JP2003315890A - Camera - Google Patents

Camera

Info

Publication number
JP2003315890A
JP2003315890A JP2002122998A JP2002122998A JP2003315890A JP 2003315890 A JP2003315890 A JP 2003315890A JP 2002122998 A JP2002122998 A JP 2002122998A JP 2002122998 A JP2002122998 A JP 2002122998A JP 2003315890 A JP2003315890 A JP 2003315890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
convex portion
receiving means
gps
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002122998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ichiro Onuki
一朗 大貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002122998A priority Critical patent/JP2003315890A/en
Publication of JP2003315890A publication Critical patent/JP2003315890A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To arrange a receiving means in a camera with good space efficiency while improving reception efficiency. <P>SOLUTION: The camera is equipped with: an optical member having a reflection surface inclined in the longitudinal direction of a photographic image plane and guiding object luminous flux from a photographic optical system 105 to a finder eyepiece optical system 106, and the receiving means 143 and 144 for receiving radio wave transmitted from the outside. A projecting part 108 having an inclined surface along the reflection surface of the optical member is formed on the upper surface of a camera body 101, and the receiving means 143 and 144 are provided on the inclined surface of the projecting part 108. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、外部から送信され
た電波を受信する受信手段を備えたカメラに関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera equipped with receiving means for receiving radio waves transmitted from the outside.

【0002】[0002]

【従来の技術】フィルム等の記録媒体に撮影画像を形成
するとともに撮影位置情報を記録することが可能なカメ
ラを用いて撮影を行った場合、撮影画像と撮影位置情報
とを対応させて出力(プリント)することができる。こ
の撮影位置情報は、プリント画像の整理を容易にした
り、電子化された画像の検索を容易にしたりすることが
できる。ここで、撮影位置、すなわちカメラ本体の位置
を検出する方法にはGPS(Global Positioning Syst
em)を利用したものがある。
2. Description of the Related Art When a camera capable of forming a photographed image on a recording medium such as a film and recording the photographing position information is photographed, the photographed image and the photographing position information are output in association with each other ( Can be printed). This shooting position information can facilitate the arrangement of print images and the search for digitized images. Here, the method of detecting the shooting position, that is, the position of the camera body is GPS (Global Positioning System).
em) is available.

【0003】GPSを用いた位置検出方法では、地球の
周りを回る複数のGPS衛星からの電波を受信してカメ
ラが存在する場所の緯度、経度、高度といった撮影位置
を測定(測位)するため、GPS衛星からの電波を効率
よく受信するためのGPS受信アンテナを備えている必
要がある。このGPS受信アンテナを備えたカメラに
は、以下に説明するものがある。
In the position detecting method using GPS, radio waves from a plurality of GPS satellites that orbit the earth are received to measure (position) the photographing position such as latitude, longitude and altitude of the place where the camera exists. It is necessary to have a GPS receiving antenna for efficiently receiving radio waves from GPS satellites. Some cameras equipped with this GPS receiving antenna are described below.

【0004】特開平8−334821号公報で提案され
ているカメラにおいては、カメラ本体に対して角度可変
な起倒部にGPS受信アンテナを配置するとともに、起
倒部の姿勢を検出するための姿勢センサを設けており、
この姿勢センサの出力によりGPS受信アンテナが天空
を向いていないときには警告したり、アクチュエータに
よりGPS受信アンテナが天空を向くように起倒部を駆
動したりしている。
In the camera proposed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-334821, a GPS receiving antenna is arranged in a tilting portion whose angle is variable with respect to the camera body, and a posture for detecting the posture of the tilting portion. We have a sensor
The output of this attitude sensor warns when the GPS receiving antenna is not facing the sky, and the actuator drives the tilting portion so that the GPS receiving antenna faces the sky.

【0005】また、特開平8−313988号公報で提
案されているカメラにおいては、棒状のGPS受信アン
テナをカメラ本体内に収納したりカメラ本体から引き出
したりすることが可能であり、GPS衛星からの電波を
受信するときにはGPS受信アンテナを引き出して用い
るようにしている。
In the camera proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 8-313988, a rod-shaped GPS receiving antenna can be housed in the camera body or pulled out from the camera body. When receiving radio waves, the GPS receiving antenna is pulled out and used.

【0006】なお、特開平6−67291号公報では、
GPS受信アンテナをカメラ本体の裏蓋内、ペンタプリ
ズム上部、上面カバー左右等に配置すればよいとの記載
がなされている。
Incidentally, in Japanese Patent Laid-Open No. 6-67291,
It is described that the GPS receiving antenna may be arranged inside the back cover of the camera body, above the penta prism, on the left and right of the top cover, and the like.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術におけるカメラには以下に説明する問題点が
ある。
However, the above-mentioned conventional camera has the following problems.

【0008】すなわち、特開平8−334821号公報
のカメラでは、GPS受信アンテナを備えた起倒部を駆
動するためのアクチュエータが独立して構成されている
ため、カメラが大型化するとともに高価になる。
That is, in the camera disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-334821, since the actuator for driving the raising / lowering portion having the GPS receiving antenna is independently configured, the camera becomes large and expensive. .

【0009】また、特開平8−313988号公報のカ
メラでは、撮影者がGPS受信アンテナをカメラ本体か
ら引き出さなければならないため、この引き出し操作が
面倒であるとともに、この操作のためにシャッタチャン
スを逃してしまうこともある。また、GPS受信アンテ
ナを引き出し忘れると測位することができないといった
不都合も生じる。一方、特開平6−67291号公報で
は、GPS受信アンテナの具体的な配置について記載さ
れていない。
Further, in the camera disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-313988, since the photographer has to pull out the GPS receiving antenna from the camera body, the pulling operation is troublesome and the shutter chance is missed due to this operation. It may happen. In addition, if the GPS receiving antenna is forgotten to be pulled out, it is impossible to perform positioning. On the other hand, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-67291 does not describe the specific arrangement of the GPS receiving antenna.

【0010】そこで、本発明は、上述した問題点に鑑
み、特定の操作を行うことなく外界から送信される電波
を確実に受信することができるとともに、カメラ本体の
大型化を防止することができるカメラを提供することを
目的とする。
In view of the above-mentioned problems, the present invention can reliably receive the radio waves transmitted from the outside world without performing a specific operation, and can prevent the camera body from becoming large. The purpose is to provide a camera.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、撮影画面の長
手方向に対して傾斜する反射面を有し、撮影光学系から
の被写体光束をファインダ接眼光学系に導く光学部材
と、外部から送信された電波を受信する受信手段とを備
え、カメラ本体の上面に、光学部材の反射面に沿った傾
斜面を有する凸状部が形成されたカメラであって、受信
手段が凸状部の傾斜面に設けられていることを特徴とす
る。
According to the present invention, there is provided an optical member having a reflecting surface inclined with respect to a longitudinal direction of a photographing screen, for guiding a subject light flux from the photographing optical system to a viewfinder eyepiece optical system, and transmitting from the outside. And a receiving means for receiving the generated radio wave, and a convex portion having an inclined surface along the reflection surface of the optical member is formed on the upper surface of the camera body, wherein the receiving means is an inclination of the convex portion. It is characterized in that it is provided on the surface.

【0012】すなわち、カメラ本体の上面において突出
する凸状部に受信手段を設けることで、従来技術のよう
に電波を受信するためにアンテナを引き出すといった特
定の操作を行わなくても電波を受信しやすくしている。
しかも、凸状部の傾斜面に受信手段を設けることによ
り、カメラ本体の真上や斜め上方から送信される電波を
受信しやすくするとともに、受信手段を凸状部の上方に
設ける場合に比べてカメラ本体の高さを抑えるようにし
ている。
That is, by providing the receiving means on the convex portion protruding on the upper surface of the camera body, the radio wave can be received without performing a specific operation such as pulling out the antenna for receiving the radio wave as in the prior art. Making it easier.
Moreover, by providing the receiving means on the inclined surface of the convex portion, it becomes easier to receive the radio waves transmitted from directly above or diagonally above the camera body, and compared to the case where the receiving means is provided above the convex portion. The height of the camera body is suppressed.

【0013】ここで、平板状に形成された受信手段を用
いれば、凸状部の傾斜面と光学部材の反射面との間に形
成されたスペースに受信手段を効率良く配置することが
できるため、カメラの小型化を図ることができる。
Here, if the receiving means formed in a flat plate shape is used, the receiving means can be efficiently arranged in the space formed between the inclined surface of the convex portion and the reflecting surface of the optical member. Therefore, the size of the camera can be reduced.

【0014】一方、外部から送信された電波を受信する
受信手段と、略矩形の撮像画面を有する撮像部とを備
え、受信手段を、電波に対する最大受信感度の方向が撮
影画面の外縁を形成する辺のいずれとも直交しない方向
となるように配置してもよい。このように配置しても、
カメラ本体の真上や斜め上方からの電波を容易に受信す
ることができる。
On the other hand, a receiving means for receiving an electric wave transmitted from the outside and an image pickup section having a substantially rectangular image pickup screen are provided, and the direction of the maximum receiving sensitivity to the electric wave forms the outer edge of the photographing screen. You may arrange | position so that it may become a direction which is not orthogonal to any of the sides. Even if it arranges like this,
Radio waves can be easily received from directly above or diagonally above the camera body.

【0015】ここで、少なくとも2つの受信手段それぞ
れを、凸状部における互いに異なる方向に面する一対の
傾斜面に設ければ、カメラ本体の上方から異なる角度で
送信されてくる電波を容易に受信することができる。
If at least two receiving means are provided on a pair of inclined surfaces of the convex portion facing different directions, radio waves transmitted from above the camera body at different angles can be easily received. can do.

【0016】また、撮影準備動作又は撮影動作を開始さ
せるために操作される複数の操作手段それぞれが、カメ
ラ本体の上面および一方の側面に設けられたカメラを用
いて撮影を行う場合、カメラ本体の上面又は一方の側面
が天空を向くようになる。このため、凸状部のうちカメ
ラ本体の一方の側面側に形成された傾斜面に受信手段を
設けることにより、カメラがいずれの撮影姿勢にあって
も受信手段を天空に向かせることができ、天空から送信
された電波を容易に受信することができる。しかも、受
信手段を凸状部における1つの傾斜面に設けるだけでよ
いため、カメラ本体内の複数の場所に受信手段を設ける
場合に比べてカメラの大型化やコストアップを防止する
ことができる。
Further, in the case where each of the plurality of operating means operated for starting the shooting preparation operation or the shooting operation uses a camera provided on the upper surface and one side surface of the camera body, The top surface or one side surface will face the sky. Therefore, by providing the receiving means on the inclined surface formed on one side surface side of the camera body of the convex portion, it is possible to direct the receiving means to the sky regardless of the shooting posture of the camera, Radio waves transmitted from the sky can be easily received. Moreover, since it is only necessary to provide the receiving means on one inclined surface of the convex portion, it is possible to prevent the camera from increasing in size and cost as compared with the case where the receiving means is provided at a plurality of places in the camera body.

