JP2003335024A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus

Info

Publication number
JP2003335024A
JP2003335024A JP2002145887A JP2002145887A JP2003335024A JP 2003335024 A JP2003335024 A JP 2003335024A JP 2002145887 A JP2002145887 A JP 2002145887A JP 2002145887 A JP2002145887 A JP 2002145887A JP 2003335024 A JP2003335024 A JP 2003335024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mode
image forming
image information
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002145887A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toyokazu Aoki
木 豊 和 青
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002145887A priority Critical patent/JP2003335024A/en
Publication of JP2003335024A publication Critical patent/JP2003335024A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce power consumption of an imaging apparatus furthermore. <P>SOLUTION: The imaging apparatus comprises a memory MEM for storing input image information, a printer 100, and imaging controllers 1 and 131 for driving the printer in a set operation mode wherein the imaging controller has an instantaneous print mode and a fixed time print mode. Input image information in the fixed time print mode is held in the memory MEM and imaged at a fixed time whereas input image information in the instantaneous print mode is imaged instantaneously and image information being held in the memory MEM after finishing the imaging is also imaged, if any. Furthermore, a power saving controller 1 is provided to determine a power supply mode from a stand-by mode capable of imaging immediately upon responding to a designation to a power saving mode (low power mode/idle mode) capable of reading out the designation but not capable of imaging, or reversely, and input image information is printed immediately at the time of stand-by mode. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置の電
力消費の節減に関する。具体的には、これに限定する意
図では無いが、例えば、プリンタ,複写機,ファクシミ
リあるいはこれらの少なくとも1者を含む画像処理シス
テムの電力消費の節減に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to saving power consumption of an image forming apparatus. Specifically, although not intended to be limited to this, for example, it relates to power consumption reduction of an image processing system including a printer, a copier, a facsimile, or at least one of these.

【0002】[0002]

【従来技術】例えば、感熱記録,熱定着,熱乾燥を利用
するプリンタ,複写機,ファクシミリなどは、画像形成
時の電力消費が大きい。そこで、画像形成を終了すると
装置の電源スイッチを自動遮断する提案がある。
2. Description of the Related Art For example, printers, copiers, facsimiles and the like that utilize thermal recording, thermal fixing and thermal drying consume a large amount of power during image formation. Therefore, there is a proposal to automatically shut off the power switch of the apparatus when the image formation is completed.

【0003】例えば特開平7−129042号公報に
は、画像形成装置の電源回路とAC100Vプラグとの
間に、使用者がオン/オフできるとともに、リレー機能
を備えてCPUによってもオフできる電源スイッチを介
挿して、画像形成を終えるとCPUが該電源スイッチを
オフにして、画像形成装置の全電源を遮断する画像形成
装置が提示されている。
For example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-129042 discloses a power switch between a power supply circuit of an image forming apparatus and an AC100V plug, which is turned on / off by a user and has a relay function and can be turned off by a CPU. There is proposed an image forming apparatus in which the CPU turns off the power switch when the image formation is completed and shuts off all the power of the image forming apparatus.

【0004】しかしながら、全電源を遮断すると、新た
に使用者が電源スイッチをオンにしなければ画像形成装
置を使用することができない。定着ヒータなどウォーム
アップに時間がかかる要素をもつ画像形成装置では、画
像形成が必要なとき使用者は電源スイッチをオンにして
からも、ウオームアップが完了するまで待たなければな
らない。また、この種の画像形成装置は、外部機器例え
ばコンピュータのプリントアウトコマンドに自動応答し
てコンピュータのドキュメントをプリントアウトする用
途には用いることができない。
However, when all the power supplies are cut off, the image forming apparatus cannot be used unless the user newly turns on the power switch. In an image forming apparatus having an element such as a fixing heater that takes a long time to warm up, when the user needs to form an image, the user must wait for the warming up to be completed even after turning on the power switch. Further, this type of image forming apparatus cannot be used for the purpose of automatically printing out a document of a computer in response to a printout command of an external device such as a computer.

【0005】そこで使用者の使い勝手を良くするため
に、設定モードの画像形成を終えても、画像形成指示に
応答して画像形成を開始可能なスタンバイモードで待機
するととともに、時間経過を計測して、新たに画像形成
指示を受けるとそれに応答して画像形成を開始するが、
画像形成指示を受けることなく設定時間が経過すると、
復帰指示の到来を認知する待機回路やデータ保持が必要
なメモリなど必要最小限の電気要素に給電を継続し他の
電気回路または電気要素には待機電力給電も遮断する休
止モード、に移行する画像形成装置が提示されている。
スタンバイモードでは、例えば定着ローラを定着温度に
維持するための電力消費がかなりあるが、休止モードで
はこの電力消費が無くなり、その他多くの電気回路への
通電も止まるので、電力消費は極めて少ない。休止モー
ドで、操作ボード入力あるいは通信によるプリントアウ
トコマンドなど、画像形成装置の使用アクセスがある
と、復帰指示の到来を認知する待機回路が画像形成装置
をスタンバイモードに復帰させる。
Therefore, in order to improve the usability for the user, even after the image formation in the setting mode is completed, the apparatus stands by in the standby mode in which the image formation can be started in response to the image formation instruction and the elapsed time is measured. , When the image forming instruction is newly received, the image forming is started in response to the instruction.
If the set time elapses without receiving an image formation instruction,
Image that shifts to a sleep mode in which power is supplied to the minimum necessary electric elements such as a standby circuit that recognizes the arrival of a return instruction and a memory that requires data retention, and standby power supply is also cut off to other electric circuits or electric elements A forming device is presented.
In the standby mode, there is considerable power consumption, for example, for maintaining the fixing roller at the fixing temperature, but in the rest mode, this power consumption disappears and the power supply to many other electric circuits also stops, so the power consumption is extremely low. When a use access to the image forming apparatus such as a printout command by inputting an operation board or communication is made in the sleep mode, the standby circuit that recognizes the arrival of the return instruction returns the image forming apparatus to the standby mode.

【0006】例えば特開平8−251317号公報に
は、ホストからプリンタに通信が無い時にプリンタコン
トローラが省エネモードに切換り、このとき画像形成エ
ンジンの電源をオフにする画像形成装置が開示されてい
る。
For example, Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-251317 discloses an image forming apparatus in which a printer controller switches to an energy saving mode when there is no communication from a host to a printer, and at this time the power of the image forming engine is turned off. .

【0007】ところが、スタンバイモードで指示がなく
設定時間が経過すると自動的に休止モードに転じる場
合、該設定時間未満の時間間隔で頻繁にプリント指示が
発生すると省エネ効果は低い。
However, in the standby mode, when there is no instruction and the set time elapses, the mode automatically shifts to the sleep mode, and if print instructions are frequently issued at time intervals shorter than the set time, the energy saving effect is low.

【0008】特開平7−154515号公報は、昼時刻
は通常モードに、夜時刻は省エネモードに切換えて、省
エネモード時のファクシミリ受信データはメモリに蓄積
して、通常モードに切換わったときに蓄積データをプリ
ントアウトし、省エネモード時でもメモリの残量が所定
値以下になると通常モードに一時的に切換えて蓄積デー
タをプリントアウトするファクシミリ装置を提示してい
る。
In Japanese Patent Laid-Open No. 154515/1995, when the daytime is switched to the normal mode and the nighttime is switched to the energy-saving mode, the facsimile reception data in the energy-saving mode is accumulated in the memory and the mode is switched to the normal mode. There is proposed a facsimile apparatus which prints out stored data and temporarily switches to the normal mode when the remaining amount of the memory falls below a predetermined value even in the energy saving mode to print out the stored data.

【0009】特開2001−86304号公報は、ファ
クシミリ受信データおよびプリント出力用データをメモ
リに蓄積し、人体検知センサが操作者を検知したときに
蓄積データをプリントアウトする複合デジタル複写機を
提示している。
Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-86304 proposes a composite digital copying machine which stores facsimile reception data and print output data in a memory and prints the stored data when a human body detection sensor detects an operator. ing.

【0010】しかしながら、昼時刻は通常モードとする
場合、ファクシミリ装置が通常モードの電力消費を継続
するので、省エネ効果は低い。人体検知センサが操作者
を検知したときに蓄積データをプリントアウトする場合
は、複写しようと人が複写機に接近するたびに蓄積デー
タがあればプリントアウトし、複写は即時に実行するの
で、ファクシミリ受信データやパソコン(PC)の印刷
データのプリントアウトに関しては省エネ効果が期待で
きるが、人が複写機を操作して使用する複写は隋意に行
うので、複写に関する省エネは、複写指示がなく通常モ
ードが設定時間継続すると省エネモードに切換える場合
の省エネ効果、の範囲内に留まる。
However, when the normal mode is set at daytime, the facsimile machine continues to consume power in the normal mode, and the energy saving effect is low. If you print out the stored data when the human body detection sensor detects the operator, the stored data will be printed out every time a person approaches the copying machine to make a copy, and copying will be executed immediately. Energy saving effect can be expected with regard to printout of received data and personal computer (PC) print data, but since people use the copier to perform copying dubiously, energy saving related to copying is normally done without a copy instruction. If the mode continues for the set time, it will remain within the range of the energy saving effect when switching to the energy saving mode.

【0011】本発明は、画像形成装置の電力消費をより
一層低減可能にする、ことを目的とする。
An object of the present invention is to further reduce the power consumption of the image forming apparatus.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】(1)入力画像情報を蓄
積するメモリ手段(MEM);転写紙上に画像を形成する画
像生成手段(100);および、設定があった動作モードで
前記画像生成手段を駆動する画像形成コントローラ(1,1
31);を備える画像形成装置において、前記画像形成コ
ントローラ(1,131)は即時印刷モードおよび定時印刷モ
ードを持ち、定時印刷モードの入力画像情報は前記メモ
リ手段(MEM)に保持して定時に画像形成し、即時印刷モ
ードの入力画像情報は即時に画像形成しこの画像形成終
了後前記メモリ手段に保持する画像情報があるとこれも
画像形成する;ことを特徴とする画像形成装置。
[Means for Solving the Problems] (1) Memory means (MEM) for accumulating input image information; image generating means (100) for forming an image on a transfer sheet; and the image generating in the set operation mode. Image forming controller (1,1
31) ;, the image forming controller (1, 131) has an immediate print mode and a scheduled print mode, and input image information of the scheduled print mode is held in the memory means (MEM) to form the image at the scheduled time. Then, the input image information in the immediate print mode is immediately image-formed, and when there is image information held in the memory means after completion of this image formation, this is also image-formed.

【0013】なお、理解を容易にするためにカッコ内に
は、図面に示し後述する実施例の対応要素又は相当要素
の符号を、例示として参考までに付記した。以下も同様
である。
In order to facilitate understanding, the reference numerals of corresponding elements or corresponding elements of the embodiments shown in the drawings and described later are added in parentheses for reference. The same applies to the following.

【0014】これによれば、プリントアウトを急がない
ドキュメントの印刷を定時にまとめることにより、省電
力モードから電力消費が高い通常モードへ立上げる回数
を低減することができ、その分画像形成装置の電力消費
が低減する。急ぎのプリントアウトも可能であるので、
ユーザの利便を損なう可能性は低い。急ぎのプリントア
ウトがあるとそれに続けてメモリ手段(MEM)の画像情報
をプリントアウトするので、定時のプリントアウト時刻
になってもメモリ手段(MEM)に画像情報がないと省エネ
モードを継続して電力消費を抑制することができる。定
時モードの存在を認識することによりユーザが不必要な
即時プリントアウトを抑制する、との効果が期待でき
る。
According to this, the number of times of starting up from the power saving mode to the normal mode in which the power consumption is high can be reduced by gathering the printouts of the documents that do not need to be printed out at regular time intervals, and the image forming apparatus can be reduced accordingly. Power consumption is reduced. Since you can print out quickly,
The possibility of impairing the convenience of the user is low. If there is a urgent printout, the image information in the memory means (MEM) will be printed out subsequently, so if there is no image information in the memory means (MEM) even at the scheduled printout time, the energy saving mode will continue. Power consumption can be suppressed. By recognizing the existence of the scheduled mode, it can be expected that the user can suppress unnecessary immediate printout.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】(2)画像形成コントローラ(1,1
31)は、入力画像情報の書込により前記メモリ手段の画
像情報量が設定値以上になるときは入力画像情報の画像
形成をしこの画像形成終了後前記メモリ手段に保持して
いる画像情報も画像形成する;上記(1)の画像形成装
置。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (2) Image forming controller (1, 1
31) is for forming the image of the input image information when the amount of image information in the memory means becomes equal to or more than a set value by writing the input image information, and also for the image information held in the memory means after completion of the image formation. Image formation: the image forming apparatus according to (1) above.

【0016】メモリ手段(MEM)がオーバフローする可能
性が見込まれるときは、そのときの入力画像情報をプリ
ントアウトし、しかもメモリ手段(MEM)の蓄積画像情報
もプリントアウトするので、メモリ手段(MEM)の規模を
節約することができる。
When there is a possibility that the memory means (MEM) will overflow, the input image information at that time is printed out and the image information stored in the memory means (MEM) is also printed out. ) Can be saved.

【0017】(3)次の定時画像形成出力時刻とそれま
での待ち時間の少なくとも一方を報知する手段(260)を
更に備える;上記(1)又は(2)に記載の画像形成装
置。
(3) The image forming apparatus according to (1) or (2), further comprising means (260) for notifying at least one of the next scheduled image forming output time and the waiting time until then.

