JP2003518888A - 移動体通信ネットワークにおけるプリペイドローミング - Google Patents

移動体通信ネットワークにおけるプリペイドローミング

Info

Publication number
JP2003518888A
JP2003518888A JP2001549039A JP2001549039A JP2003518888A JP 2003518888 A JP2003518888 A JP 2003518888A JP 2001549039 A JP2001549039 A JP 2001549039A JP 2001549039 A JP2001549039 A JP 2001549039A JP 2003518888 A JP2003518888 A JP 2003518888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
home network
call
subscriber
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001549039A
Other languages
English (en)
Inventor
エイトケン,デイビッド,ジェームス
ディロン,エイダン
Original Assignee
マークポート・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マークポート・リミテッド filed Critical マークポート・リミテッド
Publication of JP2003518888A publication Critical patent/JP2003518888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ローミング加入者が、訪問先のネットワーク(2)にあるとき、特徴コードを送信する。MSC(4)は、それをホームネットワーク(1)に送信し、そこでサーバ(5)により傍受される。サーバ(5)は、プリペイド呼出しが要求されていることを決定し、かつ要求をプリペイプラットフォーム(7)に送信し、HLR(6)はバイパスする。プリペイプラットフォーム(7)が起呼する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、移動通信ネットワークにおけるプリペイドローミング機能の提供に
関する。
【0002】
【背景技術】
このような機能の提供は、移動体ネットワーク基準の進行中の開発の一部とし
て考えられている。これは、移動体ハンドセットのプリペイド利用の商業的重要
性が増大していること、及び当然ながら、GSM及びANSI41のようなネッ
トワーク間でのローミング能力への要求が増大していることから起こっているこ
とである。
【0003】 そこで、このサービスを提供するシステム及び方法を提供することが必要であ
る。
【0004】 別の目的は、前記サービスが既存ネットワークの変更をほとんど必要としない
ことである。
【0005】
【発明の開示】
本発明によれば、訪問先のネットワークでローミングする際にホームネットワ
ークの加入者にプリペイドローミングサービスを提供する方法であって、 前記加入者が特徴コードをダイヤルする過程と、 前記訪問先ネットワークが前記コードを前記ホームネットワークへ経路指定す
る過程と、 前記ホームネットワークが、前記加入者についてプリペイドローミング適格を
前記特徴コードが確立していることを決定し、かつ前記加入者について呼出し(
B、C、D)を行なう過程とからなることを特徴とする方法が提供される。
【0006】 ある実施例では、前記コードが前記ホームネットワークのサーバにより処理さ
れる。
【0007】 好ましくは、前記サーバがホームネットワークHLRに接続されている。
【0008】 ある実施例では、前記サーバが前記特徴コードの信号を、それが前記ホームネ
ットワークの前記HLRに届く前に傍受する。
【0009】 別の実施例では、前記サーバが、前記呼出しを行なうべく前記プリペイローミ
ングプラットフォームに命令する。
【0010】 更に別の実施例では、前記サーバが、要求された起呼者及び被呼者の番号を前
記プリペイプラットフォームに送信する。
【0011】 ある実施例では、前記ホームネットワークサーバの呼出し非相関サービスポイ
ントが前記特徴コードを検出し、かつ信号中継動作において前記プリペイプラッ
トフォームに命令する。
【0012】 別の実施例では、前記呼出し非相関サービスポイントが、前記コードを傍受す
るためにSCCPヘッダを認識する。
【0013】 別の実施例では、前記サーバが移動体サービスデータプラットフォームを有す
る。
【0014】 ある実施例では、前記呼出し非相関サービスポイントが前記移動体サービスデ
ータプラットフォームに備えられて、分散ハードウェアアーキテクチュアを提供
する。
【0015】 別の実施例では、前記訪問先ネットワークのMSCが前記コードを前記ホーム
ネットワークに経路指定する。
【0016】 別の側面によれば、本発明によって、訪問先のネットワークでローミングする
際にホームネットワークの加入者にプリペイドローミングサービスを提供する方
法であって、 前記加入者が特徴コードをダイヤルする過程と、 前記訪問先ネットワークのMSCが前記コードを前記ホームネットワークに送
る過程と、 前記ホームネットワークのサーバが前記コードを、それが前記ホームネットワ
ークのHLRに届く前に傍受する過程と、 前記サーバが、前記加入者と宛先番号間の呼出しを行なうべく前記ホームネッ
トワークのプリペイプラットフォームに命令を送信し、前記命令が前記ホームネ
