JP2003511971A - 低電力無線ネットワーク - Google Patents

低電力無線ネットワーク

Info

Publication number
JP2003511971A
JP2003511971A JP2001530259A JP2001530259A JP2003511971A JP 2003511971 A JP2003511971 A JP 2003511971A JP 2001530259 A JP2001530259 A JP 2001530259A JP 2001530259 A JP2001530259 A JP 2001530259A JP 2003511971 A JP2003511971 A JP 2003511971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave
input device
master
wireless network
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001530259A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ ジャミーソン,フィリップス
エイ マースデン,イアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003511971A publication Critical patent/JP2003511971A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の低電力無線ネットワークは、ルーティングテーブル(20)を有するマスタ無線装置(10)と、複数のスレーブ装置(SL1乃至SL6)とを含み、スレーブ装置のうちの少なくとも1つのスレーブ装置は入力装置(38、40)を有し、他のスレーブ装置(SL1乃至SL4)は入力装置に適合するエンドユーザ装置(LUM1乃至LUM4)に関連付けられる。少なくとも1つの所定のエンドユーザ装置と入力装置との間に機能リンクを形成するには、無線ネットワークは、マスタ装置がエンドユーザを連続的に作動させるペアリングモードにされ、所定のエンドユーザ装置が作動するときに入力装置を作動させ、ルーティングテーブルにペアリングリンクを形成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の属する技術分野] 本発明は、低電力無線ネットワークに係り、特に、マスタ装置とスレーブ装置
との間に論理的な対となるペアリングリンクを形成する方法に関する。
【0002】 [従来の技術] 一般的に、既知の無線ネットワークにおいて、論理ペアリングリンクを形成す
ることは、以下の2つの方法のうちの1つの方法によって行われる。
【0003】 第1の方法では、全てのスレーブ装置は「ハブ」を構成するマスタ装置とのみ
通信することが可能であり、メッセージはルーティングされない。従って、「ハ
ブ」は全てのスレーブ装置に対し中心でなければならず、スレーブ装置からの任
意のメッセージは、1つの可能な目標、即ち「ハブ」のみを有することが可能で
ある。(この方法の例として、制御ボックスがハブであり、全ての装置が制御ボ
ックスのみと通信する無線セキュリティシステムがある。)この種類のシステム
の不利点は、ネットワークの「ハブ」は、各装置についての知識と、システムが
どのように相互作用するべきであるかについての知識を有する専用ユニットでな
ければならず、また、「ハブ」無しでは、ネットワークは存在することができな
いという点である。
【0004】 第2の方法では、ユーザは、通常、ディップスイッチを作動させることによっ
て全ての論理リンクを形成しなければならない。このシステムでは、マスタ−ス
レーブネットワークの概念は除去され、どのメッセージもネットワーク放送とし
て誰に対しても放送され、所望される場合には中断することが可能である。ユー
ザはスレーブ装置がどのグループの一部であるべきかを選択し、次に、ユーザは
どのグループに対し制御のスイッチを所望するかを決める。このシステムの不利
点は以下の通りである。
【0005】 ・装置は、ユーザによってアクセス可能なディップスイッチの組を有さなけれ
ばならず、この結果、構成要素の総数及びハードウェアの費用を増加させ、設計
パッケージを制限してしまう。
【0006】 ・ユーザは、新しい未使用のアドレスを新しい装置に対し割り当てることがで
きるようネットワーク上の全ての現在の装置及びそれらのアドレスについての知
識を有さなくてはならない。
【0007】 ・ユーザがディップスイッチで過りを犯すと、ユーザが得るフィードバックは
、装置が機能しないということだけである。
【0008】 ・ネットワーク管理装置手段が無いことにより、セキュリティがない。誰でも
ユーザのネットワーク上で作動するよう装置をセットアップすることが可能であ
る。
【0009】 ・電磁波の使用を制御することが可能な「管理装置」が無いことにより、チャ
ネルの利用可能性が保証されない。
【0010】 [発明の概要] 本発明は、低電力無線ネットワークにおける装置間で論理的なペアリングのリ
ンクを形成することを容易にすることを目的とする。
【0011】 本発明の1つの面では、ルーティングテーブルを有するマスタ無線装置及び複
数の登録されたスレーブ装置を含み、上記スレーブ装置のうちの少なくとも1つ
のスレーブ装置は入力装置を有し、上記少なくとも1つのスレーブ装置以外の他
のスレーブ装置は入力装置に適合するエンドユーザ装置に関連付けられるマスタ
−スレーブ無線ネットワークにおいて論理機能リンクを形成する方法が提供され
、この方法は、無線ネットワークを、マスタ装置が所定の手順に従って適合エン
ドユーザ装置を連続的に作動させるペアリングモードにし、適合エンドユーザ装
置のうちの少なくとも所定の1つの適合エンドユーザ装置の作動に応答して入力
