JP2003330996A - 煙層の曝露限界時間の算定方法、該曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

煙層の曝露限界時間の算定方法、該曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2003330996A
JP2003330996A JP2002142487A JP2002142487A JP2003330996A JP 2003330996 A JP2003330996 A JP 2003330996A JP 2002142487 A JP2002142487 A JP 2002142487A JP 2002142487 A JP2002142487 A JP 2002142487A JP 2003330996 A JP2003330996 A JP 2003330996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
room
smoke layer
limit time
evacuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002142487A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Yamaguchi
純一 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP2002142487A priority Critical patent/JP2003330996A/ja
Publication of JP2003330996A publication Critical patent/JP2003330996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建物居室内における煙層の曝露限界時間を簡
単に算定できる算定方法を提供する。 【構成】 建物居室内に収納された可燃物が出火してか
ら、該煙層が避難上支障のある性状になるまでに要する
時間である煙層の曝露限界時間の算定方法である。 前
記曝露限界時間は、前記煙層の温度が避難上支障のある
温度に達するまでの熱限界時間と該煙層CO濃度が避
難上支障のある濃度に達するまでの煙層CO濃度限界
時間とのうちの小さい方の値である。該熱限界時間t
[s]および煙層CO濃度限界時間を、前記煙層の密
度ρ[kg/m]と、前記居室の床面積A
room[m]と、前記居室の天井高さH
room[m]と、前記可燃物の燃焼による火災成長率
α[kW/s]と、前記居室の内装材料の燃焼によ
る火災成長率α[kW/s]とから下式に基づいて
算定する。t=6.6{ρAroom(Hroom
1.8)/(α+α)}2/7CO2=5.7
{ρAroom(Hroom−1.8)/(α
α)}1/3

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物の避難安全性
能の評価指標としての煙層の曝露限界時間および許容避
難時間を算定する算定方法、これらの算定方法を実行す
るプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒
体に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に建物設計時に、設計者は、その建
物の避難安全性能の検討、すなわち建物から安全に避難
可能か否かの検討を行う。この検討は、建物居室内で出
火してから避難不能になるまでの時間である許容避難時
間を算定し、この算定値と、避難に要する時間である必
要避難時間とを比較してなされる。そして、許容避難時
間が必要避難時間よりも長い場合にのみ安全な居室と認
定され、そうでない場合には上記条件を満たすまで居室
の再設計を繰り返す。
【0003】この許容避難時間の算定方法としては、現
状、「避難安全検証法(国土交通省告示)」および「煙
流動性状計算モデル」の二つが提示されている。前者の
避難安全検証法にあっては前記告示に簡易式が示されて
いる。そして、この簡易式を構成する幾つかの入力パラ
メータに、それぞれに該当する検討対象建物の具体的数
値を代入するだけで許容避難時間を計算できるため簡単
に避難安全性能を評価可能である。
【0004】しかしながら、この簡易式は、単に人の身
長の高さまで煙が降下する時間である煙層降下時間だけ
を計算し、これを前記許容避難時間とみなすものであ
り、つまり、その煙が人体に対して致命的な性状になっ
ているかの考慮はなされない。このため、極端に安全側
の評価しかできず、つまり実情よりも著しく短時間側に
乖離した許容避難時間しか算定できず、もって居室設計
の自由度が著しく制限されていた。特に煙が短時間で降
下し易くなる場合である、狭い床面積の居室の検討には
使用できなかった。
【0005】一方、後者の煙流動性状計算モデルは、前
記許容避難時間を算定するに際し、煙層降下時間に加え
て、その煙が人体に対して致命的な性状となるまでの時
間である煙の暴露限界時間を考慮するようになってい
る。つまり、煙層降下時間と曝露限界時間とを比較し
て、大きい方の値を許容避難時間とみなすようになって
いる。このため、算定された許容避難時間は極端に安全
側にはならずに実情に合ったものとなり、もって居室設
計の自由度は前者と比べて著しく緩和される。
【0006】しかしながら、この煙流動性状計算モデル
は、後で簡易式の導出過程の説明にて示すが、複数の微
分方程式と多数の入力パラメータから構成されていてこ
れら微分方程式を解かねばならず、計算が煩雑でその計
算に長時間を要し、非常に使い難いものであった。ま
た、多数の入力パラメータを有しているため、入力値に
対して敏感に反応して計算結果が変化してしまい、もっ
てこの煙流動性状計算モデルを熟知したいわば専門職で
ないと実情に見合った妥当な許容避難時間を算定するこ
とができなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ここで、以上説明して
きた問題点をまとめると、煙層降下時間については簡易
式が存在するため簡単に計算できるが、前記曝露限界時
間を算定する簡易式が存在しないため、実情に合った許
容避難時間を、前記専門職でない設計者は簡単に算定で
きなかった。そして、この結果として、前記設計者が、
煙の降下に煙の性状を加味した総合的な避難安全設計検
証を行って妥当な検証結果を得ることは非常に困難であ
った。
【0008】本発明は、かかる課題に鑑みてなされたも
のであり、曝露限界時間を簡単に算定できる算定方法、
この曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、こ
れらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプロ
グラムを記録した記録媒体を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに請求項1に示す発明は、建物居室内に収納された可
燃物が出火してから、該煙層が避難上支障のある性状に
なるまでに要する時間である煙層の曝露限界時間の算定
方法において、 前記曝露限界時間は、前記煙層の温度
が避難上支障のある温度に達するまでの熱限界時間であ
り、該熱限界時間t[s]を、前記煙層の密度ρ[k
g/m]と、前記居室の床面積Aro om[m
と、前記居室の天井高さHroom[m]と、前記可燃
物の燃焼による火災成長率α[kW/s]と、前記
居室の内装材料の燃焼による火災成長率α[kW/s
]とから下式に基づいて算定することを特徴とする。 t=6.6{ρAroom(Hroom−1.8)/
(α+α)}2/7 上記請求項1に示す発明によれば、前記式におけるρ、
room、Hroo 、α、およびαという入力
パラメータに、該当する具体的数値を代入しさえすれ
ば、前記暴露限界時間としての熱限界時間を簡単に算定
することができる。また、前記式の入力パラメータは5
つしかないため、入力値が異なることによる算定値の振
れ幅は小さくなって、もってどの設計者が計算してもほ
ぼ妥当な熱限界時間を算定可能となる。
【0010】請求項2に示す発明は、建物居室内に収納
された可燃物が出火してから、該煙層が避難上支障のあ
る性状になるまでに要する時間である煙層の曝露限界時
間の算定方法において、前記曝露限界時間は、該煙層C
濃度が避難上支障のある濃度に達するまでの煙層C
濃度限界時間であり、該煙層CO濃度限界時間t
CO2[s]を、前記煙層の密度ρ[kg/m]と、
前記居室の床面積A oom[m]と、前記居室の天
井高さHroom[m]と、前記可燃物の燃焼による火
災成長率α[kW/s]と、前記居室の内装材料の
燃焼による火災成長率α[kW/s]とから下式に
基づいて算定することを特徴とする。 tCO2=5.7{ρAroom(Hroom−1.
8)/(α+α)}1/3 上記請求項2に示す発明によれば、前記式におけるρ、
room、Hroo 、α、およびαという入力
パラメータに、該当する具体的数値を代入しさえすれ
ば、前記暴露限界時間としての煙層CO濃度限界時間
を簡単に算定することができる。また、前記式の入力パ
ラメータは5つしかないため、入力値が異なることによ
る算定値の振れ幅は小さくなって、もってどの設計者が
計算してもほぼ妥当な煙層CO濃度限界時間を算定可
能となる。
【0011】請求項3に示す発明は、建物居室内に収納
された可燃物が出火してから避難不能になるまでの時間
である許容避難時間の算定方法において、前記許容避難
時間は、前記出火してから該煙層が避難上支障のある性
状になるまでに要する時間である煙層の曝露限界時間
と、該煙層が避難上支障のある高さに達するまでに要す
る時間である煙層降下時間とのうちの大きい方の値とし
て算定され、前記曝露限界時間は、下式に基づいて算定
される熱限界時間t[s]と煙層CO濃度時間t
CO2[s]とのうちの小さい方の値であることを特徴
とする。 t=6.6{ρAroom(Hroom−1.8)/
(α+α)}2/7CO2=5.7{ρAroom(Hroom−1.
