JP2003324905A - スリップリング組立体及び集電装置 - Google Patents

スリップリング組立体及び集電装置

Info

Publication number
JP2003324905A
JP2003324905A JP2002129642A JP2002129642A JP2003324905A JP 2003324905 A JP2003324905 A JP 2003324905A JP 2002129642 A JP2002129642 A JP 2002129642A JP 2002129642 A JP2002129642 A JP 2002129642A JP 2003324905 A JP2003324905 A JP 2003324905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip ring
current collector
ring assembly
brush
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002129642A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokazu Arigami
智和 有上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2002129642A priority Critical patent/JP2003324905A/ja
Publication of JP2003324905A publication Critical patent/JP2003324905A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブラシの磨耗粉による短絡事故を防止した集
電装置を提供する。 【解決手段】 ブラシ10とブラシ10に摺接するスリ
ップリング7とを複数有する集電装置4において、スリ
ップリング7と略同径の円環板20をスリップリング7
同士の間に設置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スリップリング組
立体及びそれを用いた集電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】回転電機等の回転体に電気エネルギーや
電気信号を供給したり、また逆に回転体から電気エネル
ギー等を取り出すための電気コネクタの一種として、ス
リップリング集電装置(以下、集電装置という)があ
る。
【0003】図2には、電動機に取り付けられた従来の
集電装置の一例の概略構造を示した。同図には電動機本
体を示さず電動機の集電部分のみを図示し、説明のため
スリップリング7及びスリーブ9は断面図で示してあ
る。同図に示すように電動機の集電部分1は、図示して
いない電動機から続く集電部設置台2、集電部設置台2
に設けられた集電装置保護カバー3、集電装置保護カバ
ー3の内部に設置された集電装置4とからなる。
【0004】集電装置4は、図示していない電動機から
続くシャフト5に固定されシャフト5と共に回転するス
リップリング組立体と、集電部設置台2に固定される非
回転部とからなる。
【0005】前記スリップリング組立体は、絶縁パイプ
6を介して等間隔となった3つのスリップリング7が、
スリーブ9と共にこれらの両端を締付具8により締め付
けられてなる。更に、スリップリング組立体のスリーブ
9がシャフト5に固定されることにより、スリップリン
グ組立体はシャフト5と共に同軸回転するようになって
いる。スリップリング7及びスリーブ9は、図中には断
面図として示したが、シャフト5の周囲一周にわたるリ
ング状及び筒状の部品である。またスリップリング7は
導電性部品(例えば銅製)であり、ターミナル14を介
して図示していない電動機の二次巻線等に接続される。
絶縁パイプ6は、複数のスリップリング7の間に介在す
ることにより、スリップリング7の位置決めとスリップ
リング7同士の電気的絶縁を主な機能とした部品であ
る。
【0006】また、前記集電装置4の非回転部は、3つ
のブラシ10と、ブラシ保持棒11と、ブラシ10をブ
ラシ保持棒11に保持するブラシ保持器12とからな
る。更に、非回転部のブラシ保持棒11が、非回転部支
持棒13を介して集電部設置台2に固定されることによ
り、集電装置4の非回転部は非回転となっている。ブラ
シ10はカーボン等の導電性材料からなり、前記スリッ
プリング組立体のスリップリング7の外周面に接するよ
うに設置されている。スリップリング7とブラシ10と
の圧着力はブラシ保持器12及び非回転部支持棒13に
より調整される。
【0007】すなわち、集電装置4は、非回転のブラシ
10と回転するスリップリング7とが摺接することによ
り、電動機外部から電動機の回転体に電気エネルギーや
電気信号等を供給する機能や、逆に回転体から電気エネ
ルギー等を取り出す機能を有する装置である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述す
るようにブラシ10はカーボン等の材質からなるため、
回転するスリップリング7と摺接することにより、ブラ
シ10の磨耗粉が発生する。スリップリング7とブラシ
10とが接触する部分の拡大図である図3に示すよう
に、スリップリング7同士の間に絶縁パイプ6が介在す
る構造となっていることにより、発生した磨耗粉は、複
数のスリップリング7同士の間、特に絶縁パイプ6とス
リーブ9との間(磨耗粉が堆積しやすい箇所15参照)
に堆積しやすい。また、当該箇所15は外部から見えに
くい部分であり、当該箇所15に堆積した磨耗粉の清掃
は難しい。これらの理由から、堆積した磨耗粉がスリッ
プリング7同士の短絡事故を引き起こすおそれがある。
【0009】本発明は上記状況に鑑みてなされたもので
あり、ブラシの磨耗粉の清掃の煩わしさや前記磨耗粉に
よる短絡事故のおそれをなくした集電装置を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する第1
の発明に係るスリップリング組立体は、同軸上に配され
た複数のスリップリングを締結して構成されるスリップ
リング組立体において、前記スリップリングと略同径の
円環板を前記スリップリングの間に介在させたことを特
徴とする。
【0011】また、第2の発明に係る集電装置は、第1
の発明に係るスリップリング組立体と、前記スリップリ
ング組立体のスリップリングに摺接するブラシを有する
非回転部とからなるこを特徴とする。
【0012】また、第3の発明は、第1の発明に係るス
