JP2003346284A - Compression-encoding transmitter for road traffic information, depression-decoding receiver therefor, compression-encoding transmission method therefor, and depression-decoding reception method therefor - Google Patents

Compression-encoding transmitter for road traffic information, depression-decoding receiver therefor, compression-encoding transmission method therefor, and depression-decoding reception method therefor

Info

Publication number
JP2003346284A
JP2003346284A JP2002148171A JP2002148171A JP2003346284A JP 2003346284 A JP2003346284 A JP 2003346284A JP 2002148171 A JP2002148171 A JP 2002148171A JP 2002148171 A JP2002148171 A JP 2002148171A JP 2003346284 A JP2003346284 A JP 2003346284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
compression
road traffic
traffic information
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002148171A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Yamamoto
哲生 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vehicle Information and Communication System Center
Original Assignee
Vehicle Information and Communication System Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vehicle Information and Communication System Center filed Critical Vehicle Information and Communication System Center
Priority to JP2002148171A priority Critical patent/JP2003346284A/en
Publication of JP2003346284A publication Critical patent/JP2003346284A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a remarkably high compression effect for a compression rate expected in compression encoding of road traffic information. <P>SOLUTION: This compression encoding transmitter has an encoding means 21 for encoding the road traffic information to generate encoded information, and a compression means 50 for compressing the encoded information to generate a compressed code. The encoding means 21 is provided with a spreadsheet type data table preparing means 25 for receiving the road traffic information, for rearranging the compression encoding to be readjusted, and for preparing a spreadsheet type data table, an item-by-item data characteristic extracting means 27 for analyzing a data characteristic of the spreadsheet type data table an item by an item to extract it, and an encoding system selecting means 29 for selecting a prescribed encoding system having a correlation of the compression effect to the spreadsheet type data table to generate the encoded information. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮符号化に関
し、特に、道路交通情報の圧縮符号化送信装置、その解
凍復号化受信装置、その圧縮符号化送信方法、及び解凍
復号化受信方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to compression coding, and more particularly, to a compression coding transmission apparatus for road traffic information, a decompression decoding reception apparatus thereof, a compression coding transmission method thereof, and a decompression decoding reception method. It is.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の道路交通情報に係る移動体のユ
ーザーへより多くの情報量の伝送要求があるが、出願人
が移動体向けに提供している道路交通情報に係るVIC
Sリンク等の限られた伝送路では、情報量の制約があり
大量の情報を送るには時間がかかる。一方、広い伝送路
を使えば、情報量が大きく取れるが、コストがかかる。
2. Description of the Related Art There is a demand for transmission of a larger amount of information to a user of a mobile unit related to this kind of road traffic information, but a VIC related to the road traffic information provided by the applicant for the mobile unit.
In a limited transmission path such as the S link, the amount of information is limited, and it takes time to send a large amount of information. On the other hand, if a wide transmission path is used, a large amount of information can be obtained, but the cost is high.

【0003】このような理由から、情報量を圧縮した小
さな量に変換して、短い時間に伝送するために圧縮符号
化の圧縮効果がある従来例としては、特開平8−340
257号のFM多重情報処理装置及びその方法がある。
[0003] For the above reasons, as a conventional example which has a compression effect of compression coding in order to convert an information amount into a compressed small amount and transmit it in a short time, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-340.
No. 257 discloses an FM multiplex information processing apparatus and method.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
では、道路交通情報の圧縮符号化の圧縮効果を余り期待
できず、大量の道路交通情報を伝送できない。
However, in the conventional example, the compression effect of the compression coding of road traffic information cannot be expected so much, and a large amount of road traffic information cannot be transmitted.

【0005】そこで、本発明の技術的課題は、道路交通
情報の圧縮符号化の圧縮率が格別に高い圧縮効果を期待
でき大量の道路交通情報を伝送できる道路交通情報の圧
縮符号化送信装置、その解凍復号化受信装置、その圧縮
符号化送信方法、及びその解凍復号化受信方法を得るこ
とである。
Accordingly, a technical problem of the present invention is to provide a road traffic information compression-encoding transmission apparatus which can expect a particularly high compression effect with a high compression ratio of road traffic information and can transmit a large amount of road traffic information. An object of the present invention is to obtain the decompression decoding receiving apparatus, the compression encoding transmission method, and the decompression decoding reception method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決した本発
明によれば、道路交通情報を圧縮符号にして送信するた
めの道路交通情報の圧縮符号化送信装置であって、前記
圧縮符号化送信装置は、前記道路交通情報を符号化して
符号化情報を生成するための符号化手段と、該符号化情
報を圧縮して前記圧縮符号を生成するための圧縮手段
と、を持ち、前記符号化手段は、前記道路交通情報を受
け、該道路交通情報を並び替えて整理して、表形式デー
タテーブルを準備するための表形式データテーブル作成
手段と、該表形式データテーブルを項目別にデータ特徴
を分析し抽出するための項目別データ特徴抽出手段と、
該表形式データテーブルに対して圧縮効果の相関関係を
有する所定の符号化方式を選択して前記符号化情報を生
成するための符号化方式選択手段と、を備えることを特
徴とする道路交通情報の圧縮符号化送信装置が得られ
る。
According to the present invention, there is provided a road traffic information compression-encoding transmission apparatus for transmitting road traffic information in the form of a compression code. The apparatus has encoding means for encoding the road traffic information to generate encoded information, and compression means for compressing the encoded information to generate the compression code. Means for receiving the road traffic information, rearranging and organizing the road traffic information, and preparing a tabular data table for preparing a tabular data table; Itemized data feature extraction means for analyzing and extracting;
Coding means for selecting a predetermined coding method having a correlation of a compression effect with respect to the tabular data table and generating the coding information; Is obtained.

【0007】また、道路交通情報の圧縮符号を受信し解
凍復号化するための道路交通情報の解凍復号化受信装置
であって、該解凍復号化受信装置は、前記圧縮符号を解
凍し、符号化情報を生成するための解凍手段と、前記符
号化情報を前記道路交通情報に復号化するための復号化
手段と、を持ち、前記解凍手段は、前記圧縮符号を解凍
した項目別データを受け、該項目別データのデータ特徴
に対して最適な符号化方式を判別するための符号化方式
判別手段を備えることを特徴とする道路交通情報の解凍
復号化受信装置が得られる。
A decompression decoding receiver for road traffic information for receiving and decompressing and decoding a compression code of road traffic information, wherein the decompression decoding receiver decompresses the compression code and encodes it. Decompression means for generating information, and decoding means for decoding the encoded information into the road traffic information, the decompression means receives the itemized data decompressed the compression code, A decompression decoding receiving apparatus for road traffic information is provided, comprising an encoding method determining means for determining an optimal encoding method for the data feature of the item-specific data.

【0008】更に、道路交通情報を圧縮符号にして送信
するための道路交通情報の圧縮符号化送信方法であっ
て、前記圧縮符号化送信方法は、前記道路交通情報を符
号化して符号化情報を生成するための符号化工程と、該
符号化情報を圧縮して前記圧縮符号を生成するための圧
縮工程と、を持ち、前記符号化工程は、前記道路交通情
報を受け、該道路交通情報を並び替えて整理して、表形
式データテーブルを準備するための表形式データテーブ
ル作成工程と、該表形式データテーブルを項目別にデー
タ特徴を分析し抽出するための項目別データ特徴抽出工
程と、該表形式データテーブルに対して圧縮効果の相関
関係を有する所定の符号化方式を選択して前記符号化情
報を生成するための符号化方式選択工程と、を備えるこ
とを特徴とする道路交通情報の圧縮符号化送信方法が得
られる。
Further, there is provided a road traffic information compression-encoding transmission method for transmitting road traffic information in the form of a compression code, wherein the compression-encoding transmission method encodes the road traffic information to generate encoded information. An encoding step for generating, and a compression step for compressing the encoded information to generate the compression code, wherein the encoding step receives the road traffic information and converts the road traffic information to A tabular data table creation step for rearranging and organizing and preparing a tabular data table; an item-by-item data feature extraction step for analyzing and extracting data features of the tabular data table by item; A coding method for selecting a predetermined coding method having a correlation of the compression effect with respect to the tabular data table and generating the coding information. Compression coding method for transmitting through information is obtained.

【0009】その上、道路交通情報の圧縮符号を受信し
解凍復号化するための道路交通情報の解凍復号化受信方
法であって、該解凍復号化受信方法は、前記圧縮符号を
解凍し、符号化情報を生成するための解凍工程と、前記
符号化情報を前記道路交通情報に復号化するための復号
化工程と、を持ち、前記解凍工程は、前記圧縮符号を解
凍した項目別データを受け、該項目別データのデータ特
徴に対して最適な符号化方式を判別するための符号化方
式判別工程を備えることを特徴とする道路交通情報の解
凍復号化受信方法が得られる。
In addition, there is provided a decompression decoding reception method of road traffic information for receiving and decompressing decoding of a compression code of road traffic information, wherein the decompression decoding reception method decompresses the compression code, And a decoding step for decoding the coded information into the road traffic information. The decompressing step receives the itemized data obtained by decompressing the compression code. And a decoding method for decompressing and decoding road traffic information, comprising a coding method determining step for determining an optimum coding method for the data feature of the item-specific data.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
係る道路交通情報の圧縮符号化送信装置、その解凍復号
化受信装置、その圧縮符号化送信方法、及びその解凍復
号化受信方法の詳細について説明する。 (道路交通情報の圧縮符号化送信装置)
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an apparatus for compressing / encoding road traffic information according to the present invention; Will be described in detail. (Compression coded transmission device for road traffic information)

【0011】図1の本発明の道路交通情報の圧縮符号化
送信装置は、道路交通情報をVICSリンク毎に入手で
きるVICSセンター15内に配され、道路上に設置さ
れた多数のビーコン等の感知器11、各警察の道路交通
情報生成手段13を介して、VICSセンター15内の
道路交通情報入力手段17に入力される。圧縮符号化送
信装置は、道路交通情報を符号化して符号化情報を生成
するための符号化手段21と、符号化情報を圧縮して圧
縮符号を生成するための圧縮手段50と、を持つ。
The apparatus for compressing and encoding road traffic information of the present invention shown in FIG. 1 is arranged in a VICS center 15 where road traffic information can be obtained for each VICS link, and detects a large number of beacons and the like installed on the road. The information is input to the road traffic information input means 17 in the VICS center 15 through the device 11 and the road traffic information generating means 13 of each police. The compression-encoding transmission device has an encoding unit 21 for encoding road traffic information to generate encoded information, and a compression unit 50 for compressing the encoded information to generate a compression code.

【0012】符号化手段21は、道路交通情報を受け、
道路交通情報を並び替えて整理して、表形式データテー
ブルを準備するための表形式データテーブル作成手段2
5と、表形式データテーブルを項目別にデータ特徴を分
析し抽出するための項目別データ特徴抽出手段27と、
表形式データテーブルに対して圧縮効果の相関関係を有
する所定の符号化方式を選択して符号化情報を生成する
ための符号化方式選択手段29と、圧縮手段50の前段
に配され、符号化情報のうち、所望のデータを前処理す
るためのデータ圧縮前処理手段39と、を備える。
The encoding means 21 receives the road traffic information,
Tabular data table creating means 2 for rearranging and organizing road traffic information and preparing a tabular data table
5, item-by-item data feature extraction means 27 for analyzing and extracting data features of the tabular data table by item;
A coding method selecting means 29 for selecting a predetermined coding method having a correlation of the compression effect with respect to the tabular data table and generating coding information; Data compression preprocessing means 39 for preprocessing desired data among the information.