8)/(α+α)}1/3 ここで、ρ[kg/m]は前記煙層の密度、A
room[m]は前記居室の床面積、H
room[m]は前記居室の天井高さ、α[kW/s
]は前記可燃物の燃焼による火災成長率、α[kW
/s]は前記居室の内装材料の燃焼による火災成長率
である。
【0012】上記請求項3に示す発明によれば、煙層が
避難上支障のある性状になるまでに要する時間である煙
層の曝露限界時間を、熱限界時間と煙層CO濃度時間
との両者を比較してそのうちの小さい方の値にする一
方、この暴露限界時間の算定値と煙層降下時間とを比較
してそのうちの大きい方の値を許容避難時間とする。つ
まり、煙層降下時間に、煙層の暴露限界時間を加味して
許容避難時間を算定するので、許容避難時間を実情より
も極端に短時間側に算定することなく、妥当な許容避難
時間を算定可能となる。
【0013】請求項4に示す発明は、請求項1に記載の
許容避難時間の算定方法において、前記煙層降下時間t
[s]は、下式に基づいて算定されることを特徴とす
る。
【数1】 ここで、k[kg/J1/35/32/3]は巻き
込み定数である。
【0014】上記請求項4に示す発明によれば、前記式
におけるρ、k、Aroom、H oom、α、およ
びαという入力パラメータに、該当する具体的数値を
代入しさえすれば、前記煙層降下時間を簡単に算定する
ことができる。また、前記式の入力パラメータは6つし
かないため、これらの入力値が異なることによる算定値
の振れ幅は小さくなって、もってどの設計者が計算して
もほぼ妥当な煙層降下時間を算定可能となる。
【0015】請求項5に示す発明は、請求項1乃至4の
いずれかに記載の許容避難時間の算定方法において、前
記煙層の密度ρ[kg/m]は1であることを特徴と
する。上記請求項5に示す発明によれば、前記煙層の密
度ρ[kg/m]を1にしているので、各時間は安全
側に算定される。また、前記複数の入力パラメータを一
つ減るので、前記入力値が異なることによる算定時間の
バラツキを更に小さく抑えることができる。
【0016】請求項6に示す発明は、前記請求項1乃至
5のいずれかに記載の算定方法を実行するプログラムで
ある。上記請求項6に示す発明によれば、コンピュータ
等のデータ処理装置によって前記算定方法を実行するこ
とができる。また、インターネットなどの電気通信回線
を利用して前記プログラムを頒布することができて、も
って希望者は前記算定方法を容易に利用可能となる。
【0017】請求項7に示す発明は、前記請求項6に記
載のプログラムを記録した記録媒体である。上記請求項
7に示す発明によれば、前記記録媒体によって前記プロ
グラムを希望者に容易に頒布することができて、もって
希望者は前記算定方法を容易に利用可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施形態を添
付図面を参照して詳細に説明する。図1は初期火災の概
要の説明図、図2は初期火災時のモデルの説明図、図3
は、本発明に係る許容避難時間の算定手順を示すフロー
チャートである。
【0019】本算定方法によれば、建物居室内に収納さ
れた可燃物が出火してから避難不能になるまでの時間で
ある許容避難時間 を、図3に示すステップ1からステ
ップ5までを順次行って算定する。
【0020】先ず始めにステップ1において、前記可燃
物が出火してから煙層が避難上支障のある高さに達する
までに要する時間である煙層降下時間t[s]を式
(a)に基づいて算定する。
【0021】
【数2】 ここで、Aroom[m]は前記居室の床面積、H
room[m]は前記居室の天井高さ、α[kW/s
]は前記可燃物の燃焼による火災成長率、α[kW
/s]は前記居室の内装材料の燃焼による火災成長
率、ρ[kg/m]は煙層密度、k[kg/J1/3
5/32/3]は巻き込み定数である。
【0022】尚、前記天井高さが室内の場所によって異
なる場合には、前記天井高さH oom には、床の全
面に亘って平均化された平均天井高さを用いる。また、
火災成長率α[kW/s]は、居室内に収納された
可燃物に応じて設定され、例えば、家具等といった燃え
る物の量および材質等が勘案されて設定される。火災成
長率α[kW/s]は、居室の内装材料に応じて設
定され、例えば、壁を不燃材で覆うといった耐火処理や
耐火構造、防火設備等の有無等が勘案されて設定され
る。煙層密度ρ[kg/m]は、初期火災においては
概ね1以上の値となることから、安全側の評価をすべく
ρ=1とするのが好ましい。巻き込み定数k[kg/J
1/35/32/3]は、火災によって発生した煙
が上昇の過程で巻き込む空気の連行率を示すものであ
る。尚、上記火災成長率α、αは、平成12年国土
交通省告示1441号を参照することにより設定するこ
とができる。また、上記巻き込み定数k[kg/J
1/35/32/3]は、0.076(Ceteg
en,B.M.,Zukoski,E.E.and K
