JP2003516759A - チトクロムp450についてのインジケーターとしてのジエトキシフルオレセイン - Google Patents

チトクロムp450についてのインジケーターとしてのジエトキシフルオレセイン

Info

Publication number
JP2003516759A
JP2003516759A JP2001545572A JP2001545572A JP2003516759A JP 2003516759 A JP2003516759 A JP 2003516759A JP 2001545572 A JP2001545572 A JP 2001545572A JP 2001545572 A JP2001545572 A JP 2001545572A JP 2003516759 A JP2003516759 A JP 2003516759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
assay
enzyme
formula
human cytochrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001545572A
Other languages
English (en)
Inventor
ラメシュ・バンバル
ジャクリーン・キャロル・ブルーマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Ltd
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Ltd
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Ltd, SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Ltd
Publication of JP2003516759A publication Critical patent/JP2003516759A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2326/00Chromogens for determinations of oxidoreductase enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2326/00Chromogens for determinations of oxidoreductase enzymes
    • C12Q2326/40Triphenylmethane dye chromogens, e.g. fluorescein derivatives
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/795Porphyrin- or corrin-ring-containing peptides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/795Porphyrin- or corrin-ring-containing peptides
    • G01N2333/80Cytochromes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/902Oxidoreductases (1.)
    • G01N2333/90245Oxidoreductases (1.) acting on paired donors with incorporation of molecular oxygen (1.14)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、チトクロムP450酵素の基質としてのジエトキシフルオレセインに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明はチトクロムP450酵素の基質としてのフルオレセイン誘導体の使用
に関する。 大多数の代謝を基礎とする薬物間相互作用は、チトクロムP450酵素の阻害
に由来する。個々のP450酵素に関する薬物間相互作用はインビトロの方法を
用いて予測することができる。典型的なインビトロでのP450酵素アッセイは
、酵素源と適当な基質とのインキュベーションを必要とする。元来、これらのイ
ンキュベーションにおける代謝産物を検出するために時間のかかるクロマトグラ
フィー法が用いられてきた。より最近では、蛍光プレートリーダーの利用可能性
が、一般に、酵素アッセイのより高度な処理能力を容易にした。P450アッセ
イを蛍光プレートリーダー方法に適応させるには、適当な蛍光生成物を用いて個