【0013】符号化方式選択手段29の所定の符号化方
式は、後述するフラグデータ符号化方式31、可変ビッ
ト長データ符号化方式33、ランレングス符号化方式3
5、及びハフマン符号化方式37のいずれかである。
The predetermined coding methods of the coding method selection means 29 include a flag data coding method 31, a variable bit length data coding method 33, and a run length coding method 3, which will be described later.
5 and Huffman coding system 37.

【0014】データ特徴は、データの数、分布の偏り、
及びビット列を構成するビット数の少なくとも1つを含
む情報である。
The data features include the number of data, the distribution bias,
And at least one of the number of bits constituting the bit string.

【0015】データ圧縮前処理手段39は、データ特徴
のうち、2個を受け、データ特徴同士の対応するビット
列が一致するか否かを判定し、対応するビット列の一致
を表すビット列一致信号を生成するための一致判定手段
41と、データ特徴同士の対応するビット列のうち、非
一致のビット番号を表す非一致ビット番号信号を生成し
前記データ特徴同士を識別するための非一致識別手段4
3と、データ特徴を表すビット列のビットの位置を入れ
替えるためのビット位置入替手段45と、データ特徴を
前記項目別に再編成するための項目別データ再編成手段
47と、を備える。
The data compression preprocessing means 39 receives two of the data features, determines whether or not the corresponding bit strings of the data features match, and generates a bit string match signal indicating the matching of the corresponding bit strings. And a non-coincidence identification means 4 for generating a non-coincidence bit number signal indicating a non-coincidence bit number among the bit strings corresponding to the data characteristics and identifying the data characteristics.
3, a bit position exchanging means 45 for exchanging the positions of the bits of the bit string representing the data characteristics, and an item-specific data reorganizing means 47 for reorganizing the data characteristics for each item.

【0016】図16の一致判定手段41は、2つのデー
タ特徴を順に受け、先のデータ特徴を2回桁送りして先
のデータ出力信号を生成する一方、後のデータ特徴を1
回桁送りして後のデータ出力信号を生成するための一対
のシフトレジスタ1,2と、データ出力同士を加算し
て、2つのデータ特徴の排他的論理和(EXOR)を取
るためデータ加算手段(1ビット加算器) と、を備
える。 (道路交通情報の解凍復号化受信装置)
The coincidence judging means 41 shown in FIG. 16 receives two data features in order, shifts the preceding data feature twice to generate the preceding data output signal, and compares the latter data feature with one.
A pair of shift registers 1 and 2 for generating a data output signal after a double shift, and a data adding means for adding the data outputs to each other to obtain an exclusive OR (EXOR) of two data characteristics (1 bit adder). (Decompression decoding receiver for road traffic information)

【0017】図36の本発明に係る道路交通情報の解凍
復号化受信装置は、移動体に搭載され、道路交通情報の
圧縮符号を受信し解凍復号化するためのものである。解
凍復号化受信装置は、圧縮符号を解凍し、符号化情報を
生成するための解凍手段75と、符号化情報を道路交通
情報に復号化するための復号化手段81と、を持つ。
The apparatus for decompressing and decoding road traffic information according to the present invention shown in FIG. 36 is mounted on a mobile body, and receives and decodes decompressed codes of road traffic information. The decompression decoding receiving device includes a decompression unit 75 for decompressing a compression code and generating encoded information, and a decoding unit 81 for decoding the encoded information into road traffic information.

【0018】解凍手段75は、圧縮符号を解凍した項目
別データを受け、該項目別データのデータ特徴に対して
最適な符号化方式を判別するための符号化方式判別手段
77を備える。
The decompressing means 75 includes an encoding method judging means 77 for receiving the itemized data obtained by decompressing the compression code and judging the optimum encoding method for the data characteristic of the itemized data.

【0019】復号化手段81は、符号化情報を受け、フ
ラグデータ符号化方式85、可変ビット長データ符号化
方式87、ランレングス符号化方式89、及びハフマン
符号化方式91から成る所定の符号化方式のうち、いず
れかの符号化方式を最適に選択されたものとして復元す
るための符号化方式復元手段83と、符号化方式が選択
されて符号化情報から項目別データを再生するための項
目別データ再生手段92と、項目別データを再編成する
ための項目別データ再編成手段93と、表形式情報供給
手段95から予め準備された表形式情報を参照して、項
目別データから道路交通情報が整理された表形式データ
テーブルを読み出し作成するための表形式データテーブ
ル作成手段97と、を備える。尚、予め準備された表形
式情報は、図1の送信側の表形式データテーブル作成手
段25で作成済みの表形式データテーブルである。 (道路交通情報の圧縮符号化送信方法)
The decoding means 81 receives the coded information, and receives the coded information into a predetermined coding system comprising a flag data coding system 85, a variable bit length data coding system 87, a run length coding system 89 and a Huffman coding system 91. An encoding scheme restoring unit 83 for restoring one of the encoding schemes as being optimally selected, and an item for reproducing an item-specific data from the encoding information when the encoding scheme is selected. By referring to tabular information prepared in advance from the separate data reproducing means 92, the individual data reorganizing means 93 for reorganizing the individual data, and the tabular information supply means 95, the road traffic information is obtained from the individual data. And a tabular data table creating means 97 for reading and creating a tabular data table in which information is arranged. The tabular information prepared in advance is a tabular data table created by the tabular data table creating means 25 on the transmitting side in FIG. (Method of compressing and encoding road traffic information)

【0020】図1から図35を参照して、本発明の道路
交通情報の圧縮符号化送信方法を説明する。圧縮符号化
送信方法の技術的特徴を次に列挙する。
Referring to FIGS. 1 to 35, a method for compressing and encoding road traffic information according to the present invention will be described. The technical features of the compression coded transmission method are listed below.

【0021】データを項目別に、前処理を行って、最
も圧縮効果の高いデータを作り 出し、これをデータの
特性すなわちデータ特徴に合致した符号化前処理工程
( 図3参照)を用いて符号化する(符号化工程2
1)。
The data is preprocessed item by item to produce data having the highest compression effect, and this is encoded using an encoding preprocessing step (see FIG. 3) that matches the data characteristics, that is, data characteristics. (Encoding process 2
1).

【0022】圧縮符号を最小にするために、一連のデ
ータを表わすビット数の増減により区切り、その区切り
を入れたほうがよいかをデータを作成し、比較して圧縮
効果の高い区切りを適用する。
In order to minimize the compression code, the data is divided by increasing or decreasing the number of bits representing a series of data, data is created as to whether it is better to insert the data, and the data is compared to apply a data having a high compression effect.

【0023】拡張データのような1ビットのものはフ
ラグ形式でそのまま圧縮する。
One-bit data such as extension data is directly compressed in a flag format.

【0024】“0”と“0”以外のデータが含まれるデ
ータ群では、一旦“0”と“0” 以外に分け、“0”以
外は“1”としてフラグ形式のデータをつくり、フラグ
形式で圧縮し、次に“1”に該当するデータを可変ビ
ット方式で圧縮する。
In a data group including data other than “0” and “0”, the data is once divided into other than “0” and “0”, and data other than “0” is set to “1” to generate flag-format data. Then, the data corresponding to "1" is compressed by the variable bit method.

【0025】2次メッシュ番号は、データ内の符号の
並び替えを行い、連続性を確保する。
For the secondary mesh number, the codes in the data are rearranged to ensure continuity.

【0026】1.データの特徴と圧縮工程1. Data characteristics and compression process

【0027】VICSリンクを使った渋滞情報は、リンクご
とにそのデータが表されている。一般にデータを圧縮す
るためには、前データとの相関性が良いことが求められ
ている。
The traffic congestion information using the VICS link has its data represented for each link. In general, in order to compress data, good correlation with previous data is required.

【0028】しかし、リンクごとにデータを並べる方法
は、前データとの相関性はよくないので、本発明では、
項目別にそのデータの特徴すなわちデータ特性にマッチ
した圧縮方法(図1の圧縮手段(工程)50の前手段の
符号化手段(工程)21)を用いる。
However, the method of arranging the data for each link has a poor correlation with the previous data.
A compression method (encoding means (step) 21 preceding the compression means (step) 50 of FIG. 1) which matches the characteristics of the data, that is, the data characteristics, is used for each item.

【0029】本発明に係る道路交通情報の一例の渋滞情
報を表形式で表すと、図2のようになる。これらを項目
別に検討し、最適な圧縮方法を述べる。データの項目と
採用する符号化前処理手段を図3に表で図示している。
以下、1.1〜3.4の各項目別に圧縮手段50の前手
段である符号化手段21を詳細に述べる。
FIG. 2 is a table showing the congestion information as an example of the road traffic information according to the present invention. These will be examined for each item and the optimal compression method will be described. FIG. 3 is a table showing the data items and the pre-encoding means employed.
Hereinafter, the encoding means 21 which is the preceding means of the compression means 50 will be described in detail for each of the items 1.1 to 3.4.

【0030】1.1 2次メッシュ、リンク区別 2次メッシュ番号は同一内容がかなり続く、リンク区分
は、情報源ごとである。そのため、リンク区分は、1回
だけの指定となることもある。2次メッシュ番号は複数
あるが、2次メッシュごとにリンク番号があるので、そ
のリンク数をあらわすことが必要である。全体の圧縮デ
ータ構成は図4のようにする。
1.1 Secondary mesh, link distinction The secondary mesh number has substantially the same contents, and the link division is for each information source. Therefore, the link division may be specified only once. Although there are a plurality of secondary mesh numbers, there is a link number for each secondary mesh, so it is necessary to indicate the number of links. The entire compressed data structure is as shown in FIG.

【0031】図5には、2次メッシュデータのビット位
置入替手段45すなわちデータ変換手段が、示されてい
る。このようにして、第1番目からのメッシュデータを
構成する。これに引き続き、各メッシュ毎にリンク数の
データを入れる。このようにして出来たデータをデータ
圧縮方式により符号化する。
FIG. 5 shows the bit position replacing means 45 for secondary mesh data, that is, the data converting means. In this way, mesh data from the first mesh data is configured. Subsequently, data of the number of links is entered for each mesh. The data thus generated is encoded by a data compression method.

【0032】図4は、最初の2次メッシュ番号はフルデ
ータであるので16ビットとし、次のリンク区分も1回き
りであるので、2ビットで表す。2番目以降の次メッシュ
番号は、上記のように並び替えた数値の差分であるので
少ない桁数である。2次メッシュの後には、それぞれの2
次メッシュにおけるリンク数のデータをいれる。差分2
次メッシュとリンク数はまとめて、一連のデータとし
て、後述するデータ圧縮方式により圧縮する。
In FIG. 4, the first secondary mesh number is 16 bits since it is full data, and the next link section is represented only by one bit since it is performed only once. The second and subsequent mesh numbers have a smaller number of digits because they are differences between the numerical values rearranged as described above. After the secondary mesh, each 2
Data on the number of links in the next mesh is entered. Difference 2
The next mesh and the number of links are collectively compressed as a series of data by a data compression method described later.

【0033】1.2 リンク番号 図6のリンク番号のデータ形式を参照して、リンク番号
は、一般的には昇順に並んでいるケースが多いので、そ
の並びに注目し、前のリンク番号に1を加えて、EXORと
なる。
1.2 Link Number Referring to the data format of the link number shown in FIG. 6, the link numbers are generally arranged in ascending order. EXOR.

【0034】こうすることにより、“0”のデータが多
くなる。まずこのデータの“0”と“0”でない数値に分
けてこのデータをフラグ圧縮方式により符号化する。次
に“0”でない部分を集め、データ圧縮方式(可変長ビ
ット方式と同意語)により符号化とする。
By doing so, the data of "0" increases. First, the data is divided into “0” and non-zero numerical values, and the data is encoded by the flag compression method. Next, non- "0" portions are collected and encoded by a data compression method (variable length bit method and synonym).

