーパッド区画を有する実施形態に比べ、その外形をよりス
リムにすることができる。さらに、送受話器12は、操作しやすいように、キー
パッド区画18a上に取り外し可能なように取り付けられている。
FIG. 6 is a diagram of another embodiment of the present invention having one keypad compartment 18a. In this case, all keys 42 are located in the keypad compartment 18a. Although the keys are close to each other and are difficult to operate, this configuration allows for a slimmer profile than the embodiment where the wrist-worn communication device 5 has more than one keypad compartment. Further, the handset 12 is removably mounted on the keypad compartment 18a for ease of operation.

【0048】 上記の図5(b)及び図5(c)のキーパッドなどのような、多区画キーパッ
ドを使用すると、装置の全体的大きさを大きくすることなく、また利用者が手首
に着用しにくくすることなく、キーパッド上のボタンの間隔をもっと広げたり、
サイズを大きくすることができるという利点がある。多区画キーパッドの別の構
成及びそれぞれによって与えられる利点についての詳細な説明は、その全体を陳
述する場合と同程度に詳細に、ここで参照することによって取り込まれる出願人
の同時係属特許願出願番号09/330,728に記載されている。
Using a multi-compartment keypad, such as the keypads of FIGS. 5 (b) and 5 (c) above, does not increase the overall size of the device and allows the user to wear it on their wrists. Widen the spacing of the buttons on the keypad without making it difficult to wear,
There is an advantage that the size can be increased. A detailed description of the different configurations of multi-compartment keypads and the advantages afforded by each is as detailed as if set forth in its entirety, and is hereby incorporated by reference into Applicant's co-pending patent application. No. 09 / 330,728.

【0049】 一般に、多区画キーパッドを使用すると、閉じたときにキーパッドの大きさが
縮小するので、キーパッドが利用者の邪魔になったりあるいは利用者を傷つけた
りする可能性を極力抑えることができる。さらに、多区画キーパッドがキーパッ
ドボタンを覆い隠し、水滴、埃などからこれらを保護する。好ましい実施形態で
は、各キーパッド区画上のボタンは、区画18aが区画18b上に閉じていると
きに、相互に接触しないように配置されている。この実施形態では、閉じたとき
に区画18aと18bを合わせた厚さが薄くなるので、手首着用型通信装置5が
利用者の手首でかさばらず、装置が閉じた状態にあるときに押されないので、ボ
タンの摩耗や破損が抑止される。
Generally, when a multi-compartment keypad is used, the size of the keypad is reduced when it is closed, so that the possibility of the keypad interfering with or injuring the user is minimized. You can In addition, a multi-compartment keypad hides the keypad buttons and protects them from water drops, dust, and the like. In the preferred embodiment, the buttons on each keypad compartment are arranged so that they do not touch each other when compartment 18a is closed on compartment 18b. In this embodiment, since the combined thickness of the compartments 18a and 18b is thin when closed, the wrist-worn communication device 5 is not bulky on the user's wrist and is not pushed when the device is in the closed state. , Button wear and damage is suppressed.

【0050】 もう一つの実施形態によれば、多区画キーパッド18は、薄膜キーパッドとし
て配置されている。この実施形態では、キー要素には、薄膜上に形成されたタッ
チ式スイッチが採用されている。薄膜キーパッドの構造と操作はよく知られてお
り、参照によってここに取り込む米国特許願出願番号3,987,259もしくは
特許願出願番号4,489,302などに記載されている。要するに、複数の電極
が、間隔を開けた関係を保ちながら、相互に配置されている。キー要素のどれか
を押すと、電極の一部が、押された特定のキー要素を示す信号を発信することが
できる電気的接続を確立する。本発明の一つの実施形態によれば、このような薄
膜キーパッドは、プラスチックなどの実際に曲げやすい材料で作成されている。
According to another embodiment, the multi-compartment keypad 18 is arranged as a thin film keypad. In this embodiment, the key element employs a touch-type switch formed on a thin film. The structure and operation of thin film keypads are well known and are described in, for example, U.S. patent application Ser. No. 3,987,259 or patent application Ser. No. 4,489,302, incorporated herein by reference. In essence, a plurality of electrodes are arranged relative to each other while maintaining a spaced relationship. When any one of the key elements is pressed, a portion of the electrode establishes an electrical connection capable of emitting a signal indicative of the particular key element pressed. According to one embodiment of the invention, such a thin film keypad is made of a practically pliable material such as plastic.

【0051】 前に述べたように、手首着用型通信装置5は、本発明の一つの実施形態によれ
ば、送受話器12及び携帯電話機構20との間に無線接続を確立するよう構成す
ることもできる。例えば、図7(a)、図7(b)及び図7(c)は、送受話器
12が伸縮自在アンテナ25を備えているもう一つの実施形態の図である。図7
(a)は、装置を利用者が操作していないときなどには、取り外し可能なように
手首着用型通信装置5に取り付けられている送受話器12を示している。送受話
器12の幅は、手首バンド10の幅とほぼ同じである。
As mentioned previously, the wrist-worn communication device 5, according to one embodiment of the present invention, is configured to establish a wireless connection between the handset 12 and the cell phone mechanism 20. You can also For example, FIGS. 7 (a), 7 (b) and 7 (c) are diagrams of another embodiment in which the handset 12 includes a retractable antenna 25. Figure 7
(A) shows the handset 12 that is detachably attached to the wrist-worn communication device 5 when the user is not operating the device. The width of the handset 12 is substantially the same as the width of the wrist band 10.

【0052】 図7(b)は、閉じた状態における装置から取り外した送受話器12を示して
いる。図7(c)は、開いた状態における送受話器12を示している。開いた状
態では、区画12a及び区画12bは、相互に相対的に滑動し、伸縮自在アンテ
ナ25が、外部からの通信信号を送受信できるように伸展する。前に述べたよう
に、アンテナ25が外部からの通信信号を受信するよう構成されている場合には
、それらの間で信号を送信するよう手首着用型通信装置5に送受話器12を配線
すると利点がある。
FIG. 7B shows the handset 12 removed from the device in the closed state. FIG. 7C shows the handset 12 in the open state. In the open state, the compartments 12a and 12b slide relative to each other, and the telescopic antenna 25 extends so as to transmit and receive communication signals from the outside. As previously mentioned, if the antenna 25 is configured to receive external communication signals, it is advantageous to wire the handset 12 to the wrist-worn communication device 5 to transmit signals between them. There is.

【0053】 図8(a)、図8(b)及び図8(c)は、送受話器12に伸縮自在アンテナ
25が備わっているさらにもう一つの実施形態の図である。図8(a)は、装置
を利用者が操作するときなど、取り外し可能なように手首着用型通信装置5に取
り付けた送受話器12を示している。この場合、送受話器12の幅は、アンテナ
ハウジング12cを収納できるように、手首バンド10の幅より多少広くなる。
図8(b)は、閉じた状態における装置から取り外した送受話器12を示してい
る。図8(c)は、開いた状態における送受話器12を示している。開いた状態
では、通信信号の送受信が改良されるように、アンテナ区画25b及び区画25
cに伸縮自在アンテナ25が伸展する。当然のことながら、アンテナ25は、送
受話器区画12a又は区画12bのどちらにでも取り付けることができ、送受話
器の構成によっては任意の方向に伸展できる。
FIGS. 8 (a), 8 (b), and 8 (c) are diagrams of yet another embodiment in which the handset 12 is provided with a telescopic antenna 25. FIG. 8A shows the handset 12 that is detachably attached to the wrist-worn communication device 5 when the user operates the device. In this case, the width of the handset 12 is slightly wider than the width of the wrist band 10 so that the antenna housing 12c can be housed.
FIG. 8 (b) shows the handset 12 removed from the device in the closed state. FIG. 8C shows the handset 12 in the opened state. In the open state, the antenna section 25b and the section 25 are arranged so that transmission and reception of communication signals are improved.
The retractable antenna 25 extends to c. Of course, the antenna 25 can be mounted in either the handset compartment 12a or compartment 12b and can be extended in any direction depending on the handset configuration.

【0054】 図8(a)〜図8(c)の送受話器12の構成も、図9(a)〜図9(e)に
図示されている本発明の実施形態で採用することができる。図9(a)は、キー
パッド区画18a及び区画18bを備えた手首着用型通信装置5を示している。
キーパッド区画18aは、ディスプレイ22上に伸縮自在に伸展する。キーパッ
ド区画18bは、蝶番を介してキーパッド18aに連結している。送受話器12
は、キーパッド18bに取り外し可能なように取り付けられている。手首着用型
通信装置5上のディスプレイ22全体で、利用者は電話の相手の電話番号、イン
ターネットデータなどといった情報を参照することができる。
The configuration of the handset 12 of FIGS. 8 (a) -8 (c) can also be employed in the embodiment of the present invention shown in FIGS. 9 (a) -9 (e). FIG. 9A shows a wrist-worn communication device 5 having a keypad section 18a and a section 18b.
The keypad section 18 a extends and contracts on the display 22. The keypad section 18b is connected to the keypad 18a via a hinge. Handset 12
Are removably attached to the keypad 18b. The entire display 22 on the wrist-worn communication device 5 allows the user to refer to information such as the telephone number of the other party of the call, Internet data, and the like.

【0055】 図9(b)は、キーパッド区画18bから取り外した送受話器12aの図であ
る。この図には、平行ガイド34a及び34bを介してディスプレイ22上に滑
動するように構成されているキーパッド区画18aが表されている。見て分かる
とおり、キーパッド区画18aは、携帯電話機構20ほどの幅はない。したがっ
て、携帯電話機構20の部分、すなわちディスプレイユニット22は、覆われな
いままである。キーパッド区画18aが伸縮自在に伸展しないときに覆われない
状態での携帯電話機構20の部分の幅は、送受話器12のアンテナハウジング1
2cの幅と一致する。送受話器12が手首バンド10に格納されているときには
、アンテナハウジング12cが、キーパッド18aによって占有されていない空
間に嵌合するので、手首着用型通信装置5がスリムな外形を有することができる
FIG. 9B is a diagram of the handset 12a removed from the keypad compartment 18b. Shown in this figure is a keypad compartment 18a configured to slide on the display 22 via parallel guides 34a and 34b. As can be seen, the keypad compartment 18a is not as wide as the cell phone mechanism 20. Therefore, part of the mobile phone mechanism 20, ie the display unit 22, remains uncovered. The width of the portion of the mobile phone mechanism 20 in the state where it is not covered when the keypad section 18a does not extend and contract elastically is the antenna housing 1 of the handset 12.
Matches the width of 2c. When the handset 12 is stored in the wrist band 10, the antenna housing 12c fits in the space not occupied by the keypad 18a, so that the wrist-worn communication device 5 can have a slim outer shape.

【0056】 図9(c)は、手首着用型通信装置5の大きさを最小化できるように、キーパ
ッド区画18a上に折り畳まれたキーパッド区画18bを示している。図9(d
)及び図9(e)は、それぞれ閉じた状態と開いた状態の送受話器12も示して
いる。図9(e)では、伸展位置における伸縮自在アンテナ25を備えた送受話
器12が示されている。ただし、アンテナハウジング12cは、送受話器12上
の任意の位置に配置することができ、手首着用型通信装置5の追加機能によって
占有されない、手首バンド10上の領域と摩擦によって連結するよう構成するこ
とができるという点を付記しておく。
FIG. 9C shows a keypad section 18 b folded over the keypad section 18 a so that the size of the wrist-worn communication device 5 can be minimized. Figure 9 (d
) And FIG. 9 (e) also show the handset 12 in the closed and open states, respectively. FIG. 9 (e) shows the handset 12 with the retractable antenna 25 in the extended position. However, the antenna housing 12c can be arranged at any position on the handset 12, and is configured to be frictionally coupled to an area on the wrist band 10 that is not occupied by the additional function of the wrist-worn communication device 5. I will add that it is possible.

【0057】 本発明のさらにもう一つの実施形態が、図10(a)〜図10(e)に図解さ
れている。図10(a)は、閉じた状態における手首着用型通信装置5を示して
いる。図10(a)は、非常に小型の送受話器12を示している。送受話器12
は、ワイヤハウジング38の横に取り付けられている。図示されている実施形態
では、送受話器12とハウジング38の両方が、携帯電話機構20の横に配置さ
れているが、本発明はこの点に関して範囲を制限されない。この図には、手首バ
ンド10上に同様にして構成されている、マイクロフォン16も表されている。
この実施形態では、マイクロフォン16が手首バンド10上の携帯電話機構20
の反対側に配置されているが、他の位置も考察される。
Yet another embodiment of the present invention is illustrated in FIGS. 10 (a) -10 (e). FIG. 10A shows the wrist-worn communication device 5 in the closed state. FIG. 10 (a) shows a very small handset 12. Handset 12
Are mounted next to the wire housing 38. In the illustrated embodiment, both the handset 12 and the housing 38 are located next to the cell phone mechanism 20, although the invention is not limited in this respect. Also shown in this figure is a microphone 16 similarly configured on the wrist band 10.
In this embodiment, the microphone 16 is a mobile phone mechanism 20 on the wrist band 10.
It is located on the opposite side of, but other positions are also contemplated.

【0058】 図10(b)は、利用者が装置を操作するときに見られるような、手首バンド
10から取り外した送受話器12を示している。送受話器12は、スピーカユニ
ット14を有しており、利用者の親指と人差し指の間など、利用者の指の間に把
持するよう構成されている。送受話器12は、電線30によって携帯電話機構2
0に接続され、ワイヤハウジング38に格納できるという利点がある。前に述べ
たように、電線30は、送受話器12と携帯電話機構20との間で通信信号を送
信するように構成されている。
FIG. 10 (b) shows the handset 12 removed from the wrist band 10, as seen when the user operates the device. The handset 12 includes a speaker unit 14 and is configured to be held between the user's fingers, such as between the user's thumb and forefinger. The handset 12 is connected to the mobile phone mechanism 2 by the electric wire 30.
0 has the advantage that it can be stored in the wire housing 38. As mentioned previously, the electrical wire 30 is configured to transmit a communication signal between the handset 12 and the cell phone mechanism 20.