【0017】さらに、受信手段を備えた凸状部をカメラ
本体から突出させるようにすることで、外部からの電波
の受信効率を向上させることができる。ここで、凸状部
として、収納位置と突出位置との間を移動可能であり、
突出位置にあるときに被写体に照明光を照射する照明手
段の外装部材を用いれば、凸状部の駆動機構と照明手段
の駆動機構とを兼用させることができるため、両者を別
構成とする場合に比べてカメラの大型化やコストアップ
を防止することができる。
Further, by making the convex portion provided with the receiving means protrude from the camera body, it is possible to improve the reception efficiency of radio waves from the outside. Here, as the convex portion, movable between the storage position and the protruding position,
If the exterior member of the illumination means that illuminates the subject with the illumination light when in the projecting position is used, the drive mechanism of the convex portion and the drive mechanism of the illumination means can be combined, so that both are configured separately. It is possible to prevent an increase in the size and cost of the camera as compared with the above.

【0018】なお、受信手段は、GPS衛星からの電波
を受信するために用いることができる。
The receiving means can be used to receive radio waves from GPS satellites.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】(第1実施形態)図1から図7は
本発明の第1実施形態であるカメラに係わる図である。
以下、これらの図を用いて本実施形態のカメラについて
説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) FIGS. 1 to 7 are views relating to a camera which is a first embodiment of the present invention.
The camera of this embodiment will be described below with reference to these drawings.

【0020】図2は本実施形態におけるカメラの概略と
カメラの使用状況を示す図である。同図において、10
1はフィルムに被写体像と撮影に関する情報を記録する
機能を有したカメラで、この外装はカメラ本体102、
上カバー103、背蓋104で構成されている。
FIG. 2 is a diagram showing the outline of the camera and the use state of the camera in this embodiment. In the figure, 10
Reference numeral 1 denotes a camera having a function of recording a subject image and information relating to shooting on a film.
It is composed of an upper cover 103 and a back cover 104.

【0021】105は被写体光束をフィルム面に結像さ
せる撮影レンズであり、106は被写体像を観察するた
めのファインダ接眼部(ファインダ接眼光学系)であ
る。107はアクセサリシューであり、ストロボ装置等
のカメラアクセサリを取り付ける部分である。
Reference numeral 105 denotes a photographing lens for forming a subject light flux on a film surface, and 106 denotes a finder eyepiece section (finder eyepiece optical system) for observing the subject image. An accessory shoe 107 is a portion to which a camera accessory such as a strobe device is attached.

【0022】108はストロボカバー(凸状部)で、カ
メラ101に回動可能に取り付けられた内蔵ストロボ
(照明手段)の外装を構成する。この内蔵ストロボは、
カメラ本体102に収納される収納位置とカメラ本体1
02から突出する突出位置との間で移動可能である。
Reference numeral 108 denotes a strobe cover (convex portion) which constitutes an exterior of a built-in strobe (illumination means) rotatably attached to the camera 101. This built-in flash is
Storage position and camera body 1 stored in the camera body 102
It is movable between the projecting position projecting from 02 and the projecting position.

【0023】109はカメラ101の電源スイッチに相
当するメインスイッチ、110は撮影準備動作および撮
影動作を開始させるために押圧操作されるレリーズボタ
ン(操作手段)、111は撮影に関する情報を表示する
表示部である。
Reference numeral 109 is a main switch corresponding to the power switch of the camera 101, 110 is a release button (operating means) that is pressed to start the shooting preparation operation and the shooting operation, and 111 is a display section for displaying information regarding shooting. Is.

【0024】151はカメラ101を横位置姿勢で撮影
した際の被写界(画角)を示し、152はカメラ101
を縦位置姿勢で撮影した際の被写界を示す。ここで、横
位置姿勢とは、カメラ101が図2に示す状態にあるこ
とをいい、縦位置姿勢とは、カメラ101が図2に示す
状態から光軸周りに90度回転させた状態にあることを
いう。
Reference numeral 151 denotes a field (angle of view) when the camera 101 is photographed in a horizontal position and posture, and 152 is the camera 101.
3 shows a field of view when the is photographed in a vertical position posture. Here, the horizontal position / orientation means that the camera 101 is in the state shown in FIG. 2, and the vertical position / orientation is that in which the camera 101 is rotated 90 degrees around the optical axis from the state shown in FIG. Say that.

【0025】なお、銀塩フィルムやイメージセンサの受
光領域(撮像画面)は通常、矩形であり、被写界15
1、152は受光領域を撮影レンズを介して被写体側に
投影したものとなる。
It should be noted that the light-receiving area (imaging screen) of the silver salt film or the image sensor is usually rectangular, and the field of view 15
Numerals 1 and 152 are the light receiving areas projected onto the subject side through the photographing lens.

【0026】153〜155は地球を周回するGPS衛
星で、測位に用いられる電波を地上に向けて常時発信し
ている。156はFM放送局で、GPSの誤差補正情
報、いわゆるD−GPS(Differential Global Positi
oning System)情報をFM多重放送信号として常時発信
している。
Numerals 153 to 155 are GPS satellites that orbit the earth, and constantly transmit radio waves used for positioning to the ground. Reference numeral 156 denotes an FM broadcasting station, which is GPS error correction information, so-called D-GPS (Differential Global Positi).
oning System) information is always transmitted as an FM multiplex broadcast signal.

【0027】ストロボカバー108の左右に形成された
斜面の内側には、第1のGPSアンテナ143(受信手
段)および第2のGPSアンテナ144(受信手段)が
それぞれ配置されており、このGPSアンテナ143、
144はカメラ101が存在する位置を検出するために
GPS衛星153〜155からの電波を受信する。
A first GPS antenna 143 (reception means) and a second GPS antenna 144 (reception means) are arranged inside the slopes formed on the left and right of the strobe cover 108, and the GPS antenna 143 is provided. ,
144 receives radio waves from GPS satellites 153 to 155 to detect the position where the camera 101 exists.

【0028】また、カメラ101の上面内側、つまりア
クセサリシュー107の下部および上カバー103の下
部には、カメラ101の横方向に延びる長尺状のFMア
ンテナ148が配置されており、FM放送局156から
の電波を受信する。カメラ101は、FMアンテナ14
8の受信結果に基づいて測位誤差の補正を行う。
Further, a long FM antenna 148 extending in the lateral direction of the camera 101 is arranged inside the upper surface of the camera 101, that is, under the accessory shoe 107 and under the upper cover 103, and the FM broadcasting station 156. Receive radio waves from. The camera 101 has an FM antenna 14
The positioning error is corrected based on the reception result of No. 8.

【0029】ここで、カメラ101を用いて撮影を行な
う場合、上述したようにカメラ101の姿勢は横位置姿
勢と縦位置姿勢の両方が考えられるが、いずれの姿勢に
おいてもGPS衛星153〜155およびFM放送局1
56からの電波(測位用電波)を正常に受信しないと正
確な測位演算は行なえない。
Here, when the camera 101 is used for photographing, as described above, the attitude of the camera 101 is considered to be both the horizontal position attitude and the vertical position attitude, but in any attitude, the GPS satellites 153 to 155 and FM broadcasting station 1
Accurate positioning calculation cannot be performed unless the radio waves from 56 (radio waves for positioning) are properly received.

【0030】本実施形態のカメラでは、カメラ101の
上面に沿ってFMアンテナ148が配置されているとと
もに、ストロボカバー108の両斜面に沿ってGPSア
ンテナ143、144が配置されているため、カメラ1
01が横位置姿勢および縦位置姿勢のいずれの姿勢にあ
ってもカメラ本体102や撮影者の腕等によって測位用
電波がさえぎられることはなく、正確に測位用電波を受
信することができる。
In the camera of this embodiment, the FM antenna 148 is arranged along the upper surface of the camera 101, and the GPS antennas 143 and 144 are arranged along both slopes of the strobe cover 108.
Whether the position 01 is the horizontal position posture or the vertical position posture, the positioning radio wave is not blocked by the camera body 102 or the arm of the photographer, and the positioning radio wave can be received accurately.

【0031】また、本実施形態では、ストロボカバー1
08における左右の斜面にGPSアンテナ143、14
4が配置されているため、ストロボカバー108の上部
にGPSアンテナを配置する場合に比べてカメラ101
の高さを抑えることができるとともに、カメラ101の
横方向の大きさにも影響を与えることがない。
Further, in this embodiment, the strobe cover 1 is used.
GPS antennas 143, 14 on the left and right slopes in 08.
4 is arranged, the camera 101 can be compared with the case where the GPS antenna is arranged above the strobe cover 108.
The height of the camera 101 can be suppressed and the lateral size of the camera 101 is not affected.

【0032】図3は、カメラ101の内部構成を示す図
である。
FIG. 3 shows the internal structure of the camera 101.

【0033】121はカメラ101全体の動作を制御す
るCPUであり、ROM、RAM、EEPROMやA/
DおよびD/A変換機能を有する1チップマイコンであ
る。122はCPU121、カメラ101内の各種回路
およびアクチュエータに電力を供給する電源(PWR)
である。
A CPU 121 controls the operation of the entire camera 101, and includes a ROM, a RAM, an EEPROM and an A /
It is a one-chip microcomputer having a D and D / A conversion function. A power source (PWR) 122 supplies electric power to the CPU 121, various circuits and actuators in the camera 101.
Is.

【0034】撮影開始前において撮影レンズ105を通
過した被写体光束は、クイックリターンミラー123お
よびペンタプリズム(ペンタゴナル・ダハ・プリズム、
光学部材)124で反射して接眼レンズ103(ファイ
ンダ接眼部106)に導かれる。これにより、撮影者は
接眼レンズ103を覗くことにより被写体像を観察する
ことができる。
The light flux of the subject that has passed through the taking lens 105 before the start of photographing is taken by a quick return mirror 123 and a penta prism (pentagonal roof prism,
The light is reflected by the optical member) 124 and guided to the eyepiece 103 (finder eyepiece 106). As a result, the photographer can observe the subject image by looking through the eyepiece lens 103.

