JP2003506332A - Bisplatinum complex active for oral administration - Google Patents

Bisplatinum complex active for oral administration

Info

Publication number
JP2003506332A
JP2003506332A JP2001513956A JP2001513956A JP2003506332A JP 2003506332 A JP2003506332 A JP 2003506332A JP 2001513956 A JP2001513956 A JP 2001513956A JP 2001513956 A JP2001513956 A JP 2001513956A JP 2003506332 A JP2003506332 A JP 2003506332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
bis
formula
diamino
aza
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001513956A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
メンタ・アーネスト
ダレ・ジオヴァンニ
スピネリ・シルヴァノ
Original Assignee
ノヴスファルマ エス・ピー・エイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴスファルマ エス・ピー・エイ filed Critical ノヴスファルマ エス・ピー・エイ
Publication of JP2003506332A publication Critical patent/JP2003506332A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System compounds of the platinum group
    • C07F15/0086Platinum compounds
    • C07F15/0093Platinum compounds without a metal-carbon linkage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Abstract

(57)【要約】 式(I)で表される化合物であって、式(I)中、Xはハロゲン(塩素、臭素、ヨウ素)であり、n、mは2〜8の整数であり、pは1、2であり、Aは−B−、−B−(CH2r−B−、−B−(CH2r−B−(CH2z−B−(rおよびzは2〜8である)からなる群から選択され、Bは式−NR−(Rは生理学的条件下で水素原子に変えられる基であって、ただしC1〜C4アルキル基またはアシル基およびt−ブトキシカルボニル基とは異なるものである)で表される基であり、Q-pはクロライド、ブロマイド、ヨーダイド、ナイトレート、サルフェート、水素サルフェートおよびパークロレートの群から選択されるアニオンである化合物を開示する。 【化1】 (57) Abstract: A compound represented by the formula (I), wherein X is a halogen (chlorine, bromine, iodine), n and m are integers of 2 to 8, p is 1, 2, a is -B -, - B- (CH 2 ) r -B -, - B- (CH 2) r -B- (CH 2) z -B- (r and z is selected from the group consisting of 2-8 in a), B is the formula -NR- (R is a group capable of changing into a hydrogen atom under physiological conditions, provided that C 1 -C 4 alkyl group or an acyl group and t Q- p is an anion selected from the group consisting of chloride, bromide, iodide, nitrate, sulfate, hydrogen sulfate and perchlorate. Disclose. [Formula 1]

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】 本発明は経口投与したときに抗腫瘍活性のある新規な白金錯体に関するもので
ある。
The present invention relates to a novel platinum complex having antitumor activity when orally administered.

【0002】 医薬の経口投与には、静脈内または皮下投与のような通常使用される他の投与
ルートと比較して多数の利点がある。まず、注射による投与が本質的にあわない
ため、注射可能な処方で治療することを喜ばないことの多い患者がより応じ易い
ことである。経口投与のもう一つの顕著な利点は、注射可能な処方の場合には熟
練した専門家に頼らなければならないのに対して、患者自身が自分で薬物治療で
きることである。
Oral administration of pharmaceuticals has a number of advantages over other commonly used routes of administration, such as intravenous or subcutaneous administration. First, it is easier for patients, who are often unwilling to treat with injectable formulations, because the administration by injection is inherently incompatible. Another significant advantage of oral administration is the patient's own ability to self-medicate, whereas in the case of injectable formulations, one must resort to a trained specialist.

【0003】 文献に記載されているシスプラチン(cisplatin)に類似した、極めて少数の白
金錯体は経口投与したときに抗腫瘍活性を示す。カルボプラチン、JM−216
およびAMD−473(後者はヨーロッパ特許第727430A号、1996年
に記載されている)が挙げられる。しかしながら、これらの化合物はシスプラチ
ン内性または獲得抵抗性を有する腫瘍に対して効果が少ない。
Very few platinum complexes, similar to cisplatin described in the literature, show antitumor activity when administered orally. Carboplatin, JM-216
And AMD-473 (the latter being described in EP 727430A, 1996). However, these compounds are less effective against tumors that are either cisplatin intrinsic or acquired resistant.

【0004】 米国特許第5,744,497号に開示されている多核白金錯体は、シスプラ
チン内性または獲得抵抗を持つ腫瘍に対して活性があるので、興味深い抗腫瘍活
性プロフィルを有している。(G.Pratesin等、Br. J. Cancer,1999、8月、80
:12、1912〜9; P.Perego等、Mol.Pharmacol.、55,528〜534、1999)。しかし
ながらこの錯体は経口ルートで投与したときに効果が劣っている。場合によって
はこのことによりその使用が制限されてしまう。
The polynuclear platinum complexes disclosed in US Pat. No. 5,744,497 have an interesting antitumor activity profile because they are active against tumors with cisplatin intrinsic or acquired resistance. (G. Pratesin et al., Br. J. Cancer, 1999, August, 80.
: 12, 1912-9; P. Perego et al., Mol. Pharmacol., 55,528-534, 1999). However, this complex is less effective when administered by the oral route. In some cases, this limits its use.

【0005】 WO98/03519号および「米国癌研究協会会報」第39巻、要約109
6にはスペルミンおよびスペルミジンのような天然ポリアミンならびにそれらの
合成同族体が2個の一官能性白金球体(Sphere)を架橋している白金(II)2核
錯体が開示されている。試験管内で最も強力な錯体は、2個の白金原子を架橋し
ているスペーサ内に1個または2個の第2アミノ基が存在することによって特徴
付けられる。上記アミノ基上にt−ブトキシカルボニル基を導入することにより
、試験管内細胞毒活性および生体内抗腫瘍活性の顕著な減少が起こる。
WO 98/03519 and “American Cancer Research Society Bulletin” Vol. 39, Abstract 109
6 discloses platinum (II) binuclear complexes in which natural polyamines such as spermine and spermidine and their synthetic homologs bridge two monofunctional platinum spheres (Spheres). The most potent complexes in vitro are characterized by the presence of one or two secondary amino groups in the spacer bridging the two platinum atoms. Introducing a t-butoxycarbonyl group onto the amino group results in a significant reduction of in vitro cytotoxic activity and in vivo antitumor activity.

【0006】 今や、驚くべきことに、第2窒素原子上に適当な官能基を有するスペーサを導
入することにより、抗腫瘍活性を有し経口ルートによって吸収される2核白金錯
体の得られることがわかった。
It is now surprisingly possible to obtain a binuclear platinum complex having antitumor activity and absorbed by the oral route by introducing a spacer having a suitable functional group on the secondary nitrogen atom. all right.

【0007】 本発明の化合物は次の一般式(I)[0007]   The compound of the present invention has the following general formula (I):

【0008】[0008]

【化1】 [Chemical 1]

【0009】 [式中、Xはハロゲン(塩素、臭素、ヨウ素等)であり、n、mは2〜8の整数
であり、pは1,2であり、 Aは−B−、−B−(CH2r−B−、−B−(CH2r−B−(CH2Z−B
−(ここでrおよびzは2〜8である)からなる群から選択され、Bは式−NR−(
式中、Rは生理学的条件下で水素原子に変えられる基であって、ただしC1〜C4 アルキル基またはアシル基、およびt−ブトキシカルボニル基とは異なるもので
ある)で表される基であり、 Q-pは塩化物、臭化物、沃化物、硝酸塩、硫酸塩、酸性硫酸塩または過塩素酸塩
からなる群から選択されるアニオンである。
[In the formula, X is halogen (chlorine, bromine, iodine, etc.), n and m are integers of 2 to 8, p is 1 and 2, and A is -B- and -B-. (CH 2) r -B -, - B- (CH 2) r -B- (CH 2) Z -B
-(Where r and z are 2-8), and B is of the formula -NR- (
In the formula, R is a group that can be converted into a hydrogen atom under physiological conditions, provided that it is different from a C 1 -C 4 alkyl group or an acyl group, and a t-butoxycarbonyl group). And Q- p is an anion selected from the group consisting of chloride, bromide, iodide, nitrate, sulfate, acid sulfate or perchlorate.

【0010】 基Rの例には下記の式、 1)式[0010]   Examples of groups R are 1) formula

【0011】[0011]

【化2】 [Chemical 2]

【0012】 (式中、R1、R2およびR1は同一かまたは異なっていてもよく、水素、C1〜C 4 アルキル基、C5〜C6シクロアルキル基、場合によっては1個またはそれ以上
のC1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、ハロゲン、ヒドロキシ基によっ
て置換されていてもよいフェニル基、またはC7〜C10アラルキル基であるか、
またはR1、R2およびR3はD型またはL型のα−アミノ酸の残基であり、Ra
1〜C6アルキル基、好ましくはt−ブチル基である)で表される基、 2)式 R4CO− [式中、R4は水素、C3〜C8シクロアルキル基、好ましくはC5〜C6シクロア
ルキル基、任意にC1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、ヒドロキシ基、
ニトロ基、シアノ基、ハロゲンによって置換されたフェニル基、アルキルC1
2フェニル基、エチルオキシ基、または1〜4個の酸素原子によって中断され
た(ただし−O−CH2−O−アセタール基を除く)C3〜C8アルキル基である
か、またはR4は飽和または不飽和脂肪酸の残基またはヘキソースまたはペント
ース糖の残基である]で表される基、 3)式
[0012] (In the formula, R1, R2And R1May be the same or different, hydrogen, C1~ C Four Alkyl group, CFive~ C6Cycloalkyl groups, optionally one or more
C1~ CFourAlkyl group, C1~ CFourDepending on the alkoxy group, halogen and hydroxy group
Optionally substituted phenyl group, or C7~ CTenIs an aralkyl group,
Or R1, R2And R3Is a D-type or L-type α-amino acid residue, and RaIs
C1~ C6An alkyl group, preferably a t-butyl group),   2) Formula RFourCO- [In the formula, RFourIs hydrogen, C3~ C8A cycloalkyl group, preferably CFive~ C6Cycloa
Rukyl group, optionally C1~ CFourAlkyl group, C1~ CFourAlkoxy group, hydroxy group,
Nitro group, cyano group, phenyl group substituted by halogen, alkyl C1~
C2Interrupted by phenyl, ethyloxy, or 1 to 4 oxygen atoms
(However, -O-CH2Excluding --O-acetal group) C3~ C8Is an alkyl group
Or RFourIs a saturated or unsaturated fatty acid residue or hexose or pent
Is a residue of sucrose],   3) Expression

【0013】[0013]

【化3】 [Chemical 3]

【0014】 で表される基 4)式 −CO−O−R5 [式中、R5はC1〜C18アルキル基(t−ブチル基を除く)、C3〜C18アルケ
ニル基、ベンジル基、またはフェニル基の場所で1個またはそれ以上のヒドロキ
シ基、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、アセ
トキシ基、C1〜C3アルキルアミノカルボニルオキシ基、C1〜C3アルコキシカ
ルボニルオキシ基によって置換されたベンジル基、ヘキソースまたはペントース
糖の残基、式
A group represented by: 4) Formula —CO—O—R 5 [In the formula, R 5 is a C 1 to C 18 alkyl group (excluding t-butyl group), a C 3 to C 18 alkenyl group, and benzyl. Group or one or more hydroxy group at the phenyl group, C 1 -C 4 alkyl group, C 1 -C 4 alkoxy group, nitro group, cyano group, acetoxy group, C 1 -C 3 alkylaminocarbonyl Oxy group, benzyl group substituted by C 1 -C 3 alkoxycarbonyloxy group, residue of hexose or pentose sugar, formula

【0015】[0015]

【化4】 [Chemical 4]

【0016】 (式中、Rgはメチル基またはフェニル基である)で表される基、または式A group represented by the formula (wherein R g is a methyl group or a phenyl group), or a group

【0017】[0017]

【化5】 [Chemical 5]

【0018】 (式中、R6は水素またはC1〜C4アルキル基であり、wは1〜6の整数である
)で表される基である]で表される基、 5)式
(Wherein R 6 is hydrogen or a C 1 -C 4 alkyl group, and w is an integer of 1-6)], a group represented by the formula 5):

【0019】[0019]

【化6】 [Chemical 6]

【0020】 (式中、Rgは前記の意味を持つ)で表される基、 6)式A group represented by the formula (wherein R g has the above-mentioned meaning), 6) Formula

【0021】[0021]

【化7】 [Chemical 7]

【0022】 (式中、R6およびR7は同一かまたは異なっていて、水素またはC1〜C4アルキ
ル基である)で表される基、 7)式
A group represented by the formula: wherein R 6 and R 7 are the same or different and are hydrogen or a C 1 -C 4 alkyl group;

【0023】[0023]

【化8】 [Chemical 8]

【0024】 (式中、R8は水素またはC1〜C4アルキル基である)で表される基、 8)式(Wherein R 8 is hydrogen or a C 1 -C 4 alkyl group), 8) Formula

【0025】[0025]

【化9】 [Chemical 9]

【0026】 (式中、R9は水素またはC1〜C4アルキル基であり、R10はC1〜C4アルキル
基である)で表される基、 9)式
(Wherein R 9 is hydrogen or a C 1 -C 4 alkyl group, and R 10 is a C 1 -C 4 alkyl group), 9) Formula

【0027】[0027]

【化10】 [Chemical 10]

【0028】 (式中、R11およびR12は同一かまたは異なっていて、水素、C1〜C4アルキル
基、フェニル基である) で表される基、 10)式
(Wherein R 11 and R 12 are the same or different and each is hydrogen, a C 1 -C 4 alkyl group, or a phenyl group),

【0029】[0029]

【化11】 [Chemical 11]

【0030】 (式中、RbはC1〜C6アルキル基、好ましくはメチル基である)で表される基
、 11)式(C)、(D)または(E)
A group represented by the formula: wherein R b is a C 1 -C 6 alkyl group, preferably a methyl group, 11) Formula (C), (D) or (E)

【0031】[0031]

【化12】 [Chemical 12]

【0032】 (式中、Rbは前記の意味を持ち、Rc、Rd、Re、およびRfは同一かまたは異
なっていて、H、CH3またはOCH3である)で表される基、 12)式
Wherein R b has the above meaning and R c , R d , R e , and R f are the same or different and are H, CH 3 or OCH 3. Base, formula 12)

【0033】[0033]

【化13】 [Chemical 13]

【0034】 で表される基、 13)式[0034] A group represented by   13) Expression

【0035】[0035]

【化14】 [Chemical 14]

【0036】 [式中、ZはC2〜C4アルキレン基、シクロアルキレン基、任意に置換されたフ
ェニレン基であり、Tは酸素原子または−NH−または−N−R14基(式中、R 14 はC1〜C4アルキル基である)であり、 Yは結合を表すかまたは酸素原子、NHまたは前記−N−R14基であり、 R13はC1〜C4アルキル基、C5〜C6シクロアルキル基、フェニル基、任意にC 1 〜C3アルキル基、C1〜C3アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシ基
によって置換されたフェニル基である]で表される基、がある。
[0036] [Where Z is C2~ CFourAlkylene groups, cycloalkylene groups, optionally substituted fluorine
Is an enylene group, T is an oxygen atom, -NH- or -NR14Group (in the formula, R 14 Is C1~ CFourIs an alkyl group), Y represents a bond or is an oxygen atom, NH or the above-N-R14The base, R13Is C1~ CFourAlkyl group, CFive~ C6Cycloalkyl group, phenyl group, optionally C 1 ~ C3Alkyl group, C1~ C3Alkoxy group, nitro group, cyano group, hydroxy group
Is a phenyl group substituted by].