【0059】 装置を操作するため、利用者は、手首バンド10から送受話器12を取り外し
、指の間でこれを把持する。すなわち、手首着用型通信装置5を着用している腕
と同じ方の腕に保持する。次に、利用者は、スピーカユニット14を介して相手
の声を聞くことができるように、送受話器12を耳に当てる。このように、電線
30は、利用者の手首上のワイヤハウジング38の位置から利用者の指先まで十
分届く長さで、しかも様々な大きさの手に対応するだけの長さがある。送受話器
12を耳の近くに持ってくるときには、利用者は、手首バンド10に取り付けら
れているマイクロフォン16が口のそばにくるように手首を移動する。
To operate the device, the user removes the handset 12 from the wrist band 10 and grasps it between his fingers. That is, the wrist-worn communication device 5 is held on the same arm as that on which it is worn. Next, the user puts the handset 12 on his / her ear so that the other party's voice can be heard through the speaker unit 14. As described above, the electric wire 30 has a length sufficient to reach from the position of the wire housing 38 on the user's wrist to the user's fingertip, and is long enough to accommodate hands of various sizes. When bringing the handset 12 near the ear, the user moves his / her wrist so that the microphone 16 attached to the wrist band 10 is near the mouth.

【0060】 図10(c)〜図10(e)は、キーパッド18とディスプレイ22を手首バ
ンド10上にどのように構成するかを図解している。例えば、図10(c)では
、本発明の一つの実施形態に従い、キーパッド18が蝶番23によって分離され
ている2つのキーパッド区画、すなわち区画18a及び区画18bを有している
。前に述べた実施形態の場合と同様、キーパッド18は、区画18bを回転可能
で、しまも利用者が操作できるように平坦なキーパッドを形成するように構成さ
れている。
FIGS. 10 (c)-10 (e) illustrate how the keypad 18 and display 22 are configured on the wrist band 10. For example, in FIG. 10 (c), the keypad 18 has two keypad compartments separated by a hinge 23, compartment 18a and compartment 18b, according to one embodiment of the invention. As with the previously described embodiment, the keypad 18 is configured to rotate the compartment 18b and form a flat keypad for the user to manipulate.

【0061】 図10(d)は、閉じた状態にあるが、携帯電話機構20から伸縮自在に伸展
しているキーパッド18を示している。前に述べたように、キーパッド18は、
携帯電話機構20上に取り付けられた平行ガイド28a及び28b沿いに、伸縮
自在に伸展する。キーパッド18を伸展させたときには、ディスプレイユニット
22を利用者が見ることができる。最後に、図10(e)は、ディスプレイ22
を参照できるように、キーパッド区画18aが伸縮自在に伸展し、キーパッド区
画18bが平坦なキーパッドとなるように蝶番23を中心に回転して、完全に開
いた状態にある携帯電話機構20を示している。
FIG. 10D shows the keypad 18 which is in a closed state but extends and contracts from the mobile phone mechanism 20. As mentioned earlier, the keypad 18
It is stretchably extended along the parallel guides 28a and 28b mounted on the mobile phone mechanism 20. When the keypad 18 is extended, the display unit 22 can be viewed by the user. Finally, FIG. 10E shows the display 22.
, The keypad section 18a extends and contracts, and the keypad section 18b rotates about the hinge 23 so that the keypad section 18b becomes a flat keypad. Is shown.

【0062】 図11(a)及び図11(b)は、図1及び図10に示されている実施形態の
特長の一部を統合した、本発明のもう一つの実施形態の図である。例えば、図1
1(a)及び図11(b)は、図1〜図10に示されている送受話器とほぼ同じ
大きさの送受話器12の図である。送受話器12の一端には、スピーカユニット
14がある。利用者は、耳にスピーカ14を保持できるように、すでに述べた方
法と同じ方法で手首バンド10から送受話器12を取り外す。さらに、図11(
a)には、手首バンド10上に取り付けられたマイクロフォン16が示されてお
り、この場合、携帯電話機構20と接触している。図10(a)〜図10(e)
に関連して述べたとおり、送受話器12を耳に近づけたときに、利用者は、マイ
クロフォン16が口に近づくように手首を移動する。
FIGS. 11 (a) and 11 (b) are diagrams of another embodiment of the present invention that integrates some of the features of the embodiments shown in FIGS. 1 and 10. For example, in FIG.
1 (a) and FIG. 11 (b) are diagrams of a handset 12 of approximately the same size as the handset shown in FIGS. At one end of the handset 12 is a speaker unit 14. The user removes the handset 12 from the wrist band 10 in the same manner as previously described so that the speaker 14 can be held in the ear. Furthermore, in FIG.
In a), the microphone 16 mounted on the wrist band 10 is shown, in this case in contact with the mobile phone mechanism 20. 10 (a) to 10 (e)
As described in connection with, when the handset 12 is brought close to the ear, the user moves the wrist so that the microphone 16 approaches the mouth.

【0063】 本発明の他の実施形態に従い、手首着用型通信装置を、その厚さを最小化する
別の方法で構成することもできる。例えば、図12(a)〜図12(e)は、送
受話器12がキーパッド区画18の側面沿いに脱着可能なように取り付けられた
、もう一つの実施形態の図である。送受話器12は、キーパッド区画18上に取
り付けられていないので、手首着用型通信装置5の外形は、他の実施形態よりス
リムである。
According to other embodiments of the present invention, the wrist-worn communication device may be configured in other ways to minimize its thickness. For example, FIGS. 12 (a) -12 (e) are views of another embodiment in which the handset 12 is removably mounted along the side of the keypad compartment 18. Since the handset 12 is not mounted on the keypad compartment 18, the outer shape of the wrist-worn communication device 5 is slimmer than other embodiments.

【0064】 図12(a)は、キーパッド18の隣にある手首バンド10上に取り付けられ
た送受話器12を示している。送受話器12は、平行ガイド40a及び40bに
よって適切に保持されている。図12(b)は、操作中に利用者が保持できるよ
うに、手首バンド12に関連して滑動する送受話器12の図である。送受話器1
2は、本発明の一つの実施形態に従って、前に述べたように手首着用型通信装置
5と通信を行う。図12(d)は、手首バンド10の取付位置から滑動した第1
の位置にある送受話器12を示している。図12(e)は、スピーカユニット1
4を表すため回転させた送受話器12を示している。送受話器12は、スピーカ
ユニット14は、利用者の手首の方を向けて手首バンド12上に取り付けるよう
に構成されているので、水滴や埃などからスピーカを保護するが、本発明はこの
点に関しては制限されない。
FIG. 12 (a) shows the handset 12 mounted on the wrist band 10 next to the keypad 18. The handset 12 is properly held by the parallel guides 40a and 40b. FIG. 12 (b) is a view of the handset 12 sliding relative to the wrist band 12 so that it can be held by the user during operation. Handset 1
2 communicates with the wrist-worn communication device 5 as previously described, in accordance with one embodiment of the present invention. FIG. 12 (d) shows the first sliding on the wrist band 10 from the mounting position.
The handset 12 is shown in the position. FIG. 12E shows the speaker unit 1.
The handset 12 has been rotated to represent four. Since the handset 12 is configured so that the speaker unit 14 is mounted on the wrist band 12 with the user's wrist facing, the present invention protects the speaker from water droplets and dust. Is not limited.

【0065】 一方、図12(c)は、伸縮自在の送受話器12を示している。この実施形態
では、送受話器12は、12a〜12dとして表されている4つの伸縮自在区画
で構成されているが、本発明は、任意の数の区画を採用できることも考察してい
る。この場合、送受話器区画12aは、スピーカ14を有する一方で、送受話器
区画12dはマイクロフォン16を有する。前に述べたように、送受話器12は
伸展可能であるため、閉じたときや手首バンド10に取り付けるときにほんのわ
ずかしかスペースを占めず、開いた状態にあるときに操作するのにさらに望まし
い構成でマイクロフォン16及びスピーカ14を配置することができる。
On the other hand, FIG. 12C shows a telescopic handset 12 which can be freely expanded and contracted. In this embodiment, the handset 12 is made up of four telescoping compartments, designated 12a-12d, but the present invention also contemplates that any number of compartments may be employed. In this case, the handset section 12a has a speaker 14, while the handset section 12d has a microphone 16. As mentioned previously, the handset 12 is extendable so that it takes up very little space when closed or attached to the wrist band 10 and is a more desirable configuration for operation when in the open position. The microphone 16 and the speaker 14 can be arranged in.

【0066】 本発明のもう一つの実施形態によれば、手首着用型通信装置5はさらに、携帯
電話機構20とは独立して動作する時計ユニットも有する。例えば、図13は、
手首バンド10に取り付けられた時計ユニット50を有する手首着用型通信装置
5の図である。手首バンド10に時計ユニット30を取り付けるのに任意の手段
を使用できることは明らかである。例えば、時計30は、ハウジング上に蝶番な
どによって手首バンド10に連結することも、ハウジングと一体化した形で取り
付けることもできる。手首着用型通信装置5は、利用者が身に着けたときなどに
、キーパッド18もしくはディスプレイユニット22の各部に関して利用者の手
首の正反対側の、手首バンド10の任意の位置に、時計ユニット50を取り付け
られるように構成することができる。
According to another embodiment of the present invention, the wrist-worn communication device 5 further comprises a timepiece unit that operates independently of the mobile phone mechanism 20. For example, in FIG.
1 is a diagram of a wrist-worn communication device 5 having a watch unit 50 attached to a wrist band 10. FIG. Obviously, any means can be used to attach the watch unit 30 to the wrist band 10. For example, the watch 30 can be connected to the wrist band 10 by a hinge or the like on the housing, or can be attached integrally with the housing. When the user wears the wrist-worn communication device 5, the watch unit 50 is placed at an arbitrary position of the wrist band 10 on the opposite side of the user's wrist with respect to each part of the keypad 18 or the display unit 22 when worn by the user. Can be configured to be attached.

【0067】 図13を参照すると、手首着用型通信装置は、前に述べた実施形態で説明した
方法で操作する送受話器12を有することができる。要するに、送受話器12は
、使用中に利用者によって保持されるように、できれば手首バンド10から取り
外し可能であることが好ましい。図13は、追加スピーカユニット52及びマイ
クロフォン54も示している。追加スピーカユニット52及びマイクロフォン5
4は、いくつかの方法で取り込むことができる。
Referring to FIG. 13, the wrist-worn communication device can have a handset 12 that operates in the manner described in the previously described embodiments. In short, the handset 12 is preferably removable from the wrist band 10, preferably so that it is held by the user during use. FIG. 13 also shows an additional speaker unit 52 and a microphone 54. Additional speaker unit 52 and microphone 5
4 can be captured in several ways.

【0068】 例えば、耳に装置5を近づけなくても電話の相手の声を利用者が聞くことがで
きるように、拡声器として、本発明の一つの実施形態に従った追加スピーカユニ
ット52を取り入れることができる。利用者は、運転など、他の機能を遂行しな
がら装置5を操作できるように、「ハンヅフリー機能」を有効化できるので、利
点がある。この場合、送受話器12は、手首バンド10に取り付けたままとし、
マイクロフォン54が利用者の声を受信し、スピーカユニット52を介して電話
の相手の声が聞こえるように利用者に伝達する。
For example, as a loudspeaker, an additional speaker unit 52 according to one embodiment of the present invention is incorporated so that the user can hear the voice of the other party of the telephone without bringing the device 5 close to the ear. be able to. This is advantageous because the user can activate the “hands-free function” so that the user can operate the device 5 while performing other functions such as driving. In this case, the handset 12 remains attached to the wrist band 10,
The microphone 54 receives the voice of the user and transmits it to the user via the speaker unit 52 so that the voice of the other party of the telephone can be heard.

【0069】 さらに、スピーカユニット52及びマイクロフォン54を、本発明のもう一つ
の実施形態に従って取り入れ、送受話器12の破損時や紛失時に、操作できるよ
うにすることもできる。このようにすると、手首着用型通信装置5を利用者の手
首から取り外し、通常の電話のような位置(すなわちスピーカユニット52を利
用者の耳の近くに置き、マイクロフォン54を利用者の口の近くに置くなど)に
保持することができる。
Further, the speaker unit 52 and the microphone 54 can be incorporated according to another embodiment of the present invention so that they can be operated when the handset 12 is damaged or lost. In this way, the wrist-worn communication device 5 is removed from the user's wrist, and the position like a normal telephone (that is, the speaker unit 52 is placed near the user's ear and the microphone 54 is placed near the user's mouth). Can be kept).

【0070】 前に説明した図に示されている装置を利用するとそれぞれ、手首着用型通信装
置5を、ユニークな改良された方法で操作することができる。例えば、(特に)
図3(a)に示されている実施形態は、相手から呼を受信したときに手首着用型
通信装置5を利用者が操作する方法を示した図である。呼を受信したときに、利
用者は装置5から送受話器12を取り外し、その呼に応答する。各種実施形態に
従った本発明は、利用者が、送受話器をすぐに取り外し、キーパッド18を広げ
たり、あるいはキーパッド18上のキーを初めに押さなくても、通話に入るのを
可能にする。当然のことながら、ディスプレイ22が着呼の電話番号を表示する
よう構成されている一つの実施形態では、必要に応じて、利用者は、初めにキー
パッド18を開いて、ディスプレイ22を参照し、それから送受話器を取り外し
て呼に応答することもできる。
Each of the devices shown in the previously described figures can be used to operate the wrist-worn communication device 5 in a unique and improved manner. For example (especially)
The embodiment shown in FIG. 3A is a diagram showing a method in which the user operates the wrist-worn communication device 5 when a call is received from the other party. When a call is received, the user removes the handset 12 from the device 5 and answers the call. The present invention, according to various embodiments, allows a user to immediately remove the handset and enter the call without having to open the keypad 18 or first press a key on the keypad 18. To do. Of course, in one embodiment, where the display 22 is configured to display the incoming telephone number, the user first opens the keypad 18 and references the display 22, if desired. , And then the handset can be removed to answer the call.