【0018】ユーザは、次の定時画像形成出力時刻ある
いは待ち時間を認識して、定時のプリントアウトにする
か、即時のプリントアウトにするかの選択の目安にする
ことができ、省エネ効果を高くする定時モードを選択す
る可能性が高くなることを期待できる。
The user can recognize the next scheduled image forming output time or waiting time and use it as a guide for selecting whether to perform the regular printout or the immediate printout, and the energy saving effect is enhanced. It can be expected that the possibility of selecting the scheduled mode to be increased.

【0019】(4)画像形成装置は更に、指示に応答し
てすぐに画像形成可能なスタンバイモードから、指示読
取りは可能であるが画像形成は不可能な省エネモード
(低電力モード/休止モード)に、またその逆に、給電
モードを定める省電力コントローラ(1)を備える;上記
(1)乃至(3)のいずれかの画像形成装置。
(4) The image forming apparatus is further in an energy saving mode (low power mode / pause mode) in which an instruction can be read but an image cannot be formed from a standby mode in which an image can be immediately formed in response to an instruction. And vice versa, the image forming apparatus according to any one of (1) to (3) above, further comprising a power saving controller (1) that determines a power supply mode.

【0020】これによれば、プリントアウトを急がない
ドキュメントの印刷を定時にまとめることにより、省エ
ネモードから電力消費が高いスタンバイモードへ立上げ
る回数を低減することができ、その分画像形成装置の電
力消費が低減する。
According to this, by consolidating the printing of the document which is not hurried to be printed out at a fixed time, it is possible to reduce the number of times to start up from the energy saving mode to the standby mode in which the power consumption is high, and the image forming apparatus can be correspondingly reduced in number. Power consumption is reduced.

【0021】(5)画像形成コントローラ(1,131)は、
スタンバイモードのときに指示をうけると入力画像情報
を即時に画像形成する;上記(4)の画像形成装置。
(5) The image forming controller (1,131)
When receiving an instruction in the standby mode, the input image information is immediately formed into an image; the image forming apparatus according to (4) above.

【0022】これによれば、先行の画像形成があって、
その終了から設定時間内で画像形成装置が画像形成可能
な状態であるので、今回の画像形成の開始は、省エネを
損わない。定時の予約蓄積の可能性が低減し、定時では
メモリ手段に画像情報がなく省エネモードに留まる可能
性が高くなるので、電力消費の低減が期待できる。
According to this, there is the preceding image formation,
Since the image forming apparatus is in a state capable of forming an image within the set time after the end, the current start of image formation does not impair energy saving. The possibility of reserved storage at regular time is reduced, and the possibility of staying in the energy saving mode without image information in the memory means at regular time is high, so reduction of power consumption can be expected.

【0023】(6)画像形成装置は更に、電源回路の電
源スイッチ(79)と並列に接続した自己保持リレー(88);
および、セイフティー指示手段(79s);を備え、画像形
成コントローラ(1,131)は、セイフティー指示に応答し
て自己保持リレーをオンにして前記メモリ手段に保持す
る画像情報があるとこれの画像形成をしてから自己保持
リレーをオフに戻す;上記(1)乃至(5)のいずれか
の画像形成装置。
(6) The image forming apparatus further comprises a self-holding relay (88) connected in parallel with the power switch (79) of the power circuit.
And a safety instruction means (79s); and the image forming controller (1,131) turns on the self-holding relay in response to the safety instruction to turn on the self-holding relay, and if there is image information to be held in the memory means, image formation thereof is performed. After that, the self-holding relay is turned off again; the image forming apparatus according to any one of (1) to (5) above.

【0024】ユーザがセイフティー指示手段(79s)を操
作すると自己保持リレーがオンするので、ユーザが次い
で主電源スイッチを切っても、画像形成装置への給電が
継続する。自己保持リレーをオンにしてメモリ手段に保
持する画像情報があるとこれの画像形成をしてから自己
保持リレーをオフに戻すので、メモリ手段(MEM)の画像
情報の、プリントアウトなしの消失が防がれる。
When the user operates the safety instruction means (79s), the self-holding relay is turned on. Therefore, even if the user subsequently turns off the main power switch, the power supply to the image forming apparatus continues. If there is image information to be stored in the memory means by turning on the self-holding relay, the image is formed on the self-holding relay, and then the self-holding relay is turned off again.Therefore, the image information in the memory means (MEM) disappears without printout. It is prevented.

【0025】(7)セイフティー指示手段(79s)は、主
電源スイッチ(79)が開から閉になると主電源スイッチを
機械的に閉ロックし、人がアンロック操作するとセイフ
ティー指示信号を発生する、主電源スイッチ(79)に備わ
ったセイフティーボタンスイッチ(79s)である;上記
(6)の画像形成装置。
(7) The safety instruction means (79s) mechanically closes and locks the main power switch when the main power switch (79) changes from open to closed, and generates a safety instruction signal when a person performs an unlock operation. This is a safety button switch (79s) provided in the main power switch (79); the image forming apparatus according to (6) above.

【0026】ユーザが主電源スイッチ(79)を切ろうとセ
イフティーボタンスイッチ(79s)をアンロック操作する
と、画像形成コントローラ(1,131)が、自己保持リレー
をオンにしてメモリ手段に保持する画像情報があるとこ
れの画像形成をしてから自己保持リレーをオフに戻す。
主電源スイッチ(79)が切られることによりメモリ手段(M
EM)の画像情報が、プリントアウトもなく消失してしま
うのが防がれる。主電源が入っているときはセイフティ
ーボタンを押さないとロックがかかっていて動かないた
め、誤って主電源スイッチを切ってしまうことを防ぐ効
果もある。
When the user unlocks the safety button switch (79s) to turn off the main power switch (79), the image forming controller (1,131) turns on the self-holding relay and the image information stored in the memory means is stored. If so, the self-holding relay is turned off after the image is formed.
When the main power switch (79) is turned off, the memory means (M
It is possible to prevent the image information of (EM) from disappearing without printout. When the main power is on, it will not move unless the safety button is pressed unless the safety button is pressed, so there is an effect to prevent accidentally turning off the main power switch.

【0027】(8)省電力コントローラ(1)は、操作又
は指示が無くスタンバイモードが設定時間(TD1/TD1+T
D2)継続すると省エネモード(低電力モード/休止モー
ド)に切換える;上記(4)又は(5)の画像形成装
置。
(8) The power saving controller (1) is set in the standby mode for a set time (TD1 / TD1 + T) without any operation or instruction.
D2) If it continues, it switches to the energy saving mode (low power mode / pause mode); the image forming apparatus of (4) or (5) above.

【0028】(9)省電力コントローラ(1)は、省エネ
モード(低電力モード/休止モード)のときに即時印刷
の指示があるとスタンバイモードに切換える;上記
(4),(5)又は(8)の画像形成装置。
(9) The power saving controller (1) switches to the standby mode when there is an instruction for immediate printing in the energy saving mode (low power mode / pause mode); (4), (5) or (8) above. ) Image forming apparatus.

【0029】(10)画像生成手段(100)は電気ヒータ
(87)を含み;省エネモードは低電力モードおよび休止モ
ードを含み;省電力コントローラ(1)は、休止モードで
は画像形成装置に対する操作又は指示を検知する回路の
みに通電し、低電力モードでは電気ヒータ(87)以外に通
電し、スタンバイモードでは電気ヒータにも通電する;
上記(4),(5),(7),(8)又は(9)の画像
形成装置。
(10) The image generating means (100) is an electric heater
(87); energy-saving mode includes low-power mode and hibernation mode; the energy-saving controller (1) energizes only the circuit that detects an operation or instruction to the image forming apparatus in hibernation mode, and electricity in low-power mode. Energize everything except the heater (87) and the electric heater in standby mode;
The image forming apparatus according to (4), (5), (7), (8) or (9) above.

【0030】(11)省電力コントローラ(1)は、操作
又は指示が無くスタンバイモードが第1設定時間(TD1)
継続すると低電力モードに切換え、操作又は指示が無く
低電力モードが第2設定時間(TD2)継続すると休止モー
ドに切換える;上記(10)の画像形成装置。
(11) The power saving controller (1) is in the standby mode for the first set time (TD1) without any operation or instruction.
The image forming apparatus according to (10) above is switched to the low power mode when continued, and is switched to the rest mode when the low power mode continues for the second set time (TD2) without any operation or instruction.

【0031】(12)画像形成装置は更に原稿スキャナ
(10)を備え;省電力コントローラ(1)は、スタンバイモ
ードで画像生成手段(100),原稿スキャナおよび操作又
は指示を検知する回路に給電し、低電力モードで原稿ス
キャナおよび操作又は指示を検知する回路に給電し、休
止モードでは操作又は指示を検知する回路に給電する;
上記(11)又は(12)に記載の画像形成装置。
(12) The image forming apparatus further includes a document scanner.
(10); the power-saving controller (1) supplies power to the image generating means (100), the document scanner and the circuit for detecting the operation or instruction in the standby mode, and detects the document scanner and the operation or instruction in the low power mode. Power to the circuit that detects the operation or instruction in the sleep mode;
The image forming apparatus according to (11) or (12).

【0032】(13)操作又は指示を検知する回路は、
操作ボード(20)のキーインを検知する回路,外部PC
(パソコン)の通信を検知する回路およびファクシミリ
(FCU)の呼び通信を検知する回路を含む;上記(8),
(10),(11)又は(12)の画像形成装置。
(13) The circuit for detecting an operation or instruction is
Circuit to detect key-in of operation board (20), external PC
Circuit to detect (personal computer) communication and facsimile
Includes a circuit to detect (FCU) call communication; (8) above
The image forming apparatus according to (10), (11) or (12).

【0033】本発明の他の目的および特徴は、図面を参
照した以下の実施例の説明より明らかになろう。
Other objects and features of the present invention will become apparent from the following description of embodiments with reference to the drawings.

【0034】[0034]

【実施例】−第1実施例− 図1に、本発明の第1実施例の複合機能フルカラーデジ
タル複写機の外観を示す。このフルカラー複写機は、大
略で、自動原稿送り装置(ADF)30と、操作ボード
20と、カラースキャナ10と、カラープリンタ100
と、給紙バンク35の各ユニットで構成されている。ス
テープラ及び作像された用紙を積載可能なトレイ付きの
フィニッシャ34と、両面ドライブユニット33と、大
容量給紙トレイ36は、オプションで装着されたもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First Embodiment FIG. 1 shows the appearance of a multi-function full color digital copying machine according to the first embodiment of the present invention. This full-color copying machine is roughly composed of an automatic document feeder (ADF) 30, an operation board 20, a color scanner 10, and a color printer 100.
And each unit of the paper feed bank 35. The stapler and the finisher 34 with a tray capable of stacking image-formed sheets, the double-sided drive unit 33, and the large-capacity sheet feeding tray 36 are optionally mounted.

【0035】機内の画像データ処理装置ACP(図3)
には、パソコンPCが接続したLAN(Local Area Net
work)が接続されており、ファクシミリコントロールユ
ニットFCU(図3)には、電話回線PN(ファクシミ
リ通信回線)に接続された交換器PBXが接続されてい
る。カラープリンタ100のプリント済の用紙は、排紙
トレイ108上またはフィニッシャ34に排出される。
On-board image data processing device ACP (FIG. 3)
Is a LAN (Local Area Net) connected to a personal computer PC.
work), and the exchange PBX connected to the telephone line PN (facsimile communication line) is connected to the facsimile control unit FCU (FIG. 3). The printed paper of the color printer 100 is discharged onto the paper discharge tray 108 or the finisher 34.

【0036】図2に、カラープリンタ100の機構を示
す。この実施例のカラープリンタ100は、レーザプリ
ンタである。このレーザプリンタ100は、マゼンダ
(M),シアン(C),イエロー(Y)および黒(ブラ
ック:K)の各色の画像を形成するための4組のトナー
像形成ユニットが、転写紙の移動方向(図中の右下から
左上方向y)に沿ってこの順に配置されている。即ち、
4連ドラム方式のフルカラー画像形成装置である。
FIG. 2 shows the mechanism of the color printer 100. The color printer 100 of this embodiment is a laser printer. In this laser printer 100, four sets of toner image forming units for forming images of magenta (M), cyan (C), yellow (Y), and black (black: K) are arranged in a moving direction of the transfer paper. They are arranged in this order along (from the lower right to the upper left direction y in the figure). That is,
This is a 4-drum type full-color image forming apparatus.

【0037】これらマゼンダ(M),シアン(C),イ
エロー(Y)および黒(K)のトナー像形成ユニット
は、それぞれ、感光体ドラム111M,111C,11
1Yおよび111Kを有する感光体ユニット110M,
110C,110Yおよび110Kと、現像ユニット1
20M,120C,120Yおよび120Kとを備えて
いる。また、各トナー像形成部の配置は、各感光体ユニ
ット内の感光体ドラム111M,111C,111Yお
よび111Kの回転軸が水平x軸(主走査方向)に平行
になるように、且つ、転写紙移動方向y(副走査方向)
に所定ピッチの配列となるように、設定されている。
The magenta (M), cyan (C), yellow (Y) and black (K) toner image forming units are respectively provided on the photoconductor drums 111M, 111C and 11D.
A photoconductor unit 110M having 1Y and 111K,
110C, 110Y and 110K, and developing unit 1
20M, 120C, 120Y and 120K. The arrangement of each toner image forming unit is such that the rotation axes of the photoconductor drums 111M, 111C, 111Y and 111K in each photoconductor unit are parallel to the horizontal x-axis (main scanning direction), and the transfer paper is arranged. Movement direction y (sub-scanning direction)
Are set to have a predetermined pitch.