【0037】 C1〜C4アルキル基の例にはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基がある。 C5〜C6シクロアルキル基の例にはシクロペンチル基およびシクロヘキシル基
がある。 任意に置換されたフェニル基の例には、フェニル基、4−メチルフェニル基、
2,4−ジメトキシフェニル基、4−メトキシフェニル基、4−ニトロフェニル
基、3−クロロフェニル基、4−ヒドロキシフェニル基、3,5−ジメトキシ−
4−ヒドロキシフェニル基、3−シアノフェニル基、2−ヒドロキシフェニル基
、2−カルボキシフェニル基がある。
Examples of C 1 -C 4 alkyl groups are methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl and t-butyl groups. Examples of C 5 -C 6 cycloalkyl groups are cyclopentyl and cyclohexyl groups. Examples of optionally substituted phenyl groups include phenyl, 4-methylphenyl,
2,4-dimethoxyphenyl group, 4-methoxyphenyl group, 4-nitrophenyl group, 3-chlorophenyl group, 4-hydroxyphenyl group, 3,5-dimethoxy-
There are a 4-hydroxyphenyl group, a 3-cyanophenyl group, a 2-hydroxyphenyl group and a 2-carboxyphenyl group.

【0038】 アラルキル基の例にはベンジル基およびフェネチル基がある。 Qは好ましくは硝酸塩である。 基R1〜R3は好ましくは水素またはアルキル基である。 R4は好ましくは、ポリオキシエチレン基のような酸素原子によって中断され
たアルキル基、または飽和または不飽和脂肪酸の残基である。 R5は好ましくはメチル基、i−ブチル基、n−へキシル基、ベンジル基、p
−ニトロベンジル基、4−アセチルオキシベンジル基、4−メチルアミノカルボ
ニルオキシベンジル基、4−メトキシカルボニルオキシベンジル基である。 R6およびR7は好ましくは水素、メチル基、t−ブチル基、イソプロピル基で
ある。
Examples of the aralkyl group include a benzyl group and a phenethyl group. Q is preferably nitrate. The groups R 1 to R 3 are preferably hydrogen or alkyl groups. R 4 is preferably an alkyl group interrupted by an oxygen atom such as a polyoxyethylene group, or a residue of a saturated or unsaturated fatty acid. R 5 is preferably methyl group, i-butyl group, n-hexyl group, benzyl group, p
-Nitrobenzyl group, 4-acetyloxybenzyl group, 4-methylaminocarbonyloxybenzyl group, 4-methoxycarbonyloxybenzyl group. R 6 and R 7 are preferably hydrogen, methyl group, t-butyl group or isopropyl group.

【0039】 式(D)の基のRc、Rd、ReおよびRfは好ましくは水素またはメチル基、そ
して最も好ましくはRcおよびRfのうち少なくとも一つはメチル基である。 Zは好ましくはエチレン基、1,2−シクロヘキセニル基、3,4−ブテニル
基である。 TおよびYは好ましくは酸素原子であり、R13は好ましくはC1〜C4アルキル
基またはフェニル基である。
R c , R d , R e and R f of the group of formula (D) are preferably hydrogen or a methyl group, and most preferably at least one of R c and R f is a methyl group. Z is preferably an ethylene group, a 1,2-cyclohexenyl group or a 3,4-butenyl group. T and Y are preferably oxygen atoms, and R 13 is preferably a C 1 -C 4 alkyl group or a phenyl group.

【0040】 式(I)で表される化合物は、式(II) NH2−(CH2n−A−(CH2m−NH2 (II) (式中、A、mおよびnは前記の意味を持つ)で表される中間体を、式(III
The compound represented by the formula (I) has the formula (II) NH 2 — (CH 2 ) n —A— (CH 2 ) m —NH 2 (II) An intermediate represented by the formula (III
)

【0041】[0041]

【化15】 [Chemical 15]

【0042】 (式中、Xは前記の意味を持ち、(O)DMFは白金原子に配位したジメチルホ
ルムアミド分子である) で表される白金錯体と、ジメチルホルムアミドのような不活性溶剤中で、米国特
許第5,749,497号に記載されたものと同様な条件下で反応させることに
よって製造される。
(Wherein X has the above-mentioned meaning and (O) DMF is a dimethylformamide molecule coordinated to a platinum atom) and a platinum complex represented by the following formula: , U.S. Pat. No. 5,749,497, by reacting under similar conditions.

【0043】 式(III)で表される化合物は式 トランス−Pt(NH322(式中、Xは
前記の意味を持つ)の錯体をジメチルホルムアミド中で当モル量の硝酸銀の存在
下で反応させることにより、in situで、製造することができる。通常、得られ
た式(III)で表される錯体は回収せずに、式(II)で表される化合物と直接反応さ
せる。
The compound represented by the formula (III) is obtained by reacting a complex of the formula trans-Pt (NH 3 ) 2 X 2 (where X has the above-mentioned meaning) in dimethylformamide with the presence of an equimolar amount of silver nitrate. By reacting below, it can manufacture in situ. Usually, the obtained complex represented by the formula (III) is not recovered but directly reacted with the compound represented by the formula (II).

【0044】 式(II)で表される化合物は、Rが水素である相当するポリアミンから、第1ア ミノ基を選択的に保護し、次に適当なR−G基(ここで、Rは前記の意味を持 ち、Gはハロゲン原子のような適当な反応基、4−ニトロフェニル基、メシル 基、トシル基または活性化カルボニル基のような脱離基である)を有する第2 アミノ基を官能化することにより製造することができる。[0044]   The compound of formula (II) is prepared from the corresponding polyamine in which R is hydrogen by   The mino group is selectively protected, and then a suitable R-G group (where R has the meaning given above).   G is a suitable reactive group such as a halogen atom, 4-nitrophenyl group, mesyl   A leaving group such as a group, a tosyl group or an activated carbonyl group)   It can be produced by functionalizing the amino group.

【0045】 第1アミノ基の保護基は第2アミノ基の官能化に使用する反応条件下でもちろ
ん安定であり、同時に基Rを除去することのない選択された条件で切断されるよ
うに選択される。たとえば、基Rが塩基感受性であるとき、適用な保護基は、弱
酸性条件下での処理により除去することのできるt−ブトキシカルボニル基また
はベンジリデン誘導体である。他方において、基Rが酸および塩基の両方に感受
性であるとき、適当な保護基は、中性条件下で除去することのできるフタリミド
またはブロモカルボブチルオキシカルボニル基、またはその他の基である。最後
に基Rが酸感受性であるとき、適当な保護基は、塩基性加水分解により除去する
ことのできるトリフルオロアセチル基または同様なアシル誘導体である。
The protecting group for the primary amino group is of course stable under the reaction conditions used for the functionalization of the secondary amino group, and at the same time is selected such that it is cleaved under selected conditions without removing the group R. To be done. For example, when the group R is base sensitive, applicable protecting groups are t-butoxycarbonyl groups or benzylidene derivatives which can be removed by treatment under mildly acidic conditions. On the other hand, when the group R is sensitive to both acids and bases, suitable protecting groups are phthalimide or bromocarbobutyloxycarbonyl groups, which can be removed under neutral conditions, or other groups. Finally, when the group R is acid sensitive, a suitable protecting group is a trifluoroacetyl group or a similar acyl derivative which can be removed by basic hydrolysis.

【0046】 式(II)で表される中間体アミンを製造するための一合成反応例は、AがNH基
であり、nが4であり、mが3である場合、次の反応式1で示される。 反応式1:
An example of a synthetic reaction for producing the intermediate amine represented by the formula (II) is as follows. Indicated by. Reaction formula 1:

【0047】[0047]

【化16】 [Chemical 16]

【0048】 式(IV)の化合物(ここではZ’は保護基である)を式(V)の化合物(こ
こでZ’は前記の意味を持ち、Halはハロゲン原子、またはメシレートまたは
トシレートのようなスルホン酸エステルである)と反応させる。
A compound of formula (IV) (wherein Z ′ is a protecting group) is replaced by a compound of formula (V) wherein Z ′ has the meaning given above, Hal is a halogen atom, or mesylate or tosylate, Sulfonic acid ester).

【0049】 一方、式(II)の化合物(ここでAは−B−(CH2r−B−基である)は、た
とえば、次の反応式2に従って、
On the other hand, the compound of formula (II) (wherein A is a —B— (CH 2 ) r —B— group) can be prepared, for example, according to the following reaction scheme 2:

【0050】[0050]

【化17】 [Chemical 17]

【0051】 ジアミン(VI)を上記式(V)の化合物と反応させることによって製造するこ
とができる。
It can be produced by reacting a diamine (VI) with a compound of the above formula (V).

【0052】 前記式のR基を導入するのに適している反応条件は例えば以下の文献に記載さ
れている: 基4)および5)については、J. Med chem., 27,713-717, 1984; chem.,phar
m,Bull.32.2241-2248。 基6)については、j. Med. Chem. 31, 318-322, 1988。 基7)については、Synthesis 9. 824-827, 1987。 基10)については、J. Org. Chem. 41, 2029-2031, 1976; Chem. Pharm. Bu
ll. 32, 2241-2248; Cancer Chemotherapy Rep 59, 679-683。 基11)については、J. Am. Chem. Soc. 9175-9182, 1972; J. Org. Chem. 5
4, 3303-3310, 1989; Chem. Pharm. Bull. 47, 90-95, 1999。 基12)については、Nucleic Acid Res, Vol. 22, Issue 15, 3119-3123, 19
94。 基13)については、PCT/US97/03640。
Suitable reaction conditions for introducing the R groups of the above formulas are described, for example, in the following references: For groups 4) and 5) J. Med chem., 27,713-717, 1984; chem., phar
m, Bull.32.2241-2248. For group 6), j. Med. Chem. 31, 318-322, 1988. Regarding Group 7), Synthesis 9. 824-827, 1987. For group 10), see J. Org. Chem. 41, 2029-2031, 1976; Chem. Pharm. Bu.
ll. 32, 2241-2248; Cancer Chemotherapy Rep 59, 679-683. For the group 11), see J. Am. Chem. Soc. 9175-9182, 1972; J. Org. Chem. 5
4, 3303-3310, 1989; Chem. Pharm. Bull. 47, 90-95, 1999. For base 12), see Nucleic Acid Res, Vol. 22, Issue 15, 3119-3123, 19
94. For group 13), PCT / US97 / 03640.

【0053】 前記のようにして製造された式(I)で表される化合物は場合により更に、常
法に従い、塩形成(salification)、少なくとも1つの不斉中心があるときには鏡
像異性体の分離、R基の他の基Rへの転化が行われる。
A compound of formula (I) prepared as described above may optionally further be subjected to saltification, separation of enantiomers when at least one asymmetric center is present, according to conventional methods, Conversion of the R group to another group R takes place.

【0054】 式(II)で表される中間体は新規であり、従って本発明のもう1つの目的である
。 本発明の化合物は、シス白金(cis-platinum)で治療できるか、またはシス白金
耐性の腫瘍を持つヒトまたは動物に0.1mg〜1.2mg/体表面m2の投与
量で投与したときに、かかる腫瘍の退化を誘発することができる。
The intermediates of formula (II) are new and are therefore another object of the invention. The compounds of the present invention can be treated with cis-platinum or when administered to humans or animals with tumors resistant to cis-platinum at doses of 0.1 mg to 1.2 mg / m 2 body surface. , Can induce the regression of such tumors.

【0055】 さらに一般的には、本発明の化合物は、シス白金の使用される類似の病理容態
の治療に使用することができる。このことは腫瘍の治療、放射の感作または強化
[Douple等、Cis-platin Current Status and Developments, And. A. W. Presta
ngle等、Academic Press, 125(1980); Douple等、Platinum Metals Res., 29; 1
18(1985)]、およびアフリカ眠り病のような寄生虫病の治療[Farrell等、Biochem
. Pharmacol., 33, 961(1984)]を含んでいる。 したがって、本発明のもう一つの目的は、通常の担体および賦形剤と混合物中
に式(I)で表される少なくとも1種の化合物の治療効果量を含有する薬剤組成
物である。
More generally, the compounds of the invention can be used to treat the similar pathological conditions in which cisplatin is used. This may be tumor treatment, radiation sensitization or enhancement
[Douple et al., Cis-platin Current Status and Developments, And. AW Presta
Ngle et al., Academic Press, 125 (1980); Douple et al., Platinum Metals Res., 29; 1
18 (1985)], and the treatment of parasitic diseases such as African sleeping sickness [Farrell et al., Biochem.
Pharmacol., 33, 961 (1984)]. Accordingly, another object of this invention is a pharmaceutical composition containing a therapeutically effective amount of at least one compound of formula (I) in admixture with conventional carriers and excipients.

【0056】 本発明の化合物の有効投与量は常法に従い、専門臨床医によって決定される。
種々の種および大きさの動物に使用される投与量とヒトに使用する投与量(mg
/体表面m2を基準)との関係は、Freireth等:Quantitative Comparison of To
xicity of Anticancer Agents in Mouse, Rat, Hamster, Dog, Monkey and Man,
Cancer Chemother. Rep., 50. N.4, 219-244 (1986)に記載されている。しかし
ながら患者は、専門臨床医に周知の多数の因子に依存する投薬計画により、0.
1〜200mg/体重kgの錯体投与量を受けていることになる。 治療計画は、治療すべき腫瘍の形および患者の容態により、専門臨床医にとっ
て周知のように適当に変えることができる。
The effective dose of the compound of the present invention is determined by a specialized clinician according to a conventional method.
Dosages used for animals of various species and sizes and for humans (mg
/ Body surface m 2 ) is the relationship with Freireth et al .: Quantitative Comparison of To
xicity of Anticancer Agents in Mouse, Rat, Hamster, Dog, Monkey and Man,
Cancer Chemother. Rep., 50. N. 4, 219-244 (1986). However, patients are admitted with a dose regimen of 0.
A complex dose of 1-200 mg / kg body weight will be received. The treatment regimen may be modified as is well known to specialist clinicians depending on the type of tumor to be treated and the condition of the patient.

【0057】 本発明の化合物は、非経口または経口ルートで投与することができる。 非経口投与のための薬剤組成物は下記の殺菌食塩水、または溶液即席製剤用殺
菌粉末、および筋肉内(im)または腹腔内(ip)投与のための油性製剤を含
む。
The compounds of the present invention can be administered by parenteral or oral routes. Pharmaceutical compositions for parenteral administration include sterile saline, or sterile powders for solution extemporaneous formulations, as well as oily formulations for intramuscular (im) or intraperitoneal (ip) administration, described below.

