JP2003339014A - Broadcast receiving apparatus - Google Patents

Broadcast receiving apparatus

Info

Publication number
JP2003339014A
JP2003339014A JP2003128754A JP2003128754A JP2003339014A JP 2003339014 A JP2003339014 A JP 2003339014A JP 2003128754 A JP2003128754 A JP 2003128754A JP 2003128754 A JP2003128754 A JP 2003128754A JP 2003339014 A JP2003339014 A JP 2003339014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
teletext
page
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003128754A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3661690B2 (en
Inventor
Shoichi Goto
昌一 後藤
Shuhei Taniguchi
周平 谷口
Hirotoshi Uehara
宏敏 上原
Keiya Miyoshi
圭哉 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003128754A priority Critical patent/JP3661690B2/en
Publication of JP2003339014A publication Critical patent/JP2003339014A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3661690B2 publication Critical patent/JP3661690B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a broadcast receiving apparatus for flexibly managing the storage/erasure of data by managing the page data of a teletext program as one file in the case of storing the data of the teletext program. <P>SOLUTION: Teletext is received; teletext data are extracted by a character signal sampling part 3, the teletext data of one teletext program at least are selected by a teletext program selecting memory, and the selected teletext data are stored in a data storage part 6 managed by a memory managing part 7 by a file management part 8 as one file for each of page data. Namely, since the memory is allocated for each file, the teletext data are not forcibly erased like a ring memory but a user can view the desired teletext program without waiting. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、文字放送等のデー
タ放送番組を視聴する際に、受信中の番組データを視聴
するだけでなく、番組データを効率良く蓄積することに
より、任意の番組を自由に選択して見ることのできる文
字放送受信装置およびその方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention When viewing a data broadcast program such as a text broadcast, the present invention not only views the program data being received, but also efficiently stores the program data to allow an arbitrary program to be displayed. The present invention relates to a teletext receiver and a method thereof that can be freely selected and viewed.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、放送電波を利用して、文字や図形
からなるニュース、天気予報、株式市場などの文字図形
情報を、家庭のテレビジョン受像機の画面に映し出すこ
とのできる符号化伝送方式の文字放送が実用化され、こ
の符号化伝送方式の文字放送を受信する受信装置内蔵の
テレビジョン受像機も開発されている。
2. Description of the Related Art In recent years, a coded transmission system capable of displaying news, weather forecasts, stock market, and other text and graphic information consisting of text and graphics on the screen of a home television receiver by using broadcast radio waves. Has been put into practical use, and a television receiver with a built-in receiving device for receiving the character broadcast of this coded transmission system has also been developed.

【0003】以下に、従来の文字放送受信機について、
図面を参照しながら説明する。図14は従来の文字放送
受信機の構成を示すものである。図14において141
はシステム全体を制御するCPU、142は動作プログ
ラムを保持する記憶部である。aはテレビの映像信号
で、143は映像信号aから垂直帰線区間に重畳されて
いる文字放送データを抜き取るための文字信号抜き取り
部、144は文字信号抜き取り部143で抜き取った文
字放送データのデコードを行ない、表示するための文字
図形の表示データに展開するデコード部である。145
は文字信号抜き取り部143で抜き取った文字放送デー
タのみを蓄積しておくデータ記憶部、146はデータ記
憶部145の文字放送データの制御コードにより文字放
送データを管理するためのメモリ管理部、147はデコ
ード部144で文字図形に展開した表示データを保持す
る表示メモリ、148は表示メモリ147から表示デー
タを取り出すためのメモリアドレス制御を行なう表示制
御部、149は表示メモリ147から文字放送データを
読み出して実際に表示するためのテレビモニタである。
Below, regarding the conventional teletext receiver,
A description will be given with reference to the drawings. FIG. 14 shows the configuration of a conventional teletext receiver. 141 in FIG.
Is a CPU that controls the entire system, and 142 is a storage unit that holds an operation program. a is a video signal of the television, 143 is a character signal extracting unit for extracting the character broadcast data superimposed on the vertical blanking interval from the video signal a, and 144 is decoding of the character broadcast data extracted by the character signal extracting unit 143. Is a decoding unit that performs the above process and develops into display data of a character graphic for display. 145
Is a data storage unit for storing only the teletext data extracted by the text signal extraction unit 143, 146 is a memory management unit for managing the teletext data according to the control code of the teletext data in the data storage unit 145, and 147 is A display memory for holding display data expanded into a character graphic by the decoding unit 144, a display control unit 148 for performing memory address control for fetching display data from the display memory 147, and a reference numeral 149 for reading teletext data from the display memory 147. It is a TV monitor for actual display.

【0004】以上のように構成された文字放送受信装置
について、以下その動作について説明する。文字放送信
号抜き取り部143は入力された映像信号aから、垂直
帰線消去区間14H(277H)、15H(278
H)、16H(279H)、21H(284H)の4つ
の伝送路に重畳されている文字信号を抜き取る。
The operation of the teletext receiving apparatus configured as described above will be described below. The teletext signal extracting unit 143 extracts vertical blanking intervals 14H (277H) and 15H (278) from the input video signal a.
H), 16H (279H), and 21H (284H), the character signals superimposed on the four transmission lines are extracted.

【0005】文字放送データは、4つの垂直帰線消去区
間の伝送路にそれぞれ22バイトづつ重畳されている
(この22バイトデータが1パケット)。
Twenty-two bytes of the teletext data are superimposed on the transmission lines of the four vertical blanking intervals (22-byte data is one packet).

【0006】文字放送に関する規格の詳細は「文字放送
技術ハンドブック、放送技術開発開発協議会、兼六間出
版」に記述されている。明細書で記載している「番
組」、「ページ」の定義は、この文字放送技術ハンドブ
ックに従う。
Details of the standard relating to teletext are described in "Teletext Broadcasting Handbook, Broadcasting Technology Development and Development Council, Kenrokugen Publishing". The definitions of "program" and "page" described in the specification follow this teletext technical handbook.

【0007】CPU141は、抜き取った文字放送デー
タをメモリ管理部146を介してデータ記憶部145に
蓄積する。また、CPU141は、データ記憶部145
からメモリ管理部146を介して文字放送データを読み
出す。そしてデコード部144により、テレビモニタに
文字や図形を表示するための文字図形データ(表示デー
タ)に変換して、表示メモリ147に書き込む。表示制
御部148は文字図形データを表示メモリ147から読
み出してテレビモニタ149に表示する。
The CPU 141 stores the extracted teletext data in the data storage unit 145 via the memory management unit 146. In addition, the CPU 141 uses the data storage unit 145.
To read the teletext data from the memory management unit 146. Then, the decoding unit 144 converts the data into character / graphic data (display data) for displaying characters and graphics on the television monitor, and writes the character / graphic data in the display memory 147. The display control unit 148 reads the character graphic data from the display memory 147 and displays it on the television monitor 149.

【0008】CPU141は、あらかじめ予約した文字
放送の番組を優先的にデータ記憶部145に蓄積する機
能を有する。さらにデータ記憶部145の残りメモリ容
量に応じて、逐次受信した文字放送データを格納する。
The CPU 141 has a function of preferentially accumulating reserved teletext programs in the data storage unit 145. Further, the teletext data that is sequentially received is stored according to the remaining memory capacity of the data storage unit 145.

【0009】以下に、図15、図16、図17を用いて
メモリ管理部146によるデータ記憶部145の制御方
法について、図面を参照しながら説明する。図15は、
データ記憶部145とメモリ管理部146の内部構成
で、逐次受信した文字放送データをパケット毎に格納す
るためのN個のメモリブロックと、メモリブロックを管
理するための位置テーブルから成る。位置テーブルは、
メモリブロックと1対1に対応しており、メモリブロッ
クに対してリングメモリを形成している。
A method of controlling the data storage unit 145 by the memory management unit 146 will be described below with reference to FIGS. 15, 16 and 17. Figure 15 shows
The internal configuration of the data storage unit 145 and the memory management unit 146 includes N memory blocks for storing sequentially received teletext data for each packet and a position table for managing the memory blocks. The position table is
There is a one-to-one correspondence with the memory block, and a ring memory is formed for the memory block.

【0010】すなわち位置テーブル1は位置テーブル
2、位置テーブル2は位置テーブル3、そして位置テー
ブルNは位置テーブル1を指している。逐次受信した文
字放送データは、リングメモリに書き込まれる。リング
メモリでは、受信した文字放送データがデータ記憶部1
45のメモリ容量を越えると、古い文字放送データが格
納されているメモリブロックから順に新しいデータに更
新される。
That is, the position table 1 indicates the position table 2, the position table 2 indicates the position table 3, and the position table N indicates the position table 1. The teletext data sequentially received is written in the ring memory. In the ring memory, the received teletext data is stored in the data storage unit 1
When the memory capacity of 45 is exceeded, new data is sequentially updated from the memory block in which old teletext data is stored.