【0071】 一方、(特に)図4(a)及び図4(b)は、利用者が電話をかけたいときに
、本発明の一つの実施形態に従って、利用者が手首着用型通信装置5を操作する
方法を示した図である。特に、図4(a)及び図4(b)は、送受話器12がキ
ーパッド18上に取り外し可能なように取り付けられている一方、キーパッド1
8が蝶番21を介して手首バンド10に連結されている図である。この方法では
、利用者は、電話をかけるときに、キー42とディスプレイ22が見えるように
キーパッド18を開く。このステップは、手首着用型通信装置5のキーパッド1
8に送受話器12がまだ取り付けられている状態で行う。その間送受話器12を
取り付けたままにしておくと、利用者がボタンを押している間にはキーパッドが
安定した状態に保たれ、電話番号をダイヤルしている間には、手でその送受話器
を持っている必要がない。利用者が送受話器を取り外し通話に入ることができる
のは、ボタンを押し、呼が開始された後である。当然のことながら、送受話器1
2は、利用者がキーパッドを操作する前に送受話器を取り外したいときに、そう
することができるように、取り外し可能なように装置に取り付けられている。
On the other hand, (particularly) FIG. 4 (a) and FIG. 4 (b) show that when the user wants to make a phone call, the user wears the wrist-worn communication device 5 according to one embodiment of the present invention. It is the figure which showed the method of operating. In particular, FIGS. 4 (a) and 4 (b) show that the handset 12 is removably mounted on the keypad 18 while the keypad 1
8 is a view in which 8 is connected to the wrist band 10 via a hinge 21. FIG. In this way, the user opens the keypad 18 so that the keys 42 and display 22 are visible when making a call. This step is performed by the keypad 1 of the wrist-worn communication device 5.
8 with the handset 12 still attached. If the handset 12 is left attached during that time, the keypad will remain stable while the user is pressing the button, and the handset will hold the handset while dialing the telephone number. You don't have to have one. The user can remove the handset and enter the call after the button is pressed and the call is initiated. Of course, handset 1
The 2 is removably attached to the device so that if the user wants to remove the handset before operating the keypad, he can do so.

【0072】 本発明の手首着用型通信装置の利点の一つに、先行技術による手首着用型通信
装置に比べ、使い心地が良いという点があげられる。これは、脱着可能送受話器
によって、利用者が自分にとって最も使い心地の良い位置に送受話器12を保持
できるという理由による。それとは逆に、装置の固定した位置にスピーカとマイ
クロフォンが取り付けられる先行技術による手首着用型通信装置では、あらゆる
利用者に、あらゆる利用者にとって使い心地が良くない同じ手の位置を強いる。
実施形態のいくつかで示したように、送受話器12は、利用者にとって使い心地
の良い形状を有している。
One of the advantages of the wrist-worn communication device of the present invention is that it is more comfortable to use than the wrist-worn communication device according to the prior art. This is because the removable handset allows the user to hold the handset 12 in the most comfortable position for him. Conversely, prior art wrist-worn communication devices in which a speaker and a microphone are mounted in a fixed position on the device force all users to the same hand position, which is not comfortable for all users.
As shown in some of the embodiments, the handset 12 has a shape that is comfortable for the user.

【0073】 本発明のもう一つの利点として、いくつかの実施形態で、手首から装置を取り
外さなくても、利用者が必要に応じて別の手に送受話器12を持ち替えることが
できる。同様に、利用者は、いくつかの実施形態で、手首から装置を取り外さな
くても発呼者と通話することを希望している別の人物に手渡すことができる。
Another advantage of the present invention is that in some embodiments, the user can carry the handset 12 with another hand as needed without having to remove the device from the wrist. Similarly, the user may, in some embodiments, hand over to another person who wishes to talk to the calling party without removing the device from the wrist.

【0074】 本発明のさらにもう一つの実施形態では、利用者の手首から伸長するアンテナ
が採用されている。例えば、手首着用型通信装置で通常体験する問題が、利用者
の体にアンテナが接近するという問題である。利用者の体にアンテナが接近する
ということは、アンテナによって送受信される信号の質が劣化することを意味す
る。手首着用型通信装置を着用したときには、装置の外形がスリムなためそのア
ンテナが普通は利用者の体に密着する。
In yet another embodiment of the present invention, an antenna extending from the user's wrist is employed. For example, a problem commonly experienced with wrist-worn communication devices is that the antenna approaches the user's body. The proximity of the antenna to the user's body means that the quality of the signals transmitted and received by the antenna deteriorates. When the wrist-worn communication device is worn, the antenna is usually in close contact with the user's body because of the slim outer shape of the device.

【0075】 図15(a)〜図15(e)は、アンテナによって送受信される信号の質を改
善するため、利用者の手首からアンテナが伸長している、本発明の一つの実施形
態の図である。図15(a)は、送受話器12が手首バンド10に脱着可能な形
で取り付けられている、閉じた状態での手首着用型通信装置5を示しているが、
本発明は、この点に関して範囲を制限されない。例えば、図15(a)−15(
e)に図示されているアンテナ系は、他の手首着用型携帯電話装置にも取り入れ
ることができる。ただし、通信装置5の手首バンド10は、プラスチック、レザ
ー又は金属などといった様々な材質で製造することができるということを付記し
ておく。本発明の一つの実施形態に従い、送受話器12の裏カバーは、閉じた状
態において、通信装置5全体の外観が均一な統合された配置を示すように、手首
バンドと同じ材質で製造されている。
FIGS. 15 (a)-15 (e) are views of one embodiment of the present invention in which the antenna extends from the user's wrist to improve the quality of signals transmitted and received by the antenna. Is. FIG. 15A shows the wrist-worn communication device 5 in a closed state in which the handset 12 is detachably attached to the wrist band 10.
The present invention is not limited in scope in this respect. For example, in FIG.
The antenna system shown in e) can also be incorporated in other wrist-worn mobile phone devices. However, it should be noted that the wrist band 10 of the communication device 5 can be manufactured from various materials such as plastic, leather or metal. According to one embodiment of the present invention, the back cover of the handset 12 is made of the same material as the wrist band so that, in the closed state, the overall communication device 5 has a uniform integrated appearance. .

【0076】 図15(b)は、一部開いた状態における、手首着用型通信装置5の図である
。この場合、キーパッド区画18bは、蝶番21を中心に回転する。送受話器1
2は、摩擦による嵌め合いなどによって、キーパッド区画18b上に嵌合するよ
う構成されている。キーパッド区画18aの幅は、アンテナ系58を取り付ける
空間が与えられるように、通信装置5の幅全体より小さくなるように構成されて
いる。本発明の一つの実施形態に従い、アンテナ系58は、アンテナ56を含ん
でおり、アンテナ56はキーパッド18aの近くにできればこれに隣接するよう
に配置することが好ましい。閉じた状態におけるアンテナ56の高さは、できれ
ば、キーパッド区画18bの高さとほぼ同じであることが好ましい。
FIG. 15B is a diagram of the wrist-worn communication device 5 in a partially opened state. In this case, the keypad section 18b rotates about the hinge 21. Handset 1
2 is configured to fit on the keypad compartment 18b, such as by friction fit. The width of the keypad section 18a is configured to be smaller than the entire width of the communication device 5 so as to provide a space for mounting the antenna system 58. According to one embodiment of the invention, the antenna system 58 includes an antenna 56, which is preferably located near the keypad 18a, preferably adjacent thereto. The height of the antenna 56 in the closed state is preferably approximately the same as the height of the keypad section 18b, if possible.

【0077】 アンテナ系60には、手首着用型通信装置の水平面から離れた方向にアンテナ
58が開けるようにするための、蝶番又はピボット機構62が含まれている。本
発明の一つの実施形態に従ったピボット機構62は、最適な受信が可能なように
手首着用型通信装置の水平面上の空間内で任意の方向にアンテナ58が回転でき
るようにする、球形ピボット64(図15(g))を含んでいる。
The antenna system 60 includes a hinge or pivot mechanism 62 that allows the antenna 58 to open away from the horizontal plane of the wrist-worn communication device. The pivot mechanism 62, according to one embodiment of the present invention, allows the antenna 58 to rotate in any direction within the space above the horizontal plane of the wrist-worn communication device for optimal reception. 64 (FIG. 15 (g)).

【0078】 図15(c)は、格納された位置のアンテナ58の図である。図に示されてい
るように、アンテナ58は、手首着用型通信装置の水平面から伸長している。た
だし、本発明の一つの実施形態に従い、アンテナ58は、キーパッド18bをキ
ーパッド18aから取り外したときに、利用者がそのようにしなくても偏倚機構
が所望の位置にアンテナ58を解放するように、バイアスバネなどの偏倚機構に
よって閉じた状態に保持されることを付記しておく。
FIG. 15C is a diagram of the antenna 58 in the stored position. As shown, the antenna 58 extends from the horizontal plane of the wrist-worn communication device. However, in accordance with one embodiment of the present invention, the antenna 58 allows the biasing mechanism to release the antenna 58 to the desired position when the keypad 18b is removed from the keypad 18a without the user having to do so. Note that it is held in a closed state by a biasing mechanism such as a bias spring.

【0079】 図15(d)は、本発明のもう一つの実施形態に従った、アンテナ系60の図
である。示されるように、伸長アンテナ66は、アンテナ58から伸縮自在に伸
長可能である。一つの実施形態に従い、伸長アンテナ66は、より良好に受信で
きるように伸長可能である。さらに、ピボットもしくは蝶番機構70により、伸
長アンテナ66は、アンテナ58を中心に回転することができる。
FIG. 15 (d) is a diagram of an antenna system 60 according to another embodiment of the present invention. As shown, the extension antenna 66 is extendable and retractable from the antenna 58. According to one embodiment, the extension antenna 66 is extendable for better reception. In addition, the pivot or hinge mechanism 70 allows the extension antenna 66 to rotate about the antenna 58.

【0080】 本発明のさらにもう一つの実施形態によれば、伸長アンテナ66及びアンテナ
58は、ダイバーシチアンテナとして独立して動作するよう構成されている。ダ
イバーシチアンテナの動作はよく知られており、例えば、1996年10月8日
発行の米国特許願出願番号5,564,082に記載されており、参照できるよう
にここに引用する。したがって、アンテナ58を中心に伸長アンテナ66を回転
させると、2本のアンテナの結合が実質的に解かれ、相互に独立した形となる。
例えば、アンテナが直交した独立信号によって駆動されている場合には、角度の
ある配列によって分極ダイバーシチが実現する。伸展アンテナ66のアンテナ5
8に対する相対的配列により、手首着用型通信装置5の位置とは関係なく、送受
信を改善することができる。
According to yet another embodiment of the present invention, the extension antenna 66 and the antenna 58 are configured to operate independently as a diversity antenna. The operation of diversity antennas is well known and is described, for example, in U.S. patent application Ser. No. 5,564,082 issued Oct. 8, 1996, which is hereby incorporated by reference. Therefore, when the extension antenna 66 is rotated around the antenna 58, the two antennas are substantially uncoupled from each other, and the antennas are independent from each other.
For example, if the antenna is driven by orthogonal independent signals, the angular array provides polarization diversity. Antenna 5 of extension antenna 66
The relative arrangement with respect to 8 makes it possible to improve transmission and reception regardless of the position of the wrist-worn communication device 5.

【0081】 さらに、本発明のもう一つの実施形態によれば、アンテナ58もしくはアンテ
ナ66のどちらかを送信用に取り入れ、もう一つを受信用に取り入れることがで
きる。
Furthermore, according to another embodiment of the present invention, either antenna 58 or antenna 66 can be incorporated for transmission and the other for reception.

【0082】 図15(d)及び図16(a)は、伸長アンテナ66の模範的位置の図である
一方、図16(b)は、アンテナ58及びアンテナ66を有するアンテナ系60
の図であり、これらは共にそれらの一端で手首着用型通信装置5に連結されてい
る。アンテナ58及びアンテナ66は共に、通信装置5の水平面から伸長可能で
ある。
FIGS. 15D and 16A are diagrams of exemplary positions of the extension antenna 66, while FIG. 16B is an antenna system 60 including the antenna 58 and the antenna 66.
, Both of which are connected at one end thereof to a wrist-worn communication device 5. Both the antenna 58 and the antenna 66 can extend from the horizontal plane of the communication device 5.

【0083】 図17(a)及び図17(b)は、本発明の原理に従った、アンテナ系60の
もう一つの実施形態の図である。アンテナ系60は、通信装置5のキーボード領
域の外側に取り付けられている、2本のアンテナの74及び76を有している。
アンテナ74とアンテナ76のそれぞれが、ピボット機構80を介して、通信装
置5から伸長可能である。アンテナ74及びアンテナ76は、1本のアンテナ要
素とすることも、ダイバーシチアンテナ配列に関して上で述べたように、2本の
独立したアンテナとして動作させることもできる。
17 (a) and 17 (b) are diagrams of another embodiment of an antenna system 60 in accordance with the principles of the present invention. The antenna system 60 has two antennas 74 and 76 mounted outside the keyboard area of the communication device 5.
Each of the antenna 74 and the antenna 76 can extend from the communication device 5 via the pivot mechanism 80. Antenna 74 and antenna 76 can be a single antenna element or can operate as two independent antennas, as described above for the diversity antenna array.