【0058】 本発明の化合物は、場合により、塩化ナトリウムを適当な濃度(0.1〜0.
9%)で含有している殺菌水溶液として投与するのが好ましい。この溶液は、特
別な場合には、他の投与形態も考えられるが、好ましくは静脈内(iv)または
動脈内(ia)ルートで投与される。
The compounds of the present invention optionally contain sodium chloride in a suitable concentration (0.1-0.
It is preferably administered as a sterilized aqueous solution containing 9%). This solution is preferably administered by the intravenous (iv) or intraarterial (ia) route, although other modes of administration are possible in special cases.

【0059】 経口投与に有用な薬剤組成物は、例えばシロップまたは類似の液状形態、およ
び錠剤、カプセルなどのような固体形態のものを含む。
Pharmaceutical compositions useful for oral administration include, for example, syrup or similar liquid forms and solid forms such as tablets, capsules and the like.

【0060】 本発明の薬剤組成物は、Remington's Pharmaceutical Sciences Handbook, XV
II版、Ed., Mack Pub., N.Y., U.S.A.に記載されているような常法によって製造
される。
The pharmaceutical composition of the present invention is described in Remington's Pharmaceutical Sciences Handbook, XV
Manufactured by conventional methods as described in Edition II, Ed., Mack Pub., NY, USA.

【0061】 時には、本発明の白金錯体を、抗腫瘍活性を高めるか、または白金錯体による
治療に付随する場合のある望ましくない副作用を和らげることのできる1種また
はそれ以上の薬剤と組み合わせて投与するのが有利である。例えば、本発明の白
金錯体は英国特許第2,174,905号および米国特許第4,871,528
号に開示されているように還元グルタチオンと一緒に投与することができる。
Sometimes the platinum complexes of the invention are administered in combination with one or more agents that either enhance antitumor activity or reduce the undesired side effects that may be associated with treatment with the platinum complex. Is advantageous. For example, the platinum complexes of the present invention are disclosed in British Patent 2,174,905 and US Patent 4,871,528.
Can be co-administered with reduced glutathione as disclosed in US Pat.

【0062】 さらに、本発明の白金錯体は抗腫瘍活性を有するほかの白金錯体と組み合わせ
て有利に投与することができる。 したがって、本発明のさらなる目的は、式(I)で表される少なくとも1種の
化合物を、抗腫瘍活性のある白金錯体と組み合わせて含有する薬剤組成物である
Furthermore, the platinum complexes of the invention can be advantageously administered in combination with other platinum complexes having antitumor activity. Therefore, a further object of the present invention is a pharmaceutical composition containing at least one compound of formula (I) in combination with a platinum complex having antitumor activity.

【0063】 本発明のさらなる目的は、シス−白金で治療することができるか、またはシス
−白金に抵抗性のある腫瘍を持った哺乳動物を治療するための薬剤組成物の製造
に式(I)で表される化合物を使用することである。
A further object of the present invention is the manufacture of a pharmaceutical composition for treating a mammal having a tumor that can be treated with cis-platinum or is resistant to cis-platinum. ) Is used.

【0064】 本発明を以下の実施例によってさらに詳しく説明する。[0064]   The invention is explained in more detail by the following examples.

【0065】 [実施例] 製造例1 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(メトキシカルボニル)ドデカン 室温で乾燥THF(12mol)中、1,12−ビス(トリフルオロアセトア
ミド)−4,9−ジアザドデカン[N1,N12−ビス−トリフルオロアセチルス
ペルミン](0.544g、1.379mmol)含む溶液にK2CO3(0.4
20g、3.03mmol)を添加する。その後、クロルギ酸メチル(0.34
ml、4.4mmol)をその中に注意して注ぐ。反応はわずかに発熱性である
。約5時間後にTLC(CH2Cl2/MeOH/NH4OH=9:1:0.4、r
f=0.8)により反応の完了が明らかになる。
Examples Production Example 1 1,12-Bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (methoxycarbonyl) dodecane 1,12 in dry THF (12 mol) at room temperature - bis (trifluoroacetamido) -4,9-Jiazadodekan [N 1, N 12 - bis - trifluoroacetyl spermine] (0.544g, 1.379mmol) to a solution containing K 2 CO 3 (0.4
20 g, 3.03 mmol) are added. After that, methyl chloroformate (0.34
ml, 4.4 mmol) is carefully poured into it. The reaction is slightly exothermic. After about 5 hours, TLC (CH 2 Cl 2 / MeOH / NH 4 OH = 9: 1: 0.4, r
f = 0.8) reveals the completion of the reaction.

【0066】 この混合物をH2O(15ml)に注ぎ、t−ブチルメチルエーテル(3×3
0ml)で抽出する。抽出物を合わせ飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾
燥し、真空下で濃縮して650mg(収率97%)を得る。
This mixture was poured into H 2 O (15 ml) and t-butyl methyl ether (3 × 3
0 ml). The extracts are combined, washed with saturated NaCl, dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to give 650 mg (97% yield).

【0067】 1H−NMR(DMSO−d6):1.4(bs、4H)、1.7(g、4H)
、3.15(m、12H)、3.6(s、6H)、9.35(bt、2H、N COCF3)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 1.4 (bs, 4H), 1.7 (g, 4H)
, 3.15 (m, 12H), 3.6 (s, 6H), 9.35 (bt, 2H, N H COCF 3).

【0068】 製造例2 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−
ビス(n−へキシルオキシカルボニル)ドデカン 乾燥CH2Cl2(18ml)中、1,12−ビス(トリフルオロアセトアミド
)−4,9−ジアザドデカン−[N1,N12−ビス−トリフルオロアセチルスペ
ルミン](0.789g、2mmol)含む溶液を5℃に冷却し、トリエチルア
ミン(TEA:0.3ml、2.2mmol)を添加し、次にCH2Cl2 1.
5mlに溶解したクロルギ酸n−ヘキシル(0.36ml、2.2mmol)を
添加する。得られた白い懸濁液を、出発生成物が完全に焼失するまで一晩かき混
ぜる。(TLC:CH2Cl2/MeOH/NH4OH=9:1:0.4、r=0
.9)。 この混合物を水(40ml)に注ぎ、CH2Cl2(2×50ml)で抽出する
。 合わせた抽出物を水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、真空下で濃縮して、固化
する傾向のある透明油状物585mg(収率45%)を得る。
Production Example 2 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-
Bis (n-hexyloxycarbonyl) dodecane in dry CH 2 Cl 2 (18 ml) 1,12-bis (trifluoroacetamido) -4,9-diazadodecane- [N 1 , N 12 -bis-trifluoroacetylspermine ] (0.789 g, 2 mmol) was cooled to 5 ° C., triethylamine (TEA: 0.3 ml, 2.2 mmol) was added, then CH 2 Cl 2 1.
N-Hexyl chloroformate (0.36 ml, 2.2 mmol) dissolved in 5 ml is added. The white suspension obtained is stirred overnight until the starting product is completely burned out. (TLC: CH 2 Cl 2 / MeOH / NH 4 OH = 9: 1: 0.4, r = 0
. 9). The mixture is poured into water (40 ml) and extracted with CH 2 Cl 2 (2 x 50 ml). The combined extracts are washed with water, dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to give 585 mg (45% yield) of a clear oil which tends to solidify.

【0069】 1H−NMR(DMSO−d6):0.85(bt、6H)、1.25(bs、
12H)、1.4(bs、4H)、1.5(bq、4H)、1.7(bq、4H
)、3.15(m、12H)、4.0(t、4H)、9.4(m、2H、N
OCF3)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 0.85 (bt, 6H), 1.25 (bs,
12H), 1.4 (bs, 4H), 1.5 (bq, 4H), 1.7 (bq, 4H)
), 3.15 (m, 12H) , 4.0 (t, 4H), 9.4 (m, 2H, N H C
OCF 3 ).

【0070】 製造例3 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4(p−ニトロベ
ンジルオキシカルボニル)オクタン 乾燥THF(20ml)中1,8−ビス(トリフルオロアセトアミド)−4−
アザオクタン(0.5g、1.48mmol)含む溶液にK2CO3(0.225
g、1.63モル)を添加し、次に温度を25℃に保ちながら、THF3mlに
溶解したクロルギ酸4−ニトロベンジル(0.362g、1.63mmol)を
滴下する。2時間後に反応が完了する(TLC:CHCl3/MeOH=8:2
、rf=0.5)。この混合物を真空下で小体積になるまで濃縮し、水20ml
で溶解し、AcOEt(2×20ml)で抽出する。合わせた抽出物を先ず水で
洗浄し、次に飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、真空下で濃縮する
と、透明な油状物0.72g(94%)が得られる。
Production Example 3 1,8-Bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4 (p-nitrobenzyloxycarbonyl) octane 1,8-Bis (trifluoroacetamido) -4 in dry THF (20 ml) −
A solution containing azaoctane (0.5 g, 1.48 mmol) was added with K 2 CO 3 (0.225
g, 1.63 mol), then 4-nitrobenzyl chloroformate (0.362 g, 1.63 mmol) dissolved in 3 ml of THF is added dropwise keeping the temperature at 25 ° C. The reaction is completed after 2 hours (TLC: CHCl 3 / MeOH = 8: 2).
, Rf = 0.5). The mixture is concentrated under vacuum to a small volume, 20 ml of water
Dissolve in and extract with AcOEt (2 x 20 ml). The combined extracts are washed first with water, then with saturated NaCl, dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to give 0.72 g (94%) of a clear oil.

【0071】 1H−NMR(DMSO−d6):1.5(bs、4H)、1.75(m、2H
)、3.25(bq、8H)、5.2(s、2H)、7.6(d、2H)、8.
25(d、2H)、9.4(m、2H、NCOCF3)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 1.5 (bs, 4H), 1.75 (m, 2H
), 3.25 (bq, 8H), 5.2 (s, 2H), 7.6 (d, 2H), 8.
25 (d, 2H), 9.4 (m, 2H, N H COCF 3).

【0072】 製造例4 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(ベンジルオ
キシカルボニル)オクタン 乾燥THF(20ml)中1,8−ビス(トリフルオロアセトアミド)−4−
アザオクタン(0.5g、1.48ml)含む溶液にK2CO3(0.225g、
1.63mmol)を添加し、次に温度を25℃に保ちながら、THF3mlに
溶解したクロルギ酸ベンジル(0.24g、1.63mmol)をその中に滴下
する。反応はわずかに発熱性である(温度は20℃から25℃に上昇する)。1
時間後に反応が完了する(TLC:CHCl3/MeOH=8:2、rf=0.
5)。この混合物を真空下で小体積になるまで濃縮し、水20mlに溶解し、A
cOEt(2×50ml)で抽出する。合わせた抽出物を先ず水で洗浄し、次に
飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、真空下で濃縮することにより、
透明油状物0.74g(96%)を得る。この生成物をカラムクロマトグラフィ
ー(SiO2、230メッシュ、溶離液CHCl3/MeOH=9:1)で精製し
て、TLCにより純粋な透明油状物0.58gを生成する。
Production Example 4 1,8-Bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (benzyloxycarbonyl) octane 1,8-bis (trifluoroacetamido) -4-in dry THF (20 ml)
To a solution containing azaoctane (0.5 g, 1.48 ml), K 2 CO 3 (0.225 g,
1.63 mmol) is added, and then benzyl chloroformate (0.24 g, 1.63 mmol) dissolved in 3 ml of THF is added dropwise thereto while keeping the temperature at 25 ° C. The reaction is slightly exothermic (temperature rises from 20 ° C to 25 ° C). 1
After a lapse of time, the reaction is completed (TLC: CHCl 3 / MeOH = 8: 2, rf = 0.
5). The mixture is concentrated under vacuum to a small volume, dissolved in 20 ml of water,
Extract with cOEt (2 x 50 ml). The combined extracts were washed first with water, then with saturated NaCl, dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum,
0.74 g (96%) of a clear oil is obtained. The product is purified by column chromatography (SiO 2 , 230 mesh, eluent CHCl 3 / MeOH = 9: 1) to give 0.58 g of pure clear oil by TLC.

【0073】 1H−NMR(DMSO−d6):1.4(bs、4H)、1.75(m、2H
)、3.25(m、8H)、5.0(s、2H)、7.25〜7.5(m、5H
、Ph)、9.4(m、2H、NCOCF3)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 1.4 (bs, 4H), 1.75 (m, 2H
), 3.25 (m, 8H), 5.0 (s, 2H), 7.25 to 7.5 (m, 5H)
, Ph), 9.4 (m, 2H, N H COCF 3).

【0074】 製造例5 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(p−ニトロ
ベンゼンスルホニル)オクタン 乾燥THF(10ml)中1,8−ビス(トリフルオロアセトアミド)−4−
アザオクタン(0.5g、1.48ml)含む溶液にK2CO3(0.225g、
1.63mmol)を添加し、次に温度を25℃に保ちながら、THF3mlに
溶解した、p−ニトロベンゼンスルホニルクロライド(0.4g、1.63mm
ol)をその中に滴下する。3時間後に反応が完了する(TLC:CHCl3
MeOH=8:2、rf=0.7)。この混合物を真空下で小体積に濃縮し、水
20mlに溶解し、AcOEt(2×50ml)で抽出する。合わせた抽出物を
先ず水で洗浄し、次に飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、真空下で
濃縮することにより、固化する傾向のある透明油状物0.8gを得る。Et2
から晶出させると融点109〜111℃の白色固体0.435(56%)が生成
する。
Preparative Example 5 1,8-Bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (p-nitrobenzenesulfonyl) octane 1,8-bis (trifluoroacetamido) -4-in dry THF (10 ml)
To a solution containing azaoctane (0.5 g, 1.48 ml), K 2 CO 3 (0.225 g,
1.63 mmol), then p-nitrobenzenesulfonyl chloride (0.4 g, 1.63 mm) dissolved in 3 ml THF, keeping the temperature at 25 ° C.
ol) is dropped therein. The reaction is complete after 3 hours (TLC: CHCl 3 /
MeOH = 8: 2, rf = 0.7). The mixture is concentrated under vacuum to a small volume, dissolved in 20 ml of water and extracted with AcOEt (2 x 50 ml). The combined extracts are washed first with water, then with saturated NaCl, dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to give 0.8 g of a clear oil which tends to solidify. Et 2 O
Crystallization yields 0.435 (56%) of a white solid, mp 109-111 ° C.

【0075】 1H−NMR(DMSO−d6):1.5(bs、4H)、1.75(q、2H
)、3.15(bt、8H)、8.05(d、2H)、8.4(d、2H)、9
.4(m、2H、NCOCF3)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 1.5 (bs, 4H), 1.75 (q, 2H
), 3.15 (bt, 8H), 8.05 (d, 2H), 8.4 (d, 2H), 9
4 (m, 2H, N H COCF 3).