リップリング組立体を巻線型誘導電動機の集電部分に適
用したことを特徴とする。
【0013】また、第4の発明は、第2の発明に係る集
電装置を巻線型誘導電動機の集電部分に適用したことを
特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づき詳細
に説明する。図1は、電動機に取り付けられた本発明の
実施例に係る集電装置の概略構造を示した図である。同
図には電動機本体を示さず電動機の集電部分のみを図示
し、説明のためスリップリング7、スリーブ9及び円環
板20は断面図で示してある。同図に示すように電動機
の集電部分1は、図示していない電動機から続く集電部
設置台2、集電部設置台2に設けられた集電装置保護カ
バー3、集電装置保護カバー3の内部に設置された集電
装置4とからなる。
【0015】集電装置4は、図示していない電動機から
続くシャフト5に固定されシャフト5と共に回転するス
リップリング組立体と、集電部設置台2に固定される非
回転部とからなる。
【0016】前記スリップリング組立体は、円環板20
を介して等間隔となった3つのスリップリング7が、ス
リーブ9と共にこれらの両端を締付具8により締め付け
られてなる。更に、スリップリング組立体のスリーブ9
がシャフト5に固定されることにより、スリップリング
組立体はシャフト5と共に同軸回転するようになってい
る。スリップリング7及び円環板20は、図中には断面
図として示したが、シャフト5の周囲一周にわたるリン
グ状の部品である。また、スリーブ9は、筒状の部品で
ある。スリップリング7は導電性部品(例えば銅製)で
あり、ターミナル14を介して図示していない電動機の
二次巻線等に接続される。
【0017】また、前記集電装置4の非回転部は、3つ
のブラシ10と、ブラシ保持棒11と、ブラシ10をブ
ラシ保持棒11に保持するブラシ保持器12とからな
る。更に、非回転部のブラシ保持棒11が、非回転部支
持棒13を介して集電部設置台2に固定されることによ
り、集電装置4の非回転部は非回転となっている。ブラ
シ10はカーボン等の導電性材料からなり、前記スリッ
プリング組立体のスリップリング7の外周面に接するよ
うに設置されている。スリップリング7とブラシ10と
の圧着力はブラシ保持器12及び非回転部支持棒13に
より調整される。
【0018】本実施例では、従来の絶縁パイプ(図2参
照)の代わりに円環板20をスリップリング7の間に介
在させている。円環板20を介在させることにより、従
来の絶縁パイプを採用した構造において生じていたスリ
ップリング7同士の間の隙間をなくす構造とすることが
できる。これにより、スリップリング7同士の間にブラ
シ10の磨耗粉が堆積するのを防止することができる。
【0019】円環板20は、スリップリング7同士の間
に磨耗粉が堆積することを抑制するものであればどのよ
うなものでも良い。例えば、円環板20の大きさについ
ては、スリップリング7と略同径であれば良い。なお、
円環板20は、磨耗粉の堆積防止機能のほかに、基本的
な機能としてスリップリング7の位置決めやスリップリ
ング7同士の間の電気的な絶縁機能を有する必要があ
る。このため、締付具8による締付け又は長時間の使用
などにより変形が生じない程度の強度や高い絶縁性を有
する材質により作製することが好ましい。例えば、円環
板20の材質については、ベークライトなどで作製する
ことができる。
【0020】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではない。例えば、実施例では3枚のスリップリング
を有する集電装置を示したが、スリップリングの枚数は
伝達する電気エネルギー量や電気信号の数等により決ま
り、何枚のスリップリングを有する集電装置に対しても
本発明を適用することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明においては、集電装置における各
スリップリング間の位置決めと電気的絶縁のために必要
な部品として、スリップリングと略同径の円環板を使用
した。これにより、スリップリング同士の間においてブ
ラシの磨耗粉が堆積する部分がなくなり、清掃等の保守
が簡単になると共に、スリップリング間の短絡事故を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る集電装置を取り付けた電
動機の集電部分の概略構造図である。
【図2】従来の集電装置を取り付けた電動機の集電部分
の概略構造図である。
【図3】従来の集電装置におけるブラシとスリップリン
グの接触部分の拡大図である。
【符号の説明】
4 集電装置 6 絶縁パイプ 7 スリップリング 10 ブラシ 20 円環板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同軸上に配された複数のスリップリング
    を締結して構成されるスリップリング組立体において、
    前記スリップリングと略同径の円環板を前記スリップリ
    ングの間に介在させたことを特徴とするスリップリング
    組立体。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のスリップリング組立体
    と、前記スリップリング組立体のスリップリングに摺接
    するブラシを有する非回転部とからなることを特徴とす
    る集電装置。
  3. 【請求項3】 巻線型誘導電動機の集電部分に適用され
    ることを特徴とする請求項1に記載のスリップリング組
    立体。
  4. 【請求項4】 巻線型誘導電動機の集電部分に適用され
    ることを特徴とする請求項2に記載の集電装置。
JP2002129642A 2002-05-01 2002-05-01 スリップリング組立体及び集電装置 Withdrawn JP2003324905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002129642A JP2003324905A (ja) 2002-05-01 2002-05-01 スリップリング組立体及び集電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002129642A JP2003324905A (ja) 2002-05-01 2002-05-01 スリップリング組立体及び集電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003324905A true JP2003324905A (ja) 2003-11-14