ubota,T.:Entrainment and
Flame Geometry of Fire Pl
ume,NBS−GCR−82−402,1982を参
照)と設定することができる。
【0023】次に、ステップ2からステップ4までにお
いて、前記出火してから煙層が避難上支障のある性状に
なるまでに要する時間である 暴露限界時間を算定す
る。本算定方法にあっては、前記煙層の性状から定まる
暴露限界時間を、煙層温度と煙層CO 濃度という二
つの性状を考慮して算定するようになっている。つま
り、前者については、前記煙層温度が避難上支障のある
温度に達するまでの熱限界時間t[s]を式(b)に
基づいて算定する一方、後者については、前記煙層CO
濃度が避難上支障のある濃度に達するまでの煙層CO
濃度限界時間t CO2[s]を式(c)に基づいて算
定する。そして、これら熱限界時間tと煙層CO
度時間tCO2とのうちの小さい方の値を暴露限界時間
とみなすようになっている。 t= 6.6{ρAroom(Hroom−1.8)/(α+α)}2/7 ( b) tCO2= 5.7{ρAroom(Hroom−1.8)/(α+α)}1/3 ( c)
【0024】最後にステップ5において、前記煙層降下
時間と前記暴露限界時間とを比較して許容避難時間を算
定する。具体的には、煙層降下時間と暴露限界時間との
うちの大きい方の値を許容避難時間とみなす。尚、ここ
で、 許容避難時間の算定において煙層降下時間と曝露
限界時間とのうちの大きい方の値をとっている理由は、
煙層が降下してもその性状が問題なければ避難すること
が可能であり、また煙層の性状が、人体に対し致命的な
性状になっていても、煙層が人の高さまで降下していな
ければ、問題なく避難できるからである。
【0025】ここで、本発明の作用について説明する
が、本発明によれば、暴露限界時間を簡易式にて表記し
ているため、前記式(b)および式(c)におけるρ、
ro om、Hroom、α、およびαという入力
パラメータに、該当する具体的数値を代入しさえすれ
ば、暴露限界時間を容易に算定することができる。よっ
て、極簡単な計算で極短時間に暴露限界時間を算定でき
て非常に使い易い。また、前記式(b)および式(c)
の入力パラメータは5つしかないため、入力値が異なる
ことによる算定値の振れ幅は小さい。よって、どの設計
者が計算してもほぼ妥当な暴露限界時間を算定可能とな
る。 更には、煙層降下時間および曝露限界時間によっ
て許容避難時間を算定して、もって煙層の降下に煙層の
性状を加味した許容避難時間を評価できるため、当該許
容避難時間が極端に安全側の評価になってしまうことを
防ぐことができて、居室設計の自由度を高めることが可
能となる。
【0026】以上説明してきた本発明に係る許容避難時
間の算定方法は、パーソナルコンピュータに代表される
一般的なデータ処理装置を用いて容易に実行することが
できる。例えば、前記データ処理装置としては、中央処
理装置(CPU)、ハードディスク装置等のデータ記録
装置、モニタ等の出力装置、キーボード等の入力装置、
およびCD−ROMドライブ装置等のデータ読み取り装
置を備えた通常構成のパーソナルコンピュータを用いる
ことができる。
【0027】但し、本発明に係る前記データ記録装置に
は、前述した三つの式である式(a)〜式(c)を解く
ための演算プログラムが格納されている。そして、前記
CPUは前記演算用プログラムを読み込んで実行し、前
記入力装置によって入力された、各式中のA
room 、Hroom、α、α、ρ、およびkと
いう各式中の入力パラメータの具体的数値を各式に代入
して、もって前記煙層降下時間t 、熱限界時間t
煙層CO濃度限界時間tCO2を計算する。そして、
この計算結果に基づいて曝露限界時間および許容避難時
間を算定し、これら全てをモニタ表示する。
【0028】尚、前記演算プログラムとしては、米マイ
クロソフト社「Microsoft Excel」(商標)等の汎用の
表計算ソフト等を用いることができる。例えば、前記
「Microsoft Excel」を起動すれば、モニタには、縦横
に配された多数のセルからなるワークシートが表示さ
れ、設計者は、前記三つの式をそれぞれ別々のセル(参
照元のセル)に入力する。この時、各式を構成する入力
パラメータは、各セル(各参照元のセル)内で計算可能
にすべく、入力パラメータの具体的数値を入力するため
の参照先のセルに関連付けられている。そして、参照先
のセルに具体的数値が入力されれば、この具体的数値に
基づいて前記各式が自動計算されて、計算結果が各参照
元のセルに書き込まれるようになっている。この計算
後、これら三つの参照元のセルに書き込まれた計算結果
である前記煙層降下時間t、熱限界時間t、および
煙層CO濃度限界時間tCO2 から前述した大小関
係を比較して、許容避難時間を算定する。
【0029】尚、このような演算プログラムは、予めデ
ータ記録装置に記録しておいても良いし、またはCD−