装置を作動し、ルーティングテーブル内に入力装置と上記所定の適合エンドユー
ザ装置との間に機能リンクを形成する。
【0012】 本発明の第2の面では、ルーティングテーブルを有するマスタ無線装置及び複
数の登録されたスレーブ装置を含み、スレーブ装置のうちの少なくとも1つのス
レーブ装置は入力装置を有し、少なくとも1つのスレーブ装置以外の他のスレー
ブ装置は入力装置に適合するエンドユーザ装置に関連付けられ、ルーティングテ
ーブルは入力装置とエンドユーザ装置のうちの所定のエンドユーザ装置との間の
少なくとも1つの機能リンクを含む低電力無線ネットワークが提供される。
【0013】 本発明の方法は、トポロジーはマスタ−スレーブネットワークではあるが、ネ
ットワークにおいて任意の装置と任意の装置以外の他の装置との間の通信を可能
にする。マスタ−スレーブネットワークは、1つのマスタ装置がネットワークを
管理することを可能にし、更に、スレーブ装置はネットワーク上の他のスレーブ
装置についての情報を有する必要がないことを意味する。更に、スレーブ装置は
、マスタ装置がメッセージ内容の知識を有することなくネットワーク上の他のス
レーブ装置と通信することが可能となる。
【0014】 [発明の実施の形態] 本発明を、添付図面を参照し例によって説明する。
【0015】 図1に示される低電力無線ネットワークは、便利なように照明装置を参照して
説明する。しかし、本発明の原理は、例えば、ホームオートメーション、パーソ
ナルエリアネットワークのような最大50メートル範囲に亘って動作する低費用
、低電力消費装置を必要とする他の任意の好適な適用にも利用可能であることを
理解するものとする。
【0016】 本質的に無線ネットワークは、ハブとして機能するマスタ無線装置10、キャ
リア検知多重アクセスプロトコルに従って単一のチャネルでマスタ装置10と通
信することが可能である低電力無線スレーブ装置SL1乃至SL6とを含むスタ
ー状配置を有する。上述のようなプロトコルは既知であるので説明はしない。
【0017】 主電源から電力が与えられるマスタ装置10は、送信器12と、一方がアンテ
ナ16に接続され、他方がマイクロコントローラ18に接続される受信器14と
を含む。ルーティングテーブル20はマイクロコントローラ18に接続され、動
作時に、無線ネットワークについての情報を記憶する。
【0018】 各スレーブ装置SL1乃至SL6は、送信器30と、一方がアンテナ34に接
続され、他方がマイクロコントローラ38に接続される受信器32とを有する低
費用の、電池式の装置である。これらのスレーブ装置のうちの遠隔制御器として
機能する、例えばSL5及びSL6は、例えば2つのスイッチ38、40、音声
によって作動する入力装置、又は、他の好適な入力装置を含む単純なマン/マシ
ーンインタフェースを有する。他のスレーブ装置、例えばSL1乃至SL4は、
制御されるべき装置に接続される。この実施例では、上記装置は照明器具LUM
1乃至LUM4を含む。
【0019】 スレーブ装置SL1乃至SL6は非常に小さなメモリを有し、それらが一部と
なる無線ネットワークについての知識は持っていない。従って、例えば新しいス
レーブ装置がその無線ネットワークに入るとすると、そのスレーブ装置はネット
ワークについての知識を予め持っておらず、また、ネットワークについての任意
の知識も得ない。従って、スレーブ装置は、どの適合無線ネットワークにも加入
する又はどの適合無線ネットワークからも離れることが可能である一般的な、簡
単に入手できる装置である。
【0020】 スレーブ装置がネットワークに加入するためには、スレーブ装置はマスタ装置
によって登録(enumerate)されなければならない。登録とは、スレーブ装置が
マスタ装置10によって身分証明が与えられる処理のことを言う。登録処理の例
は、もともとは1999年10月9日に英国特許出願第9923864.4号と
して出願された出願人の継続中の特許出願(出願人参照PHB34405)に開
示される。この処理は更に、例えばマスタ装置10において受信された信号の強
さから得られるスレーブ装置の範囲についての情報を与えるよう使用される場合
もある。
【0021】 論理ペアリングリンクを形成する処理を説明するために、スレーブ装置SL1
乃至SL6は既にネットワーク上に登録されているものと仮定する。これはつま
り、スレーブ装置は既にアドレスが割り当てられ、従って、マスタ装置10と通
信する手段を有することを意味する。しかし、この段階においては、スレーブ装
置は、ネットワーク上に他に何があるか、また、何を制御するのか及び/又は何
に制御されるのかについての知識はない。ここでペアリングが行われる。ペアリ
ングとは、遠隔制御装置SL5又はSL6のような「入力」スレーブ装置と、対
応する「出力」スレーブ装置SL1乃至SL4との間に論理制御リンクを形成す
る処理のことを言う。ペアリングは、定義によれば、所望のリンクが形成される
ことが保証されるようユーザによって監視されなければならないが、本発明の目
的は要求されるユーザの相互作用の量を最小にし、また、比較的少ないインタフ
ェースの介入で処理が装置によって実行されることを可能にすることが目的であ
る。ネットワークは、構造的にマスタ−スレーブ関係にあるので、どの装置もそ
のネットワークの「マスタ」についてのみ知識を有する。従って、どのペアリン
グ手順もマスタ装置10を介さなくてはならない。従って、ペアリングは、マス
タ装置10内のルーティングテーブル20という形状をとる。ルーティングテー
ブルは、ネットワーク上のどの装置も非常に基本的なユーザインタフェース以上
のものを持っていないという仮定に基づいて、マスタ装置10内に構成される。
【0022】 論理リンクを形成するために、マスタ装置10は、例えば、スレーブ装置SL
5上の登録/ペアリングボタン38を2回押すことによってペアリングモードに
される。ペアリングモードになると、ユーザは、マスタ装置に対しリンクしよう
としている或る種類のスレーブ装置の身分証明を行う。例えば、ユーザが、遠隔