【0038】また、レーザプリンタ100は、上記トナ
−像形成ユニットのほか、レーザ走査による光書込ユニ
ット102、給紙カセット103,104、レジストロ
ーラ対105、転写紙を担持して各トナ−像形成部の転
写位置を通過するように搬送する転写搬送ベルト160
を有する転写ベルトユニット106、ベルト定着方式の
定着ユニット107、排紙トレイ108,両面ドライブ
(面反転)ユニット33等を備えている。また、レーザ
プリンタ100は、図示していない手差しトレイ、トナ
−補給容器、廃トナーボトル、なども備えている。
In addition to the toner image forming unit described above, the laser printer 100 also carries an optical writing unit 102 by laser scanning, paper feed cassettes 103 and 104, a pair of registration rollers 105, and a transfer paper carrying each toner image. A transfer / conveying belt 160 that conveys so as to pass through the transfer position of the forming section.
A transfer belt unit 106 having the above, a fixing unit 107 of a belt fixing system, a paper discharge tray 108, a double-sided drive (surface reversal) unit 33, and the like. The laser printer 100 also includes a manual feed tray, a toner supply container, a waste toner bottle, and the like, which are not shown.

【0039】光書込ユニット102は、光源、ポリゴン
ミラー、f−θレンズ、反射ミラー等を備え、画像デー
タに基づいて各感光体ドラム111M,111C,11
1Yおよび111Kの表面にレーザ光を、x方向に振り
走査しながら照射する。また図2上の一点鎖線は、転写
紙の搬送経路を示している。給紙カセット103,10
4から給送された転写紙は、図示しない搬送ガイドで案
内されながら搬送ローラで搬送され、レジストローラ対
105に送られる。このレジストローラ対105により
所定のタイミングで転写搬送ベルト160に送出された
転写紙は転写搬送ベルト160で担持され、各トナ−像
形成部の転写位置を通過するように搬送される。
The optical writing unit 102 includes a light source, a polygon mirror, an f-θ lens, a reflection mirror, etc., and each photoconductor drum 111M, 111C, 11 based on image data.
The surface of 1Y and 111K is irradiated with laser light while being swung in the x direction. Further, the alternate long and short dash line in FIG. 2 indicates the transfer paper conveyance path. Paper feed cassette 103, 10
The transfer paper fed from No. 4 is transported by the transport rollers while being guided by a transport guide (not shown), and is sent to the registration roller pair 105. The transfer paper sent to the transfer / transport belt 160 at a predetermined timing by the registration roller pair 105 is carried by the transfer / transport belt 160, and is transported so as to pass through the transfer position of each toner image forming unit.

【0040】各トナー像形成部の感光体ドラム111
M,111C,111Yおよび111Kに形成されたト
ナー像が、転写搬送ベルト160で担持され搬送される
転写紙に転写され、各色トナー像の重ね合わせ即ちカラ
ー画像が形成された転写紙は、定着ユニット107に送
られる。すなわち転写は、転写紙上にじかにトナー像を
転写する直接転写方式である。定着ユニット107を通
過する時トナー像が転写紙に定着する。トナー像が定着
した転写紙は、排紙トレイ108,フィニッシャ36又
は両面ドライブユニット33に排出又は送給される。
Photosensitive drum 111 of each toner image forming section
The toner images formed on M, 111C, 111Y, and 111K are transferred onto the transfer paper carried and conveyed by the transfer / conveyance belt 160, and the transfer paper on which the color toner images are superposed, that is, the color image is formed, is a fixing unit. Sent to 107. That is, the transfer is a direct transfer method in which the toner image is directly transferred onto the transfer paper. When passing through the fixing unit 107, the toner image is fixed on the transfer paper. The transfer paper on which the toner image is fixed is discharged or fed to the paper discharge tray 108, the finisher 36, or the double-sided drive unit 33.

【0041】イエローYのトナ−像形成ユニットの概要
を次に説明する。他のトナ−像形成ユニットも、イエロ
ーYのものと同様な構成である。イエローYのトナー像
形成ユニットは、前述のように感光体ユニット110Y
及び現像ユニット120Yを備えている。感光体ユニッ
ト110Yは、感光体ドラム111Yのほか、感光体ド
ラム表面に潤滑剤を塗布するブラシローラ,感光体ドラ
ム表面をクリーニングする揺動可能なブレード,感光体
ドラム表面に光を照射する除電ランプ,感光体ドラム表
面を一様帯電する非接触型の帯電ローラ、等を備えてい
る。
The outline of the yellow Y toner image forming unit will be described below. The other toner image forming units have the same structure as that of the yellow Y. As described above, the yellow Y toner image forming unit corresponds to the photoconductor unit 110Y.
And a developing unit 120Y. The photoconductor unit 110Y includes, in addition to the photoconductor drum 111Y, a brush roller for applying a lubricant to the surface of the photoconductor drum, a swingable blade for cleaning the surface of the photoconductor drum, and a discharge lamp for irradiating the surface of the photoconductor drum with light. , A non-contact type charging roller for uniformly charging the surface of the photosensitive drum, and the like.

【0042】感光体ユニット110Yにおいて、交流電
圧が印加された帯電ローラにより一様帯電された感光体
ドラム111Yの表面に、光書込ユニット102で、プ
リントデータに基づいて変調されポリゴンミラーで偏向
されたレーザ光Lが走査されながら照射されると、感光
体ドラム111Yの表面に静電潜像が形成される。感光
体ドラム11IY上の静電潜像は、現像ユニット20Y
で現像されてイエローYのトナー像となる。転写搬送ベ
ルト160上の転写紙が通過する転写位置では、感光体
ドラム11IY上のトナー像が転写紙に転写される。ト
ナ−像が転写された後の感光体ドラム111Yの表面
は、ブラシローラで所定量の潤滑剤が塗布された後、ブ
レードでクリーニングされ、除電ランプから照射された
光によって除電され、次の静電潜像の形成に備えられ
る。
In the photoconductor unit 110Y, on the surface of the photoconductor drum 111Y, which is uniformly charged by the charging roller to which the AC voltage is applied, the optical writing unit 102 modulates it based on the print data and deflects it by the polygon mirror. When the laser light L is emitted while being scanned, an electrostatic latent image is formed on the surface of the photoconductor drum 111Y. The electrostatic latent image on the photoconductor drum 11IY is the developing unit 20Y.
Is developed into a yellow Y toner image. At the transfer position on the transfer / transport belt 160 where the transfer paper passes, the toner image on the photoconductor drum 11IY is transferred to the transfer paper. After the toner image is transferred, the surface of the photoconductor drum 111Y is coated with a predetermined amount of lubricant by a brush roller, cleaned by a blade, and discharged by light emitted from a discharge lamp to remove static electricity. Prepared for forming a latent image.

【0043】現像ユニット120Yは、磁性キャリア及
びマイナス帯電のトナ−を含む二成分現像剤を収納して
いる。そして、現像ケース120Yの感光体ドラム側の
開口から一部露出するように配設された現像ローラや、
搬送スクリュウ、ドクタブレード、トナ−濃度センサ,
粉体ポンプ等を備えている。現像ケース内に収容された
現像剤は、搬送スクリュウで攪拌搬送されることにより
摩擦帯電する。そして、現像剤の一部が現像ローラの表
面に担持される。ドクタブレードが現像ローラの表面の
現像剤の層厚を均一に規制し、現像ローラの表面の現像
剤中のトナーが感光体ドラムに移り、これにより静電潜
像に対応するトナー像が感光体ドラム111Y上に現わ
れる。現像ケース内の現像剤のトナー濃度はトナ−濃度
センサで検知される。濃度不足の時には、粉体ポンプが
駆動されてトナーが補給される。
The developing unit 120Y contains a two-component developer containing a magnetic carrier and a negatively charged toner. Then, a developing roller provided so as to be partially exposed from the opening of the developing case 120Y on the side of the photosensitive drum,
Conveyor screw, doctor blade, toner concentration sensor,
Equipped with a powder pump. The developer contained in the developing case is triboelectrically charged by being stirred and conveyed by the conveying screw. Then, a part of the developer is carried on the surface of the developing roller. The doctor blade uniformly regulates the layer thickness of the developer on the surface of the developing roller, the toner in the developer on the surface of the developing roller is transferred to the photoconductor drum, and the toner image corresponding to the electrostatic latent image is transferred to the photoconductor. Appears on the drum 111Y. The toner density of the developer in the developing case is detected by the toner density sensor. When the density is insufficient, the powder pump is driven to replenish the toner.

【0044】転写ベルトユニット106の転写搬送ベル
ト160は、各トナ−像形成部の感光体ドラム111
M,111C,111Yおよび111Kに接触対向する
各転写位置を通過するように、4つの接地された張架ロ
ーラに掛け回されている。張架ローラの1つが109で
ある。これらの張架ローラのうち、2点鎖線矢印で示す
転写紙移動方向上流側の入口ローラには、電源から所定
電圧が印加された静電吸着ローラが対向するように配置
されている。これらの2つのローラの間を通過した転写
紙は、転写搬送ベルト160上に静電吸着される。ま
た、転写紙移動方向下流側の出口ローラは、転写搬送ベ
ルトを摩擦駆動する駆動ローラであり、図示しない駆動
源に接続されている。また、転写搬送ベルト160の外
周面には、電源から所定のクリーニング用電圧が印加さ
れたバイアスローラが接触するように配置されている。
このバイアスローラにより転写搬送ベルト160上に付
着したトナ−等の異物が除去される。
The transfer / conveying belt 160 of the transfer belt unit 106 is provided on the photosensitive drum 111 of each toner image forming section.
It is wound around four grounded tension rollers so as to pass through the respective transfer positions in contact with and opposed to M, 111C, 111Y and 111K. One of the stretching rollers is 109. Among these tension rollers, an electrostatic attraction roller to which a predetermined voltage is applied from a power source is arranged so as to face an inlet roller on the upstream side in the transfer paper moving direction indicated by a two-dot chain line arrow. The transfer paper passing between these two rollers is electrostatically adsorbed on the transfer / transport belt 160. Further, the outlet roller on the downstream side in the transfer paper moving direction is a drive roller that frictionally drives the transfer conveyance belt, and is connected to a drive source (not shown). Further, a bias roller to which a predetermined cleaning voltage is applied from a power source is arranged so as to come into contact with the outer peripheral surface of the transfer / transport belt 160.
The bias roller removes foreign matter such as toner adhering to the transfer / transport belt 160.

【0045】また、感光体ドラム111M,111C,
111Yおよび111Kに接触対向する接触対向部を形
成している転写搬送ベルト160の裏面に接触するよう
に、転写バイアス印加部材を設けている。これらの転写
バイアス印加部材は、マイラ製の固定ブラシであり、各
転写バイアス電源から転写バイアスが印加される。この
転写バイアス印加部材で印加された転写バイアスによ
り、転写搬送ベルト160に転写電荷が付与され、各転
写位置において転写搬送ベルト160と感光体ドラム表
面との間に所定強度の転写電界が形成される。
Further, the photosensitive drums 111M, 111C,
A transfer bias applying member is provided so as to come into contact with the back surface of the transfer / conveying belt 160 that forms a contact facing portion that contacts and faces 111Y and 111K. These transfer bias applying members are fixed brushes made of Myra, and a transfer bias is applied from each transfer bias power source. By the transfer bias applied by the transfer bias applying member, transfer charge is applied to the transfer / transport belt 160, and a transfer electric field having a predetermined strength is formed between the transfer / transport belt 160 and the surface of the photosensitive drum at each transfer position. .

【0046】図3に、図1に示す複写機の画像処理系統
のシステム構成を示す。このシステムでは、読取ユニッ
ト11と画像データ出力I/F(Interface:インターフ
ェイス)12でなるカラー原稿スキャナ12が、画像デー
タ処理装置ACPの画像データインターフェース制御C
DIC(以下単にCDICと表記)に接続されている。
画像データ処理装置ACPにはまた、カラープリンタ1
00が接続されている。カラープリンタ100は、画像
データ処理装置ACPの画像データ処理器IPP(Imag
e Processing Processor;以下では単にIPPと記述)
から、書込みI/F134に記録画像データを受けて、作
像ユニット135でプリントアウトする。作像ユニット
135は、図2に示すものである。
FIG. 3 shows the system configuration of the image processing system of the copying machine shown in FIG. In this system, a color original scanner 12 including a reading unit 11 and an image data output I / F (Interface) 12 is used as an image data interface control C of an image data processing device ACP.
It is connected to a DIC (hereinafter simply referred to as CDIC).
The image data processing device ACP also includes a color printer 1
00 is connected. The color printer 100 includes an image data processing device IPP (Imag (Imag) of the image data processing device ACP.
e Processing Processor; simply described as IPP below)
Then, the write I / F 134 receives the recorded image data and the image forming unit 135 prints it out. The image forming unit 135 is the one shown in FIG.