々の酵素についての基質を検出することを必要とする。生体異物を代謝するチト
クロムP450のうち、CYP3A4が薬物の代謝作用に一般に関与する酵素の
1つである。また、CYP2C8はいくつかの薬物の代謝作用に関与しているも
のとして同定されている。
【0002】 ハイスループットなCYP3A4阻害スクリーニングのためのレゾルフィン(
Resorufin)ベンジルエーテルが記載されている(Crespiら、Anal. Bi
ochem.、1997、248、188-190)。しかしながら、CYP3A4によるレゾルフィ
ンベンジルエーテルの代謝速度は遅く、したがってさらにハイスループットな阻
害スクリーニングを可能にするのに、より適当なCYP3A4基質が必要である
。CYP3A4およびCYP2C8の基質として、ベンジルフルオレセインの使
用もまた、Crespiらの1999年8月22日から26日にハンガリーのブタベス
トで開かれた第7回ヨーロッパISSX会議にて発表された「薬物代謝研究の革
新的な技術」で開示された。しかしながら、このアッセイにはノイズに対して小
さな比率のシグナルがあり、したがって、阻害スクリーニングの感度をよくする
のに、より適当なCYP3A4またはCYP2C8基質が必要である。 ミラーは、Anal. Biochem.、1983、133、46-57において、ジエトキシフルオレ
セイン化合物およびマウス肝臓ホモジェネートおよび培養マウス肝臓ガン細胞に
よるその代謝の研究について記載している。ミラーはジエトキシフルオレセイン
は誘導性マウスチトクロムP450の検出に有用でないと結論している。 国際公開番号WO00/44933はCYP3A4基質としてのレゾルフィン
誘導体を開示する。
【0003】 この度、ジエトキシフルオレセインがヒトチトクロムP450酵素の一般的な
基質として同定された。特に、ジエトキシフルオレセインはヒトCYP3A4お
よびCYP2C8の改良基質であり、ハイスループットな阻害スクリーニングア
ッセイを構成するのに有用である。 本発明によれば、ヒトチトクロムP450酵素の阻害剤を同定するアッセイで
あって、該酵素および式(I):
【化3】 で示される化合物を試験化合物と接触させ、該酵素による式(I)の化合物のO
−脱アルキル化阻害を測定することを含む、方法が提供される。
【0004】 本発明の方法で用いられるヒトチトクロムP450酵素は、好ましくはCYP
3A4またはCYP2C8、より好ましくはCYP3A4である。 一般に、試験化合物の不存在下での式(I)の化合物のO−脱アルキル化速度
は、所定の時点でのO−脱アルキル化度として知られている。該アッセイは断続
的なまたは特定の時点でのO−脱アルキル化の阻害を同定することができる。 例えば、式(I)の化合物をCYP3A4またはCYP2C8と一緒にインキ
ュベートさせ、その化合物をO−脱アルキル化に付し、次式:
【化4】 で示されるような互変異型にて存在する、O−脱アルキル化された化合物を得る
【0005】 低pHでは、非蛍光性ラクトン(IIa)が優勢であるが、中性ないし塩基性
のpHでは、蛍光性荷電形態(IIb)が優勢である。 容易に定量できる式(IIb)の蛍光性化合物を適当な励起および発光波長、
例えば485nmの励起波長および530nmの発光波長でスキャンすることが
できる。該酵素による式(I)の化合物のO−脱アルキル化の阻害を、好ましく
は式(IIb)の化合物を定量することにより測定する。
【0006】 アッセイを溶液中または酵素が固体担体に結合する場合には固体担体を利用し
て行ってもよい。アッセイを溶液中で行う場合、適した溶媒にはメタノールおよ
びアセトニトリルを含む。 例えば、リン酸カリウムまたはトリスHCl緩衝液を用いて、pH7.4また
は7.5に緩衝化した溶液中でアッセイを行うことが好ましい。また、10mM
MgClを含む、リン酸カリウム緩衝液中で行ってもよい。好ましくは、アッ
セイを37℃の温度で行う。 基質を添加する前に、試験化合物を酵素とともに予めインキュベーションをし
てもよく、または別法として基質を試験化合物と同時に加えてもよい。アッセイ
を行うための適当な処理速度を得るように、酵素および基質の最終濃度を計算す
る。所望により、例えば酸または溶媒を添加することにより、反応をとめること
ができる。
【0007】 当業者に明白であるように、ヒトチトクロムP450酵素の補因子がアッセイ
系に存在していてもよく、ヒトチトクロムP450酵素の補因子はNADP、グ
ルコース6リン酸およびグルコース6脱水素酵素である。NADHまたはNAD
PHをNADPの代わりに用いてもよい。試験化合物/酵素/基質混合物に、好
ましくは37℃に予め加温してある補因子溶液を添加することによりアッセイを
開始するのが都合がよい。 式(IIb)の蛍光性生成物は、蛍光検出のいずれか一般的な系、例えばマル