【0011】図16aは逐次受信したパケットデータを
実際にメモリブロックに格納する時のパケットフォーマ
ットで、番組、ページ情報とパケットデータから成る。
先にも述べたが、パケットデータは、逐次受信したもの
から格納する。この時、パケットデータは、文字放送番
組の番組の内容が連続しているわけではないので、パケ
ットフォーマットには番組、ページ情報が必要になる。
FIG. 16a shows a packet format for actually storing sequentially received packet data in a memory block, which consists of programs, page information and packet data.
As described above, the packet data is stored from the one received sequentially. At this time, in the packet data, since the content of the teletext program is not continuous, the packet format requires the program and page information.

【0012】図16bはメモリブロックに逐次パケット
を格納した場合のメモリ内部図である。番組5の2ペー
ジ目をテレビモニタに表示する場合、メモリブロックの
番組とページ情報から、番組5の2ページ目を検索して
パケットデータをデコード部144によって、文字図形
に展開して表示メモリ147に転送する。
FIG. 16b is an internal view of the memory when the packets are sequentially stored in the memory block. When the second page of the program 5 is displayed on the television monitor, the second page of the program 5 is searched from the program and page information in the memory block, the packet data is expanded by the decoding unit 144 into a character graphic, and the display memory 147 is displayed. Transfer to.

【0013】このとき、もし番組5の2ページ目がデー
タ記憶部145に存在しない時、データが送られてくる
まで待つことになる。
At this time, if the second page of the program 5 does not exist in the data storage section 145, it waits until the data is sent.

【0014】次に、予約した場合について図17を用い
て述べる。図17は予約を用いる場合のデータ記憶部1
45とメモリ管理部146の内部構成で、図15で示し
た内容に予約テーブルが付加されている。ユーザが文字
放送番組を予約すると、その番組が優先されてメモリに
格納される。予約テーブルは、予約した番組と優先割り
付けされたメモリブロックの番号からなる。図17で
は、番組番号100を予約する場合に、メモリブロック
1、2を確保し、メモリブロック1、2と残りのメモリ
ブロック3〜Nはそれぞれ別々のリングメモリを構成し
ていることを示している。
Next, the case of reservation will be described with reference to FIG. FIG. 17 shows the data storage unit 1 when reservation is used.
In the internal configurations of the memory management unit 45 and the memory management unit 146, a reservation table is added to the content shown in FIG. When a user reserves a teletext program, the program is prioritized and stored in the memory. The reservation table is composed of reserved programs and the numbers of memory blocks that are prioritized. FIG. 17 shows that when the program number 100 is reserved, the memory blocks 1 and 2 are secured, and the memory blocks 1 and 2 and the remaining memory blocks 3 to N respectively form separate ring memories. There is.

【0015】予約されている文字放送番組をテレビモニ
タに表示する場合、予約用に確保したメモリから、ペー
ジを検索し、デコード部144によって、文字図形に展
開して表示メモリ147に転送する。
When a reserved teletext program is displayed on the television monitor, a page is retrieved from the memory reserved for reservation, and the decoding unit 144 develops it into a character graphic and transfers it to the display memory 147.

【0016】以上のようにして、従来の文字放送受信機
では、文字放送番組を蓄積、表示していた。
As described above, the conventional teletext receiver stores and displays teletext programs.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来装置
では、2つの問題点があった。一つは文字放送番組のメ
モリ管理が十分でないことである。これはメモリの使用
効率を上げるために、データ記憶部に対して、リングメ
モリ形式で管理し、また文字放送番組をファイルとして
管理するのではなく、文字放送番組を構成する要素であ
るパケット単位で管理していた。よって、任意の文字放
送番組のページにアクセスする場合には、そのページデ
ータのパケットを集めて表示していた。また、リングメ
モリでは、メモリが一杯になると、古いデータから順番
に消されるので、ページデータの有無の管理ができなか
った。
However, the conventional device has two problems. One is that the memory management of teletext programs is not sufficient. This is to manage the data storage unit in a ring memory format and to manage the teletext program as a file in order to improve the memory usage efficiency. I was in control. Therefore, when accessing a page of an arbitrary teletext program, packets of the page data are collected and displayed. Further, in the ring memory, when the memory is full, old data is erased in order, so that it is impossible to manage the presence or absence of page data.

【0018】もう一つはメモリ容量におけるコストの問
題である。例えば、NHKの文字放送番組をすべてメモ
リに格納する場合、少なくとも約1Mバイト必要とな
る。従来装置では、文字放送番組の蓄積に200Kバイ
ト程度のメモリしか実装しておらず、1Mバイトのメモ
リを実装しようとするとコスト高となっていた。
Another problem is the cost of memory capacity. For example, if all NHK teletext programs are stored in the memory, at least about 1 MB is required. In the conventional device, only a memory of about 200 Kbytes is installed to store teletext programs, and it is costly to install a memory of 1 Mbyte.

【0019】本発明は上記従来の問題点を解決するため
になされたもので、文字放送番組のメモリ管理問題とメ
モリ容量の問題を解決するために、文字放送番組の複数
ページを一つのファイルとしてファイル管理する。そし
て、圧縮して格納することにより、見かけ上のメモリ容
量を増やした。また、ファイル管理を行なう場合に、メ
モリの使用効率をリングメモリ形式と同じ程度にした、
文字放送受信装置及びその方法を提供することを目的と
する。
The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems. In order to solve the memory management problem and the memory capacity problem of a teletext program, a plurality of pages of the teletext program are treated as one file. Manage files. Then, by compressing and storing, the apparent memory capacity was increased. Also, when managing files, the memory usage efficiency is set to the same level as the ring memory format.
An object is to provide a teletext receiver and a method thereof.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の文字放送受信装置は、放送電波を受信し、文
字放送データを抽出する信号抽出手段と、前記抽出され
た文字放送データのうち、少なくとも一つの文字放送番
組の文字放送データを選別する文字放送番組選別手段
と、前記選別された文字放送データを蓄積するためのデ
ータ記憶手段と、前記文字放送データのページを一つの
ファイルとして管理するファイル管理手段と、ファイル
を圧縮して圧縮ファイルを作成するデータ圧縮手段と、
圧縮されたファイルを伸長して伸長ファイルを作成する
データ伸長手段と、前記ファイル管理手段で管理する一
つの番組に含まれる複数のページのファイルに対し圧縮
処理時間に基づく所定ファイル数毎にまとめてアーカイ
ブファイルを作成するファイルアーカイブ手段を備え、
前記ファイルアーカイブ手段でまとめたアーカイブファ
イルを前記データ圧縮手段により圧縮することを特徴と
する。
In order to achieve this object, a teletext receiver of the present invention comprises a signal extraction means for receiving radio waves and extracting teletext data, and a means for extracting the teletext data extracted. Among them, a teletext program selection means for selecting teletext data of at least one teletext program, a data storage means for accumulating the selected teletext data, and a page of the teletext data as one file. A file managing means for managing, a data compressing means for compressing the file to create a compressed file,
A data decompression unit that decompresses a compressed file to create a decompression file, and a plurality of pages of files included in one program managed by the file management unit are grouped by a predetermined number of files based on the compression processing time. Equipped with file archive means to create archive files,
The archive files collected by the file archive means are compressed by the data compression means.

【0021】このような特徴を有する本発明によれば、
メモリ使用効率を最大限に高めることができる。また、
ファイル管理を用いることで放送番組の管理を柔軟に行
なうことができる。
According to the present invention having such features,
The memory usage efficiency can be maximized. Also,
By using file management, it is possible to flexibly manage broadcast programs.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】(実施の形態1)以下、図1、
2、3を用いて、本発明の実施の形態1について説明す
る。図1において、1はシステム全体を制御するCP
U、2は動作プログラムを保持する記憶部である。3は
映像信号aから垂直帰線区間に重畳されている文字放送
データを抜き取るための文字信号抜き取り部、4は文字
信号抜き取り部3で抜き取った文字放送データから、必
要なデータを選別するための文字放送番組選別部、5は
文字放送番組選別部4で選別された文字放送データのデ
コードを行ない、表示するための文字図形の表示データ
に展開するデコード部である。6は文字放送番組選別部
4で選別された文字放送データを蓄積しておくデータ記
憶部、7はデータ記憶部6を小さなブロックに分割し、
そのブロックの使用状況、リンク情報を管理するための
メモリ管理部、8は文字放送番組の「ページ」単位を最
小ファイル単位として、ファイルの作成、削除を管理す
るファイル管理部、9はデコード部5で文字図形に展開
した表示データを蓄えておく表示メモリ、10は表示メ
モリ7から表示データの取り出しのメモリアドレス制御
を行なう表示制御部、11は表示メモリ9から読み出し
て実際に表示するためのテレビモニタである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (Embodiment 1) Hereinafter, FIG.
The first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In FIG. 1, 1 is a CP that controls the entire system
U and 2 are storage units for holding operation programs. Reference numeral 3 is a character signal extracting unit for extracting the character broadcasting data superimposed on the vertical blanking section from the video signal a, and 4 is for selecting necessary data from the character broadcasting data extracted by the character signal extracting unit 3. The teletext program selection unit 5 is a decoding unit that decodes the teletext data selected by the teletext program selection unit 4 and develops the data into display data of a character graphic to be displayed. 6 is a data storage unit for storing the teletext data selected by the teletext program selection unit 4, 7 is a division of the data storage unit 6 into small blocks,
A memory management unit for managing the usage status and link information of the block, 8 is a file management unit for managing file creation and deletion with the "page" unit of the teletext program as the minimum file unit, and 9 is the decoding unit 5 A display memory 10 for storing display data expanded into a character graphic, a display controller 10 for controlling a memory address for fetching the display data from the display memory 7, and a television 11 for reading from the display memory 9 for actual display. It is a monitor.