ットワークのHLRをバイパスする過程と、 前記プリペイプラットフォームが、そのような呼出しを行なう前記加入者の適
格を決定し、かつ適格がある場合に、前記呼出しを行なう過程を有する方法が提
供される。
【0017】 ある実施例では、前記サーバからの命令が、前記加入者のハンドセット番号及
び要求された宛先番号を含む。
【0018】 別の側面によれば、本発明によって、外部のネットワークから信号を受け取る
ための手段と、 前記外部ネットワークでローミングする加入者がプリペイド呼出しを行なうこ
とを欲していることを示す前記信号の特徴コードを認識するための手段と、 そのような特徴コードを検出したとき、プリペイプラットフォームにプリペイ
ド呼出しの要求を送るための手段とを備える移動体ネットワークサーバが提供さ
れる。
【0019】 ある実施例では、前記サーバが、前記加入者のハンドセット番号及び前記入力
信号からの要求された宛先番号を抽出するため、及び前記プリペイプラットフォ
ームへの前記要求に前記データを含めるための手段を有する。
【0020】 別の実施例では、前記サーバが、移動体サービスデータプラットフォームにあ
る中継機能を有する呼出し非相関サービスポイントを有する。
【0021】 更に別の実施例では、前記呼出し非相関サービスポイントが、移動通信応用部
プロトコルを検査しかつ操作するためのAPIを有する。
【0022】 本発明は、添付図面を参照しつつ、単なる実施例として以下に記載される幾つ
かの実施態様の詳細な説明からより明確に理解される。
【0023】
【発明を実施するための最良の形態】
図1に関し、ホームネットワーク1及び訪問先ネットワーク2は、本実施例で
はGSMである。ホームネットワーク1は、非侵襲的に動作して、別のネットワ
ークでローミングするときに移動体発信(MO)呼出しについてホーム加入者の
プリペイを可能にする機能を有する。この機能は、以下の実施例を参照しつつ詳
細に説明する。
【0024】 信号シーケンスAにおいて、加入者はハンドセット3を利用して特徴コード、
本実施例では非構造化補足的サービスコード*888 #016540000#
をダイヤルする。これは、プリペイドローミングサービスを利用したいときに使
用するために前記加入者に与えられたコードである。前記訪問先ネットワークの
MSC4は、前記コードを含む信号をホームネットワーク1に中継する。ホーム
ネットワーク1に入力する前記信号はサーバ5が受け取る。サーバ5は、上述し
たタイプのそれであることを認識することにより、入力信号をフィルタリングし
、これらの信号を終わらせかつ新しい信号をプリペイプラットフォーム7に開始
させ、HLR6をバイパスする。このフィルタリングは、ルックアップテーブル
を用いることにより実行される。
【0025】 この入力信号は、HLR6がバイパスされることから、ホームネットワーク1
の通常の動作に影響を与えないように取扱われる。プラットフォーム7は、この
ようなトランザクションを非常に効率的に、かつネットワーク1または2の他の
動作への影響を小さくして処理するようにプログラムされている。
【0026】 前記プリペイプラットフォームへの前記信号は以下の情報を提供する。 前記ハンドセット自体の番号、及び 要求された宛先番号。
【0027】 プラットフォーム7は、要求されたプリペイドローミングサービスについて前
記加入者の適格を決定する。適格な場合には、ハンドセット3と前記宛先番号間
に、信号B、C及びDで実行される呼出しを行なう。
【0028】 ホームネットワークサーバ5における中継機能は、基本トリガ動作がSCCP
ヘッダに基づく呼出し非相関サービスポイント(CUSP)により提供される。
このCUSPは、別の実施例では、全ての特徴コード信号を、それがホームHL
Rに届く前に傍受する。前記CUSPは、シグナリングリレーとして移動体サー
ビスデータプラットフォーム(MSDP)に備わっている。前記アーキテクチュ
アが図2に示されている。各レイヤは、下から上に向けて、 21:HP−UX(Unix(登録商標))ハードウェアプラットホーム、 21:HPOpen CallTMシグナリングシステム、 23:MSDP、 24:CUSP、および 25:プリペイドローミングモジュールを含むアプリケーション論理モジュール
である。
【0029】 このアーキテクチュアにおいて、CUSP24が、GSM及びANSI−41
を含む移動通信応用部(MAP)プロトコルを検査しかつ操作するためのAPI
を提供する。高速トリガ論理分析のために、CUSP内の機能がMAP動作タイ
プを提供する。各アプリケーションモジュール25は、同じプラットフォーム上
で他のアプリケーションと関係せずに開始しかつ停止することができる独立した
UNIX(登録商標)処理である。
【0030】 MSDP23は、SS7 SCCP及びTCAPベースのアプリケーションを
実行するための強力な高アベイラビリティプラットフォームである。これは基本
的に、それに対してAPIが提供されるGSM及びANSI41(及びPDC)
の移動体アプリケーションプロトコルに合わせたものであるが、同様にインテリ
ジェントネットワークINAPプロトコルをサポートする能力を有する。
【0031】 サーバ5は、何百万もの加入者またはルーティングレコードをサポートし得る
高速リアルタイムデータベースを備えている。前記リアルタイムデータベースの
大きさ及び複雑性は、アプリケーションに依存する。管理目的のため、データは
また、SQLリレーショナルデータベースのディスクに保持される(しかし、こ
れをリアルタイムアプリケーション論理は使用しない)。
【0032】 非常に高いサービスアベイラビリティのため、MSDP23は、多数のサイト
について故障許諾、分散アーキテクチュアに有効配置され、システム及びサイト