【0035】一方、撮影を行う場合、クイックリターン
ミラー123がカメラの上方に移動して被写体光束から
退避することにより、被写体光束をフィルム126側に
導く。そして、フォーカルプレンシャッタ125が所定
の露出値に基づいてシャッタ羽根群を重畳および展開動
作させることにより、被写体光束はフィルム126上に
結像する。
On the other hand, when taking a picture, the quick return mirror 123 moves above the camera and retracts from the subject light flux, thereby guiding the subject light flux to the film 126 side. Then, the focal plane shutter 125 superimposes and expands the shutter blade group based on a predetermined exposure value, so that the subject light flux is imaged on the film 126.

【0036】126はベース部材の上に感光用乳剤およ
び磁性媒体の混合物が塗布されたフィルムである。この
フィルム126には、被写体像(撮影画像)が光学的に
記録されるとともに、撮影画像に対応させて撮影位置情
報等の撮影に関する情報が磁気的に記録される。127
は撮影レンズ105のズーム駆動およびフォーカス駆動
や、不図示の絞り装置の駆動を行うためのレンズ駆動部
(L−DRV)である。
Reference numeral 126 is a film having a mixture of a light-sensitive emulsion and a magnetic medium coated on a base member. On the film 126, a subject image (photographed image) is optically recorded, and information relating to photographing such as photographing position information is magnetically recorded corresponding to the photographed image. 127
Is a lens drive unit (L-DRV) for performing zoom drive and focus drive of the photographing lens 105 and drive of a diaphragm device (not shown).

【0037】128は巻き上げ部(WND)であり、ク
イックリターンミラー123を撮影光路上に保持させて
おくためのメカニカルチャージ、フォーカルプレンシャ
ッタ125のシャッタ羽根群を走行開始前の状態に保持
させておくためのメカニカルチャージ、フィルム126
の巻き上げ巻戻しを行う。
Numeral 128 is a winding portion (WND), which is a mechanical stage for holding the quick return mirror 123 on the optical path for photographing, and holds the shutter blade group of the focal-plane shutter 125 in a state before starting traveling. Mechanical charge for film 126
Wind up and rewind.

【0038】109はメインスイッチであり、このスイ
ッチが撮影者操作によりオン状態になると、CPU12
1はスリープ状態から脱して撮影に関する所定のプログ
ラムの実行を許可する。
Reference numeral 109 is a main switch. When this switch is turned on by the operation of the photographer, the CPU 12
The reference numeral 1 permits the execution of a predetermined program related to shooting after exiting the sleep state.

【0039】131は測光動作、焦点調節動作等の撮影
準備動作を開始させる撮影準備スイッチ(SW1)であ
り、132はフィルム126への露光動作を開始させる
撮影スイッチ(SW2)である。これらのスイッチ13
1、132はレリーズボタン110の操作に連動してオ
ン/オフ状態が切り換わる。すなわち、レリーズボタン
110の半押し操作によりスイッチ131がオン状態と
なり、これにより撮影準備動作が開始される。また、レ
リーズボタン110の全押し操作によりスイッチ132
がオン状態となり、これにより露光動作が開始される。
Reference numeral 131 is a shooting preparation switch (SW1) for starting a shooting preparation operation such as photometry operation and focus adjustment operation, and 132 is a shooting switch (SW2) for starting an exposure operation on the film 126. These switches 13
On / off states 1 and 132 are switched in association with the operation of the release button 110. That is, the switch 131 is turned on by a half-press operation of the release button 110, whereby the shooting preparation operation is started. In addition, the switch 132 is pressed by fully pressing the release button 110.
Is turned on, whereby the exposure operation is started.

【0040】133はカメラ101に対して着脱可能に
構成されたメモリ(MEM)で、撮影条件に関する情報
およびカメラ101の位置情報を記憶する。このメモリ
133にはフラッシュメモリや磁気ディスク等が用いら
れる。
Reference numeral 133 denotes a memory (MEM) configured to be attachable to and detachable from the camera 101, which stores information relating to photographing conditions and position information of the camera 101. A flash memory, a magnetic disk, or the like is used as the memory 133.

【0041】134は磁気信号記録部(MGH)であ
り、この磁気信号記録部134の一部を構成する磁気ヘ
ッドがフィルム126の磁気記録部に当接することによ
り、この磁気記録部にシャッタ秒時および絞り値等の撮
影条件に関する情報やカメラ101の位置情報を磁気的
に記録する。
Reference numeral 134 denotes a magnetic signal recording unit (MGH). When a magnetic head forming a part of the magnetic signal recording unit 134 contacts the magnetic recording unit of the film 126, the magnetic recording unit has a shutter speed. Information about shooting conditions such as aperture value and position information of the camera 101 is magnetically recorded.

【0042】111は液晶パネル等で構成される表示部
(DSP)で、カメラ101において設定された撮影条
件や、撮影画像とともに記録媒体に記録される他の情報
を表示する。112は、撮影モードやAEロック等の撮
影条件を設定するために操作される操作スイッチ群であ
る。
Reference numeral 111 denotes a display unit (DSP) composed of a liquid crystal panel or the like, which displays the photographing conditions set in the camera 101 and other information recorded on the recording medium together with the photographed image. An operation switch group 112 is operated to set shooting conditions such as a shooting mode and AE lock.

【0043】141はペンタプリズム124の上方に配
置された内蔵ストロボ(FLS)で、上述したようにカ
メラ101に回動可能に取り付けられており、収納位置
と突出位置との間で移動可能である。この内蔵ストロボ
141は、突出位置にあるとき、CPU121からの制
御信号に基づいて発光する。142はストロボ駆動回路
(F−DRV)であり、CPU121からの駆動信号に
基づいて収納位置にある内蔵ストロボ141を突出位置
に移動させる。
Reference numeral 141 denotes a built-in strobe (FLS) arranged above the pentaprism 124, which is rotatably attached to the camera 101 as described above, and is movable between a storage position and a protruding position. . The built-in strobe 141 emits light based on a control signal from the CPU 121 when it is in the protruding position. Reference numeral 142 denotes a strobe drive circuit (F-DRV) that moves the built-in strobe 141 at the storage position to the projecting position based on a drive signal from the CPU 121.

【0044】143、144はそれぞれ、ストロボカバ
ー108の両斜面の内側に配置された第1のGPSアン
テナ(GPSAT)および第2のGPSアンテナ(GP
SAT)であり、これらのGPSアンテナ143、14
4は、GPS衛星からの電波を受信することにより、所
定の受信信号を後述するアンプ回路(AMP)145、
146に出力する。
Reference numerals 143 and 144 respectively denote a first GPS antenna (GPSAT) and a second GPS antenna (GP) arranged inside both slopes of the strobe cover 108.
SAT), and these GPS antennas 143, 14
An amplifier circuit (AMP) 145, which will be described later, receives a predetermined received signal by receiving radio waves from GPS satellites.
Output to 146.

【0045】145および146はアンプ回路であり、
GPSアンテナ143、144からの出力信号を増幅し
て、この増幅した信号を後述するGPSレシーバ(RC
V)147に出力する。147はGPSレシーバであ
り、CPU121〜〜の制御信号に基づいてアンプ回路
145、146の出力信号を処理した後、この処理信号
をCPU121に出力する。
145 and 146 are amplifier circuits,
Output signals from the GPS antennas 143 and 144 are amplified, and the amplified signals are fed to a GPS receiver (RC
V) 147. A GPS receiver 147 processes the output signals of the amplifier circuits 145 and 146 based on the control signals of the CPUs 121 to, and then outputs the processed signals to the CPU 121.

【0046】148はFMアンテナ(FMAT)であ
り、FM放送局156からの電波を受信することにより
所定の受信信号を出力する。149はアンプ回路(AM
P)であり、FMアンテナ148の出力信号を増幅した
後、この増幅した信号をFMレシーバ(RCV)150
に出力する。150はFMレシーバであり、CPU12
1からの制御信号に基づいてアンプ回路149の出力信
号を処理した後、この処理信号をCPU121に出力す
る。
Reference numeral 148 is an FM antenna (FMAT), which outputs a predetermined reception signal by receiving a radio wave from the FM broadcasting station 156. 149 is an amplifier circuit (AM
P), and after amplifying the output signal of the FM antenna 148, the amplified signal is received by the FM receiver (RCV) 150.
Output to. Reference numeral 150 denotes an FM receiver, which is the CPU 12
After processing the output signal of the amplifier circuit 149 based on the control signal from 1, the processed signal is output to the CPU 121.

【0047】上述した構成においてCPU121は、G
PSレシーバ147およびFMレシーバ150の出力に
基づいてカメラ101の経度、緯度および高度を検出す
る。この検出動作は、具体的には特開平10−2822
11号公報等に記載されている。
In the above structure, the CPU 121 is
The longitude, latitude and altitude of the camera 101 are detected based on the outputs of the PS receiver 147 and the FM receiver 150. This detecting operation is specifically described in JP-A-10-2822.
No. 11, for example.

【0048】171はストロボ装置等のカメラアクセサ
リ(ACS)であり、アクセサリシュー107を介して
カメラ101に着脱可能である。アクセサリシュー10
7にストロボ装置が装着された場合には、両者の接点を
介してストロボ発光に関する信号の授受が行われる。
Reference numeral 171 denotes a camera accessory (ACS) such as a strobe device, which can be attached to and detached from the camera 101 via an accessory shoe 107. Accessory shoe 10
When the strobe device is attached to the device 7, signals relating to strobe light emission are exchanged through the contacts of both devices.

【0049】図4は、カメラ101のうち内蔵ストロボ
141の近傍における分解斜視図である。
FIG. 4 is an exploded perspective view of the camera 101 in the vicinity of the built-in flash 141.

【0050】ペンタプリズム124の上面には、上述し
たCPU121等の制御回路を搭載したフレキシブルプ
リント基板161が配置されており、この上方から上カ
バー103が取り付けられる。
On the upper surface of the pentaprism 124, a flexible printed circuit board 161 having a control circuit such as the CPU 121 described above is arranged, and the upper cover 103 is attached from above.