制御装置SL6である照明スイッチの身分証明を行うと、マスタ装置は、登録処
理の際にダウンロードされた装置情報構造からスレーブ装置が照明スイッチであ
ることが分かる。これにより、マスタ装置は、ネットワーク上の任意の適合装置
、即ち照明器具LUM1乃至LUM4の身分証明を行う。ユーザがスレーブ装置
SL6と、現在身分証明されている1つ以上の照明器具との間にリンクを形成す
ることを望むとき、ユーザはスイッチ40を押すことによってこのことを確認す
る。マスタ装置はこのメッセージを受信し、それに従ってルーティングテーブル
を構成する。
【0023】 スレーブ装置SL6が照明器具LUM2を制御するべきであると仮定すると、
マスタ装置10は、短い時間の間、連続的に照明器具LUM1乃至LUM4にエ
ネルギーを付与する。LUM1にエネルギーが付与されるときは、ユーザは何も
行わない。LUM2にエネルギーが付与されるときは、ユーザはスレーブ装置S
L6上のスイッチ40を作動させ、それによりルーティングテーブル20内にペ
アリングリンクが形成されることが可能となる。LUM3及びLUM4にエネル
ギーが付与されるときは、ユーザは何も行わない。
【0024】 スレーブ装置SL6が、LUM2及び例えばLUM4とペアリングされるべき
であると所望するとき、マスタ装置10は照明器具LUM1乃至LUM4に連続
的にエネルギーを付与し、LUM2にエネルギーが付与されると、ユーザはスイ
ッチ40を作動させ、ルーティングテーブル20内にペアリングリンクが形成さ
れることが可能となる。同じ手順においてLUM4にエネルギーが付与され、ス
イッチ40が作動されると、もう1つのペアリングリンクもルーティングテーブ
ル内に形成されるが、これらのリンクは、スレーブ装置SL6がLUM2及びL
UM4の両方を同時に制御するという意味でまとめられる。
【0025】 上記説明されたペアリング処理の変形では、遠隔制御スレーブ装置SL5又は
SL6は、変調されていない信号を、例えば2秒間の間、単に送信するのではな
く、実際に「ペアリングを形成したい」というメッセージをマスタ装置10に送
信する場合がある。
【0026】 上記説明されたペアリング処理の更なる変形では、範囲情報を記憶するマスタ
装置10が使用され、照明器具LUM1乃至LUM4に瞬間的にエネルギーを付
与する手順は、マスタ装置10に近い方の照明器具に最初にエネルギーが付与さ
れ、より遠くにある照明器具には後からエネルギーが付与されるよう変更される
。従って、マスタ装置10に最も近い照明器具の集まりとの間にペアリングが形
成されることが可能となる。
【0027】 他の適用においては、入力装置は、音声によって作動されるマイクロホンであ
り、また、スレーブ装置は音声、ビデオ、又は、触覚変換器に関連付けられる場
合がある。
【0028】 本発明の明細書中、単数で示される構成要素は、その構成要素が複数存在する
ことを除外するものではない。更に、「含む」という表現は、列挙された構成要
素及び段階以外の構成要素及び段階の存在を除外するものではない。
【0029】 本開示を読むことによって、当業者には他の変形が可能であることが明らかで
あろう。このような変形は、低電力無線ネットワーク及び低電力無線ネットワー
クの構成要素の設計、製造、及び、使用法において既知である特徴を含み、これ
らは、上述された特徴の代わりに或いは追加として使用される場合がある。本発
明は、例えば、ホームオートメーション、パーソナルエリアネットワーク、及び
、他の短い範囲の適用において使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 低電力無線ネットワークを示すブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マースデン,イアン エイ オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン,プロフ・ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5K033 CB01 DA01 DA15 DA17 EC04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ルーティングテーブルを有するマスタ無線装置及び複数の登
    録されたスレーブ装置を含み、上記スレーブ装置のうちの少なくとも1つのスレ
    ーブ装置は入力装置を有し、上記少なくとも1つのスレーブ装置以外の他のスレ
    ーブ装置は上記入力装置に適合するエンドユーザ装置に関連付けられるマスタ−
    スレーブ無線ネットワークにおいて論理機能リンクを形成する方法であって、 上記無線ネットワークを、上記マスタ装置が所定の手順に従って上記適合エン
    ドユーザ装置を連続的に作動させるペアリングモードにし、 上記適合エンドユーザ装置のうちの少なくとも所定の1つの適合エンドユーザ
    装置の作動に応答して上記入力装置を作動し、 上記ルーティングテーブル内に上記入力装置と上記所定の適合エンドユーザ装
    置との間に機能リンクを形成する方法。
  2. 【請求項2】 上記機能リンクは、同じ作動手順中における上記所定の適合
    エンドユーザの作動に応答してスイッチインタフェースを作動させることにより
    、少なくとも2つの適合エンドユーザ装置と上記入力装置との間に形成されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記所定の手順は、上記マスタ無線装置からの上記適合エン
    ドユーザ装置の範囲を考慮に入れることを特徴とする請求項1又は2記載の方法
  4. 【請求項4】 上記無線ネットワークは、入力装置を作動させることによっ
    てペアリングモードにされることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか一