ROM等のデータ記録媒体に記録された演算プログラム
を、前記データ読み取り装置によって読み取るようにし
ても良い。更には、前記パーソナルコンピュータをイン
ターネット等の電気通信回線に接続して、この回線に接
続されたサーバーコンピュータからダウンロードするよ
うにしても良い。
【0030】ここで、前述してきた許容避難時間の算定
手順を、表aに示す室条件を例に具体的に説明する。こ
の例は、床面積が室の全高に亘って均等で、かつ天井高
さが全床に亘って均等な会議室の場合である。
【0031】
【表1】
【0032】表aの条件から、床面積Aroomは45
[m]、天井高さHroomは2.7[m]である。
居室内に収納された積載可燃物量は、平成12年国土交
通省告示1441号を参照すると会議室は160[MJ
/m]であるため、この積載可燃物の火災成長率α
は0.0125[kW/s]にしている。また、居室
の内装仕様は不燃材を用いた不燃仕様であるため、平成
12年国土交通省告示1441号を参照して、内装材料
の燃焼による火災成長率αは、0.0035[kW/
]にしている。更には、巻き込み定数kは、0.0
76[kg/J 1/35/32/3](Ceteg
en,B.M.,Zukoski,E.E.and K
ubota,T.:Entrainment and
Flame Geometry of Fire Pl
ume,NBS−GCR−82−402,1982を参
照)にしており、また煙層密度ρは安全側の評価をすべ
く1[kg/m]にしている。
【0033】これらAroom 、Hroom、α
α、ρ、およびkを、前記 三つの式に代入して各時
間を算出すると、表bに示すように、煙層降下時間t
は60.8[s]、熱限界時間 tは61.9
[s]、および煙層CO濃度限界時間 tco2は7
7.7[s]となる。前記煙層の暴露限界時間は、前記
熱限界時間 tと煙層CO濃度限界時間 tco2
のうちの小さい方の値であり、61.9[s]となる。
そして、この煙層の暴露限界時間と前記 煙層降下時間
とのうちの大きい方の値として算定される許容避
難時間tcrit は61.9[s]となる。
【0034】
【表2】
【0035】以上で許容避難時間の算定は終了するが、
通常はこの後で、この算定された許容避難時間 t
critを用いて、前記会議室が避難安全性能上問題無
いか否かを判定する。この判定は、前記許容避難時間
critを、別途計算等にて算出される必要避難時間
escapeと比較してなされる。表bに別途計算
された必要避難時間 tescapeを示すが、この例
にあっては、許容避難時間tcritの方が必要避難時
間 tescapeよりも長くなっており、もってこの
会議室は避難安全性能上問題無しと判定される。ここ
で、上記三つの簡易式の導出過程を説明する。
【0036】1)煙流動性状予測の概要 建物内の避難安全設計では、建築空間における煙流動性
状及び避難行動性状の予測が基本となる。煙流動性状の
予測に関しては、建物の空間を一様な性質を持つ2つの
検査体積に分けてその性質を調べるゾーンモデルと呼ば
れる解析手法が用いられることが多い。図1に示すよう
な初期火災や大空間の火災性状の解析では上部高温層
(煙層)と下部空気層を仮定する二層ゾーンモデルが、
盛期火災では火災室内が一様と考える一層ゾーンモデル
が使われる。
【0037】ゾーンモデルは、質量の保存、エネルギー
の保存、化学種の保存、気体の状態等によって構成され
る。これらの法則を連立することによって、避難安全性
の評価基準である物理量である温度T、化学種lの濃度
、ゾーン体積V(または、煙層高さS)が得られ
る。例えば、煙層の温度Tを陽に与える微分方程式(田
中哮義:建築火災安全工学入門、日本建築センター、14
9-156、1993を参照)は、
【数3】 化学種lを陽に与える微分方程式(田中哮義:建築火災
安全工学入門、日本建築センター、pp149-156、1993を
参照)は、
【数4】 となる。これらの式を例えばRunge-Kutta法等を用いて
微分すれば、時間毎の煙層の状態(温度T、濃度Y
が得られる。
【0038】2)煙流動簡易計算式の前提条件 二層ゾーンの概念に基づくものとする。 避難不能となる時間(以下、「許容避難時間」と言
う。)は、煙層が避難上支障のある高さに達するまでに
要する時間(以下、「煙層降下時間」と言う。)とす
る。ただし、当該煙が避難上支障のある状態と見なされ
ない場合においては、煙が避難上支障のある状態に達す
るまでに要する時間(以下、「暴露限界時間」と言
う。)とする。 避難上支障のある高さは、床面から1.8[m]の高さ
とする(平成12年国土交通省告示1441号を参
照)。 避難上支障のある煙は、煙層温度及び煙層CO2濃度
の2つの物理量で判定する。煙層温度、CO2濃度の何れ
か一方が以下に示す許容値に達した時点で避難上支障の
ある煙と判断する。
【0039】<煙層温度>避難者が薄い煙に曝された状
態において、避難者の暴露される煙層の温度上昇が、