【0084】 一方、図17(b)は、ピボット機構82を介して通信装置5から伸長するア
ンテナ78の図である。図18(a)及び図18(b)は、送受話器12が閉じ
た状態にあるときに、アンテナ78を完全に覆い隠すような、本発明のもう一つ
の実施形態の図である。
On the other hand, FIG. 17B is a diagram of the antenna 78 extending from the communication device 5 via the pivot mechanism 82. 18 (a) and 18 (b) are views of another embodiment of the present invention such that the antenna 78 is completely obscured when the handset 12 is in the closed state.

【0085】 最後に、図19(a)及び図19(b)は、基部領域84がアンテナ58の下
側に取り付けられている、本発明のもう一つの実施形態の図である。
Finally, FIGS. 19 (a) and 19 (b) are views of another embodiment of the present invention in which the base region 84 is attached to the underside of the antenna 58.

【0086】 使用中、手首着用型通信装置5用のアンテナが、利用者の体から離れて伸長し
、送受信能力が改良されるような配列を、アンテナ系60が実現する。さらに、
キーパッド配列及び送受話器配列の近くにアンテナ系を取り付けているため利点
があり、LCDディスプレイ、キーボード膜、送受話器及びアンテナが相互に都
合良く近接して配置される、ユーザフレンドリなインタフェースシステムを可能
にするが、本発明はこの点に関して範囲を制限されない。
In use, the antenna system 60 realizes an array in which the antenna for the wrist-worn communication device 5 extends away from the user's body and the transmission / reception capability is improved. further,
The advantage is that the antenna system is mounted near the keypad array and the handset array, enabling a user-friendly interface system where the LCD display, keyboard membrane, handset and antenna are conveniently located close to each other. However, the invention is not limited in scope in this respect.

【0087】 図21及び図22を参照すると、2つのC型の部分102a及び102bを有
する、ブレスレット102型のハウジングを有する一般に100として表されて
いる装置が示されている。部分102aと部分102bは、利用者の手首105
に取り付けたときのブレスレット102の閉じた状態と、利用者の手首からブレ
スレットを取り外すため開いた状態との間に、一方の部分に相対的にもう一方が
回転可能となるように、1組の蝶番103によって一端で常に連結されている。
反対側の端では、部分102a及び102bは、例えば、部分102aの相互接
合部(図示せず)に構成されている個々の噛み合いに嵌合するように、内側の接
合部102c上に掛け金104を構成するなど、既知の種類の留め具機構によっ
て連結されている。ただし、利用者の手によって掛け金104を簡単に取り外す
ことができるような、適切な手段が提供されるということが理解されよう。
Referring to FIGS. 21 and 22, there is shown a device, generally designated 100, having a bracelet 102 type housing having two C-shaped portions 102a and 102b. The part 102a and the part 102b are the wrist 105 of the user.
Between the closed state of the bracelet 102 when attached to the wrist and the opened state for removing the bracelet from the user's wrist, one pair of the pair is rotatable relative to the other. It is always connected at one end by a hinge 103.
At the opposite ends, the portions 102a and 102b have a latch 104 on the inner joint 102c, for example, to fit into individual meshes that are configured at the interjoints (not shown) of the portion 102a. They are connected by a fastener mechanism of a known type, such as by construction. However, it will be appreciated that suitable means are provided such that the latch 104 can be easily removed by the user.

【0088】 一方で誤った取り外しから保護し、もう一方で利用者が簡単に取り外しができ
るように適合することができる、部分102aと部分102b間における機械的
連動機構などを提供するという同じ目的で、他の連結機構を取り込むこともでき
るという点も認識されてよい。例えば、磁気式接合部機構も使用可能である。
With the same purpose of providing a mechanical interlocking mechanism between the parts 102a and 102b, which on the one hand protects against accidental removal and on the other hand it can be adapted for easy removal by the user. It may also be appreciated that other linkages could be incorporated. For example, a magnetic joint mechanism could be used.

【0089】 図21に示されているように、ブレスレット102は、バッテリーを除き、従
来の携帯電話機構の主要な構成要素すべてが、例えば手のひら側など、手首10
5の片側105aに配置されるような方法で利用者の手首に巻き付ける。したが
って、部分102aは、利用者が利用しやすい従来のキーパッド106と共にそ
の外側に取り付けられている。ただし、そのキーパッド106は、図21に示さ
れているとおり、C型の部分102aの外側に配置する必要がないが、代わりに
、図26〜図28に示されている構成のように(以下に詳細に説明)、各種構成
に従って装置100上に取り付けるができるということを付記しておく。
As shown in FIG. 21, the bracelet 102 includes all of the major components of a conventional cell phone mechanism, except the battery, on the wrist 10 such as the palm side.
5 is wrapped around the user's wrist in such a way that it is placed on one side 105a. Thus, the portion 102a is mounted on the outside with a conventional keypad 106 that is user-friendly. However, the keypad 106 need not be located outside the C-shaped portion 102a, as shown in FIG. 21, but instead as in the configuration shown in FIGS. It will be described in detail below), and it should be noted that it can be mounted on the device 100 according to various configurations.

【0090】 部分102aは、液晶ディスプレイ107と共に外側にも取り付けられる。デ
ィスプレイ107は、通常、装置101からの発呼を送信するときに利用者が現
在ダイヤルしている番号を表示することができ、そのようなオプションをリモー
ト電話の所有者が承認した場合には、着呼を発信しているリモート電話装置の番
号も表示することができる。
The part 102a is attached to the outside together with the liquid crystal display 107. The display 107 can typically display the number the user is currently dialing when sending a call from the device 101, and if such an option is approved by the remote phone owner, The number of the remote telephone device making the incoming call can also be displayed.

【0091】 ブレスレット102の部分102aには反転型オープン伸縮自在カバーが、通
常108にて連結しており、2つの蝶番付プレート109及び110で構成され
ている。プレート110は、噛み合いがあり、従来のように内部でプレート10
9を受け入れられるように、プレート109より多少大きくなっている。そのた
めに、プレート110は、間隔の開いた平行なガイドペアを内部に有し、プレー
ト109を支持するためプレート110の反対側沿いに伸展する。このように伸
縮自在な配列はすでに知られているので、特に図示しない。したがって、プレー
ト109は、一部がプレート110に挿入されたときに(図22)、その折り畳
んだ位置とプレート110(図21)から完全に突き出して伸展した位置との間
で滑動するように改造される。プレート109の一端112は、角度を成し、プ
レート109が折り畳まれた位置で、図22に示されているようにプレート11
0から好ましい形で突出する。プレート110は、図21に示されているプレー
トが開いて突出た状態と、キーパッド106を部分的に覆ったときの閉じて格納
した状態との間で、部分102aに関連して回転可能となるように、部分102
aに蝶番ペア11によって一端で接続されている。このような一部が格納された
位置は、図22に示すとおりである。そのために、カバー108は、曲げやすい
材質で構成することができる。通常113に配置される2区画から成る磁気式接
合機構は、カバー108を閉じたままにしておくため、部分102a及びプレー
ト110上に適切に収容される。
A reversible open retractable cover is normally connected to the portion 102 a of the bracelet 102 at 108, and is composed of two hinged plates 109 and 110. The plate 110 is intermeshed, and the plate 10 is internally formed as in the conventional case.
It is slightly larger than the plate 109 so that it can accommodate the nine. To that end, the plate 110 has parallel spaced pairs of guides therein and extends along opposite sides of the plate 110 to support the plate 109. Since such a stretchable array is already known, it is not particularly shown. Thus, the plate 109 is modified so that when partly inserted into the plate 110 (FIG. 22), it slides between its folded position and the position fully extended and extended from the plate 110 (FIG. 21). To be done. One end 112 of the plate 109 is angled and the plate 109 is in the folded position, as shown in FIG.
It projects from 0 in a preferred form. The plate 110 is rotatable with respect to the portion 102a between the open and protruding condition shown in FIG. 21 and the closed and stored condition with the keypad 106 partially covered. So that part 102
It is connected to a by a hinge pair 11 at one end. The position where such a part is stored is as shown in FIG. Therefore, the cover 108 can be made of a material that is easily bendable. A two compartment magnetic bonding mechanism, typically located at 113, is properly housed on portion 102a and plate 110 to keep cover 108 closed.

【0092】 例えば、スプリング機構など、他の適切な手段によって磁気式接合機構113
を置き換えることが可能であるということが理解されよう。ただし、特にここで
は示さないが、ディスプレイ107又は適切な追加ディスプレイもプレート11
0のどちらかの側に取り付けることができるということも付記しておく。
The magnetic joining mechanism 113 may be provided by any other suitable means, such as a spring mechanism.
It will be understood that can be replaced. However, although not specifically shown here, the display 107 or a suitable additional display may also be plate 11
It should also be noted that it can be attached to either side of 0.

【0093】 さらに、ディスプレイ107の反対側の部分22a上に取り付けられた伸縮自
在アンテナとなる従来型のアンテナ114が取り付けられている。アンテナ11
4は、アンテナ114の軸が利用者の腕に平行となるように支持される部分を横
切って伸展するような方法で、ブレスレット102のどちらかの部分のどちらか
の端に支持することができる。さらに、部分102a上に取り付けられた従来型
マイクロフォン115(送話口を構成する)とプレート109の角度のある端1
12上に取り付けられたスピーカユニット116(受話口を構成する)も提供さ
れている。
Further, a conventional antenna 114, which is a telescopic antenna mounted on a portion 22a on the opposite side of the display 107, is mounted. Antenna 11
4 can be supported on either end of either part of bracelet 102 in such a way that the axis of antenna 114 extends across the supported part so that it is parallel to the user's arm. . Further, the conventional microphone 115 (which constitutes the mouthpiece) mounted on the portion 102a and the angled end 1 of the plate 109.
A speaker unit 116 (constituting an earpiece) mounted on 12 is also provided.

【0094】 図23aに示されている通り、本発明の基本的特長の一つは、部分102aか
ら突出した往復運動する突起118を有し、近傍にいる他者の邪魔にならずに着
呼を知らせることができるように、利用者の腕を刺激する着信信号に反応するミ
ニバイブレータ117を提供することにある。小型のゴム製の円盤ワッシャ12
0は、突起118の突出端に取り付けられるが、後者が着呼によって動作状態に
なったときに、突起118の往復運動を生じさせるミニバイブレータ117を動
作させるような方法で、従来型携帯電話リンガ(図示せず)にその反対側の端で
接続されている。通常のベルが邪魔になるような一般の場所では、これを停止状
態にすることができ、その一方で着呼をミニバイブレータ117を通じてまだ利
用者に知らせ続けることができる。上記構造は、実際にはかなり少ない量の電力
しか必要とせず、動作中装置100全体を振動させないことは明らかである。
As shown in FIG. 23a, one of the basic features of the present invention is to have a reciprocating protrusion 118 protruding from the portion 102a so that the incoming call can be made without disturbing others in the vicinity. Therefore, it is to provide a mini-vibrator 117 that responds to an incoming signal that stimulates the arm of the user. Small rubber disk washer 12
0 is attached to the protruding end of the protrusion 118, but in a manner that activates the mini-vibrator 117 which causes the reciprocating movement of the protrusion 118 when the latter is activated by an incoming call. (Not shown) at its opposite end. In the usual places where regular bells are in the way, this can be stopped, while incoming calls can still be kept visible to the user via the mini-vibrator 117. It is clear that the above structure actually requires a fairly small amount of power and does not vibrate the entire device 100 during operation.

【0095】 ここで、本発明のもう一つの基本的特徴を図解している図23bを参照する。
ブレスレット102の一部を成す形状をし、通常は、中空でバッテリーホルダ要
素としての役割を果たす、部分102bに嵌合したり取り出されたりするバッテ
リー121が示されている。そのために、従来の方法で内側と外側にバッテリー
を滑動させるように、1組の周辺スロットもしくはガイドと共に中空部分102
bが内部に提供されている。特にここに示してはいないが、バッテリー121は
、部分102aに収納される携帯電話機構の各構成要素に電気的に接続されてい
るということが理解されよう。
Reference is now made to FIG. 23b, which illustrates another basic feature of the invention.
Shown is a battery 121 that fits in and out of portion 102b, which is shaped to form part of bracelet 102 and is typically hollow to serve as a battery holder element. To that end, a hollow portion 102 with a pair of peripheral slots or guides is provided to slide the battery in and out in a conventional manner.
b is provided internally. Although not specifically shown here, it will be appreciated that the battery 121 is electrically connected to the components of the cell phone mechanism contained in the portion 102a.

【0096】 必要に応じて、部分102bは、その間にバッテリーを収容できるように設計
された、例えば、曲線状の区画であるような2つの部品構成とすることもできる
。この構成は、カセットの挿入と取り出しのため、テープに使用する構成と同じ
ような構成とすることができ、押しボタンによって作動するスプリング配列を通
常取り込んでいるという点を付記することを除けば、それ自体知られているので
、具体的に説明を必要としない。
If desired, the part 102b can also be a two-part design, for example a curved compartment, designed to accommodate a battery in between. This configuration can be similar to that used for tapes for inserting and ejecting cassettes, except that it typically incorporates a spring arrangement that is actuated by a push button, except that It is known per se and does not require any specific explanation.