【0051】上カバー103の中央は凸状に形成されて
おり、この凸状に形成された部分にはストロボ本体14
1aが取り付けられる。ストロボ本体141aは、発光
動作に必要な放電管や配線等を備えており、この上面お
よび両側面がストロボカバー108により覆われる。ま
た、ストロボカバー108における左右の斜面の内側に
は、この斜面に沿って円盤状のGPSアンテナ143、
144が配置されている。
The center of the upper cover 103 is formed in a convex shape, and the strobe body 14 is formed in the convex portion.
1a is attached. The strobe main body 141a is provided with a discharge tube, wiring, etc. necessary for a light emitting operation, and the upper surface and both side surfaces thereof are covered with the strobe cover 108. In addition, inside the right and left slopes of the strobe cover 108, a disk-shaped GPS antenna 143 along the slopes,
144 are arranged.

【0052】内蔵ストロボ141は、不図示のポップア
ップ機構と連結しており、このポップアップ機構の駆動
により収納位置と突出位置との間を移動することができ
るようになっている。このポップアップ機構の構成は、
バネ部材のバネ力を用いて内蔵ストロボ141を収納位
置から突出位置まで移動させるような構成になってお
り、具体的には特開平5−34770号公報等に記載さ
れている。
The built-in strobe 141 is connected to a pop-up mechanism (not shown), and can be moved between the storage position and the projecting position by driving the pop-up mechanism. The configuration of this popup mechanism is
The built-in strobe 141 is configured to move from the stored position to the projected position by using the spring force of the spring member, and is specifically described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-34770.

【0053】上述した構成において、内蔵ストロボ14
1が突出位置まで移動すると、内蔵ストロボ141内に
配置されたGPSアンテナ143、144も内蔵ストロ
ボ141とともに移動する。これにより、GPSアンテ
ナ143、144による電波の受信状態を良好にするこ
とができる。
In the structure described above, the built-in flash 14
When 1 moves to the protruding position, the GPS antennas 143 and 144 arranged in the built-in strobe 141 also move together with the built-in strobe 141. This makes it possible to improve the reception state of radio waves by the GPS antennas 143 and 144.

【0054】図1は、ペンタプリズム124の周囲にお
ける光軸直交方向の断面図であり、カメラ101の背面
側から見たときの図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view of the periphery of the pentaprism 124 in a direction orthogonal to the optical axis, as viewed from the rear side of the camera 101.

【0055】ここで、ペンタプリズム124のダハ面1
24a、124b(反射面)は、図4に示すように互い
に直交しながらカメラ背面側に向かって下方向に傾斜し
ている。そして、反射面124a、124bに沿ってフ
レキシブルプリント基板161が配置されている。
Here, the roof surface 1 of the pentaprism 124
As shown in FIG. 4, 24a and 124b (reflective surfaces) are inclined downward toward the camera back side while being orthogonal to each other. The flexible printed circuit board 161 is arranged along the reflecting surfaces 124a and 124b.

【0056】一方、ペンタプリズム124の前方には、
収納位置にある内蔵ストロボ141のストロボ照射面1
41bが配置されている。
On the other hand, in front of the penta prism 124,
Strobe irradiation surface 1 of the built-in strobe 141 in the storage position
41b is arranged.

【0057】ストロボカバー108の両斜面に固定され
たGPSアンテナ143、144はそれぞれ、同軸ケー
ブル162、163を介してフレキシブルプリント基板
161に接続されている。これにより、GPSアンテナ
143、144の出力信号は、同軸ケーブル162、1
63を介してフレキシブルプリント基板161に設けら
れたアンプ145、146およびレシーバ147に伝達
され、上述したように信号処理が行われる。
The GPS antennas 143 and 144 fixed to both slopes of the strobe cover 108 are connected to the flexible printed circuit board 161 via coaxial cables 162 and 163, respectively. As a result, the output signals of the GPS antennas 143 and 144 are transmitted to the coaxial cables 162 and 1
It is transmitted to the amplifiers 145 and 146 and the receiver 147 provided on the flexible printed circuit board 161 via 63, and the signal processing is performed as described above.

【0058】GPSアンテナ143、144には、例え
ば特開平5−183327号公報に記載されたマイクロ
パッチストリップアンテナを好適に用いることができ
る。このマイクロパッチストリップアンテナは平板状に
形成され、平面の法線方向に最大受信感度を有するが、
この指向性は比較的鈍く、天空の任意の方向に存在する
GPS衛星からの電波を確実に受信するのに適してい
る。
As the GPS antennas 143 and 144, for example, the micro patch strip antenna described in Japanese Patent Laid-Open No. 183327/1993 can be preferably used. This micro patch strip antenna is formed in a flat plate shape, and has the maximum receiving sensitivity in the normal direction of the plane,
This directivity is relatively dull, and is suitable for reliably receiving radio waves from GPS satellites existing in any direction in the sky.

【0059】一方、GPSアンテナ143、144のカ
メラ背面側であって、上カバー103の内側には、FM
アンテナ148が配置されている。FMアンテナ148
には、線状のダイポールアンテナを好適に用いることが
できる。ここで、ダイポールアンテナの必要長は受信電
波の波長の1/4程度が適しており、通常のFM放送電
波の波長は2〜4m程度であるため、ダイポールアンテ
ナの全長は数10cmとすることが望ましい。
On the other hand, on the rear side of the camera of the GPS antennas 143 and 144 and inside the upper cover 103, the FM
An antenna 148 is arranged. FM antenna 148
For this, a linear dipole antenna can be preferably used. Here, it is suitable that the required length of the dipole antenna is about ¼ of the wavelength of the received radio wave, and the wavelength of the ordinary FM broadcast radio wave is about 2 to 4 m. Therefore, the total length of the dipole antenna may be several tens cm. desirable.

【0060】ここで、カメラ101の横寸法はこれより
小さいため、数10cmのダイポールアンテナ(FMア
ンテナ148)をカメラ101内に配置することは難し
い。しかし、本実施形態では、凸形状の上カバー103
に沿ってFMアンテナ148を配置しているため、FM
アンテナ148をカメラ101の横方向に平らに配置す
る場合に比べてFMアンテナ148の全長を長くとるこ
とができ、受信感度の低下を最小限に食い止めることが
できる。
Since the lateral dimension of the camera 101 is smaller than this, it is difficult to dispose a dipole antenna (FM antenna 148) of several tens of cm inside the camera 101. However, in the present embodiment, the convex upper cover 103
Since the FM antenna 148 is arranged along the
The total length of the FM antenna 148 can be made longer than in the case where the antenna 148 is arranged flat in the lateral direction of the camera 101, and the deterioration of the reception sensitivity can be minimized.

【0061】そして、FMアンテナ148は、同軸ケー
ブル164を介してフレキシブルプリント基板161に
接続されており、FMアンテナ148の出力信号は同軸
ケーブル164を介してフレキシブルプリント基板16
1に設けられたアンプ149およびレシーバ150に伝
達され、上述したように信号処理が行われる。
The FM antenna 148 is connected to the flexible printed board 161 via the coaxial cable 164, and the output signal of the FM antenna 148 is output via the coaxial cable 164 to the flexible printed board 16.
The signal is transmitted to the amplifier 149 and the receiver 150 provided in No. 1, and the signal processing is performed as described above.

【0062】上述した構成において、GPSアンテナ1
43における最大受信感度の方向は矢印AR143に示
す方向であり、GPSアンテナ144における最大受信
感度の方向は矢印AR144に示す方向である。一方、
矢印AR151はカメラ101を横位置姿勢で使用する
場合の天空方向を示す。また、矢印AR152はカメラ
101のうちレリーズボタン110が配置されている側
を下にした縦位置姿勢で使用する場合の天空方向を示
し、矢印AR153はカメラ101のうちレリーズボタ
ン110が配置されている側を上にした縦位置姿勢で使
用する場合の天空方向である。
In the above configuration, the GPS antenna 1
The direction of maximum reception sensitivity at 43 is the direction indicated by arrow AR143, and the direction of maximum reception sensitivity at GPS antenna 144 is the direction indicated by arrow AR144. on the other hand,
An arrow AR151 indicates the sky direction when the camera 101 is used in the horizontal position and posture. An arrow AR152 indicates the sky direction when the camera 101 is used in a vertical position with the side on which the release button 110 is arranged facing down, and an arrow AR153 indicates that the release button 110 of the camera 101 is arranged. It is the sky direction when used in a vertical position with the side up.

【0063】内蔵ストロボ141が収納位置にあるカメ
ラ101を横位置姿勢、つまり天空方向を矢印AR15
1に示す方向として撮影する場合、GPSアンテナ14
3、144の電波受信面が矢印AR151に対して斜め
上方を向くため、GPSアンテナ143、144の両方
に天空にあるGPS衛星153〜155からの電波が良
好に到達する。
The camera 101 in which the built-in strobe 141 is in the storage position is in the horizontal position, that is, the sky direction is indicated by the arrow AR15.
When shooting in the direction shown in 1, the GPS antenna 14
Since the radio wave receiving surfaces 3 and 144 face obliquely upward with respect to the arrow AR 151, the radio waves from the GPS satellites 153 to 155 in the sky reach both GPS antennas 143 and 144 favorably.

【0064】また、内蔵ストロボ141が収納位置にあ
るカメラ101を、天空方向を矢印AR152に示す方
向とする縦位置姿勢にして撮影する場合、GPSアンテ
ナ143の電波受信面が矢印AR152に対して斜め上
方を向くため、このGPSアンテナ143にGPS衛星
153〜155からの電波が良好に到達する。さらに、
内蔵ストロボ141が収納位置にあるカメラ101を、
天空方向を矢印AR153に示す方向とする縦位置姿勢
にして撮影する場合、GPSアンテナ144の電波受信
面が矢印AR153に対して斜め上方を向くため、この
GPSアンテナ144にGPS衛星153〜155から
の電波が良好に到達する。
When the camera 101 in which the built-in strobe 141 is in the storage position is taken in a vertical position with the sky direction being the direction indicated by the arrow AR152, the radio wave receiving surface of the GPS antenna 143 is oblique to the arrow AR152. The radio waves from the GPS satellites 153 to 155 satisfactorily reach the GPS antenna 143 because it faces upward. further,
The camera 101 with the built-in flash 141 in the storage position,
When shooting in a vertical position with the sky direction as the direction indicated by arrow AR153, the radio wave receiving surface of the GPS antenna 144 faces obliquely upward with respect to the arrow AR153, and therefore the GPS antenna 144 receives from the GPS satellites 153 to 155. Radio waves reach well.