チウェルプレート/蛍光プレートリーダーを用いて分析することができる。 式(I)の化合物は、Miller、Anal. Biochem.、1983、133、46-57に記載され
た操作に基づいて調製することができる。
【0008】 チトクロムP450酵素の阻害は薬物/薬物間相互作用の機構であることが多
いため、本発明に係るアッセイは、有害な薬物/薬物間相互作用を生じさせる可
能性のある化合物を同定するのに特に有用である。それゆえ、アッセイを試験化
合物の化学的修飾と組み合わせて用いて、医薬として使用する試験化合物の可能
性を増加させることができる。 したがって、本発明のさらなる態様によれば、化合物のヒトチトクロムP45
0酵素阻害活性を減少させる方法であって、上記したアッセイにて、ヒトチトク
ロムP450酵素の阻害剤としての化合物を同定し;その後、ヒトチトクロムP
450酵素阻害に関与していると考えられる官能性を排除または変形する、化学
的に修飾された形態の試験化合物を生成することを含む、方法;およびこの方法
により生成される新規な化合物が提供される。 この方法に基づく試験化合物の化学的修飾を、当業者でよく知られた方法を用
いて行うことができる。 本発明のこの態様に従って生成された新規な化合物は医薬としての用途を見出
すことができる。この方法に従って生成された化合物は周知文献およびデータベ
ース検索を行うことにより新規なものとして、容易に同定することができるだろ
う。かかる化合物の医薬活性は当業者に知られた通常の生物学的スクリーニング
方法を用いて容易に確かめることができる。
【0009】 特許および特許出願を含め、本明細書中に引用したすべての刊行物を、出典明
示により本明細書の一部とする。 本発明を次の実施例および添付図面を用いて説明する。
【0010】実施例1 CYP3A4のアッセイ方法 原料: 500μMジエトキシフルオレセイン(すなわち、アセトニトリル中0.194
mg/mL):約−20℃で暗室中で保存 2%(w/v)NaHCO:約4℃で保存 50mMリン酸カリウム緩衝液(pH7.4) 新たに調製した補因子溶液:2%(w/v)NaHCO1mL当たり略以下の
通りである。 1.7mgNADP(モノナトリウム塩) 7.8mgグルコース6リン酸(モノナトリウム塩) 6単位グルコース6リン酸脱水素酵素(パン酵母由来のVII型)
【0011】 方法: 1)プレートリーダーをオーブンで37℃に予め加温し、少なくとも10分間ラ
ンプを予め加温する。 2)インキュベートあたり、2.5μLの500μMジエトキシフルオレセイン
、4μl(40μg)CYP3A4ミクロソームタンパク質および213.5μ
L緩衝液を混合する(最終濃度、5μMジエトキシフルオレセインおよび160
μg/mLタンパク質となる)。 3)96ウェルプレートのそれぞれのウェルに220μLのインキュベーション
混合物および5μLの試験化合物溶液を加える(または対照ウェル用に5μLの
適当な溶媒−メタノールまたはアセトニトリルを用いてもよい)。 4)プレートリーダー中のマルチウェルプレートを37℃で5分間予めインキュ
ベートする。補因子溶液を37℃で5分間予め加温する。 5)25μL補因子溶液をそれぞれのウェルに加え、485nmの励起波長およ
び530nmの発光波長で80のゲインでスキャンする。1分の間隔で10サイ
クルをスキャンする。
【0012】結果 ジエトキシフルオレセインのCYP3A4の基質としての確認を、診断用CY
P3A4阻害剤であるケトコナゾールを用いて行った(Baldwinら、Xenobiotica
、1995、25、261-270)。ケトコナゾ−ルを用いて、ジエトキシフルオレセイン
はIC50が他のよく特徴付けられたCYP3C4基質の典型的な阻害値である
63nM(図1)で阻害された。
【0013】実施例2 CYP2C8のアッセイ方法 原料: 400μMジエトキシフルオレセイン(すなわち、アセトニトリル中0.155
mg/mL):約−20℃の暗室中で保存 2%(w/v)NaHCO:約4℃で保存 50mMリン酸カリウム緩衝液(pH7.4) 新たに調製した補因子溶液:2%(w/v)NaHCO1mL当たり略以下の
通りであった。 1.7mgNADP(モノナトリウム塩) 7.8mgグルコース6リン酸(モノナトリウム塩) 6単位グルコース6リン酸脱水素酵素(パン酵母由来VII型)
【0014】 方法: 1)プレートリーダーをオーブンで37℃に予め加温し、ランプを少なくとも1
0分間予め加温する。 2)インキュベートあたり、2.5μLの400μMジエトキシフルオレセイン
、5μl(50μg)CYP2A8ミクロソームタンパク質および212.5μ
L緩衝液を混合する(最終濃度、4μMジエトキシフルオレセインおよび200
μg/mLタンパク質となる)。 3)96ウェルプレートのそれぞれのウェルに220μLのインキュベーション