【0047】画像データ処理装置ACP(以下では単に
ACPと記述)は、パラレルバスPb,画像メモリアク
セス制御IMAC(以下では単にIMACと記述),画
像メモリであるメモリモジュールMEM(以下では単に
MEMと記述),システムコントローラ1,RAM4,
不揮発メモリ5,フォントROM6,CDIC,IPP
等、を備える。パラレルバスPbには、ファクシミリ制御
ユニットFCU(以下単にFCUと記述)を接続してい
る。操作ボード20はシステムコントローラ1に接続し
ている。
The image data processing device ACP (hereinafter simply referred to as ACP) includes a parallel bus Pb, an image memory access control IMAC (hereinafter simply described as IMAC), and a memory module MEM which is an image memory (hereinafter simply described as MEM). ), System controller 1, RAM 4,
Non-volatile memory 5, font ROM 6, CDIC, IPP
Etc. A facsimile control unit FCU (hereinafter simply referred to as FCU) is connected to the parallel bus Pb. The operation board 20 is connected to the system controller 1.

【0048】カラー原稿スキャナ10の、原稿を光学的
に読み取る読取ユニット11は、原稿に対するランプ照
射の反射光をCCDで光電変換してR,G,B画像デー
タを生成し、出力I/F12でRGB画像データに変換
しかつシェーディング補正してCDICに送出する。
The reading unit 11 of the color original scanner 10 for optically reading the original produces photoelectric conversion of the reflected light of the lamp irradiation on the original by the CCD to generate R, G, B image data, and outputs it at the output I / F 12. It is converted into RGB image data, shading corrected, and sent to the CDIC.

【0049】CDICは、画像データに関し、出力I/
F12,パラレルバスPb,IPP間のデータ転送,プ
ロセスコントローラ131とACPの全体制御を司るシ
ステムコントローラ1との間の通信をおこなう。また、
RAM132はプロセスコントローラ131のワークエ
リアとして使用され、不揮発メモリ133はプロセスコ
ントローラ131の動作プログラム等を記憶している。
The CDIC outputs I / O for image data.
Data transfer between the F12, the parallel bus Pb, and the IPP, and communication between the process controller 131 and the system controller 1 that controls the overall ACP are performed. Also,
The RAM 132 is used as a work area of the process controller 131, and the non-volatile memory 133 stores the operation program of the process controller 131 and the like.

【0050】IPPは画像処理をおこなうプログラマブ
ルな演算処理手段である。スキャナ10の出力I/F1
2からCDICに入力された画像データは、CDICを
経由してIPPに転送され、IPPにて光学系およびデ
ジタル信号への量子化に伴う信号劣化(スキャナ系の信
号劣化)を補正され、再度、CDICへ出力(送信)さ
れる。
The IPP is a programmable arithmetic processing means for performing image processing. Output I / F1 of scanner 10
The image data input from 2 to the CDIC is transferred to the IPP via the CDIC, and the IPP corrects the signal deterioration (signal deterioration of the scanner system) due to the quantization into the optical system and the digital signal. It is output (transmitted) to the CDIC.

【0051】画像メモリアクセス制御IMAC(以下で
は単にIMACと記述)は、MEMに対する画像データ
の書き込み/読み出しを制御する。システムコントロー
ラ1は、パラレルバスPbに接続される各構成部の動作
を制御する。また、RAM4はシステムコントローラ1
のワークエリアとして使用され、不揮発メモリ5はシス
テムコントローラ1の動作プログラム等を記憶してい
る。
The image memory access control IMAC (hereinafter simply referred to as IMAC) controls writing / reading of image data to / from the MEM. The system controller 1 controls the operation of each component connected to the parallel bus Pb. RAM 4 is the system controller 1
Used as a work area of the non-volatile memory 5 and stores the operation program of the system controller 1 and the like.

【0052】操作ボード20は、ACPがおこなうべき
処理を入力する。たとえば、処理の種類(複写、ファク
シミリ送信、画像読込、プリント等)および処理の枚数
等を入力する。これにより、画像データ制御情報の入力
をおこなうことができる。
The operation board 20 inputs the processing to be performed by the ACP. For example, the type of processing (copying, facsimile transmission, image reading, printing, etc.) and the number of processings are input. As a result, the image data control information can be input.

【0053】スキャナ10の読取ユニット11より読み
取った画像データは、シェーディング補正などの、IP
Pで読取り歪を補正する画像処理を施してから、MEM
に蓄積する。MEMの画像データをプリントアウトする
ときには、IPPにおいてRGB信号をYMCK信号に
色変換し、プリンタガンマ変換,階調変換,および、デ
ィザ処理もしくは誤差拡散処理などの階調処理などの画
質処理をおこなう。画質処理後の画像データはIPPか
ら書込みI/F134に転送される。書込みI/F13
4は、階調処理された信号に対し、パルス幅とパワー変
調によりレーザー制御をおこなう。その後、画像データ
は作像ユニット135へ送られ、作像ユニット135が
転写紙上に再生画像を形成する。
The image data read by the reading unit 11 of the scanner 10 is subjected to IP correction such as shading correction.
After performing image processing to correct the reading distortion with P, MEM
Accumulate in. When the MEM image data is printed out, the RGB signals are color converted into YMCK signals in the IPP, and image quality processing such as printer gamma conversion, gradation conversion, and gradation processing such as dither processing or error diffusion processing is performed. The image data after the image quality processing is transferred from the IPP to the writing I / F 134. Write I / F 13
A laser control 4 controls the gradation-processed signal by pulse width and power modulation. After that, the image data is sent to the image forming unit 135, and the image forming unit 135 forms a reproduced image on the transfer paper.

【0054】IMACは、システムコントローラ1の制
御に基づいて、画像データとMEMのアクセス制御,L
AN上に接続した図示しないパソコンPC(以下では単
にPCと表記)のプリント用データの展開,MEMの有
効活用のための画像データの圧縮/伸張をおこなう。
Based on the control of the system controller 1, the IMAC controls access to image data and MEM, L
The print data of a personal computer PC (not shown) connected to the AN (hereinafter simply referred to as PC) is expanded, and the image data is compressed / expanded for effective use of the MEM.

【0055】IMACへ送られた画像データは、データ
圧縮後、MEMに蓄積され、蓄積された画像データは必
要に応じて読み出される。読み出された画像データは、
伸張され、本来の画像データに戻しIMACからパラレ
ルバスPbを経由してCDICへ戻される。CDICか
らIPPへの転送後は画質処理をして書込みI/F13
4に出力し、作像ユニット135において転写紙上に再
生画像を形成する。
The image data sent to the IMAC is stored in the MEM after data compression, and the stored image data is read out as needed. The read image data is
The image data is decompressed, restored to the original image data, and returned from the IMAC to the CDIC via the parallel bus Pb. After transfer from CDIC to IPP, image quality processing is performed and write I / F 13
4 and the reproduced image is formed on the transfer paper in the image forming unit 135.

【0056】画像データの流れにおいて、パラレルバス
PbおよびCDICでのバス制御により、デジタル複合
機の機能を実現する。ファクシミリ送信は、読取られた
画像データをIPPにて画像処理を実施し、CDICお
よびパラレルバスPbを経由してFCUへ転送すること
によりおこなわれる。FCUは、通信網へのデータ変換
をおこない、それを公衆回線PNへファクシミリデータ
として送信する。ファクシミリ受信は、公衆回線PNか
らの回線データをFCUにて画像データへ変換し、パラ
レルバスPbおよびCDICを経由してIPPへ転送す
ることによりおこなわれる。この場合、特別な画質処理
はおこなわず、書込みI/F134から出力し、作像ユ
ニット135において転写紙上に再生画像を形成する。
In the flow of image data, the function of the digital multi-function peripheral is realized by the bus control by the parallel bus Pb and the CDIC. The facsimile transmission is performed by performing image processing on the read image data by the IPP and transferring the image data to the FCU via the CDIC and the parallel bus Pb. The FCU converts data into a communication network and sends it to the public line PN as facsimile data. The facsimile reception is performed by converting the line data from the public line PN into image data by the FCU and transferring the image data to the IPP via the parallel bus Pb and the CDIC. In this case, no special image quality processing is performed, the writing I / F 134 outputs the image, and the image forming unit 135 forms a reproduced image on the transfer paper.

【0057】複数ジョブ、たとえば、コピー機能,ファ
クシミリ送受信機能,プリンタ出力機能が並行に動作す
る状況において、読取ユニット11,作像ユニット13
5およびパラレルバスPbの使用権のジョブへの割り振
りは、システムコントローラ1およびプロセスコントロ
ーラ131において制御する。プロセスコントローラ1
31は画像データの流れを制御し、システムコントロー
ラ1はシステム全体を制御し、各リソースの起動を管理
する。また、デジタル複合機の機能選択は、操作ボード
20においておこなわれ、操作ボード20の選択入力に
よって、コピー機能,ファクシミリ機能等の処理内容を
設定する。
In a situation in which a plurality of jobs, for example, a copy function, a facsimile transmission / reception function, and a printer output function operate in parallel, the reading unit 11 and the image forming unit 13
The allocation of the usage right of the bus 5 and the parallel bus Pb to the job is controlled by the system controller 1 and the process controller 131. Process controller 1
Reference numeral 31 controls the flow of image data, the system controller 1 controls the entire system, and manages the activation of each resource. The function selection of the digital multi-function peripheral is performed on the operation board 20, and the processing contents such as the copy function and the facsimile function are set by the selection input of the operation board 20.

【0058】システムコントローラ1とプロセスコント
ローラ131は、パラレルバスPb,CDICおよびシ
リアルバスSbを介して相互に通信をおこなう。具体的
には、CDIC内においてパラレルバスPbとシリアル
バスSbとのデータ,インターフェースのためのデータ
フォーマット変換をおこなうことにより、システムコン
トローラ1とプロセスコントローラ131間の通信を行
う。
The system controller 1 and the process controller 131 communicate with each other via the parallel buses Pb, CDIC and serial bus Sb. Specifically, communication between the system controller 1 and the process controller 131 is performed by converting data between the parallel bus Pb and the serial bus Sb in the CDIC and a data format conversion for the interface.

【0059】各種バスインターフェース、たとえばパラ
レルバスI/F 7、シリアルバスI/F 9、ローカ
ルバスI/F 3およびネットワークI/F 8は、I
MACに接続されている。コントローラーユニット1
は、ACP全体の中での独立性を保つために、複数種類
のバス経由で関連ユニットと接続する。
Various bus interfaces such as parallel bus I / F 7, serial bus I / F 9, local bus I / F 3 and network I / F 8 are I / F.
It is connected to the MAC. Controller unit 1
Connects with related units via multiple types of buses in order to maintain independence within the entire ACP.

【0060】システムコントローラ1は、パラレルバス
Pbを介して他の機能ユニットの制御をおこなう。ま
た、パラレルバスPbは画像データの転送に供される。
システムコントローラ1は、IMACに対して、画像デ
ータをMEMに蓄積させるための動作制御指令を発す
る。この動作制御指令は、IMAC,パラレルバスI/
F7、パラレルバスPbを経由して送られる。
The system controller 1 controls other functional units via the parallel bus Pb. The parallel bus Pb is used for transferring image data.
The system controller 1 issues an operation control command for accumulating image data in the MEM to the IMAC. This operation control command is IMAC, parallel bus I /
It is sent via F7 and the parallel bus Pb.

【0061】この動作制御指令に応答して、画像データ
はCDICからパラレルバスPbおよびパラレルバスI
/F 7を介してIMACに送られる。そして、画像デ
ータはIMACの制御によりMEMに格納されることに
なる。
In response to this operation control command, the image data is transferred from the CDIC to the parallel bus Pb and the parallel bus I.
/ F 7 to IMAC. Then, the image data is stored in the MEM under the control of IMAC.

【0062】一方、ACPのシステムコントローラ1
は、PCからのプリンタ機能としての呼び出しの場合、
プリンタコントローラとネットワーク制御およびシリア
ルバス制御として機能する。ネットワーク経由の場合、
IMACはネットワークI/F8を介してプリント出力
要求データを受け取る。
On the other hand, the ACP system controller 1
Is called as a printer function from a PC,
It functions as a printer controller, network control, and serial bus control. Via network,
The IMAC receives the print output request data via the network I / F 8.

【0063】汎用的なシリアルバス接続の場合、IMA
CはシリアルバスI/F 9経由でプリント出力要求デ
ータを受け取る。汎用のシリアルバスI/F 9は複数
種類の規格に対応しており、たとえばUSB(Universal
Serial Bus)、1284または1394等の規格のインターフェ
ースに対応する。
In the case of general-purpose serial bus connection, IMA
C receives the print output request data via the serial bus I / F 9. The general-purpose serial bus I / F 9 supports multiple types of standards, for example, USB (Universal
It corresponds to the interface of the standard such as Serial Bus), 1284 or 1394.

【0064】PCからのプリント出力要求データはシス
テムコントローラ1により画像データに展開される。そ
の展開先はMEM内のエリアである。展開に必要なフォ
ントデータは、ローカルバスI/F 3およびローカル
バスRb経由でフォントROM6を参照することにより
得られる。ローカルバスRbは、このコントローラ1を
不揮発メモリ5およびRAM4と接続する。
The print output request data from the PC is expanded into image data by the system controller 1. The deployment destination is an area in MEM. The font data necessary for development can be obtained by referring to the font ROM 6 via the local bus I / F 3 and the local bus Rb. The local bus Rb connects the controller 1 to the nonvolatile memory 5 and the RAM 4.