【0076】 製造例6 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−オレイルオク
タン 乾燥THF(20ml)中1,8−ビス(トリフルオロアセトアミド)−4−
アザオクタン(0.5g、1.48mmol含む溶液にK2CO3(0.225g
、1.63mmol)を添加し、次に温度を25℃に保ちながら、THF3ml
に溶解したオレイルクロライド(0.495g、1.63mmol)をその中に
滴下する。1晩後に反応が完了する(TLC:CHCl3/MeOH=8:2、
rf=0.9)。この混合物を水50mlに注ぎ、AcOEt(2×20ml)
で抽出する。合わせた抽出物を先づ水で洗浄し、次に飽和NaClで洗浄し、N
2SO4上で乾燥し、真空下で濃縮する。得られた油状生成物をクロマトグラフ
処理(SiO2、230メッシュ、溶離液CHCl3/MeOH=9:1)して、
TLCによって純粋な透明油状物0.41g(46%)を得る。
Production Example 6 1,8-Bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4-oleyloctane 1,8-bis (trifluoroacetamido) -4-in dry THF (20 ml)
Azaokutan (0.5g, was added K 2 CO 3 containing 1.48 mmol (0.225 g
, 1.63 mmol), then 3 ml of THF, keeping the temperature at 25 ° C.
Oleyl chloride (0.495 g, 1.63 mmol) dissolved in was added dropwise therein. The reaction is completed after one night (TLC: CHCl 3 / MeOH = 8: 2,
rf = 0.9). The mixture was poured into 50 ml of water and AcOEt (2 x 20 ml).
Extract with. The combined extracts were washed first with water, then with saturated NaCl,
Dry over a 2 SO 4 and concentrate under vacuum. The oily product obtained is chromatographed (SiO 2 , 230 mesh, eluent CHCl 3 / MeOH = 9: 1),
TLC gives 0.41 g (46%) of pure clear oil.

【0077】 製造例7 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−
ビス(i-ブチルオキシカルボニル)ドデカン 乾燥THF(35ml)中1,12−ビス(トリフルオロアセトアミド)−4
,9−ジアザドデカン〔N1,N12−ビスートリフルオロアセチルスペルミン〕
(1g、2.5mmol)含む25℃の溶液にトリエチルアミン(TEA:0.
35ml、5mmol)を添加し、次にTHF5mlに溶解したクロルギ酸i−
ブチル(0.76g、5.6mmol)を添加する。得られた白い懸濁液を出発
生成物が完全に消失するまで一晩かきまぜる(TLC:CH2Cl2/MeOH/
NH4OH=9:1:0.4、rf=0.9)。この混合物を水(80ml)に
注ぎ、CH2Cl2(3×50ml)で抽出する。合わせた抽出物を水で洗浄し、
Na2SO4上で乾燥し、真空下で濃縮して、澄明な抽状物1.4g(収率95%
)を得る。
Production Example 7 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-
Bis (i-butyloxycarbonyl) dodecane 1,12-bis (trifluoroacetamido) -4 in dry THF (35 ml)
, 9-diazadodecane [N 1 , N 12 -bis-trifluoroacetylspermine]
(1 g, 2.5 mmol) in a solution at 25 ° C. containing triethylamine (TEA: 0.
35 ml, 5 mmol), then dissolved in chloroform 5 ml THF i-.
Butyl (0.76 g, 5.6 mmol) is added. The resulting white suspension is stirred overnight until complete disappearance of the starting product (TLC: CH 2 Cl 2 / MeOH /
NH 4 OH = 9: 1: 0.4, rf = 0.9). The mixture is poured into water (80 ml) and extracted with CH 2 Cl 2 (3 x 50 ml). Wash the combined extracts with water,
Dry over Na 2 SO 4 and concentrate under vacuum to give 1.4 g of a clear extract (95% yield).
) Get.

【0078】 1H−NMR(DMSO−d6):0.85(d、12H)、1.4(bs、4
H、1.7(bt、4H)、1.8(m、2H、C−(CH32)、3.15
(m、12H)、3.75(d、4H、C2 −O)、9.4(m、2H、N
COCF3)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 0.85 (d, 12H), 1.4 (bs, 4)
H, 1.7 (bt, 4H) , 1.8 (m, 2H, C H - (CH 3) 2), 3.15
(M, 12H), 3.75 ( d, 4H, C H 2 -O), 9.4 (m, 2H, N H
COCF 3 ).

【0079】 製造例8 製造1〜9に記載したものと同様な方法により、相当するα、ω−ビス(トリ
フルオロアセチルアミノ)−n(,m)−(ビス)アザアルカンから出発して、
次の化合物が製造される:
Preparation 8 Starting from the corresponding α, ω-bis (trifluoroacetylamino) -n (, m)-(bis) azaalkane by a method similar to that described in Preparations 1-9,
The following compounds are produced:

【0080】 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(メトキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオルアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(メトキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(メトキシカルボニル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−メトキシカル
ボニルヘキサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−メトキシカル
ボニルトリデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−メトキシカル
ボニルウンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−メトキシカルボ
ニルオクサン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−メトキシカルボ
ニルオクタン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−メトキシカルボ
ニルペンタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(n−ヘキシルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(n−ヘキシルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(n−ヘキシルオキシカルボニル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−(n−ヘキシ
ルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−(n−ヘキシ
ルオキシカルボニル)トリデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−(n−ヘキシ
ルオキシカルボニル)ウンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(n−ヘキシル
オキシカルボニル)オクタン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(n−ヘキシル
オキシカルボニル)オクタン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(n−ヘキシル
オキシカルボニル)ペンタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(p−ニトロベンジルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(p−ニトロベンジルオキシカルボニルアザ)ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(p−ニトロベンジルオキシカルボニル)ドデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(p−ニトロベンジルオキシカルボニル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−(p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−(p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニル)トリデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−(p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニル)ウンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(p−ニトロベ
ンジルオキシカルボニル)オクタン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(p−ニトロベ
ンジルオキシカルボニル)ペンタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(p−ニトロベンゼンスルホニル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(p−ニトロベンゼンスルホニル)ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(p−ニトロベンゼンスルホニル)ドデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(p−ニトロベンゼンスルホニル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−(p−ニトロ
ベンゼンスルホニル)ヘキサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−(p−ニトロ
ベンゼンスルホニル)トリデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−(p−ニトロ
ベンゼンスルホニル)ウンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(p−ニトロベ
ンゼンスルホニル)オクタン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(p−ニトロベ
ンゼンスルホニル)ペンタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(ベンジルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(ベンジルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(ベンジルオキシカルボニル)ドデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(ベンジルオキシカルボニル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−ベンジルオキ
シカルボニルヘキサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−ベンジルオキ
シカルボニルトリデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−ベンジルオキ
シカルボニルウンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−ベンジルオキシ
カルボニルオクタン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−ベンジルオキシ
カルボニルペンタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(p−ニトロベンゼンスルホニル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(p−ニトロベンゼンスルホニル)ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(p−ニトロベンゼンスルホニル)ドデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(p−ニトロベンゼンスルホニル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−(p−ニトロ
ベンゼンスルホニル)ヘキサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−(p−ニトロ
ベンゼンスルホニル)トリデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−(p−ニトロ
ベンゼンスルホニル)ウンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(p−ニトロベ
ンゼンスルホニル)オクタン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(p−ニトロベ
ンゼンスルホニル)ペンタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(i−ブチルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(i−ブチルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(i−ブチルオキシカルボニル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−(i−ブチル
オキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−(i−ブチル
オキシカルボニル)トリデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−(i−ブチル
オキシカルボニル)ウンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(i−ブチルオ
キシカルボニル)オクタン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(i−ブチルオ
キシカルボニル)オクタン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−(i−ブチルオ
キシカルボニル)ペンタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(α−[1,4,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)ヘキ
サデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(α−[1,4,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)ヘキ
サデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(α−[1,4,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)ドデカン
、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(α−[1,4
,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(オレイル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(オレイル)ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(オレイル)ドデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(オレイル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−オレイルヘキ
サデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−オレイルトリ
デカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−オレイルウン
デカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−オレイルオクタ
ン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−オレイルペンタ
ン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(ステアリル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(ステアリル)ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(ステアリル)ドデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(ステアリル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−ステアリルヘ
キサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−ステアリルト
リデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−ステアリルウ
ンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−ステアリルオク
タン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−ステアリルペン
タン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(パルミチル)ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(パルミチル)ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(パルミチル)ドデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3,6−ジアザ−3,6−ビス
(パルミチル)オクタン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−8−アザ−8−パルミチルヘ
キサデカン、 1,13−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7−アザ−7−パルミチルト
リデカン、 1,11−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−5−アザ−5−パルミチルウ
ンデカン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−パルミチルオク
タン、 1,5−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−3−アザ−3−パルミチルペン
タン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−6,11−ジアザ−6,11
−ビス(α−1−[1,4,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)
ヘキサデカン、 1,16−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−7,10−ジアザ−7,10
−ビス(α−1−[1,4,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)
ヘキサデカン、 1,12−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビ
ス(α−1−[1,4,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)ドデ
カン、 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(α−[1,4
,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)オクタン。
1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza-6,11
-Bis (methoxycarbonyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (methoxycarbonyl) hexadecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3,6-diaza-3,6-bis (methoxycarbonyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8 -Aza-8-methoxycarbonylhexadecane, 1,13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza-7-methoxycarbonyltridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5 Methoxycarbonylundecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-methoxycarbonyloxane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4-methoxycarbonyloctane, 1, 5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-methoxycarbo Nylpentane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza-6,11
-Bis (n-hexyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (n-hexyloxycarbonyl) hexadecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3,6-diaza-3,6-bis (n-hexyloxycarbonyl) octane, 1,16-bis (tri Fluoroacetylamino) -8-aza-8- (n-hexyloxycarbonyl) hexadecane, 1,13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza-7- (n-hexyloxycarbonyl) tridecane, 1,11 -Bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5- (n-hexyloxycarbonyl) undecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (n-hexyloxycarbonyl) octane , 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (n-hexyloxycal Nyl) octane, 1,5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (n-hexyloxycarbonyl) pentane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza-6 , 11
-Bis (p-nitrobenzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (p-nitrobenzyloxycarbonylaza) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (p-nitrobenzyloxycarbonyl) dodecane, 1,8- Bis (trifluoroacetylamino) -3,6-diaza-3,6-bis (p-nitrobenzyloxycarbonyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8-aza-8- (p- Nitrobenzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza-7- (p-nitrobenzyloxycarbonyl) tridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza -5- (p-nitrobenzyloxycarbonyl) undecane, 1,8-bis (trifluoro Cetylamino) -3-aza-3- (p-nitrobenzyloxycarbonyl) octane, 1,5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (p-nitrobenzyloxycarbonyl) pentane, 1,16 -Bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza-6,11
-Bis (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) dodecane, 1,8-bis (trifluoroacetyl) Amino) -3,6-diaza-3,6-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8-aza-8- (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1, 13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza-7- (p-nitrobenzenesulfonyl) tridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5- (p-nitrobenzenesulfonyl) undecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (p-ni) Robenzenesulfonyl) octane, 1,5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (p-nitrobenzenesulfonyl) pentane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza- 6,11
-Bis (benzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (benzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (benzyloxycarbonyl) dodecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3,6-Diaza-3,6-bis (benzyloxycarbonyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8-aza-8-benzyloxycarbonylhexadecane, 1,13-bis (trifluoro) Acetylamino) -7-aza-7-benzyloxycarbonyltridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5-benzyloxycarbonylundecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-benzyloxycarbonyl octane, 1,5-bi Sus (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-benzyloxycarbonylpentane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza-6,11
-Bis (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) dodecane, 1,8-bis (trifluoroacetyl) Amino) -3,6-diaza-3,6-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8-aza-8- (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1, 13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza-7- (p-nitrobenzenesulfonyl) tridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5- (p-nitrobenzenesulfonyl) undecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (p-ni) Robenzenesulfonyl) octane, 1,5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (p-nitrobenzenesulfonyl) pentane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza- 6,11
-Bis (i-butyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (i-butyloxycarbonyl) hexadecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3,6-diaza-3,6-bis (i-butyloxycarbonyl) octane, 1,16-bis (tri Fluoroacetylamino) -8-aza-8- (i-butyloxycarbonyl) hexadecane, 1,13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza-7- (i-butyloxycarbonyl) tridecane, 1,11 -Bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5- (i-butyloxycarbonyl) undecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (i-butyloxycarbonyl) octane 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (i-butyloxycarbonyl) octane, 1,5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3- (i-butyloxycarbonyl) pentane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza-6,11
-Bis (α- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (α- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (α- [1,4,7,10-Tetraoxaundecanyl] acetyl) dodecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (α- [1,4
, 7,10-Tetraoxaundecanyl] acetyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -6,11-diaza-6,11
-Bis (oleyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (oleyl) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (oleyl) dodecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3,6 -Diaza-3,6-bis (oleyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8-aza-8-oleylhexadecane, 1,13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza- 7-oleyltridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5-oleylundecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-oleyloctane, 1, 5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-oleylpentane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) 6,11-diaza -6,11
-Bis (stearyl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (stearyl) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (stearyl) dodecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3,6 -Diaza-3,6-bis (stearyl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8-aza-8-stearylhexadecane, 1,13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza- 7-stearyl tridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5-stearyl undecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-stearyl octane, 1, 5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-stearylpentane, 1,16-bis (trifluoro Sechiruamino) -6,11-diaza -6,11
-Bis (palmityl) hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (palmityl) hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (palmityl) dodecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3,6 -Diaza-3,6-bis (palmityl) octane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -8-aza-8-palmitylhexadecane, 1,13-bis (trifluoroacetylamino) -7-aza -7-palmityl tridecane, 1,11-bis (trifluoroacetylamino) -5-aza-5-palmitylundecane, 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-palmityl Octane, 1,5-bis (trifluoroacetylamino) -3-aza-3-palmitylpentane, 1,16-bis (trifluoro Sechiruamino) -6,11-diaza -6,11
-Bis (α-1- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl)
Hexadecane, 1,16-bis (trifluoroacetylamino) -7,10-diaza-7,10
-Bis (α-1- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl)
Hexadecane, 1,12-bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (α-1- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl) dodecane, 1 , 8-Bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (α- [1,4
, 7,10-Tetraoxaundecanyl] acetyl) octane.

【0081】 製造例9 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(メトキシカルボニル)
ドデカン 0.2N NaOH(14.5ml、2.2mmol)を、1,12−ビス(
トリフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビス(メトキシカル
ボニル)ドデカン(0.64g、1.315mmol)を含む10℃に冷却した
メタノール溶液(15ml)に30分で滴下する。この混合物を25℃で一晩か
き混ぜ、次に真空下で濃縮してMeOHを除去する。水性相をCHCl3/Me
OH(20:1、3×30ml)で抽出し、合わせた抽出物をNa2SO4上で乾
燥し、真空下で濃縮乾固することにより、透明油状物0.403g(96%)を
得る。
Production Example 9 1,12-Diamino-4,9-diaza-4,9-bis (methoxycarbonyl)
Dodecane 0.2 N NaOH (14.5 ml, 2.2 mmol) was added to 1,12-bis (
Trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (methoxycarbonyl) dodecane (0.64 g, 1.315 mmol) was added dropwise to a methanol solution (15 ml) cooled to 10 ° C over 30 minutes. The mixture is stirred overnight at 25 ° C. then concentrated under vacuum to remove MeOH. The aqueous phase is CHCl 3 / Me
Extract with OH (20: 1, 3 × 30 ml), dry the combined extracts over Na 2 SO 4 and concentrate to dryness under vacuum to give 0.403 g (96%) of a clear oil. .