【0023】以上のように構成された文字放送受信装置
について、以下その動作について図2、図3を用いて説
明する。文字放送信号抜き取り部3は入力された映像信
号aから、垂直帰線消去区間14H、15H、16H、
21Hの4つの伝送路に重畳されている文字信号を抜き
取る。文字放送データは、4つの垂直帰線消去区間の伝
送路にそれぞれ22バイトづつ重畳されている(22バ
イトデータを1パケットとする)。
The operation of the teletext receiving apparatus configured as described above will be described below with reference to FIGS. 2 and 3. The teletext signal extracting unit 3 extracts vertical blanking intervals 14H, 15H, 16H from the input video signal a.
The character signals superimposed on the four transmission lines of 21H are extracted. The teletext data is superposed by 22 bytes on each of the transmission lines of the four vertical blanking intervals (22-byte data is one packet).

【0024】抜き取られた文字放送データは、文字放送
番組選別部4によって、あらかじめ指定している文字放
送番組のみ(例えば、ユーザが予約した番組)を選別す
る。選別された番組は、その番組の各ページ毎にファイ
ルを作成し、ファイル管理部8がページ単位で管理す
る。
From the extracted teletext data, the teletext program selection unit 4 selects only predesignated teletext programs (for example, programs reserved by the user). The selected program creates a file for each page of the program, and the file management unit 8 manages the page by page.

【0025】ファイル管理部8がファイルを作成する場
合、メモリ管理部7によりデータ記憶部6のメモリブロ
ックを一つ確保する。その後、ファイル管理部8が文字
放送データ(パケットデータ)の書き込みを行ない、メ
モリブロックの容量が一杯になれば、メモリ管理部7に
よって新しいメモリブロックを確保する。
When the file management unit 8 creates a file, the memory management unit 7 secures one memory block in the data storage unit 6. After that, the file management unit 8 writes teletext data (packet data), and when the capacity of the memory block becomes full, the memory management unit 7 secures a new memory block.

【0026】図2は、実際にメモリブロックに文字放送
データ(パケットデータ)の書き込みを行なう場合の説
明図である。メモリブロックへの書き込みはパケットデ
ータ単位で行なうので、メモリブロックの大きさはパケ
ットデータの倍数とする。
FIG. 2 is an explanatory diagram in the case of actually writing teletext data (packet data) in the memory block. Since writing to the memory block is performed in packet data units, the size of the memory block is a multiple of the packet data.

【0027】本実施の形態では、一つのメモリブロック
は12個のパケットデータを格納でき、本図は、3ペー
ジ分のデータをデータ記憶部6に蓄積している状態を示
す。1ページ目のデータは10パケット、2ページ目は
6パケット、3ページ目は15パケットからなる。メモ
リ管理部7は1、2ページのデータに対してそれぞれ1
ブロック獲得し、3ページのデータに対して2ブロック
獲得している。
In the present embodiment, one memory block can store 12 pieces of packet data, and this figure shows a state in which data for three pages is stored in the data storage unit 6. The first page data consists of 10 packets, the second page contains 6 packets, and the third page contains 15 packets. The memory management unit 7 is 1 for each of the data of 1 and 2
Blocks are acquired and 2 blocks are acquired for 3 pages of data.

【0028】図3は、選別された文字放送データに対し
て、新規ファイルを作成してデータの書き込みを行なう
場合の説明図である。図3において、ファイル管理部8
のファイルテーブル7は、ファイル管理部8が作成した
ファイル名と、そのファイルを蓄積しているデータ記憶
部6の先頭メモリブロックを示すメモリブロックの番号
(メモリ管理テーブルの番号)から構成される。メモリ
管理部7のメモリ管理テーブルは、データ記憶部6のメ
モリブロックと1対1対応しており、メモリブロックの
使用状況とブロック間のリンク情報を格納する。メモリ
ブロックが未使用であれば「0」を格納すし、また使用
中のブロックであれば、リンクした次のブロック番号、
または最終のブロックであれば「−1」を格納する。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a case where a new file is created and data is written to the selected teletext data. In FIG. 3, the file management unit 8
The file table 7 includes a file name created by the file management unit 8 and a memory block number (memory management table number) indicating the first memory block of the data storage unit 6 that stores the file. The memory management table of the memory management unit 7 has a one-to-one correspondence with the memory blocks of the data storage unit 6, and stores the usage status of the memory blocks and the link information between the blocks. If the memory block is not used, "0" is stored. If the block is in use, the next linked block number,
Alternatively, if it is the final block, "-1" is stored.

【0029】図3(a)の場合、ファイル管理部8で
「name1」というページファイルを作成して、デー
タ記憶部6のメモリブロック1から蓄積している。図3
(b)では、メモリブロック1のメモリ容量が一杯にな
ったので、新たに未使用のメモリブロック2を獲得す
る。そしてメモリ管理テーブルにはメモリブロックのリ
ンク情報として、メモリ管理テーブル1に次のブロック
を示す「2」を格納し、メモリ管理テーブル2にファイ
ルの最終ブロックを示す「−1」を格納する。他のペー
ジファイル「name2」、「name3」についても
同様である。
In the case of FIG. 3A, the file management unit 8 creates a page file “name1” and stores it from the memory block 1 of the data storage unit 6. Figure 3
In (b), since the memory capacity of the memory block 1 is full, a new unused memory block 2 is acquired. Then, as the link information of the memory block, "2" indicating the next block is stored in the memory management table 1 in the memory management table, and "-1" indicating the last block of the file is stored in the memory management table 2. The same applies to the other page files “name2” and “name3”.

【0030】以上により、すべての文字放送の番組デー
タをファイル単位で管理できるので、任意のファイルを
表示メモリ9に展開する際、所定の番組データへのアク
セスが、従来例のリングメモリ形式に比べて速くなる。
As described above, since all teletext program data can be managed in file units, when expanding an arbitrary file in the display memory 9, the access to the predetermined program data is more convenient than the conventional ring memory format. And get faster.

【0031】さらに、文字放送データをファイル単位で
管理するので、データ記憶部6の容量が一杯になって
も、従来例で示したリングメモリ形式のように、強制的
に古い文字放送データから順番に削除されることがな
い。すなわちCPU1はファイル管理部8を用いて、文
字放送データの蓄積/管理ができる。ファイルの削除の
方法としては、現在ユーザが視聴していない文字放送番
組ファイルから削除する方法等が考えられる。
Further, since the teletext data is managed in units of files, even if the capacity of the data storage unit 6 becomes full, the old teletext data is forcibly ordered from the old teletext data like the ring memory format shown in the conventional example. Will never be deleted. That is, the CPU 1 can store / manage teletext data using the file management unit 8. As a method of deleting the file, a method of deleting from the teletext program file that the user is not currently viewing is conceivable.

【0032】(実施の形態2)以下、図4、図5、図6
を用いて、本発明の実施の形態2について説明する。図
4は本実施の形態2における全体のシステム構成図で、
1〜7および9〜11は図1の構成と同様のものであ
る。図1の構成と異なるのは、ファイル管理部8にペー
ジ検索機能8aが付加された点である。図5は本実施の
形態2における、データ記憶部6のメモリ内部構成図で
ある。以下その動作について説明する。
(Second Embodiment) Hereinafter, FIG. 4, FIG. 5, and FIG.
The second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an overall system configuration diagram according to the second embodiment,
1 to 7 and 9 to 11 are similar to the configuration of FIG. The difference from the configuration of FIG. 1 is that a page search function 8a is added to the file management unit 8. FIG. 5 is a memory internal configuration diagram of the data storage unit 6 in the second embodiment. The operation will be described below.