【0097】 又は、具体的にここに示さないが、バッテリー121そのものは、既知の形式
の接合機構を備えているので、例えば、部分102a及び102bに関して上で
説明したような方法で取り付けたときに、全体的にブレスレットの形状を形成し
、それによってブレスレットの中枢部分102bとして機能する。この構成では
、部分102b、すなわちバッテリーが関係する部分は手首全体に取り付けられ
、部分102a、すなわち電話機構が関係する部分はその上の部分102bに適
切に連結される。上記のような一つのバッテリーではなく、適切な電気回路コネ
クタを有する2つ又はそれ以上のバッテリーを採用できることも明らかである。
したがって、部分102bは、蝶番、短いベルトなどによって、その内側のバッ
テリーを支持したりあるいはそれ自体がバッテリーであるような接続された2つ
又はそれ以上の区画で形成することができる。任意の種類のバッテリーを取り入
れることができるということも特に付記される。
Alternatively, although not specifically shown here, the battery 121 itself comprises a known type of joining mechanism such that when it is mounted, for example, in the manner described above for portions 102a and 102b. , Forms the shape of the bracelet as a whole, thereby functioning as the central part 102b of the bracelet. In this configuration, the portion 102b, ie, the battery-related portion, is attached to the entire wrist, and the portion 102a, ie, the telephone mechanism-related portion, is suitably connected to the upper portion 102b. Obviously, instead of a single battery as described above, two or more batteries with suitable electrical circuit connectors can be employed.
Thus, the portion 102b can be formed by two or more connected compartments, such as by a hinge, short belt, etc., that supports the battery inside it or is itself a battery. It is also noted that any type of battery can be incorporated.

【0098】 携帯電話装置である装置100は、時刻、日付、目覚まし時計、自動ダイヤル
モード、電話番号簿などといった、従来の携帯電話の機能を取り込むよう設計さ
れている。さらに、カバーのプレート110が回転して開いた状態になったとき
、又はその逆のときに、自動的に装置が動作モードになるようなセンサ手段も取
り付けられている。このような機能はすべて、それ自体よく知られているので、
ここに具体的に記載する必要がない。
The device 100, which is a mobile phone device, is designed to incorporate the functions of a conventional mobile phone such as time, date, alarm clock, automatic dial mode, telephone directory, and the like. In addition, sensor means are also mounted so that when the cover plate 110 is rotated into the open position, or vice versa, the device automatically enters the operating mode. All such features are well known in their own right, so
It is not necessary to specifically describe here.

【0099】 利用者は、自分の手首105に携帯電話装置100を着用し、装置を使用する
ときには、ブレスレット102を口の付近に近づけ、自然な手の位置で顔の方に
その手を支持できる。したがって、ブレスレット部分102aに内蔵されたマイ
クロフォン105が利用者の口に近づく一方、その指先は耳に近づく。次に、カ
バーが伸展したプレート109に内蔵されたスピーカ116を利用者の耳の付近
で保持することができる。指を丸くかぶせると、背景ノイズを減らすようにし、
スピーカから聞こえる音の質を改良するための外付け空洞共振器も、同時に提供
することができる。
The user wears the mobile phone device 100 on his / her wrist 105 and, when using the device, brings the bracelet 102 close to his / her mouth and can support the hand on the face in a natural hand position. . Therefore, the microphone 105 built in the bracelet portion 102a approaches the mouth of the user, while the fingertip approaches the ear. Next, the speaker 116 built in the plate 109 with the cover extended can be held near the user's ear. Put your finger round to reduce background noise,
An external cavity resonator may also be provided at the same time to improve the quality of the sound heard from the speaker.

【0100】 次に、本発明のさらに3つの実施形態を図示した、図24a、24b及び24
cを参照する。これらは、通常上記の実施形態と類似しているので、すべての実
施形態で同一である構成要素を同じ参照番号を使用して識別した。携帯電話装置
200及び300が、反転式オープンカバーの多少異なった構成によって、相互
に、そして装置100とは区別されている。したがって、図24aに明らかに示
されているように、カバー208は、プレート209上にスピーカを取り付けて
いる蝶番211と212の組によってピボット形式で連結されている2枚のプレ
ート209と210で形成されている。カバー208がアコーディオン状に折り
畳み可能で、且つ伸展可能であることは容易に理解されよう。具体的に図には示
さないが、プレート210の内側210aを連結するプレート209の内面20
9a上には、従来の方式でさらに2要素から成る磁気式接合機構が取り付けられ
ている。このような磁気式接合機構は、同じ目的に適した他の手段と置き換える
ことが可能であることは明らかである。携帯電話装置300のカバー309は、
最後のプレート309を中央プレート310に滑動方式で挿入可能であり、この
中央プレート310はさらに、図21−23に関し上に述べた方法でプレート3
11によって受けられるような、3枚のプレートから成る伸縮カバーである。
Next, FIGS. 24a, 24b and 24 illustrate three further embodiments of the present invention.
See c. As these are generally similar to the above embodiments, components that are the same in all embodiments have been identified using the same reference numbers. The mobile phone devices 200 and 300 are distinguished from each other and from the device 100 by a slightly different configuration of the flip open cover. Thus, as is clearly shown in FIG. 24a, the cover 208 is formed by two plates 209 and 210 pivotally connected by a set of hinges 211 and 212 mounting speakers on the plate 209. Has been done. It will be readily appreciated that the cover 208 is accordion foldable and extendable. Although not specifically shown in the drawing, the inner surface 20 of the plate 209 connecting the inner side 210a of the plate 210
On the 9a, a magnetic joining mechanism consisting of two elements is mounted in a conventional manner. Obviously, such a magnetic joining mechanism can be replaced by other means suitable for the same purpose. The cover 309 of the mobile phone device 300 is
A final plate 309 can be slidably inserted into the central plate 310, which further comprises the plate 3 in the manner described above with respect to FIGS.
An expandable cover consisting of three plates, as received by 11.

【0101】 図24cに戻ると、携帯電話装置400には、カバーがまったくなく、その自
由端409a上に取り付けられたスピーカ416に対する接続部のある薄型自在
管409によって特徴付けられている。電気接続部の他端は、携帯電話のオーデ
ィオ出力部に接続されている。図示の通り、電線409の自由端409aは、ル
ープ411(固定手段を構成する)の手段によって利用者の人差し指410に貼
り付けられる。したがって、利用者の手は、十分電話装置400を操作できるよ
うに解放される。コイルバネ(図示せず)が、部分102aの一端に固定され、
管409の自由端409aに反対側の端で固定されている。図24cに示すよう
に、管409が伸展した操作位置に引き込まれると、コイルバネは、必要に応じ
て、管409のコイルバネによって自動的に牽引されるように弾力によって偏倚
される。
Returning to FIG. 24c, the cell phone device 400 is characterized by a thin flexible tube 409 without any cover and with a connection to a speaker 416 mounted on its free end 409a. The other end of the electrical connection section is connected to the audio output section of the mobile phone. As shown in the figure, the free end 409a of the electric wire 409 is attached to the index finger 410 of the user by means of the loop 411 (which constitutes the fixing means). Therefore, the user's hands are released so that the telephone device 400 can be sufficiently operated. A coil spring (not shown) is fixed to one end of the portion 102a,
It is fixed to the free end 409a of the tube 409 at the opposite end. As shown in FIG. 24c, when the tube 409 is retracted into the extended operating position, the coil spring is elastically biased as necessary to be automatically retracted by the coil spring of the tube 409.

【0102】 上記の好ましい実施形態のどれかに記載されているブレスレット102の二つ
のC型部分の両方が、できれば、ブレスレット102の望ましくない動きを抑止
するために、利用者の手首105上に頑丈な内面をかぶせた状態で形成されるこ
とが好ましい。
Both of the two C-shaped portions of the bracelet 102 described in any of the preferred embodiments above are preferably sturdier on the user's wrist 105 to prevent unwanted movement of the bracelet 102. It is preferably formed with the inner surface covered.

【0103】 図25a及び図25bを参照すると、例えば、装置100など、本発明の好ま
しい実施形態のどれかと類似し、さらには、部分102bに取り付けられた時計
ユニット130を有する携帯電話装置が図解されている。そのために、従来のボ
ルト−アンド−ナットアセンブリ132が提供されている。例えば、ネジボルト
134が、部分102b内に取り付けられたナット136によってねじ込まれる
ように、時計ユニット130の底辺から突出している。同じ目的で他の手段を利
用できることは明らかである。例えば、時計130は、蝶番などによってブレス
レット102に連結することができるハウジング上に取り付けることもできるし
、ハウジングと一体化した形で取り付けることもできる。この構造は、時計13
0に、携帯電話装置100用の同じバッテリー121が電力を供給するようにで
きるという点も付記される。
Referring to FIGS. 25a and 25b, a mobile phone device similar to any of the preferred embodiments of the present invention, eg, device 100, and further having a clock unit 130 attached to portion 102b is illustrated. ing. To that end, a conventional bolt-and-nut assembly 132 is provided. For example, a threaded bolt 134 projects from the bottom of the watch unit 130 so that it can be screwed in by a nut 136 mounted in the portion 102b. Obviously, other means can be used for the same purpose. For example, the watch 130 can be mounted on a housing that can be connected to the bracelet 102 by a hinge or the like, or can be mounted integrally with the housing. This structure is
It is also noted that the same battery 121 for the mobile phone device 100 can be supplied with electric power.

【0104】 前に述べたように、キーパッド106は、図21に示されている構成において
C型部分102aの外側に配置される必要はないが、各種構成に従って、装置1
00のブレスレット部分上に配置することができる。図26〜図28は、多区画
キーパッド106を取り入れた、本発明の各種実施形態の図である。複数の区画
を有するキーパッドを採用することによって、携帯電話を使用していないときに
キーパッドの大きさを最小化でき、携帯電話が開き、動作モードにあるときには
大型の使用しやすい大きさに拡大することができる。
As mentioned previously, the keypad 106 need not be located outside the C-shaped portion 102a in the configuration shown in FIG. 21, but according to various configurations, the device 1
00 can be placed on the bracelet portion. 26-28 are views of various embodiments of the present invention incorporating a multi-compartment keypad 106. By adopting a keypad with multiple compartments, the size of the keypad can be minimized when the mobile phone is not in use, and the size is large and easy to use when the mobile phone is open and in operating mode. Can be expanded.

【0105】 例えば、図26(a)及び26(b)は、ブレスレット部分102a上に2区
画キーパッド106が取り付けられている本発明の携帯電話装置100の図であ
るが、本発明の他の実施形態に従って、この多区画キーパッドを装置100の部
分102bに取り付けることもできるし、手首に取り付けた携帯電話装置の他の
任意の要素に取り付けることもできる。さらに、本発明の多区画キーパッド10
6は、携帯電話機構の構成や装置上のバッテリー電源とは関係なく、手首着用型
携帯通信装置と共に採り入れることができるということも付記される。
For example, FIGS. 26 (a) and 26 (b) are views of a cell phone device 100 of the present invention with a two-compartment keypad 106 mounted on the bracelet portion 102a, but not the other of the present invention. Depending on the embodiment, this multi-compartment keypad can be attached to portion 102b of device 100, or to any other element of a wrist-mounted cell phone device. Further, the multi-compartment keypad 10 of the present invention.
It is also noted that 6 can be incorporated with a wrist-worn portable communication device regardless of the configuration of the mobile phone mechanism or the battery power source on the device.

【0106】 ここに示した実施形態では、キーパッド106は、蝶番140によって相互に
接続されている2つの区画、すなわち区画106aと106bを有している。区
画106aは、装置100の部分102aに直接接続されており、区画102b
は、蝶番140を中心として区画106aに大してピボット形式で回転できるよ
うに構成されている。区画106aと106bには共に、携帯電話を操作すると
きに利用者が押す、圧力感応型ボタン142が取り付けられている。具体的には
、キーパッド106は、装置100の携帯電話機構に連結されており、利用者に
よって押されるボタンに一致する信号を携帯電話機構に発信する。
In the illustrated embodiment, the keypad 106 has two compartments interconnected by a hinge 140, compartments 106a and 106b. Compartment 106a is directly connected to portion 102a of device 100 and compartment 102b
Is configured to be pivotable about the hinge 140 about the compartment 106a. Both compartments 106a and 106b are equipped with pressure sensitive buttons 142 that the user presses when operating a mobile phone. Specifically, the keypad 106 is connected to the mobile phone mechanism of the device 100 and sends a signal corresponding to the button pressed by the user to the mobile phone mechanism.

【0107】 図26(a)は、開いた状態で操作可能な状態にある装置100を示しており
、キーパッド106のボタン142にアクセスできるように、キーパッド106
の区画106bが蝶番140を中心に回転する。そこでは、できれば、キーパッ
ド106は、区画102bが回転して開いた状態になったときに、利用者が操作
しやすいように、区画106a及び106bがほぼ平坦な面を成すように構成す
ることが好ましい。ボタン142は、通常の電話の場合のようによく知られた方
法でキーパッド106に配列され、利用者が押すつもりのないボタンを誤って押
す可能性を極力抑えるように、相互に十分な間隔がとられている。
FIG. 26 (a) shows the device 100 in the open and operable state, so that the keypad 106 can be accessed to access the buttons 142 of the keypad 106.
Section 106b rotates around the hinge 140. There, if possible, the keypad 106 should be configured such that the compartments 106a and 106b form a substantially flat surface for ease of operation by the user when the compartment 102b is rotated open. Is preferred. The buttons 142 are arranged on the keypad 106 in a well-known manner as in the case of a regular telephone and are sufficiently spaced from each other to minimize the possibility of accidentally pressing a button that the user does not intend to press. Has been taken.

【0108】 ボタン142間における最大のスペースが得られるように、キーパッド106
の側面に、部分102aの幅の縁に沿って配置された追加機能ボタン144を備
えられる装置100が図106(a)及び106(b)に示されている。これら
のボタン144は、1つの実施形態に従い、利用者が呼の開始、呼の着信、ディ
スプレイ107により表示されたメニューの操作などを行うことを可能にする。
The keypad 106 is provided for maximum space between the buttons 142.
The device 100 is shown in FIGS. 106 (a) and 106 (b) with additional feature buttons 144 located on the side of the device along the width edges of the portion 102a. These buttons 144 allow the user to initiate a call, receive a call, operate a menu displayed by display 107, etc., according to one embodiment.