冗長性の両方をサポートする。サーバ5は、包括的な動作及び管理モジュールを
備えており、これによりデータプロビジョニングを含む全管理動作について単一
のアクセスポイントが提供される。
【0033】 優れた柔軟性のため、トリガ及びサービス論理モジュールは、内部APIが使
用可能なSDL及びCで書くことができる。
【0034】 外部SCF/SDF機能の呼出しのため、広範囲なプロトコルがアプリケーシ
ョンに使用可能であり、次のものを含む。 ・MAP。一般に、MAPは、メッセージを送り、若しくはHLRに例えばAN
Y_TIME_INTERROGATION又はSRI_SM動作を照会するの
に用いることができる。 ・INAP。CS−1/2 INAPは、外部サービスデータポイントを照会す
るのに利用できる。追加のメッセージを、他の種類の照会に関するメッセージラ
イブラリに簡単に付け足すことができる。 ・一般に利用可能なあらゆるPCP/IPまたはX.25ベースのプロトコルス
タック。 ・CORBA ・SQL
【0035】 CUSP24は、SCCPレベルで中継する場合でさえMAPペイロードを変
更することができる。これは、最小のプロトコル変換がオンザフライで実行され
ることを許容することになる。前記MSDP及び従ってCUSP24加入データ
ベースは、HLRの概念で構築される。全ての入力は、MSISDNまたはIM
SI(ANSI41におけるMDN及びMIN)または等価物によって複式キー
入力することができる。入力は、データのパッケージで作られる。各パッケージ
が機能性の要素を提供する。アプリケーションは、多数の相関するパッケージで
構成することができる。全アプリケーションが同じ加入データベースを共有し、
必要なパッケージを使用する。
【0036】 図3は、サーバ5のレイヤ2においてCUSPアプリケーションにより使用さ
れる総称データ構造を示している。管理を簡単にするため、アプリケーション特
定ルーティングテーブルが同じ構造内にも維持され、キー及び特別なルーティン
グパッケージとして特別な擬似IMSIを使用する。
【0037】 CUSPは、アプリケーションによる特別なルーティンを必要としないSCC
Pメッセージの基本中継を実行するのに使用することができる汎用番号分析及び
ルーティングテーブルをサポートする。これらのテーブルは、大域表題変換機能
を有効に提供し、かつ変換タイプで編成される。標準的な変換タイプの前記テー
ブルは、トリガ論理が呼び出されない場合に、メッセージの効率的な中継のため
に使用される。それらは論理をトリガするのに利用可能である。特別なアプリケ
ーション特定テーブル(即ち、特別な変換タイプ)は、アプリケーション特定ル
ーティングについて定義することができる。
【0038】 アプリケーションは、当然ながら、それ自体のルーティング情報データベース
を有することができる。例えば、汎用GSMアドレスレジスタまたは移動体番号
可搬性アプリケーションは、特定MSISDNまたはIMSIのためのルーティ
ングテーブルを含むパッケージを有することがある。一般に、データベースに入
力が見つからない場合、前記アプリケーションは、一般的なルーティングテーブ
ルを用いて中継することができる。
【0039】 アプリケーションルーティングデータがポイントコードを使用することは可能
であるが、全アプリケーションルーティングが論理アドレス(即ち、大域表題)
を用いて実行され、それが次に総称表題変換機能により変換され得ることが強く
推奨される。これにより、SS7のルーティングの再構成の場合にアプリケーシ
ョンデータを変更しなければならないことが回避される。
【0040】 図4は、総称ルーティングテーブルの役割を示している。これらは、全ての到
来及び出力メッセージを取扱うために用いられる。到来メッセージは分析されか
つそのSCCP/MTPアドレスに従って経路指定される。前記テーブルは、オ
ンワードルーティングのため及びアプリケーションを選択することの双方につい
て使用される。前記アプリケーションによるオンワードルーティングは通常、必
要な場合には次に総称ルーティングテーブルを用いて変換することができる論理
アドレス(即ち、大域表題)によって行なわれる。前記アプリケーションが元の
メッセージに応答を送る場合には、当然ながら発信アドレスを使用する。
【0041】 MSDP23は、非常に高いアベイラビリティ及び故障許容構成、メイトペア
(mated pair)などをサポートする。CUSP24は、MSDP23によりサポ
ートされたあらゆる適当な構成上で実行することができる。一般的な構成では、
2つまたはそれ以上の別個のプラットフォームが、地理的に離れたサイトで冗長
な構成に有効配置される。
【0042】 本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、その構成及び詳細な部
分において様々に変更することができる。たとえば、同一の機能は、関連する特
徴コードが等価な機能を実行する非GMSホームネットワークに設けることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 プリペイドローミングサービスの提供のために2つのネットワークのインタラ
クションを示す図である。
【図2】 図1に示す方法の信号を処理するためのネットワークデバイスのアーキテクチ
ュアを示す図である。
【図3】 CUSPにより使用される総称HLRデータ構造を示す図である。
【図4】 総称ルーティングテーブルを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5K067 AA29 BB04 DD29 EE02 EE10 EE16 KK13 KK15

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 訪問先のネットワークでローミングする際にホームネット
    ワークの加入者にプリペイドローミングサービスを提供する方法であって、 前記加入者(3)が特徴コードをダイヤルする過程と、 前記訪問先ネットワーク(2)が前記コードを前記ホームネットワーク(1)
    へ経路指定する過程と、 前記ホームネットワーク(1)が、前記加入者についてプリペイドローミング
    適格を前記特徴コードが確立していることを決定し、かつ前記加入者について呼
    出し(B、C、D)を行なう過程とからなることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記コードが前記ホームネットワークのサーバにより処理
    されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記サーバ(5)がホームネットワークHLRに接続され
    ていることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記サーバ(5)が前記特徴コードの信号を、それが前記
    ホームネットワーク(1)の前記HLR(6)に届く前に傍受することを特徴と
    する請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記サーバ(5)が、前記呼出しを行なうべく前記プリペ
    イローミングプラットフォーム(7)に命令することを特徴とする請求項2乃至
    4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記サーバ(5)が、要求された起呼者及び被呼者の番号
    を前記プリペイプラットフォーム(7)に送信することを特徴とする請求項5に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記ホームネットワークサーバの呼出し非相関サービスポ
    イント(24)が前記特徴コードを検出し、かつ信号中継動作において前記プリ
    ペイプラットフォームに命令することを特徴とする請求項2乃至6のいずれかに
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記呼出し非相関サービスポイントが、前記コードを傍受
    するためにSCCPヘッダを認識することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記サーバが移動体サービスデータプラットフォーム(2
    3)を有することを特徴とする請求項7または8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記呼出し非相関サービスポイントが前記移動体サービス
    データプラットフォームに備えられて、分散ハードウェアアーキテクチュアを提
    供することを特徴とする請求項7乃至9のいずれかに記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記訪問先ネットワークのMSCが前記コードを前記ホー
    ムネットワークに経路指定することを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに
    記載の方法。
  12. 【請求項12】 訪問先のネットワークでローミングする際にホームネット
    ワークの加入者にプリペイドローミングサービスを提供する方法であって、 前記加入者が特徴コードをダイヤルする過程と、 前記訪問先ネットワークのMSCが前記コードを前記ホームネットワークに送
    る過程と、 前記ホームネットワークのサーバが前記コードを、それが前記ホームネットワ
    ークのHLRに届く前に傍受する過程と、 前記サーバが、前記加入者と宛先番号間の呼出しを行なうべく前記ホームネッ
    トワークのプリペイプラットフォームに命令を送信し、前記命令が前記ホームネ
    ットワークのHLRをバイパスする過程と、 前記プリペイプラットフォームが、そのような呼出しを行なう前記加入者の適
    格を決定し、かつ適格がある場合に、前記呼出しを行なう過程を有することを特
    徴とする方法。
  13. 【請求項13】 前記サーバからの命令が、前記加入者のハンドセット番号
    及び要求された宛先番号を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 外部のネットワークから信号を受け取るための手段と、 前記外部ネットワークでローミングする加入者がプリペイド呼出しを行なうこ
    とを欲していることを示す前記信号の特徴コードを認識するための手段と、 そのような特徴コードを検出したとき、プリペイプラットフォームにプリペイ
    ド呼出しの要求を送るための手段とを備えることを特徴とする移動体ネットワー
    クサーバ。
  15. 【請求項15】 前記サーバが、前記加入者のハンドセット番号及び前記入
    力信号からの要求された宛先番号を抽出するため、及び前記プリペイプラットフ
    ォームへの前記要求に前記データを含めるための手段を有することを特徴とする
    請求項14に記載の移動体ネットワークサーバ。
  16. 【請求項16】 前記サーバが、移動体サービスデータプラットフォームに
    ある中継機能を有する呼出し非相関サービスポイントを有することを特徴とする
    請求項14または15に記載の移動体ネットワークサーバ。
  17. 【請求項17】 前記呼出し非相関サービスポイントが、移動通信応用部プ
    ロトコルを検査しかつ操作するためのAPIを有することを特徴とする請求項1
    6に記載の移動体ネットワークサーバ。
  18. 【請求項18】 デジタルコンピュータ上で実行する際に、請求項14に記
    載のサーバを提供するためのソフトウェアコード部分を有するコンピュータプロ
    グラム製品。
JP2001549039A 1999-12-23 2000-12-21 移動体通信ネットワークにおけるプリペイドローミング Pending JP2003518888A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IE991093 1999-12-23
IE991093 1999-12-23
PCT/IE2000/000164 WO2001049057A1 (en) 1999-12-23 2000-12-21 Pre-paid roaming in mobile telecommunication networks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003518888A true JP2003518888A (ja) 2003-06-10