【0033】本実施の形態では、ファイル単位を文字放
送の「番組」とした場合について、図5を用いて説明す
る。文字放送番組が、図3と同様に3ページから構成さ
れる場合、メモリ管理部7は1ページ目を書き込む時、
メモリブロックを一つ獲得する。そしてファイル管理部
8によって実際にメモリに書き込む。2ページ目を書き
込む場合、メモリブロックはまだ、2パケット分書き込
めるので、2ページ目の始めの2パケットを書き込む。
その後、新たにメモリブロックを獲得して、残りの4パ
ケット分を書き込む。3ページ目も同様である。複数の
ページを一つのファイルとすることにより、メモリブロ
ック中の未使用メモリを減らすことができる(メモリブ
ロックが1Kバイト前後の場合、ページファイル管理で
はメモリの使用率は約70%、番組ファイル管理では約
95%)。
In the present embodiment, the case where the file unit is a "program" of teletext will be described with reference to FIG. When the teletext program is composed of three pages as in FIG. 3, the memory management unit 7 writes the first page,
Acquire one memory block. Then, the file management unit 8 actually writes in the memory. When writing the second page, the memory block can still write two packets, so the first two packets of the second page are written.
After that, a new memory block is acquired and the remaining 4 packets are written. The same applies to the third page. By using multiple pages as one file, the unused memory in the memory block can be reduced. (If the memory block is around 1 Kbyte, the page file management has a memory usage rate of about 70%. Then about 95%).

【0034】図6は、図5に示した番組ファイルの内部
構成である。番組ファイルの1ページ目は、次のデータ
が番組管理データであることを示す番組データヘッダ
と、番組の総ページ数、番組データ長、番組形態など
の、番組管理データからなる。2ページ目は、次のデー
タが文字放送番組の1ページ目であることを示すページ
データヘッダと1ページ目の番組データからなり、3ペ
ージ目は、次のデータが文字放送番組の2ページ目であ
ることを示すページデータヘッダと2ページ目の番組デ
ータからなる。
FIG. 6 shows the internal structure of the program file shown in FIG. The first page of the program file comprises a program data header indicating that the next data is program management data, and program management data such as the total number of pages of the program, the program data length, and the program form. The second page consists of a page data header indicating that the next data is the first page of the teletext program and the program data of the first page. The third page is the second page of the teletext program. It is composed of a page data header indicating that it is and the program data of the second page.

【0035】なおこの番組ファイルの1ページ目のデー
タは文字放送の番組管理情報であるので、ページデータ
として管理しなくてもよい(他の実施の形態における
「ページ」ファイルも同様)。
Since the data of the first page of this program file is the program management information for teletext, it is not necessary to manage it as page data (the same applies to the "page" file in other embodiments).

【0036】図4のページ検索機能8aは、番組ファイ
ル中の番組データヘッダ、ページデータヘッダをページ
の先頭から検索することで、所定のページを検出するこ
とができる。
The page search function 8a shown in FIG. 4 can detect a predetermined page by searching the program data header and page data header in the program file from the top of the page.

【0037】以上により、ファイル管理を複数の「ペー
ジ」(この場合、文字放送番組単位)で行なうことによ
り、メモリの使用効率を高めることができる。また、所
定のページをアクセスする場合は、ページ検索機能8a
を用いればよい。
As described above, the file management is performed for a plurality of "pages" (in this case, for each teletext program), so that the memory usage efficiency can be improved. When accessing a predetermined page, the page search function 8a
Can be used.

【0038】(実施の形態3)以下、図7を用いて、本
発明の実施の形態3について説明する。図7は本実施の
形態において、図1のファイル管理部8が管理するファ
イル単位を文字放送の「番組」とし、ファイル/ページ
変換テーブルを備えた場合のファイル管理を説明するた
めの構成図である。ファイル管理部8以外は、実施の形
態1のシステム構成図である図1と同じであるので省略
する。以下その動作について説明する。
(Third Embodiment) The third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. FIG. 7 is a configuration diagram for explaining file management when a file unit managed by the file management unit 8 of FIG. 1 is a “program” of teletext and a file / page conversion table is provided in the present embodiment. is there. Other than the file management unit 8, the description is omitted because it is the same as FIG. 1 which is the system configuration diagram of the first embodiment. The operation will be described below.

【0039】図7のファイル管理部8のファイルテーブ
ルは、図3のファイルテーブルと同様、ファイル管理部
8が管理するファイルと、そのファイルを蓄積している
データ記憶部6の先頭メモリブロックの番号(メモリ管
理テーブルの番号)と、さらに追加機能としてファイル
/ページ変換テーブルのあるアドレスを示す、変換テー
ブルアドレスから構成される。
The file table of the file management unit 8 of FIG. 7 is similar to the file table of FIG. 3, and the file managed by the file management unit 8 and the number of the first memory block of the data storage unit 6 that stores the file. (Memory management table number) and a conversion table address indicating an address of the file / page conversion table as an additional function.

【0040】番組ファイルを作成する時、同時にそのフ
ァイルのファイル/ページ変換テーブルを作成し、ファ
イルテーブルの変換テーブルアドレスにファイル/ペー
ジ変換テーブルの先頭アドレスを格納する。そして、フ
ァイル管理部8がその番組ファイルの文字放送データを
メモリブロックに書き込む時、ページ番号とページのサ
イズを、ファイル/ページ変換テーブルに記録する。
When a program file is created, a file / page conversion table for the file is created at the same time, and the start address of the file / page conversion table is stored in the conversion table address of the file table. Then, when the file management unit 8 writes the teletext data of the program file in the memory block, the page number and the page size are recorded in the file / page conversion table.

【0041】文字放送の番組データをメモリブロックに
書き込んだ後、所定のページを検索する場合、ページの
先頭から検索せずに、ファイル/ページ変換テーブルか
ら所定のページの先頭アドレスを得ることができるの
で、高速なファイルアクセスが可能になる。
When the predetermined page is searched after writing the teletext program data in the memory block, the start address of the predetermined page can be obtained from the file / page conversion table without searching from the top of the page. Therefore, high-speed file access becomes possible.

【0042】例えば、ページ番号3を検索する場合、ペ
ージ番号1とページ番号2のページサイズを加算するこ
とにより、ページ番号3のページデータの先頭アドレス
を得ることができる。
For example, when the page number 3 is searched, the start address of the page data of page number 3 can be obtained by adding the page sizes of page number 1 and page number 2.

【0043】以上により、ファイル管理部8が文字放送
の番組毎にファイルを管理し、ファイル/ページ変換テ
ーブルを持つことで、所定のページデータへの高速アク
セスが可能になる。
As described above, the file management unit 8 manages files for each program of teletext and has the file / page conversion table, so that high speed access to predetermined page data becomes possible.

【0044】なお、ファイル/ページ変換テーブル中の
ページサイズは、それぞれのページの先頭アドレスをあ
らかじめ計算しておいて格納しておいてもよいし、ペー
ジ番号を省略して、1ページ目からのページサイズもし
くは先頭アドレスのみを格納してもよい。
The page size in the file / page conversion table may be calculated by storing the top address of each page in advance, or by omitting the page number and starting from the first page. Only the page size or the start address may be stored.

【0045】(実施の形態4)以下、図8を用いて、本
発明の実施の形態4について説明する。図8は実施の形
態3のファイル管理部8が備えているファイル/ページ
変換テーブルを、番組ファイルに組み込んだ場合の構成
図である。ファイル管理部8以外は、実施の形態1のシ
ステム構成図である図1の1〜7および9〜11と同じ
である。以下その動作について説明する。
(Fourth Embodiment) The fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. FIG. 8 is a configuration diagram when the file / page conversion table provided in the file management unit 8 of the third embodiment is incorporated in a program file. Except for the file management unit 8, the system configuration is the same as that of 1 to 7 and 9 to 11 in FIG. The operation will be described below.

【0046】図8のデータ記憶部6のメモリブロック中
のファイル/ページ変換テーブル用の領域は、番組ファ
イルを作成する時、その番組ファイルのページ数を番組
ページヘッダで調べて、あらかじめファイル/ページ変
換テーブルで使用するメモリサイズを、メモリブロック
内のファイルの先頭から確保したものである。
The area for the file / page conversion table in the memory block of the data storage unit 6 of FIG. 8 is checked in advance by checking the page number of the program file with the program page header when the program file is created. The memory size used in the conversion table is secured from the beginning of the file in the memory block.

【0047】そして、ファイル管理部8がその番組ファ
イルのパケットデータをメモリブロックに書き込む時、
ページデータヘッダを検出して、ページ番号とページサ
イズを、ファイル/ページ変換テーブルに記録する。
When the file management unit 8 writes the packet data of the program file in the memory block,
The page data header is detected and the page number and page size are recorded in the file / page conversion table.