【0065】一方、内蔵ストロボ141が突出位置にあ
るときにも、GPSアンテナ143、144は上述した
内蔵ストロボ141が収納位置にある場合と同様にGP
S衛星153〜155からの電波を良好に受信すること
ができる。ここで、内蔵ストロボ141が突出位置にあ
るときには、内蔵ストロボ141が収納位置にある場合
に比べてGPSアンテナ143、144がカメラ101
から離れた位置にあり、カメラ101や撮影者の手など
によりGPS衛星153〜155からの電波が遮られる
こともないため、良好に電波受信を行うことができる。
On the other hand, even when the built-in strobe 141 is in the projecting position, the GPS antennas 143 and 144 have the same GP as in the case where the built-in strobe 141 is in the retracted position.
Radio waves from the S satellites 153 to 155 can be received well. Here, when the built-in strobe 141 is at the projecting position, the GPS antennas 143 and 144 are set in the camera 101 more than when the built-in strobe 141 is at the stored position.
Since radio waves from the GPS satellites 153 to 155 are not blocked by the camera 101 and the hand of the photographer, the radio waves can be received well.

【0066】本実施形態のように、ストロボカバー10
8の斜面にGPSアンテナ143、144を配置するこ
とにより、カメラ101を縦位置姿勢および横位置姿勢
のいずれの姿勢で撮影する場合においても、確実にGP
S衛星153〜155からの電波を受信することができ
る。
As in the present embodiment, the strobe cover 10
By arranging the GPS antennas 143 and 144 on the slope of No. 8, the GP can be reliably operated even when the camera 101 is photographed in either the vertical position posture or the horizontal position posture.
Radio waves from the S satellites 153 to 155 can be received.

【0067】次に、図5に示すフローチャートを用いて
カメラ101における撮影準備動作(CPU121の動
作)について説明する。
Next, the shooting preparation operation (operation of the CPU 121) in the camera 101 will be described using the flowchart shown in FIG.

【0068】ステップS1001からスタートしてステ
ップS1002において、撮影者操作によりカメラ10
1のメインスイッチ109がオン状態になると、ステッ
プS1003に進む。
In step S1002 starting from step S1001, the camera 10 is operated by the photographer.
When the main switch 109 of No. 1 is turned on, the process proceeds to step S1003.

【0069】ステップS1003では、表示部111に
撮影モード等の撮影に関する情報(初期画面)を表示さ
せる。ステップS1004では、撮影者がレリーズボタ
ン110を半押し操作したか否か、すなわち撮影準備ス
イッチ131(SW1)がオン状態となっているか否か
を判別する。ここで、SW1がオン状態であればステッ
プS1011に進む。また、SW1がオフ状態であれば
ステップS1003に戻り、ステップS1003および
ステップS1004のループを循環して、SW1がオン
状態となるまで待機する。
In step S1003, the display section 111 is caused to display information (initial screen) regarding shooting such as shooting modes. In step S1004, it is determined whether or not the photographer half-presses the release button 110, that is, whether or not the photographing preparation switch 131 (SW1) is on. Here, if SW1 is in the ON state, the process proceeds to step S1011. If SW1 is in the off state, the process returns to step S1003, the loop of steps S1003 and S1004 is circulated, and the process waits until SW1 is in the on state.

【0070】ステップS1011では、カメラ101内
に配置された周辺回路や各種スイッチとの通信を行うこ
とにより、周辺回路や各種スイッチの状態を認識する。
ステップS1012では、ステップS1011の通信結
果に基づいて、アクセサリシュー107に外付けの外部
ストロボ装置等のカメラアクセサリが装着されているか
否かの判別を行う。
In step S1011, the state of the peripheral circuits and various switches is recognized by communicating with the peripheral circuits and various switches arranged in the camera 101.
In step S1012, it is determined based on the communication result in step S1011 whether or not a camera accessory such as an external external strobe device is attached to the accessory shoe 107.

【0071】ここで、アクセサリシュー107にカメラ
アクセサリが装着されていなければステップS1013
に進み、ストロボ駆動回路142を駆動することにより
内蔵ストロボ141を収納位置から突出位置にポップア
ップさせる。この内蔵ストロボ141のポップアップに
より、内蔵ストロボ141内に配置されたGPSアンテ
ナ143、144は、GPS衛星153〜155からの
電波を容易に受信することができる。
If no camera accessory is attached to the accessory shoe 107, step S1013.
Then, by driving the strobe drive circuit 142, the built-in strobe 141 is popped up from the storage position to the protruding position. By popping up the built-in strobe 141, the GPS antennas 143 and 144 arranged in the built-in strobe 141 can easily receive the radio waves from the GPS satellites 153 to 155.

【0072】ここで、カメラ101の表示部分に、内蔵
ストロボ141が測位を行うためにポップアップした旨
を表示するようにしてもよい。これにより、撮影周囲が
明るい場合であって、レリーズボタン110の半押し操
作により内蔵ストロボ141が突然ポップアップした場
合でも、撮影者に違和感を与えるのを防止することがで
きる。
Here, the fact that the built-in strobe 141 has popped up to perform positioning may be displayed on the display portion of the camera 101. This can prevent the photographer from feeling uncomfortable even if the built-in flash 141 suddenly pops up due to a half-press operation of the release button 110 when the surroundings of the shooting are bright.

【0073】一方、ステップS1012において、アク
セサリシュー107にカメラアクセサリが装着されてい
ると判断されれば、ステップS1014に進むことによ
り内蔵ストロボ141のポップアップ動作を行わない。
すなわち、アクセサリシュー107にカメラアクセサリ
が装着されている場合、内蔵ストロボ141のポップア
ップ動作を禁止することにより、内蔵ストロボ141が
ポップアップしてカメラアクセサリに衝突するのを回避
している。
On the other hand, if it is determined in step S1012 that the camera accessory is attached to the accessory shoe 107, the process proceeds to step S1014, and the pop-up operation of the built-in flash 141 is not performed.
That is, when a camera accessory is attached to the accessory shoe 107, by prohibiting the pop-up operation of the built-in strobe 141, the built-in strobe 141 is prevented from popping up and colliding with the camera accessory.

【0074】ここで、内蔵ストロボ141がポップアッ
プしない場合にも、ストロボカバー108の両側面にG
PSアンテナ143、144が配置されているため、上
述したようにGPS衛星153〜155からの電波を容
易に受信することができる。
Here, even when the built-in flash 141 does not pop up, G is provided on both sides of the flash cover 108.
Since the PS antennas 143 and 144 are arranged, it is possible to easily receive the radio waves from the GPS satellites 153 to 155 as described above.

【0075】ステップS1014では、カメラ101内
に配置された不図示の測光回路を駆動することにより被
写体輝度の測定(測光)を行ない、この測光結果に基づ
いて露出値(絞り値およびシャッタ速度)の演算を行な
う。ステップS1015では、撮影光学系における焦点
調節状態を検出し、この検出結果に基づいてピントが合
うようにレンズ駆動部127を駆動することによりフォ
ーカスレンズの光軸方向の位置を調節する。
In step S1014, the brightness of the object is measured (photometry) by driving a photometric circuit (not shown) arranged in the camera 101, and the exposure value (aperture value and shutter speed) is calculated based on the photometry result. Calculate. In step S1015, the focus adjustment state of the photographing optical system is detected, and the lens drive unit 127 is driven based on the detection result so that the focus lens is adjusted in position in the optical axis direction.

【0076】ステップS1016では、GPS衛星15
3〜155からの電波を受信したGPSアンテナ14
3、144の出力を、アンプ回路145、146および
GPSレシーバ147を介して受け取る。ステップS1
017では、FM放送電波を受信したFMアンテナ14
8の出力を、アンプ回路149およびFMレシーバ15
0を介して受け取る。
In step S1016, the GPS satellite 15
GPS antenna 14 that receives radio waves from 3 to 155
The outputs of 3, 144 are received via the amplifier circuits 145, 146 and the GPS receiver 147. Step S1
In 017, the FM antenna 14 that received the FM broadcast radio wave
The output of 8 is supplied to the amplifier circuit 149 and the FM receiver 15
Receive through 0.

【0077】ステップS1018では、ステップS10
16およびステップS1017において入力された信号
(GPS電波およびFM放送電波の受信信号)に基づい
て、カメラ101の位置(経緯度や高度)を計算(測位
演算)する。
In step S1018, step S10
The position (longitude and latitude) of the camera 101 is calculated (positioning calculation) based on the signals (reception signals of GPS radio waves and FM broadcast radio waves) input in step 16 and step S1017.

【0078】ステップS1019では、ステップS10
18で行なった測位演算の結果を表示部111に表示
し、正しい測位が行われたか否かを撮影者に知らせる。
ステップS1020では、撮影者がレリーズボタン11
0を全押し操作したか否か、すなわち撮影スイッチ13
2(SW2)がオン状態にあるか否かを判別する。ここ
で、SW2がオン状態であればステップS1601のレ
リーズサブルーチンに進む。また、SW2がオフ状態で
あればステップS1013に戻り、ステップS1013
からステップS1020までのループを循環し、SW2
がオン状態となるまで待機する。
In step S1019, step S10
The result of the positioning calculation performed in 18 is displayed on the display unit 111 to inform the photographer whether or not the correct positioning is performed.
In step S1020, the photographer releases the release button 11
Whether 0 is fully pressed, that is, the shooting switch 13
It is determined whether or not 2 (SW2) is on. Here, if SW2 is in the ON state, the process proceeds to the release subroutine of step S1601. If SW2 is off, the process returns to step S1013 and step S1013.
Through the loop from step S1020 to SW2
Wait until is turned on.

【0079】なお、本実施形態においては、レリーズボ
タン110が半押しされ、アクセサリシュー107にカ
メラアクセサリが装着されていない場合に、自動的に内
蔵ストロボ141がポップアップするようになっている
が、内蔵ストロボ141のポップアップによる測位動作
が不要の場合に、内蔵ストロボ141がポップアップす
るのを禁止させるための操作部をカメラ101に設けて
もよい。
In this embodiment, when the release button 110 is half pressed and the camera shoe is not attached to the accessory shoe 107, the built-in strobe 141 automatically pops up. The camera 101 may be provided with an operation unit for prohibiting the built-in strobe 141 from popping up when the positioning operation by popping up the strobe 141 is unnecessary.