【0082】 1H−NMR(D2O):1.35(bs、4H)、1.5(q、4H)、2.
4(t、4H)、3.15(m、8H)、3.55(s、6H)。
1 H-NMR (D 2 O): 1.35 (bs, 4H), 1.5 (q, 4H), 2.
4 (t, 4H), 3.15 (m, 8H), 3.55 (s, 6H).

【0083】 製造例10 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(n−ヘキシルオキシカ
ルボニル)ドデカン 0.2N NaOH(9.9ml、2.2mmol)を、1,12−ビス(ト
リフルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビス(n−ヘキシルオ
キシカルボニル)ドデカン(0.584g、0.897mmol)含む10℃に
冷却したメタノール溶液(15ml)に30分で滴下する。この混合物を25℃
で一晩かき混ぜ、次に真空下で濃縮してMeOHを除去する。次に水性相をCH
Cl3/MeOH(20:1、3×10ml)で抽出し、合わせた抽出物をNa2 SO4上で乾燥し、真空下で乾固するまで濃縮することにより、透明油状物0.
39g(95%)を得る。
Production Example 10 1,12-Diamino-4,9-diaza-4,9-bis (n-hexyloxycarbonyl) dodecane 0.2N NaOH (9.9 ml, 2.2 mmol) was added to 1,12- 30 minutes in a methanol solution (15 ml) containing bis (trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (n-hexyloxycarbonyl) dodecane (0.584 g, 0.897 mmol) cooled to 10 ° C. Drop by. This mixture at 25 ° C
Stir overnight at rt and then concentrate under vacuum to remove MeOH. Then the aqueous phase is CH
Extraction with Cl 3 / MeOH (20: 1, 3 × 10 ml) and drying of the combined extracts over Na 2 SO 4 and concentration under vacuum to dryness gave a clear oil.
39 g (95%) are obtained.

【0084】 1H−NMR(DMSO−d6):0.85(t、6H)、1.25(bs、1
2H)、1.4〜1.6(m、12H、+2 NH2)、2.5(bt、4H)
、3.15(bq、8H)、3.95(t、4H)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 0.85 (t, 6H), 1.25 (bs, 1)
2H), 1.4 to 1.6 (m, 12H, +2 NH 2 ), 2.5 (bt, 4H)
3.15 (bq, 8H), 3.95 (t, 4H).

【0085】 製造例11 1,8−ジアミノ−4−アザ−4−(p−ニトロベンジルオキシカルボニル)
オクタン 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニル)オクタン(0.7g、1.35mmol)をMeO
H(15ml)に溶解し、この溶液を0℃に冷却する。0.2N NaOH(1
5ml、2.98mmol)を30分で滴下し、次に一晩放置して温度を上げる
。大部分のMeOHを真空下で除去し、次に、水性相をCHCl3/MeOH(
20:1、3×15ml)で抽出する。合わせた抽出物をNa2SO4上で乾燥し
、真空下で乾固するまで濃縮する。カラムクロマトグラフィー(SiO2、23
0メッシュ、溶離液CHCl3/MeOH/NH4OH=45:50:5)により
無色油状物0.28g(64%)を得る。
Production Example 11 1,8-Diamino-4-aza-4- (p-nitrobenzyloxycarbonyl)
Octane 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (p-nitrobenzyloxycarbonyl) octane (0.7 g, 1.35 mmol) was added to MeO.
Dissolve in H (15 ml) and cool the solution to 0 ° C. 0.2N NaOH (1
5 ml, 2.98 mmol) is added dropwise in 30 minutes and then left overnight to raise the temperature. Most of the MeOH was removed under vacuum, then the aqueous phase was washed with CHCl 3 / MeOH (
20: 1, 3 × 15 ml). The combined extracts are dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to dryness. Column chromatography (SiO 2 , 23
0 mesh, eluent CHCl 3 / MeOH / NH 4 OH = 45: 50: 5) gives 0.28 g (64%) of colorless oil.

【0086】 1H−NMR(DMSO−d6+D20):1.25(m、2H)、1.5(m
、4H)、2.4(m、4H)、3.25(m、4H)、5.15(s、2H)
、7.6(d、2H)、8.25(d、2H)。
1 H-NMR (DMSO-d6 + D 20 ): 1.25 (m, 2H), 1.5 (m
4H), 2.4 (m, 4H), 3.25 (m, 4H), 5.15 (s, 2H).
, 7.6 (d, 2H), 8.25 (d, 2H).

【0087】 製造例12 1,8ジアミノ−4−アザ−4−ベンジルオキシカルボニルオクタン 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(ベンジルオ
キシカルボニル)オクタン(0.58g、1.23mmol)をMeOH(13
.5ml)に溶解し、この溶液を0℃に冷却する。0.2N NaOH(13.
5ml、l.27mmol)を30分で滴下し、次に一晩放置して温度を上げる
。大部分のMeOHを減圧下で蒸留除去し、次に水性相をCHCl3/MeOH
(20:1、3×50ml)で抽出する。合わせた抽出物をNa2SO4上で乾燥
し、真空下で乾固するまで濃縮することにより、淡黄色油状物0.27g(79
%)を得る。
Production Example 12 1,8 Diamino-4-aza-4-benzyloxycarbonyloctane 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (benzyloxycarbonyl) octane (0.58 g, 1.23 mmol) in MeOH (13
. 5 ml) and the solution is cooled to 0 ° C. 0.2N NaOH (13.
5 ml, l. 27 mmol) in 30 minutes and then left overnight to raise the temperature. Most of the MeOH was distilled off under reduced pressure, then the aqueous phase was washed with CHCl 3 / MeOH
Extract with (20: 1, 3 × 50 ml). The combined extracts were dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to dryness, yielding 0.27 g (79%) of a pale yellow oil.
%).

【0088】 1H−NMR(DMSO−d6):1.25(bq、2H)、1.5(m、2H
)、2.5(m、4H)、5.05(s、2H)、7.25〜7.5(m、5H
、Ph)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 1.25 (bq, 2H), 1.5 (m, 2H
), 2.5 (m, 4H), 5.05 (s, 2H), 7.25 to 7.5 (m, 5H)
, Ph).

【0089】 製造例13 1,8ジアミノ−4−アザ−4−(p―ニトロベンゼンスルホニル)オクタン 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−(p―ニトロ
ベンゼンスルホニル)オクタン(0.451g、0.8mmol)をMeOH(
9ml)に溶解し、この溶液を0℃に冷却する。0.2N NaOH(8.8m
l、1.77mmol)を30分で滴下し、次に一晩放置して温度を上げる。M
eOHを減圧下で濃縮し、次に水性相をCHCl3/MeOH(20:1、2×
20ml)で抽出する。合わせた抽出物をNa2SO4上で乾燥し、真空下で乾固
するまで濃縮することにより、油状物0.24g(90%)を得る。
Production Example 13 1,8 Diamino-4-aza-4- (p-nitrobenzenesulfonyl) octane 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4- (p-nitrobenzenesulfonyl) octane ( 0.451 g, 0.8 mmol) in MeOH (
9 ml) and the solution is cooled to 0 ° C. 0.2N NaOH (8.8m
1, 1.77 mmol) in 30 minutes and then left overnight to raise the temperature. M
The OH was concentrated under reduced pressure, then the aqueous phase was washed with CHCl 3 / MeOH (20: 1, 2 ×).
20 ml). The combined extracts are dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to dryness to give 0.24 g (90%) of an oil.

【0090】 1H−NMR(DMSO−d6):1.25(q、2H)、1.5(m、4H)
、2.5(m、4H+2NH2)、3.15(m、4H)、8.05(d、2H
)、8.4(d、2H)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 1.25 (q, 2H), 1.5 (m, 4H)
, 2.5 (m, 4H + 2NH 2 ), 3.15 (m, 4H), 8.05 (d, 2H
), 8.4 (d, 2H).

【0091】 製造例14 1,8ジアミノ−4−アザ−4−オレイルオクタン 1,8−ビス(トリフルオロアセチルアミノ)−4−アザ−4−オレイルオク
タン(0.40g、0.68mmol)をMeOH(15ml)に溶解し、この
溶液を0℃に冷却する。0.2N NaOH(15ml、1.49mmol)を
30分で滴下し、次に一晩放置して温度を上げる。大部分の-MeOHを減圧下
で除去し、次に水性相をCHCl3/MeOH(20:1、10×20ml)で
抽出する。合わせた抽出物をNa2SO4上で乾燥し、真空下で乾固するまで濃縮
することにより、生成物0.25g(89%)が油状物として得られる。
Production Example 14 1,8 Diamino-4-aza-4-oleyloctane 1,8-bis (trifluoroacetylamino) -4-aza-4-oleyloctane (0.40 g, 0.68 mmol) in MeOH Dissolve in (15 ml) and cool the solution to 0 ° C. 0.2 N NaOH (15 ml, 1.49 mmol) is added dropwise in 30 minutes and then left overnight to raise the temperature. Most of - MeOH was removed under reduced pressure, then the aqueous phase CHCl 3 / MeOH: extract with (20 1,10 × 20ml). The combined extracts are dried over Na 2 SO 4 and concentrated under vacuum to dryness to give 0.25 g (89%) of product as an oil.

【0092】 製造例15 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス−(i−ブチルオキシカ
ルボニル)ドデカン 0.2N NaOH(27ml、5.35mmol)を1,12−ビス(トリ
フルオロアセチルアミノ)−4,9−ジアザ−4,9−ビス(i−ブチルオキシ
カルボニル)ドデカン(1.45g、2.43mmol)の10℃に冷却したメ
タノール溶液(45ml)に30分で滴下する。25℃で一晩かき混ぜた後、こ
の混合物を真空下で濃縮してMeOHを除去する。次に水性相をCHCl3/M
eOH(20:1、3×10ml)で抽出し、合わせた抽出物をNa2SO4上で
乾燥し、真空下で乾固するまで濃縮することにより、生成物1g(99%)が透
明油状物として得られる。
Production Example 15 1,12-Diamino-4,9-diaza-4,9-bis- (i-butyloxycarbonyl) dodecane 0.2N NaOH (27 ml, 5.35 mmol) was added to 1,12-bis (. Trifluoroacetylamino) -4,9-diaza-4,9-bis (i-butyloxycarbonyl) dodecane (1.45 g, 2.43 mmol) was added dropwise to a methanol solution (45 ml) cooled to 10 ° C over 30 minutes. To do. After stirring overnight at 25 ° C., the mixture is concentrated under vacuum to remove MeOH. The aqueous phase is then added to CHCl 3 / M
Extraction with MeOH (20: 1, 3 × 10 ml) and drying of the combined extracts over Na 2 SO 4 and concentration under vacuum to dryness gave 1 g (99%) of product as a clear oil. It is obtained as a thing.

【0093】 1H−NMR(DMSO−d6):0.9(d、12H)、1.35〜1.6(
m、8H+2NH2)、1.85(m、2H、CH−(CH32)、3.2(m
、8H)、3.75(d、4H、C 2O)。
1 H-NMR (DMSO-d 6 ): 0.9 (d, 12H), 1.35 to 1.6 (
m, 8H + 2NH 2), 1.85 (m, 2H, CH- (CH 3) 2), 3.2 (m
, 8H), 3.75 (d, 4H, C H 2 O).

【0094】 製造例16 製造10〜15に記載したものと同様な方法により、製造9に記載した適当な
ビストリフルオロアセトアミドから出発して、以下の化合物が製造される:
Preparation 16 The following compounds are prepared by a method similar to that described in Preparations 10 to 15, starting from the appropriate bistrifluoroacetamide described in Preparation 9.

【0095】 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(メトキシカルボニ
ル)ヘキサデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(メトキシカルボニ
ル)ヘキサデカン、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(メトキシカルボニル)オ
クタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−メトキシカルボニルヘキサデカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−メトキシカルボニルトリデカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−メトキシカルボニルウンデカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−メトキシカルボニルオクタン、 1,8−ジアミノ−4−アザ−4−メトキシカルボニルオクタン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−メトキシカルボニルペンタン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(n−ヘキシルオキ
シカルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(n−ヘキシルオキ
シカルボニル)ヘキサデカン、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(n−ヘキシルオキシカル
ボニル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−(n−ヘキシルオキシカルボニル)ヘキ
サデカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−(n−ヘキシルオキシカルボニル)トリ
デカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−(n−ヘキシルオキシカルボニル)ウン
デカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−(n−ヘキシルオキシカルボニル)オクタ
ン、 1,8−ジアミノ−4−アザ−4−(n−ヘキシルオキシカルボニル)オクタ
ン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−(n−ヘキシルオキシカルボニル)ペンタ
ン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(p−ニトロベンジ
ルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(p−ニトロベンジ
ルオキシカルボニル)ヘキサデカン、 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(p−ニトロベンジルオ
キシカルボニル)ドデカン、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(p−ニトロベンジルオキ
シカルボニル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−(p−ニトロベンジルオキシカルボニル
)ヘキサデカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−(p−ニトロベンジルオキシカルボニル
)トリデカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−(p−ニトロベンジルオキシカルボニル
)ウンデカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−(p−ニトロベンジルオキシカルボニル)
オクタン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−(p−ニトロベンジルオキシカルボニル)
ペンタン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(ベンジルオキシカ
ルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(ベンジルオキシカ
ルボニル)ヘキサデカン、 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(ベンジルオキシカルボ
ニル)ドデカン、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(ベンジルオキシカルボニ
ル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−ベンジルオキシカルボニルヘキサデカン
、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−ベンジルオキシカルボニルトリデカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−ベンジルオキシカルボニルウンデカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−ベンジルオキシカルボニルオクタン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−ベンジルオキシカルボニルペンタン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(p−ニトロベンゼ
ンスルホニル)ヘキサデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(p−ニトロベンゼ
ンスルホニル)ヘキサデカン、 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(p−ニトロベンゼンス
ルホニル)ドデカン、 1,9−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(p−ニトロベンゼンスル
ホニル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−(p−ニトロベンゼンスルホニル)ヘキ
サデカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−(p−ニトロベンゼンスルホニル)トリ
デカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−(p−ニトロベンゼンスルホニル)ウン
デカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−(p−ニトロベンゼンスルホニル)オクタ
ン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−(p−ニトロベンゼンスルホニル)ペンタ
ン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(オレイル)ヘキサ
デカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(オレイル)ヘキサ
デカン、 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(オレイル)ドデカン、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(オレイル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−オレイルヘキサデカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−オレイルトリデカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−オレイルウンデカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−オレイルオクタン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−オレイルペンタン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(i−ブチルオキシ
カルボニル)ヘキサデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(i−ブチルオキシ
カルボニル)ヘキサデカン、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(i−ブチルオキシカルボ
ニル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−(i−ブチルオキシカルボニル)ヘキサ
デカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−(i−ブチルオキシカルボニル)トリデ
カン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−(i−ブチルオキシカルボニル)ウンデ
カン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−(i−ブチルオキシカルボニル)オクタン
、 1,8−ジアミノ−4−アザ−4−(i−ブチルオキシカルボニル)オクタン
、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−(i−ブチルオキシカルボニル)ペンタン
、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(α−1−[1,4
,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)ヘキサデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(α−1−[1,4
,7,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)ヘキサデカン、 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,6−ビス(α−1−[1,4,7
,10−テトラオキサウンデカニル]アセチル)ドデカン、 1,8−ジアミノ−4−アザ−4−(α−1−[1,4,7,10−テトラオ
キサウンデカニル]アセチル)オクタン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(ステアリル)ヘキ
サデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(ステアリル)ヘキ
サデカン、 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(ステアリル)ドデカン
、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(ステアリル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−ステアリルヘキサデカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−ステアリルトリデカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−ステアリルウンデカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−ステアリルオクタン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−ステアリルペンタン、 1,16−ジアミノ−6,11−ジアザ−6,11−ビス(パルミチル)ヘキ
サデカン、 1,16−ジアミノ−7,10−ジアザ−7,10−ビス(パルミチル)ヘキ
サデカン、 1,12−ジアミノ−4,9−ジアザ−4,9−ビス(パルミチル)ドデカン
、 1,8−ジアミノ−3,6−ジアザ−3,6−ビス(パルミチル)オクタン、 1,16−ジアミノ−8−アザ−8−パルミチルヘキサデカン、 1,13−ジアミノ−7−アザ−7−パルミチルトリデカン、 1,11−ジアミノ−5−アザ−5−パルミチルウンデカン、 1,8−ジアミノ−3−アザ−3−パルミチルオクタン、 1,5−ジアミノ−3−アザ−3−パルミチルペンタン。
1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (methoxycarbonyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (methoxycarbonyl) hexadecane, 1 , 8-diamino-3,6-diaza-3,6-bis (methoxycarbonyl) octane, 1,16-diamino-8-aza-8-methoxycarbonylhexadecane, 1,13-diamino-7-aza-7- Methoxycarbonyltridecane, 1,11-diamino-5-aza-5-methoxycarbonylundecane, 1,8-diamino-3-aza-3-methoxycarbonyloctane, 1,8-diamino-4-aza-4-methoxy Carbonyl octane, 1,5-diamino-3-aza-3-methoxycarbonylpentane, 1,16-diamino- 6,11-diaza-6,11-bis (n-hexyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (n-hexyloxycarbonyl) hexadecane, 1,8- Diamino-3,6-diaza-3,6-bis (n-hexyloxycarbonyl) octane, 1,16-diamino-8-aza-8- (n-hexyloxycarbonyl) hexadecane, 1,13-diamino-7 -Aza-7- (n-hexyloxycarbonyl) tridecane, 1,11-diamino-5-aza-5- (n-hexyloxycarbonyl) undecane, 1,8-diamino-3-aza-3- (n- Hexyloxycarbonyl) octane, 1,8-diamino-4-aza-4- (n-hexyloxycarbonyl) octane, 1,5-dia No-3-aza-3- (n-hexyloxycarbonyl) pentane, 1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (p-nitrobenzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-diamino- 7,10-diaza-7,10-bis (p-nitrobenzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (p-nitrobenzyloxycarbonyl) dodecane, 1, 8-diamino-3,6-diaza-3,6-bis (p-nitrobenzyloxycarbonyl) octane 1,16-diamino-8-aza-8- (p-nitrobenzyloxycarbonyl) hexadecane 1,13 -Diamino-7-aza-7- (p-nitrobenzyloxycarbonyl) tridecane, 1,11-diamino-5-aza-5 (P- nitrobenzyloxycarbonyl) undecane, 1,8-diamino-3-aza-3- (p- nitrobenzyloxycarbonyl)
Octane, 1,5-diamino-3-aza-3- (p-nitrobenzyloxycarbonyl)
Pentane, 1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (benzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (benzyloxycarbonyl) hexadecane, 1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (benzyloxycarbonyl) dodecane, 1,8-diamino-3,6-diaza-3,6-bis (benzyloxycarbonyl) octane, 1, 16-diamino-8-aza-8-benzyloxycarbonylhexadecane, 1,13-diamino-7-aza-7-benzyloxycarbonyltridecane, 1,11-diamino-5-aza-5-benzyloxycarbonylundecane, 1,8-diamino-3-aza-3-benzyloxycarbonyloctane, 1,5-diami -3-Aza-3-benzyloxycarbonylpentane, 1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza-7 , 10-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) dodecane, 1,9-diamino-3,6-diaza-3 , 6-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) octane, 1,16-diamino-8-aza-8- (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane, 1,13-diamino-7-aza-7- (p-nitrobenzenesulfonyl) Tridecane, 1,11-diamino-5-aza-5- (p-nitrobenzenesulfonyl) undecane, 1,8-Diamino-3-aza-3- (p-nitrobenzenesulfonyl) octane, 1,5-diamino-3-aza-3- (p-nitrobenzenesulfonyl) pentane, 1,16-diamino-6,11- Diaza-6,11-bis (oleyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (oleyl) hexadecane, 1,12-diamino-4,9-diaza-4,9- Bis (oleyl) dodecane, 1,8-diamino-3,6-diaza-3,6-bis (oleyl) octane, 1,16-diamino-8-aza-8-oleylhexadecane, 1,13-diamino-7 -Aza-7-oleyltridecane, 1,11-diamino-5-aza-5-oleylundecane, 1,8-diamino-3-aza-3-oleyloctane, 1, 5-diamino-3-aza-3-oleylpentane, 1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (i-butyloxycarbonyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza -7,10-bis (i-butyloxycarbonyl) hexadecane, 1,8-diamino-3,6-diaza-3,6-bis (i-butyloxycarbonyl) octane, 1,16-diamino-8-aza -8- (i-Butyloxycarbonyl) hexadecane, 1,13-diamino-7-aza-7- (i-butyloxycarbonyl) tridecane, 1,11-diamino-5-aza-5- (i-butyloxy) Carbonyl) undecane, 1,8-diamino-3-aza-3- (i-butyloxycarbonyl) octane, 1,8-diamino-4-aza-4- ( -Butyloxycarbonyl) octane, 1,5-diamino-3-aza-3- (i-butyloxycarbonyl) pentane, 1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (α-1-) [1,4
, 7,10-Tetraoxaundecanyl] acetyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (α-1- [1,4
, 7,10-Tetraoxaundecanyl] acetyl) hexadecane, 1,12-diamino-4,9-diaza-4,6-bis (α-1- [1,4,7]
, 10-Tetraoxaundecanyl] acetyl) dodecane, 1,8-Diamino-4-aza-4- (α-1- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl) octane, 1 , 16-Diamino-6,11-diaza-6,11-bis (stearyl) hexadecane, 1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (stearyl) hexadecane, 1,12-diamino-4 , 9-diaza-4,9-bis (stearyl) dodecane, 1,8-diamino-3,6-diaza-3,6-bis (stearyl) octane, 1,16-diamino-8-aza-8-stearyl Hexadecane, 1,13-Diamino-7-aza-7-stearyltridecane, 1,11-Diamino-5-aza-5-stearylundecane, 1,8-Diamino-3-aza 3-stearyloctane, 1,5-diamino-3-aza-3-stearylpentane, 1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (palmityl) hexadecane, 1,16-diamino-7, 10-diaza-7,10-bis (palmityl) hexadecane, 1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (palmityl) dodecane, 1,8-diamino-3,6-diaza-3, 6-bis (palmityl) octane, 1,16-diamino-8-aza-8-palmitylhexadecane, 1,13-diamino-7-aza-7-palmityltridecane, 1,11-diamino-5-aza -5-palmitylundecane, 1,8-diamino-3-aza-3-palmityloctane, 1,5-diamino-3-aza-3-palmitylpentane.

【0096】 実施例1 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(メトキシカルボニル)ドデカン]ジナイトレ
ート トランス−ジアミンジクロロ白金(II)(0.705g、2.35mmol
)を乾燥DMF(70ml)に溶解し、次にDMF(5ml)中にAgNO3 -
0.399g、2.35mmol)含む溶液を添加し、得られた混合物を遮光し
て20℃で20時間かき混ぜる。沈殿したAgClを濾過して取り除き、澄明な
黄色濾液を−20℃に冷却する。次にDMF10ml中1,12−ジアミノ−4
,9−ジアザ−4,9−ビス(メトキシカルボニル)ドテカン(0.35g、1
.114mmol)含む溶液をその中に滴下し、その後(約40分)、得られた
混合物を−20℃で1時間、25℃で3時間かき混ぜる。次にこれを淡黄色溶液
を真空下で体積約5mlに濃縮し、アセトン(30ml)で希釈する。生成した
灰色沈殿物を一晩かき混ぜ、次に濾過し、真空下で乾燥する(35℃で2時間、
25℃で一晩)。得られた固体をMeOH/H2O(10:1、165ml)に
溶解する。次に活性炭Norit A(100ml)を添加し、35分かき混ぜ
た後、濾過して取り除く。澄明な濾液を真空下で体積約5mlに濃縮し、次にM
eOH(30ml)を添加し、この混合物を2時間放置して結晶させる。沈殿し
た固体を濾過し、真空下で乾燥(35℃で2時間、25℃で一晩)することによ
り、所望の生成物0.6g(55%)を得る。
Example 1 Bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (methoxycarbonyl) dodecane] dinitrate trans-diamine Dichloroplatinum (II) (0.705g, 2.35mmol)
) Was dissolved in dry DMF (70 ml), then in DMF (5ml) AgNO 3 - (
0.399 g, 2.35 mmol) is added, and the resulting mixture is protected from light and stirred at 20 ° C. for 20 hours. The precipitated AgCl is filtered off and the clear yellow filtrate is cooled to -20 ° C. Then 1,12-diamino-4 in 10 ml DMF
, 9-diaza-4,9-bis (methoxycarbonyl) dotecan (0.35 g, 1
. A solution containing 114 mmol) is added dropwise thereto and then (about 40 minutes), the resulting mixture is stirred at -20 ° C for 1 hour and at 25 ° C for 3 hours. It is then concentrated under vacuum to a volume of about 5 ml under vacuum and diluted with acetone (30 ml). The gray precipitate formed is stirred overnight, then filtered and dried under vacuum (2 hours at 35 ° C.,
25 ° C overnight). The solid obtained is dissolved in MeOH / H 2 O (10: 1, 165 ml). Next, activated carbon Norit A (100 ml) was added, and the mixture was stirred for 35 minutes and then filtered off. The clear filtrate is concentrated under vacuum to a volume of about 5 ml, then M
OH (30 ml) is added and the mixture is left to crystallize for 2 hours. The precipitated solid is filtered and dried under vacuum (35 ° C. for 2 hours, 25 ° C. overnight) to give 0.6 g (55%) of the desired product.

【0097】 1H−NMR(D2O):1.6(bs、4H)、1.9(m、4H)、2.7
5(bt、4H)、3.25−3.5(m、8H)、3.75(s、6H)。
1 H-NMR (D 2 O): 1.6 (bs, 4H), 1.9 (m, 4H), 2.7
5 (bt, 4H), 3.25-3.5 (m, 8H), 3.75 (s, 6H).

【0098】 実施例2 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(n−ヘキシルオキシカルボニル)ドデカン]
ジナイトレート トランス−ジアミンジクロロ白金(II)(0.524g、1.747mmo
l)を乾燥DMF(52ml)に溶解し、次にDMF(3ml)中AgNO3
0.296g、1.747mmol)含む溶液を添加し、得られた混合物を遮光
して20℃で20時間かき混ぜる。沈殿したAgClを濾過して取り除き、澄明
な黄色濾液を−18℃に冷却する。次にDMF10ml中1,12−ジアミノ−
4,9−ジアザ−4,9−ビス(n−ヘキシルオキシカルボニル)ドデカン(0
.38g、0.828mmol)含む溶液をその中に滴下し、その後(約40分
)得られた混合物を−20℃で1時間、25℃で3時間かき混ぜる。この淡黄色
溶液を次に真空下で体積約5mlに濃縮し、MeOH(15ml)で希釈する。
生成した灰色沈殿物を2時間かき混ぜ、次に濾過し、真空下で乾燥(35℃で2
時間、25℃で一晩)する。得られた固体(0.49g)をMeOH−H2O(
2:1、75ml)に溶解し、35℃に加熱する。活性炭Norit A(10
0mg)を添加し、次に35分間かき混ぜた後、濾過して取り除く。澄明な濾液
を結晶が始まるまで真空下で濃縮し、次に10℃で3時間放置して結晶させる。
沈殿した固体を濾過し、真空下で乾燥(35℃で2時間、25℃で一晩)するこ
とにより、生成物0.33g(67%)を得る。
Example 2 Bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (n-hexyloxycarbonyl) dodecane]
Dinitrate trans-diaminedichloroplatinum (II) (0.524 g, 1.747 mmo
1) was dissolved in dry DMF (52 ml) and then AgNO 3 (in DMF (3 ml)).
0.296 g, 1.747 mmol) is added and the resulting mixture is stirred for 20 hours at 20 ° C., protected from light. The precipitated AgCl is filtered off and the clear yellow filtrate is cooled to -18 ° C. Then 1,12-diamino-in 10 ml DMF
4,9-diaza-4,9-bis (n-hexyloxycarbonyl) dodecane (0
. A solution containing 38 g, 0.828 mmol) is added dropwise thereto, and then (about 40 minutes) the resulting mixture is stirred at -20 ° C for 1 hour and at 25 ° C for 3 hours. The pale yellow solution is then concentrated under vacuum to a volume of about 5 ml and diluted with MeOH (15 ml).
The gray precipitate formed was stirred for 2 hours, then filtered and dried under vacuum (2 ° C at 35 ° C).
Time, 25 ° C overnight). The resulting solid (0.49g) MeOH-H 2 O (
2: 1, 75 ml) and heat to 35 ° C. Activated carbon Norit A (10
0 mg), then stir for 35 minutes, then filter off. The clear filtrate is concentrated under vacuum until crystallization begins and then left to crystallize at 10 ° C. for 3 hours.
The precipitated solid is filtered and dried under vacuum (2 hours at 35 ° C., overnight at 25 ° C.) to give 0.33 g (67%) of product.

【0099】 実施例3 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(ベンジルオキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート トランス−ジアミンジクロロ白金(II)(0.725g、2.415mmo
l)を乾燥DMF(75ml)に溶解し、次にDMF(10ml)中AgNO3
(0.410g、2.416mmol)含む溶液を添加し、得られた混合物を遮
光して20℃で20時間かき混ぜる。沈殿したAgClを濾過して取り除き、澄
明な黄色濾液を−18℃に冷却する。次に1,8−ジアミノ−4−アザ−4−(
ベンジルオキシカルボニル)オクタン(0.27g、0.966mmol)含む
DMF(10ml)の溶液をその中に滴下し、その後(約40分)、得られた混
合物を−18℃で1時間、25℃で3時間かき混ぜる。この淡黄色溶液を次に真
空下で体積約3mlに濃縮し、H2O(15ml)で希釈する。生成した灰色沈
殿物を3時間かき混ぜ、次に濾過し、真空下で乾燥(35℃で2時間、25℃で
一晩)する。得られた固体(0.2g)をDMF/H2O(2:1、35ml)
に溶解し、35℃に加熱する。活性炭Norit A(100mg)を添加し、
次に35分かき混ぜた後、濾過して取り除く。澄明な濾液を真空下で結晶が始ま
るまで濃縮し、次に10℃で3時間放置して結晶させる。沈殿した固体を濾過し
、真空下で乾燥(35℃で2時間、25℃で一晩)することにより、生成物0.
06gを得る。
Example 3 Bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-Aza-4- (benzyloxycarbonyl) octane] dinite trans-diaminedichloroplatinum (II) (0.725 g, 2.415 mmo
l) was dissolved in dry DMF (75 ml) and then AgNO 3 in DMF (10 ml).
A solution containing (0.410 g, 2.416 mmol) is added and the resulting mixture is protected from light and stirred at 20 ° C. for 20 hours. The precipitated AgCl is filtered off and the clear yellow filtrate is cooled to -18 ° C. Next, 1,8-diamino-4-aza-4- (
A solution of benzyloxycarbonyl) octane (0.27 g, 0.966 mmol) in DMF (10 ml) was added dropwise thereto, after which (about 40 minutes) the resulting mixture was added at -18 ° C for 1 hour at 25 ° C. Stir for 3 hours. The pale yellow solution is then concentrated under vacuum to a volume of about 3 ml and diluted with H 2 O (15 ml). The gray precipitate formed is stirred for 3 hours, then filtered and dried under vacuum (2 hours at 35 ° C., overnight at 25 ° C.). The obtained solid (0.2 g) was added to DMF / H 2 O (2: 1, 35 ml).
Dissolve in and heat to 35 ° C. Activated carbon Norit A (100 mg) was added,
Then stir for 35 minutes and filter off. The clear filtrate is concentrated under vacuum until crystallization begins and then left to crystallize at 10 ° C. for 3 hours. The precipitated solid was filtered and dried under vacuum (35 ° C. for 2 hours, 25 ° C. overnight) to give the product 0.
06 g are obtained.

【0100】 実施例4 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(i−ブチルオキシカルボニル)ドデカン]ジ
ナイトレート トランス−ジアミンジクロロ白金(II)(0.750g、2.5mmol)
を乾燥DMF(78ml)に溶解し、次にDMF(10ml)中AgNO3(0
.424g、2.5mmol)含む溶液を添加し、得られた混合物を遮光して2
0℃で20時間かき混ぜる。沈殿したAgClを濾過して取り除き、澄明な黄色
濾液を−18℃に冷却する。次に1,12−ジアミノ−4,9−ビス(i−ブチ
ルオキシカルボニル)ドデカン(0.402g、1mmol)含むDMF(10
ml)の溶液をその中に滴下し、その後(約40分)、得られた混合物を−18
℃で1時間、25℃で3時間かき混ぜる。次にこの淡黄色溶液を次に真空下で体
積約3mlに濃縮し、H2O(15ml)で希釈する。生成した灰色沈殿物を3
時間かき混ぜ、次に濾過し、真空下で乾燥(35℃で2時間、25℃で一晩)す
ることにより生成物0.14g(14%)を得る。
Example 4 Bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (i-butyloxycarbonyl) dodecane] dinite Trans-diaminedichloroplatinum (II) (0.750 g, 2.5 mmol)
Was dissolved in dry DMF (78 ml), then AgNO 3 (0 ml) in DMF (10 ml).
. 424 g, 2.5 mmol) containing solution was added and the resulting mixture was protected from light by 2
Stir for 20 hours at 0 ° C. The precipitated AgCl is filtered off and the clear yellow filtrate is cooled to -18 ° C. Next, 1,12-diamino-4,9-bis (i-butyloxycarbonyl) dodecane (0.402 g, 1 mmol) in DMF (10
ml) solution was added dropwise thereto, after which (about 40 minutes) the resulting mixture was added to -18
Stir at 1 ° C for 1 hour and at 25 ° C for 3 hours. The pale yellow solution is then concentrated under vacuum to a volume of about 3 ml and diluted with H 2 O (15 ml). 3 gray precipitates formed
Stir for an hour, then filter and dry under vacuum (2 hours at 35 ° C., overnight at 25 ° C.) to give 0.14 g (14%) product.

【0101】 実施例5 実施例1〜4に記載したものと同様な方法により、相当するジアミンから出発
して、下記の化合物が製造される:
Example 5 The following compounds are prepared by a method similar to that described in Examples 1 to 4, starting from the corresponding diamine:

【0102】 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(メトキシカルボニル)ヘキサデカン]ジ
ナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(メトキシカルボニル)ヘキサデカン]ジ
ナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3,6−ジアザ−3,6−ビス(メトキシカルボニル)オクタン]ジナイトレー
ト、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−8−アザ−8−(メトキシカルボニル)ヘキサデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,13−ジアミノ
−7−アザ−7−(メトキシカルボニル)トリデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,11−ジアミノ
−5−アザ−5−(メトキシカルボニル)ウンデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3−アザ−3−(メトキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(メトキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,5−ジアミノ−
3−アザ−3−(メトキシカルボニル)ペンタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(n−ヘキシルオキシカルボニル)ヘキサ
デカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(n−ヘキシルオキシカルボニル)ヘキサ
デカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3,6−ジアザ−3,6−ビス(n−ヘキシルオキシカルボニル)オクタン]ジ
ナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−8−アザ−8−(n−ヘキシルオキシカルボニル)ヘキサデカン]ジナイトレ
ート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,13−ジアミノ
−7−アザ−7−(n−ヘキシルオキシカルボニル)トリデカン]ジナイトレー
ト、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,11−ジアミノ
−5−アザ−5−(n−ヘキシルオキシカルボニル)ウンデカン]ジナイトレー
ト、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3−アザ−3−(n−ヘキシルオキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(n−ヘキシルオキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,5−ジアミノ−
3−アザ−3−(n−ヘキシルオキシカルボニル)ペンタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(α−[1,4,7,10−テトラオキサ
ウンデカニル]アセチル)ヘキサデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(α−[1,4,7,10−テトラオキサ
ウンデカニル]アセチル)ヘキサデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(α−[1,4,7,10−テトラオキサウン
デカニル]アセチル)ドデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(α−[1,4,7,10−テトラウンデカニル]アセチル)オ
クタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(オレイル)ヘキサデカン]ジナイトレー
ト、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(オレイル)ヘキサデカン]ジナイトレー
ト、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(オレイル)ドデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(オレイル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(p―ニトロベンゼンスルホニル)ヘキサ
デカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(p―ニトロベンゼンスルホニル)ヘキサ
デカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(p―ニトロベンゼンスルホニル)ドデカン]
ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(p―ニトロベンゼンスルホニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(ベンゾイルオキシカルボニル)ヘキサデ
カン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(ベンジルオキシカルボニル)ヘキサデカ
ン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(ベンジルオキシカルボニル)ドデカン]ジナ
イトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(ベンジルオキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3,6−ジアザ−3,6−ビス(ベンジルオキシカルボニル)オクタン]ジナイ
トレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−8−アザ−8−(ベンジルオキシカルボニル)ヘキサデカン]ジナイトレート
、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,13−ジアミノ
−7−アザ−7−(ベンジルオキシカルボニル)トリデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,11−ジアミノ
−5−アザ−5−(ベンジルオキシカルボニル)ウンデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3−アザ−3−(ベンジルオキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,5−ジアミノ−
3−アザ−3−(ベンジルオキシカルボニル)ペンタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(i−ブチルオキシカルボニル)ヘキサデ
カン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(i−ブチルオキシカルボニル)ヘキサデ
カン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3,6−ジアザ−3,6−ビス(i−ブチルオキシカルボニル)オクタン]ジナ
イトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−8−アザ−8−(i−ブチルオキシカルボニル)ヘキサデカン]ジナイトレー
ト、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,13−ジアミノ
−7−アザ−7−(i−ブチルオキシカルボニル)トリデカン]ジナイトレート
、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,11−ジアミノ
−5−アザ−5−(i−ブチルオキシカルボニル)ウンデカン]ジナイトレート
、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3−アザ−3−(i−ブチルオキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
4−アザ−4−(i−ブチルオキシカルボニル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,5−ジアミノ−
3−アザ−3−(i−ブチルオキシカルボニル)ペンタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(ステアリル)ヘキサデカン]ジナイトレ
ート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(ステアリル)ヘキサデカン]ジナイトレ
ート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(ステアリル)ドデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3,6−ジアザ−3,6−ビス(ステアリル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−8−アザ−8−ステアリルヘキサデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,13−ジアミノ
−7−アザ−7−ステアリルトリデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,11−ジアミノ
−5−アザ−5−ステアリルウンデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3−アザ−3−ステアリルオクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,5−ジアミノ−
3−アザ−3−ステアリルペンタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−6,11−ジアザ−6,11−ビス(パルミチル)ヘキサデカン]ジナイトレ
ート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−7,10−ジアザ−7,10−ビス(パルミチル)ヘキサデカン]ジナイトレ
ート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,12−ジアミノ
−4,9−ジアザ−4,9−ビス(パルミチル)ドデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3,6−ジアザ−3,6−ビス(パルミチル)オクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,16−ジアミノ
−8−アザ−8−パルミチルヘキサデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,13−ジアミノ
−7−アザ−7−パルミチルトリデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,11−ジアミノ
−5−アザ−5−パルミチルウンデカン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,8−ジアミノ−
3−アザ−3−パルミチルオクタン]ジナイトレート、 ビス[トランス−ジアミンクロロ白金(II)]−μ−[1,5−ジアミノ−
3−アザ−3−パルミチルペンタン]ジナイトレート。
Bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (methoxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diamine Chloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (methoxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ -[1,8-diamino-
3,6-diaza-3,6-bis (methoxycarbonyl) octane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-8-aza-8- (methoxy Carbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diamine chloroplatinum (II)]-μ- [1,13-diamino-7-aza-7- (methoxycarbonyl) tridecane] dinitrate, bis [trans-diamine Chloroplatinum (II)]-μ- [1,11-diamino-5-aza-5- (methoxycarbonyl) undecane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8 -Diamino-
3-aza-3- (methoxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-aza-4- (methoxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,5-diamino-
3-aza-3- (methoxycarbonyl) pentane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (n) -Hexyloxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (n-hexyloxycarbonyl) Hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
3,6-diaza-3,6-bis (n-hexyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-8-aza-8 -(N-hexyloxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,13-diamino-7-aza-7- (n-hexyloxycarbonyl) tridecane] Dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,11-diamino-5-aza-5- (n-hexyloxycarbonyl) undecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloro] Platinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
3-aza-3- (n-hexyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-aza-4- (n-hexyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,5-diamino-
3-aza-3- (n-hexyloxycarbonyl) pentane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11- Bis (α- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7, 10-diaza-7,10-bis (α- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [ 1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (α- [1,4,7,10-tetraoxaundecanyl] acetyl) dodecane] dinitrate, bis [trans- Diamine chloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-aza-4- (α- [1,4,7,10-tetraundecanyl] acetyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16- Diamino-6,11-diaza-6,11-bis (oleyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7 , 10-bis (oleyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (oleyl) dodecane] Dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-aza-4- (oleyl) octane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (p- Nitrobenzenesulfonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) hexadecane] di Nitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (p-nitrobenzenesulfonyl) dodecane]
Dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-aza-4- (p-nitrobenzenesulfonyl) octane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (Benzoyloxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (benzyloxycarbonyl) hexadecane] Dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (benzyloxycarbonyl) dodecane] dinitrate, bis [trans -Diamine chloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-aza-4- (benzyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
3,6-diaza-3,6-bis (benzyloxycarbonyl) octane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-8-aza-8- ( Benzyloxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,13-diamino-7-aza-7- (benzyloxycarbonyl) tridecane] dinite, bis [ Trans-diamine chloroplatinum (II)]-μ- [1,11-diamino-5-aza-5- (benzyloxycarbonyl) undecane] dinitrate, bis [trans-diamine chloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
3-aza-3- (benzyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,5-diamino-
3-aza-3- (benzyloxycarbonyl) pentane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis ( i-Butyloxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (i-butyloxycarbonyl) ) Hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
3,6-diaza-3,6-bis (i-butyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-8-aza-8 -(I-Butyloxycarbonyl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,13-diamino-7-aza-7- (i-butyloxycarbonyl) tridecane] Dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,11-diamino-5-aza-5- (i-butyloxycarbonyl) undecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloro] Platinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
3-aza-3- (i-butyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
4-aza-4- (i-butyloxycarbonyl) octane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,5-diamino-
3-aza-3- (i-butyloxycarbonyl) pentane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11- Bis (stearyl) hexadecane] dinite, Bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (stearyl) hexadecane] dinite , Bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (stearyl) dodecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum ( II)]-μ- [1,8-diamino-
3,6-diaza-3,6-bis (stearyl) octane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-8-aza-8-stearylhexadecane] Dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,13-diamino-7-aza-7-stearyltridecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)] -[Mu]-[1,11-diamino-5-aza-5-stearylundecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-[mu]-[1,8-diamino-
3-aza-3-stearyloctane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,5-diamino-
3-aza-3-stearylpentane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-6,11-diaza-6,11-bis (palmityl) hexadecane] Dinitrate, bis [trans-diamine chloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-7,10-diaza-7,10-bis (palmityl) hexadecane] dinitrate, bis [trans-diamine Chloroplatinum (II)]-μ- [1,12-diamino-4,9-diaza-4,9-bis (palmityl) dodecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-
3,6-diaza-3,6-bis (palmityl) octane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,16-diamino-8-aza-8-palmitylhexadecane ] Dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,13-diamino-7-aza-7-palmityltridecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II) )]-Μ- [1,11-Diamino-5-aza-5-palmitylundecane] dinitrate, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,8-diamino-]
3-aza-3-palmityloctane] dinite, bis [trans-diaminechloroplatinum (II)]-μ- [1,5-diamino-
3-Aza-3-palmitylpentane] dinitrate.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 スピネリ・シルヴァノ イタリー, 110, アイ−20052 モン ザ, ヴィア ジー. ビー. ストゥッ キ Fターム(参考) 4C086 AA01 AA03 HA10 HA28 MA01 MA04 NA14 ZB26 4H050 AA01 AB28 WB14 WB22 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I T, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ , CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, K E, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ, UG , ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, BZ, C A, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM , DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, K E, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS , LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NO, NZ, PL, PT, RO, R U, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM , TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Spinelli Silvano             Italy, 110, Eye-20052 Mon             The, Via G. Bee. Stut             Ki F term (reference) 4C086 AA01 AA03 HA10 HA28 MA01                       MA04 NA14 ZB26                 4H050 AA01 AB28 WB14 WB22