【0035】1.3 渋滞度情報 図7を参照して、渋滞度は、2ビットのデータである
が、分布に偏りがあるので、可変長の符号が圧縮効果を
もたらす。データ処理としては、前のデータと排他的論
理和EXORを取った結果をハフマン符号で処理する。
1.3 Congestion Degree Information Referring to FIG. 7, although the congestion degree is 2-bit data, since the distribution is uneven, a variable-length code provides a compression effect. As data processing, the result obtained by taking the exclusive OR EXOR with the previous data is processed by Huffman coding.

【0036】1.4 拡張、渋滞長情報 図8に示すように、拡張フラグは、フラグ圧縮方式で符
号化する。次に、拡張フラグ情報の“1”の部分にデー
タがあるので、この部分を抜き出し、その渋滞長データ
を、データ圧縮形式で符号化する。この場合、前処理で
符号の“111…1”は−1に、“11…10”は−2に変換す
る。
1.4 Extension and Congestion Length Information As shown in FIG. 8, the extension flag is encoded by a flag compression method. Next, since there is data in the "1" portion of the extension flag information, this portion is extracted and the congestion length data is encoded in a data compression format. In this case, the codes "111 ... 1" are converted to -1 and "11 ... 10" are converted to -2 in the preprocessing.

【0037】1.5 拡張先頭位置情報 図9を参照して、これは前項の渋滞長の項で扱った拡張
情報のフラグ情報で、“1”の部分にのみデータがあ
る。このデータについて“0”と“0”以外に分け、フラ
グ情報を作り、フラグ圧縮方式で符号化する。次に
“0”以外のデータを取り出し、データ圧縮方式で符号
化する。
1.5 Extended Top Position Information Referring to FIG. 9, this is flag information of the extended information dealt with in the previous section on the congestion length, and data is present only in the "1" part. This data is divided into “0” and other than “0”, flag information is created, and encoded by the flag compression method. Next, data other than "0" is extracted and encoded by a data compression method.

【0038】1.6 旅行時間情報 図10を参照して、リンク旅行時間は、全てのリンクに
あるとは限らないので、その有無を表わすフラグ情報す
なわち拡張情報を作り、フラグ圧縮方式で符号化する。
1.6 Travel Time Information Referring to FIG. 10, since the link travel time is not always present in all links, flag information indicating the presence / absence of the link travel time, ie, extended information, is generated and encoded by the flag compression method. I do.

【0039】フラグ“1”の中で、時間不明を意味す
る、最大値“111…1”の情報と、そうでない情報をフラ
グ圧縮方式で符号化する。最後に、上記フラグで残った
情報をデータ圧縮方式で符号化する。
In the flag "1", information of the maximum value "111... 1", which means time is unknown, and information which is not, are encoded by the flag compression method. Finally, the information remaining in the flag is encoded by a data compression method.

【0040】1.7 実時間/測定時間、集約情報 図11のデータ形式を参照して、この2種の情報は上記
のリンク旅行時間のフラグ“1”のとき、実時間/測定時
間のフラグ情報となり、“0”のときは集約情報とな
る。この特徴を利用して、このふたつを合成する。その
際、集約情報を反転させると圧倒的に“0”が多くな
る。こうして出来た情報をランレングス方式で符号化す
る。ここではランの長さを表わすのに8ビット(固定)
をとることとする。最初に1ビットで“0”か“1”を示
し、8ビットでその長さを表わす。長さが8ビットで表わ
せないときは255で区切って表わす。
1.7 Real Time / Measurement Time, Aggregated Information Referring to the data format of FIG. 11, when the link travel time flag is “1”, the real time / measurement time flag is set. Information, and when it is "0", it is aggregated information. Using these characteristics, the two are combined. At this time, if the aggregated information is reversed, “0” is overwhelmingly increased. The information thus generated is encoded by a run-length method. Here 8 bits (fixed) to indicate the length of the run
Shall be taken. First, one bit indicates “0” or “1”, and eight bits indicate its length. If the length cannot be represented by 8 bits, it is represented by 255.

【0041】1.8 圧縮効果(全体の効果)1.8 Compression Effect (Overall Effect)

【0042】図12の最も右の列を参照すると、本発明
では、各項目別の圧縮率を示すデータが列挙されている
結果、格段の圧縮効果が期待できる。以上のように、バ
イナーの固定表形式に比べても27.2%に圧縮できるの
で、極めて高い効果が得られる。1リンク当たり、2.13
バイトである。神奈川では2.33バイト、首都高1.70バイ
ト、東名高速1.59バイトである。
Referring to the rightmost column of FIG. 12, according to the present invention, data indicating the compression ratio for each item is listed, so that a remarkable compression effect can be expected. As described above, the compression rate can be reduced to 27.2% compared to the fixed table format of the binner, so that an extremely high effect can be obtained. 2.13 per link
Bytes. In Kanagawa, it is 2.33 bytes, Tokyo Metropolitan Area 1.70 bytes, Tomei Expressway 1.59 bytes.

【0043】詳しく述べると、道路交通情報をXMLで記
述して圧縮しない場合に比べれば、10%以下に圧縮でき
るという格段の圧縮効果が得られる。
More specifically, a remarkable compression effect can be obtained in that the traffic can be compressed to 10% or less as compared with a case where the road traffic information is described in XML and not compressed.

【0044】1.9応用範囲 繰り返して述べるが、本発明の圧縮工程は、表形式で表
される、固定データや拡張データの含まれるデータに対
して極めて大きい圧縮効果を期待できる。種々のデータ
は表形式に表現できるので、応用範囲は広い。この実施
例では、渋滞情報を用いたが、その他の事象規制情報、
駐車場情報、サービスエリア情報、区間旅行時間情報、
観光情報、公共交通情報、ホテルレストラン情報、イベ
ント情報、気象情報、等々である。
1.9 Range of Application As will be described repeatedly, the compression step of the present invention can be expected to have an extremely large compression effect on data including fixed data and extended data expressed in a table format. Since various data can be represented in a tabular format, the application range is wide. In this embodiment, traffic congestion information is used, but other event regulation information,
Parking lot information, service area information, section travel time information,
Sightseeing information, public transport information, hotel restaurant information, event information, weather information, etc.

【0045】なお、ここで言う表形式のデータとは、固
定的な情報項目と、オプション的に空欄になるデータが
入る項目とが入る場合を想定している。当然オプション
的な項目がない場合でも可能である。
It is assumed that the tabular data includes a fixed information item and an optional blank item. Of course, it is possible even when there are no optional items.

【0046】2 圧縮方法の評価 2.1 VICSリンク番号2 Evaluation of compression method 2.1 VICS link number

【0047】VICSリンク番号は、一般には昇順になって
いるが、リンク旅行時間の集約や、リンク番号の更新な
どがあり、必ずしも順位が一定ではない。しかし、連続
している場合はひとつずつ増加しており、このケースは
多い。
The VICS link numbers are generally in ascending order, but the link travel time is aggregated, the link numbers are updated, and the order is not always constant. However, when they are continuous, they are increasing one by one, and this case is common.

【0048】まず、前処理として、 ひとつ前のリンク番号に1を加えて、排他的OR(EXO
R)を取る。 この結果は、0のデータが多くなる。 この特性を利用して圧縮の検討を行う。
First, as pre-processing, 1 is added to the immediately preceding link number, and exclusive OR (EXO
R) Take. As a result, 0 data increases. The compression is examined using this characteristic.

【0049】の処理を行った結果のデータ、使用した
データは2001年6月15日10時12分、東京一般道である。
以下、指定しない限りこのデータで検討する。“0”の
続く数の分布は下表の通り。上段は“0”の続く数で下
段はその度数である。
The data obtained as a result of the above processing and the data used are 10:12 on June 15, 2001, and are on Tokyo General Road.
In the following, this data will be considered unless otherwise specified. The distribution of numbers following “0” is shown in the table below. The upper row is the number following "0" and the lower row is the frequency.

【0050】このデータにおいて、“1”は1735件、
“0”は4128−1735=2393である。
In this data, “1” is 1735,
“0” is 4128−1735 = 2393.

【0051】 1735+381×1+98×2+88×3+…… =4128 (リンク数) ハフマン符号で割り当てた場合 “1”を表わすのみ1ビット “2”を表わすのみ2ビット : : “n”を表わすのみnビット として上記表の分布を計算すると、2393ビットになる。[0051]   1735 + 381 x 1 + 98 x 2 + 88 x 3 + ... = 4128 (number of links) When assigned by Huffman code Only 1 bit representing “1” Only 2 bits representing "2" : : N bits only for “n” When the distribution in the above table is calculated, it becomes 2393 bits.

【0052】因みに、“0”でない件数は1735で、それ
との和は1735+2393=4128リンク数となる。求められた
2393は“0”の連続する数の和である。
Incidentally, the number of cases other than "0" is 1735, and the sum thereof is 1735 + 2393 = 4128 links. I was asked
2393 is the sum of consecutive numbers of “0”.

【0053】この数値は、長さを表わす最小値である。
分布に偏りがあればさらに少なくできる可能性がある。
しかし、このリンク番号差分データは、平均化すれば偏
りがない方向に進む。したがってハフマン符号を用いて
も圧縮効果はない。
This numerical value is the minimum value representing the length.
If there is a bias in the distribution, there is a possibility that it can be further reduced.
However, if this link number difference data is averaged, it proceeds in a direction without bias. Therefore, even if the Huffman code is used, there is no compression effect.

【0054】“0”の長さで表す方法(ランレングス)
で、情報量を検討する。“0”の長さを3ビットで1〜7を
使って表わし、8以上の場合は1〜7に分けて、何回も使
う形式である。この結果は、2643ビットとなった。これ
はハフマン符号で“0”の続く長さを表わす方式よりよ
くない。偏りのない場合は、“0”と“1”をそのまま表
わした場合と同じである。 (固定長形式の検討)
Method of Representing with Length of "0" (Run Length)
Now consider the amount of information. The length of "0" is represented by 3 bits using 1 to 7, and when it is 8 or more, it is divided into 1 to 7 and used repeatedly. The result is 2643 bits. This is not better than the Huffman code, which represents the length of "0". When there is no bias, it is the same as the case where “0” and “1” are directly expressed. (Examination of fixed length format)

【0055】リンク番号は12ビットを使って最大値4
095まで表されることになっているが、これを、分け
て表すこともできる。その分けた単位では“0”をとる
ケースも多くなると考えられるので、12ビット、6ビッ
ト、4ビット、3ビットの場合について検討する。情報量
の計算に当たっては、全リンク数に亘って、“0”か数
値であるかをあらわすため、4128ビット必要である(フ
ラグ形式)。数値はその分けたビット数とする。
The link number has a maximum value of 4 using 12 bits.
095, but can also be expressed separately. Since it is considered that the number of the divided units often takes “0”, the case of 12 bits, 6 bits, 4 bits, and 3 bits will be examined. In calculating the information amount, 4128 bits are required (flag format) to indicate whether it is “0” or a numerical value over the entire number of links. The numerical value is the number of divided bits.