【0080】次に、図6に示すフローチャートを用いて
レリーズサブルーチンの動作について説明する。
Next, the operation of the release subroutine will be described using the flowchart shown in FIG.

【0081】ステップS1601を経由してステップS
1602では、SW2がオン状態となる直前に演算され
た測位結果を撮影時におけるカメラ101の位置情報と
して確定し、この確定した測位結果をCPU121内の
RAMに一時的に記憶する。ステップS1603では、
撮影光路上に斜設されたクイックリターンミラー123
を撮影光路外に退避させるとともに、絞りがステップS
1014で演算された絞り値となるように撮影レンズ1
05内に配置された不図示の絞り装置を駆動する。
Via step S1601 to step S
In 1602, the positioning result calculated immediately before the SW2 is turned on is decided as the position information of the camera 101 at the time of photographing, and the decided positioning result is temporarily stored in the RAM in the CPU 121. In step S1603,
Quick-return mirror 123 obliquely installed on the optical path
Is retracted out of the shooting optical path, and the aperture is adjusted in step S
Taking lens 1 so that the aperture value calculated in 1014 is obtained.
The diaphragm device (not shown) arranged in the reference numeral 05 is driven.

【0082】ステップS1604では、図5のステップ
S1014で演算したシャッタ速度に基づいてフォーカ
ルプレンシャッタ125におけるシャッタ羽根群の走行
動作を行うことにより、被写体光束がフィルム126に
露光される。ここで、ステップS1014で得られた被
写体輝度の値が所定値以下の場合には、ポップアップし
た内蔵ストロボ141又はアクセサリシュー107に装
着されたストロボ装置において発光動作が行われる。
In step S1604, the light flux of the subject is exposed on the film 126 by running the shutter blade group in the focal plane shutter 125 based on the shutter speed calculated in step S1014 of FIG. Here, when the value of the subject brightness obtained in step S1014 is less than or equal to the predetermined value, the pop-up built-in strobe 141 or the strobe device attached to the accessory shoe 107 emits light.

【0083】ステップS1605では、巻き上げ部12
8を駆動することによりクイックリターンミラー123
を撮影光路上に斜設させるとともに、フォーカルプレン
シャッタ125のシャッタ羽根群を走行開始位置に保持
させる。また、不図示の絞り装置を駆動することにより
絞りを開放状態にする。
In step S1605, the winding unit 12
Quick return mirror 123 by driving 8
Is obliquely provided on the photographing optical path, and the shutter blade group of the focal plane shutter 125 is held at the traveling start position. Further, the diaphragm is opened by driving an unillustrated diaphragm device.

【0084】ステップS1606では、巻き上げ部12
8を駆動することによりフィルム126を1駒分、巻き
上げる。
In step S1606, the winding unit 12
By driving 8, the film 126 is wound up by one frame.

【0085】ステップS1607では、フィルム126
を巻き上げる際に磁気信号記録回路134を駆動するこ
とにより、フィルム126の磁気記録部のうちステップ
S1604の露光動作による撮影画像に対応した磁気記
録部にシャッタ秒時や絞り値等の撮影条件や撮影日時に
関する情報およびステップS1602で確定した位置情
報を磁気的に記録する。
In step S1607, the film 126
By driving the magnetic signal recording circuit 134 when winding up the film, the magnetic recording portion of the film 126 corresponding to the captured image by the exposure operation in step S1604 is used for photographing conditions such as shutter speed and aperture value and photographing. The information regarding the date and time and the position information determined in step S1602 are magnetically recorded.

【0086】ステップS1608では、ステップS16
07でフィルム126に磁気記録した情報と同一の情報
をメモリ133にも記録する。
In step S1608, step S16
The same information as the information magnetically recorded on the film 126 at 07 is also recorded on the memory 133.

【0087】ステップS1609では、ステップS16
07でフィルム126に磁気記録された位置情報を表示
部111に表示することにより、直前に行われた撮影に
対応させてカメラの位置情報がフィルム126に正しく
記録されたことを撮影者に知らせる。これにより1駒分
の撮影動作が完了する。
In step S1609, step S16
By displaying the position information magnetically recorded on the film 126 at 07 in the display unit 111, the photographer is informed that the position information of the camera has been correctly recorded on the film 126 in correspondence with the immediately preceding shooting. This completes the shooting operation for one frame.

【0088】以上がカメラ101における撮影準備動作
と撮影動作の説明である。上述した撮影動作が行われた
フィルム126には、図7に示すように撮影画像とこの
撮影画像に対応した付加情報が記録される。
The above is the description of the shooting preparation operation and the shooting operation in the camera 101. On the film 126 on which the above-described shooting operation has been performed, a shot image and additional information corresponding to this shot image are recorded as shown in FIG.

【0089】図7において、1061は現像済みのフィ
ルムであり、画像記録部1062と、所定の情報を磁気
記録するための第1トラック1063および第2トラッ
ク1064とを有している。第1トラック1063およ
び第2トラック1064は、複数のデータ領域で構成さ
れており、各データ領域はデータの種別を表すID部
と、ID部に対応したデータ内容を表すDATA部とで
構成されている。
In FIG. 7, reference numeral 1061 denotes a developed film, which has an image recording portion 1062 and a first track 1063 and a second track 1064 for magnetically recording predetermined information. The first track 1063 and the second track 1064 are composed of a plurality of data areas, and each data area is composed of an ID part indicating the type of data and a DATA part indicating the data content corresponding to the ID part. There is.

【0090】ここで、第1トラック1063は図7に示
すように、ID部としてID11〜ID13を有し、D
ATA部としてDATA11〜DATA13を有してい
る。ID11およびDATA11からなるデータ領域に
は、シャッタ速度、絞り値、被写体輝度等の撮影条件に
関する情報が記録される。また、ID12およびDAT
A12からなるデータ領域には、カメラの位置情報、具
体的にはカメラが存在する経緯度や高度に関する情報が
記録される。さらに、ID13およびDATA13から
なるデータ領域には、上述した撮影条件に関する情報お
よびカメラの位置情報以外の他の付加情報が記録され
る。
Here, as shown in FIG. 7, the first track 1063 has ID11 to ID13 as an ID portion, and D
It has DATA11-DATA13 as an ATA part. Information relating to shooting conditions such as shutter speed, aperture value, and subject brightness is recorded in a data area formed of ID11 and DATA11. Also, ID12 and DAT
In the data area consisting of A12, the position information of the camera, specifically, the information about the latitude and the altitude where the camera exists is recorded. Further, in the data area composed of the ID 13 and the DATA 13, additional information other than the above-mentioned information regarding the photographing condition and the position information of the camera is recorded.

【0091】本実施形態のカメラによれば、カメラ本体
の上面のうち突出した部分である内蔵ストロボ141に
GPSアンテナ143、144を配置しているため、電
波の受信状態を良好にすることができ、従来技術のよう
にGPSアンテナを引き出すような特定の動作を行わな
くても確実にカメラの位置情報を取得できる。ここで、
内蔵ストロボ141は収納位置と突出位置との間を移動
可能であるため、内蔵ストロボ141を突出位置に移動
させれば電波の受信状態をさらに良好にすることができ
る。
According to the camera of this embodiment, the GPS antennas 143 and 144 are arranged on the built-in strobe 141, which is the projecting portion of the upper surface of the camera body, so that the radio wave reception state can be improved. The position information of the camera can be reliably acquired without performing a specific operation such as pulling out the GPS antenna as in the related art. here,
Since the built-in strobe 141 is movable between the storage position and the projecting position, moving the built-in strobe 141 to the projecting position can further improve the reception state of radio waves.

【0092】また、内蔵ストロボ141のうち異なる方
向に面する2つの斜面に、GPSアンテナ143、14
4を配置しているため、GPS衛星153〜155の電
波が天空の異なる方向から送信されてきても、この電波
を確実に受信することができる。そして、撮影時におけ
るカメラの姿勢が横位置姿勢および縦位置姿勢のいずれ
の姿勢であっても、2つのGPSアンテナ143、14
4のうち少なくとも1つのGPSアンテナ143(14
4)が天空を向くようになっているため、天空からの電
波を確実に受信することができる。
The GPS antennas 143, 14 are provided on two slopes of the built-in strobe 141 facing different directions.
Since 4 is arranged, even if the radio waves of the GPS satellites 153 to 155 are transmitted from different directions in the sky, the radio waves can be reliably received. The two GPS antennas 143 and 14 can be used regardless of whether the camera is in the horizontal position posture or the vertical position posture at the time of shooting.
At least one GPS antenna 143 (14
Since 4) faces the sky, radio waves from the sky can be reliably received.

【0093】(第2実施形態)第1実施形態のカメラで
は、内蔵ストロボ141の両斜面にGPSアンテナ14
3、144を配置していたが、本発明の第2実施形態で
あるカメラでは、内蔵ストロボの両斜面のうち一方の斜
面だけにGPSアンテナを配置している。以下、本実施
形態のカメラについて詳細に説明する。
(Second Embodiment) In the camera of the first embodiment, the GPS antenna 14 is provided on both slopes of the built-in flash 141.
3, 144 are arranged, but in the camera of the second embodiment of the present invention, the GPS antenna is arranged only on one of the two slopes of the built-in flash. Hereinafter, the camera of this embodiment will be described in detail.

【0094】図8は本実施形態におけるカメラの概略と
カメラの使用状況を示す図である。なお、第1実施形態
で説明した部材と同じ部材については同一符号を用いて
説明する。
FIG. 8 is a diagram showing the outline of the camera and the use state of the camera in this embodiment. The same members as those described in the first embodiment will be described using the same reference numerals.

【0095】本実施形態では、図8に示すようにレリー
ズボタン110と同様の機能を有するレリーズボタン2
10がカメラ201の右側面の下方に設けられている。
In this embodiment, as shown in FIG. 8, the release button 2 having the same function as the release button 110.
10 is provided below the right side surface of the camera 201.

【0096】本実施形態のカメラ201を横位置姿勢で
使用する場合、レリーズボタン110を操作することに
より撮影を行うことができ、このときの撮影画角は点線
251に示すようになる。
When the camera 201 of the present embodiment is used in the horizontal position and orientation, shooting can be performed by operating the release button 110, and the shooting angle of view at this time is as shown by the dotted line 251.