    項記載の方法。
  5. 【請求項5】 ルーティングテーブルを有するマスタ無線装置及び複数の登
    録されたスレーブ装置を含み、上記スレーブ装置のうちの少なくとも1つのスレ
    ーブ装置は入力装置を有し、上記少なくとも1つのスレーブ装置以外の他のスレ
    ーブ装置は上記入力装置に適合するエンドユーザ装置に関連付けられ、上記ルー
    ティングテーブルは上記入力装置と上記エンドユーザ装置のうちの所定のエンド
    ユーザ装置との間の少なくとも1つの機能リンクを含む低電力無線ネットワーク
  6. 【請求項6】 上記ルーティングテーブルは、上記入力装置と少なくとも2
    つの上記所定のエンドユーザ装置との間の少なくとも1つの機能リンクを含む請
    求項5記載の低電力無線ネットワーク。
JP2001530259A 1999-10-09 2000-09-28 低電力無線ネットワーク Withdrawn JP2003511971A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9923863.6 1999-10-09
GBGB9923863.6A GB9923863D0 (en) 1999-10-09 1999-10-09 Low power radio network
PCT/EP2000/009602 WO2001028156A2 (en) 1999-10-09 2000-09-28 Low power radio network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511971A true JP2003511971A (ja) 2003-03-25

Family

ID=10862394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001530259A Withdrawn JP2003511971A (ja) 1999-10-09 2000-09-28 低電力無線ネットワーク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6721552B1 (ja)
EP (1) EP1180280A1 (ja)
JP (1) JP2003511971A (ja)
KR (1) KR100752614B1 (ja)
CN (1) CN1175616C (ja)
GB (1) GB9923863D0 (ja)
TW (1) TW498653B (ja)
WO (1) WO2001028156A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7200130B2 (en) 2001-02-13 2007-04-03 Nokia Corporation Short range RF network configuration
WO2002075962A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Assistant numerique, systeme de communication sans fil et procede d'etablissement de liaison
US6990316B2 (en) 2001-06-26 2006-01-24 Nokia Corporation Short range RF network configuration
FR2835982B1 (fr) * 2002-02-11 2016-04-29 Somfy Procede d'appariement d'objets bidirectionnels
US8417358B2 (en) * 2002-05-06 2013-04-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. System for binding controller to controlled substations
US7680073B2 (en) 2002-05-31 2010-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Message routing in a radio network
US20040176065A1 (en) * 2003-02-20 2004-09-09 Bo Liu Low power operation in a personal area network communication system
JP2005235019A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Sony Corp ネットワークシステム、分散処理方法、情報処理装置
KR100917994B1 (ko) * 2009-04-02 2009-09-17 (주)스마트애드인 페어링 시스템의 수신기 및 그의 페어링 방법
US10068464B2 (en) * 2015-11-20 2018-09-04 Formalighting Llc Method for adding a security code to multiple receivers during power-up

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8510808D0 (en) * 1985-04-29 1985-06-05 Automation & Computer Systems Communication system
ATE121208T1 (de) * 1990-01-30 1995-04-15 Johnson Service Co Vernetztes betriebsmittelverwaltungssystem.