【数5】 に達した時点とする((財)国土開発技術研究センター
編:建築物の総合防火設計法 第1巻 総合防火設計
法、日本建築センター、pp148-149、1989を参照)。ま
た、この時間を「熱限界時間」と呼ぶこととする。
【0040】<CO2濃度>避難者が薄い煙に曝された状
態において、避難者の暴露される煙層のCO2濃度が、
【数6】 に達した時点とする(日本火災学会:建築防火教材、p1
6、1980を参照)。また、この時間を「濃度限界時間」
呼ぶこととする。
【0041】 計算で想定する火源(設計火源)は、
成長火源を用いる(田中哮義:建築火災安全工学入門、
日本建築センター、pp51-52、1993を参照)。
【数7】
【0042】3)煙層下端高さに関する簡易予測式 水平断面積の等しい室における煙層降下時間の簡易予測
式は田中により提案されている(田中哮義:建築火災安
全工学入門、日本建築センター、pp197-199、1993を参
照)。これは、煙層に対する質量保存式
【数8】
【0043】4)煙層温度に関する簡易予測式 煙層温度を予測するには式(1)の微分方程式を解く必
要がある。式(1)を図2に示した初期火災時のモデル
に従って書き直すと、
【数9】 となる。ここで、火源の燃焼によって発生した熱のう
ち、2/3が火災プルームによって煙層に貫入すると仮定
すると、
【数10】 となる。従って、式(12)を式(11)に代入する
と、
【数11】 を得る。
【0044】式(13)右辺の第2項、第3項は煙層温
度を下げる方向に寄与するものなので、簡易化のためこ
れらを無視し、さらに矩形の室を想定すると煙層の体積
は、
【数12】 により表される。従って、式(13)は下式のように変
形できる。
【数13】
【0045】煙層温度に対する避難安全性を評価する場
合は、図4に示すように、煙層高さSが避難上支障のあ
る高さ1.8[m]以下に位置し、避難者が煙に曝されている
状態での受熱が一番危険である。そこで、煙層が避難上
支障のある高さ以下(S≦1.8)にある状態において
は、常に
【数14】 であることを考慮して、
【数15】 により煙層温度を算定すれば、煙層の体積を小さめに見
積もり必ず安全側の評価を与えることになる。
【0046】
【数16】 これを式(17)に代入してさらに時間tに対して積分
すると、煙層の(常温からの)上昇温度ΔTは
【数17】 により算定される。なお、煙層密度はρ=1として算定
しておけば十分安全側の想定となる。
【0047】図5は式(11)の微分方程式を微少時間
毎に計算して得られた煙層温度と式(19)によって計
算した煙層温度を時間tに対してプロットしたものであ
る。式(19)は煙層が避難上支障のある高さに達する
以前は式(11)より低めの煙層温度を算定する部分も
あるが、避難安全性の評価で重要となるのは煙層が避難
上支障のある高さに達した以降(図中の網掛けの部分)
の煙層温度である。この部分においては式(19)の性
格上、式(11)より必ず高めの温度を与えることがわ
かる。尚、図6に、以上の考え方を表状にまとめて示
す。
【0048】次に避難者が煙に曝されていることのでき
る時間(以下、熱限界時間という)tの定式化を行
う。まず、式(19)を式(3)の左辺に代入して積分
すると
【数18】 が得られる。従って、熱限界時間tは下式により算定
される。
【数19】 ここで、空気の定圧比熱Cは、温度とともに上昇する
が、安全側の仮定として常温における定圧比熱1.0
[kJ/kgK]の値を用いている。
【0049】6)煙層のCO2濃度に関する簡易予測式の
提案 煙層濃度を予測するには式(2)の微分方程式を解く必
要がある。式(2)を図7に示した初期火災時のモデル
に従って書き直すと、
【数20】 となる。ここで、式(2)右辺のΓは、煙層内部での
燃焼化学種lの生成速度であるが、本モデルにおいては
燃焼により生成した化学種lは、火災プルームにより煙
層に運ばれるとしているので無視している。
【0050】また、ここで、火源の燃焼によって発生し
た化学種lは全て火災プルームによって煙層に貫入する
と仮定すると、
【数21】 となる。式(23)を式(22)に代入することによ
り、
【数22】 が得られる。
【0051】化学種lの重量分率Yを求めるために
は、式(24)の微分方程式を解くこと必要となるが、
ここでは簡単のため右辺第2項を0として安全側の見積
もりをして、下式により煙層濃度を算定する。
【数23】 矩形の室を想定すると煙層の体積Vは、
【数24】 により表されるが、煙層温度と同様に避難安全性を評価
する場合は、避難者が煙に曝されている状態が一番危険
である。この時、式(8)に示す関係が常に成立するの
で、煙層体積Vは下式のように一定値として取り扱う。
【数25】
【0052】化学種lの生成量Δvに関しては、木材
の完全燃焼を仮定した場合、下表に示すとおりとなる。
(田中哮義:建築火災安全工学入門、日本建築センタ