【0056】12ビット単位 この場合の度数分布は下表のとうりであり、数値データ
1735個ある。数値データ1735には12ビットが必要である
ので、 合計は 1735×12+4128=24948(3118バイト)
The frequency distribution in this case is as shown in the following table.
There are 1735. Numeric data 1735 requires 12 bits, so the total is 1735 x 12 + 4128 = 24948 (3118 bytes)

【0057】 4ビット単位 3468が数値で(4128×3−3468)=8916が“0”である。 情報量=3468×4+4128×3=22785(2848バイト)[0057] In units of 4 bits 3468 is a numerical value and (4128 × 3−3468) = 8916 is “0”. Information amount = 3468 x 4 + 4128 x 3 = 22785 (2848 bytes)

【0058】 3ビット単位、 情報量=4081×3+4127×4=28751(3593バイト)[0058] In units of 3 bits, Information amount = 4081 × 3 + 4127 × 4 = 28751 (3593 bytes)

【0059】 6ビット単位 情報量=2633×6+4127×2=24052(3006バイト)[0059] 6-bit unit Information amount = 2633 x 6 + 4127 x 2 = 24052 (3006 bytes)

【0060】以上の結果をまとめると図21のような結
果となる。この結果では4ビットに分割する方法が最も
よいことが分かる。 (リンク番号の分布とデータ量)
The above results are summarized as shown in FIG. From this result, it can be seen that the method of dividing into 4 bits is the best. (Link number distribution and data volume)

【0061】さらに、次の方法の検討をすすめる。EXOR
の処理後のリンク番号の分布は図22及び図23の通り
である。数値は、その前の項の数値〜その項の数値まで
の範囲の度数である。
Further, the following method is studied. EXOR
The distribution of the link numbers after the processing is as shown in FIGS. The numerical value is a frequency ranging from the numerical value of the preceding term to the numerical value of the term.

【0062】この表の意味は、“0”が2393個ある。
“1”が89個、2〜3が130個、となっており、つま
り、1ビットで表せるのが89個、2ビットで表せるの
が130個、3ビットで表せるのが、148個 ・・・
・・・。データはランダムに出て来ると考えられるの
で、データごとにいちいち符号長を与えると却って、全
体のデータ量が増えてしまう。そこで、最低の2分割に
分けることを検討する。
The meaning of this table is that there are 2393 “0” s.
89 are "1" and 130 are 2-3, that is, 89 can be represented by 1 bit, 130 can be represented by 2 bits, and 148 can be represented by 3 bits.・
... Since the data is considered to come out at random, if the code length is given to each data, the whole data amount will be increased. Therefore, it is considered to divide into at least two.

【0063】符号の形式は、例えば63以下と64以上
で分けるときは、図24の上方に示す。この2ケースに
ついて情報量を計算する 1〜63までのデータ数は表から808個。64以上
は、927個 1〜255までは1111個、256以上は624個 6×808+12×927=15972ビット 8×1111+12×624=16376ビット
When the code format is divided into, for example, 63 or less and 64 or more, it is shown in the upper part of FIG. The number of data from 1 to 63 for calculating the information amount for these two cases is 808 from the table. 64 or more: 927 1-255 from 1111, 256 or more: 624 6 × 808 + 12 × 927 = 15972 bits 8 × 1111 + 12 × 624 = 16376 bits

【0064】以上の結果、1〜63と64〜4095で分ける方
法がよいことがわかる。フラグ分を加えると15972
+4128=20100(2513バイト)。
As a result, it is understood that the method of dividing the data into 1 to 63 and 64 to 4095 is preferable. 15972 when the flag is added
+ 4128 = 20100 (2513 bytes).

【0065】データでは、2048〜4095の値がないので、
12ビットのところは11ビットで表わせる。この特性を利
用するには、もうひとつのレベル分けが必要である。レ
ベル分けのためにもう1ビット付け加えるのは問題であ
るので、データの範囲を定義する方法が考えられる。デ
ータの特性により分割することが望ましい。分割方法と
しては、最大値の小さい範囲は広く、大きい値の範囲は
少なくする分割が全体的に圧縮効果を高めるといえる。
In the data, there is no value between 2048 and 4095.
12 bits can be represented by 11 bits. To take advantage of this property, another level division is needed. It is problematic to add another bit for leveling, so there is a way to define the range of data. It is desirable to divide according to the characteristics of the data. As a division method, it can be said that division in which the range where the maximum value is small is wide and the range where the maximum value is small is increased as a whole enhances the compression effect.

【0066】以上の検討で、リンク番号の場合は次のよ
うに処理を行う。この方法は、渋滞長、先頭位置、旅行
時間にも適用できる。
In the above examination, in the case of a link number, processing is performed as follows. This method can also be applied to traffic jam length, head position, and travel time.

【0067】リンク番号を前の値に1を加算して、EXO
Rを取り、“0”のデータを多くする。
The link number is added to the previous value by 1, and EXO is added.
Take R and increase the data of "0".

【0068】“0”と“0”以外に分け、“0”以外を1
として、フラグ形式のデータを 各リンク1ビットで、
全リンクを作る。
It is divided into “0” and other than “0”, and other than “0” is 1
The data in the flag format is 1 bit for each link,
Make all links.

【0069】上記値が“0”以外のときは、数値を表
わす必要がある。その数値の大きさは最大値によりビッ
ト数が決まる。
When the above value is other than "0", it is necessary to represent a numerical value. The number of bits is determined by the maximum value of the numerical value.

【0070】数値を表わすのにふたつにレベル分けを
する。
To represent a numerical value, two levels are divided.

【0071】全データを適当に区切り、最適なビット
長を割り当て、なるべく無駄な ビットを無くす。
All data is appropriately divided, an optimum bit length is allocated, and useless bits are eliminated as much as possible.

【0072】データ形式は以下の通りである。この方
法をリンクデータを使ってみると、次のような値がとら
れた。
The data format is as follows. When this method was used with link data, the following values were obtained.

【0073】 数値の範囲 0〜2631 最大ビット 10 レベル分け 64 2632〜3580 最大ビット 11 レベル分け 64 3581〜4127 最大ビット 12 レベル分け 128 [0073] Value range 0 to 2631 Maximum bits 10 Level division 64                2632 to 3580 Maximum bits 11 Level division 64                3581 ~ 4127 Maximum bit 12 Level division 128

【0074】リンク数4128に対し情報量は2326バイ
トの結果を得た。この結果は2レベル固定の場合(25
12バイト)よりよい結果である。図25を参照して、
このデータ形式は、最初フラグ形式のデータを扱ってい
る部分をフラグ圧縮、データ部分を扱っている部分をデ
ータ圧縮と呼ぶ。
The result was that the information amount was 2326 bytes for the number of links 4128. This result is obtained when the two levels are fixed (25
12 bytes) better result. Referring to FIG.
In this data format, a part that handles data in the flag format is called flag compression, and a part that handles data part is called data compression.

【0075】2.2 渋滞度の圧縮方法 渋滞度は0、1、2、3で2ビットを表わしている。この項
目は前のデータとのEXORをとると、“0”が多くなる。
この場合は“0”の続く数と、数値1、2、3に分ければよ
い。“0”をあらわすランレングスのビット数は2ビッ
トでデータを処理した結果では、975バイトで圧縮効果
は4128×2に対し、94.4%である。
2.2 Compression Method of Congestion Degree The congestion degree is represented by 0, 1, 2, and 3 representing 2 bits. When this item is EXORed with the previous data, “0” increases.
In this case, the number may be divided into a number following “0” and numerical values 1, 2, and 3. As a result of processing the data with a run length bit number representing “0” of 2 bits, the compression effect is 975 bytes and the compression effect is 94.4% compared to 4128 × 2.

【0076】図26の渋滞度の“0”を表わすビット長
を示す表を参照して、この結果では、“0”を表わす長
さは2ビット(1、2、3)が良いことがわかる。
Referring to the table showing the bit length representing "0" of the degree of congestion in FIG. 26, it can be understood from this result that the length representing "0" is preferably 2 bits (1, 2, 3). .

【0077】上記の図26の方法では、圧縮率がよくな
いので、図27のさらに圧縮率の高い方法を検討する。
まず、データの特徴すなわちデータの分布を調べて解析
する。渋滞度は0〜3であるので、この度数分布を求める
結果は、図27の渋滞度の分布の表に示され、元のデー
タのままの分布と、前のデータとのEXORを取った値と
が、列挙されている。この評価データは、2001年6月15
日10時12分東京一般道のものである。
Since the compression rate is not good in the method shown in FIG. 26, a method having a higher compression rate shown in FIG. 27 will be examined.
First, the characteristics of the data, that is, the distribution of the data are examined and analyzed. Since the degree of congestion is 0 to 3, the result of obtaining this frequency distribution is shown in the congestion degree distribution table of FIG. 27, and is a value obtained by taking an EXOR of the original data and the previous data. Are listed. This assessment was made on June 15, 2001.
At 10:12 on the day of Tokyo General Road.

【0078】可変長符号として次の図28のように4種
の符号を作る。リンク4128についての情報量を計算す
る。 固定長 4128×2=8256ビット 原データ可変長 2641×1+1272×2+215×3+0×3=5830 70.6% EXOR可変長 2759×1+1082×2+(105+182)×3=5784 70.0% この結果、可変長符号(ハフマン符号)の方が、より圧
縮効果を得ることできることが分かる。原データとEXOR
の差は少ない。
As shown in FIG. 28, four kinds of codes are created as variable length codes. Calculate the amount of information about link 4128. Fixed length 4128 x 2 = 8256 bits Original data variable length 2641 x 1 + 1272 x 2 + 215 x 3 + 0 x 3 = 5830 70.6% EXOR variable length 2759 x 1 + 1082 x 2 + (105 + 182) x 3 = 5784 70.0% As a result, the variable length code (Huffman It can be seen that the compression effect can be obtained more with (sign). Raw data and EXOR
The difference is small.

【0079】2.3 渋滞拡張情報 渋滞情報の拡張情報は全体の2〜3割である。拡張情報は
フラグが“1”のとき、その値を渋滞先頭位置と渋滞長
をもつ構成となっている。まず、図14の渋滞情報のフ
ラグの分布を示す図を調べる。
2.3 Traffic Jam Extended Information The extended information of the traffic jam information is 20 to 30% of the whole. When the flag is "1", the extended information has a value indicating the congestion head position and the congestion length. First, the diagram showing the distribution of the flag of the traffic jam information in FIG. 14 is examined.

【0080】図14の表では“0”の続く数の度数を示
している。この結果あまり偏りはないので、可変調符号
を用いる効果は少ない。もし、可変調符号を用いても、
その符号を定義するヘッダー部分に情報が必要であるの
で、その分を換算すると、可変調符号の効果はこの程度
のデータ量においてはないと言える。
In the table of FIG. 14, the frequencies following "0" are shown. As a result, since there is not much bias, the effect of using the tunable code is small. If a modulatable code is used,
Since information is required in a header portion that defines the code, if the amount is converted, it can be said that the effect of the tunable code is not at such a data amount.

【0081】(1)渋滞先頭位置 渋滞の先頭位置は“0”が半分程度あるので、この部分
もフラグとして扱う。なお、拡張のフラグは、ここには
入れず、渋滞長のところに入れる。データは374個あ
り、レベル分けは128、最大ビットは9である。この結果
の509バイトとなった。
(1) Traffic Congestion Leading Position Since the leading position of the traffic congestion is about half "0", this part is also treated as a flag. It should be noted that the extension flag is not put here, but put in the place of the traffic jam length. There are 374 data, the level is 128, and the maximum bit is 9. The result is 509 bytes.

【0082】(2)渋滞長 渋滞情報の拡張フラグ“1”の数は951で、渋滞長の最大
bit長は8で、レベル分けは64である。このコーディング
の結果は1426バイトである。
(2) Traffic Congestion Length The number of extension flags “1” in the traffic congestion information is 951, which is the maximum traffic congestion length.
The bit length is 8, and the level is 64. The result of this coding is 1426 bytes.