【0048】この方法を用いると、ファイル管理部8で
ファイル/ページ変換テーブルを保持するための変換テ
ーブルアドレスをファイルテーブル中に設ける必要がな
い。さらに、ファイル/ページ変換テーブル用のファイ
ルを保持する必要がない。
With this method, it is not necessary for the file management unit 8 to provide a conversion table address for holding the file / page conversion table in the file table. Further, it is not necessary to hold the file for the file / page conversion table.

【0049】(実施の形態5)以下、図9を用いて、本
発明の実施の形態5について説明する。図9は本実施の
形態5における全体のシステム構成図で、1〜11は図
1の構成と同様のものである。図1の構成と異なるの
は、ファイル管理部8で管理している番組ファイルを圧
縮するデータ圧縮部12、圧縮された番組ファイルを伸
長するデータ伸長部13が追加された点である。また、
ファイル管理部8は実施の形態1〜4のどの機能を持っ
ている場合でもよいが、本実施の形態では実施の形態4
の機能を持つファイル管理部8について説明する。以下
その動作について説明する。
(Fifth Embodiment) The fifth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. FIG. 9 is an overall system configuration diagram in the fifth embodiment, and 1 to 11 are the same as the configuration in FIG. The difference from the configuration of FIG. 1 is that a data compression unit 12 that compresses a program file managed by the file management unit 8 and a data decompression unit 13 that decompresses the compressed program file are added. Also,
The file management unit 8 may have any of the functions of the first to fourth embodiments, but in the present embodiment, it has the fourth embodiment.
The file management unit 8 having the function of will be described. The operation will be described below.

【0050】番組ファイルはテレビモニタに表示する場
合、デコード部5によって表示するための文字図形の表
示データに展開して、表示メモリ9に転送することによ
りテレビモニタ11に表示するという動作は実施の形態
1と同じである。
When the program file is displayed on the TV monitor, the operation of expanding the display data of the character graphic for display by the decoding unit 5 and transferring it to the display memory 9 to display it on the TV monitor 11 is carried out. It is the same as the form 1.

【0051】しかしながら、ファイル管理部8の番組フ
ァイルは、テレビモニタに表示する場合と番組更新が発
生した時以外に使用されない。そこで、番組ファイルは
番組ファイルの作成が終了した後、圧縮してデータ記憶
部6に格納することにより、メモリの使用効率を高める
ことができる。番組更新が発生した時は、再度番組ファ
イルを作成して圧縮する。
However, the program file of the file management unit 8 is not used except when it is displayed on the television monitor and when a program update occurs. Therefore, the program file can be compressed and stored in the data storage unit 6 after the creation of the program file is completed, thereby improving the efficiency of use of the memory. When a program update occurs, a program file is created again and compressed.

【0052】受信した番組ファイル(非圧縮ファイル)
の蓄積が完了すると、データ圧縮部12は番組ファイル
を圧縮し、圧縮ファイルとして蓄積して非圧縮ファイル
は削除する。
Received program file (uncompressed file)
When the storage of the program is completed, the data compression unit 12 compresses the program file, stores it as a compressed file, and deletes the uncompressed file.

【0053】圧縮ファイルとなっている番組ファイルを
参照する場合は、データ伸長部13が圧縮データを伸長
した後、デコード部5によって表示するための文字図形
の表示データに展開して、表示メモリ9に転送すること
によりテレビモニタ11に表示する。
When referring to a program file which is a compressed file, the data decompression unit 13 decompresses the compressed data and then expands it into display data of a character graphic to be displayed by the decoding unit 5. And is displayed on the TV monitor 11.

【0054】以上のように、番組ファイルを圧縮アルゴ
リズムを用いて圧縮して蓄積し、必要なファイルだけ伸
長することにより、文字放送データを蓄積する場合、メ
モリの使用効率を約40%上げることができる。
As described above, when the program file is compressed and stored using the compression algorithm, and only the required file is expanded, the storage efficiency of the memory can be increased by about 40% when the teletext data is stored. it can.

【0055】文字データ用の圧縮方式としては、ハフマ
ン符号化や”Lempel―Ziv(LZ)符号化”な
どがある。データ圧縮方式に関しては、「データ圧縮技
術がパソコンと大型機に定着へ(日経エレクトロニクス
/1993.5.10)」などに記述されている。本実
施の形態では、圧縮方式としてLZ符号化を使用してい
る。LZ符号化は、最近では圧縮率の高い圧縮方式とし
て利用されることが多い。アルゴリズムとしては、過去
の文字列を辞書として登録し、この辞書内の文字列と現
在の文字列とを比較して、一致する文字列を見つけるこ
とにより、圧縮を実現する。この方式は、辞書サイズが
少なくとも1Kバイト程度必要となる。
Huffman coding and "Lempel-Ziv (LZ) coding" are examples of compression methods for character data. The data compression method is described in "Data compression technology has become established in personal computers and large machines (Nikkei Electronics / 1993.5.10)". In the present embodiment, LZ encoding is used as the compression method. Recently, LZ encoding is often used as a compression method with a high compression rate. As an algorithm, compression is realized by registering a past character string as a dictionary, comparing the character string in this dictionary with the current character string, and finding a matching character string. This method requires a dictionary size of at least about 1 Kbyte.

【0056】文字放送番組の各「ページ」は、平均長が
1Kバイト程度なので、「ページ」単位で圧縮しても圧
縮率が良くない。番組単位の場合は平均10Kバイト程
度なので圧縮率が向上する。
Since the average length of each "page" of the teletext program is about 1 Kbyte, the compression rate is not good even if compressed in "page" units. In the case of a program unit, the compression rate is improved because the average is about 10 Kbytes.

【0057】(実施の形態6)以下、図10、図11を
用いて、本発明の実施の形態6について説明する。図1
0は本実施の形態6における全体のシステム構成図で、
1〜13は図9の構成と同様のものである。図9と異な
るのは、ファイル管理部8で管理しているファイルをま
とめるファイルアーカイブ部14が付加された点であ
る。以下その動作について説明する。
(Sixth Embodiment) The sixth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. Figure 1
0 is an overall system configuration diagram in the sixth embodiment,
1 to 13 are similar to the configuration of FIG. 9 is different from FIG. 9 in that a file archive unit 14 that collects files managed by the file management unit 8 is added. The operation will be described below.

【0058】図11は本実施の形態における複数のファ
イルをまとめて圧縮してアーカイブ圧縮ファイルとし、
またアーカイブ圧縮ファイルから所定のファイルを伸長
する動作を説明するための図である。
FIG. 11 shows that a plurality of files according to the present embodiment are collectively compressed into an archive compressed file,
In addition, it is a diagram for explaining an operation of decompressing a predetermined file from an archive compressed file.

【0059】受信した文字放送データが予め定めるペー
ジファイルの蓄積が完了すると、ファイルアーカイブ部
14はページファイルをまとめる。
When the storage of the predetermined page files of the received teletext data is completed, the file archive section 14 puts the page files together.

【0060】この時のアーカイブ方法は、ページ番号の
小さいページファイルから順に5ファイル揃った時点で
まとめる。まとめるファイル数は、文字放送番組の平均
ページ数(約10ページ)、圧縮時の処理時間等から考
慮して5ファイルとする。なお、このファイル数は文字
放送番組毎に設定可能としてもよい。
The archiving method at this time is summarized when five files are arranged in order from the page file having the smallest page number. The number of files to be collected is 5 files in consideration of the average number of pages of teletext programs (about 10 pages), the processing time at the time of compression, and the like. The number of files may be set for each teletext program.

【0061】例えば、文字放送番組が8ページからなる
場合は、ファイルアーカイブ部14は1〜5ページと6
〜8ページをそれぞれまとめて、一つのファイルとす
る。
For example, when the teletext program consists of 8 pages, the file archive section 14 has 1 to 5 pages and 6 pages.
~ 8 pages are combined into one file.

【0062】アーカイブファイルを圧縮する場合を、図
11(a)、(b)を用いて説明する。
A case where the archive file is compressed will be described with reference to FIGS. 11 (a) and 11 (b).

【0063】図11(a)は文字放送番組が3ページか
らなる場合、ファイルアーカイブ部14は、1〜3ペー
ジをまとめる。この時、ファイルアーカイブ部14は、
まとめたファイル数とファイル名(例えば、ページ番号
名をページファイル名とする)と、それぞれの伸長時の
ファイルの大きさを、圧縮ファイル/ファイル変換テー
ブル14aに書き込む。そしてアーカイブファイルは、
データ圧縮部12によってアーカイブ圧縮ファイルとし
て格納される。
In FIG. 11A, when the teletext program is composed of 3 pages, the file archive section 14 collects 1 to 3 pages. At this time, the file archive unit 14
The total number of files and file names (for example, the page number name is the page file name) and the size of each expanded file are written in the compressed file / file conversion table 14a. And the archive file is
It is stored as an archive compression file by the data compression unit 12.