【0109】 一方、図26(b)は、ボタン142を誤って押さないようにしたり、埃や水
滴などから保護するために、キーパッド106のボタン142を覆い隠すよう、
キーパッド106の区画106bが蝶番を中心に回転する、閉じた操作休止状態
における装置100を示している。この実施形態では、キーパッド106は、図
26(a)に図解されているような開いた状態に必要な空間の約半分だけしか必
要としない。
On the other hand, FIG. 26B shows that the button 142 of the keypad 106 is covered so as not to be pressed by mistake and to protect it from dust and water droplets.
The compartment 100b of the keypad 106 is shown rotating the hinge 100 about the device 100 in the closed rest position. In this embodiment, the keypad 106 requires only about half the space required for the open state as illustrated in Figure 26 (a).

【0110】 キーパッド106の多区画配列は、図26(a)及び図26(b)に示してい
るように、キーパッドの大きさを縮小するだけでなく、装置100の全体的な大
きさを縮小することも可能である。通常、手首に着用するように設計された携帯
電話装置のブレスレットにキーパッドを取り付けたときには、ストラップの幅が
キーパッドとほぼ同じ幅になる。このことにより、キーパッドの縁が、ブレスレ
ットより先に伸展せず、利用者の手首を擦ることもなく、さらに、キーパッドの
外側の縁が他の面と接触することによって損傷を受ける可能性も低くなる。ただ
し、もっと幅の広いブレスレットでは装置が大きくなりのでかさばり、重くなり
すぎる。
The multi-compartment array of keypads 106 not only reduces the size of the keypad, but also the overall size of the device 100, as shown in FIGS. It is also possible to reduce. Typically, when a keypad is attached to a bracelet of a mobile phone device designed to be worn on the wrist, the width of the strap will be about the same width as the keypad. This prevents the edges of the keypad from extending beyond the bracelet, rubbing the user's wrist, and being damaged by the outer edges of the keypad coming into contact with other surfaces. Will also be lower. However, a wider bracelet makes the device bulkier and bulkier.

【0111】 本発明は、使い心地の悪い幅の広いブレスレットを使用しなくても、手首に着
用した装置のブレスレットの幅をキーパッドの幅とほぼ同じにすることを可能に
する。具体的に、キーパッド106が閉じた状態にあるときには、その幅は区画
106aの幅まで半分縮小する。したがって、装置100の部分102aの対応
する幅は、ブレスレットが非常に幅が広く、かなり大型のバッテリー電源を支持
できる限り、区画106aの狭い幅を使用して設計することができる。前に述べ
たように、キーパッド106と同じ幅をもつ装置100の部分102aの設計に
より、装置の見た目の美しさが最高度になり、その一方で、キーパッド106が
利用者の手首の動きを妨げたり、利用者が着用したときにけがをする可能性を極
力抑えることができる。
The invention allows the width of the bracelet of the device worn on the wrist to be approximately the width of the keypad, without the use of a wide bracelet which is uncomfortable to use. Specifically, when the keypad 106 is closed, its width is halved to the width of the compartment 106a. Accordingly, the corresponding width of the portion 102a of the device 100 can be designed using the narrow width of the compartment 106a as long as the bracelet is very wide and can support a fairly large battery power source. As mentioned previously, the design of the portion 102a of the device 100 that is the same width as the keypad 106 maximizes the aesthetic appearance of the device, while the keypad 106 allows movement of the user's wrist. It is possible to prevent the possibility of being hindered or injured when the user wears it.

【0112】 前に述べたように、図26(b)は、閉じた状態にあり、ボタン142を覆い
隠した装置100を示している。好ましい実施形態では、区画106aが区画1
06b上に接近するときに相互に接触しないように、ボタン142がそれぞれ区
画106a及び106b上に配置されている。この実施形態では、閉じたときに
区画106aと106bの全体の厚さが薄くなるので、装置100が利用者の手
首上であまりかさばらない。さらに、これは、装置が閉じた状態にあるときには
押されることがないので、ボタン142の摩耗や破損を抑止する。
As mentioned previously, FIG. 26 (b) shows the device 100 in the closed state with the button 142 obscured. In the preferred embodiment, compartment 106a is compartment 1
Buttons 142 are located on compartments 106a and 106b, respectively, so that they do not touch each other when approaching on 06b. In this embodiment, the device 100 is less bulky on the user's wrist because the overall thickness of the compartments 106a and 106b is reduced when closed. In addition, it prevents wear and tear on the button 142 as it is not pushed when the device is in the closed state.

【0113】 例えば、図27(a)及び27(b)は、装置100が閉じた状態にあるとき
に、相互に各区画のボタンが接触するのを防止するような、区画106a及び1
06b上のボタン142の配列を示す図である。図27(a)は、外側の縁領域
沿いに配置されている、領域145及び146のそれぞれに1つずつカラムのあ
る、ボタン142の2つのカラムを有するキーパッド区画106aを示している
。さらに、この図には、その中央に位置している領域147に、1列のボタン1
42がある区画106bが示されている。図27(b)は、区画106aと10
6bが閉じた状態になったときに、領域145、領域146及び両域147が重
なり合わないので、相互にボタンが接触しないことを示している。ただし、図2
7(a)及び図27(b)に表されている領域は単に図解にすぎず、本発明では
、装置が閉じた状態にあるときに相互にボタン142が接触しないように防止す
る、キーパッド区画106a及び106b上のボタンの構成を考察しているとい
うことを付記しておく。
For example, FIGS. 27 (a) and 27 (b) show that when the device 100 is in the closed state, the sections 106a and 1a prevent contact of the buttons of each section with each other.
It is a figure which shows the arrangement | sequence of the button 142 on 06b. FIG. 27 (a) shows a keypad compartment 106a having two columns of buttons 142, one along each of the regions 145 and 146, located along the outer edge region. In addition, in this figure, a row of buttons 1
A compartment 106b with 42 is shown. FIG. 27B shows the sections 106a and 10a.
When 6b is in the closed state, the regions 145, 146, and both regions 147 do not overlap each other, indicating that the buttons do not touch each other. However, Figure 2
The areas represented in FIGS. 7 (a) and 27 (b) are merely illustrative, and in the present invention, the keypad prevents the buttons 142 from touching each other when the device is in the closed state. Note that we are considering the configuration of the buttons on sections 106a and 106b.

【0114】 図28(a)〜図28(d)は、多区画キーパッド106を有する装置100
の別の実施形態を示している。例えば、図28(a)は、3つの区画を有するキ
ーパッド106を示している。中央の区画106bは、反対側で蝶番140によ
って区画106a及び106cに接続されている。この実施形態では、閉じた状
態のキーパッド106が必要とする空間は、開いた状態のキーパッド106が必
要とする空間の約3分の1に過ぎない。図28(b)は、完全に開いた状態にな
った、ボタン142のそれぞれの間がかなり空いている図28(a)に示したの
と同じキーパッドの図である。
28 (a) -28 (d) show a device 100 having a multi-compartment keypad 106.
2 shows another embodiment of the. For example, FIG. 28A shows a keypad 106 having three compartments. The central compartment 106b is connected to the compartments 106a and 106c on the opposite side by a hinge 140. In this embodiment, the closed keypad 106 requires only about one-third the space required by the open keypad 106. FIG. 28 (b) is a view of the same keypad as shown in FIG. 28 (a) with the buttons 142 fully open, with a significant gap between each.

【0115】 図28(c)は、キーパッド106が三つの区画を有し、そのうちの二つの区
画が相互に相対的に伸縮自在な配列をもつ、もう一つの実施形態の図である。例
えば、区画106aは、蝶番140によって区画106bと接続されている。た
だし、区画106bは、区画106cを支持するため、区画106bの反対側沿
いに伸展する間隔の開いた平行ガイドペアを内蔵しれている。図28(d)は、
キーパッド106が三つの区画を有し、そのうち二つの区画が第3の区画に相対
的に伸縮自在な配列をもつ、さらにもう一つの実施形態の図である。例えば、区
画106bが、2つの区画106a及び106cを支持するため、区画106b
の反対側沿いに伸展する、間隔の開いた平行ガイドの2つのペアを内蔵している
。前に説明したように、図26〜図28に示されている実施形態のそれぞれが、
キーパッド106が必要とする空間を縮小し、手首着用型携帯電話装置100を
改良する、多区画キーパッド106を実現可能にする。
FIG. 28 (c) is a diagram of another embodiment in which the keypad 106 has three compartments, two of which have a telescoping arrangement relative to each other. For example, compartment 106a is connected to compartment 106b by hinge 140. However, compartment 106b may include a pair of spaced parallel guides extending along opposite sides of compartment 106b to support compartment 106c. FIG. 28 (d) shows
FIG. 8 is a diagram of yet another embodiment, where the keypad 106 has three compartments, two of which have a telescoping arrangement relative to the third compartment. For example, compartment 106b supports two compartments 106a and 106c, thus compartment 106b
It contains two pairs of spaced parallel guides that extend along opposite sides of the. As previously described, each of the embodiments shown in FIGS.
Enables a multi-compartment keypad 106 that reduces the space required by the keypad 106 and improves the wrist-worn mobile phone device 100.

【0116】 以上、本発明の特定の特徴について図解し説明してきたが、当業者によれば、
多くの修正、置き換え、変更又はそれに類することが可能であろう。したがって
、添付の請求項は、本発明の真の精神に基づくこのような修正及び変更のすべて
を含むことを意図していることが理解されよう。
While specific features of the invention have been illustrated and described above, those skilled in the art will appreciate that
Many modifications, substitutions, changes or the like would be possible. Therefore, it is to be understood that the appended claims are intended to cover all such modifications and alterations that are within the true spirit of the invention.

【図面の簡単な説明】 本発明を理解し、実際に実施される事柄を正確に目で確認できるよう、添付の
図面を参照し、例を用いて複数の好ましい実施形態について以下に説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS In order that the invention may be understood and what is actually carried out may be ascertained exactly by eye, a number of preferred embodiments will be described below by way of example with reference to the accompanying drawings.

【図1】 (a)及び(b)は、本発明の一つの実施形態に従った、閉じた状態における
手首着用型通信装置の図。
1A and 1B are views of a wrist-worn communication device in a closed state, according to one embodiment of the present invention.

【図2】 (a)及び(b)は、本発明の一つの実施形態に従った、送受話器が切り離さ
れた手首着用型通信装置の側面図。 (c)〜(f)は、本発明の各種実施形態に従った、送受話器が切り離された
手首着用型通信装置で使用するための送受話器の図。
2A and 2B are side views of a wrist-worn communication device with a handset detached, according to one embodiment of the present invention. (C)-(f) are views of a handset for use in a wrist-worn communication device with the handset disconnected, according to various embodiments of the present invention.

【図3】 (a)及び(b)は、本発明の一つの実施形態に従った、手首着用型通信装置
の正面図。
3A and 3B are front views of a wrist-worn communication device according to one embodiment of the present invention.

【図4】 (a)、(b)、(c)及び(d)は、本発明の一つの実施形態に従った、折
り畳み可能な多区画キーパッドを有する手首着用型通信装置の図。
4 (a), (b), (c) and (d) are views of a wrist worn communication device having a foldable multi-compartment keypad, according to one embodiment of the present invention.

【図5】 (a)、(b)、(c)及び(d)は、本発明の一つの実施形態に従った、伸
縮自在キーパッドを有する手首着用型通信装置の図。
5 (a), (b), (c) and (d) are views of a wrist-worn communication device having a retractable keypad according to one embodiment of the present invention.

【図6】 本発明の一つの実施形態に従った、一つのキーパッド区画を有する手首着用型
通信装置の図。
FIG. 6 is a diagram of a wrist worn communication device having one keypad compartment, according to one embodiment of the invention.

【図7】 (a)、(b)及び(c)は、本発明の一つの実施形態に従った、伸縮自在ア
ンテナの付いた送受話器を有する手首着用型通信装置の図。
7 (a), (b) and (c) are views of a wrist worn communication device having a handset with a retractable antenna, according to one embodiment of the present invention.

【図8】 (a)、(b)及び(c)は、本発明のもう一つの実施形態に従った、伸縮自
在アンテナの付いた送受話器を有する手首着用型通信装置の図。
8 (a), (b) and (c) are views of a wrist-worn communication device having a handset with a retractable antenna according to another embodiment of the present invention.

【図9】 (a)、(b)、(c)、(d)及び(e)は、本発明のさらにもう一つの実
施形態に従った、伸縮自在アンテナの付いた送受話器を有する手首着用型通信装
置の図。
9 (a), (b), (c), (d) and (e) are wrist worn with a handset with a retractable antenna according to yet another embodiment of the present invention. Of a type communication device.

【図10】 (a)〜(e)は、本発明のさらにもう一つの実施形態に従った、手首バンド
にスピーカとマイクロフォンを取り付けた小型の脱着可能送受話器を有する手首
着用型通信装置の図。
10 (a)-(e) are diagrams of a wrist-worn communication device having a compact detachable handset with a speaker and a microphone attached to a wrist band according to yet another embodiment of the present invention. .

【図11】 (a)及び(b)は、本発明のもう一つの実施形態に従った、手首バンドにス
ピーカとマイクロフォンを取り付けた大型の脱着可能送受話器を有する手首着用
型通信装置の図。
11 (a) and (b) are diagrams of a wrist-worn communication device having a large removable handset with a speaker and a microphone attached to a wrist band according to another embodiment of the present invention.