US5850340A (en) * 1996-04-05 1998-12-15 York; Matthew Integrated remote controlled computer and television system
US6160795A (en) * 1997-03-21 2000-12-12 Siemens Aktiengesellschaft Network communication
US6590928B1 (en) 1997-09-17 2003-07-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Frequency hopping piconets in an uncoordinated wireless multi-user system
US6570857B1 (en) * 1998-01-13 2003-05-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Central multiple access control for frequency hopping radio networks
US6331813B1 (en) * 1999-05-25 2001-12-18 Richard S. Belliveau Multiparameter device control apparatus and method
US6535498B1 (en) * 1999-12-06 2003-03-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Route updating in ad-hoc networks

Also Published As

Publication number Publication date
TW498653B (en) 2002-08-11
CN1399834A (zh) 2003-02-26
CN1175616C (zh) 2004-11-10
KR100752614B1 (ko) 2007-08-29
GB9923863D0 (en) 1999-12-08
WO2001028156A2 (en) 2001-04-19
EP1180280A1 (en) 2002-02-20
WO2001028156A3 (en) 2001-11-29
US6721552B1 (en) 2004-04-13
KR20010113637A (ko) 2001-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11324074B2 (en) Mesh network system comprising a plurality of interconnected individual mesh networks
EP3053369B1 (en) Method and apparatus for inter-profile commissioning in a network
US20220239622A1 (en) Efficient Network Stack for Wireless Application Protocols
US6865428B2 (en) Method and apparatus for providing distributed control of a home automation system
CA2661915C (en) Method and device for binding an automation component within a building automation system
US6990379B2 (en) Method and apparatus for providing a dynamic resource role model for subscriber-requester based protocols in a home automation and control system
EP3288296B1 (en) Method and system for building steady piconet based on bluetooth
KR20120034196A (ko) 무선 네트워크 시스템의 진보된 커미셔닝
CN108781174B (zh) 设备连接方法、装置、电子设备及可读存储介质
JP2020532925A (ja) シングルホップ接続を使用したマルチホップネットワークにおけるコミッショニング
US20030079001A1 (en) Methods and arrangements for configuring functional networks
JP2003511971A (ja) 低電力無線ネットワーク
US10489055B2 (en) Z-wave controller shift in thermostats
US8626873B2 (en) Systems and methods for managing a provider's online status in a distributed network
JP7405753B2 (ja) 制御された参加モードを有するコミッショニング方法及び装置
JP2004538689A (ja) 多数のホームネットワーク分離方法
FI124091B (en) System, method and device for dynamic control of control devices
CN112292874A (zh) 在ZigBee网络中优化入网初始化
EP3860082A1 (en) A mesh network system comprising a plurality of interconnected individual mesh networks
CN115915305A (zh) 网络切换方法、设备、系统及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080317