混合物および5μLの試験化合物溶液を加える(または対照ウェル用に5μLの
適当な溶媒−メタノール、DMSOまたはアセトニトリルを用いてもよい)。 4)プレートリーダー中のマルチウェルプレートを37℃で5分間あらかじめイ
ンキュベートする。補因子溶液を37℃で5分間予め加温する。 5)25μL補因子溶液をそれぞれのウェルに加え、485nmの励起波長およ
び530nmの発光波長で80のゲインでスキャンする。1分の間隔で10サイ
クルをスキャンする。
【0015】結果 ジエトキシフルオレセインのCYP2C8基質としての確認を、CYP2C8
阻害剤であるケルセチンを用いて行った(Rahmanら、Cancer Research、1994、5
4(1)、5543-5546)。ケルセチンを用いて、ジエトキシフルオレセイン代謝はI
50が他のよく特徴付けられたCYP2C8基質の典型的な阻害値である3μ
M(図2)で阻害された。
【図面の簡単な説明】
【図1】 CYP3A4によるジエトキシフルオレセイン代謝作用のケトコ
ナゾール(Ketoconazole)阻害を示す。
【図2】 CYP2C8によるジエトキシフルオレセイン代謝作用のケルセ
チン(Quercitin)阻害を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (71)出願人 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイ ション SMITHKLINE BEECHAM CORPORATION アメリカ合衆国ペンシルベニア州19406− 0939、キング・オブ・プルシア、スウェー ドランド・ロード709番 (72)発明者 ラメシュ・バンバル アメリカ合衆国ペンシルベニア州19406、 キング・オブ・プルシア、スウェードラン ド・ロード709番、グラクソスミスクライ ン・ファーマシューティカルズ (72)発明者 ジャクリーン・キャロル・ブルーマー イギリス、エイエル6・9エイアール、ハ ートフォードシャー、ウェルウィン、ザ・ フリス、グラクソスミスクライン・ファー マシューティカルズ Fターム(参考) 2G054 AA06 AB03 CE02 EA01 GA04 4B063 QA01 QA18 QQ20 QR02 QR41 QR58 QS36 QX02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒトチトクロムP450酵素の阻害剤を同定するためのアッ
    セイであって、該酵素および式(I): 【化1】 で示される化合物を試験化合物と接触させ、該酵素による式(I)の化合物のO
    −脱アルキル化阻害を測定することを含む、アッセイ。
  2. 【請求項2】 ヒトチトクロムP450酵素がCYP3A4またはCYP2
    C8である請求項1記載のアッセイ。
  3. 【請求項3】 ヒトチトクロムP450酵素がCYP3A4である請求項2
    記載のアッセイ。
  4. 【請求項4】 式(IIb): 【化2】 で示される化合物を定量することで、酵素による式(I)の化合物のO−脱アル
    キル化阻害を測定する、前記した請求項のうちいづれか1項記載のアッセイ。
  5. 【請求項5】 蛍光検出により式(II)の化合物を定量する請求項4記載
    のアッセイ。
  6. 【請求項6】 485nmの励起波長および530nmの発光波長でスキャ
    ンすることにより、式(II)の化合物を定量する請求項5記載のアッセイ。
  7. 【請求項7】 化合物のヒトチトクロムP450酵素阻害活性を減少させる
    方法であって、請求項1ないし6のいずれか1項記載のアッセイにて、ヒトチト
    クロムP450酵素の阻害剤としての化合物を同定し;その後、ヒトチトクロム
    P450酵素の阻害に関与していると考えられる官能性を排除または変形する、
    化学的に修飾された形態の試験化合物を生成することを含む、方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の方法に基づいて生成される新規な化合物。
JP2001545572A 1999-12-13 2000-12-08 チトクロムp450についてのインジケーターとしてのジエトキシフルオレセイン Withdrawn JP2003516759A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17040599P 1999-12-13 1999-12-13
US60/170,405 1999-12-13
PCT/EP2000/012450 WO2001044495A2 (en) 1999-12-13 2000-12-08 Diethoxyfluorescein as indicator for cytochrome p450