【図12】 (a)、(b)、(c)、(d)及び(e)は、本発明のもう一つの実施形態
に従った、送受話器が携帯電話機構から分離している手首着用型通信装置の図。
12 (a), (b), (c), (d) and (e) are wrist worn with the handset separated from the cell phone mechanism according to another embodiment of the present invention. Of a type communication device.

【図13】 本発明の一つの実施形態に従った、独立した時計ユニットとスピーカ及びマイ
クロフォンが追加されている手首着用型通信装置の図。
FIG. 13 is a diagram of a wrist-worn communication device with the addition of a separate watch unit, speaker and microphone, according to one embodiment of the present invention.

【図14】 本発明の一つの実施形態に従った、永久表示ディスプレイユニット部分を有す
る手首着用型通信装置の図。
FIG. 14 is a diagram of a wrist-worn communication device having a permanent display unit unit, according to one embodiment of the present invention.

【図15】 (a)〜(g)は、本発明のもう一つの実施形態に従った、アンテナ系を採用
した手首着用型通信装置の図。
15A to 15G are views of a wrist-worn communication device adopting an antenna system according to another embodiment of the present invention.

【図16】 (a)〜(b)は、本発明のもう一つの実施形態に従った、アンテナ系を採用
した手首着用型通信装置の図。
16 (a) and 16 (b) are views of a wrist-worn communication device that employs an antenna system according to another embodiment of the present invention.

【図17】 (a)〜(b)は、本発明のさらにもう一つの実施形態に従った、アンテナ系
を採用した手首着用型通信装置の図。
17 (a) and 17 (b) are views of a wrist-worn communication device adopting an antenna system according to yet another embodiment of the present invention.

【図18】 (a)〜(b)は、本発明のもう一つの実施形態に従った、アンテナ系を採用
した手首着用型通信装置の図。
18A and 18B are views of a wrist-worn communication device that employs an antenna system according to another embodiment of the present invention.

【図19】 本発明のさらにもう一つの実施形態に従った、アンテナ系を採用した手首着用
型通信装置の図。
FIG. 19 is a diagram of a wrist-worn communication device that employs an antenna system, according to yet another embodiment of the present invention.

【図20】 図19に示されている実施形態に従った、閉じた状態における手首着用型通信
装置の図。
20 is a diagram of a wrist worn communication device in a closed state, according to the embodiment shown in FIG.

【図21】 本発明の一つの実施形態に従った、手首に取り付けられた携帯電話装置の絵画
図。
FIG. 21 is a pictorial view of a wrist-mounted mobile phone device, according to one embodiment of the invention.

【図22】 アンロックされた位置をさらに具体的に図解した、図21の装置の絵画図。FIG. 22   FIG. 22 is a pictorial view of the apparatus of FIG. 21, further illustrating the unlocked position.

【図23】 aは、特にミニバイブレータを図解した、図22の装置の一部分の側面図。 bは、反転オープンカバーが格納され、取り外した位置にバッテリーがある、
図21の装置の部分分解図。
23 a is a side view of a portion of the apparatus of FIG. 22, illustrating a mini-vibrator in particular. b, the reverse open cover is stored and the battery is in the removed position,
FIG. 22 is a partially exploded view of the device of FIG. 21.

【図24】 a〜cは、本発明のさらに三つの実施形態の図。FIG. 24   FIGS. 3A to 3C are views of three further embodiments of the present invention.

【図25】 aは、腕時計が取り付けられた、手首着用型携帯電話装置のさらにもう一つの
実施形態の図。 bは、携帯電話装置に腕時計を取り付けるための連結機構を具体的に図解した
、図25aの装置の断面図。
FIG. 25 a is a diagram of yet another embodiment of a wrist-worn mobile phone device with a wristwatch attached. 25b is a cross-sectional view of the device of FIG. 25a, specifically illustrating the coupling mechanism for attaching the wristwatch to the mobile phone device.

【図26】 (a)及び(b)は、本発明の一つの実施形態に従った、ブレスレット部分上
に2区画構成のキーパッドを有する携帯電話装置の図。
26 (a) and (b) are views of a mobile phone device having a two-compartment keypad on a bracelet portion, according to one embodiment of the present invention.

【図27】 (a)及び(b)は、本発明の一つの実施形態に従った、携帯電話装置が閉じ
た状態にあるときにボタンが相互に接触しないように工夫した、キーパッド上の
ボタンの配列図。
27 (a) and (b) show a keypad according to one embodiment of the present invention, which is devised so that the buttons do not touch each other when the mobile phone device is in a closed state. Button array diagram.

【図28】 (a)〜(d)は、本発明の別の実施形態に従った、多区画キーパッド6を有
する装置21のその他の構成を示す図。
28 (a)-(d) show other configurations of a device 21 having a multi-compartment keypad 6 according to another embodiment of the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5J021 AA02 AB02 HA05 HA06 5J047 AB06 FA02 FA09 5K011 AA02 AA06 AA07 AA09 JA01 JA11 5K023 AA07 BB02 BB03 BB11 EE02 KK00 MM11 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I T, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ , CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, K E, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ, UG , ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, C N, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, EE, ES , FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, K R, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV , MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, S I, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA , UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW F-term (reference) 5J021 AA02 AB02 HA05 HA06                 5J047 AB06 FA02 FA09                 5K011 AA02 AA06 AA07 AA09 JA01                       JA11                 5K023 AA07 BB02 BB03 BB11 EE02                       KK00 MM11

Claims (44)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 着用者の手首に取り付けるための手首着用型電話装置であって、 着用者の手首に取り付けるように構成されたブレスレットと、 前記ブレスレットに取り付けられ、携帯電話機構に信号を供給できるように該
携帯電話機構に連結されているキーパッドとを備えており、 前記ブレスレットは、ハウジング内に収容されている該携帯電話機構と、前記
ハウジングに連結されているバッテリー電源を支持するよう構成され、 前記キーパッドは、複数の調整可能な区画を有していることを特徴とする手首
着用型電話装置。
1. A wrist-worn telephone device for attachment to a wearer's wrist, comprising a bracelet configured to be attached to a wearer's wrist, and attached to the bracelet to supply a signal to a mobile phone mechanism. And a keypad connected to the mobile phone mechanism such that the bracelet is configured to support the mobile phone mechanism housed in a housing and a battery power source connected to the housing. A wrist-worn telephone device, wherein the keypad has a plurality of adjustable compartments.
【請求項2】 前記キーパッドがボタンを有することを特徴とする請求項1記載の装置。2.   The device of claim 1, wherein the keypad comprises buttons. 【請求項3】 前記キーパッドによって供給される前記信号が、前記着用者が押す前記ボタン
に対応していることを特徴とする請求項2記載の装置。
3. The device of claim 2, wherein the signal provided by the keypad corresponds to the button pressed by the wearer.
【請求項4】 前記キーパッドが二つの区画を有していることを特徴とする請求項1記載の装
置。
4. The device of claim 1, wherein the keypad has two compartments.
【請求項5】 前記キーパッドは、前記ブレスレットに取り付けられた第1の区画、及び蝶番
によって前記第1の区画に回転可能なように取り付けられた第2の区画を更に有
することを特徴とする請求項4記載の装置。
5. The keypad further comprises a first compartment attached to the bracelet and a second compartment rotatably attached to the first compartment by a hinge. The device according to claim 4.
【請求項6】 前記第2の区画が前記第1の区画に関連して回転して閉じた状態になったとき
に、前記第1の区画と前記第2の区画のそれぞれに取り付けられた前記ボタンを
覆い隠すことができるように、前記第2の区画が前記第1の区画に回転可能なよ
うに取り付けられていることを特徴とする、請求項5記載の装置。
6. The second compartment attached to each of the first compartment and the second compartment when the second compartment is rotated relative to the first compartment into a closed state. 6. Device according to claim 5, characterized in that the second compartment is rotatably mounted on the first compartment so that the button can be obscured.
【請求項7】 前記第2の区画が前記第1区画に関連して回転し、開いた状態になったときに
、平坦なキーパッドを形成するように、前記第2の区画が前記第1の区画に回転
可能なように取り付けられていることを特徴とする請求項5記載の装置。
7. The second compartment is configured to rotate with respect to the first compartment to form a flat keypad when the second compartment is in an open condition. 6. The device of claim 5, wherein the device is rotatably mounted in the compartment.
【請求項8】 前記キーパッドの第1の区画が、前記第1の区画の少なくとも一つの領域に複
数のボタンを有し、前記キーパッドの前記第2の区画が、前記第2の区画の少な
くとも一つの領域に複数のボタンを持つことを特徴とする、請求項5記載の手首
着用型携帯電話装置。
8. The first section of the keypad has a plurality of buttons in at least one area of the first section, and the second section of the keypad is of the second section. The wrist-worn mobile phone device according to claim 5, wherein a plurality of buttons are provided in at least one area.
【請求項9】 前記第2の区画が前記第1の区画に関連して回転し、閉じたときにきたときに
、前記第1の区画の前記少なくとも一つの領域が前記第2の区画の前記少なくと
も一つの領域と接触しないことを特徴とする請求項8記載の装置。
9. The at least one region of the first compartment when the second compartment is rotated relative to the first compartment and comes to a closed position when the second compartment is in the second compartment. 9. Device according to claim 8, characterized in that it does not come into contact with at least one region.
【請求項10】 前記キーパッドは、前記ブレスレットに取り付けられた第1の区画、及び前記
第1の区画に伸縮自在なように取り付けられた第2の区画を更に有することを特
徴とする請求項4記載の装置。
10. The keypad further comprises a first compartment attached to the bracelet and a second compartment telescopically attached to the first compartment. 4. The device according to 4.
【請求項11】 前記キーパッドが三つの区画を有することを特徴とする請求項1記載の装置。11.   The device of claim 1, wherein the keypad has three compartments. 【請求項12】 前記キーパッドは、前記ブレスレットに取り付けられた第1の区画、及び前記
第1の区画に取り付けられた第2及び第3の区画を更に有することを特徴とする
請求項10記載の装置
12. The keypad further comprises a first compartment attached to the bracelet, and second and third compartments attached to the first compartment. Equipment
【請求項13】 前記第2及び第3の区画の前記少なくとも一つが前記第1の区画に回転可能な
ように取り付けられていることを特徴とする請求項12記載の装置。
13. The apparatus of claim 12, wherein the at least one of the second and third compartments is rotatably mounted in the first compartment.
【請求項14】 前記第2及び第3の区画の前記少なくとも一つが前記第1の区画に伸縮自在な
ように取り付けられていることを特徴とする請求項12記載の装置。
14. The apparatus of claim 12, wherein the at least one of the second and third compartments is telescopically attached to the first compartment.
【請求項15】 前記ブレスレットが、前記ブレスレットに取り付けられた前記第1区画の幅と
実質的に同じ幅を持つことを特徴とする請求項5記載の装置。
15. The device of claim 5, wherein the bracelet has a width substantially the same as the width of the first compartment attached to the bracelet.
【請求項16】 手首着用型通信装置であって、 通信信号を送受信するよう構成された携帯電話機構と、 信号を送受信するため、前記通信装置に取り付けられたアンテナ系とを有し、 前記アンテナ系は、前記通信装置の水平面から離れた方向に伸長可能な少なく
とも一つのアンテナを更に有していることを特徴とする手首着用型通信装置。
16. A wrist-worn communication device, comprising: a mobile phone mechanism configured to send and receive communication signals; and an antenna system attached to the communication device for sending and receiving signals. The wrist-worn communication device, wherein the system further comprises at least one antenna extendable in a direction away from a horizontal plane of the communication device.
【請求項17】 蝶番を利用して前記アンテナの一端を前記通信装置に連結する蝶番機構を更に
有することを特徴とする請求項16記載の装置。
17. The apparatus of claim 16, further comprising a hinge mechanism that connects one end of the antenna to the communication device using a hinge.
【請求項18】 ピボットを利用して前記アンテナの一端を前記通信装置に連結するピボット機
構を更に有することを特徴とする請求項16記載の装置。
18. The apparatus of claim 16, further comprising a pivot mechanism that connects one end of the antenna to the communication device using a pivot.
【請求項19】 前記通信装置は、前記電話機構に連結されたキーパッドユニットを更に有する
ことを特徴とする請求項16記載の装置。
19. The device of claim 16, wherein the communication device further comprises a keypad unit coupled to the telephone mechanism.
【請求項20】 前記アンテナが、前記キーパッドユニットに最も近い個所に取り付けられてい
ることを特徴とする請求項19記載の装置。
20. The device of claim 19, wherein the antenna is mounted at a location closest to the keypad unit.
【請求項21】 前記アンテナが、閉じた状態で緩んで偏倚することを特徴とする請求項16記
載の装置。
21. The device of claim 16, wherein the antenna is loosely biased in the closed state.
【請求項22】 前記アンテナが、開いた状態で伸長可能であることを特徴とする請求項16記
載の装置。
22. The device of claim 16, wherein the antenna is extendable in the open state.
【請求項23】 前記第1のアンテナの周りを回転するよう構成された伸長アンテナを更に有す
ることを特徴とする請求項22記載の装置。
23. The apparatus of claim 22, further comprising an extender antenna configured to rotate about the first antenna.
【請求項24】 前記第1のアンテナから独立して動作するように構成された第2のアンテナを
少なくとも更に有することを特徴とする請求項16記載の装置。
24. The apparatus of claim 16, further comprising at least a second antenna configured to operate independently of the first antenna.
【請求項25】 前記第1及び第2のアンテナが、ダイバーシティアンテナとして動作すること
を特徴とする請求項24記載の装置
25. The apparatus of claim 24, wherein the first and second antennas operate as diversity antennas.
【請求項26】 前記第1のアンテナの一端が前記通信装置に連結し、前記第1のアンテナの他
端が前記第2のアンテナの一端に回転可能なように連結されていることを特徴と
する請求項24記載の装置。
26. One end of the first antenna is connected to the communication device, and the other end of the first antenna is rotatably connected to one end of the second antenna. 25. The device according to claim 24.
【請求項27】 前記第1のアンテナと前記第2のアンテナが相互に関連して角度を成すよう調
整可能であるように、前記第1及び第2のアンテナの一端が前記通信装置に回転
可能なように連結されていることを特徴とする請求項24記載の装置。
27. One end of the first and second antennas is rotatable relative to the communication device such that the first antenna and the second antenna are adjustable relative to one another to form an angle. 25. The device of claim 24, wherein the devices are so connected.
【請求項28】 手首着用型通信装置であって、 通信信号を送受信するよう構成された携帯電話機構と、 前記機構に信号を供給できるように、前記機構に取り付けられたキーパッドユ
ニットと、 前記装置上に取り外し可能なように取り付けられた送受話器とを備えており、 前記送受話器は、マイクロフォンとスピーカユニットを有することを特徴とす
る手首着用型通信装置。
28. A wrist-worn communication device, a mobile phone mechanism configured to send and receive communication signals; a keypad unit attached to the mechanism to provide signals to the mechanism; A hand-worn communication device comprising: a handset detachably attached to the device, wherein the handset has a microphone and a speaker unit.
【請求項29】 前記送受話器は、前記携帯電話機構に配線されていることを特徴とする請求項
28記載の装置。
29. The device of claim 28, wherein the handset is wired to the cell phone mechanism.
【請求項30】 前記送受話器は、前記携帯電話機構に対する無線接続機構を更に有することを
特徴とする請求項28記載の装置。
30. The device of claim 28, wherein the handset further comprises a wireless connection to the cell phone mechanism.
【請求項31】 前記送受話器は、伸展可能なように一つ以上の区画を有することを特徴とする
請求項28記載の装置。
31. The device of claim 28, wherein the handset has one or more compartments for extendability.
【請求項32】 前記一つ以上の送受話器区画が、蝶番を利用して前記送受話器を広げることに
よって伸展可能となることを特徴とする請求項31記載の装置。
32. The device of claim 31, wherein the one or more handset compartments are extendable by expanding the handset using a hinge.
【請求項33】 相互に関連して前記区画を滑動することによって前記区画が伸展可能となるよ
うに、前記一つ以上の送受話器区画が伸縮自在に伸展するよう構成されているこ
とを特徴とする請求項31記載の装置。
33. The one or more handset compartments are configured to telescopically extend such that the compartments are extendable by sliding the compartments relative to each other. 32. The apparatus according to claim 31, which comprises:
【請求項34】 前記送受話器は、伸縮自在アンテナを更に有することを特徴とする請求項28
記載の装置。
34. The handset according to claim 28, further comprising a telescopic antenna.
The described device.
【請求項35】 前記手首通信装置は、ディスプレイユニットを更に有することを特徴とする請
求項28記載の装置。
35. The device of claim 28, wherein the wrist communication device further comprises a display unit.
【請求項36】 前記手首着用型通信装置は、時計ユニットを更に有することを特徴とする請求
項28記載の装置。
36. The device of claim 28, wherein the wrist-worn communication device further comprises a watch unit.
【請求項37】 前記キーパッドが、前記携帯電話機構上に配置されていることを特徴とする請
求項28記載の装置。
37. The device of claim 28, wherein the keypad is located on the cell phone mechanism.
【請求項38】 前記キーパッドは、ボタンが取り付けられた少なくとも一つのキーパッド区画
を有することを特徴とする請求項28記載の装置。
38. The device of claim 28, wherein the keypad has at least one keypad compartment to which buttons are attached.
【請求項39】 第1のキーパッド区画が前記携帯電話機構に取り付けられ、第2のキーパッド
区画が蝶番を利用して前記第1の区画に回転可能なように取り付けられているこ
とを特徴とする請求項38記載の装置。
39. A first keypad compartment is attached to the cell phone mechanism and a second keypad compartment is rotatably attached to the first compartment using a hinge. 39. The device according to claim 38.
【請求項40】 前記第2のキーパッド区画が前記第1のキーパッド区画に関連して回転して閉
じた状態になったときに、前記第1のキーパッド区画と第2のキーパッド区画の
それぞれに取り付けられた前記ボタンを覆い隠すことができるように、前記第2
のキーパッド区画が前記第1のキーパッド区画に回転可能なように取り付けられ
ていることを特徴とする請求項39記載の装置。
40. The first keypad compartment and the second keypad compartment when the second keypad compartment is rotated relative to the first keypad compartment to a closed state. So that the buttons attached to each of the
40. The apparatus of claim 39, wherein a keypad compartment of the is rotatably mounted to the first keypad compartment.
【請求項41】 前記第2のキーパッド区画が前記第1のキーパッド区画に関連して回転して開
いた状態になったときに、平坦なキーパッドを形成するように、前記第2のキー
パッド区画が前記第1のキーパッド区画に回転可能なように取り付けられている
ことを特徴とする請求項39記載の装置。
41. The second keypad compartment is configured to form a flat keypad when the second keypad compartment is rotated into an open condition relative to the first keypad compartment. 40. The device of claim 39, wherein a keypad compartment is rotatably mounted on the first keypad compartment.
【請求項42】 前記第1のキーパッド区画が、該第1のキーパッド区画の少なくとも一つの領
域に複数のボタンを有し、前記第2のキーパッド区画が、該第2の区画の少なく
とも一つの領域に複数のボタンを有することを特徴とする請求項40記載の装置
42. The first keypad compartment has a plurality of buttons in at least one region of the first keypad compartment, and the second keypad compartment is at least the second compartment. 41. The device according to claim 40, having a plurality of buttons in one area.
【請求項43】 前記第2の区画が前記第1の区画に関連して回転して閉じた状態になったとき
に、前記第1の区画の前記少なくとも一つの領域が、前記第2の区画の前記少な
くとも一つの領域と接触しないことを特徴とする請求項42記載の装置。
43. When the second compartment is rotated relative to the first compartment into a closed state, the at least one region of the first compartment includes the second compartment. 43. The device of claim 42, wherein the device does not contact the at least one region of.
【請求項44】 前記キーパッドは、前記装置に取り付けられた第1の区画と、該第1の区画に
伸縮自在なように取り付けられた第2の区画を有することを特徴とする請求項2
8記載の装置。
44. The keypad has a first compartment attached to the device and a second compartment telescopically attached to the first compartment.
8. The device according to item 8.
JP2001504143A 1999-06-11 2000-06-09 Wrist-worn communication device with multi-compartment keypad and antenna system Pending JP2003519937A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/330,728 1999-06-11
US09/330,728 US6535605B1 (en) 1996-12-19 1999-06-11 Wrist-worn cellular phone device having multi-sectioned keypad
US42822899A 1999-10-27 1999-10-27
US09/428,228 1999-10-27
PCT/US2000/015854 WO2000078011A2 (en) 1999-06-11 2000-06-09 A wrist communication device having multi-sectioned keypad and antenna system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003519937A true JP2003519937A (en) 2003-06-24
JP2003519937A5 JP2003519937A5 (en) 2005-12-22