【0083】2.4 リンク旅行時間 リンク旅行時間の拡張フラグの分布は図15の表の通り
である。このフラグデータも偏りがないので、このまま
全リンクに対してコーディングする。リンク旅行時間は
拡張フラグが“1”の時のみとする。全データ量は2718
で、最大ビット13、レベル分け1024、全情報量は4274バ
イトである。
2.4 Link Travel Time The distribution of link travel time extension flags is as shown in the table of FIG. Since there is no bias in this flag data, coding is performed for all links as they are. The link travel time is set only when the extension flag is “1”. Total data amount is 2718
Thus, the maximum number of bits is 13, the level is divided into 1024, and the total information amount is 4274 bytes.

【0084】次に1ビット情報として、実/測と集約があ
る。実/測は拡張フラグ“1”の時で、集約は“0”のと
きである。実/測データはほとんど“0”であり、集約は
ほとんど“1”である。データとしては拡張フラグ“1”
のリンクは旅行時間を取り、“0”のときは集約を取っ
て“1”“0”を反転させる。これによりほとんど“0”
が続くデータとなる。このデータの表わし方は、“0”
の続く数を表わすランレングス方式が適している。
Next, 1-bit information includes actual / measurement and aggregation. Actual / measurement is when the extension flag is “1”, and aggregation is when the extension flag is “0”. The actual / measured data is almost “0” and the aggregation is almost “1”. Extended flag “1” as data
Link takes travel time, and when it is "0", it aggregates and inverts "1" and "0". This is almost “0”
Is the data that follows. The representation of this data is “0”
Is suitable.

【0085】3.圧縮方法の説明 3.1 前処理(EXOR)3. Explanation of compression method 3.1 Pre-processing (EXOR)

【0086】図16の回路には、圧縮の前処理に用いる
排他的論理和回路(EXOR)を含む。まず、データの入
力は、シフトレジスタ1で行われる。シフトレジスタ1
は、クロックのシフト信号を受けてシフトされ、シフト
レジスタ1の出力1ビットをシフトレジスタ2に入力す
る。シフトレジスタ1の出力とシフトレジスタ2の出力
とを加算器で加えられ、その結果をシフトレジスタ3に
入力する。この加算器では、1ビットの演算が行われ、
両者が1の場合は2となるが1ビットしかないため0とな
る。最初の動作はクリア信号でシフトレジスタ2とシフ
トレジスタ3をクリアする。
The circuit shown in FIG. 16 includes an exclusive OR circuit (EXOR) used for preprocessing of compression. First, data is input by the shift register 1. Shift register 1
Are shifted in response to a clock shift signal, and one bit output from the shift register 1 is input to the shift register 2. The output of the shift register 1 and the output of the shift register 2 are added by an adder, and the result is input to the shift register 3. In this adder, a 1-bit operation is performed,
If both are 1, then it will be 2, but it will be 0 since there is only one bit. The first operation clears the shift register 2 and the shift register 3 with a clear signal.

【0087】また、シフトレジスタ1に次のデータを入
力する。その後ビット数だけクロックが入るとシフトレ
ジスタ3には最初のデータが出力される。さらにビット
数であけのクロックが入力されると、第一番目のデータ
と第2番目のデータがEXORされてシフトレジスタ3に出
力される。以下同様の処理が行われEXORのデータが生成
される。
The next data is input to the shift register 1. After that, when a clock is input by the number of bits, the first data is output to the shift register 3. Further, when a clock having the number of bits is input, the first data and the second data are EXORed and output to the shift register 3. Thereafter, the same processing is performed to generate EXOR data.

【0088】3.2データ圧縮方式 項目別に数値を圧縮したデータを作成する方法として、
フラグ形式で“0”と“0”でないデータをフラグ形式に
1ビットで1データを表わし、全データ分を予め設定す
る。
3.2 Data Compression Method As a method of creating data in which numerical values are compressed for each item,
"0" and non- "0" data in flag format are converted to flag format
One bit represents one data, and all data are set in advance.

【0089】次にそのフラグの“1”の部分のみで、1以
上のデータをまとめる。その際、データの最大値、レベ
ルで分ける方法とがある。これらを上手に組み合わせ
て、圧縮効果を高める。
Next, one or more pieces of data are collected only by the "1" part of the flag. At this time, there is a method of dividing the data by the maximum value and the level. Combining them well enhances the compression effect.

【0090】まず、データフォーマットを決め、それに
入れるデータ部の分け方について検討する。なお、この
圧縮形式をここではデータ圧縮と呼ぶ。フラグ圧縮方式
は、データ圧縮方式の形式の中で指定される。
First, the data format is determined, and how to divide the data portion into the data format is examined. Here, this compression format is referred to as data compression. The flag compression method is specified in the format of the data compression method.

【0091】(1)データ形式 図29のデータ圧縮方式のフォーマットのように制御部
分(ヘッダー)とデータ部分に分ける。
(1) Data Format The data format is divided into a control part (header) and a data part as in the data compression format shown in FIG.

【0092】(2)制御部のワード構成 図30に示すように、WORD1は、4ビット固定で、基本的
なデータ構成の機能を持つ。この値によってWORD2、3の
機能が異なる。
(2) Word Configuration of Control Unit As shown in FIG. 30, WORD1 is fixed at 4 bits and has a basic data configuration function. The functions of WORD2 and WORD3 differ depending on this value.

【0093】(3)データ部 制御部で示した値により次の3形式となる。(3) Data part The following three formats are used according to the values indicated by the control unit.

【0094】 1ビット固定長(WORD1=1) WORD3で表わしたデータ数分の1ビットデータ1-bit fixed length (WORD1 = 1) 1-bit data for the number of data represented by WORD3

【0095】 2ビット以上の固定(WORD1=2〜15、WO
RD2=0) 固定ビット長でデータを続け、データ“0”で終了
Fixed 2 bits or more (WORD1 = 2 to 15, WO
RD2 = 0) Data continues with a fixed bit length and ends with data “0”

【0096】可変データ長(WORD1=2〜15、WORD2=1
〜7) WORD1のビット長で表わせるデータは、識別符号“0”を
付加し、WORD1のビット長とする。表わせないデータ
は、識別符号“1”を付加し、WORD1、WORD2を加えたビ
ット長とする。
Variable data length (WORD1 = 2 to 15, WORD2 = 1
7) Data that can be represented by the bit length of WORD1 has an identification code “0” added to make it the bit length of WORD1. The data that cannot be represented has a bit length obtained by adding an identification code “1” and adding WORD1 and WORD2.

【0097】その時のビット長は、短い方はWORD1+1、
長い方はWORD1+WORD2+1である。データの終了につい
ては、LowLevelで“0”とする。この終了は、上記のWOR
D1〜WORD3の内容をかえることを意味し、最終的データ
の終了はWORD1が“0”のときとする。
At this time, the shorter bit length is WORD1 + 1,
The longer one is WORD1 + WORD2 + 1. Regarding the end of data, set it to “0” at LowLevel. This termination is based on the above WOR
This means that the contents of D1 to WORD3 are changed, and the end of the final data is when WORD1 is "0".

【0098】なお、データで“0”を表わしたいとき
は、HighLevelで“0”と表わす。また、HighLevelでLow
Levelの最大値“111…1”は−1“111…10”は−2の
データとする。
When it is desired to represent "0" by data, it is represented by "0" at HighLevel. Also, HighLevel and Low
The maximum value of Level “111... 1” is −1 data and “111... 10” is −2 data.

【0099】さてこのように、データのビット長を替え
ることができる場合、大量のデータの中では、ある範囲
に分けて扱うほうが効率がよい。例えば、小さいデータ
だけの範囲を纏めたり、大きい範囲のデータを纏める方
法が考えられる。
As described above, when the bit length of data can be changed, it is more efficient to handle a large amount of data in a certain range. For example, a method of collecting only a range of small data or a method of collecting data of a large range can be considered.

【0100】本来、定数切り替えは、この変化点で行う
のがよいが、全ての変化点で行うと、情報指定に必要な
情報量が必要であるので、却って悪くなることがある。
Originally, it is better to perform the constant switching at this changing point. However, if it is performed at all the changing points, the amount of information required for information specification is required, so that it may be worse on the contrary.

【0101】そこで、図31のデータのビット長さ変化
点によれば、データの変化点4ポイントを取り、切換パ
ターン24通りについて調べる。切換パターンは少ないほ
うが、計算処理が少ないが24通りまで調べるのが適当で
これ以上やっても結果は同一である。
[0102] Therefore, according to the bit length change point of data in Figure 31, it takes the change point 4 point data are examined for switching pattern 2 4 street. Switching pattern is small should have, calculation processing is small but even doing more is appropriate to examine up are two 4 results are the same.

【0102】全ての通りの中で最も情報量の少ないケー
スを求める。その求めたケースについて、第1点に着目
し、第1点が切換となっている時は、第1点を変換として
登録と、第1を始点に第2を第1…終点を第4にシフトす
る。この状態で再び情報の最小値を求める。この処理を
繰り返して、変化点を求める。
The case with the least amount of information among all the streets is determined. Focusing on the first point in the obtained case, when the first point is switched, the first point is registered as a conversion, the first is the starting point, the second is the first, the ending point is the fourth, and so on. shift. In this state, the minimum value of the information is obtained again. This process is repeated to determine a change point.

【0103】第1が交換点ではない時は、第2点以降を一
つずつシフトし、同様の処理を繰り返す。第4点が最終
点のときは最少ケースを求め、そのケースで変換する点
を全て変換点として登録する。以上の処理でデータ量が
最少となる変換時を求めることができる。
When the first is not the exchange point, the second and subsequent points are shifted one by one and the same processing is repeated. When the fourth point is the final point, the minimum case is obtained, and all the points to be converted in that case are registered as conversion points. Through the above processing, the conversion time at which the data amount is minimized can be obtained.

【0104】この求めた変換点群を最初から、データの
区切りとして、その間ごとに圧縮情報を入れ、圧縮デー
タを作成する。図32には、この分割による方法の効果
は分割しない場合と比較し、固定長と可変長の圧縮効果
として示されている。
From the beginning, the obtained conversion point group is used as a data delimiter, and compression information is inserted every time to create compressed data. In FIG. 32, the effect of the method by this division is shown as a fixed-length and variable-length compression effect, as compared with the case without division.

【0105】3.3 フラグ圧縮方式(WORD1=1のと
き) 図33のフラグ圧縮方式のフォーマットの構成を参照し
て、フラグ圧縮方式は“0”と“1”のデータを1ビット
ずつで符号化するので、予めデータ数を指定する必要が
ある。データ数を何ビットで表わすかも先立って指定す
る。
3.3 Flag Compression Method (when WORD1 = 1) Referring to the format configuration of the flag compression method shown in FIG. 33, the flag compression method encodes "0" and "1" data in 1-bit units. Therefore, it is necessary to specify the number of data in advance. The number of data bits is specified in advance.

【0106】3.4データ圧縮方式のデータ作成アルゴ
リズム この方式は、一連のデータを最小のビット数で符号化で
きるように、適当な箇所で、部ビット長を変更する。そ
のアルゴリズムは、最初に全データのビット長を計算
し、そのビット長の変化点で、ビット長の変更をした方
がよいかの判定をし、変更点を設定する。
3.4 Data Creation Algorithm of Data Compression Method In this method, the bit length of a part is changed at an appropriate place so that a series of data can be encoded with the minimum number of bits. The algorithm first calculates the bit length of all data, determines whether it is better to change the bit length at the point where the bit length changes, and sets the change point.