Family

ID=11042179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001549039A Pending JP2003518888A (ja) 1999-12-23 2000-12-21 移動体通信ネットワークにおけるプリペイドローミング

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030022669A1 (ja)
EP (1) EP1240798B8 (ja)
JP (1) JP2003518888A (ja)
AT (1) ATE407533T1 (ja)
AU (1) AU2215501A (ja)
DE (1) DE60040167D1 (ja)
IE (2) IES20001069A2 (ja)
WO (1) WO2001049057A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7187928B1 (en) * 1998-11-24 2007-03-06 Boston Communications Group, Inc. Call delivery systems for roaming prepaid subscribers
GB2380097A (en) * 2001-09-24 2003-03-26 Telsis Holdings Ltd Improved communications network
US7376419B2 (en) * 2004-01-28 2008-05-20 Lucent Technologies Inc. Call triggering to one or more service nodes upon receipt of initial trigger response
GB2422271A (en) * 2005-01-12 2006-07-19 Intellprop Ltd Telecommunications services apparatus and method for processing of voice calls
GB0604537D0 (en) * 2006-03-07 2006-04-12 Ghost Telecom Ltd Method and apparatus of interfacing and connecting a wireless device(s) and specific application server(s) for location update(s), in-and out-going call(s)...
KR100932248B1 (ko) 2007-10-05 2009-12-16 주식회사 케이티 인바운드 로밍 서비스 가입자에 대한 로밍 부가 서비스제공 시스템 및 그 제공방법
KR100941578B1 (ko) 2008-05-14 2010-02-10 에스케이 텔레콤주식회사 해외 로밍시 선불 과금 처리 시스템 및 방법과 이를 위한홈 위치 등록기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328429A (ja) * 1992-05-21 1993-12-10 Fujitsu Ltd ローミング中サービス制御方式
JPH09135295A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Ribu & Rabu:Kk 簡易型携帯電話の使用を可能とした国際電話利用システムおよび電話機器
WO1999023810A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prepayment method utilizing credit information stored in mobile terminals for accessing wireless telecommunication network