【0065】シリアルバスSbに関しては、PCとの接
続のための外部シリアルポート2以外に、ACPの操作
部である操作ボード20との転送のためのインターフェ
ースもある。これはプリント展開データではなく、IM
AC経由でシステムコントローラ1と通信し、処理手順
の受け付け、システム状態の表示等をおこなう。
Regarding the serial bus Sb, in addition to the external serial port 2 for connection with a PC, there is also an interface for transfer with the operation board 20 which is the operation unit of the ACP. This is not print data, IM
It communicates with the system controller 1 via AC, receives processing procedures, and displays the system status.

【0066】システムコントローラ1とMEMおよび各
種バスとのデータ送受信は、IMACを経由しておこな
われる。MEMを使用するジョブはACP全体の中で一
元管理される。
Data transmission / reception between the system controller 1 and the MEM and various buses is performed via the IMAC. Jobs using MEM are centrally managed in the entire ACP.

【0067】図4に、図3に示すスキャナ10,画像デ
ータ処理装置ACP,プリンタ100およびFCUの各
部に動作電圧を与える給電系統の概要を示す。主電源ス
イッチである元電源スイッチ79が閉じられると、商用
交流100Vが、DC電源/AC制御板80の整流平滑
回路81およびAC回路86に加わる。整流平滑回路8
1の直流出力がDC/DCコンバータ82に印加され
る。この例ではDC/DCコンバータ82は、安定化し
た+24Vおよび+5Vの、2系統の直流電圧+24V
E,+5VEを発生する。
FIG. 4 shows an outline of a power supply system for supplying an operating voltage to each part of the scanner 10, the image data processing device ACP, the printer 100 and the FCU shown in FIG. When the main power switch 79, which is the main power switch, is closed, the commercial AC 100V is applied to the rectifying / smoothing circuit 81 and the AC circuit 86 of the DC power / AC control plate 80. Rectifying and smoothing circuit 8
The DC output of No. 1 is applied to the DC / DC converter 82. In this example, the DC / DC converter 82 has two stabilized DC voltages of + 24V and + 5V, + 24V.
E, +5 VE is generated.

【0068】システムコントローラ1には、休止モード
時でも通電状態にある+5VEが供給される。メイン制
御板50には、休止モード時に通電がオフされる+5V
が供給される。I/O制御板70には、同じく休止モー
ド時に通電がオフされる+5Vと+24Vがそれぞれ供
給される。
The system controller 1 is supplied with + 5VE which is in the energized state even in the sleep mode. The main control board 50 is powered off in the sleep mode + 5V
Is supplied. The I / O control board 70 is supplied with + 5V and + 24V, which are also turned off in the rest mode.

【0069】DC電源/AC制御板80では、コンバー
タ出力の+24VE(+24Vの電圧)と+5VE(+
5Vの電圧)にそれぞれスイッチ84,85が接続され
ている。定着装置のヒータ87に通電するAC回路86
には、スイッチ83を通してあたえられる+24Vによ
って閉じられる電源リレーがあり、この電源リレーが閉
じることにより、AC回路86の、定着ヒータ87に通
電する交流通電回路に商用交流ACが印加される。この
交流通電回路は、トライアック(位相制御スイッチング
素子)を用いる位相制御の交流通電回路であり、図示し
ない定着温度センサの温度検出信号を参照して、定着温
度が目標温度になるように、トライアックの導通位相を
制御する。
In the DC power / AC control board 80, the converter outputs + 24VE (voltage of + 24V) and + 5VE (+).
The switches 84 and 85 are respectively connected to the voltage of 5V). AC circuit 86 for energizing the heater 87 of the fixing device
Has a power supply relay which is closed by + 24V given through the switch 83, and when the power supply relay is closed, commercial AC is applied to the AC energization circuit of the AC circuit 86 that energizes the fixing heater 87. This AC energization circuit is a phase control AC energization circuit that uses a triac (phase control switching element), and refers to a temperature detection signal of a fixing temperature sensor (not shown) so that the fixing temperature reaches a target temperature. Control the conduction phase.

【0070】上述のスイッチ83,84,85のオン/
オフを行うための制御信号がシステムコントローラ1か
らスイッチ83,84,85に与えられる。定着装置の
目標温度を、トナー像を転写した転写紙の定着処理に定
められた定着動作温度として定着ローラの温度をそれに
維持する、コピースタートあるいはプリントコマンドに
応答して実質上遅れ時間無く画像形成を開始することが
出来る「スタンバイモード」(作動モード;通常モー
ド)では、システムコントローラ1は上記制御信号でス
イッチ83,84および85を共にオンにしている。
ON / OFF of the above-mentioned switches 83, 84, 85
A control signal for turning off is given from the system controller 1 to the switches 83, 84, 85. The target temperature of the fixing device is set as the fixing operation temperature determined for the fixing process of the transfer paper on which the toner image is transferred, and the temperature of the fixing roller is maintained therein. In response to a copy start or print command, image formation is performed with substantially no delay time. In the "standby mode" (operational mode; normal mode) in which the switch can be started, the system controller 1 turns on all the switches 83, 84 and 85 by the control signal.

【0071】「低電力モード」ではシステムコントロー
ラ1は、定着装置のヒータ87に通電するAC回路86
の電源リレーにオン指示電圧+24Vを与えるスイッチ
83を、オフに切り替える。すなわち「低電力モード」
では、プリント出力を伴なわない、定時プリント出力用
の画像読取,ファクシミリ送信のための画像読取,パソ
コンPCに送る原稿の画像読取のためのスキャナ10お
よびADF30の動作は可能にするために、動力系に+
24Vを給電するスイッチ84および制御系および通信
系に+5Vを給電するスイッチ85はオンを継続し、定
着ヒータ87への通電のみを遮断する。
In the "low power mode", the system controller 1 supplies the AC circuit 86 for energizing the heater 87 of the fixing device.
The switch 83 that gives the ON instruction voltage +24 V to the power relay of is switched to OFF. That is, "low power mode"
In order to enable the operations of the scanner 10 and the ADF 30 for image reading for regular print output, image reading for facsimile transmission, and image reading of an original sent to a personal computer PC without printing output, To the system +
The switch 84 for supplying 24V and the switch 85 for supplying + 5V to the control system and the communication system continue to be turned on, and only the power supply to the fixing heater 87 is cut off.

【0072】「休止モード」ではシステムコントローラ
1は、+24Vを給電するスイッチ84および+5Vを
給電するスイッチ85を、ともにオフにする。すなわち
スイッチ83〜85のすべてをオフにする。
In the "pause mode", the system controller 1 turns off both the switch 84 for supplying + 24V and the switch 85 for supplying + 5V. That is, all the switches 83 to 85 are turned off.

【0073】しかし休止モードでは、スイッチ83〜8
5がオフではあるが、システムコントローラ1および操
作ボード20の、複写機使用の可能性を伺わせるオペー
タの行為を検知する電気回路,パソコンPCのプリント
コマンドを検知する電気回路、および、ファクシミリコ
ントロールユニットFCUのファクシミリ受信検知回路
に+5VEが継続して印加される。システムコントロー
ラ1においては、該検知を待ちそれに応答してスイッチ
83,84,85をオンにする回路ならびに不揮発保持
が必要とされるデータを格納するメモリに+5VEが継
続して印加される。
However, in the rest mode, the switches 83 to 8
Although 5 is off, an electric circuit of the system controller 1 and the operation board 20 for detecting an act of an operator indicating the possibility of using a copying machine, an electric circuit for detecting a print command of a personal computer PC, and a facsimile control unit. + 5VE is continuously applied to the facsimile reception detection circuit of the FCU. In the system controller 1, + 5VE is continuously applied to the circuit that waits for the detection and turns on the switches 83, 84, and 85 in response to the detection, and the memory that stores data that needs to be held in a nonvolatile manner.

【0074】次の表1に、上述の省エネ切換えの各モー
ドと、給電スイッチ83〜85のオン/オフの関係を示
し、表2には、上述の各モードで可能な情報処理を要約
して示す。
Table 1 below shows the relationship between each of the above-mentioned energy saving switching modes and the ON / OFF states of the power supply switches 83 to 85, and Table 2 summarizes the information processing possible in each of the above modes. Show.

【0075】[0075]

【表1】 [Table 1]

【0076】[0076]

【表2】 [Table 2]

【0077】表2上の「送,受信」はFCUの、プリン
トアウトを伴なわないファクシミリ送,受信であり、デ
ータ保持は、MEMの蓄積画像データの保持である。
“Send / Receive” in Table 2 is FCU facsimile transmission / reception without printout, and data retention is retention of MEM accumulated image data.

【0078】図5の(a)に、操作ボード20の一部分
の上面を拡大して示し、図5の(b)には、操作ボード
20の回路ブロックを示す。操作ボード20には、液晶
ディスプレイ(LCD)260,操作キー群254,2
62,263,表示LED(発光ダイオード)261等
がある。
FIG. 5A shows an enlarged top view of a part of the operation board 20, and FIG. 5B shows a circuit block of the operation board 20. The operation board 20 includes a liquid crystal display (LCD) 260, operation key groups 254, 2
62, 263, a display LED (light emitting diode) 261 and the like.

【0079】電源キー254は、省エネモード(休止モ
ード又は低電力モード)からスタンバイモードに、また
その逆への切換えを指示するための操作キーである。省
エネモードが設定されている時に電源キー254が一回
押されると、省エネモードからスタンバイモードに切換
る。スタンバイモードであるときに電源キー254が一
回押されると、スタンバイモードから休止モードに切換
る。
The power key 254 is an operation key for instructing switching from the energy saving mode (sleep mode or low power mode) to the standby mode and vice versa. If the power key 254 is pressed once while the energy saving mode is set, the energy saving mode is switched to the standby mode. When the power key 254 is pressed once in the standby mode, the standby mode is switched to the sleep mode.

【0080】図5の(b)に示す操作ボード20の電気
制御系の主体は、システムコントローラ1のMPU61
とコミュニケーションし、操作ボード20の入力を読取
り、ボード上の表示を制御するCPU253,このCP
U253の制御プログラムが格納されているROM26
5,制御時にデータの一時格納等を行うためのRAM2
66,LCD260の描画データを格納するVRAM2
68,このVRAM268に接続されLCD260の描
画タイミング制御等を行う液晶表示コントローラ(LC
DC)267,時刻データを発生する時計IC 273
等がある。LCDC267には、CFLの光源をバック
ライト270として有するLCD260が接続される。
CPU253には更に、CFLバックライト270を駆
動するインバータ269,操作キー群254,262,
263のキーマトリクス271,表示LED261のL
EDマトリクス272およびそれらのLEDを駆動する
LED駆動装置273等が接続されている。また、CP
U253が接続されたデータバスには、画像処理モード
記憶用の不揮発性RAM(NVRAM)264が接続さ
れている。
The main body of the electric control system of the operation board 20 shown in FIG. 5B is the MPU 61 of the system controller 1.
CPU 253 that communicates with, reads the input of the operation board 20 and controls the display on the board.
ROM 26 in which the control program of U253 is stored
5, RAM2 for temporarily storing data during control
66, VRAM 2 for storing drawing data of LCD 260
68, a liquid crystal display controller (LC which is connected to the VRAM 268 and controls drawing timing of the LCD 260, etc.
DC) 267, clock IC 273 for generating time data
Etc. An LCD 260 having a CFL light source as a backlight 270 is connected to the LCDC 267.
The CPU 253 further includes an inverter 269 for driving the CFL backlight 270, operation key groups 254, 262.
263 key matrix 271, L of display LED 261
An ED matrix 272 and an LED driving device 273 for driving those LEDs are connected. Also, CP
A non-volatile RAM (NVRAM) 264 for storing the image processing mode is connected to the data bus to which the U253 is connected.

【0081】図6および図7に、システムコントローラ
1のMPU61の、操作ボード20のCPU253と共
同して実行する、スタンバイモード/低電力モード/休
止モード間の切換え制御、および、図3に示す画像処理
システムの画像入出力制御の一部、を示す。
6 and 7, the switching control between the standby mode / low power mode / pause mode, which is executed by the MPU 61 of the system controller 1 in cooperation with the CPU 253 of the operation board 20, and the image shown in FIG. A part of image input / output control of a processing system is shown.

【0082】まず図6を参照すると、図3に示すDC電
源/AC制御板80と商用交流電源(コンセント)との
間の元電源スイッチ79が閉じてDC電源/AC制御板
80が動作電圧を与えると、システムコントローラ1の
MPU61は、電源オン応答の初期化処理(ステップ
1)をして、そこでスタンバイモードを設定する。すな
わちスイッチ83〜85をオン)する。次に、スタンバ
イモードから低電力モードへの切換え待ち時間Td1を
時限値とするタイマTd1をスタートし(ステップ
2)、NVRAM264に登録している定時時刻グルー
プの中の、現時刻(時計IC273が発生している時刻
データ)に最も近い将来時刻を選択して、定時時刻レジ
スタに書込み(ステップ3)、入力読取(ステップ4)
を行う。
First, referring to FIG. 6, the source power switch 79 between the DC power supply / AC control plate 80 and the commercial AC power supply (outlet) shown in FIG. 3 is closed, and the DC power supply / AC control plate 80 changes the operating voltage. Then, the MPU 61 of the system controller 1 initializes the power-on response (step 1) and sets the standby mode there. That is, the switches 83 to 85 are turned on. Next, the timer Td1 having the time limit value of the waiting time Td1 for switching from the standby mode to the low power mode is started (step 2), and the current time (the clock IC 273 is generated in the fixed time group registered in the NVRAM 264). Current time)), select the future time closest to the time data, write it to the fixed time register (step 3), read input (step 4)
I do.

【0083】なお、以下においては、カッコ内にはステ
ップと言う語を省略してステップ番号数字のみを記す。
In the following, the word "step" is omitted in parentheses and only the step number is shown.

【0084】初期化処理(1)においては、システムコ
ントローラ1のMPU61がスイッチ83,84および
85のすべてをオンにしてから、すなわちスタンバイモ
ードの各部給電を設定してから、操作ボード20のCP
U253がMPU61の指示に応じて、NVRAM26
4にある標準処理モードのコピー条件を読み出してLC
D260に表示する。
In the initialization process (1), after the MPU 61 of the system controller 1 turns on all the switches 83, 84 and 85, that is, after setting the power supply to each part in the standby mode, the CP of the operation board 20 is set.
The U253 responds to the instruction from the MPU 61 and outputs the NVRAM 26.
Read out the copy conditions of the standard processing mode in 4 and LC
Display on D260.

【0085】入力読取(4)では、操作ボード20のC
PU253が操作ボード20に対するユーザの操作を読
み込んでシステムコントローラ1のMPU61に報知
し、また、システムコントローラ1のMPU61が、パ
ソコンPCおよびFCUからのコマンドを解読する。C
PU253は、操作ボード20に対するユーザの操作に
対応して、置数キーの押下の読込みと入力数字データの
生成,スタートキーの押下の読込みと、スタート指示の
システムコントローラ1への転送,用紙サイズの切換え
入力の読取りなど、通常の複写機の操作読取りおよび表
示出力の制御を行う。
In the input reading (4), C of the operation board 20
The PU 253 reads the user's operation on the operation board 20 to notify the MPU 61 of the system controller 1 and the MPU 61 of the system controller 1 decodes the command from the personal computer PC and FCU. C
The PU 253 responds to the user's operation on the operation board 20 by reading the depression of the numeric keypad, generating the input numerical data, reading the depression of the start key, transferring the start instruction to the system controller 1, and setting the paper size. It controls the reading and display output of ordinary copying machines such as reading the switching input.

【0086】スタンバイモードから低電力モードへの切
換えの待ち時間Td1,低電力モードから休止モードへ
の切換えの待ち時間Td2、ならびに、定時時刻グルー
プは、操作部20から入力できるものであり、入力値が
図5の(b)に示すNVRAM264に格納(登録)さ
れているものである。「入力読取」(4)でCPU25
3が、操作キー群262の中の設定キーのオペレータ操
作を読取ると、設定メニュー画面を液晶ディスプレイ2
60に表示する。オペレータが設定メニュー画面上の時
間設定の欄を指定すると、CPU253は、液晶ディス
プレイ260の表示面の一部に、図8に示す省エネ切換
え待ち時間設定画面260dtおよび定時出力時刻設定
画面260ttを表示する。
The waiting time Td1 for switching from the standby mode to the low power mode, the waiting time Td2 for switching from the low power mode to the sleep mode, and the scheduled time group can be input from the operation unit 20, and the input value Is stored (registered) in the NVRAM 264 shown in FIG. "Input reading" (4) CPU25
When 3 reads the operator's operation of the setting key in the operation key group 262, the setting menu screen is displayed on the liquid crystal display 2
60 is displayed. When the operator designates the time setting field on the setting menu screen, the CPU 253 displays the energy saving switching waiting time setting screen 260dt and the scheduled output time setting screen 260tt shown in FIG. 8 on a part of the display surface of the liquid crystal display 260. .

【0087】オペレータはここで、画面260dt上の
アップ/ダウンボタンを操作して、スタンバイモードか
ら低電力モードへの切換えタイミングを定めるタイマT
d1に設定する時限値(Td1)A、および、低電力モ
ードから休止モードへの切換えタイミングを定めるタイ
マTd2に設定する時限値(Td2)B、を調整するこ
とができる。
Here, the operator operates the up / down button on the screen 260dt to set the timer T for determining the timing of switching from the standby mode to the low power mode.
It is possible to adjust the time limit value (Td1) A set to d1 and the time limit value (Td2) B set to the timer Td2 that determines the switching timing from the low power mode to the sleep mode.

【0088】定時出力時刻設定画面260ttのスクロ
ールアップ/ダウンボタンを操作して、第1番から、第
2番,第3番,・・・或いはその逆に、ただひとつの定
時時刻しか表示できない表示欄に表示する定時時刻を変
更することができ、これによって、新規追加の定時時刻
も加えることができる。削除ボタンを操作すると表示欄
に表示中の定時時刻は消去される。時,分ボタンで時間
又は分を選択し、アップ/ダウンボタンを操作して表示
欄に表示中の時刻を変更することができる。この実施例
では、1日24時間の範囲内で、多数の時刻を「定時時
刻」として入力できる。Enterボタンをオペレータ
が操作すると、CPU253がそのとき省エネ切換え待
ち時間設定画面260dtおよび定時出力時刻設定画面
260ttに表示している時限値Td1(A),Td2
(B)および「定時時刻」グループ(スクロール表示す
るもの)をNVRAM264に更新書込み(上書き)
し、かつ、時限値Td1(A),Td2(B)は、プリ
ンタコントローラ60のMPU61に転送する。MPU
61はRAMの該当データを、転送を受けたデータに更
新して、ステップ2,10で参照する。
By operating the scroll up / down buttons of the fixed output time setting screen 260tt, the display from which only one fixed time can be displayed from No. 1 to No. 2, No. 3, ... Or vice versa. The scheduled time displayed in the column can be changed, and thereby the newly added scheduled time can be added. When the delete button is operated, the scheduled time displayed in the display field is deleted. The hour or minute can be selected with the hour and minute buttons, and the up / down button can be operated to change the time displayed in the display field. In this embodiment, a large number of times can be input as the "scheduled time" within the range of 24 hours a day. When the operator operates the Enter button, the CPU 253 displays the time limit values Td1 (A) and Td2 displayed on the energy saving switching waiting time setting screen 260dt and the fixed output time setting screen 260tt at that time.
(B) and "Regular time" group (which is scroll-displayed) is updated and written (overwritten) in NVRAM 264.
In addition, the time limit values Td1 (A) and Td2 (B) are transferred to the MPU 61 of the printer controller 60. MPU
Reference numeral 61 updates the corresponding data in the RAM with the transferred data and refers to it in steps 2 and 10.

【0089】なお、その後NVRAM264上のこれら
の時限値Td1およびTd2は、初期化処理(1)にお
いて、操作部20のCPU253がMPU61の指示に
応じてNVRAM264にある標準処理モードのコピー
条件を読み出してLCD260に表示するときに、CP
U253がMPU61に転送する。MPU61はこれら
のデータTd1およびTd2をRAMに保持して、その
後ステップ2,10で参照する。
Incidentally, after that, these time limit values Td1 and Td2 on the NVRAM 264 are read by the CPU 253 of the operation unit 20 in the initialization process (1) in accordance with the instruction of the MPU 61 to read the copy condition of the standard process mode in the NVRAM 264. When displaying on LCD 260, CP
U253 transfers to MPU61. The MPU 61 holds these data Td1 and Td2 in the RAM, and then refers to them in steps 2 and 10.

【0090】「入力読取」(4)で、指示入力、例え
ば、操作ボード20に対するユーザの操作(置数キーの
押下,スタートキーの押下,用紙サイズの切換え,その
他),原稿スキャナ10の原稿押えスイッチの閉(押え
位置)から開(開き位置)への変化,ADF30での原
稿検知,パソコンPC又はFCUからのプリントコマン
ド、を受けるとシステムコントローラ1のMPU61
は、指示入力に対応した処理に進む(5−16)。
In the "input reading" (4), an instruction is input, for example, a user's operation on the operation board 20 (depression of a numeral key, depression of a start key, switching of paper size, etc.), document pressing of the document scanner 10. When the switch is closed (press position) is changed to open (open position), the document is detected by the ADF 30, and the print command is sent from the personal computer PC or FCU, the MPU 61 of the system controller 1 is received.
Proceeds to processing corresponding to the instruction input (5-16).

【0091】しかし指示入力がないと、指示入力を待っ
ている間、時計IC 273が発生する時刻データが、
定時レジスタの時刻に到達したかをチエックし(6)、
タイマTd1がタイムオーバしたかをチエックする
(7,8)。指示入力が無くタイマTd1がタイムオー
バすると、MPU61は、モードレジスタFTに低電力
モードであることを示す「1」を書き込んで(9)、T
d2時限のタイマTd2をスタートして(10)、低電
力モードに移行する(11)。すなわち、スイッチ83
をオフにする。スイッチ84,85はオンを継続する。
そしてその後、入力が無くタイマTd2がタイムオーバ
すると(12,13)、MPU61は、LCD260に
表示中の画像処理モードをNVRAM264に前回モー
ドとして書込み、モードレジスタFTに休止モードであ
ることを示す「2」を書き込んで(14)、休止モード
に移行する(15)。すなわち、スイッチ83,84お
よび85をオフにする。
However, if there is no instruction input, the time data generated by the clock IC 273 is awaited while waiting for the instruction input.
Check to see if the time in the scheduled register has been reached (6),
It is checked whether the timer Td1 has timed out (7, 8). When there is no instruction input and the timer Td1 times out, the MPU 61 writes "1" indicating the low power mode in the mode register FT (9), and T
The timer Td2 for the d2 time period is started (10), and the low power mode is entered (11). That is, the switch 83
Turn off. The switches 84 and 85 continue to be turned on.
Then, after that, when there is no input and the timer Td2 times out (12, 13), the MPU 61 writes the image processing mode being displayed on the LCD 260 to the NVRAM 264 as the previous mode, and indicates to the mode register FT that it is in the sleep mode. Is written (14), and the mode is shifted to the sleep mode (15). That is, the switches 83, 84 and 85 are turned off.

【0092】スタンバイモードを設定しているときに電
源キー254がオンするとMPU61は、ユーザが休止
モードへの切換えを指示したとみなして、LCD260
に表示中の画像処理モードを、NVRAM264に前回
モードとして書込み、休止モードに移行する。低電力モ
ード又は休止モードを設定しているときに電源キー25
4がオンするとMPU61は、ユーザがスタンバイモー
ドへの切換えを指示したとみなして、スタンバイモード
を設定し、NVRAM264に書き込んでいる前回画像
処理モードを読出してLCD260に表示する。
When the power key 254 is turned on while the standby mode is set, the MPU 61 considers that the user has instructed switching to the sleep mode, and the LCD 260
The image processing mode currently displayed is written in the NVRAM 264 as the previous mode, and the mode shifts to the pause mode. Power key 25 when low power mode or hibernate mode is set
When 4 is turned on, the MPU 61 considers that the user has instructed to switch to the standby mode, sets the standby mode, reads the previous image processing mode written in the NVRAM 264, and displays it on the LCD 260.

【0093】「入力読取」(4)で指示入力を認知する
とシステムコントローラ1のMPU61は、指示入力
が、操作ボード20に対するユーザの操作,原稿スキャ
ナ10の原稿押えスイッチの閉から開への変化,ADF
30での原稿検知など、複写使用を伺わせるものである
と、MPU61は、現在省エネモード(低電力モード又
は休止モード)を設定しているときには、定時レジスタ
に保持する時刻を液晶ディスプレイ260に表示し、か
つ、時計IC 273の現在時刻を参照して表示した時
刻までの待ち時間を算出してこれも液晶ディスプレイ2
60に表示して、「定時出力」と「即時印刷」の一方の
選択を促す報知文章を液晶ディスプレイ260に表示す
る(18A)。
When the MPU 61 of the system controller 1 recognizes the instruction input in the "input reading" (4), the instruction input is the user's operation on the operation board 20, the change of the document pressing switch of the document scanner 10 from the closed state to the open state, ADF
When the MPU 61 is currently set in the energy saving mode (low power mode or sleep mode), such as the detection of a document in 30, the MPU 61 displays the time held in the time register on the liquid crystal display 260. In addition, by referring to the current time of the clock IC 273, the waiting time until the displayed time is calculated, and this is also the liquid crystal display 2
A notification text that is displayed on 60 and prompts the user to select one of “scheduled output” and “immediate printing” is displayed on the liquid crystal display 260 (18A).

【0094】「定時出力」と「即時印刷」の選択のデフ
ォルトは「定時出力」であり、初期画面では「定時出
力」を選択した表示となっている。オペレータが「即時
印刷」を指定すると、「即時印刷」を選択した表示に切
換わる。なお、操作キー群262の中の設定キーを操作
して、デフォルトの「定時出力」の選択を、「即時印
刷」の選択に切換えておくことができる。
The default for selecting "scheduled output" and "immediate printing" is "scheduled output", and the initial screen is a display in which "scheduled output" is selected. When the operator specifies "immediate printing", the display switches to "immediate printing". By operating the setting key in the operation key group 262, the default selection of “scheduled output” can be switched to selection of “immediate printing”.

【0095】現在がスタンバイモードであるときには、
上述の報知文章の表示はしない。つぎにMPU61は、
オペレータの複写モード設定入力を読込み(19A)、
図7に移って、複写を開始し(21A)、原稿頁単位
の、メモリMEMへの画像データの書込みを開始する
(22)。
When the present mode is the standby mode,
The above notification text is not displayed. Next, MPU61
Read the operator's copy mode setting input (19A),
Moving to FIG. 7, copying is started (21A), and writing of image data to the memory MEM in units of original pages is started (22).