【0097】一方、本実施形態のカメラ201を縦位置
姿勢で使用する場合、すなわちカメラ201の右側面が
上方を向くようにカメラ201を横位置姿勢から光軸周
りに90度回転させて使用する場合、レリーズボタン2
10を操作することにより撮影を行うことができる。こ
のときの撮影画角は点線252に示すようになる。
On the other hand, when the camera 201 of this embodiment is used in the vertical position posture, that is, the camera 201 is rotated 90 degrees from the horizontal position posture about the optical axis so that the right side surface of the camera 201 faces upward. In case of release button 2
It is possible to shoot by operating 10. The shooting field angle at this time is as shown by a dotted line 252.

【0098】ここで、第1実施形態のカメラでは、レリ
ーズボタン110がカメラ101の上面に設けられてい
るだけであるため、カメラ101を縦位置姿勢で使用す
る場合、カメラ101の右側面が上方(天空)を向くか
下方を向くかが不確定である。
Here, in the camera of the first embodiment, since the release button 110 is only provided on the upper surface of the camera 101, when the camera 101 is used in the vertical position, the right side surface of the camera 101 is upward. It is uncertain whether it will face (the sky) or downward.

【0099】本実施形態のカメラでは、カメラ201の
上面にレリーズボタン110を設けるとともに、カメラ
201の右側面にレリーズボタン210を設けているた
め、カメラ201を縦位置姿勢で使用するときには操作
性の点でカメラ201の右側面を上方に向けて使用する
確率が高くなる。
In the camera of this embodiment, since the release button 110 is provided on the upper surface of the camera 201 and the release button 210 is provided on the right side surface of the camera 201, operability is improved when the camera 201 is used in the vertical position. At this point, the probability of using the right side surface of the camera 201 facing upward becomes higher.

【0100】図9は、ペンタプリズム124の周囲にお
ける光軸直交方向の断面図であり、カメラ201の背面
側から見た図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view around the penta prism 124 in the direction orthogonal to the optical axis, as viewed from the rear side of the camera 201.

【0101】第1実施形態のカメラでは、内蔵ストロボ
141におけるストロボカバー108の両斜面に2つの
GPSアンテナ143、144を設けているが、本実施
形態のカメラでは図9に示すようにストロボカバー10
8の両斜面のうち一方の斜面の内側に1個のGPSアン
テナ243を固定している。具体的には、ストロボカバ
ー108の両斜面のうちレリーズボタン210が配置さ
れている側の斜面にGPSアンテナ243が配置されて
いる(図9)。
In the camera of the first embodiment, the two GPS antennas 143 and 144 are provided on both slopes of the strobe cover 108 in the built-in strobe 141, but in the camera of the present embodiment, the strobe cover 10 as shown in FIG.
One GPS antenna 243 is fixed to the inside of one of the two slopes. Specifically, the GPS antenna 243 is arranged on the slope on both sides of the strobe cover 108 on which the release button 210 is arranged (FIG. 9).

【0102】このGPSアンテナ243は、同軸ケーブ
ル262を介してフレキシブルプリント基板161に接
続されており、GPSアンテナ243の出力信号は同軸
ケーブル262を介してフレキシブルプリント基板16
1上に設けられたアンプ回路(145、146)および
GPSレシーバ(147)に伝達され、所定の信号処理
が行われる。
The GPS antenna 243 is connected to the flexible printed circuit board 161 via the coaxial cable 262, and the output signal of the GPS antenna 243 is transmitted via the coaxial cable 262 to the flexible printed circuit board 16.
The signal is transmitted to the amplifier circuits (145, 146) and the GPS receiver (147) provided on the No. 1 and subjected to predetermined signal processing.

【0103】なお、カメラ201内における他の構造
は、第1実施形態におけるカメラ101内の構造と同じ
である。
The other structure inside the camera 201 is the same as the structure inside the camera 101 in the first embodiment.

【0104】図9に示すように、GPSアンテナ243
における最大受信感度の方向は矢印AR243に示す方
向となる。一方、矢印AR251はカメラ201を横位
置姿勢で使用する場合の天空方向を示し、矢印AR25
2はカメラ201を縦位置姿勢で使用する場合の天空方
向である。
As shown in FIG. 9, the GPS antenna 243
The direction of the maximum receiving sensitivity in is the direction indicated by arrow AR243. On the other hand, an arrow AR251 indicates the sky direction when the camera 201 is used in the lateral position and posture.
Reference numeral 2 is the sky direction when the camera 201 is used in the vertical position.

【0105】ここで、カメラ201が縦位置姿勢の場合
における天空方向は、第1実施形態と異なり矢印AR2
52に示す方向だけとなっているが、これは上述したよ
うに、カメラ201の右側面にレリーズボタン210が
配置されているため、カメラ201が縦位置姿勢にある
ときの天空方向が矢印AR252になる可能性が高いか
らである。
Here, the direction of the sky when the camera 201 is in the vertical position is different from that of the first embodiment in the arrow AR2.
However, since the release button 210 is arranged on the right side surface of the camera 201 as described above, the direction of the sky when the camera 201 is in the vertical position is the arrow AR252. This is because there is a high possibility that

【0106】ここで、GPSアンテナ243は、上述し
たようにストロボカバー108の右斜面に配置されてい
るため、カメラ201が縦位置姿勢および横位置姿勢の
いずれの姿勢にある場合でも、GPSアンテナ243の
電波受信面は上方を向くようになっている。このため、
GPSアンテナ243は、GPSアンテナ衛星153〜
155からの電波を良好に受信することができる。ま
た、内蔵ストロボ141を突出位置まで移動させれば、
GPSアンテナ243の受信効率を更に向上させること
ができる。
Here, since the GPS antenna 243 is arranged on the right slope of the strobe cover 108 as described above, the GPS antenna 243 does not matter whether the camera 201 is in the vertical position posture or the horizontal position posture. The radio wave receiving surface of is oriented upward. For this reason,
The GPS antenna 243 is a GPS antenna satellite 153-
Radio waves from 155 can be received well. Moreover, if the built-in strobe 141 is moved to the protruding position,
The reception efficiency of the GPS antenna 243 can be further improved.

【0107】本実施形態のカメラによれば、第1実施形
態のカメラにおける効果に加えて、撮影時におけるカメ
ラの姿勢が横位置姿勢および縦位置姿勢のいずれの姿勢
であっても1つのGPSアンテナ243でGPS衛星1
53〜155からの電波を受信することができるため、
複数のGPSアンテナを用いる場合に比べてカメラの大
型化を防止したり、コストアップを低減したりすること
ができる。
According to the camera of this embodiment, in addition to the effect of the camera of the first embodiment, one GPS antenna is used regardless of whether the posture of the camera at the time of photographing is the horizontal posture or the vertical posture. GPS satellite 1 at 243
Since it is possible to receive radio waves from 53 to 155,
It is possible to prevent the camera from increasing in size and reduce cost increase as compared with the case of using a plurality of GPS antennas.

【0108】なお、第1実施形態および第2実施形態で
は、画像記録媒体として銀塩フィルムを用いたカメラに
ついて説明したが、CCD等の撮像素子で取得した画像
信号をカメラ本体に着脱可能なメモリに記録する、いわ
ゆる電子カメラについても本発明を適用することができ
る。
In the first and second embodiments, the camera using the silver salt film as the image recording medium has been described. However, the image signal acquired by the image pickup device such as CCD can be attached to and detached from the camera body. The present invention can also be applied to a so-called electronic camera that records in a.

【0109】本発明を電子カメラに適用した場合、メモ
リに記録された画像情報はヘッダ情報付き画像情報にな
り、ヘッダ情報には撮影時に取得したカメラの位置情報
と、画像再生時の位置情報再生形態を指示する情報とが
記録される。
When the present invention is applied to an electronic camera, the image information recorded in the memory becomes the image information with the header information, and the header information includes the position information of the camera acquired at the time of photographing and the position information reproduction at the time of image reproduction. Information indicating the form is recorded.

【0110】なお、本実施形態では、カメラの位置情報
を取得する手段として、GPS受信システムを例に説明
したが、他のシステムであっても構わない。例えば、以
下に説明するシステムをカメラに搭載することにより、
カメラの位置情報を取得することができる。すなわち、
上記システムとしては、例えば、携帯電話やPHSのよ
うに受話器の電波を中継するアンテナが高密度で設置さ
れている通話可能エリア内において、受話器がどのアン
テナ経由で交信しているかを電話の中央システムが解析
し、受話器の位置を確認するシステムや、地球を周回す
る衛星経由で通話する場合において、衛星と受話器間の
電波の到達時間から受話器の位置を認識するシステムが
ある。
In this embodiment, the GPS receiving system has been described as an example of the means for acquiring the position information of the camera, but another system may be used. For example, by installing the system described below in a camera,
The position information of the camera can be acquired. That is,
Examples of the above system include a central system of a telephone that determines which antenna the handset communicates with in a callable area in which a high-density antenna that relays radio waves of the handset is installed, such as a mobile phone or PHS. There is a system that analyzes and confirms the position of the handset, and a system that recognizes the position of the handset from the arrival time of radio waves between the satellite and the handset when making a call via a satellite that orbits the earth.

【0111】また、第1実施形態および第2実施形態で
は、測位用の電波を受信する場合について説明したが、
時刻情報に関する電波などの他の電波を受信する場合に
ついても本発明を適用することができる。
In the first and second embodiments, the case of receiving positioning radio waves has been described.
The present invention can be applied to the case of receiving another radio wave such as a radio wave relating to time information.

【0112】さらに、第1実施形態および第2実施形態
におけるカメラでは、内蔵ストロボ141を備えたカメ
ラについて説明したが、内蔵ストロボ141を備えてい
ないカメラについても本発明を適用することができる。
具体的には、カメラの上面を構成する上カバーのうちペ
ンタプリズムのダハ面に沿って形成された凸部における
斜面内にGPSアンテナを配置するようにしてもよい。
Further, although the camera having the built-in strobe 141 has been described as the camera in the first and second embodiments, the present invention can be applied to a camera having no built-in strobe 141.
Specifically, the GPS antenna may be arranged on the slope of the convex portion formed along the roof surface of the pentaprism of the upper cover that constitutes the upper surface of the camera.