【0064】図11(b)は圧縮ファイル/ファイル変
換テーブル14aをファイル毎にアーカイブ圧縮ファイ
ル内に持つ場合である。この場合、データ圧縮部12が
アーカイブファイルの圧縮開始時に、圧縮ファイル/フ
ァイル変換テーブル14bをアーカイブ圧縮ファイル内
に書き込む。
FIG. 11B shows a case where each file has a compressed file / file conversion table 14a in the archive compressed file. In this case, the data compression unit 12 writes the compressed file / file conversion table 14b into the archive compressed file when the compression of the archive file is started.

【0065】ファイルをまとめて圧縮するのは、実施の
形態5で述べたように、LZ圧縮アルゴリズムの性質に
よる。すなわち文字放送番組の各「ページ」は、平均長
が1Kバイト程度なので、ファイル単位が「ページ」の
場合、一つのファイルだけを圧縮しても圧縮率が良くな
い。まとめて圧縮することにより、LZ法での圧縮率が
「ページ」単位の場合より向上する。
The files are collectively compressed by the property of the LZ compression algorithm, as described in the fifth embodiment. That is, since the average length of each "page" of the teletext program is about 1 Kbyte, if the file unit is "page", the compression rate is not good even if only one file is compressed. By compressing collectively, the compression rate in the LZ method is improved as compared with the case of "page" unit.

【0066】次にアーカイブ圧縮ファイルから、所定の
ファイルを伸長する場合を、図11(c)を用いて説明
する。図11(c)は図11(b)で説明したアーカイ
ブ圧縮ファイルから、3ページ目のファイルのみを伸長
した時の図である。
Next, the case of decompressing a predetermined file from an archive compressed file will be described with reference to FIG. FIG. 11C is a diagram when only the third page file is decompressed from the archive compressed file described in FIG. 11B.

【0067】圧縮ファイル/ファイル変換テーブル14
bは、アーカイブ圧縮ファイル中の特定の圧縮ファイル
だけを伸長するために使用する。データ伸長部13は、
LZ圧縮アルゴリズムの性質上、伸長時はファイルの先
頭からしか伸長処理できない。
Compressed file / file conversion table 14
b is used to decompress only a specific compressed file in the archive compressed file. The data decompression unit 13
Due to the nature of the LZ compression algorithm, decompression can be performed only from the beginning of the file.

【0068】よって特定のファイルを伸長する場合、逐
次伸長したデータサイズとの圧縮ファイル/ファイル変
換テーブル14b中の各ファイルサイズを比較しながら
伸長を行ない、特定ファイルのみの伸長データを保持
し、それ以外の伸長データは捨てる。
Therefore, when decompressing a specific file, decompression is performed while comparing the size of each data in the compressed file / file conversion table 14b with the sequentially decompressed data size, and the decompressed data of only the specific file is held. The decompressed data other than is discarded.

【0069】まとめ中のある特定ファイルのみが必要に
なった場合は、他のファイルまでメモリ上に伸長する必
要がない。
When only a specific file being compiled is needed, it is not necessary to decompress other files on the memory.

【0070】以上により、「ページ」単位のファイルを
まとめて圧縮/伸長を行なうことにより、圧縮率が高く
なる。また、文字放送の更新に伴う「ページ」毎のペー
ジデータの変更が番組単位のファイルと比較して容易に
なる。
As described above, the compression ratio is increased by collectively compressing / expanding the files in "page" units. Further, it becomes easier to change the page data for each "page" in accordance with the update of the teletext as compared with the file for each program.

【0071】なお、圧縮ファイル名を工夫することによ
り、アーカイブ圧縮ファイル中のファイル名を圧縮ファ
イル/ファイル変換テーブルに記憶しなくても済む。
By devising the compressed file name, the file name in the archive compressed file need not be stored in the compressed file / file conversion table.

【0072】例えば、文字放送の番組を小さいページ番
号のファイルから順にまとめる場合、図11(d)のよ
うにページ1から5までをアーカイブ圧縮したファイル
を「05.Z」、ページ6〜8までをアーカイブ圧縮し
たファイルを「08.Z」とする。この時まとめるファ
イル数は最大5ファイルとする。それぞれのアーカイブ
圧縮ファイル中の圧縮ファイル/ファイル変換テーブル
14c、dは、はじめにまとめたファイル数、そして小
さいページからのファイルサイズを格納することによ
り、ファイル名を格納しなくてもどのページのファイル
サイズかが分かる。「08.Z」の場合、ファイル名か
らこのまとめにはページ6からページ8までが格納され
ていることが分かる。そして「05.Z」と同様にペー
ジに対応したページファイルのサイズが分かる。
For example, in the case of grouping teletext programs in order from the file with the smallest page number, a file obtained by archive-compressing pages 1 to 5 as shown in FIG. 11 (d) is "05.Z", and pages 6-8. The file that is archive-compressed is "08.Z". At this time, the maximum number of files to be collected is 5. The compressed file / file conversion tables 14c and d in the respective archive compressed files store the number of files summarized at the beginning and the file size from a small page, so that the file size of any page can be stored without storing the file name. I understand. In the case of "08.Z", it is understood from the file name that pages 6 to 8 are stored in this summary. Then, similarly to "05.Z", the size of the page file corresponding to the page can be known.

【0073】(実施の形態7)以下、図12、図13を
用いて、本発明の実施の形態7について説明する。本実
施の形態では実施の形態1〜6のファイル管理部8がデ
ィレクトリ構造を持つ場合のファイル管理について述べ
る。この場合、ファイル単位は文字放送番組の「ペー
ジ」とした。
(Seventh Embodiment) The seventh embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In the present embodiment, file management when the file management unit 8 of the first to sixth embodiments has a directory structure will be described. In this case, the file unit is "page" of the teletext program.

【0074】図12(b)はファイル管理部がディレク
トリ構造を持った場合の説明図である。ルートディレク
トリには、チャンネルディレクトリ層を設ける。チャン
ネル数が6個の場合、チャンネルディレクトリが6個存
在する。各チャンネルディレクトリには番組ディレクト
リ層を設ける。番組数が50番組の場合、番組ディレク
トリが50個存在する。さらに各番組ディレクトリには
ページファイルを作成する。
FIG. 12B is an explanatory diagram when the file management unit has a directory structure. A channel directory layer is provided in the root directory. When the number of channels is 6, there are 6 channel directories. A program directory layer is provided in each channel directory. When the number of programs is 50, there are 50 program directories. Further, a page file is created in each program directory.

【0075】また、番組ディレクトリ中には、ページフ
ァイルを図10のファイルアーカイブ部14でまとめて
データ圧縮部12で圧縮した、アーカイブ圧縮ファイル
も入れる。
Also, in the program directory, an archive compression file in which page files are collected by the file archive section 14 of FIG. 10 and compressed by the data compression section 12 is also stored.

【0076】図12(a)はディレクトリ構造を持たな
い場合のファイル管理を示す。ディレクトリ構造を持た
ない場合、ルートディレクトリにすべてのファイルが存
在することになる。例えば、文字放送のチャンネル数が
6個、それぞれのチャンネルが番組数が50番組持ち、
それぞれの番組が10ページから構成されている場合、
6×50×10=3000個のファイルが存在する。こ
れらのファイルから一つのファイルを検索するにはかな
りの時間を要し、またファイル管理も複雑になる。
FIG. 12A shows file management when the directory structure is not included. If you do not have a directory structure, all files will exist in the root directory. For example, the number of teletext channels is 6, each channel has 50 programs,
If each program consists of 10 pages,
There are 6 × 50 × 10 = 3000 files. Searching for a single file from these files takes a considerable amount of time, and file management becomes complicated.

【0077】以上により、各ページファイルは、ルート
ディレクトリ、チャンネルディレクトリ、番組ディレク
トリの3層ディレクトリ構造を設けることで、ページフ
ァイルの検索、すなわちチャンネル、番組番号、ページ
番号を指定する検索の高速化が図れ、ファイルの管理が
容易になる。
As described above, each page file has a three-layer directory structure including a root directory, a channel directory, and a program directory, so that the page file search, that is, the search for designating the channel, program number, and page number, can be speeded up. This makes it easier to manage files.

【0078】また、ディレクトリ構造を持つことによ
り、メモリが一杯になった時など、ファイル管理部8で
管理しているファイルを削除する場合に、各番組ディレ
クトリ内のファイルを一つ以上残して、他のファイルを
削除することが容易にできる。
Further, by having a directory structure, when deleting a file managed by the file management unit 8 when the memory is full, etc., one or more files in each program directory are left, You can easily delete other files.