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003516759A true JP2003516759A (ja) 2003-05-20

Family

ID=22619735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001545572A Withdrawn JP2003516759A (ja) 1999-12-13 2000-12-08 チトクロムp450についてのインジケーターとしてのジエトキシフルオレセイン

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1238097B9 (ja)
JP (1) JP2003516759A (ja)
AT (1) ATE337411T1 (ja)
AU (1) AU3008701A (ja)
DE (1) DE60030322T2 (ja)
ES (1) ES2269225T3 (ja)
WO (1) WO2001044495A2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1210342A1 (en) * 1999-08-19 2002-06-05 Gentest Corporation The use of fluorescein aryl ethers in high throughput cytochrome p450 inhibition assays

Also Published As

Publication number Publication date
AU3008701A (en) 2001-06-25
WO2001044495A2 (en) 2001-06-21
ES2269225T3 (es) 2007-04-01
EP1238097B9 (en) 2007-05-30
DE60030322D1 (en) 2006-10-05
DE60030322T2 (de) 2007-08-30
WO2001044495A3 (en) 2001-11-15
ATE337411T1 (de) 2006-09-15
EP1238097B1 (en) 2006-08-23
EP1238097A2 (en) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6383749B2 (en) Methods of labeling nucleic acids for use in array based hybridization assays
US6420131B1 (en) Use of fluorescein aryl ethers in high throughput cytochrome P450 inhibition assays
Wigle et al. Directed molecular screening for RecA ATPase inhibitors
Sun et al. Microarray-based kinase inhibition assay by gold nanoparticle probes
JP2002531138A (ja) 酸化代謝に対する感受性に関して候補化合物をスクリーニングする方法
Levine et al. Sensitive fluorogenic substrate for alkaline phosphatase
Card et al. High-throughput biochemical kinase selectivity assays: panel development and screening applications
JP2009504177A (ja) 生物学的に活性な血清パラオキソナーゼのレベルを決定するための方法および組成物
US6617124B1 (en) 7-alkoxycoumarins as cytochrome p450 substrates
US7537910B2 (en) Lactamase amplification substrate
JP2003516759A (ja) チトクロムp450についてのインジケーターとしてのジエトキシフルオレセイン
He et al. Deciphering the metabolic fates of a green fluorescent protein (GFP)-like fluorophore: metabolite identification, isoenzyme contribution and species differences
EP1307586B1 (en) Enzyme substrate
US20030077686A1 (en) Enzyme substrate
EP1147216B1 (en) Resorufin derivatives as substrates for cyp3a4
Singh et al. Using IMAP technology to identify kinase inhibitors: comparison with a substrate depletion approach and analysis of the nature of false positives
Auld et al. A high-throughput screen for pre-mRNA splicing modulators
JP2003528622A (ja) モノオキシゲナーゼアッセイ
WO2001044494A2 (en) P450 enzyme substrate
JP2002527074A (ja) Cyp2c9基質としての7−アルコキシクマリン
Pryor et al. A rapid method to identify exo-protease inhibitors
CA2318298A1 (en) 7-alkoxycoumarins as cytochrome p450 substrates

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071205

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090421