ー、pp28-31、1993を参照)
【表3】 以上より、式(29)及び表1に示される値を式(2
5)に代入すると、下式が得られる。
【数26】 これを時間に対して積分すると、煙層のCO濃度は下式
により算定される。
【数27】 なお、火災初期において煙層密度は概ね1.0以上の値と
なることから、本モデルにおいてはρ=1として算定す
る。
【0053】図8は式(24)の微分方程式を微少時間
毎に計算して得られた煙層のCO2濃度と式(31)によ
って計算した煙層のCO2濃度を時間tに対してプロットし
たものである。式(31)は煙層が避難上支障のある高
さに達する以前は式(24)より低めのCO2温度を算定
する部分もあるが、避難安全性の評価で重要となるのは
煙層が避難上支障のある高さに達した以降(図中の網掛
けの部分)の濃度である。この部分においては式(3
1)の性質上、式(24)より必ず高めの濃度を与える
ことがわかる。尚、図9に、以上の考え方を表状にまと
めて示す。
【0054】以上より、煙層のCO2濃度が避難上支障の
ある濃度に達するまでの時間(濃度限界時間)は、式
(31)を式(5)の左辺に代入することにより得られ
る。これより、濃度限界時間tCO2は下式により算定さ
れる。
【数28】
【発明の効果】本発明によれば、曝露限界時間を簡単に
算定できる算定方法、この曝露限界時間を用いた許容避
難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログ
ラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】初期火災の概要を説明するための説明図である
【図2】初期火災時のモデル(二層ゾーン)を説明する
ための説明図である。
【図3】許容避難時間の算定手順を示すフローチャート
である。
【図4】避難上支障のある状態を説明するための説明図
である。
【図5】煙層温度と煙層高さの時間変化を示すグラフで
ある。
【図6】避難安全性の判定基準の考え方を表状にまとめ
たものである。
【図7】初期火災時のモデル(二層ゾーン)を説明する
ための説明図である。
【図8】煙層CO2濃度と煙層高さの時間変化を示すグラ
フである。
【図9】避難安全性の判定基準の考え方を表状にまとめ
たものである。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物居室内に収納された可燃物が出火し
    てから、該煙層が避難上支障のある性状になるまでに要
    する時間である煙層の曝露限界時間の算定方法におい
    て、 前記曝露限界時間は、前記煙層の温度が避難上支障のあ
    る温度に達するまでの熱限界時間であり、 該熱限界時間t[s]を、前記煙層の密度ρ[kg/
    ]と、前記居室の床面積Aroom[m]と、前
    記居室の天井高さHroom[m]と、前記可燃物の燃
    焼による火災成長率α[kW/s]と、前記居室の
    内装材料の燃焼による火災成長率α[kW/s]と
    から下式に基づいて算定することを特徴とする煙層の曝
    露限界時間の算定方法。 t=6.6{ρAroom(Hroom−1.8)/
    (α+α)}2/7
  2. 【請求項2】 建物居室内に収納された可燃物が出火し
    てから、該煙層が避難上支障のある性状になるまでに要
    する時間である煙層の曝露限界時間の算定方法におい
    て、 前記曝露限界時間は、該煙層CO濃度が避難上支障の
    ある濃度に達するまでの煙層CO濃度限界時間であ
    り、 該煙層CO濃度限界時間tCO2[s]を、前記煙層
    の密度ρ[kg/m]と、前記居室の床面積A
    room[m]と、前記居室の天井高さH
    room[m]と、前記可燃物の燃焼による火災成長率
    α[kW/s]と、前記居室の内装材料の燃焼によ
    る火災成長率α[kW/s]とから下式に基づいて
    算定することを特徴とする煙層の曝露限界時間の算定方
    法。 tCO2=5.7{ρAroom(Hroom−1.
    8)/(α+α)}1/3
  3. 【請求項3】 建物居室内に収納された可燃物が出火し
    てから避難不能になるまでの時間である許容避難時間の
    算定方法において、 前記許容避難時間は、前記出火してから該煙層が避難上
    支障のある性状になるまでに要する時間である煙層の曝
    露限界時間と、該煙層が避難上支障のある高さに達する
    までに要する時間である煙層降下時間とのうちの大きい
    方の値として算定され、 前記曝露限界時間は、下式に基づいて算定される熱限界
    時間t[s]と煙層CO濃度時間tCO2[s]と
    のうちの小さい方の値であることを特徴とする許容避難
    時間の算定方法。 t=6.6{ρAroom(Hroom−1.8)/
    (α+α)}2/7CO2=5.7{ρAroom(Hroom−1.