【0096】再度図6を参照すると、「入力読取」
(4)で認知した指示入力が、パソコンPC又はFCU
からのプリントコマンドであったときには、原稿スキャ
ナ10は使用しないドキュメント(文章,イメージ)の
プリントアウトであるので、MPU61は、現在省エネ
モード(低電力モード又は休止モード)を設定している
ときには、定時レジスタに保持する時刻(出力時刻)お
よびその時刻までの待ち時間ならびに「定時出力」と
「即時印刷」の一方の選択指示を、パソコンPC又はF
CUに送出する。これを受けたパソコンPCは、それに
接続したディスプレイに、出力時刻および待ち時間なら
びに「定時出力」と「即時印刷」の一方の選択を促す報
知文章を表示する。パソコンPCに「定時出力」または
「即時印刷」を選択する入力があると、選択した情報を
パソコンPCがシステムコントローラ1に転送し、シス
テムコントローラ1のMPU61は、RAMに割り当て
た選択情報レジスタに、選択情報を書込む(18B)。
FCUの場合は、システムコントローラ1から受けた報
知データを送信元ファクシミリに送信し、送信元ファク
シミリが、それに接続したディスプレイに、出力時刻お
よび待ち時間ならびに「定時出力」と「即時印刷」の一
方の選択を促す報知文章を表示する。送信元ファクシミ
リに「定時出力」または「即時印刷」を選択する入力が
あると、送信元ファクシミリは選択した情報をFCUに
送信し、FCUが受信してシステムコントローラ1に転
送し、システムコントローラ1のMPU61は、RAM
に割り当てた選択情報レジスタに、選択情報を書込む
(18B)。つぎにMPU61は、PC又はFCUが指
定するプリントモードを読込み(19B)現在がスタン
バイモードであるときには、この報知文章の表示等の処
理はしない。次に図7に移って、ドキュメントデータの
入力(および画像データへの変換)を開始し(21
B)、原稿頁単位の、メモリMEMへの画像データの書
込を開始する(22)。
Referring again to FIG. 6, "input reading"
The instruction input recognized in (4) is a personal computer PC or FCU.
When the print command is a print command from, the document scanner 10 prints out a document (text, image) that is not used. Therefore, when the MPU 61 is currently set in the energy saving mode (low power mode or sleep mode), The time (output time) held in the register, the waiting time until that time, and the instruction to select one of "scheduled output" and "immediate printing" are displayed on the PC or F
Send to CU. Receiving this, the personal computer PC displays an output time and a waiting time, and a notification text for prompting the user to select one of "scheduled output" and "immediate printing" on the display connected thereto. When the personal computer PC has an input for selecting "scheduled output" or "immediate printing", the personal computer PC transfers the selected information to the system controller 1, and the MPU 61 of the system controller 1 stores the selected information in the selection information register assigned to the RAM. Write selection information (18B).
In the case of the FCU, the notification data received from the system controller 1 is transmitted to the transmission source facsimile, and the transmission source facsimile displays the output time and waiting time and one of the “scheduled output” and “immediate printing” on the display connected to it. Display a notification text that prompts selection. When the source facsimile has an input for selecting “scheduled output” or “immediate printing”, the source facsimile transmits the selected information to the FCU, and the FCU receives and transfers it to the system controller 1, MPU61 is RAM
The selection information is written in the selection information register assigned to (18B). Next, the MPU 61 reads the print mode designated by the PC or FCU (19B), and does not perform processing such as displaying the notification text when the present mode is the standby mode. Next, moving to FIG. 7, input of document data (and conversion to image data) is started (21
B) The writing of the image data to the memory MEM for each page of the original document is started (22).

【0097】そして、図7を参照すると、複写の場合お
よびドキュメントプリントの何れの場合でも、現在省エ
ネモード(低電力モード又は休止モード)を設定してい
る場合には、「即時印刷」の指示であるとき、又は、
「定時出力」の指示であってもMEMのメモリ残量が設
定値未満で余裕がないときには、モードレジスタFTに
スタンバイモードであることを示す「0」を書き込んで
(23〜25/23,24,37,25)、スタンバイ
モードに移行する(26)。すなわち、スイッチ83,
84および85をオンにする。そして今回入力があった
複写画像データまたはドキュメント画像データのプリン
トアウトを行う(27)。これを終了すると、今回入力
があった画像データはMEMから消去する。そして、M
EMに、定時出力用の画像データがあるかチェックして
(28)、あると、引き続いてそのプリントアウトを行
う(29)。全てのプリントアウトを終了すると、プリ
ンタ100の感光体,転写ベルトのクリーニングなどを
継続するエンドサイクルをスタートし(30)、Td1
時限のタイマTd1をスタートして(31)、「入力読
取」(4)に進む。エンドサイクル停止タイミングにな
ると、エンドサイクルを停止する。これによりプリンタ
100の機構が休止状態となるが、スタンバイモードで
あると、定着ヒータ87への通電は継続している。
Then, referring to FIG. 7, when the energy saving mode (low power mode or pause mode) is currently set in both copying and document printing, an "immediate print" instruction is issued. Sometimes, or
Even if the "timed output" is instructed, if the remaining memory capacity of the MEM is less than the set value and there is no margin, "0" indicating the standby mode is written to the mode register FT (23 to 25/23, 24). , 37, 25) and shifts to the standby mode (26). That is, the switches 83,
Turn on 84 and 85. Then, the copy image data or the document image data input this time is printed out (27). When this is finished, the image data input this time is deleted from the MEM. And M
It is checked whether or not the EM has image data for regular output (28), and if there is, it is printed out (29). When all the printouts are completed, the end cycle for continuing the cleaning of the photoconductor of the printer 100 and the transfer belt is started (30), and Td1 is set.
The time limit timer Td1 is started (31), and the process proceeds to "input reading" (4). When the end cycle stop timing comes, the end cycle is stopped. As a result, the mechanism of the printer 100 is brought into a rest state, but in the standby mode, the fixing heater 87 is still energized.

【0098】「定時出力」の指示であってMEMのメモ
リ残量が設定値以上で余裕があったときには、画像形成
処理モードが「複写」であると、ステップ17Aで表示
した定時「X時Y分」頃までにプリント出力する旨を、
液晶ディスプレイ260に表示する(38)。画像形成
処理モードがパソコンPCのプリントコマンドに応答す
る「プリント」の場合には、定時「X時Y分」頃までに
プリント出力するとの情報をシステムコントローラ1か
らパソコンPCに送信し、パソコンPCがそれに接続し
たディスプレイに、定時「X時Y分」頃までにプリント
出力する旨を表示する(38)。画像形成処理モードが
FCUのファクシミリ受信画像のプリントコマンドに応
答する「プリント」の場合には、定時「X時Y分」頃ま
でにプリント出力するとの情報をシステムコントローラ
1からFCUを介して送信側ファクシミリに送信し、該
ファクシミリがディスプレイに定時「X時Y分」頃まで
にプリント出力する旨を表示する(38)。
When the "timed output" is instructed and the remaining memory capacity of the MEM is equal to or larger than the set value and there is a margin, if the image forming processing mode is "copy", the timed "X hour Y" displayed in step 17A is displayed. To print out by about "minute",
It is displayed on the liquid crystal display 260 (38). When the image forming processing mode is “print” which responds to the print command of the personal computer PC, the system controller 1 sends information to the personal computer PC to print out by the time “X: Y”, and the personal computer PC The display connected thereto displays a message indicating that the print output will be made by the time of "X: Y" (38). When the image forming processing mode is "print" in response to the print command of the facsimile reception image of the FCU, the information that the print output is to be made by the time "X: Y" is sent from the system controller 1 via the FCU. It is transmitted to a facsimile machine, and the facsimile machine displays on the display that it prints out by about "X, Y minutes" (38).

【0099】時計IC 273の時刻データが、定時レ
ジスタの定時時刻に達すると、MPU61は、時刻選択
ポインタを、NVRAM264上の定時時刻グループの
中の、いま定時レジスタにある定時時刻の次の時刻を示
すものにシフトして、該次の時刻を定時レジスタに更新
書き込みする(32)。そしてMPU61は、MEMに
定時出力用の蓄積画像データがあるかをチェックして
(33)、ない場合にはそのまま「入力読取」(4)に
進む。
When the time data of the clock IC 273 reaches the fixed time of the fixed time register, the MPU 61 sets the time selection pointer to the time next to the fixed time in the fixed time register of the fixed time group on the NVRAM 264. After shifting to the one shown, the next time is updated and written in the fixed time register (32). Then, the MPU 61 checks whether or not there is accumulated image data for regular output in the MEM (33).

【0100】MEMに蓄積画像データがある場合には、
現在省エネモード(低電力モード又は休止モード)を設
定しているときには、モードレジスタFTにスタンバイ
モードであることを示す「0」を書き込んで(34,3
5)、スタンバイモードに移行する(36)。すなわ
ち、スイッチ83,84および85をオンにする。そし
て、MEMの蓄積画像データのプリントアウトを行う
(29)。全てのプリントアウトを終了すると、エンド
サイクルをスタートして(30)、Td1時限のタイマ
Td1をスタートして(31)、「入力読取」(4)に
進む。
If the MEM has accumulated image data,
When the energy saving mode (low power mode or hibernation mode) is currently set, “0” indicating the standby mode is written in the mode register FT (34, 3).
5) Then, shift to the standby mode (36). That is, the switches 83, 84 and 85 are turned on. Then, the stored image data of the MEM is printed out (29). When all the printouts are completed, the end cycle is started (30), the timer Td1 for the time period Td1 is started (31), and the process proceeds to "input reading" (4).

【0101】−第2実施例− 本発明の第2実施例の複合機能があるフルカラーデジタ
ル複写機の主電源スイッチである元電源スイッチ79
は、それが開から閉になるとそれを機械的に閉ロックし
人がアンロック操作すると開閉が切換わる電気接片があ
るセイフティーボタンスイッチ79s、を備えている。
-Second Embodiment-A source power switch 79 which is a main power switch of a full-color digital copying machine having a composite function of the second embodiment of the present invention.
Includes a safety button switch 79s, which has an electric contact that mechanically locks it when it changes from open to closed and switches between open and close when a person unlocks it.

【0102】図9に、この第2実施例の給電系統の概要
を示す。該元電源スイッチ79に並列に自己保持リレー
88が接続され、リレードライバ89によってオン/オ
フされる。第2実施例のその他のハードウエア構成は、
図1〜5に示す第1実施例のものと同一である。
FIG. 9 shows an outline of the power feeding system of the second embodiment. A self-holding relay 88 is connected in parallel with the original power switch 79 and is turned on / off by a relay driver 89. The other hardware configuration of the second embodiment is
This is the same as that of the first embodiment shown in FIGS.

【0103】元電源スイッチ79を閉(オン)から開
(オフ)にするために人がセイフティーボタンスイッチ
79sをアンロック操作するときに、スイッチ79sの
接片が閉じて、+5VE(高レベルH)がACPの入力イ
ンターフェースに加わる。該入力インターフェースがそ
れを反転した低レベルLを、割込み信号としてシステム
コントローラ1のMPU61の割込み入力ポートINT
に印加する。MPU61は、割込み入力ポートINTの
信号のHからLへの立下りに応答して、図11の(a)
に示す割込み処理を実行する。すなわち、リレードライ
バ89にリレーオン指示信号を与えて自己保持リレー8
8をオンにする(41)。そしてこの割り込み処理があ
ったことを示す「1」を、レジスタFIに書込み(4
2)、そしてメインルーチンの、割込み処理に進む直前
の処理に復帰する。自己保持リレー88がオンすること
により、人が元電源スイッチ79を閉から開に切換えて
も、自己保持リレー88を介して商用交流の、DC電源
/AC制御板80への給電は継続し、どの電気回路に対
しても給電停止は生じない。
When a person unlocks the safety button switch 79s in order to switch the original power switch 79 from closed (on) to open (off), the contact piece of the switch 79s is closed and + 5VE (high level H). ) Joins the ACP's input interface. The low level L obtained by the input interface inverting it is used as an interrupt signal for the interrupt input port INT of the MPU 61 of the system controller 1.
Apply to. The MPU 61 responds to the fall of the signal of the interrupt input port INT from H to L, and thus the MPU 61 of FIG.
The interrupt process shown in is executed. That is, the relay driver 89 is supplied with a relay-on instruction signal so that the self-holding relay 8
Turn on 8 (41). Then, "1" indicating that this interrupt processing has been performed is written to the register FI (4
2) Then, the process returns to the process of the main routine immediately before the interrupt process. By turning on the self-holding relay 88, even if a person switches the original power switch 79 from closed to open, commercial AC power continues to be fed to the DC power supply / AC control board 80 via the self-holding relay 88, The power supply does not stop for any electric circuit.