Family

ID=26987421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504143A Pending JP2003519937A (en) 1999-06-11 2000-06-09 Wrist-worn communication device with multi-compartment keypad and antenna system

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1201071A4 (en)
JP (1) JP2003519937A (en)
KR (1) KR20020062565A (en)
CN (1) CN1433624A (en)
AU (3) AU774812B2 (en)
BR (1) BR0011485A (en)
CA (1) CA2374554A1 (en)
MX (1) MXPA01012588A (en)
NZ (2) NZ531323A (en)
WO (1) WO2000078011A2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523151A (en) * 2000-02-18 2003-07-29 カルダーナ,フランコ Device for quick and easy use of small mobile phones
JP2020503589A (en) * 2016-11-02 2020-01-30 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Frame assembly, dial and smart bracelet

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002091149A2 (en) * 2001-05-09 2002-11-14 Gaillard Frederic Extractable numeric keypad and touch screen or panel for a portable computer or pc
AU2003275750A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-25 Eugen Koria Device for carrying a portable object at a wrist
US7107018B2 (en) * 2003-09-12 2006-09-12 Motorola, Inc. Communication device having multiple keypads
DE10355414A1 (en) * 2003-11-27 2005-07-07 Siemens Ag communication device
CN102349281B (en) * 2009-03-13 2014-04-16 约吉诗·库马尔·坎耶 Mobile phone including sliding portion and folding portion

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02257739A (en) * 1988-10-31 1990-10-18 Timex Corp Watch type wireless telephone
JPH03238937A (en) * 1990-02-15 1991-10-24 Mitsubishi Electric Corp Portable radio telephone system
JPH05211464A (en) * 1991-09-26 1993-08-20 Casio Comput Co Ltd Portable telephone system
JPH0998208A (en) * 1995-09-29 1997-04-08 Yuasa Corp Portable speech system
JPH10126467A (en) * 1996-10-21 1998-05-15 Sony Corp Key unit distributed portable telephone and key unit for portable telephone
EP0907279A2 (en) * 1997-10-02 1999-04-07 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile communicator
US5898161A (en) * 1994-08-29 1999-04-27 Symbol Technologies, Inc. Wrist-mounted optical scanning and pointing systems
JPH11177666A (en) * 1997-12-11 1999-07-02 Jet Kk Wrist watch type earphone/telephone set

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH640688GA3 (en) * 1980-10-27 1984-01-31 Eterna Sa WATCH WITH ELECTRONIC MOVEMENT AND TWO DISPLAY MEANS.
US4697931A (en) * 1985-10-28 1987-10-06 Casio Computer Co., Ltd. Electronic timepiece including slidable digital display sections
US4985878A (en) * 1988-09-12 1991-01-15 Casio Computer Co., Ltd. Electronic timepiece with analog time display unit and electrooptic data display unit
US5235561A (en) * 1992-10-16 1993-08-10 Timex Corporation Wristwatch radiotelephone
US5499292A (en) * 1994-05-06 1996-03-12 At&T Corp. On hook/off hook mechanism for wrist telephone
ES1030791Y (en) * 1995-04-20 1996-03-16 Martinez Jose Ignaci Fernandez PERSONAL MULTI-ASSISTANT BRACELET DEVICE.
US6035035A (en) * 1996-12-19 2000-03-07 Classicom, Llc Wrist mounted telephone device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02257739A (en) * 1988-10-31 1990-10-18 Timex Corp Watch type wireless telephone
JPH03238937A (en) * 1990-02-15 1991-10-24 Mitsubishi Electric Corp Portable radio telephone system
JPH05211464A (en) * 1991-09-26 1993-08-20 Casio Comput Co Ltd Portable telephone system
US5898161A (en) * 1994-08-29 1999-04-27 Symbol Technologies, Inc. Wrist-mounted optical scanning and pointing systems
JPH0998208A (en) * 1995-09-29 1997-04-08 Yuasa Corp Portable speech system
JPH10126467A (en) * 1996-10-21 1998-05-15 Sony Corp Key unit distributed portable telephone and key unit for portable telephone
EP0907279A2 (en) * 1997-10-02 1999-04-07 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile communicator
JPH11177666A (en) * 1997-12-11 1999-07-02 Jet Kk Wrist watch type earphone/telephone set

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523151A (en) * 2000-02-18 2003-07-29 カルダーナ,フランコ Device for quick and easy use of small mobile phones
JP4796257B2 (en) * 2000-02-18 2011-10-19 カルダーナ,フランコ Device for quick and easy use of small mobile phones
JP2020503589A (en) * 2016-11-02 2020-01-30 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Frame assembly, dial and smart bracelet

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004202350A1 (en) 2004-06-24
EP1201071A2 (en) 2002-05-02
KR20020062565A (en) 2002-07-26
NZ516102A (en) 2004-03-26
AU5870000A (en) 2001-01-02
WO2000078011A9 (en) 2001-09-27
CN1433624A (en) 2003-07-30
MXPA01012588A (en) 2003-07-14
BR0011485A (en) 2003-07-08
CA2374554A1 (en) 2000-12-21
AU774812B2 (en) 2004-07-08
EP1201071A4 (en) 2007-01-24
WO2000078011A3 (en) 2001-09-07
AU2004202349A1 (en) 2004-06-24
WO2000078011A2 (en) 2000-12-21
NZ531323A (en) 2005-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100476140B1 (en) A wrist-mounted telephone device
US6850773B1 (en) Antenna system for a wrist communication device
US6542721B2 (en) Cellular telephone, personal digital assistant and pager unit
US5659611A (en) Wrist telephone
US7508411B2 (en) Personal communications device
US6681014B1 (en) Wrist-mounted telephone device
US20090017875A1 (en) Cellular telephone and personal digital assistant
EP0572252A1 (en) Wrist-carried radiotelephone
US6535605B1 (en) Wrist-worn cellular phone device having multi-sectioned keypad
US20090219788A1 (en) Combination watch and cell phone foldable onto each other for use around a wrist of a user
US20040209657A1 (en) Wrist-mounted telephone device
US20050013433A1 (en) Wrist-mounted telephone device
JP2003519937A (en) Wrist-worn communication device with multi-compartment keypad and antenna system
US20030035537A1 (en) Multi-sectioned keypad for wrist devices
JPH11177666A (en) Wrist watch type earphone/telephone set
JP2000286939A (en) Portable wristwatch radio telephone set
NZ531324A (en) A wrist communication device having a wireless connection with a multi-sectioned keypad
JP2005057426A (en) Wrist mount mobile phone
MXPA99005667A (en) A wrist-mounted telephone device
IL120605A (en) Wrist mounted telephone device
IL119873A (en) Wrist wrapped telephone device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070605

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304