【0113】ここで、第1実施形態のように1つのレリ
ーズボタンを備えたカメラにおいては、上カバーの凸部
のうち両斜面にGPSアンテナを設けることができる。
また、第2実施形態のように2つのレリーズボタンを備
えたカメラにおいては、上カバーの凸部のうち一方の斜
面、具体的にはレリーズボタンが設けられたカメラ本体
の側面側に位置する斜面にGPSアンテナを設けること
ができる。
Here, in the camera provided with one release button as in the first embodiment, the GPS antenna can be provided on both slopes of the convex portion of the upper cover.
Further, in the camera provided with two release buttons as in the second embodiment, one slope of the convex portions of the upper cover, specifically, the slope located on the side surface side of the camera body provided with the release button. A GPS antenna can be provided on the.

【0114】[0114]

【発明の効果】本発明によれば、カメラ本体の上面にお
いて突出する凸状部に受信手段を設けているため、従来
技術のように電波を受信するためにアンテナを引き出す
といった特定の操作を行わなくても電波を容易に受信す
ることができる。しかも、凸状部の傾斜面に受信手段を
設けているため、カメラ本体の真上や斜め上方から送信
される電波を受信しやすくすることができ、受信手段を
凸状部の上方に設ける場合に比べてカメラ本体の高さを
抑えることができる。
According to the present invention, since the receiving means is provided on the convex portion projecting on the upper surface of the camera body, a specific operation such as pulling out the antenna for receiving radio waves is performed as in the prior art. It is possible to easily receive radio waves even without it. Moreover, since the receiving means is provided on the inclined surface of the convex portion, it is possible to easily receive the radio wave transmitted from directly above or diagonally above the camera body. When the receiving means is provided above the convex portion. The height of the camera body can be reduced compared to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施形態であるカメラの要部断面
図。
FIG. 1 is a sectional view of a main part of a camera according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第1実施形態であるカメラの概略構成図。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the camera of the first embodiment.

【図3】第1実施形態であるカメラのブロック図。FIG. 3 is a block diagram of the camera of the first embodiment.

【図4】第1実施形態であるカメラの要部分解斜視図。FIG. 4 is an exploded perspective view of a main part of the camera of the first embodiment.

【図5】第1実施形態であるカメラの撮影制御フローチ
ャート。
FIG. 5 is an imaging control flowchart of the camera of the first embodiment.

【図6】第1実施形態であるカメラにおけるレリーズサ
ブルーチンのフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart of a release subroutine in the camera of the first embodiment.

【図7】第1実施形態であるカメラにおけるフィルムへ
の情報記録状態説明図。
FIG. 7 is an explanatory view of a state of recording information on a film in the camera of the first embodiment.

【図8】本発明の第2実施実施形態であるカメラの概略
構成図。
FIG. 8 is a schematic configuration diagram of a camera that is a second embodiment of the present invention.

【図9】第2実施形態であるカメラの要部断面図。FIG. 9 is a sectional view of a main part of a camera according to a second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101、201:カメラ 103:上カバー 107:アクセサリシュー 108:ストロボカバー 109:メインスイッチ 110、210:レリーズ
ボタン 111:表示部 121:CPU 124:ペンタ
プリズム 126:フィルム 133:メモリ 134:磁気
信号記録部 141:内蔵ストロボ 142:ストロボ駆動回路 143、144、243:GPSアンテナ 14
8:FMアンテナ 151、152、153、154:被写界 153、154、155:GPS衛星 156:F
M放送局 161:フレキシブルプリント基板 1061:撮影済みフィルム 1062:画像記録部 1063:第1トラック 1064:第2トラック
101, 201: Camera 103: Upper cover 107: Accessory shoe 108: Strobe cover 109: Main switch 110, 210: Release button 111: Display 121: CPU 124: Penta prism 126: Film 133: Memory 134: Magnetic signal recording 141: Built-in strobe 142: Strobe drive circuit 143, 144, 243: GPS antenna 14
8: FM antennas 151, 152, 153, 154: Fields of view 153, 154, 155: GPS satellites 156: F
M broadcasting station 161: Flexible printed circuit board 1061: Filmed film 1062: Image recording unit 1063: First track 1064: Second track

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮影画面の長手方向に対して傾斜する反
射面を有し、撮影光学系からの被写体光束をファインダ
接眼光学系に導く光学部材と、 外部から送信された電波を受信する受信手段とを備え、 カメラ本体の上面に、前記光学部材の反射面に沿った傾
斜面を有する凸状部が形成されたカメラであって、 前記受信手段が、前記凸状部の傾斜面に設けられている
ことを特徴とするカメラ。
1. An optical member having a reflecting surface inclined with respect to a longitudinal direction of a photographing screen, for guiding a subject light flux from a photographing optical system to a finder eyepiece optical system, and a receiving means for receiving a radio wave transmitted from the outside. And a convex portion having an inclined surface along the reflection surface of the optical member is formed on the upper surface of the camera body, wherein the receiving means is provided on the inclined surface of the convex portion. A camera characterized by being.
【請求項2】 前記光学部材が互いに異なる方向に面す
る一対の前記反射面を有するとともに、前記凸状部が一
対の前記反射面に沿った一対の傾斜面を有しており、 少なくとも2つの前記受信手段がそれぞれ、前記凸状部
における一対の傾斜面に設けられていることを特徴とす
る請求項1に記載のカメラ。
2. The optical member has a pair of the reflecting surfaces facing in mutually different directions, and the convex portion has a pair of inclined surfaces along the pair of the reflecting surfaces, and at least two. The camera according to claim 1, wherein each of the receiving means is provided on a pair of inclined surfaces of the convex portion.
【請求項3】 撮影準備動作又は撮影動作を開始させる
ために操作される操作手段を複数有し、これらの操作手
段がそれぞれ、前記カメラ本体の上面および一方の側面
に配置されたカメラであって、 前記受信手段が、前記凸状部のうち前記カメラ本体の前
記一方の側面側に形成された傾斜面に設けられているこ
とを特徴とする請求項1に記載のカメラ。
3. A camera having a plurality of operating means operated to start a shooting preparation operation or a shooting operation, and these operating means are arranged on an upper surface and one side surface of the camera body, respectively. The camera according to claim 1, wherein the receiving means is provided on an inclined surface formed on the one side surface side of the camera body of the convex portion.
【請求項4】 前記凸状部が、前記カメラ本体に収納さ
れる収納位置と前記カメラ本体から突出する突出位置と
の間を移動可能であることを特徴とする請求項1から3
のいずれかに記載のカメラ。
4. The convex portion is movable between a storage position in which the camera body is stored and a projecting position in which the camera body is projected from the camera body.
The camera described in any of.
【請求項5】 撮影準備動作又は撮影動作を開始させる
ために操作される操作手段と、 この操作手段の操作に応じて、収納位置にある前記凸状
部を突出位置に移動させる駆動手段とを有することを特
徴とする請求項4に記載のカメラ。
5. An operation means operated to start a shooting preparation operation or a shooting operation, and a drive means for moving the convex portion in the storage position to a projecting position according to the operation of the operation means. The camera according to claim 4, comprising:
【請求項6】 前記凸状部が、突出位置にある状態で被
写体に照明光を照射する照明手段の外装部材であること
を特徴とする請求項4又は5に記載のカメラ。
6. The camera according to claim 4, wherein the convex portion is an exterior member of an illumination unit that illuminates an object with illumination light in a protruding position.
【請求項7】 外部から送信された電波を受信する受信
手段と、 略矩形の撮像画面を有する撮像部とを備え、 前記受信手段は、電波に対する最大受信感度の方向が前
記撮影画面の外縁を形成する辺のいずれとも直交しない
方向となるように配置されていることを特徴とするカメ
ラ。
7. A receiving means for receiving a radio wave transmitted from the outside, and an image pickup section having a substantially rectangular image pickup screen, wherein the receiving means has a direction of maximum receiving sensitivity with respect to a radio wave at an outer edge of the photographing screen. A camera characterized in that it is arranged so as not to be orthogonal to any of the sides to be formed.
【請求項8】 前記受信手段が平板状に形成されている
ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のカ
メラ。
8. The camera according to claim 1, wherein the receiving means is formed in a flat plate shape.
【請求項9】 前記受信手段がGPS用の電波を受信す
ることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の
カメラ。
9. The camera according to claim 1, wherein the receiving means receives a radio wave for GPS.
JP2002122998A 2002-04-24 2002-04-24 Camera Pending JP2003315890A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122998A JP2003315890A (en) 2002-04-24 2002-04-24 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122998A JP2003315890A (en) 2002-04-24 2002-04-24 Camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003315890A true JP2003315890A (en) 2003-11-06

Family

ID=29538450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122998A Pending JP2003315890A (en) 2002-04-24 2002-04-24 Camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003315890A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276414A (en) * 2008-05-13 2009-11-26 Nikon Corp Photographic device
JP2012047746A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Javad Gnss Inc Handheld global positioning system device
JP2014044374A (en) * 2012-08-28 2014-03-13 Canon Inc Imaging device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276414A (en) * 2008-05-13 2009-11-26 Nikon Corp Photographic device
JP2012047746A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Javad Gnss Inc Handheld global positioning system device
JP2014044374A (en) * 2012-08-28 2014-03-13 Canon Inc Imaging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501908B1 (en) Camera having a monitor
JP5506499B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
US7477295B2 (en) System and method of photography using digital camera capable of detecting information on a photographed site
JP2005086669A (en) Camera
JP2003101860A (en) Image pickup device, photographing image generation method, program and storage medium
JP3843035B2 (en) Camera and portable device equipped with portable memory mounting mechanism
JP2003315890A (en) Camera
JP2001005060A (en) Camera used both for silver salt photography and electronic image pickup
JP2003337374A (en) Accessory of camera, camera, flash device and camera system
JP3387901B2 (en) Electronic camera
JPS6261036A (en) Single lens reflex camera
US7092627B2 (en) Shooting system and silver-salt camera
JP2011081076A (en) Device with built-in positioning function and camera
JP2010028759A (en) Photographing apparatus
JP2000075381A (en) Camera incorporating position detection device
JP2006217354A (en) Digital camera, accessory unit, and digital camera system
JP2756819B2 (en) Remote control camera
JP7413117B2 (en) Imaging system and lighting equipment
JP5764907B2 (en) Imaging device
JP5423165B2 (en) Imaging device
JP2013105012A (en) Imaging apparatus
JPH11327032A (en) Camera used for both of silver-salt photograph and electronic image pickup
JP2002014405A (en) Lens adapter for electronic camera and electronic camera
JP2003101873A (en) Image pickup device, photographing image generation method, program and storage medium
JP2011085674A (en) Device with built-in positioning function and camera