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5901295A (en) * 1995-04-28 1999-05-04 Apple Computer, Inc. Address and data bus arbiter for pipelined transactions on a split bus
DE69635113T2 (de) * 1996-12-11 2006-05-18 Agilent Technologies Inc., A Delaware Corp., Palo Alto Verfahren zur Erkundung von zellularen Mobilfunknetzen und Gerät hierfür
US6226364B1 (en) * 1997-12-08 2001-05-01 Bellsouth Intellectual Property Management Corporation Method and system for providing prepaid and credit-limited telephone services
PL345670A1 (en) * 1998-07-27 2002-01-02 Swisscom Mobile Ag Telecommunication method and suitable system for establishing a connection with a mobile station
EP1123614B1 (de) * 1998-10-19 2011-03-09 Nokia Siemens Networks GmbH & Co. KG Netzarchitektur für kommunikations- und/oder datennetze
GB2344490B (en) * 1998-12-01 2003-07-02 Ericsson Telefon Ab L M Telecommunications networks to allow roaming of prepaid subscribers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328429A (ja) * 1992-05-21 1993-12-10 Fujitsu Ltd ローミング中サービス制御方式
JPH09135295A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Ribu & Rabu:Kk 簡易型携帯電話の使用を可能とした国際電話利用システムおよび電話機器
WO1999023810A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prepayment method utilizing credit information stored in mobile terminals for accessing wireless telecommunication network

Also Published As

Publication number Publication date
US20030022669A1 (en) 2003-01-30
EP1240798B8 (en) 2008-11-26
IE20001070A1 (en) 2001-07-11
AU2215501A (en) 2001-07-09
WO2001049057A1 (en) 2001-07-05
EP1240798A1 (en) 2002-09-18
DE60040167D1 (de) 2008-10-16
IES20001069A2 (en) 2001-07-11
EP1240798B1 (en) 2008-09-03
ATE407533T1 (de) 2008-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6560327B1 (en) Method and system for providing telecommunications services using mediated service logic
CA2309105C (en) Implementing number portability using a flexible numbering register and an interwork link register
US8170550B2 (en) Wireless mobile call location and delivery for non-geographic numbers using a wireline SSP+SCP/wireless HLR interface
AU766015B2 (en) System and method for dialing abbreviated numbers for a roaming subscriber
USH1921H (en) Generic wireless telecommunications system
USH1837H (en) Generic telecommunications system and associated call processing architecture
CA2313036C (en) Wireless mobile call location and delivery for non-geographic numbers using a wireline ssp+scp/wireless hlr interface
US7349693B2 (en) Method for implementing a call connection between a non-local calling subscriber and a local called subscriber who is an intelligent network subscriber
WO1999016262A1 (en) Wireless prepaid platform integration with standard signaling
US7106849B2 (en) Hybrid intelligent network
US6707901B1 (en) Subscriber profile extension (SPEX)
JP2003518888A (ja) 移動体通信ネットワークにおけるプリペイドローミング
US20040052247A1 (en) SCCP local user escape method
WO1999016281A1 (en) Wireless prepaid platform integration with ss7 isup interface
MXPA06004115A (es) Metodo de implementacion de administracion de movilidad de terminales fijas en una red de comunicaciones.
WO2003081877A2 (en) System and method for sharing cellular communication services among mobile stations of different networks
WO2000039960A1 (en) A system and method for intelligent network services
NO326972B1 (no) Fremgangsmate og system for signaloverforing mellom et digitalt mobilkommunikasjonssystem og et datakommunikasjonssystem
AU2422500A (en) A system and method for intelligent network services

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413