【0104】メインルーチンに復帰した後、「入力読取
り」(4)に進むとMPU61は、そこでレジスタFI
のデータをチェックして(5a)、それが「1」である
と図11の(b)に示す処理に進んで、レジスタFIの
データをクリアし(51)、MEMの定時出力用の蓄積
画像データがあるかをチェックする(52)。蓄積画像
データがない場合には、エンドサイクルが終了している
と自己保持リレー88をオフに戻す(59,60)。蓄
積画像データがあると、現在省エネモード(低電力モー
ド又は休止モード)を設定しているときには、モードレ
ジスタFTにスタンバイモードであることを示す「0」
を書き込んで(53,54)、スタンバイモードに移行
する(55)。すなわち、スイッチ83,84および8
5をオンにする。そして、MEMの蓄積画像データのプ
リントアウトを行う(56)。全てのプリントアウトを
終了すると、エンドサイクルをスタートし(57)、T
d1時限のタイマTd1をスタートして(58)、エン
ドサイクルの終了を待って自己保持リレー88をオフに
戻す(59,60)。
After returning to the main routine and proceeding to "input read" (4), the MPU 61 then registers FI there.
Data of (5a) is checked, and if it is "1", the process proceeds to the process shown in (b) of FIG. 11, the data of the register FI is cleared (51), and the accumulated image for the regular output of the MEM is output. It is checked if there is data (52). If there is no accumulated image data, the self-holding relay 88 is turned off when the end cycle is completed (59, 60). When there is accumulated image data, when the energy saving mode (low power mode or sleep mode) is currently set, the mode register FT indicates “0” indicating the standby mode.
Is written (53, 54), and the mode is shifted to the standby mode (55). That is, the switches 83, 84 and 8
Turn on 5. Then, the image data accumulated in the MEM is printed out (56). When all printouts are completed, the end cycle is started (57) and T
The timer Td1 for the d1 time period is started (58), the end cycle is waited for, and the self-holding relay 88 is turned off (59, 60).

【0105】そして「入力読取」(4)に進むが、人が
すでに元電源スイッチ79を開(オフ)に切換えている
と、自己保持リレー88をオフに戻したときに、DC電
源/AC制御板80への交流電力の供給が停止し、複写
機への給電が完全に止まる。
Then, the operation proceeds to "input reading" (4), but if the person has already switched the original power switch 79 to the open (off) state, when the self-holding relay 88 is turned off, the DC power / AC control is performed. The AC power supply to the plate 80 is stopped, and the power supply to the copying machine is completely stopped.

【0106】第2実施例のシステムコントローラ1のM
PU61のその他の処理および機能は、上述の第1実施
例と同様である。
M of the system controller 1 of the second embodiment
The other processes and functions of the PU 61 are similar to those of the above-described first embodiment.

【0107】[0107]

【発明の効果】プリントアウトを急がないドキュメント
の印刷を定時にまとめることにより、省電力モードから
電力消費が高い通常モードへ立上げる回数を低減するこ
とができ、その分画像形成装置の電力消費が低減する。
急ぎのプリントアウトも可能であるので、ユーザの利便
を損なう可能性は低い。急ぎのプリントアウトがあると
それに続けてメモリ手段(MEM)の画像情報をプリントア
ウトするので、定時のプリントアウト時刻になってもメ
モリ手段(MEM)に画像情報がないと省エネモードを継続
して電力消費を抑制することができる。定時モードの存
在を認識することによりユーザが不必要な即時プリント
アウトを抑制する、との効果も期待できる。
EFFECTS OF THE INVENTION By grouping the printing of documents that do not need to be printed out at regular intervals, it is possible to reduce the number of startups from the power saving mode to the normal mode in which the power consumption is high, and the power consumption of the image forming apparatus is correspondingly reduced. Is reduced.
Since it is possible to print out in a hurry, the possibility of impairing the convenience of the user is low. If there is a urgent printout, the image information in the memory means (MEM) will be printed out subsequently, so if there is no image information in the memory means (MEM) even at the scheduled printout time, the energy saving mode will continue. Power consumption can be suppressed. By recognizing the existence of the scheduled mode, the effect that the user can suppress unnecessary immediate printout can be expected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の第1実施例の複合機能がある複写機
の外観を示す正面図である。
FIG. 1 is a front view showing the outer appearance of a copying machine having a composite function according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 図1に示すプリンタ100の作像機構の概要
を示す拡大縦断面図である。
2 is an enlarged vertical cross-sectional view showing an outline of an image forming mechanism of the printer 100 shown in FIG.

【図3】 図1に示す複写機の画像処理システムの概要
を示すブロック図である。
3 is a block diagram showing an outline of an image processing system of the copying machine shown in FIG.

【図4】 図1に示す複写機の給電系統の概要を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an outline of a power supply system of the copying machine shown in FIG.

【図5】 (a)は図1,図3および図4に示す操作ボ
ード20の一部分の上面を示す拡大平面図であり、
(b)は操作ボード20の、キーイン読み取り,表示出
力を行う電気システムを示ブロック図である。
5A is an enlarged plan view showing the upper surface of a part of the operation board 20 shown in FIGS. 1, 3 and 4. FIG.
(B) is a block diagram showing an electric system of the operation board 20 for performing key-in reading and display output.

【図6】 図3に示すシステムコントローラ1のMPU
61の、省エネモード切換え制御および画像入出力制御
の一部を示すフローチャートである。
6 is an MPU of the system controller 1 shown in FIG.
61 is a flowchart showing a part of the energy saving mode switching control and the image input / output control of 61.

【図7】 図3に示すシステムコントローラ1のMPU
61の、省エネモード切換え制御および画像入出力制御
の他の一部を示すフローチャートである。
7 is an MPU of the system controller 1 shown in FIG.
61 is a flowchart showing another part of the energy saving mode switching control and the image input / output control of 61.

【図8】 図5の(a)に示す液晶ディスプレイ260
に表示した設定入力画面を示す拡大平面図である。
FIG. 8 is a liquid crystal display 260 shown in FIG.
FIG. 6 is an enlarged plan view showing a setting input screen displayed in FIG.

【図9】 第2実施例の複写機の給電系統の概要を示す
ブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an outline of a power supply system of a copying machine according to a second embodiment.

【図10】 第2実施例のシステムコントローラ1のM
PU61の、省エネモード切換え制御および画像入出力
制御の一部を示すフローチャートである。
FIG. 10 M of the system controller 1 of the second embodiment
7 is a flowchart showing a part of energy saving mode switching control and image input / output control of PU 61.

【図11】 (a)は第2実施例のシステムコントロー
ラ1のMPU61の、1つの割込み処理の内容を示すフ
ローチャート、(b)は第2実施例のシステムコントロ
ーラ1のMPU61の、省エネモード切換え制御および
画像入出力制御の他の一部を示すフローチャートであ
る。
11A is a flowchart showing the contents of one interruption process of the MPU 61 of the system controller 1 of the second embodiment, and FIG. 11B is an energy saving mode switching control of the MPU 61 of the system controller 1 of the second embodiment. 9 is a flowchart showing another part of the image input / output control.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:カラー原稿スキャナ 20:操作ボード 30:自動原稿供給装置 100:カラープリンタ PC:パソコン PBX:交換器 PN:通信回線 102:光書込みユニット 103,104:給紙カセット 105:レジストローラ対 106:転写ベルトユニッ
ト 107:定着ユニット 108:排紙トレイ 110M,110C,110Y,110K:感光体ユニ
ット 111M,111C,111Y,111K:感光体ドラ
ム 120M,120C,120Y,120K:現像器 160:転写搬送ベルト ACP:画像データ処理装
置 CDIC:画像データインターフェース制御 IMAC:画像メモリアクセス制御 IPP:画像データ処理器
10: Color manuscript scanner 20: Operation board 30: Automatic manuscript feeder 100: Color printer PC: Personal computer PBX: Exchanger PN: Communication line 102: Optical writing unit 103, 104: Paper feed cassette 105: Registration roller pair 106: Transfer Belt unit 107: Fixing unit 108: Paper discharge trays 110M, 110C, 110Y, 110K: Photoreceptor units 111M, 111C, 111Y, 111K: Photoreceptor drums 120M, 120C, 120Y, 120K: Developing device 160: Transfer conveyance belt ACP: Image data processing device CDIC: Image data interface control IMAC: Image memory access control IPP: Image data processor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/21 H04N 1/21 Fターム(参考) 2C061 AP03 AP04 AQ06 AR01 HH11 HK19 HK23 HN04 HN15 HN16 HT07 2C187 AC07 AD03 AD04 BH05 CD12 2H027 DA50 DE07 EE08 EF06 EF13 EF16 EH06 EH08 FA35 FB02 FB19 FC02 GB17 GB18 ZA07 5C073 AA06 BC01 BD03 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 1/21 H04N 1/21 F term (reference) 2C061 AP03 AP04 AQ06 AR01 HH11 HK19 HK23 HN04 HN15 HN16 HT07 2C187 AC07 AD03 AD04 BH05 CD12 2H027 DA50 DE07 EE08 EF06 EF13 EF16 EH06 EH08 FA35 FB02 FB19 FC02 GB17 GB18 ZA07 5C073 AA06 BC01 BD03

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】入力画像情報を蓄積するメモリ手段;転写
紙上に画像を形成する画像生成手段;および、設定があ
った動作モードで前記画像生成手段を駆動する画像形成
コントローラ;を備える画像形成装置において、 前記画像形成コントローラは即時印刷モードおよび定時
印刷モードを持ち、定時印刷モードの入力画像情報は前
記メモリ手段に保持して定時に画像形成し、即時印刷モ
ードの入力画像情報は即時に画像形成しこの画像形成終
了後前記メモリ手段に保持する画像情報があるとこれも
画像形成する;ことを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus comprising: memory means for accumulating input image information; image generating means for forming an image on a transfer sheet; and an image forming controller for driving the image generating means in a set operation mode. In the above, the image forming controller has an immediate print mode and a scheduled print mode, input image information in the scheduled print mode is held in the memory means to form an image at a fixed time, and input image information in the instant print mode is immediately formed in the image. If there is image information held in the memory means after the completion of the image formation, the image is also formed on the image information;
【請求項2】画像形成コントローラは、入力画像情報の
書込により前記メモリ手段の画像情報量が設定値以上に
なるときは入力画像情報の画像形成をしこの画像形成終
了後前記メモリ手段に保持している画像情報も画像形成
する;請求項1に記載の画像形成装置。
2. An image forming controller forms an image of the input image information when the amount of image information in the memory means exceeds a set value by writing the input image information, and holds the image in the memory means after completion of the image formation. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image information is also formed.
【請求項3】次の定時画像形成出力時刻とそれまでの待
ち時間の少なくとも一方を報知する手段を更に備える;
請求項1又は2に記載の画像形成装置。
3. A means for notifying at least one of the next scheduled image forming output time and the waiting time until then;
The image forming apparatus according to claim 1.
【請求項4】画像形成装置は更に、指示に応答してすぐ
に画像形成可能なスタンバイモードから、指示読取りは
可能であるが画像形成は不可能な省エネモードに、また
その逆に、給電モードを定める省電力コントローラを備
える;請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成装
置。
4. The image forming apparatus is further provided with a power supply mode from a standby mode in which an image can be formed immediately in response to an instruction, to an energy saving mode in which an instruction can be read but an image cannot be formed, and vice versa. An image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
【請求項5】画像形成コントローラは、スタンバイモー
ドのときに指示をうけると入力画像情報を即時に画像形
成する;請求項4記載の画像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the image forming controller immediately forms an image of the input image information when receiving an instruction in the standby mode.
【請求項6】画像形成装置は更に、電源回路の電源スイ
ッチと並列に接続した自己保持リレー;および、セイフ
ティー指示手段;を備え、画像形成コントローラは、セ
イフティー指示に応答して自己保持リレーをオンにして
前記メモリ手段に保持する画像情報があるとこれの画像
形成をしてから自己保持リレーをオフに戻す;請求項1
乃至5のいずれかに記載の画像形成装置。
6. The image forming apparatus further comprises a self-holding relay connected in parallel with a power switch of a power supply circuit; and a safety instructing means, wherein the image forming controller responds to the safety instruction. 2. When there is image information to be held in the memory means by turning on, the image forming is performed and then the self-holding relay is turned off.
6. The image forming apparatus according to any one of 5 to 5.
JP2002145887A 2002-05-21 2002-05-21 Imaging apparatus Pending JP2003335024A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145887A JP2003335024A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145887A JP2003335024A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Imaging apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003335024A true JP2003335024A (en) 2003-11-25

Family

ID=29705032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002145887A Pending JP2003335024A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003335024A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232972A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Canon Inc Image forming apparatus
JP2010198178A (en) * 2009-02-24 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd Power supply device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232972A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Canon Inc Image forming apparatus
JP2010198178A (en) * 2009-02-24 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd Power supply device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8139240B2 (en) Image forming apparatus
US8543855B2 (en) Energy efficient multifunction printing systems and methods for exiting low power mode
US20060238781A1 (en) Image forming device
US20090201558A1 (en) Image forming apparatus and control method
JP4465372B2 (en) Image forming apparatus
JP4863257B2 (en) Image processing mode operation apparatus and image forming apparatus
JP2015152844A (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2014116715A (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2002312075A (en) Electric power unit and image forming device
JP2002063011A (en) Image forming device with energy-saving standby
JP4318199B2 (en) Image forming apparatus and copying apparatus
US9232104B2 (en) Image processing device capable of executing a plurality of functions
JP2003345171A (en) Fixation temperature control method, fixing device, and image forming apparatus
JP4707102B2 (en) Color image forming apparatus
JP4155556B2 (en) Image forming apparatus
JP4373747B2 (en) Image forming system
JP2003335024A (en) Imaging apparatus
JP2008298987A (en) Sheet transport apparatus and image forming apparatus
JP4144837B2 (en) Image forming apparatus
JP3700344B2 (en) Image forming apparatus
JP3786358B2 (en) Image forming apparatus
JP2002007100A (en) Power controller
JP2009186897A (en) Image forming apparatus
JP2006186415A (en) Image forming apparatus
JP2003208293A (en) Picture outputting system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080121