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 式(I) 【化1】 [式中、Xはハロゲン(塩素、臭素、ヨウ素等)であり、 n、mは2〜8の整数であり、pは1,2であり、 Aは−B−、−B−(CH2r−B−、−B−(CH2r−B−(CH2z−B
−(rおよびzは2〜8である)からなる群から選択され、 Bは式−NR−(式中、Rは生理学的条件下で水素原子に変えられる基であって
、ただしC1〜C4アルキル基またはアシル基、およびt−ブトキシカルボニル基
とは異なるものである)で表される基であり、 Q-pは塩化物、臭化物、沃化物、硝酸塩、硫酸塩、酸性硫酸塩または過塩素酸塩
からなる群から選択されるアニオンである] で表される化合物。
1. Formula (I): [In the formula, X is halogen (chlorine, bromine, iodine, etc.), n and m are integers of 2 to 8, p is 1 and 2, A is -B-, -B- (CH 2 ) r -B -, - B- ( CH 2) r -B- (CH 2) z -B
-(R and z are 2-8), B is of the formula -NR-, wherein R is a group that can be converted to a hydrogen atom under physiological conditions, provided that C 1- A group represented by a C 4 alkyl group or an acyl group and a t-butoxycarbonyl group), and Q- p is chloride, bromide, iodide, nitrate, sulfate, acid sulfate or Which is an anion selected from the group consisting of perchlorates].
【請求項2】 Rは、1)次式 【化2】 (式中、R1、R1およびR3は同一かまたは異なっていて、水素、C1〜C4アル
キル基、C5〜C6シクロアルキル基、任意に1個またはそれ以上のC1〜C4アル
キル基、C1〜C4アルコキシ基、ハロゲン、ヒドロキシ基によって置換されたフ
ェニル基、またはC7〜C10アラルキル基であるか、またはR1、R2およびR3
D型またはL型のα−アミノ酸の残基であり、RaはC1〜C6アルキル基、好ま
しくはt−ブチル基である)で表される基、 2)式 R4CO− [式中、R4は水素、C3〜C8シクロアルキル基、好ましくはC5〜C6シクロア
ルキル基、任意にC1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、ヒドロキシ基、
ニトロ基、シアノ基、ハロゲンによって置換されたフェニル基、アルキルC1
2-フェニル基、エチルオキシ基、または1〜4個の酸素原子によって中断され
た(ただし、−O−CH2−O−アセタール基を除く)C3〜C8アルキル基であ
るか、またはR4は飽和または不飽和脂肪酸の残基またはヘキソースまたはペン
トース糖の残基である]で表される基、 3)式 【化3】 で表される基 4)式 −CO−O−R5 [式中、R5はC1〜C18アルキル基(t−ブチル基を除く)、C3〜C18アルケ
ニル基、ベンジル基、またはフェニル基の場所で1個またはそれ以上のヒドロキ
シ基、C1〜C4アルキル基、C1〜C4アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、アセ
トキシ基、C1〜C3アルキルアミノカルボニルオキシ基、C1〜C3アルコキシカ
ルボニルオキシ基によって置換されたベンジル基、ヘキソースまたはペントース
糖の残基、式 【化4】 (式中、Rgはメチル基またはフェニル基である)で表される基、または式 【化5】 (式中、R6は水素またはC1〜C4アルキル基であり、wは1〜6の整数である
)で表される基である]で表される基、 5)式 【化6】 (式中、Rgはメチル基またはフェニル基である)で表される基、 6)式 【化7】 (式中、R6およびR7は同一かまたは異なっていて、水素またはC1〜C4アルキ
ル基である)で表される基、 7)式 【化8】 (式中、R8は水素またはC1〜C4アルキル基である)で表される基、 8)式 【化9】 (式中、R9は水素またはC1〜C4アルキル基であり、R10はC1〜C4アルキル
基である)で表される基、 9)式 【化10】 (式中、R11およびR12は同一かまたは異なっていて、水素、C1〜C4アルキル
基、フェニル基である) で表される基、 10)式 【化11】 (式中、R6はアルキル基、好ましくはメチル基である)で表される基、 11)式(C)、(D)または(E) 【化12】 (式中、Rbは前記の意味を持ち、Rc、Rd、Re、およびRfは同一かまたは異
なっていて、H、CH3またはOCH3である)で表される基、 12)式 【化13】 で表される基、 13)式 【化14】 [式中、ZはC2〜C4アルキレン基、シクロアルキレン基、任意に置換されたフ
ェニレン基であり、 Tは酸素原子または−NH−または−N−R14基(式中、R14はC1〜C4アルキ
ル基である)であり、 Yは結合を表すかまたは酸素原子NHまたは前記−N−R14基であり、 R13はC1〜C4アルキル基、C5〜C6シクロアルキル基、フェニル基、任意にC 1 〜C3アルキル基、C1〜C3アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシ基
によって置換されたフェニル基である]で表される基、 からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
2. R is 1) [Chemical 2] (In the formula, R1, R1And R3Are the same or different and are hydrogen, C1~ CFourAl
Kill group, CFive~ C6A cycloalkyl group, optionally one or more C1~ CFourAl
Kill group, C1~ CFourFluorine substituted by an alkoxy group, halogen, or hydroxy group
Phenyl group or C7~ CTenAn aralkyl group or R1, R2And R3Is
A D-type or L-type α-amino acid residue, and RaIs C1~ C6Alkyl group, preferred
Or a t-butyl group),   2) Formula RFourCO- [In the formula, RFourIs hydrogen, C3~ C8A cycloalkyl group, preferably CFive~ C6Cycloa
Rukyl group, optionally C1~ CFourAlkyl group, C1~ CFourAlkoxy group, hydroxy group,
Nitro group, cyano group, phenyl group substituted by halogen, alkyl C1~
C2-Interrupted by phenyl, ethyloxy or 1 to 4 oxygen atoms
(However, -O-CH2Excluding --O-acetal group) C3~ C8Is an alkyl group
Or RFourIs a saturated or unsaturated fatty acid residue or hexose or pen
Is a residue of tose sugar],   3) Expression [Chemical 3] Group represented by   4) Formula-CO-ORFive [In the formula, RFiveIs C1~ C18Alkyl group (excluding t-butyl group), C3~ C18Arche
One or more hydroxy groups at the nyl, benzyl, or phenyl groups.
Shi group, C1~ CFourAlkyl group, C1~ CFourAlkoxy, nitro, cyano, ace
Toxy group, C1~ C3Alkylaminocarbonyloxy group, C1~ C3Alkoxyca
Benzyl group, hexose or pentose substituted by rubonyloxy group
Sugar residue, formula [Chemical 4]     (In the formula, Rg is a methyl group or a phenyl group), or a group [Chemical 5] (In the formula, R6Is hydrogen or C1~ CFourIt is an alkyl group, and w is an integer of 1 to 6.
A group represented by], a group represented by   5) formula [Chemical 6] (In the formula, RgIs a methyl group or a phenyl group),   6) Expression [Chemical 7] (In the formula, R6And R7Are the same or different and are hydrogen or C1~ CFourArchi
A group represented by   7) Expression [Chemical 8] (In the formula, R8Is hydrogen or C1~ CFourA group represented by an alkyl group),   8) Expression [Chemical 9] (In the formula, R9Is hydrogen or C1~ CFourAn alkyl group, RTenIs C1~ CFourAlkyl
A group represented by),   9) Expression [Chemical 10] (In the formula, R11And R12Are the same or different and are hydrogen, C1~ CFourAlkyl
Group is a phenyl group) A group represented by   Formula 10) [Chemical 11] (In the formula, R6Is an alkyl group, preferably a methyl group),   11) Formula (C), (D) or (E) [Chemical 12] (In the formula, RbHas the above meaning, Rc, Rd, Re, And RfAre the same or different
And H, CH3Or OCH3Is a group represented by   12) formula [Chemical 13] A group represented by   13) Expression [Chemical 14] [Wherein Z is C2~ CFourAlkylene groups, cycloalkylene groups, optionally substituted fluorine
Is an enylene group, T is an oxygen atom or -NH- or -N-R14Group (in the formula, R14Is C1~ CFourArchi
Is a ru basis), Y represents a bond or an oxygen atom NH or the above-N-R14The base, R13Is C1~ CFourAlkyl group, CFive~ C6Cycloalkyl group, phenyl group, optionally C 1 ~ C3Alkyl group, C1~ C3Alkoxy group, nitro group, cyano group, hydroxy group
A phenyl group substituted by], The compound of claim 1 selected from the group consisting of:
【請求項3】 R1〜R3は水素またはアルキル基である請求項2に記載の化
合物。
3. The compound according to claim 2, wherein R 1 to R 3 are hydrogen or an alkyl group.
【請求項4】 R4はポリオキシエチレン基から選択された酸素原子によっ
て中断されたアルキル基、もしくは飽和または不飽和脂肪酸の残基もしくはヘキ
ソースまたはペントース糖の残基である請求項2に記載の化合物。
4. R 4 is an alkyl group interrupted by an oxygen atom selected from a polyoxyethylene group, or a saturated or unsaturated fatty acid residue or a hexose or pentose sugar residue. Compound.
【請求項5】 R5はメチル基、i−ブチル基、n−ヘキシル基、ベンジル
基、p−ニトロベンジル基、4−アセチルオキシベンジル基、4−メチルアミノ
カルボニルオキシベンジル基、4−メトキシカルボニルオキシベンジル基である
請求項2に記載の化合物。
5. R 5 is a methyl group, i-butyl group, n-hexyl group, benzyl group, p-nitrobenzyl group, 4-acetyloxybenzyl group, 4-methylaminocarbonyloxybenzyl group, 4-methoxycarbonyl group. The compound according to claim 2, which is an oxybenzyl group.
【請求項6】 R6およびR7は水素、メチル基、t−ブチル基、イソプロピ
ル基である請求項2に記載の化合物。
6. The compound according to claim 2, wherein R 6 and R 7 are hydrogen, methyl group, t-butyl group and isopropyl group.
【請求項7】 適当な担体と混合して請求項1ないし6に記載の化合物を活
性成分として含有する薬剤組成物。
7. A pharmaceutical composition containing the compound according to claim 1 as an active ingredient in admixture with a suitable carrier.
【請求項8】 請求項1ないし6に記載の化合物の他に相乗作用のある抗腫
瘍剤を含有する、逐次または同時投与のための結合された調合物の形の請求項7
に記載の組成物。
8. A composition according to claim 7 in the form of a combined preparation for sequential or co-administration, containing a synergistic anti-tumor agent in addition to the compounds of claims 1-6.
The composition according to.
【請求項9】 請求項1ないし6に記載の化合物の、抗腫瘍剤の製造のため
の使用。
9. Use of a compound according to claims 1 to 6 for the manufacture of an antitumor agent.
JP2001513956A 1999-08-03 2000-07-28 Bisplatinum complex active for oral administration Pending JP2003506332A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT99A001742 1999-08-03
IT1999MI001742A IT1313594B1 (en) 1999-08-03 1999-08-03 BISPLATIN ORAL ACTIVITIES.
PCT/EP2000/007276 WO2001009149A1 (en) 1999-08-03 2000-07-28 Bisplatinum complexes active through the oral route

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003506332A true JP2003506332A (en) 2003-02-18

Family

ID=11383492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001513956A Pending JP2003506332A (en) 1999-08-03 2000-07-28 Bisplatinum complex active for oral administration

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1200454A1 (en)
JP (1) JP2003506332A (en)
AU (1) AU6987800A (en)
CA (1) CA2393917A1 (en)
IT (1) IT1313594B1 (en)
WO (1) WO2001009149A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520731A (en) * 2005-12-22 2009-05-28 チェル テラペウティクス、 インコーポレイテッド −セデ セコンダリア Bisplatinum complex with antitumor activity
JP2013082661A (en) * 2011-02-24 2013-05-09 Univ Of Tokyo Plant activator

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7579373B2 (en) * 2001-08-22 2009-08-25 Virginia Commonwealth University Targeted bisplatinum polyamines as pro-drugs: selective release of platinum
WO2014182789A2 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 The Regents Of The University Of California Radiomitigating pharmaceutical formulations
US20220323383A1 (en) * 2019-04-15 2022-10-13 Jawaharlal Nehru Centre For Advanced Scientific Research Small-molecular adjuvants and implementations thereof

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA976421B (en) * 1996-07-22 1998-01-22 Boehringer Mannheim Italia New bis-platinum complexes with polyamine ligands as antitumor agents.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520731A (en) * 2005-12-22 2009-05-28 チェル テラペウティクス、 インコーポレイテッド −セデ セコンダリア Bisplatinum complex with antitumor activity
JP2013082661A (en) * 2011-02-24 2013-05-09 Univ Of Tokyo Plant activator

Also Published As

Publication number Publication date
CA2393917A1 (en) 2001-02-08
ITMI991742A1 (en) 2001-02-03
ITMI991742A0 (en) 1999-08-03
EP1200454A1 (en) 2002-05-02
IT1313594B1 (en) 2002-09-09
AU6987800A (en) 2001-02-19
WO2001009149A1 (en) 2001-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0219936B1 (en) Novel platinum complexes
JP5052420B2 (en) Novel bis-platinum complexes with polyamine ligands as antitumor agents
JP2008303216A (en) New bis-platinum complex with polymethylene derivative as ligand having antitumor activity
JP2761297B2 (en) Trinuclear cationic platinum complex having antitumor activity, and pharmaceutical composition containing the same
EP0290280A2 (en) Anti-tumor platinum complexes, their preparation and their therapeutic use
US6313333B1 (en) Multinuclear cationic platinum complexes with antitumor activity
EA015619B1 (en) Bis-platinum complexes with antitumor activity
JP2003506332A (en) Bisplatinum complex active for oral administration
EP0170290B1 (en) Amino-anthracenediones-platinum complexes useful as anti-cancer compounds
WO2014075391A1 (en) Platinum compound of malonic acid derivative having leaving group containing amino or alkylamino
EP0793667B1 (en) Trinuclear cationic platinum complexes having antitumour activity and pharmaceutical compositions containing them
JP2002533418A (en) Anthraquinone anticancer agent
EP0214862B1 (en) Anti-tumour platinum complexes, their preparation and their use
US20070185072A1 (en) Nitrogeneous polycyclic derivatives useful as chelators of metal ions and their applications
US7579373B2 (en) Targeted bisplatinum polyamines as pro-drugs: selective release of platinum
JP2002538116A (en) Water-soluble transplatinum complex with anticancer activity and method of use thereof
US6458983B1 (en) Method for synthesizing complexes of platinum with iminoethers and their use as antitumoral drugs and nucleotide-base modifiers
JPH0867688A (en) New platinum complex
JPH01163191A (en) Novel platinum(ii) complex and remedy for malignant tumor
JPS62152B2 (en)