【0107】その場合、図34のように4点先までの全
てのケースを計算し、最初の点で変化すべきかを判定す
る、このように順次シフトし変更点設定の判定を行う。
In this case, as shown in FIG. 34, all cases up to four points ahead are calculated, and it is determined whether or not the change should be made at the first point. In this manner, the shift is sequentially determined to determine the change point setting.

【0108】(最適データの作成)図35を参照して、
以上で求められた変更点ごとに区切って、最大ビット数
と最小ビット数とが決定され、最適定数を設定する。そ
の結果、最適のデータが作成される。 (道路交通情報の圧縮符号化受信方法)
(Creation of Optimal Data) Referring to FIG.
The maximum number of bits and the minimum number of bits are determined for each change point obtained as described above, and an optimum constant is set. As a result, optimal data is created. (Method of receiving compression-encoded road traffic information)

【0109】次に、図36乃至図45を参照して、本発
明に係る道路交通情報の圧縮符号化受信方法の詳細につ
いて説明する。 (受信側の圧縮データ解凍方法)圧縮されたデータを解
凍する方法を説明する。図37は、全渋滞情報の解凍の
際、解凍項目を順に列挙している。解凍項目の詳細は図
38以降に示される。図38は、2次メッシュとリンク
区分とを再生する。その結果は図4の圧縮形式テーブル
を読み出し、再生する。
Next, with reference to FIG. 36 to FIG. 45, the details of the method for compressing and encoding road traffic information according to the present invention will be described. (Receiving side compressed data decompression method) A method of decompressing compressed data will be described. FIG. 37 lists the decompression items in order when decompressing all traffic jam information. Details of the decompression items are shown in FIG. FIG. 38 reproduces the secondary mesh and the link section. The result is read out from the compression format table shown in FIG. 4 and reproduced.

【0110】図40〜図44の処理により、図40の未
解凍部分を全て再生できる。各々の項目に分けて説明す
る。
By the processing shown in FIGS. 40 to 44, all the undecompressed portions shown in FIG. 40 can be reproduced. Explanations are given for each item.

【0111】(1)2次メッシュ番号、リンク区分(1) Secondary mesh number, link classification

【0112】一つの2次メッシュ番号の中には多くのリ
ンク番号が存在する。リンク区分は、情報源が一つであ
るので、一般に情報源でデータをまとめれば最初に一つ
だけでよい。
There are many link numbers in one secondary mesh number. Since the number of link sources is one, generally only one link source is required if data is collected by the information source.

【0113】従って、2次メッシュ番号だけはリンク数
分が必要である。2次メッシュ番号そのものは、大きな
数ではない。データの読み出しとしては、最初に2次メ
ッシュコードを16ビットで表わす。第2番目以降は、差
分(EXOR)の値が表わされている。その値を読み、EXOR
を取って戻せばよい。
Therefore, only the secondary mesh number needs the number of links. The secondary mesh number itself is not a large number. When reading data, first, the secondary mesh code is represented by 16 bits. The values of the difference (EXOR) are shown after the second. Read the value and EXOR
You just have to take it back.

【0114】2次メッシュ番号は、連続性が出るように
送り側でビット並び処理が行われているので、その反対
に並び替えれば、2次メッシュ番号が再生できる。
Since the secondary mesh numbers are bit-arranged on the sending side so that continuity is obtained, the secondary mesh numbers can be reproduced by rearranging them in reverse order.

【0115】次に、各々の2次メッシュ番号に対して、
いくつのリンクが対応するかを求めればよい。データ
は、2次メッシュ番号をリンク数の差分がデータ圧縮方
式で符号化されている。これを読み込めば、データ数も
読めるので、どこまでが2次メッシュ番号で、どこから
がリンク数のデータかわかる。
Next, for each secondary mesh number,
You just need to find out how many links correspond. For the data, the difference between the number of links and the secondary mesh number is encoded by a data compression method. If this is read, the number of data can also be read, so that it is possible to know up to where the secondary mesh number is and from where the link number data.

【0116】図39の表は、これらのデータを読み出す
ことにより作成されたものである。その結果、2次メッ
シュ番号及びリンク区分だけが解凍され再生される。
The table shown in FIG. 39 is created by reading these data. As a result, only the secondary mesh number and the link section are decompressed and reproduced.

【0117】(2)リンク番号 このデータは、リンクの並びが昇順になっていることを
利用し、前のリンク番号に1を加え、EXORを取り、“0”
のデータを多くしている。“0”と非“0”のデータをフ
ラグ形式で符号化しているので、このフラグ形式のデー
タを読み、非“0”の値をデータ圧縮方式で読み、先の
非“0”に対応させれば、リンク番号のEXORの値ができ
る。この値のEXORを取り1を加えれば、リンク番号が再
生できる。
(2) Link number This data utilizes the fact that links are arranged in ascending order, adds 1 to the previous link number, takes EXOR, and sets "0"
Has a lot of data. Since “0” and non- “0” data are encoded in the flag format, the data in this flag format is read, and the non- “0” value is read by the data compression method to correspond to the previous non- “0”. Then, the EXOR value of the link number is created. If you take the EXOR of this value and add 1, you can reproduce the link number.

【0118】(3)渋滞度 図41のハフマン符号の数値への変換の方法を示してい
る。渋滞度はハフマン符号で符号化しているが、その数
がわからないので、最初にデータ数を示し、そのデータ
数分のハフマン符号が続く。
(3) Degree of congestion The method of converting the Huffman code of FIG. 41 into a numerical value is shown. Although the congestion degree is encoded by the Huffman code, the number is not known, so the number of data is indicated first, followed by the Huffman code for the number of data.

【0119】(4)渋滞拡張データ 最初にフラグ形式で、拡張情報の有無を読み込む。次に
渋滞長データを読む。このデータを先のフラグ“1”の
リンクに対応させれば、渋滞長が再生できる。先頭位置
に続いては、さらに“0”と非“0”のフラグデータがあ
るので、これを読み、続いて先頭位置のデータを読む。
これを非“0”のリンクに当てはめればよい。
(4) Traffic jam extension data First, the presence / absence of extension information is read in the form of a flag. Next, the traffic length data is read. If this data is made to correspond to the link of the flag "1", the traffic jam length can be reproduced. Following the head position, there are further flag data of "0" and non- "0", which are read, and then the data of the head position is read.
This may be applied to a non- "0" link.

【0120】(5)リンク旅行時間 渋滞の拡張と同様に、最初にフラグ信号を読み、続いて
データ圧縮形式の値を読んで、“1”に対応するリンク
に対応させればよい。さらに、フラグ形式のデータを読
み、フラグ信号“1”に対しては、実/測の区分で“0”
のところが集約を表わすデータとなっている。
(5) Similar to the extension of the link travel time congestion, the flag signal is read first, then the value in the data compression format is read, and the link corresponding to "1" may be read. Further, the data in the flag format is read, and for the flag signal “1”, “0”
Is the data representing the aggregation.

【0121】以上、本発明の道路交通情報の圧縮符号化
送信装置、その解凍復号化受信装置、その圧縮符号化送
信方法、及び解凍復号化受信方法を説明したが、箇条書
きに纏めると、次のようになる。
The apparatus for compressing / encoding road traffic information, the apparatus for decompressing / decoding / decoding it, the method for transmitting / compressing / encoding it and the method for receiving / decompressing / decoding it according to the present invention have been described above. become that way.

【0122】(前処理手段) EXOR 数値加工したEXOR ビット位置入替(並び替え)(Pre-processing means) EXOR EXOR with numerical processing Swap bit positions (rearrange)

【0123】(符号化方式) フラグ符号化 非“0”分離フラグ符号化 可変ワード長符号化(データ圧縮) ランレングス符号化 ハフマン符号化(Encoding method) Flag encoding Non- "0" separation flag encoding Variable word length coding (data compression) Run-length coding Huffman coding

【0124】本発明では、表形式のデータを圧縮符号化
できる。データは−2以上の整数を原則とする。道路交
通情報には地名など文字データがあるが、これは別途検
討する。
In the present invention, tabular data can be compression-encoded. In principle, data should be an integer of -2 or more. Road traffic information includes character data such as place names, which will be discussed separately.

【0125】あらゆる表データに対応できるよう、前に
定義することが可能であるが、それらの定義は複雑であ
るので、予め送受信側で規定されているものとする。デ
ータの特徴(特性)により、項目別に前処理手段や符号
化方式のいくつかを最適に組み合わせて使えば、高圧縮
の符号化を行うことができる。
[0125] Definitions can be made beforehand so as to be compatible with all types of table data. However, since these definitions are complicated, it is assumed that they are defined in advance on the transmitting and receiving sides. Depending on the characteristics (characteristics) of the data, high-compression encoding can be performed by using an optimal combination of some of the preprocessing means and encoding methods for each item.

【0126】以上によれば、本実施形態において、次の
ような評価結果を得ることができる。道路交通情報の圧
縮率を同一バイナリーデータと比較し30%弱に圧縮で
きXML記述と比較すれば3%以下にできるという効果を
期待できる。
As described above, in the present embodiment, the following evaluation results can be obtained. It can be expected that the compression ratio of road traffic information can be reduced to less than 30% by comparing with the same binary data, and can be reduced to 3% or less when compared with the XML description.

【0127】以上、本発明は、前記実施形態に限定され
ることなく、様々な形態で実施される。本発明の道路交
通情報の圧縮符号化送信方法やその解凍復号化受信方法
を記述したプログラムや、このプログラムを記録した記
録媒体や、このプログラムを伝送する伝送媒体にも適用
されるのは言うまでもない。例えば、本発明の道路交通
情報の圧縮符号化受信方法や表形式データテーブルを記
述したプログラムは、図35の送信側から携帯電話、P
HS電話等の伝送媒体やネットワークを介して図36の
受信側の移動体の受信手段71や表形式情報供給手段9
5に転送しても良い。
As described above, the present invention is not limited to the above embodiment, but can be implemented in various forms. It goes without saying that the present invention is also applied to a program describing the method of compressing / encoding road traffic information and the method of receiving / decompressing / decoding it according to the present invention, a recording medium storing this program, and a transmission medium transmitting this program. . For example, the program that describes the method of receiving and compressing and encoding road traffic information and the tabular data table of the present invention is transmitted from the transmitting side in FIG.
The receiving means 71 and the tabular information supply means 9 of the receiving-side mobile unit shown in FIG.
5 may be transferred.

【0128】[0128]

【発明の効果】本発明によれば、道路交通情報の圧縮符
号化の圧縮率が格別に高い圧縮効果を期待できる道路交
通情報の圧縮符号化送信装置、その解凍復号化受信装
置、その圧縮符号化送信方法、及び解凍復号化受信方法
を得られる。
According to the present invention, a road traffic information compression-encoding transmission apparatus, a decompression decoding reception apparatus thereof, and a compression code thereof capable of expecting a particularly high compression effect in the compression encoding of road traffic information. And a decrypted decoding receiving method.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る道路交通情報の圧縮
符号化送信装置のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a device for compressing and encoding road traffic information according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の道路交通情報の圧縮符号化送信装置にお
ける道路交通情報の表形式データテーブルの一例で、渋
滞情報(位置データ及び渋滞データ)の内容を表してい
る。
FIG. 2 is an example of a table data table of road traffic information in the road traffic information compression-encoding transmission device of FIG. 1 and shows the contents of traffic congestion information (position data and traffic congestion data).

【図3】図2の道路交通情報の圧縮符号化送信装置に係
る各項目に適用する符号化前処理手段の表である。
FIG. 3 is a table of an encoding preprocessing unit applied to each item according to the road traffic information compression encoding transmission apparatus of FIG. 2;

【図4】図2の道路交通情報の圧縮形式テーブルを表す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a compression format table of road traffic information of FIG. 2;

【図5】図1の道路交通情報の圧縮符号化送信装置にお
けるデータ圧縮前処理手段39のビット位置入替手段4
5を説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram showing a bit position replacing means 4 of the data compression preprocessing means 39 in the apparatus for compressing and encoding road traffic information shown in FIG. 1;
FIG. 5 is a diagram for explaining No. 5;

【図6】道路交通情報のリンク番号のデータ形式を示す
図である。
FIG. 6 is a diagram showing a data format of a link number of road traffic information.

【図7】道路交通情報の渋滞データの圧縮フォーマット
を表す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a compression format of traffic congestion data of road traffic information.

【図8】道路交通情報の渋滞長及び拡張フラグの圧縮形
式を表す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a congestion length of road traffic information and a compression format of an extension flag.

【図9】道路交通情報の拡張先頭位置データの圧縮形式
を表す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a compression format of extended head position data of road traffic information.

【図10】道路交通情報の旅行時間情報のデータ圧縮形
式を表す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a data compression format of travel time information of road traffic information.

【図11】道路交通情報の実時間/測定時間、集約情報
データ圧縮形式を表す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a real time / measurement time of road traffic information and an aggregated information data compression format.

【図12】図1の道路交通情報の圧縮符号化送信装置に
係る本方式及び表形式の圧縮効果を項目別に圧縮率を示
す表である。
FIG. 12 is a table showing a compression rate for each item of a compression effect of the present system and a table format according to the apparatus for compressing and encoding road traffic information of FIG. 1;

【図13】道路交通情報の“0”の連続する数の分布を
示す表である。
FIG. 13 is a table showing the distribution of consecutive numbers of “0” in road traffic information.

【図14】道路交通情報に係る渋滞情報のフラグの分布
を表す表である。
FIG. 14 is a table showing distribution of congestion information flags related to road traffic information.

【図15】道路交通情報のリンク旅行時間の拡張フラグ
の分布を示す表である。
FIG. 15 is a table showing distribution of link travel time extension flags in road traffic information.

【図16】図1のデータ圧縮前処理手段39の一致判定
手段41に係るシフトレジスタ1及び2と加算器とから
成る排他的論理和(EXOR)の一致回路及びシフトレ
ジスタ3を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an exclusive-OR (EXOR) matching circuit and a shift register 3, which are composed of shift registers 1 and 2 and an adder according to the matching determination means 41 of the data compression preprocessing means 39 of FIG. .

【図17】道路交通情報の12ビット対応の度数を示す
表である。
FIG. 17 is a table showing frequencies corresponding to 12 bits of road traffic information.

【図18】道路交通情報の4ビット対応の度数を示す表
である。
FIG. 18 is a table showing frequencies of road traffic information corresponding to 4 bits.

【図19】道路交通情報の3ビット対応の度数を示す表
である。
FIG. 19 is a table showing frequencies corresponding to three bits of road traffic information.

【図20】6ビット対応の度数を示す表である。FIG. 20 is a table showing frequencies corresponding to 6 bits.

【図21】ビット対応のデータ数及び情報量を示す表で
ある。
FIG. 21 is a table showing the number of bits of data and the amount of information.

【図22】排他的論理和(EXOR)の一致回路の処理
の後のリンク番号の分布を示す表である。
FIG. 22 is a table showing a distribution of link numbers after processing of an exclusive OR (EXOR) matching circuit;

【図23】図22の続きの表である。FIG. 23 is a continuation of the table of FIG. 22;

【図24】道路交通情報の符号の形式を表す図である。FIG. 24 is a diagram illustrating a format of a sign of road traffic information.

【図25】道路交通情報のデータ形式を示す図である。FIG. 25 is a diagram showing a data format of road traffic information.

【図26】道路交通情報の渋滞度の“0“を表すビット
長の表である。
FIG. 26 is a table of bit lengths representing “0” of the degree of congestion in road traffic information.

【図27】道路交通情報の渋滞度とデータの形とで渋滞
度の分布を示す表である。
FIG. 27 is a table showing the distribution of the degree of congestion in the form of data and the degree of congestion of road traffic information.

【図28】道路交通情報の可変長符号を示す表である。FIG. 28 is a table showing variable length codes of road traffic information.

【図29】道路交通情報のデータ圧縮方式のフォーマッ
トを表す図である。
FIG. 29 is a diagram illustrating a format of a data compression method for road traffic information.

【図30】道路交通情報のWORDの内容を示す表であ
る。
FIG. 30 is a table showing the contents of WORD of road traffic information.

【図31】道路交通情報のデータのビット長さ変化点で
ある。
FIG. 31 shows a bit length change point of road traffic information data.

【図32】道路交通情報の固定長と可変長との効果を比
較するための表である。
FIG. 32 is a table for comparing effects of a fixed length and a variable length of road traffic information.

【図33】道路交通情報のフラグ圧縮方式のフォーマッ
トを表す図である。
FIG. 33 is a diagram illustrating a format of a flag compression method for road traffic information.

【図34】道路交通情報のビット長変更点の設定アルゴ
リズムを表すフローチャートである。
FIG. 34 is a flowchart illustrating an algorithm for setting a bit length change point of road traffic information.

【図35】道路交通情報の最大ビット数及び最小ビット
数の決定アルゴリズムを表すフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart showing an algorithm for determining the maximum bit number and the minimum bit number of road traffic information.

【図36】本発明の実施の形態に係る道路交通情報の解
凍復号化受信装置のブロック図である。
FIG. 36 is a block diagram of an apparatus for decoding and decoding road traffic information according to an embodiment of the present invention.

【図37】道路交通情報の全渋滞データの解凍を表すフ
ローチャートである。
FIG. 37 is a flowchart showing decompression of all traffic jam data of road traffic information.

【図38】道路交通情報の2次メッシュ番号やリンク区
分の読み出し再生処理を表すフローチャートである。
FIG. 38 is a flowchart illustrating a read / reproduction process of a secondary mesh number and a link section of road traffic information.

【図39】道路交通情報の2次メッシュ番号やリンク区
分の再生処理の結果を示す表である。
FIG. 39 is a table showing a result of a reproduction process of a secondary mesh number and a link section of road traffic information.

【図40】道路交通情報のリンク番号読み出し再生処理
を表すフローチャートである。
FIG. 40 is a flowchart showing a link number reading and reproducing process of road traffic information.

【図41】道路交通情報の渋滞度の再生処理を表すフロ
ーチャートである。
FIG. 41 is a flowchart showing a process of reproducing the degree of congestion of road traffic information.

【図42】道路交通情報の渋滞拡張データ解凍処理を表
すフローチャートである。
FIG. 42 is a flowchart showing a process of decompressing traffic congestion extension data of road traffic information.

【図43】道路交通情報のリンク旅行時間解凍処理を表
すフローチャートである。
FIG. 43 is a flowchart showing link travel time decompression processing of road traffic information.

【図44】道路交通情報のフラグ形式符号解凍処理を表
すフローチャートである。
FIG. 44 is a flowchart illustrating a flag format code decompression process for road traffic information.

【図45】道路交通情報のデータ圧縮形式符号解凍処理
を表すフローチャートである。
FIG. 45 is a flowchart illustrating a data compression format code decompression process for road traffic information.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 感知器 13 道路交通情報生成手段 15 VICSセンター 17 道路交通情報入力手段 21 圧縮符号化手段 25 表形式データテーブル作成手段 27 項目別データ特徴抽出手段 29 符号化方式選択手段 31 フラグデータ符号化方式 33 可変ビット長データ符号化方式 35 ランレングス符号化方式 37 ハフマン符号化方式 39 データ圧縮前処理手段 41 一致判定手段 43 非一致識別手段 45 ビット位置入換手段 47 項目別データ再編成手段 50 圧縮手段 51 デジタル変調手段 53 送信手段 71 移動体受信手段 73 デジタル復調手段 75 解凍手段 77 符号化方式判別手段 83 符号化方式復元手段 85 フラグデータ符号化方式 87 可変ビット長データ符号化方式 89 ランレングス符号化方式 91 ハフマン符号化方式 92 項目別データ再生手段 93 項目別データ再編成手段 95 表形式情報供給手段 97 表形式データテーブル作成手段 11 Sensor 13 Road traffic information generation means 15 VICS Center 17 Road traffic information input means 21 Compression encoding means 25 Tabular data table creation means 27 Item-specific data feature extraction means 29 Encoding method selection means 31 Flag data encoding method 33 Variable Bit Length Data Coding 35 Run-length coding 37 Huffman coding 39 Data compression preprocessing means 41 Match determination means 43 Non-matching identification means 45 bit position exchange means 47 Data Reorganization Method by Item 50 compression means 51 Digital modulation means 53 Transmission means 71 Moving object receiving means 73 Digital demodulation means 75 Decompression means 77 Encoding method discriminating means 83 Coding method restoration means 85 Flag data encoding method 87 Variable Bit Length Data Coding 89 run-length coding 91 Huffman coding 92 Item-specific data reproduction means 93 Data Reorganization Method by Item 95 Tabular information supply means 97 Tabular data table creation means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H180 AA01 BB02 BB04 FF12 FF13 5J064 AA02 BA08 BA09 BC03 BC04 BC14 BC23 BC29 BD02    ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page    F term (reference) 5H180 AA01 BB02 BB04 FF12 FF13                 5J064 AA02 BA08 BA09 BC03 BC04                       BC14 BC23 BC29 BD02

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 道路交通情報を圧縮符号にして送信する
ための道路交通情報の圧縮符号化送信装置であって、 前記圧縮符号化送信装置は、前記道路交通情報を符号化
して符号化情報を生成するための符号化手段と、 該符号化情報を圧縮して前記圧縮符号を生成するための
圧縮手段と、を持ち、 前記符号化手段は、 前記道路交通情報を受け、該道路交通情報を並び替えて
整理して、表形式データテーブルを準備するための表形
式データテーブル作成手段と、 該表形式データテーブルを項目別にデータ特徴を分析し
抽出するための項目別データ特徴抽出手段と、 該表形式データテーブルに対して圧縮効果の相関関係を
有する所定の符号化方式を選択して前記符号化情報を生
成するための符号化方式選択手段と、を備えることを特
徴とする道路交通情報の圧縮符号化送信装置。
1. A road traffic information compression-encoding transmission apparatus for transmitting road traffic information in the form of a compression code, wherein the compression-encoding transmission apparatus encodes the road traffic information to generate encoded information. Encoding means for generating, and compression means for compressing the encoded information to generate the compression code, wherein the encoding means receives the road traffic information and converts the road traffic information to A tabular data table creating means for rearranging and organizing to prepare a tabular data table; an item-by-item data feature extracting means for analyzing and extracting data features of the tabular data table by item; And a coding method selecting means for selecting a predetermined coding method having a correlation of the compression effect with respect to the tabular data table and generating the coding information. Compression coded transmission device for communication information.
【請求項2】 前記符号化手段は、 前記圧縮手段の前段に配され、前記符号化情報のうち、
所望のデータを前処理するためのデータ圧縮前処理手段
を備えることを特徴とする請求項1に記載の道路交通情
報の圧縮符号化送信装置。
2. The encoding means, which is arranged before the compression means, comprises:
The apparatus for compressing and encoding road traffic information according to claim 1, further comprising data compression preprocessing means for preprocessing desired data.
【請求項3】 前記符号化方式選択手段の所定の符号化
方式は、 フラグデータ符号化方式、可変ビット長データ符号化方
式、ランレングス符号化方式、及びハフマン符号化方式
のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の道
路交通情報の圧縮符号化送信装置。
3. The predetermined coding system of the coding system selection means is any one of a flag data coding system, a variable bit length data coding system, a run length coding system, and a Huffman coding system. The apparatus for compressing and encoding road traffic information according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記データ特徴は、 前記データの数、分布の偏り、及びビット列を構成する
ビット数の少なくとも1つを含む情報であることを特徴
とする請求項1に記載の道路交通情報の圧縮符号化送信
装置。
4. The road traffic information according to claim 1, wherein the data characteristic is information including at least one of a number of the data, a distribution bias, and a number of bits forming a bit string. Compression coded transmission device.
【請求項5】 前記データ圧縮前処理手段は、 前記データ特徴のうち、2個を受け、該データ特徴同士
の対応するビット列が一致するか否かを判定し、対応す
るビット列の一致を表すビット列一致信号を生成するた
めの一致判定手段と、 前記データ特徴同士の対応するビット列のうち、非一致
のビット番号を表す非一致ビット番号信号を生成し前記
データ特徴同士を識別するための非一致識別手段と、 前記データ特徴を表すビット列のビットの位置を入れ替
えるためのビット位置入替手段と、 前記データ特徴を前記項目別に再編成するための項目別
データ再編成手段と、を備えることを特徴とする請求項
2に記載の道路交通情報の圧縮符号化送信装置。
5. The data compression pre-processing means receives two of the data features, determines whether or not the corresponding bit strings of the data features match, and indicates a bit string indicating the matching of the corresponding bit strings. A coincidence determining means for generating a coincidence signal; and a non-coincidence identification for generating a non-coincidence bit number signal indicating a non-coincidence bit number among the corresponding bit strings of the data characteristics to identify the data characteristics. Means, bit position interchange means for exchanging the positions of the bits of the bit string representing the data characteristics, and item-by-item data reorganization means for reorganizing the data characteristics by the items. The apparatus for compressing and encoding road traffic information according to claim 2.
【請求項6】 前記一致判定手段は、 前記2つのデータ特徴を順に受け、先のデータ特徴を2
回桁送りして先のデータ出力信号を生成する一方、後の
データ特徴を1回桁送りして後のデータ出力信号を生成
するための一対のシフトレジスタと、 該データ出力同士を加算して、前記2つのデータ特徴の
排他的論理和を取るためのデータ加算手段と、を備える
ことを特徴とする請求項4に記載の圧縮符号化送信装
置。
6. The coincidence determination means receives the two data features in order, and
A pair of shift registers for shifting the next data feature once to generate a data output signal by shifting the subsequent data features once, and adding the data outputs to each other. 5. The apparatus according to claim 4, further comprising: data addition means for calculating an exclusive OR of the two data features.
【請求項7】 道路交通情報の圧縮符号を受信し解凍復
号化するための道路交通情報の解凍復号化受信装置であ
って、 該解凍復号化受信装置は、 前記圧縮符号を解凍し、符号化情報を生成するための解
凍手段と、 前記符号化情報を前記道路交通情報に復号化するための
復号化手段と、を持ち、 前記解凍手段は、 前記圧縮符号を解凍した項目別データを受け、該項目別
データのデータ特徴に対して最適な符号化方式を判別す
るための符号化方式判別手段を備えることを特徴とする
道路交通情報の解凍復号化受信装置。
7. A decompression decoding receiver for road traffic information for receiving and decompressing decoding of a compression code of road traffic information, wherein the decompression decoding receiver decompresses the compression code, and encodes the compressed code. Decompressing means for generating information, and decoding means for decoding the encoded information into the road traffic information, wherein the decompressing means receives the itemized data obtained by decompressing the compression code, An apparatus for decompressing and decoding road traffic information, comprising: a coding method determining means for determining an optimum coding method for a data feature of the item-specific data.
【請求項8】 前記復号化手段は、 前記符号化情報を受け、フラグデータ符号化方式、可変
ビット長データ符号化方式、ランレングス符号化方式、
及びハフマン符号化方式から成る所定の符号化方式のう
ち、いずれかの符号化方式を最適に選択されたものとし
て復元するための符号化方式復元手段と、 前記符号化方式が選択されて前記符号化情報から項目別
データを再生するための項目別データ再生手段と、 該項目別データを再編成するための項目別データ再編成
手段と、 予め準備された表形式情報を参照して、前記項目別デー
タから前記道路交通情報が整理された表形式データテー
ブルを読み出し作成するための表形式データテーブル作
成手段と、を備えることを特徴とする請求項7に記載の
道路交通情報の解凍復号化受信装置。
8. The decoding means receives the coded information, and receives a flag data coding method, a variable bit length data coding method, a run length coding method,
And a predetermined encoding method comprising a Huffman encoding method, an encoding method restoring means for restoring any encoding method as being optimally selected, and the encoding method being selected and the code Item-by-item data reproducing means for reproducing item-by-item data from fragmentation information; item-by-item data reorganizing means for reorganizing the item-by-item data; 8. A decompression decoding reception of road traffic information according to claim 7, further comprising: a tabular data table creating means for reading and creating a tabular data table in which the road traffic information is arranged from another data. apparatus.
【請求項9】 道路交通情報を圧縮符号にして送信する
ための道路交通情報の圧縮符号化送信方法であって、 前記圧縮符号化送信方法は、前記道路交通情報を符号化
して符号化情報を生成するための符号化工程と、 該符号化情報を圧縮して前記圧縮符号を生成するための
圧縮工程と、を持ち、 前記符号化工程は、 前記道路交通情報を受け、該道路交通情報を並び替えて
整理して、表形式データテーブルを準備するための表形
式データテーブル作成工程と、 該表形式データテーブルを項目別にデータ特徴を分析し
抽出するための項目別データ特徴抽出工程と、 該表形式データテーブルに対して圧縮効果の相関関係を
有する所定の符号化方式を選択して前記符号化情報を生
成するための符号化方式選択工程と、を備えることを特
徴とする道路交通情報の圧縮符号化送信方法。
9. A method of compressing and encoding road traffic information for transmitting road traffic information in the form of a compression code, wherein the compression encoding and transmitting method encodes the road traffic information and encodes the encoded information. An encoding process for generating the compressed traffic information, and a compression process for generating the compressed code by compressing the encoded information. The encoding process receives the road traffic information and converts the road traffic information to A tabular data table creation step for rearranging and organizing to prepare a tabular data table; an item-by-item data feature extracting step for analyzing and extracting data features of the tabular data table by item; A coding method for selecting a predetermined coding method having a correlation of the compression effect with respect to the tabular data table and generating the coding information. Compression-encoding transmission method of communication information.
【請求項10】 道路交通情報の圧縮符号を受信し解凍
復号化するための道路交通情報の解凍復号化受信方法で
あって、 該解凍復号化受信方法は、 前記圧縮符号を解凍し、符号化情報を生成するための解
凍工程と、 前記符号化情報を前記道路交通情報に復号化するための
復号化工程と、を持ち、 前記解凍工程は、 前記圧縮符号を解凍した項目別データを受け、該項目別
データのデータ特徴に対して最適な符号化方式を判別す
るための符号化方式判別工程を備えることを特徴とする
道路交通情報の解凍復号化受信方法。
10. A decompression decoding reception method for road traffic information for receiving and decompression decoding a compression code of road traffic information, the decompression decoding reception method comprising: decompressing and encoding the compression code. A decompression step for generating information; anda decoding step for decoding the encoded information into the road traffic information.The decompression step receives item-specific data obtained by decompressing the compression code, A method for decompressing and decoding road traffic information, comprising a coding method determining step for determining an optimum coding method for a data feature of the item-specific data.
JP2002148171A 2002-05-22 2002-05-22 Compression-encoding transmitter for road traffic information, depression-decoding receiver therefor, compression-encoding transmission method therefor, and depression-decoding reception method therefor Pending JP2003346284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002148171A JP2003346284A (en) 2002-05-22 2002-05-22 Compression-encoding transmitter for road traffic information, depression-decoding receiver therefor, compression-encoding transmission method therefor, and depression-decoding reception method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002148171A JP2003346284A (en) 2002-05-22 2002-05-22 Compression-encoding transmitter for road traffic information, depression-decoding receiver therefor, compression-encoding transmission method therefor, and depression-decoding reception method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003346284A true JP2003346284A (en) 2003-12-05

Family

ID=29766859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002148171A Pending JP2003346284A (en) 2002-05-22 2002-05-22 Compression-encoding transmitter for road traffic information, depression-decoding receiver therefor, compression-encoding transmission method therefor, and depression-decoding reception method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003346284A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004015743A (en) * 2002-06-11 2004-01-15 Vehicle Information & Communication System Center Compressing/encoding/transmitting apparatus and method, and decompressing/decoding/receiving apparatus and method for road traffic information
KR100701148B1 (en) 2005-11-12 2007-03-28 한국전자통신연구원 Apparatus and Method for transferring and receiving traffic data
JP2010079521A (en) * 2008-09-25 2010-04-08 Mitsubishi Electric Corp Traffic statistical information generation device, on-vehicle traffic information processor and traffic information processing system
JP2010218412A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Vehicle detector, vehicle detection system, and control method of vehicle detector

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004015743A (en) * 2002-06-11 2004-01-15 Vehicle Information & Communication System Center Compressing/encoding/transmitting apparatus and method, and decompressing/decoding/receiving apparatus and method for road traffic information
KR100701148B1 (en) 2005-11-12 2007-03-28 한국전자통신연구원 Apparatus and Method for transferring and receiving traffic data
WO2007055439A1 (en) * 2005-11-12 2007-05-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for transferring traffic data
JP2010079521A (en) * 2008-09-25 2010-04-08 Mitsubishi Electric Corp Traffic statistical information generation device, on-vehicle traffic information processor and traffic information processing system
JP2010218412A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Vehicle detector, vehicle detection system, and control method of vehicle detector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5374916A (en) Automatic electronic data type identification process
US5467087A (en) High speed lossless data compression system
CN101069354B (en) Information compression-coding device, its decoding device and method thereof
CN101494460B (en) Floating point signal reversible encoding method, decoding method, device thereof, program, and recording medium thereof
US7302005B2 (en) Efficient coding of side information in a lossless encoder
US20020049586A1 (en) Audio encoder, audio decoder, and broadcasting system
KR19990077130A (en) Apparatus and Method for Data Compression / Restore Using Rice Encoder / Decoder
JP2002515201A (en) Digital signal encoding method and apparatus
US6225922B1 (en) System and method for compressing data using adaptive field encoding
US7271746B2 (en) Encoding data generation method and device
JP2003346284A (en) Compression-encoding transmitter for road traffic information, depression-decoding receiver therefor, compression-encoding transmission method therefor, and depression-decoding reception method therefor
JP3960629B2 (en) Transmission system using variable length encoder
JPH08204577A (en) Method and device for data encoding and those for decoding
JP2001527732A (en) Arithmetic encoding / decoding of digital information signals
CN101010709A (en) Linear object position data generation method and device
JP5035459B2 (en) Audio signal transmission device, audio signal reception device, and audio signal transmission system
US5914680A (en) Data encoding method and apparatus and data decoding method and apparatus
CN106253909B (en) Lossless compression method for road network track
US6433707B1 (en) Universal lossless compressor for digitized analog data
US6714145B1 (en) Method and apparatus for integer-based encoding and decoding of bits
KR100490638B1 (en) Encoding and Decoding Systems for Lossless Encoding of Digital Audio Signals
JP2004015743A (en) Compressing/encoding/transmitting apparatus and method, and decompressing/decoding/receiving apparatus and method for road traffic information
JPH0513435B2 (en)
JP3606454B2 (en) Audio signal transmission method and audio decoding method
JPH04291826A (en) Coding transmitter