Family

ID=29542994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002129642A Withdrawn JP2003324905A (ja) 2002-05-01 2002-05-01 スリップリング組立体及び集電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003324905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003865A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Hitachi Ltd 回転電機の軸受交換方法及び軸受交換のための分解装置
CN112953126A (zh) * 2021-01-20 2021-06-11 中国长江动力集团有限公司 一种通用型汽轮发电机集电环罩壳

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003865A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Hitachi Ltd 回転電機の軸受交換方法及び軸受交換のための分解装置
CN112953126A (zh) * 2021-01-20 2021-06-11 中国长江动力集团有限公司 一种通用型汽轮发电机集电环罩壳
CN112953126B (zh) * 2021-01-20 2023-09-08 中国长江动力集团有限公司 一种通用型汽轮发电机集电环罩壳

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2137805B1 (en) Improved grounding brush system for mitigating electrical current on rotating shafts
CA1056004A (en) Slip ring structure for dynamo electric machines, particularly automotive-type alternators
US20120212875A1 (en) Shaft current control brush ring assembly
TW201108531A (en) Current diverter ring
CN103390967B (zh) 旋转电阻组件
JP2000058355A (ja) 回転体への電力供給用変圧器
US9560729B2 (en) Grounding rope for a shaft grounding apparatus of a dynamo-electric machine
US3872335A (en) Rotating rectifier assembly for brushless exciters
US4992691A (en) Slip ring arrangements
JP2008136270A (ja) 給電装置
EP0994552A3 (en) Rotor for vehicular alternating current generator
JP2003324905A (ja) スリップリング組立体及び集電装置
US7687967B2 (en) Brush assembly for alternator easy to install and capable of reliably preventing entrance of foreign matters
JP4733032B2 (ja) 電気機械のための整流子
US10236741B2 (en) Method and test tool for adjusting brush holders in slip ring systems
JPH09308203A (ja) ブラシ付き直流電動機
CN112186975A (zh) 一种电机轴电流消除结构及电机
US7872384B2 (en) Shaft cover structure for use in an exciter
CN101512877A (zh) 用于直流电机的换向装置
CN217903649U (zh) 一种高寿命滑环装置
JP2005261153A (ja) 車両用交流発電機
CN220086593U (zh) 导电滑环
JPH049031B2 (ja)
CN211429144U (zh) 一种外转子电机的转子电流消除装置
SU1064385A1 (ru) Синхронный генератор с возбудителем в виде коллекторной машины посто нного тока

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705