【0079】図12(b)の場合では、チャンネル
[1]の番組[1]のページ[2]、チャンネル[n]
の番組[4]のページ[5]から削除する。
In the case of FIG. 12B, page [2] of program [1] on channel [1], channel [n].
Deleted from page [5] of program [4].

【0080】これにより、各番組ディレクトリが1ペー
ジファイル以上は存在する可能性が高くなり、ユーザが
見たい番組は待ち時間なしに少なくとも1ページ分は検
索して表示することができる。
As a result, there is a high possibility that each program directory will have more than one page file, and the program desired by the user can be searched and displayed for at least one page without waiting time.

【0081】(実施の形態8)以下、図10、図13を
用いて、本発明の実施の形態8について説明する。本実
施の形態では、図10のシステムにおいて、マルチタス
クOS上でファイルの読み書きを行なう時のファイル管
理部8、アーカイブファイル管理部14におけるファイ
ルアクセスに関して説明する。
(Embodiment 8) Hereinafter, Embodiment 8 of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, file access in the file management unit 8 and the archive file management unit 14 when reading and writing a file on the multitask OS in the system of FIG. 10 will be described.

【0082】図13において、131は文字放送番組選
別部4を介して得た文字放送データを、ファイル管理部
8によりページファイルを作成してデータを蓄積、およ
びデータの更新を行なうための蓄積タスク、132はフ
ァイルをファイルアーカイブ部14でアーカイブした後
圧縮し、アーカイブ圧縮ファイルを作成する圧縮タス
ク、133はアーカイブ圧縮ファイルから一つ以上のフ
ァイルを伸長する伸長タスク、134はファイル管理部
8で管理しているファイルから、所定のファイルを検索
してデコード部5を介して表示メモリ9に展開するため
の検索タスクである。
In FIG. 13, reference numeral 131 denotes a storage task for storing the text broadcast data obtained through the text broadcast program selection section 4 by the file management section 8 to create a page file and store the data, and update the data. Reference numeral 132 denotes a compression task that archives a file in the file archive unit 14 and then compresses the file to create an archive compression file. 133 is a decompression task that decompresses one or more files from the archive compression file. This is a retrieval task for retrieving a predetermined file from the stored files and expanding it in the display memory 9 via the decoding unit 5.

【0083】実施の形態6のデータ圧縮部12と同様、
蓄積タスクはページファイル1〜5の蓄積が完了すると
圧縮タスク132にページファイル1〜5をまとめて圧
縮するように依頼する。
Similar to the data compression unit 12 of the sixth embodiment,
When the accumulation tasks have completed the accumulation of the page files 1 to 5, the accumulation task requests the compression task 132 to collectively compress the page files 1 to 5.

【0084】蓄積タスク131が依頼した圧縮タスク1
32は、ページファイル1〜5をまとめて圧縮し、アー
カイブ圧縮ファイルを作成する。この時、ファイルアー
カイブ部14を用いてまとめるのは、蓄積タスクでも圧
縮タスクのどちらでもよい。圧縮タスクは、圧縮完了と
同時にページファイル1〜5は削除する。圧縮に要する
時間は約0.5秒(4MIPSのCPUでの実測によ
る)である。
Compression task 1 requested by storage task 131
32 collectively compresses the page files 1 to 5 to create an archive compression file. At this time, either the accumulation task or the compression task may be put together using the file archive unit 14. The compression task deletes the page files 1 to 5 upon completion of the compression. The time required for compression is about 0.5 seconds (according to the actual measurement by the CPU of 4 MIPS).

【0085】文字放送は、同一番組のページデータは約
20秒に1ページづつ伝送している。
In the teletext, page data of the same program is transmitted page by page in about 20 seconds.

【0086】この性質から、圧縮タスクがページファイ
ルをリードして圧縮ファイルを作成中に、蓄積タスクが
そのページファイルに対しての書き込み処理が不要とな
り、ファイル制御が容易になる。
Due to this property, the storing task does not need to write the page file while the compressing task reads the page file and creates the compressed file, which facilitates file control.

【0087】テレビモニタに文字放送を表示する場合、
検索タスク134ファイルは管理部8で管理している伸
長ファイルを検索する。伸長ファイルが存在しない場合
は、アーカイブ圧縮ファイルを検索する。アーカイブ圧
縮ファイルとして存在する場合は、そのファイルを伸長
タスク133により伸長してページファイルとして読み
出す。そしてデコード部5を介して表示メモリに書き込
む。
When displaying a teletext on a television monitor,
The search task 134 file searches the decompressed file managed by the management unit 8. If the decompressed file does not exist, the archive compressed file is searched. If it exists as an archive compressed file, the file is decompressed by the decompression task 133 and read as a page file. Then, the data is written in the display memory via the decoding unit 5.

【0088】次に、ページ更新が発生した場合、まず、
蓄積タスク131は伸長ページファイルを検索する。フ
ァイルが存在しない場合は、新しくページファイルを作
成してページデータを蓄積する。この時、アーカイブ圧
縮ファイル中にそのファイルが存在しても新たにページ
ファイルを作成する。また、伸長ページファイルが存在
する場合は、上書きして書く。
Next, when a page update occurs, first,
The accumulation task 131 searches the decompressed page file. If the file does not exist, a new page file is created and page data is stored. At this time, a new page file is created even if the archive compressed file exists. If the decompressed page file exists, overwrite it.

【0089】テレビモニタに文字放送を表示する場合、
検索タスクが伸長タスク133にデータ伸長を依頼し
て、アーカイブ圧縮ファイルからページファイルを伸長
するということは先にも述べたが、ページファイルを伸
長中に同一ページファイルの更新が発生した場合につい
て説明する。
When displaying a teletext on a television monitor,
As described above, the search task requests the decompression task 133 to decompress data and decompresses the page file from the archive compression file. However, a case where the same page file is updated while decompressing the page file will be described. To do.

【0090】この場合、蓄積タス131は強制的にデー
タ伸長中のページファイルを削除して、新しく更新ペー
ジファイルを作成する。伸長タスク133はファイルに
データが書けなくなるので、依頼元の検索タスク134
に伸長エラーを通知する。検索タスク134は、伸長タ
スク133からエラーを通知されると、更新データファ
イルの蓄積完了を待って、ファイルからデータを取り出
す。
In this case, the storage task 131 forcibly deletes the page file whose data is being expanded and creates a new updated page file. Since the decompression task 133 cannot write data to the file, the retrieval task 134 of the request source
Notify the extension error. When the search task 134 is notified of an error from the decompression task 133, the search task 134 waits for the completion of accumulation of the update data file and then extracts the data from the file.

【0091】以上により、上記のファイルアクセス制御
を用いることで、マルチタスクOS上で一つファイルに
対して、複数のタスクからの同時書き込みまたは、読み
出し中のファイルへの書き込みが発生した場合の処理を
行なうことができる。
As described above, by using the above-mentioned file access control, the processing in the case where the simultaneous writing from a plurality of tasks or the writing to the file being read occurs for one file on the multitask OS Can be done.

【0092】これより、ファイルアクセス制御のために
ファイル編集用の一時ファイルを作成する必要がなくな
るので、文字放送データの蓄積のためのメモリ容量を減
少させることがなくなる。
As a result, it is not necessary to create a temporary file for file editing for file access control, so that the memory capacity for accumulating teletext data is not reduced.

【0093】[0093]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、ファイ
ルアクセスに柔軟性ができ、自由に圧縮ファイルを作
成、および伸長ファイルの削除ができる。またメモリの
使用効率が大幅に向上するので、従来の約70%のメモ
リで廉価な文字放送受信装置及びその方法を供給するこ
とができる。
As described above, according to the present invention, file access can be made flexible, and a compressed file can be freely created and a decompressed file can be deleted. Moreover, since the efficiency of use of the memory is significantly improved, it is possible to provide an inexpensive teletext receiver and its method with about 70% of the conventional memory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態1における文字放送受信装
置の全体構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a teletext receiving device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1のデータ記憶部のデータ
格納状態を示すメモリ構成図
FIG. 2 is a memory configuration diagram showing a data storage state of a data storage unit according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態1のデータ記憶部へのデー
タ格納手順を示すメモリ構成図
FIG. 3 is a memory configuration diagram showing a data storage procedure in a data storage unit according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態2における文字放送受信装
置の全体構成を示すブロック図
FIG. 4 is a block diagram showing an overall configuration of a teletext receiving device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態2のデータ記憶部のデータ
格納状態を示すメモリ構成図
FIG. 5 is a memory configuration diagram showing a data storage state of a data storage unit according to the second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態2のデータ記憶部のデータ
格納状態を示すメモリ構成図
FIG. 6 is a memory configuration diagram showing a data storage state of a data storage unit according to the second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態3のデータ記憶部へのデー
タ格納手順を示すメモリ構成図
FIG. 7 is a memory configuration diagram showing a data storage procedure in a data storage unit according to the third embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態4のデータ記憶部へのデー
タ格納手順を示すメモリ構成図
FIG. 8 is a memory configuration diagram showing a data storage procedure in a data storage unit according to the fourth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態5における文字放送受信装
置の全体構成を示すブロック図
FIG. 9 is a block diagram showing an overall configuration of a teletext receiving device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施の形態6、7、8における文字
放送受信装置の全体構成を示すブロック図
FIG. 10 is a block diagram showing an overall configuration of a teletext receiving device according to Embodiments 6, 7, and 8 of the present invention.