    8)/(α+α)}1/3 ここで、ρ[kg/m]は前記煙層の密度、A
    room[m]は前記居室の床面積、H
    room[m]は前記居室の天井高さ、α[kW/s
    ]は前記可燃物の燃焼による火災成長率、α[kW
    /s]は前記居室の内装材料の燃焼による火災成長率
    である。
  4. 【請求項4】 前記煙層降下時間t[s]は、下式に
    基づいて算定されることを特徴とする請求項3に記載の
    許容避難時間の算定方法。 【数1】 ここで、k[kg/J1/35/32/3]は巻き
    込み定数である。
  5. 【請求項5】 前記煙層の密度ρ[kg/m]は1で
    あることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載
    の算定方法。
  6. 【請求項6】 前記請求項1乃至5のいずれかに記載の
    算定方法を実行するプログラム。
  7. 【請求項7】 前記請求項6に記載のプログラムを記録
    した記録媒体。
JP2002142487A 2002-05-17 2002-05-17 煙層の曝露限界時間の算定方法、該曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2003330996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002142487A JP2003330996A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 煙層の曝露限界時間の算定方法、該曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002142487A JP2003330996A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 煙層の曝露限界時間の算定方法、該曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003330996A true JP2003330996A (ja) 2003-11-21

Family

ID=29702757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002142487A Pending JP2003330996A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 煙層の曝露限界時間の算定方法、該曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003330996A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085580A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Ohbayashi Corp 避難安全性能評価方法、避難安全性能評価プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体、設計図、建築物、計算過程図もしくは避難安全性能評価計算書
JP2009265834A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Kajima Corp 煙層降下時間の計算方法及び計算システム
CN115095268A (zh) * 2022-07-18 2022-09-23 黄河勘测规划设计研究院有限公司 隧道逃生通道防火卷帘的启闭控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085580A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Ohbayashi Corp 避難安全性能評価方法、避難安全性能評価プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体、設計図、建築物、計算過程図もしくは避難安全性能評価計算書
JP4595462B2 (ja) * 2004-09-17 2010-12-08 株式会社大林組 避難安全性能を評価するためのコンピュータシステム、プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2009265834A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Kajima Corp 煙層降下時間の計算方法及び計算システム
CN115095268A (zh) * 2022-07-18 2022-09-23 黄河勘测规划设计研究院有限公司 隧道逃生通道防火卷帘的启闭控制方法
CN115095268B (zh) * 2022-07-18 2024-03-22 黄河勘测规划设计研究院有限公司 隧道逃生通道防火卷帘的启闭控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Peacock et al. CFAST–Consolidated model of fire growth and smoke transport (version 6) user’s guide
Peacock et al. CFAST–Consolidated fire and smoke transport (version 7) volume 1: Technical reference guide
Takeda et al. Simplified fire growth models for risk-cost assessment in apartment buildings
Peacock et al. CFAST—consolidated fire and smoke transport (version 7)—volume 3: verification and validation guide
Wang et al. Experimental studies of the effect of burner location on the development of building fires
Duny et al. Numerical and theoretical evaluations of a full-scale compartment fire with an externally venting flame
Peacock et al. CFAST-consolidated Model of Fire Growth and Smoke Transport (version 6):.
JP2003330996A (ja) 煙層の曝露限界時間の算定方法、該曝露限界時間を用いた許容避難時間の算定方法、これらの算定方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体
Baryłka Effort of the protective structure of the shelter under the influence of an external fire
JP3831893B2 (ja) 建物内の煙流動解析システム
JP4595462B2 (ja) 避難安全性能を評価するためのコンピュータシステム、プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP5233448B2 (ja) 煙層の下端高さの算定方法、建築物の火災時の避難安全性能の評価方法、この算定方法又は評価方法を実行するプログラム、及び煙層の下端高さの算定システム
JP5245615B2 (ja) 避難開始時間算定システム
JP5233446B2 (ja) 煙層の下端高さの算定方法、火災発生から煙層の下端高さが所定高さに達するまでの経過時間の算定方法、建築物の火災時の避難安全性能の評価方法、これら算定方法又は評価方法を実行するプログラム及び算定システム
Muller et al. SCHEMA-SI: A Hybrid fire safety engineering tool-Part I: Tool theoretical basis
JP5287236B2 (ja) 避難安全性判定システム、及びプログラム
Benichou et al. FIERAsystem: a fire risk assessment model for light industrial building fire safety evaluation
Hurley Evaluation of models of fully developed post-flashover compartment fires
Sotiriadis et al. A review of the contribution of smoke management systems in building design by CFD analysis
Meng et al. Mathematical analysis and possible application of the two-layer zone model FIRM
Lundin Uncertainty in smoke transport models
Chow Fire hazard assessment in a big hall with the multi-cell zone modelling concept
Varghesea et al. Pre-analysis of fire and smoke propagation in a multi-storied building by using FDS software
Bouaoud et al. Forecasting Flashover in a Compartment Fire by Using a Real-time Moving Average from Temperature Recordings
Clarke Assessing the current live fire training structure environment in Ethekwini using CFD

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040927