【図11】本発明の実施の形態6におけるアーカイブフ
ァイル管理を示すブロック図
FIG. 11 is a block diagram showing archive file management according to the sixth embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施の形態7におけるファイル管理
におけるディレクトリ層を示すブロック図
FIG. 12 is a block diagram showing a directory layer in file management according to a seventh embodiment of the present invention.

【図13】本発明の実施の形態8における文字放送受信
装置のソフトウェア構成を示すブロック図
FIG. 13 is a block diagram showing a software configuration of a teletext receiving device according to an eighth embodiment of the present invention.

【図14】従来の文字放送受信装置の一例の全体構成図FIG. 14 is an overall configuration diagram of an example of a conventional teletext receiver.

【図15】従来の文字放送受信装置のデータ記憶部の構
成図
FIG. 15 is a configuration diagram of a data storage unit of a conventional teletext receiver.

【図16】従来の文字放送受信装置のデータフォーマッ
ト図
FIG. 16 is a data format diagram of a conventional teletext receiver.

【図17】従来の文字放送受信装置のデータ記憶部の構
成図
FIG. 17 is a configuration diagram of a data storage unit of a conventional teletext receiver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 記憶部 3 文字信号抜き取り部 4 文字放送番組選別部 5 デコード部 6 データ記憶部 7 メモリ管理部 8 ファイル管理部 9 表示メモリ 10 表示制御部 11 テレビモニタ 1 CPU 2 memory 3 character signal extraction part 4 Teletext program selection section 5 Decoding section 6 Data storage 7 Memory management unit 8 File management department 9 Display memory 10 Display control unit 11 TV monitor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上原 宏敏 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 三好 圭哉 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5C053 FA20 GA11 GB05 GB21 HA29 JA16 JA21 KA24 LA06 5C063 AB03 AC10 DA03 DA13 EB27 EB50 5K061 BB07 JJ06 JJ07    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Hirotoshi Uehara             1006 Kadoma, Kadoma-shi, Osaka Matsushita Electric             Sangyo Co., Ltd. (72) Inventor Keiya Miyoshi             1006 Kadoma, Kadoma-shi, Osaka Matsushita Electric             Sangyo Co., Ltd. F term (reference) 5C053 FA20 GA11 GB05 GB21 HA29                       JA16 JA21 KA24 LA06                 5C063 AB03 AC10 DA03 DA13 EB27                       EB50                 5K061 BB07 JJ06 JJ07

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】放送電波を受信し、文字放送データを抽出
する信号抽出手段と、 前記抽出された文字放送データのうち、少なくとも一つ
の文字放送番組の文字放送データを選別する文字放送番
組選別手段と、 前記選別された文字放送データを蓄積するためのデータ
記憶手段と、 前記文字放送データのページを一つのファイルとして管
理するファイル管理手段と、 ファイルを圧縮して圧縮ファイルを作成するデータ圧縮
手段と、 圧縮されたファイルを伸長して伸長ファイルを作成する
データ伸長手段と、 前記ファイル管理手段で管理する一つの番組に含まれる
複数のページのファイルに対し圧縮処理時間に基づく所
定ファイル数毎にまとめてアーカイブファイルを作成す
るファイルアーカイブ手段を備え、 前記ファイルアーカイブ手段でまとめたアーカイブファ
イルを前記データ圧縮手段により圧縮することを特徴と
する放送受信装置。
1. A signal extraction means for receiving broadcast radio waves and extracting teletext data, and a teletext program selection means for selecting teletext data of at least one teletext program from the extracted teletext data. A data storage unit for storing the selected teletext data, a file management unit for managing a page of the teletext data as one file, and a data compression unit for compressing the file to create a compressed file. A data decompression means for decompressing the compressed file to create a decompressed file, and a plurality of page files included in one program managed by the file management means for each predetermined number of files based on the compression processing time. A file archive means for collectively creating an archive file is provided. A broadcast receiving apparatus, wherein the archive file is compressed by the data compression means.
【請求項2】前記ファイルアーカイブ手段が、アーカイ
ブファイルを圧縮した圧縮ファイル内の各ファイルの開
始位置情報を管理する、圧縮ファイルと圧縮前ファイル
を対応づける管理テーブルを持つことを特徴とする請求
項1記載の放送受信装置。
2. The file archive means has a management table for managing the start position information of each file in the compressed file obtained by compressing the archive file and associating the compressed file with the uncompressed file. 1. The broadcast receiving device according to 1.
【請求項3】前記データ圧縮部がアーカイブファイルを
圧縮する時、前記圧縮ファイルと圧縮前ファイルを対応
づける管理テーブルと前記アーカイブファイルの圧縮デ
ータを一つのファイルとして蓄積、管理することを特徴
とする請求項1記載の放送受信装置。
3. When the data compression unit compresses an archive file, a management table that associates the compressed file with an uncompressed file and compressed data of the archive file are accumulated and managed as one file. The broadcast receiving device according to claim 1.
【請求項4】前記データ伸長手段が、アーカイブファイ
ルを圧縮した圧縮ファイルから、前記ファイルアーカイ
ブ手段内もしくは圧縮ファイル内に存在する、圧縮ファ
イルと圧縮前ファイルを対応づける管理テーブルを用い
て指定した少なくとも一つのファイルを伸長することを
特徴とする請求項2または請求項3記載の放送受信装
置。
4. The data decompressing unit specifies at least a compressed file obtained by compressing an archive file by using a management table existing in the file archiving unit or in the compressed file and associating the compressed file with the uncompressed file. The broadcast receiving apparatus according to claim 2 or 3, wherein one file is decompressed.
JP2003128754A 1994-03-17 2003-05-07 Broadcast receiver Expired - Fee Related JP3661690B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003128754A JP3661690B2 (en) 1994-03-17 2003-05-07 Broadcast receiver

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4733994 1994-03-17
JP6-47339 1994-03-17
JP2003128754A JP3661690B2 (en) 1994-03-17 2003-05-07 Broadcast receiver

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03377095A Division JP3473151B2 (en) 1994-03-17 1995-02-22 Broadcast receiving apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003339014A true JP2003339014A (en) 2003-11-28
JP3661690B2 JP3661690B2 (en) 2005-06-15

Family

ID=29713517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003128754A Expired - Fee Related JP3661690B2 (en) 1994-03-17 2003-05-07 Broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3661690B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3661690B2 (en) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6125209A (en) Database accessing method and apparatus
KR101884725B1 (en) Apparatus and method for transmitting live media content
US8830247B2 (en) Image displaying device having image cache memory
JPH1040063A (en) Method and device for processing image information
US6532517B1 (en) System and method for reducing disk chatter from disk-based data storage systems
EP0217825A1 (en) Computer based drawing management system
JPS6115243A (en) Self-diffusion memory file
EP1999647A1 (en) A data storage management method and device
US6016507A (en) Method and apparatus for deleting a portion of a video or audio file from data storage prior to completion of broadcast or presentation
US20040078370A1 (en) Method and apparatus for real time creation and modification of a change log for multi-server synchronization
JPH08320648A (en) Navigation device
JP3473151B2 (en) Broadcast receiving apparatus and method
JP3661690B2 (en) Broadcast receiver
US20130204850A1 (en) Method and system for compressing data records and for processing compressed data records
US6697813B1 (en) Data structures and methods for imaging computer readable media
US7788298B2 (en) Method and mobile terminal for efficient file list creation
US20030031186A1 (en) Receiving/storing device, transmission device, broadcasting system, receiving/storing method, transmission method, broadcasting method, programme and medium
JPH09322133A (en) Data transmitter
JPH07264558A (en) Character broadcasting receiver
JP2002049512A (en) File compression processor
JPH1011570A (en) Electronic filing device
JP2001043115A (en) System and method for file management
JP3190855B2 (en) Decompression method of compressed data
JPH08335387A (en) Picture processing device
JPH05173964A (en) History acquisition system for input/output data

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050314

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees