JP2003304538A - Image encoder, image decoder, and method for them - Google Patents

Image encoder, image decoder, and method for them

Info

Publication number
JP2003304538A
JP2003304538A JP2002109009A JP2002109009A JP2003304538A JP 2003304538 A JP2003304538 A JP 2003304538A JP 2002109009 A JP2002109009 A JP 2002109009A JP 2002109009 A JP2002109009 A JP 2002109009A JP 2003304538 A JP2003304538 A JP 2003304538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
frame
frame image
decoding
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002109009A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Sumino
眞也 角野
Toshiyuki Kondo
敏志 近藤
Makoto Hagai
誠 羽飼
Seishi Abe
清史 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002109009A priority Critical patent/JP2003304538A/en
Priority to US10/489,363 priority patent/US20040247190A1/en
Priority to PCT/JP2002/008227 priority patent/WO2003030556A1/en
Priority to CNB028029380A priority patent/CN1298171C/en
Priority to KR1020037006687A priority patent/KR100557911B1/en
Priority to KR1020057018217A priority patent/KR100747958B1/en
Priority to EP02758839A priority patent/EP1432249A4/en
Publication of JP2003304538A publication Critical patent/JP2003304538A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image decoder to which an in-loop filter can be mounted even with a low processing capability. <P>SOLUTION: In an intra-mode where a frame picture is encoded as an I picture, the frame picture is compression-coded by an orthogonal transform section 113, a quantization section 114, and a variable length encoding section 117 and the resulting picture is outputted via a post-processing section 120. A quantized value outputted from the quantization section 114 is decoded into a frame picture by a dequantization section 121 and an inverse orthogonal transform section 122. The decoded frame picture (decoded image) is stored in a frame memory 141 after applying filter processing to eliminate block distortion by the in-loop filter 140 when switches 131, 132 are closed under the control of a filter processing control section 160 or stored in the frame memory 141 without being subjected to the filter processing when the switches 131, 132 are turned off. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像符号化装置、
画像復号化装置及びそれらの方法に関し、特に、繰り返
し入力されるフレーム画像を符号化したり、復号化した
りする技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image coding device,
The present invention relates to image decoding devices and methods thereof, and particularly to a technique for encoding and decoding frame images repeatedly input.

【0002】[0002]

【従来の技術】動画像を低ビットレート(高圧縮率)か
つ高画質で連続して符号化したり、この符号化された動
画像を復号化したりする標準技術として、ITU(国際
電気通信連合 電気通信標準化部門)のH.261、
H.263、ISO(国際標準化機構)のMPEG(M
oving Picture Experts Gro
up)−1、MPEG−2、MPEG−4などが開発さ
れている。このMPEG−1〜4などの技術を承継しつ
つさらに発展させる次世代技術として、現在、ITUで
標準化中のH.26Lがある。このH.26Lでは、低
ビットレート(高圧縮率)でさらなる画質改善効果を高
めるため、画面間予測符号化や復号化で用いる参照画像
からブロック単位でノイズを除去するループ内フィルタ
が採用されている。
2. Description of the Related Art ITU (International Telecommunication Union Electronics) has been used as a standard technique for continuously encoding a moving image with a low bit rate (high compression ratio) and high image quality and for decoding the encoded moving image. H.C. 261,
H. 263, ISO (International Organization for Standardization) MPEG (M
moving Picture Experts Gro
up) -1, MPEG-2, MPEG-4, etc. have been developed. As a next-generation technology that further develops while inheriting the technologies such as MPEG-1 to 4, H.264 standardized by ITU at present. There is 26L. This H. In 26L, in order to further enhance the image quality improving effect at a low bit rate (high compression rate), an in-loop filter that removes noise in block units from a reference image used in inter-picture predictive coding and decoding is adopted.

【0003】図8は、上記H.26Lで開示されている
従来の画像符号化装置500の機能構成を示すブロック
図である。同図に示されるように画像符号化装置500
は、減算部512と、直交変換部513と、量子化部5
14と、可変長符号化部517と、逆量子化部521
と、逆直交変換部522と、加算部524と、ループ内
フィルタ540と、フレームメモリ541と、動き検出
部542と、動き補償部543とを備えている。
[0003] FIG. It is a block diagram which shows the function structure of the conventional image coding apparatus 500 disclosed by 26L. As shown in the figure, the image encoding device 500
Is a subtraction unit 512, an orthogonal transformation unit 513, and a quantization unit 5
14, a variable length coding unit 517, and an inverse quantization unit 521.
An inverse orthogonal transformation unit 522, an addition unit 524, an in-loop filter 540, a frame memory 541, a motion detection unit 542, and a motion compensation unit 543.

【0004】このように構成された画像符号化装置50
0においては、フレーム画像をIピクチャとして符号化
するイントラモード(面内符号化)時には、入力画像
は、直交変換部513による直交変換によって周波数成
分に圧縮符号化され、量子化部514による量子化によ
って量子化値に圧縮符号化される。この量子化値は、可
変長符号化部517によるハフマン符号化によって可変
長に圧縮符号化され、Iピクチャの符号化信号として出
力される。
The image coding device 50 configured as described above
At 0, in the intra mode (in-plane coding) in which the frame image is coded as an I picture, the input image is compression-coded into frequency components by the orthogonal transformation by the orthogonal transformation unit 513 and quantized by the quantization unit 514. Is compressed and encoded into a quantized value. This quantized value is compression-coded into a variable length by Huffman coding by the variable-length coding unit 517, and is output as an I-picture coded signal.

【0005】一方、量子化部514から出力された量子
化値は、逆量子化部521による逆直交変換によって周
波数成分に復号化され、逆直交変換部522による逆直
交変換によってフレーム画像に復号化される。この復号
化されたフレーム画像(復号画像)は、ループ内フィル
タ540によってブロック歪みを除去するフィルタ処理
が施された後、フレームメモリ541に格納される。
On the other hand, the quantized value output from the quantizing unit 514 is decoded into frequency components by the inverse orthogonal transform by the inverse quantizing unit 521, and decoded into a frame image by the inverse orthogonal transform by the inverse orthogonal transform unit 522. To be done. The decoded frame image (decoded image) is stored in the frame memory 541 after being subjected to filter processing for removing block distortion by the in-loop filter 540.

【0006】また、入力画像をPピクチャ及びBピクチ
ャとして符号化するインターモード(面間符号化)時に
は、動き検出部542によって動きベクトルが生成さ
れ、動き補償部543によって動き補償画像(予測画
像)が生成され、減算部512によって動き補償誤差
(差分画像)が生成される。なお、動き検出部542
は、フレームメモリ541に格納されている復号画像の
中か入力画像と差分が最も小さい前方、後方又は双方向
の参照画像をサーチする。動き検出部542は、サーチ
した参照画像と入力画像との差分画素の動き量を動きベ
クトルとして出力すると共に、参照する画像が前方画像
であるか、後方画像であるか、双方向画像の平均値であ
るかを示すブロック予測タイプを出力する。また、動き
補償部543は、動き検出部542から出力された動き
ベクトルと、ブロック予測タイプとで示される演算を差
分画素に対して行い、動き補償画像を生成する。そし
て、減算部512は、入力画像と動き補償部543によ
って生成された動き補償画像とを減算することにより、
動き補償誤差(差分画像)を生成する。
In the inter mode (inter-frame coding) in which an input image is coded as a P picture and a B picture, a motion vector is generated by a motion detection section 542, and a motion compensation image (predicted image) is generated by a motion compensation section 543. Is generated, and the subtraction unit 512 generates a motion compensation error (difference image). The motion detection unit 542
Searches for a forward, backward, or bidirectional reference image having the smallest difference from the input image in the decoded image stored in the frame memory 541. The motion detection unit 542 outputs the motion amount of the difference pixel between the searched reference image and the input image as a motion vector, and determines whether the referenced image is the front image, the rear image, or the average value of the bidirectional images. The block prediction type indicating whether or not is output. Also, the motion compensation unit 543 performs a calculation indicated by the motion vector output from the motion detection unit 542 and the block prediction type on the difference pixel to generate a motion compensation image. Then, the subtraction unit 512 subtracts the input image from the motion compensation image generated by the motion compensation unit 543,
A motion compensation error (difference image) is generated.

【0007】減算部512から出力された動き補償誤差
(差分画像)は、直交変換部513による直交変換によ
って周波数成分に圧縮符号化され、量子化部514によ
る量子化によって量子化値に圧縮符号化される。この量
子化値は、可変長符号化部517によるハフマン符号化
によって可変長に圧縮符号化され、動きベクトル等と共
にPピクチャ又はBピクチャの符号化信号として出力さ
れる。
The motion compensation error (difference image) output from the subtraction unit 512 is compression-encoded into frequency components by the orthogonal transformation by the orthogonal transformation unit 513, and compressed into a quantized value by the quantization by the quantization unit 514. To be done. This quantized value is compression-coded into a variable length by Huffman coding by the variable-length coding unit 517, and is output as a P-picture or B-picture coded signal together with a motion vector and the like.

【0008】一方、量子化部514から出力されたPピ
クチャ又はBピクチャの量子化値は、逆量子化部521
による逆直交変換によって周波数成分に復号化され、逆
直交変換部522による逆直交変換によって動き補償誤
差(差分画像)に復号化される。そして、加算部524
によって、動き補償誤差(差分画像)と動き補償画像と
を加算することにより、フレーム画像に復号化される。
この復号化されたフレーム画像(復号画像)は、ループ
内フィルタ540によってブロック歪みを除去するフィ
ルタ処理が施された後、フレームメモリ541に格納さ
れる。
On the other hand, the quantized value of the P picture or B picture output from the quantizing unit 514 is the inverse quantizing unit 521.
Is decoded into a frequency component by the inverse orthogonal transform by the above, and is decoded into a motion compensation error (difference image) by the inverse orthogonal transform by the inverse orthogonal transform unit 522. Then, the addition unit 524
Thus, by adding the motion compensation error (difference image) and the motion compensation image, the frame image is decoded.
The decoded frame image (decoded image) is stored in the frame memory 541 after being subjected to filter processing for removing block distortion by the in-loop filter 540.

【0009】このように、画像符号化装置500におい
ては、復号画像に対してループ内フィルタ540によっ
て常時にフィルタ処理が施され、フィルタ処理が施され
た復号画像がフレームメモリ541に格納される。従っ
て、フレームメモリ541に格納された復号画像にブロ
ック歪みが蓄積されることがなく、動き検出部542及
び動き補償部543による予測効率が向上され、MPE
Gの技術よりも画質劣化を減少させることができる。
As described above, in the image coding apparatus 500, the decoded image is constantly subjected to the filter processing by the in-loop filter 540, and the decoded image subjected to the filter processing is stored in the frame memory 541. Therefore, block distortion is not accumulated in the decoded image stored in the frame memory 541, the prediction efficiency by the motion detection unit 542 and the motion compensation unit 543 is improved, and MPE is improved.
It is possible to reduce the image quality deterioration as compared with the G technique.

【0010】図9は、上記H.26Lで開示されている
従来の画像復号化装置600の機能構成を示すブロック
図である。同図に示されるように画像復号化装置60
0、画像符号化装置500から出力された符号化信号を
復号化するものであって、可変長復号化部617と、逆
量子化部621と、逆直交変換部622と、加算部62
4と、ループ内フィルタ640と、フレームメモリ64
1と、動き補償部643とを備えている。
FIG. 9 shows the above H.264. It is a block diagram which shows the function structure of the conventional image decoding apparatus 600 disclosed by 26L. As shown in the figure, the image decoding device 60
0, which decodes an encoded signal output from the image encoding device 500, and includes a variable length decoding unit 617, an inverse quantization unit 621, an inverse orthogonal transformation unit 622, and an addition unit 62.
4, the in-loop filter 640, and the frame memory 64
1 and a motion compensation unit 643.

【0011】このように構成された画像復号化装置60
0においては、Iピクチャの符号化信号をフレーム画像
に復号化するイントラモード時には、符号化信号は、可
変長復号化部617によって逆ハフマン符号化され量子
化値に復号化され、逆量子化部621による逆直交変換
によって周波数成分に伸張復号化され、逆直交変換部6
22による逆直交変換によってフレーム画像(復号画
像)に復号化される。この復号化されたフレーム画像
(復号画像)は、ループ内フィルタ640によってブロ
ック歪みを除去するフィルタ処理が施された後、フレー
ムメモリ641に格納されると共に、モニタ等に出力さ
れる。
The image decoding apparatus 60 configured as described above
In the case of 0, in the intra mode in which the coded signal of the I picture is decoded into the frame image, the coded signal is inverse Huffman coded by the variable length decoding unit 617 to be decoded into a quantized value, and the dequantization unit The frequency component is expanded and decoded by the inverse orthogonal transform of 621, and the inverse orthogonal transform unit 6
It is decoded into a frame image (decoded image) by the inverse orthogonal transform by 22. The decoded frame image (decoded image) is filtered by the in-loop filter 640 to remove block distortion, and then stored in the frame memory 641 and output to a monitor or the like.

【0012】また、フレーム画像をPピクチャ及びBピ
クチャの符号化信号をフレーム画像に復号化するインタ
ーモード時には、符号化信号は、可変長復号化部617
によって逆ハフマン符号化され量子化値に復号化され、
逆量子化部621による逆直交変換によって周波数成分
に伸張復号化され、逆直交変換部622による逆直交変
換によって動き補償誤差(差分画像)に復号化される。
In the inter mode in which the coded signals of the P picture and the B picture of the frame image are decoded into the frame image, the coded signal is the variable length decoding unit 617.
Inverse Huffman coded by and decoded into quantized values,
The inverse quantization unit 621 expands and decodes the frequency component by the inverse orthogonal transform, and the inverse orthogonal transform unit 622 performs the inverse orthogonal transform to decode the motion compensation error (difference image).

【0013】一方、動き補償部643によって動き補償
画像(予測画像)が生成される。なお、動き補償部64
3は、動きベクトルと、ブロック予測タイプとで示され
る演算をフレームメモリ641から読み出した参照画像
の差分画素に対して行い、動き補償画像を生成する。
On the other hand, the motion compensation unit 643 generates a motion compensation image (predicted image). The motion compensation unit 64
3 performs a calculation indicated by the motion vector and the block prediction type on the difference pixel of the reference image read from the frame memory 641 to generate a motion compensation image.

【0014】そして、加算部624によって、動き補償
誤差(差分画像)と動き補償画像とを加算することによ
り、フレーム画像に復号化される。この復号化されたフ
レーム画像(復号画像)は、ループ内フィルタ640に
よってブロック歪みを除去するフィルタ処理が施された
後、フレームメモリ641に格納されると共に、モニタ
等に出力される。
Then, the addition unit 624 adds the motion compensation error (difference image) and the motion compensation image to decode the frame image. The decoded frame image (decoded image) is filtered by the in-loop filter 640 to remove block distortion, and then stored in the frame memory 641 and output to a monitor or the like.

【0015】このように、画像復号化装置600におい
ては、ループ内フィルタ640によって常時にフィルタ
処理が施され、フィルタ処理が施された復号画像がフレ
ームメモリ641に格納される。従って、フレームメモ
リ641に格納された復号画像にブロック歪みが蓄積さ
れることがなく、動き補償部643による予測効率が向
上され、MPEGの技術よりも画質劣化を減少させるこ
とができる。
As described above, in the image decoding apparatus 600, the in-loop filter 640 constantly applies the filtering process, and the decoded image subjected to the filtering process is stored in the frame memory 641. Therefore, the block distortion is not accumulated in the decoded image stored in the frame memory 641, the prediction efficiency by the motion compensation unit 643 is improved, and the image quality deterioration can be reduced as compared with the MPEG technique.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像符号化装置500や画像復号化装置600に用
いられているループ内フィルタ540,640での演算
量が極めて多い。例えば、ある画素とその周囲の画素と
平均値を算出し、そのある画素を算出した平均値に置き
換える処理をブロック境界付近の画素に対して1つずつ
実行しなければならないからである。
However, the amount of calculation in the in-loop filters 540 and 640 used in the conventional image coding apparatus 500 and image decoding apparatus 600 is extremely large. This is because, for example, the process of calculating an average value of a certain pixel and its surrounding pixels and replacing the certain pixel with the calculated average value must be executed one by one for the pixels near the block boundary.

【0017】このため、処理能力が小さい画像符号化装
置や、画像復号化装置にループ内フィルタを実装する
と、全ての符号化・復号化処理が所定の時間(1フレー
ムを処理するために使用可能な時間)を超える事態が発
生し、円滑な画像符号化や復号化を行えなくなるという
問題がある。
Therefore, if an in-loop filter is mounted on an image coding apparatus or an image decoding apparatus having a small processing capacity, all the coding / decoding processing can be used for a predetermined time (one frame can be processed). However, there is a problem in that smooth image coding and decoding cannot be performed.

【0018】従って、従来の画像符号化装置・画像復号
化装置では非常に高い演算能力を持つCPUを備えるハ
ードウェアエンコーダ(デコーダ)を装置に実装する
か、そうでなければループ内フィルタを実装しないかの
どちらかしかなかった。このような問題は、パーソナル
コンピュータや携帯情報端末等の処理能力の低いコンピ
ュータ装置にプログラムをインストールし、インストー
ルされたプログラム等により画像符号化装置や、画像復
号化装置を構築した場合に特に問題となる。
Therefore, in the conventional image encoding device / image decoding device, a hardware encoder (decoder) having a CPU having a very high computing power is mounted on the device, or otherwise, an in-loop filter is not mounted. There was only one of them. Such a problem is particularly problematic when the program is installed in a computer device having a low processing capacity such as a personal computer or a portable information terminal, and an image encoding device or an image decoding device is constructed by the installed program. Become.

【0019】本発明は上記課題を解決するためになされ
たものであり、処理能力が低い画像復号化装置(画像復
号化装置)においても、ループ内フィルタを実装するこ
とが可能な画像復号化装置(画像復号化装置)及びこれ
らの方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above problems, and an image decoding apparatus capable of implementing an in-loop filter even in an image decoding apparatus (image decoding apparatus) having a low processing capacity. It is an object to provide an (image decoding device) and these methods.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る画像符号化装置は、繰り返し入力され
るフレーム画像を符号化する画像符号化装置等であっ
て、フレーム画像に所定の変換処理を施すことによって
符号化を行う符号化手段と、前記符号化手段によって符
号化されたフレーム画像に前記変換処理の逆の変換処理
を施す逆変換手段と、フレーム画像にフィルタ処理を施
すフィルタ手段と、フレーム画像を記憶するための記憶
手段と、前記逆変換手段による逆変換処理で得られたフ
レーム画像に対して、前記フィルタ手段によるフィルタ
処理を施した後に当該フレーム画像を前記記憶手段に格
納するか、又は、前記フィルタ手段によるフィルタ処理
を施さずに当該フレーム画像を前記記憶手段に格納する
ように制御する制御手段とを備え、前記符号化手段は、
前記記憶手段に格納された過去のフレーム画像を参照し
ながら前記フレーム画像を符号化することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, an image coding apparatus according to the present invention is an image coding apparatus or the like for coding a frame image that is repeatedly input, and a predetermined frame image is used. Encoding means for performing encoding by performing the conversion processing of 1., inverse conversion means for performing the inverse conversion processing of the conversion processing on the frame image encoded by the encoding means, and filtering processing for the frame image. A filtering unit, a storage unit for storing the frame image, and a frame image obtained by the inverse conversion processing by the inverse conversion unit, after the filtering process by the filtering unit, the frame image is stored by the storage unit. Control for storing the frame image in the storage unit or storing the frame image in the storage unit without performing the filtering process by the filtering unit. And a stage, said encoding means,
It is characterized in that the frame image is encoded while referring to a past frame image stored in the storage means.

【0021】ここで、前記制御手段は、前記フレーム画
像の重要度が高い場合に、当該フレーム画像に対して前
記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像の重要度が低
い場合に、当該フレーム画像に対して前記フィルタ処理
を施さないように制御してもよい。例えば、前記制御手
段は、前記フレーム画像が前記符号化手段によって面内
符号化が行われたものである場合に、当該フレームの重
要度が高いと判断し、当該フレーム画像に対して前記フ
ィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前記符号化手段
によって面間符号化が行われたものである場合に、当該
フレームの重要度が低いと判断し、当該フレーム画像に
対して前記フィルタ処理を施さないように制御したり、
前記フレーム画像が前記符号化手段によって前方向予測
符号化が行われたものである場合に、当該フレームの重
要度が高いと判断し、当該フレーム画像に対して前記フ
ィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前記符号化手段
によって双方向予測符号化が行われたものである場合
に、当該フレームの重要度が低いと判断し、当該フレー
ム画像に対して前記フィルタ処理を施さないように制御
したり、前記フレーム画像が前記符号化手段によってベ
ース・レイヤ符号化が行われたものである場合に、当該
フレームの重要度が高いと判断し、当該フレーム画像に
対して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前
記符号化手段によってエンハンスメント・レイヤ符号化
が行われたものである場合に、当該フレームの重要度が
低いと判断し、当該フレーム画像に対して前記フィルタ
処理を施さないように制御してもよい。
Here, the control means performs the filter processing on the frame image when the importance of the frame image is high, and the control means performs the filtering process on the frame image when the importance of the frame image is low. You may control so that the said filter process may not be performed. For example, the control unit determines that the frame image has a high degree of importance when the frame image is subjected to in-plane encoding by the encoding unit, and performs the filtering process on the frame image. If the frame image is subjected to inter-plane coding by the coding means, it is determined that the importance of the frame is low, and the filtering process is not performed on the frame image. To control
When the frame image has been subjected to forward prediction encoding by the encoding means, it is determined that the frame has a high degree of importance, the frame image is subjected to the filter processing, and the frame image When the bidirectional predictive coding is performed by the encoding means, it is determined that the importance of the frame is low, or control not to perform the filtering process on the frame image, When the frame image has been subjected to base layer encoding by the encoding means, it is determined that the frame has a high degree of importance, the frame image is subjected to the filter processing, and the frame image is obtained. Is that the enhancement layer encoding has been performed by the encoding means, it is determined that the importance of the frame is low, and May be controlled not subjected to the filtering process on the frame image.

【0022】また、前記制御手段は、当該画像符号化装
置の処理能力についての余裕を監視し、余裕がある場合
には、より重要度の低いフレーム画像までフィルタ処理
を施し、余裕がない場合には、より重要度の高いフレー
ム画像までフィルタ処理を施さないように制御してもよ
い。例えば、前記フレーム画像には、前記重要度に対応
する優先順位が対応付けられ、前記制御手段は、当該画
像符号化装置が備えるCPUの稼働率を監視することに
よって前記余裕を監視し、前記稼働率が高い場合には、
優先度の高いフレーム画像だけフィルタ処理を施し、前
記稼働率が低い場合には、優先度の低いフレーム画像ま
でフィルタ処理を施すように制御してもよい。
Further, the control means monitors a margin regarding the processing capacity of the image coding apparatus, and if there is a margin, performs a filtering process on a frame image of lower importance, and if there is no margin, May be controlled not to perform the filtering process on the frame images of higher importance. For example, the frame image is associated with a priority order corresponding to the degree of importance, and the control unit monitors the margin by monitoring the operation rate of the CPU included in the image encoding device, and the operation is performed. If the rate is high,
It is also possible to perform control processing so that only frame images with high priority are subjected to filter processing, and when the operation rate is low, filter processing is also performed with respect to frame images with low priority.

【0023】また、上記目的を達成するために、本発明
に係る画像復号化装置は、繰り返し入力されるフレーム
画像を復号化する画像復号化装置であって、フレーム画
像に所定の変換処理を施すことによって復号化を行う復
号化手段と、フレーム画像にフィルタ処理を施すフィル
タ手段と、フレーム画像を記憶するための記憶手段と、
前記復号化手段による復号化で得られたフレーム画像に
対して、前記フィルタ手段によるフィルタ処理を施した
後に当該フレーム画像を前記記憶手段に格納するか、又
は、前記フィルタ手段によるフィルタ処理を施さずに当
該フレーム画像を前記記憶手段に格納するように制御す
る制御手段とを備え、前記復号化手段は、前記記憶手段
に格納された過去のフレーム画像を参照しながら前記フ
レーム画像を復号化することを特徴とする。そして、こ
の画像復号化装置は、上記画像符号化装置と同様の特徴
的な手段を備えてもよい。
In order to achieve the above object, the image decoding apparatus according to the present invention is an image decoding apparatus for decoding repeatedly input frame images, and applies predetermined conversion processing to the frame images. Decoding means for performing decoding by doing so, filtering means for filtering the frame image, storage means for storing the frame image,
The frame image obtained by the decoding by the decoding unit is subjected to the filtering process by the filtering unit and then the frame image is stored in the storage unit, or the filtering process by the filtering unit is not performed. And a control means for controlling the frame image to be stored in the storage means, wherein the decoding means decodes the frame image while referring to a past frame image stored in the storage means. Is characterized by. Then, the image decoding apparatus may include the same characteristic means as the image encoding apparatus.

【0024】なお、本発明は、このような画像符号化装
置や画像復号化装置として実現することができるだけで
なく、これらの装置が備える特徴的な手段をステップと
する画像符号化方法や画像復号化方法として実現した
り、それらのステップをコンピュータに実行させるプロ
グラムとして実現することもできる。そして、そのプロ
グラムは、CD−ROM等の記録媒体やインターネット
等の伝送媒体を介して流通させることができるのは言う
までもない。
The present invention can be realized not only as such an image coding apparatus and image decoding apparatus, but also as an image coding method and an image decoding method in which the characteristic means of these apparatuses are used as steps. It can also be realized as a computerized method or as a program that causes a computer to execute those steps. Needless to say, the program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM or a transmission medium such as the Internet.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて詳細に説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の実施の形態1に係る
画像符号化装置100の機能構成を示すブロック図であ
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an image coding apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.

【0026】画像符号化装置100は、CPU、メモ
リ、画像符号化のためのプログラムをインストールした
ハードディスク(HD)等を備えるコンピュータ装置に
より実現され、その機能として、操作受付部105と、
前処理部110と、減算部112と、直交変換部113
と、量子化部114と、可変長符号化部117と、後処
理部120と、逆量子化部121と、逆直交変換部12
2と、加算部124と、スイッチ部130と、ループ内
フィルタ140と、フレームメモリ141と、動き検出
部142と、動き補償部143と、優先順位決定部15
0と、フィルタ処理制御部160とからなる。
The image encoding device 100 is realized by a computer device including a CPU, a memory, a hard disk (HD) in which a program for image encoding is installed, and its function is an operation receiving unit 105 and
Preprocessing unit 110, subtraction unit 112, and orthogonal transformation unit 113
A quantization unit 114, a variable length coding unit 117, a post-processing unit 120, an inverse quantization unit 121, and an inverse orthogonal transformation unit 12.
2, an addition unit 124, a switch unit 130, an in-loop filter 140, a frame memory 141, a motion detection unit 142, a motion compensation unit 143, and a priority order determination unit 15.
0 and a filter processing controller 160.

【0027】操作受付部105は、操作者の入力操作を
受け付ける。前処理部110は、入力された画像信号を
操作受付部105の操作で指定され空間解像度にフォー
マット変換するフォーマット変換部や、ピクチャタイプ
に合わせて画面を並べ替える画面並べ替え部等を備え、
ピクチャタイプや、フレームごとのフレーム画像等を順
次出力する。
The operation receiving unit 105 receives the input operation of the operator. The preprocessing unit 110 includes a format conversion unit that performs format conversion of the input image signal into a spatial resolution designated by the operation of the operation reception unit 105, a screen rearrangement unit that rearranges screens according to picture types, and the like.
The picture type and the frame image for each frame are sequentially output.

【0028】なお、ピクチャタイプには、イントラモー
ド時に作成される参照画像のないIピクチャ(Intr
a Picture:面内符号化画像)と、インターモ
ード時に作成され前方画像のみを参照するPピクチャ
(Predictive Picture:予測可能符
号化画像)及び後方画像も参照できるBピクチャ(Bi
direcctionally predictive
Picture:双方向予測可能画像)とがあり、イ
ンターモード時における動き検出の際に、動き検出部1
42によるフレームメモリ141に格納された参照可能
な復号画像が制限される。
As the picture type, an I picture (Intr) without a reference image created in the intra mode is used.
a Picture: an in-plane coded image, a P picture (Predictive Picture: a predictable coded image) created in inter mode and referencing only the forward image, and a B picture (Bi) that can also refer to the backward image.
directionally predictive
Picture: bidirectionally predictable image), and the motion detection unit 1 is used for motion detection in the inter mode.
The referenceable decoded image stored in the frame memory 141 by 42 is limited.

【0029】また、フレーム画像を符号化する場合、3
つのピクチャを使用して符号化する場合のモード(この
モードを以下、「IPB符号化モード」とも記す。)
と、Iピクチャ及びPピクチャの2つだけを使用して符
号化する場合のモードとがある。このIピクチャ及びP
ピクチャの2つだけを使用して符号化する場合のモード
には、参照の可能性があるPピクチャ及び可能性のない
Pピクチャについて符号化するモード(このモードを以
下、「旧IP符号化モード」とも記す。)と、基礎のP
ピクチャ、参照の可能性があるPピクチャ及び可能性の
ないPピクチャについて符号化するモード(このモード
を以下、「新IP符号化モード」とも記す。)とがあ
る。
When the frame image is encoded, 3
Mode for encoding using one picture (this mode is also referred to as “IPB encoding mode” hereinafter)
And a mode in the case of encoding using only two of I picture and P picture. This I picture and P
The mode for encoding using only two pictures is a mode for encoding P pictures that may be referred to and P pictures that are not likely to be referred to (hereinafter, this mode will be referred to as "old IP encoding mode"). ]), And the basic P
There is a mode for encoding a picture, a P picture that can be referred to, and a P picture that cannot be referred to (this mode is also referred to as “new IP encoding mode” hereinafter).

【0030】そして、旧IP符号化モードの場合には、
フレーム画像に「可能性あり」あるいは「可能性なし」
の情報が付加されると共に、ピクチャタイプに「可能性
あり」あるいは「可能性なし」の情報が付加される。ま
た、新IP符号化モードの場合には、フレーム画像に
「基礎」、「可能性あり」あるいは「可能性なし」の情
報が付加されると共に、ピクチャタイプに「基礎」、
「可能性あり」あるいは「可能性なし」の情報が付加さ
れる。
In the case of the old IP encoding mode,
"Possible" or "not possible" in frame image
Information is added, and "possibility" or "no possibility" information is added to the picture type. Further, in the case of the new IP encoding mode, the information "basic", "possible" or "not possible" is added to the frame image, and "basic" is added to the picture type.
Information of “possible” or “not possible” is added.

【0031】減算部112は、イントラモード時には前
処理部110から出力されたフレーム画像をそのまま出
力し、インターモード時にはフレーム画像と、動き補償
部143から出力された動き補償画像との差分値である
動き補償誤差(残差画像)を計算する。
The subtraction unit 112 outputs the frame image output from the pre-processing unit 110 as it is in the intra mode, and the difference value between the frame image and the motion compensation image output from the motion compensation unit 143 in the inter mode. Calculate the motion compensation error (residual image).

【0032】直交変換部113は、減算部112から出
力されたイントラモード時のフレーム画像及びインター
モード時の動き補償誤差に対してそれぞれ離散コサイン
変換等の直交変換を行うことにより、周波数領域に変換
した周波数成分を出力する。
The orthogonal transformation unit 113 transforms the frame image in the intra mode and the motion compensation error in the inter mode output from the subtraction unit 112 into the frequency domain by performing orthogonal transformation such as discrete cosine transform. The frequency component is output.

【0033】量子化部114は、直交変換部113から
出力された周波数成分を量子化することにより、量子化
値を出力する。可変長符号化部117は、量子化部11
4から出力された量子化値に対してその発生頻度に応じ
た符号長を割り当てる可変長符号(ハフマン符号)を用
いることで、さらなる情報圧縮を施した符号化信号を出
力する。
The quantizing unit 114 quantizes the frequency component output from the orthogonal transforming unit 113 and outputs a quantized value. The variable length coding unit 117 includes a quantization unit 11
By using a variable length code (Huffman code) that assigns a code length according to the frequency of occurrence to the quantized value output from No. 4, a coded signal subjected to further information compression is output.

【0034】後処理部120は、符号化信号等を一時的
に記憶するバッファや、量子化部114における量子化
幅を制御するためのレート制御部等を備え、上記動きベ
クトル、ピクチャタイプ等や、可変長符号化部117か
ら出力された符号化信号をビットストリームの符号化信
号に変換して出力する。逆量子化部121は、量子化部
114によって生成された量子化値を逆量子化すること
により周波数成分を復号化する。
The post-processing unit 120 includes a buffer for temporarily storing coded signals and the like, a rate control unit for controlling the quantization width in the quantizing unit 114, and the like, and the motion vector, picture type, etc. , And converts the encoded signal output from the variable length encoding unit 117 into an encoded signal of a bit stream and outputs the encoded signal. The inverse quantizer 121 decodes the frequency component by inversely quantizing the quantized value generated by the quantizer 114.

【0035】逆直交変換部122は、逆量子化部121
によって復号化された周波数成分を逆直交変換すること
により、イントラモード時にはフレーム画像を、インタ
ーモード時には画素の差分値である動き補償誤差(残差
画像)を復号化する。
The inverse orthogonal transform unit 122 includes an inverse quantization unit 121.
By inverse orthogonal transforming the frequency component decoded by, the frame image is decoded in the intra mode, and the motion compensation error (residual image) which is the difference value of the pixels in the inter mode is decoded.

【0036】加算部124は、イントラモード時には逆
直交変換部122によって復号化されたフレーム画像
(復号画像)をそのまま出力し、インターモード時には
逆直交変換部122によって復号化された残差画像と、
動き補償部143によって生成された動き補償画像とを
加算することによりフレーム画像を復号化する。
The adding unit 124 outputs the frame image (decoded image) decoded by the inverse orthogonal transform unit 122 as it is in the intra mode, and the residual image decoded by the inverse orthogonal transform unit 122 in the inter mode,
The frame image is decoded by adding the motion compensation image generated by the motion compensation unit 143.

【0037】スイッチ部130は、フィルタ処理制御部
160によるピクチャごとのスイッチON/OFF制御
によりスイッチング態様を同期して切り換える一対のス
イッチ131,132からなり、ループ内フィルタ14
0をループ内に組み入れたり、ループから外したり、す
なわち、ループ内フィルタ140による処理をスキップ
させたりする。
The switch section 130 is composed of a pair of switches 131 and 132 for switching the switching mode in synchronization with the switch ON / OFF control for each picture by the filter processing control section 160.
0 is incorporated in the loop or removed from the loop, that is, the processing by the in-loop filter 140 is skipped.

【0038】ループ内フィルタ140は、スイッチ13
1,132のON時に、加算部124から出力された復
号画像に対してブロック単位で空間的な低域通過フィル
タ処理を行い、ブロック歪み等のない復号画像を生成す
る。例えば、ある画素とその周囲の画素と平均値を算出
し、ある画素と周囲の画素との差が所定の範囲内であれ
ば、そのある画素を算出した平均値に置き換える処理を
ブロック境界付近の画素に対して1つずつ実行する。
The in-loop filter 140 includes the switch 13
When 1, 132 is ON, the decoded image output from the addition unit 124 is spatially low-pass filtered on a block-by-block basis to generate a decoded image without block distortion. For example, if the difference between a pixel and its surrounding pixels is calculated and the difference between a pixel and its surrounding pixels is within a predetermined range, the process of replacing that pixel with the calculated average value is performed in the vicinity of the block boundary. Perform one pixel at a time.

【0039】フレームメモリ141は、スイッチ部13
0から出力された復号画像を複数フレーム分、記憶す
る。これにより、後処理部120から出力される符号化
信号を復号化する画像復号化装置と同じ状態で復号画像
をモニタしたり、復号画像をインターモード時における
参照画像として用いることが可能になる。なお、旧IP
符号化モード及び新IP符号化モードにおいて、参照の
可能性ありの情報が付加されたPピクチャの復号画像は
フレームメモリ141に必ず格納され、参照の可能性な
しの情報が付加されたPピクチャの復号画像はフレーム
メモリ141に格納される必要はない。このため、可能
性あり/なしの情報は、復号画像をフレームメモリ14
1に格納する/しないと同じ意味を表している。
The frame memory 141 includes a switch unit 13
The decoded image output from 0 is stored for a plurality of frames. This makes it possible to monitor the decoded image in the same state as the image decoding device that decodes the coded signal output from the post-processing unit 120, or use the decoded image as a reference image in the inter mode. The old IP
In the coding mode and the new IP coding mode, the decoded image of the P picture to which the information with the possibility of reference is added is always stored in the frame memory 141, and the decoded picture of the P picture with the information without the possibility of reference is added. The decoded image does not need to be stored in the frame memory 141. For this reason, the information of the possibility / impossible is to use the decoded image in the frame memory 14
The same meaning is stored or not.

【0040】動き検出部142は、インターモード時に
フレームメモリ141に格納されている復号画像の中か
ら前処理部110から出力されたフレーム画像と差分が
最も小さい参照画像をサーチし、差分画素の動き量であ
る動きベクトルを出力する。なお、動きベクトル出力の
際に、参照する画像が前方画像であるか、後方画像であ
るか、両画像の平均値であるかをブロック予測タイプを
出力する。
The motion detection unit 142 searches the decoded image stored in the frame memory 141 in the inter mode for a reference image having the smallest difference from the frame image output from the preprocessing unit 110, and detects the motion of the difference pixel. Output a motion vector that is a quantity. When outputting a motion vector, the block prediction type is output whether the image to be referred to is a front image, a rear image, or an average value of both images.

【0041】動き補償部143は、動きベクトル及びブ
ロック予測タイプで示される演算を行い、動き補償画像
を生成する。優先順位決定部150は、ピクチャタイプ
や、ベース・レイヤ、エンハンスメント・レイヤに応じ
てそのピクチャの優先度を出力する。フィルタ処理制御
部160は、優先順位決定部150から出力された優先
度及びCPU稼働率に応じてスイッチ131,132を
ON/OFF制御する。
The motion compensator 143 performs the operation indicated by the motion vector and the block prediction type to generate a motion compensated image. The priority order determination unit 150 outputs the priority level of the picture according to the picture type, the base layer, and the enhancement layer. The filter processing control unit 160 controls ON / OFF of the switches 131 and 132 according to the priority and the CPU operating rate output from the priority order determining unit 150.

【0042】図2は、図1に示される優先順位決定部1
50の詳細な機能構成を示すブロック図である。同図に
示されるように、優先順位決定部150は、ピクチャタ
イプ及びベース・レイア、エンハンスメント・レイアに
応じてそのピクチャの優先度を出力するものであり、図
2に示されるように、3つのテーブル151〜153
と、セレクタ154と、決定処理部155とからなる。
なお、新旧IP符号化モードにおけるPピクチャの場合
には、そのピクチャタイプに「基礎」、「参照される可
能性のあり」又は「なし」を示す情報も付加されてい
る。
FIG. 2 shows the priority order determining unit 1 shown in FIG.
It is a block diagram which shows the detailed functional structure of 50. As shown in the figure, the priority determining section 150 outputs the priority of the picture according to the picture type, the base layer, and the enhancement layer. As shown in FIG. Tables 151-153
, A selector 154, and a decision processing unit 155.
In the case of a P picture in the old and new IP coding modes, information indicating "basic", "possible to be referenced" or "none" is added to the picture type.

【0043】テーブル151は、操作受付部105の操
作によってIPB符号化モードが指定された場合にセレ
クトされ、フレーム画像のピクチャタイプと優先度とを
対応付けたテーブルであって、Iピクチャでは優先度が
「0」,Pピクチャでは優先度が「1」,Bピクチャで
は優先度が「2」に設定されている。なお、数値が大き
くなるに従って、優先度が低くなるように定められてい
る。
The table 151 is a table that is selected when the IPB coding mode is designated by the operation of the operation receiving unit 105 and associates the picture type of the frame image with the priority. In the I picture, the priority is set. Is "0", the priority is set to "1" for P pictures, and the priority is set to "2" for B pictures. Note that the priority is set to decrease as the numerical value increases.

【0044】テーブル152は、操作受付部105の操
作によって旧IP符号化モードが指定された場合にセレ
クトされ、フレーム画像のピクチャタイプと優先度とを
対応付けたテーブルであって、Iピクチャでは優先度が
「0」,P(参照される可能性あり)ピクチャでは優先
度が「1」、P(参照される可能性なし)ピクチャでは
優先度が「2」に設定されている。
The table 152 is a table that is selected when the old IP encoding mode is specified by the operation of the operation receiving unit 105 and associates the picture type of the frame image with the priority. The degree is “0”, the priority is set to “1” in the P (possibly referred to) picture, and the priority is set to “2” in the P (not possibly referred to) picture.

【0045】テーブル153は、新規格(マルチフレー
ム参照符号化)のI,P(基礎、参照の可能性あり、参
照の可能性なし)符号化モードが指定された場合にセレ
クトされるテーブルであって、Iピクチャでは優先度が
「0」,P(基礎)ピクチャでは優先度が「1」、P
(参照される可能性あり)ピクチャでは優先度が
「2」、P(参照される可能性なし)ピクチャでは優先
度が「3」に設定されている。
The table 153 is a table selected when the I, P (basic, possible reference, no reference possibility) coding mode of the new standard (multi-frame reference coding) is designated. In the I picture, the priority is “0”, and in the P (basic) picture, the priority is “1”, P
The priority is set to “2” for the (possibly referenced) picture, and the priority is set to “3” for the P (not referenced) picture.

【0046】セレクタ154は、操作受付部105によ
り指定された符号化モード(IPB符号化モード、新旧
IP符号化モード)に基づいて、テーブル151〜15
3のいずれか1つをセレクトする。
The selector 154 has tables 151 to 15 based on the coding mode (IPB coding mode, old and new IP coding mode) designated by the operation receiving unit 105.
Select any one of 3.

【0047】決定処理部155は、セレクタ154によ
ってセレクトされたテーブルを参照し、前処理部110
から出力されたピクチャタイプ及びベース・レイヤ、エ
ンハンスメント・レイヤに応じた優先度を決定し、決定
した優先度を出力する。
The decision processing unit 155 refers to the table selected by the selector 154 and refers to the preprocessing unit 110.
The priority level is determined according to the picture type, the base layer, and the enhancement layer output from, and the determined priority level is output.

【0048】具体的には、IPB符号化モードが指定さ
れている場合、セレクタ154はテーブル151をセレ
クトしており、決定処理部155は、前処理部110か
らピクチャタイプが出力されるごとに、Iピクチャ、P
ピクチャ、Bピクチャに対応付けられた優先度を出力す
る。
Specifically, when the IPB coding mode is designated, the selector 154 selects the table 151, and the decision processing unit 155 outputs the picture type from the preprocessing unit 110 each time. I picture, P
The priority associated with the picture and B picture is output.

【0049】また、旧IP符号化モードが指定されてい
る場合、セレクタ154はテーブル152をセレクトし
ており、決定処理部155は、ピクチャタイプと、Pピ
クチャに付加されているデータ(「可能性あり」、「可
能性なし」)に基づいて、優先度を出力する。
When the old IP encoding mode is designated, the selector 154 selects the table 152, and the decision processing unit 155 determines the picture type and the data ("possibility") added to the P picture. Output, based on "Yes", "No possibility").

【0050】さらに、新IP符号化モードが指定されて
いる場合、セレクタ154はテーブル153をセレクト
しており、決定処理部155は、ピクチャタイプと、P
ピクチャタイプに付加されているデータ(参照の「基
礎」、「可能性あり」、「可能性なし」)に基づいて、
優先度を出力する。
Further, when the new IP coding mode is designated, the selector 154 selects the table 153, and the decision processing unit 155 determines that the picture type and P
Based on the data attached to the picture type ("basic", "possible", "not possible" of reference),
Output the priority.

【0051】図3は、図1に示されるフィルタ処理制御
部160の詳細な機能構成を示すブロック図である。同
図に示されるように、フィルタ処理制御部160は、優
先順位決定部150から出力された優先度及びCPU稼
働率に応じてスイッチ131,132をON/OFF制
御するものであり、図3に示されるように、3つのテー
ブル161〜163と、セレクタ164と、スイッチ切
換処理部165とからなる。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed functional configuration of the filter processing controller 160 shown in FIG. As shown in FIG. 3, the filter processing control unit 160 controls ON / OFF of the switches 131 and 132 according to the priority and the CPU operating rate output from the priority determination unit 150. As shown, it comprises three tables 161-163, a selector 164, and a switch switching processing unit 165.

【0052】テーブル161は、IPB符号化モードが
指定される場合にセレクトされ、フィルタ処理を施す場
合の優先度とCPUの稼働率との組み合わせを示すテー
ブルであって、CPUの稼働率が70%未満では優先度
が0〜2の場合にスイッチONし、CPUの稼働率が7
0%以上80%未満では優先度が0と1の場合にだけス
イッチONし、CPUの稼働率が80%以上では優先度
が0の場合にだけスイッチONするように設定されてい
る。
The table 161 is a table which is selected when the IPB encoding mode is designated and shows a combination of the priority and the CPU operating rate when the filtering process is performed, and the CPU operating rate is 70%. When the priority is 0 or less, the switch is turned on when the priority is 0 to 2, and the CPU operation rate is 7
When 0% or more and less than 80%, the switch is turned on only when the priorities are 0 and 1, and when the CPU operation rate is 80% or more, the switch is turned on only when the priority is 0.

【0053】テーブル162は、旧IP符号化モードが
指定される場合にセレクトされ、フィルタ処理を施す場
合の優先度とCPUの稼働率との組み合わせを示すテー
ブルであって、CPUの稼働率が70%未満では優先度
が0〜2の場合にスイッチONし、CPUの稼働率が7
0%以上80%未満では優先度が0と1の場合にだけス
イッチONし、CPUの稼働率が80%以上では優先度
が0の場合にだけスイッチONするように設定されてい
る。
The table 162 is a table which is selected when the old IP encoding mode is designated and shows a combination of the priority and the CPU operating rate when the filtering process is performed, and the CPU operating rate is 70. If it is less than%, the switch is turned on when the priority is 0 to 2, and the CPU operation rate is 7
When 0% or more and less than 80%, the switch is turned on only when the priorities are 0 and 1, and when the CPU operation rate is 80% or more, the switch is turned on only when the priority is 0.

【0054】テーブル163は、新IP符号化モードが
指定される場合にセレクトされ、フィルタ処理を施す場
合の優先度とCPUの稼働率との組み合わせを示すテー
ブルであって、CPUの稼働率が70%未満では優先度
が0〜3の場合にスイッチONし、CPUの稼働率が7
0%以上80%未満では優先度が0と1と2の場合にだ
けスイッチONし、CPUの稼働率が80%以上では優
先度が0と1の場合にだけスイッチONするように設定
されている。
A table 163 is a table which is selected when the new IP encoding mode is designated and shows a combination of the priority and the CPU operating rate when the filtering process is performed. The CPU operating rate is 70%. If it is less than%, the switch is turned on when the priority is 0 to 3, and the CPU operation rate is 7
When 0% or more and less than 80%, the switch is turned on only when the priority is 0, 1 and 2, and when the CPU operating rate is 80% or more, the switch is turned on only when the priority is 0 or 1. There is.

【0055】セレクタ164は、操作受付部105によ
り指定された符号化モード(IPB符号化モード、新旧
IP符号化モード)に基づいて、テーブル161〜16
3のいずれか1つをセレクトする。
The selector 164 has tables 161 to 16 based on the coding mode (IPB coding mode, old and new IP coding mode) designated by the operation receiving unit 105.
Select any one of 3.

【0056】スイッチ切換処理部165は、セレクタ1
64によってセレクトされたテーブルを参照し、優先順
位決定部150から出力された優先度及びピクチャごと
に取得したCPU稼働率に基づいて、スイッチONある
いはOFFの信号を出力し、スイッチ部130のスイッ
チ131,132をON/OFF制御する。
The switch changeover processing unit 165 has the selector 1
Based on the priority output from the priority determination unit 150 and the CPU operating rate acquired for each picture, the table selected by 64 is output, and a switch ON or OFF signal is output, and the switch 131 of the switch unit 130 is output. , 132 is ON / OFF controlled.

【0057】具体的には、IPB符号化モードが指定さ
れている場合、セレクタ164はテーブル161をセレ
クトしており、スイッチ切換処理部165は、CPU稼
働率が70%未満の場合、Iピクチャ、Pピクチャ、B
ピクチャの全てについてスイッチONの信号を出力す
る。また、CPU稼働率が70%以上で80%未満の場
合、スイッチ切換処理部165は、Iピクチャと、Pピ
クチャとの場合にだけ、スイッチONの信号を出力す
る。また、CPU稼働率が80%以上の場合、スイッチ
切換処理部165は、Iピクチャの場合にだけ、スイッ
チONの信号を出力する。
Specifically, when the IPB coding mode is designated, the selector 164 selects the table 161, and the switch switching processing unit 165, when the CPU operating rate is less than 70%, I picture, P picture, B
A switch ON signal is output for all the pictures. When the CPU operating rate is 70% or more and less than 80%, the switch switching processing unit 165 outputs the switch ON signal only for the I picture and the P picture. When the CPU operating rate is 80% or more, the switch switching processing unit 165 outputs the switch ON signal only in the case of the I picture.

【0058】また、旧IP符号化モードが指定されてい
る場合、セレクタ164はテーブル162をセレクトし
ており、スイッチ切換処理部165は、CPU稼働率が
70%未満の場合、Iピクチャ、Pピクチャ(可能性あ
り)、Pピクチャ(可能性なし)の全てについてスイッ
チONの信号を出力する。また、CPU稼働率が70%
以上で80%未満の場合、スイッチ切換処理部165
は、Iピクチャと、Pピクチャ(可能性あり)との場合
にだけ、スイッチONの信号を出力する。また、CPU
稼働率が80%以上の場合、スイッチ切換処理部165
は、Iピクチャの場合にだけ、スイッチONの信号を出
力する。
When the old IP coding mode is designated, the selector 164 selects the table 162, and the switch switching processing section 165, when the CPU operating rate is less than 70%, the I picture and the P picture. The switch ON signal is output for all (possible) and P pictures (not possible). Also, the CPU operation rate is 70%
When the ratio is less than 80%, the switch switching processing unit 165
Outputs a switch ON signal only in the case of an I picture and a P picture (possibly). Also, CPU
When the operation rate is 80% or more, the switch switching processing unit 165
Outputs a switch ON signal only in the case of an I picture.

【0059】さらに、新IP符号化モードが指定されて
いる場合、セレクタ164はテーブル163をセレクト
しており、スイッチ切換処理部165は、Iピクチャ、
Pピクチャ(基礎)、Pピクチャ(可能性あり)、Pピ
クチャ(可能性なし)の全てについてスイッチONの信
号を出力する。また、CPU稼働率が70%以上で80
%未満の場合、スイッチ切換処理部165は、Iピクチ
ャと、Pピクチャ(基礎)と、Pピクチャ(可能性あ
り)との場合にだけ、スイッチONの信号を出力する。
また、CPU稼働率が80%以上の場合、スイッチ切換
処理部165は、Iピクチャと、Pピクチャ(基礎)と
の場合にだけ、スイッチONの信号を出力する。
Further, when the new IP coding mode is designated, the selector 164 has selected the table 163, and the switch switching processing section 165 has the I picture,
A switch ON signal is output for all of the P picture (basic), P picture (possible), and P picture (possible). Also, if the CPU operation rate is 70% or more, 80
If it is less than%, the switch switching processing unit 165 outputs the switch ON signal only in the case of I picture, P picture (basic), and P picture (possible).
When the CPU operating rate is 80% or more, the switch switching processing unit 165 outputs the switch ON signal only in the case of the I picture and the P picture (basic).

【0060】次いで、このように構成された画像符号化
装置100の動作を説明する。フレーム画像をIピクチ
ャとして符号化するイントラモード時には、前処理部1
10から出力されたフレーム画像は、直交変換部113
による直交変換によって周波数成分に圧縮符号化され、
量子化部114による量子化によって量子化値に圧縮符
号化される。この量子化値は、可変長符号化部117に
よるハフマン符号化によって可変長に圧縮符号化され、
後処理部120によってIピクチャのビットストリーム
の符号化信号に変換され、ハードディスク等の記憶媒体
に格納される。
Next, the operation of the image coding apparatus 100 thus configured will be described. In the intra mode in which a frame image is encoded as an I picture, the preprocessing unit 1
The frame image output from 10 is the orthogonal transform unit 113.
Is compressed and coded into frequency components by orthogonal transformation by
The quantization value is compressed and encoded by the quantization unit 114. This quantized value is compression-encoded into a variable length by Huffman encoding by the variable-length encoding unit 117,
The post-processing unit 120 converts the I-picture bitstream into an encoded signal and stores it in a storage medium such as a hard disk.

【0061】一方、量子化部114から出力された量子
化値は、逆量子化部121による逆直交変換によって周
波数成分に復号化され、逆直交変換部122による逆直
交変換によってフレーム画像に復号化される。この復号
化されたフレーム画像(復号画像)は、フィルタ処理制
御部160の制御によりスイッチ131,132がON
されている場合にはループ内フィルタ140によってブ
ロック歪みを除去するフィルタ処理が施された後、フレ
ームメモリ141に格納され、スイッチ131,132
がOFFされている場合にはフィルタ処理が施されるこ
となくフレームメモリ141に格納される。
On the other hand, the quantized value output from the quantizing unit 114 is decoded into frequency components by the inverse orthogonal transform by the inverse quantizing unit 121, and decoded into a frame image by the inverse orthogonal transform by the inverse orthogonal transform unit 122. To be done. In the decoded frame image (decoded image), the switches 131 and 132 are turned on under the control of the filter processing control unit 160.
If it is, the filter processing for removing the block distortion is performed by the in-loop filter 140 and then stored in the frame memory 141, and the switches 131 and 132 are stored.
If is turned off, it is stored in the frame memory 141 without being subjected to the filtering process.

【0062】また、フレーム画像をPピクチャ及びBピ
クチャとして符号化するインターモード時には、動き検
出部142によって動きベクトルが生成され、動き補償
部143によって動き補償画像(予測画像)が生成さ
れ、減算部112によって動き補償誤差(差分画像)が
生成される。なお、動き検出部142は、フレームメモ
リ141に格納されている復号画像の中から前処理部1
10から出力されたフレーム画像と差分が最も小さい前
方、後方又は双方向の参照画像を所定の制限の下サーチ
する。
In the inter mode in which the frame image is encoded as a P picture and a B picture, the motion detecting unit 142 generates a motion vector, the motion compensating unit 143 generates a motion compensating image (predictive image), and the subtracting unit. A motion compensation error (difference image) is generated by 112. The motion detection unit 142 selects the preprocessing unit 1 from the decoded images stored in the frame memory 141.
The forward, backward, or bidirectional reference image having the smallest difference from the frame image output from 10 is searched under a predetermined restriction.

【0063】図4は、フレームメモリ141に格納され
ているフレーム画像の参照関係を示す図である。特に、
図4(a)はIPB方式の場合の予測における参照画像
を示す図であり、図4(b)は旧IP方式の場合の予測
における参照画像を示す図であり、図4(c)は新IP
方式の場合の予測における参照画像を示す図である。な
お、各方式の各ピクチャの下欄にそのピクチャに対応付
けられた優先順位(優先度)が示されている。
FIG. 4 is a diagram showing the reference relationship of the frame images stored in the frame memory 141. In particular,
FIG. 4A is a diagram showing a reference image in the prediction in the case of the IPB system, FIG. 4B is a diagram showing a reference image in the prediction in the case of the old IP system, and FIG. IP
It is a figure which shows the reference image in the prediction in the case of a system. Note that the priority order (priority) associated with each picture is shown in the lower column of each picture of each method.

【0064】図4(a)のIPB方式の場合におけるP
ピクチャの予測では、前方のIピクチャ及びPピクチャ
を参照することができる。Bピクチャの予測では、前方
のIピクチャ又はPピクチャを参照することができると
共に、後方で時間的に最も近いIピクチャ又はPピクチ
ャを1つ参照することができる。
P in the case of the IPB method of FIG. 4 (a)
In predicting a picture, the preceding I picture and P picture can be referred to. In prediction of a B picture, it is possible to refer to a preceding I picture or P picture, and it is possible to refer to one backward or temporally closest I picture or P picture.

【0065】なお、H.26LのBピクチャの予測で
は、Iピクチャ、Pピクチャに加え、Bピクチャを前方
画像として参照することもできるようになっている。こ
のBピクチャを参照画像として用いるモードの場合に
は、Bピクチャのフレーム画像に「可能性あり」あるい
は「可能性なし」の情報が付加されると共に、ピクチャ
タイプに「可能性あり」あるいは「可能性なし」の情報
が付加される。そして、このモードにおいて、参照の可
能性ありの情報が付加されたBピクチャの復号画像は必
ずフレームメモリ141に格納され、参照の可能性なし
の情報が付加されたBピクチャの復号画像はフレームメ
モリ141に格納される必要はない。
H. In the prediction of 26L B picture, in addition to I picture and P picture, B picture can be referred to as a forward image. In the case of the mode in which this B picture is used as a reference image, information of "possible" or "not possible" is added to the frame image of the B picture, and "possible" or "possible" is added to the picture type. Information of "no sex" is added. In this mode, the decoded image of the B picture to which the information with the possibility of reference is added is always stored in the frame memory 141, and the decoded image of the B picture with the information without the possibility of reference is stored in the frame memory 141. It need not be stored in 141.

【0066】図4(b)の旧IP方式の場合におけるP
(参照の可能性あり)ピクチャの予測では、前方のIピ
クチャ及びP(参照の可能性あり)ピクチャを参照する
ことができる。P(参照の可能性なし)ピクチャの予測
では、前方のIピクチャ又はP(参照の可能性あり)ピ
クチャを参照することができる。
P in the case of the old IP method of FIG. 4 (b)
Prediction of (possible reference) pictures can refer to forward I pictures and P (possible reference) pictures. Prediction of P (no reference possible) pictures can refer to the preceding I or P (possible reference) pictures.

【0067】図4(c)の新IP方式の場合におけるP
(基礎)ピクチャの予測では、前方のIピクチャ及びP
(基礎)ピクチャを参照することができる。P(参照の
可能性あり)ピクチャの予測では、前方のIピクチャ及
びP(基礎)ピクチャを参照することができる。P(参
照の可能性なし)ピクチャの予測では、前方のIピクチ
ャ、P(基礎)ピクチャ又はP(参照の可能性あり)ピ
クチャを複数参照することができる。
P in the case of the new IP system of FIG. 4 (c)
For prediction of (basic) pictures, the forward I picture and P
The (basic) picture can be referenced. In predicting a P (possible reference) picture, a preceding I picture and a P (basic) picture can be referred to. In predicting a P (no possibility of reference) picture, a plurality of forward I pictures, P (basic) pictures or P (possible reference) pictures can be referenced.

【0068】なお、説明の便宜上、IPB符号化モード
が指定されている場合について説明する。このような制
限下、動き検出部142は、サーチした参照画像と前処
理部110から出力されたフレーム画像との差分画素の
動き量を動きベクトルとして出力すると共に、参照する
画像が前方画像であるか、後方画像であるか、双方向画
像の平均値であるかを示すブロック予測タイプを出力す
る。また、動き補償部143は、動き検出部142から
出力された動きベクトルと、ブロック予測タイプとで示
される演算を差分画素に対して行い、動き補償画像を生
成する。そして、減算部112は、前処理部110から
出力されたフレーム画像と動き補償部143によって生
成された動き補償画像とを減算することにより、動き補
償誤差(差分画像)を生成する。
For convenience of explanation, a case where the IPB coding mode is designated will be described. Under such a limitation, the motion detection unit 142 outputs the motion amount of the difference pixel between the searched reference image and the frame image output from the preprocessing unit 110 as a motion vector, and the referenced image is the front image. A block prediction type indicating whether the image is a backward image or an average value of bidirectional images is output. In addition, the motion compensation unit 143 performs a calculation indicated by the motion vector output from the motion detection unit 142 and the block prediction type on the difference pixel to generate a motion compensation image. Then, the subtraction unit 112 generates a motion compensation error (difference image) by subtracting the frame image output from the preprocessing unit 110 and the motion compensation image generated by the motion compensation unit 143.

【0069】減算部112から出力された動き補償誤差
(差分画像)は、直交変換部113による直交変換によ
って周波数成分に圧縮符号化され、量子化部114によ
る量子化によって量子化値に圧縮符号化される。この量
子化値は、可変長符号化部117によるハフマン符号化
によって可変長に圧縮符号化され、後処理部120によ
って動きベクトル等と共にPピクチャ又はBピクチャの
ビットストリームの符号化信号に変換され、ハードディ
スク等の記憶媒体に格納される。
The motion compensation error (difference image) output from the subtraction unit 112 is compression-encoded into frequency components by the orthogonal transformation by the orthogonal transformation unit 113, and compressed into a quantized value by the quantization by the quantization unit 114. To be done. This quantized value is compression-coded into a variable length by Huffman coding by the variable-length coding unit 117, and converted into a coded signal of a P-picture or B-picture bitstream together with a motion vector or the like by the post-processing unit 120, It is stored in a storage medium such as a hard disk.

【0070】一方、量子化部114から出力された参照
の可能性を有するPピクチャ又はBピクチャの量子化値
は、逆量子化部121による逆直交変換によって周波数
成分に復号化され、逆直交変換部122による逆直交変
換によって動き補償誤差(差分画像)に復号化される。
そして、加算部124によって、動き補償誤差(差分画
像)と動き補償画像とを加算することにより、フレーム
画像に復号化される。この復号化されたフレーム画像
(復号画像)は、フィルタ処理制御部160の制御によ
りスイッチ131,132がONされている場合にはル
ープ内フィルタ140によってブロック歪みを除去する
フィルタ処理が施された後、フレームメモリ141に格
納され、スイッチ131,132がOFFされている場
合にはフィルタ処理が施されることなくフレームメモリ
141に格納される。
On the other hand, the quantized value of the P picture or B picture output from the quantizing unit 114, which has the possibility of reference, is decoded into frequency components by the inverse orthogonal transform by the inverse quantizing unit 121, and the inverse orthogonal transform is performed. The motion compensation error (difference image) is decoded by the inverse orthogonal transform by the unit 122.
Then, the addition unit 124 adds the motion compensation error (difference image) and the motion compensation image to decode the frame image. This decoded frame image (decoded image) is subjected to a filtering process for removing block distortion by the in-loop filter 140 when the switches 131 and 132 are turned on under the control of the filtering process control unit 160. , Are stored in the frame memory 141, and when the switches 131 and 132 are turned off, they are stored in the frame memory 141 without being filtered.

【0071】ここで、フィルタ処理制御部160による
スイッチ131,132のON/OFF制御をより詳細
に説明する。図5は、フィルタ処理制御部160のスイ
ッチ切換処理部165が実行するスイッチ駆動処理を示
すフローチャートである。
Here, the ON / OFF control of the switches 131 and 132 by the filter processing controller 160 will be described in more detail. FIG. 5 is a flowchart showing the switch drive processing executed by the switch switching processing section 165 of the filter processing control section 160.

【0072】ところで、優先順位決定部150の決定処
理部155は、セレクタ154によってセレクトされた
テーブル151を参照し、前処理部110から出力され
たピクチャごとにピクチャタイプに応じた優先度を決定
し、決定した優先度を出力している。具体的には、IP
B符号化モードが指定されている場合、セレクタ154
はテーブル151をセレクトしており、決定処理部15
5は、前処理部110からピクチャタイプが出力される
ごとに、Iピクチャの場合には優先度「0」を、Pピク
チャの場合には「1」を、Bピクチャの場合には優先度
「2」を出力する。
By the way, the decision processing unit 155 of the priority order decision unit 150 refers to the table 151 selected by the selector 154 and decides the priority according to the picture type for each picture output from the preprocessing unit 110. , The determined priority is output. Specifically, IP
When the B encoding mode is designated, the selector 154
Has selected the table 151, and the decision processing unit 15
5, each time the picture type is output from the preprocessing unit 110, the priority is “0” for an I picture, “1” for a P picture, and “1” for a B picture. 2 ”is output.

【0073】フィルタ処理制御部160のスイッチ切換
処理部165は、ピクチャの符号化ごとにそのピクチャ
の優先度と、この画像符号化装置100が備えるCPU
の稼働率とを取得し(S21)、テーブル(図3の例で
は、テーブル161)の参照するエントリーを決定する
(S22)。
The switch change-over processing unit 165 of the filter processing control unit 160 has a priority of the picture for each coding of the picture and a CPU included in the image coding apparatus 100.
And the operating rate of (S21), and the entry to be referenced in the table (in the example of FIG. 3, table 161) is determined (S22).

【0074】具体的には、CPU稼働率が70%未満で
あれば、参照するエントリーを1行目と決定し、CPU
稼働率が70%以上で80%未満であれば、参照するエ
ントリーを2行目と決定し、CPU稼働率が80%以上
であれば、参照するエントリーを3行目と決定する。
Specifically, if the CPU operating rate is less than 70%, the entry to be referred to is determined to be the first line, and the CPU
If the operating rate is 70% or more and less than 80%, the entry to be referred to is determined as the second line, and if the CPU operating rate is 80% or more, the entry to be referred to is determined as the third line.

【0075】参照するエントリーを決定し終わると、ス
イッチ切換処理部165は、そのエントリーの右欄を読
み出し(S23)、復号画像のピクチャタイプに設定さ
れた優先度が右欄にあるかどうか判断する(S24)。
右欄にあれば(S24でYes)、スイッチ切換処理部
165は、スイッチオンの信号をスイッチ131,13
2に出力する(S25)。これにより復号画像にフィル
タ処理が施され、フィルタ処理が施された復号画像がフ
レームメモリ141に格納される。
When the entry to be referred to is determined, the switch switching processing section 165 reads the right column of the entry (S23), and determines whether the priority set in the picture type of the decoded image is in the right column. (S24).
If it is in the right column (Yes in S24), the switch switching processing unit 165 sends a switch-on signal to the switches 131 and 13
2 is output (S25). As a result, the decoded image is filtered, and the filtered decoded image is stored in the frame memory 141.

【0076】これに対して、右欄になければ(S24で
No)、スイッチ切換処理部165は、スイッチオフの
信号をスイッチ131,132に出力する(S26)。
これにより復号画像に対するフィルタ処理がスキップさ
れ、フィルタ処理を施さずに復号画像がフレームメモリ
141に格納される。このような制御がピクチャごとに
行われ、フィルタ処理が施された復号画像やフィルタ処
理が施されない復号画像が順次フレームメモリ141に
格納される。
On the other hand, if it is not in the right column (No in S24), the switch switching processing section 165 outputs a switch-off signal to the switches 131 and 132 (S26).
As a result, the filtering process for the decoded image is skipped, and the decoded image is stored in the frame memory 141 without performing the filtering process. Such control is performed for each picture, and the decoded image that has been subjected to the filter processing and the decoded image that has not been subjected to the filter processing are sequentially stored in the frame memory 141.

【0077】従って、画像符号化において、常に、ノイ
ズ除去等のループ内フィルタをかけるのではなく、必要
に応じて、選択的にループ内フィルタをかけることがで
きるので、例えば、画質に大きく影響するフレーム画像
だけに対してループ内フィルタをかけることで、処理能
力が小さい画像符号化装置であってもフレームメモリに
格納される重要なフレームの画質を維持し、フレームメ
モリに格納された復号画像にブロック歪みが蓄積される
ことが少なくなり、動き補償部による予測効率が向上さ
れ、MPEGの技術よりも画質劣化を減少させることが
でき、低ビットレートで高い画質改善効果が得られる。
Therefore, in the image coding, the in-loop filter such as noise removal is not always applied, but the in-loop filter can be selectively applied as needed, so that the image quality is greatly affected, for example. By applying the in-loop filter only to the frame image, the image quality of the important frame stored in the frame memory is maintained and the decoded image stored in the frame memory is maintained even if the image coding device has a small processing capacity. Block distortion is less likely to be accumulated, the prediction efficiency by the motion compensation unit is improved, image quality deterioration can be reduced as compared with the MPEG technique, and a high image quality improvement effect can be obtained at a low bit rate.

【0078】すなわち、他のフレーム画像に対して大き
い影響度を持つフレーム画像、つまり、面内符号化フレ
ーム画像、前方向予測符号化フレーム画像、ベース・レ
イヤフレーム画像等について優先的にループ内フィルタ
が施されるので、同じ処理負荷の増大に対して、より有
効にループ内フィルタによるノイズ除去等の画質改善効
果を得ることができる。
That is, a frame image having a large influence on other frame images, that is, an in-plane coded frame image, a forward predictive coded frame image, a base layer frame image, etc. is preferentially filtered in the loop. Therefore, it is possible to more effectively obtain an image quality improvement effect such as noise removal by the in-loop filter with respect to the same increase in processing load.

【0079】また、画像符号化装置の処理能力がフルに
発揮されるように、フィルタ処理のON/OFFを制御
することができるので、高い効率でCPUが使用される
こととなり、同じハードウェア資源であっても、高画質
の符号化が実現される。
Further, since the ON / OFF of the filter processing can be controlled so that the processing capability of the image coding apparatus can be fully utilized, the CPU is used with high efficiency, and the same hardware resources are used. Even in this case, high quality encoding is realized.

【0080】(実施の形態2)次いで、本発明の実施の
形態に係る画像復号化装置について説明する。図6は、
本発明の実施の形態2に係る画像復号化装置200の機
能構成を示すブロック図である。この画像復号化装置2
00は、図1に示される画像符号化装置100で符号化
された符号化信号を復号化するものであって、CPU、
メモリ、画像復号化のためのプログラムをインストール
したハードディスク(HD)等を備えるコンピュータ装
置により実現され、その機能として、前処理部210
と、可変長復号化部217と、逆量子化部221と、逆
直交変換部222と、加算部224と、スイッチ部23
0と、ループ内フィルタ240と、後処理部270と、
フレームメモリ241と、動き補償部243と、優先順
位決定部250と、フィルタ処理制御部260とからな
る。
(Embodiment 2) Next, an image decoding apparatus according to an embodiment of the present invention will be described. Figure 6
It is a block diagram which shows the functional structure of the image decoding apparatus 200 which concerns on Embodiment 2 of this invention. This image decoding device 2
00 is for decoding the coded signal coded by the image coding apparatus 100 shown in FIG.
It is realized by a computer device including a memory, a hard disk (HD) in which a program for image decoding is installed, and the function thereof is the preprocessing unit 210.
A variable length decoding unit 217, an inverse quantization unit 221, an inverse orthogonal transformation unit 222, an addition unit 224, and a switch unit 23.
0, the in-loop filter 240, the post-processing unit 270,
It includes a frame memory 241, a motion compensation unit 243, a priority order determination unit 250, and a filter processing control unit 260.

【0081】前処理部210は、符号化信号を一時的に
格納するバッファ等を備え、符号化信号に含まれるピク
チャタイプ、動きベクトル、画像自体の符号化信号を分
離して出力する。なお、画像の符号化信号が旧IP符号
化モードの場合には、フレーム画像に「可能性あり」あ
るいは「可能性なし」の情報が付加されると共に、ピク
チャタイプに「可能性あり」あるいは「可能性なし」の
情報が付加される。また、新IP符号化モードの場合に
は、フレーム画像に「基礎」、「可能性あり」あるいは
「可能性なし」の情報が付加されると共に、ピクチャタ
イプに「基礎」、「可能性あり」あるいは「可能性な
し」の情報が付加される。
The pre-processing unit 210 is provided with a buffer for temporarily storing the coded signal, and separates and outputs the picture type, the motion vector, and the coded signal of the image itself included in the coded signal. When the encoded signal of the image is in the old IP encoding mode, the information of “possible” or “not possible” is added to the frame image, and the “probable” or “possible” is added to the picture type. The information “no possibility” is added. Further, in the case of the new IP encoding mode, "basic", "possible" or "not possible" information is added to the frame image, and "basic" or "possible" is added to the picture type. Alternatively, “no possibility” information is added.

【0082】可変長復号化部217は、前処理部210
から出力された符号化信号に対して復号化(ハフマン復
号化)することにより、固定長の量子化値を出力する。
逆量子化部221は、可変長復号化部217から出力さ
れた量子化値を逆量子化することにより周波数成分を復
号化する。
The variable length decoding unit 217 has a preprocessing unit 210.
The fixed-length quantized value is output by decoding (Huffman decoding) the coded signal output from.
The dequantization unit 221 decodes the frequency component by dequantizing the quantized value output from the variable length decoding unit 217.

【0083】逆直交変換部222は、逆量子化部221
によって復号化された周波数成分を逆直交変換すること
により、イントラモード時にはフレーム画像を、インタ
ーモード時には画素の差分値である動き補償誤差(残差
画像)を復号化する。
The inverse orthogonal transform unit 222 includes an inverse quantization unit 221.
By inverse orthogonal transforming the frequency component decoded by, the frame image is decoded in the intra mode, and the motion compensation error (residual image) which is the difference value of the pixels in the inter mode is decoded.

【0084】加算部224は、イントラモード時には逆
直交変換部222によって復号化されたフレーム画像
(復号画像)をそのまま出力し、インターモード時には
逆直交変換部222によって復号化された動き補償誤差
(残差画像)と動き補償部243によって生成された動
き補償画像とを加算することによりフレーム画像を復号
化する。
The adder 224 outputs the frame image (decoded image) decoded by the inverse orthogonal transform unit 222 as it is in the intra mode, and the motion compensation error (residual residual) decoded by the inverse orthogonal transform unit 222 in the inter mode. The frame image is decoded by adding the difference image) and the motion compensation image generated by the motion compensation unit 243.

【0085】スイッチ部230は、フィルタ処理制御部
260によるピクチャごとのスイッチON/OFF制御
によりスイッチング態様を同期して切り換える一対のス
イッチ231,232からなり、ループ内フィルタ24
0をループ内に組み入れたり、ループから外したり、す
なわち、ループ内フィルタ240による処理をスキップ
させたりする。
The switch unit 230 is composed of a pair of switches 231 and 232 for switching the switching mode in synchronization by the switch ON / OFF control for each picture by the filter processing control unit 260.
0 is included in the loop or is excluded from the loop, that is, the processing by the in-loop filter 240 is skipped.

【0086】ループ内フィルタ240は、スイッチ23
1,232のON時に、加算部224から出力された復
号画像に対してブロック単位で空間的な低域通過フィル
タ処理を行い、ブロック歪み等のない復号画像を生成す
る。例えば、ある画素とその周囲の画素と平均値を算出
し、ある画素と周囲の画素との差が所定の範囲内であれ
ば、そのある画素を算出した平均値に置き換える処理を
ブロック境界付近の画素に対して1つずつ実行する。
The in-loop filter 240 includes the switch 23.
When 1 and 232 are ON, the decoded image output from the addition unit 224 is spatially low-pass filtered in block units to generate a decoded image without block distortion. For example, if the difference between a pixel and its surrounding pixels is calculated and the difference between a pixel and its surrounding pixels is within a predetermined range, the process of replacing that pixel with the calculated average value is performed in the vicinity of the block boundary. Perform one pixel at a time.

【0087】後処理部270は、所定の空間解像度にフ
ォーマット変換するフォーマット変換部や、ピクチャタ
イプに合わせて並べ替えられた画面を元の順序に戻す画
面順序戻し部等を備え、復号画像をモニタ等に出力す
る。フレームメモリ241は、スイッチ部230から出
力された参照の可能性を有する復号画像を複数フレーム
分記憶する。
The post-processing unit 270 includes a format conversion unit for converting the format to a predetermined spatial resolution, a screen order returning unit for returning the screens rearranged according to the picture type to the original order, and monitors the decoded image. And output to. The frame memory 241 stores a plurality of frames of decoded images output from the switch unit 230 that may be referenced.

【0088】動き補償部243は、前処理部210から
出力された動きベクトル及びブロック予測タイプで示さ
れる演算をフレームメモリ241に格納されている復号
画像に対して行い、動き補償画像を生成する。
The motion compensating section 243 performs the calculation indicated by the motion vector and block prediction type output from the pre-processing section 210 on the decoded image stored in the frame memory 241 to generate a motion compensating image.

【0089】優先順位決定部250は、図2に示される
優先順位決定部150と同構成であって、前処理部21
0から出力されたピクチャタイプや、ベース・レイヤ、
エンハンスメント・レイヤに応じてそのピクチャの優先
度を出力する。
The priority order determining section 250 has the same configuration as the priority order determining section 150 shown in FIG.
Picture type output from 0, base layer,
The priority of the picture is output according to the enhancement layer.

【0090】フィルタ処理制御部260は、図3に示さ
れるフィルタ処理制御部160と同構成であって、優先
順位決定部250から出力された優先度及び監視によっ
て得られたCPU稼働率に応じてスイッチ部230のス
イッチ231,232をON/OFF制御する。
The filter processing control unit 260 has the same structure as the filter processing control unit 160 shown in FIG. 3, and according to the priority output from the priority determination unit 250 and the CPU operating rate obtained by monitoring. The switches 231 and 232 of the switch unit 230 are ON / OFF controlled.

【0091】次いで、このように構成された画像復号化
装置200の動作を説明する。なお、画像符号化装置1
00と合わせて説明する便宜上、IPB符号化モードが
指定されている場合について説明する。
Next, the operation of the image decoding apparatus 200 configured as above will be described. The image encoding device 1
For convenience of explanation in combination with 00, a case where the IPB coding mode is designated will be described.

【0092】Iピクチャの符号化信号をフレーム画像に
復号化するイントラモード時には、前処理部210から
出力された符号化信号は、可変長復号化部217によっ
て逆ハフマン符号化され量子化値に復号化され、逆量子
化部221による逆直交変換によって周波数成分に伸張
復号化され、逆直交変換部222による逆直交変換によ
ってフレーム画像(復号画像)に復号化される。この復
号化されたフレーム画像(復号画像)は、フィルタ処理
制御部260の制御によりスイッチ231,232がO
Nされている場合にはループ内フィルタ240によって
ブロック歪みを除去するフィルタ処理が施された後、フ
レームメモリ241に格納されると共に、後処理部27
0において画像の順番が元に戻されたり、フォーマット
変換され、モニタ等に出力される。これに対して、スイ
ッチ231,232がOFFされている場合には、復号
画像は、フィルタ処理が施されることなくフレームメモ
リ241に格納されると共に、後処理部270において
画像の順番が元に戻されたり、フォーマット変換され、
モニタ等に出力される。
In the intra mode for decoding the coded signal of the I picture into the frame image, the coded signal output from the preprocessing unit 210 is inverse Huffman coded by the variable length decoding unit 217 and decoded into a quantized value. Are decompressed into frequency components by inverse orthogonal transform by the inverse quantization unit 221, and decoded into frame images (decoded images) by inverse orthogonal transform by the inverse orthogonal transform unit 222. The decoded frame image (decoded image) is output by the switches 231 and 232 under the control of the filter processing control unit 260.
If it is N, the filter processing for removing the block distortion is performed by the in-loop filter 240 and then stored in the frame memory 241 and the post-processing unit 27.
At 0, the order of the images is restored, or the format is converted and output to a monitor or the like. On the other hand, when the switches 231 and 232 are turned off, the decoded image is stored in the frame memory 241 without being subjected to the filtering process, and the post-processing unit 270 determines the order of the images. Returned, converted format,
Output to monitor etc.

【0093】また、Pピクチャ及びBピクチャの符号化
信号をフレーム画像に復号化するインターモード時に
は、前処理部210から出力された符号化信号は、可変
長復号化部217によって逆ハフマン符号化され量子化
値に復号化され、逆量子化部221による逆直交変換に
よって周波数成分に伸張復号化され、逆直交変換部22
2による逆直交変換によって動き補償誤差(差分画像)
に復号化される。
In the inter mode in which the coded signals of P pictures and B pictures are decoded into frame images, the coded signals output from the preprocessing section 210 are inverse Huffman coded by the variable length decoding section 217. It is decoded into a quantized value, expanded and decoded into frequency components by the inverse orthogonal transform by the inverse quantizer 221, and the inverse orthogonal transformer 22
Motion compensation error (differential image) by inverse orthogonal transform by 2
Will be decrypted.

【0094】一方、動き補償部243によって動き補償
画像(予測画像)が生成される。なお、動き補償部24
3は、前処理部210から出力された動きベクトルと、
ブロック予測タイプとで示される演算をフレームメモリ
241から読み出した参照画像の差分画素に対して行
い、動き補償画像を生成する。
On the other hand, the motion compensation unit 243 generates a motion compensation image (predicted image). The motion compensation unit 24
3 is a motion vector output from the preprocessing unit 210,
The operation indicated by the block prediction type is performed on the difference pixel of the reference image read from the frame memory 241, and the motion compensation image is generated.

【0095】そして、加算部224によって、動き補償
誤差(差分画像)と動き補償画像とを加算することによ
り、フレーム画像に復号化される。この復号化されたフ
レーム画像(復号画像)は、フィルタ処理制御部260
の制御によりスイッチ231,232がONされている
場合にはループ内フィルタ240によってブロック歪み
を除去するフィルタ処理が施された後、後処理部270
において画像の順番が元に戻されたり、フォーマット変
換され、モニタ等に出力されると共に、参照鹿瀬委を有
する復号画像はフレームメモリ241に格納される。こ
れに対してスイッチ231,232がOFFされている
場合にはフィルタ処理が施されることなく、後処理部2
70において画像の順番が元に戻されたり、フォーマッ
ト変換され、モニタ等に出力されると共に、参照可能性
を有する復号画像は、フレームメモリ241に格納され
る。
Then, the addition unit 224 adds the motion compensation error (difference image) and the motion compensation image to decode the frame image. The decoded frame image (decoded image) has a filtering process control unit 260.
When the switches 231 and 232 are turned on under the control of 1., the post-processing unit 270 performs the filtering process for removing the block distortion by the in-loop filter 240.
In step (1), the order of the images is restored, the format is converted, and the image is output to a monitor or the like, and the decoded image having the reference Kanase is stored in the frame memory 241. On the other hand, when the switches 231 and 232 are off, the post-processing unit 2 does not perform the filtering process.
In 70, the order of the images is restored, the format is converted, the image is output to a monitor or the like, and the decoded image having reference possibility is stored in the frame memory 241.

【0096】ここで、画像符号化装置100のスイッチ
131,132の場合と同様に、スイッチ231,23
2は、フィルタ処理制御部260によりON/OFF制
御されている。
Here, as in the case of the switches 131 and 132 of the image coding apparatus 100, the switches 231 and 23
2 is ON / OFF controlled by the filter processing control unit 260.

【0097】すなわち、フィルタ処理制御部260のス
イッチ切換処理部は、ピクチャの符号化ごとにそのピク
チャの優先度と、この画像復号化装置200が備えるC
PUの稼働率とを取得し、IPB符号化モード用のテー
ブルの参照するエントリーを決定し、そのエントリーの
右欄を読み出し、復号画像のピクチャタイプに設定され
た優先度が右欄にあるかどうか判断する。右欄にあれ
ば、フィルタ処理制御部260のスイッチ切換処理部
は、スイッチオンの信号をスイッチ231,232に出
力する。これにより復号画像にフィルタ処理が施され、
フィルタ処理が施された復号画像がフレームメモリ24
1に格納される。これに対して、右欄になければ、フィ
ルタ処理制御部260のスイッチ切換処理部は、スイッ
チオフの信号をスイッチ231,232に出力する。こ
れにより復号画像に対するフィルタ処理がスキップさ
れ、フィルタ処理を施さずに復号画像がフレームメモリ
241に格納される。
That is, the switch switching processing unit of the filter processing control unit 260 has the priority of the picture for each encoding of the picture and the C provided in the image decoding apparatus 200.
The operation rate of the PU is acquired, the entry to be referred to in the table for the IPB coding mode is determined, the right column of the entry is read, and whether or not the priority set for the picture type of the decoded image is in the right column to decide. If it is in the right column, the switch switching processing unit of the filter processing control unit 260 outputs a switch-on signal to the switches 231 and 232. This filters the decoded image,
The decoded image subjected to the filter processing is the frame memory 24.
It is stored in 1. On the other hand, if it is not in the right column, the switch switching processing unit of the filter processing control unit 260 outputs a switch-off signal to the switches 231 and 232. As a result, the filtering process for the decoded image is skipped, and the decoded image is stored in the frame memory 241 without performing the filtering process.

【0098】このような制御がピクチャごとに行われ、
フィルタ処理が施された復号画像やフィルタ処理が施さ
れない復号画像が順次フレームメモリ241に格納され
る。
Such control is performed for each picture,
The decoded image that has been subjected to the filter processing and the decoded image that has not been subjected to the filter processing are sequentially stored in the frame memory 241.

【0099】従って、画像復号化において、常に、ノイ
ズ除去等のループ内フィルタをかけるのではなく、必要
に応じて、選択的にループ内フィルタをかけることがで
きるので、例えば、画質に大きく影響するフレーム画像
だけに対してループ内フィルタをかけることで、処理能
力が小さい画像復号化装置であってもフレームメモリに
格納される重要なフレームの画質を維持し、フレームメ
モリに格納された復号画像にブロック歪みが蓄積される
ことが少なくなり、動き補償部による予測効率が向上さ
れ、MPEGの技術よりも画質劣化を減少させることが
でき、低ビットレートで高い画質改善効果が得られる。
Therefore, in the image decoding, the in-loop filter for noise removal or the like is not always applied, but the in-loop filter can be selectively applied as needed, so that the image quality is greatly affected, for example. By applying the in-loop filter only to the frame image, the image quality of the important frames stored in the frame memory is maintained and the decoded image stored in the frame memory is maintained even if the image decoding device has a small processing capacity. Block distortion is less likely to be accumulated, the prediction efficiency by the motion compensation unit is improved, image quality deterioration can be reduced as compared with the MPEG technique, and a high image quality improvement effect can be obtained at a low bit rate.

【0100】すなわち、他のフレーム画像に対して大き
い影響度を持つフレーム画像、つまり、面内符号化フレ
ーム画像、前方向予測符号化フレーム画像、ベース・レ
イヤフレーム画像等について優先的にループ内フィルタ
が施されるので、同じ処理負荷の増大に対して、より有
効にループ内フィルタによるノイズ除去等の画質改善効
果を得ることができる。
That is, a frame image having a large influence on other frame images, that is, an in-plane coded frame image, a forward predictive-coded frame image, a base layer frame image, etc. is preferentially filtered in the loop. Therefore, it is possible to more effectively obtain an image quality improvement effect such as noise removal by the in-loop filter with respect to the same increase in processing load.

【0101】また、画像復号化装置の処理能力がフルに
発揮されるように、フィルタ処理のON/OFFを制御
することができるので、高い効率でCPUが使用される
こととなり、同じハードウェア資源であっても、高画質
の復号化が実現される。
Further, since the ON / OFF of the filter processing can be controlled so that the processing capability of the image decoding apparatus is fully exerted, the CPU is used with high efficiency, and the same hardware resources are used. Even with this, high-quality decoding is realized.

【0102】なお、本発明は、このような画像符号化装
置や画像復号化装置として実現することができるだけで
なく、これらの装置が備える特徴的な手段をステップと
する画像符号化方法や画像復号化方法として実現した
り、それらのステップをコンピュータに実行させるプロ
グラムとして実現することもできる。そして、そのプロ
グラムは、CD−ROM等の記録媒体やインターネット
等の伝送媒体を介して流通させることができるのは言う
までもない。
The present invention can be realized not only as such an image encoding device or image decoding device, but also as an image encoding method or image decoding method in which the characteristic means of these devices are taken as steps. It can also be realized as a computerized method or as a program that causes a computer to execute those steps. Needless to say, the program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM or a transmission medium such as the Internet.

【0103】ここで、上記プログラムを、フレキシブル
ディスク等の記憶媒体に記録するようにすることによ
り、独立したコンピュータシステムにおいて簡単に実施
する場合について説明する。
Here, a case will be described in which the above program is recorded in a storage medium such as a flexible disk so as to be easily executed in an independent computer system.

【0104】(実施の形態3)図7は、上記実施の形態
1の画像符号化装置100及び実施の形態2の画像復号
化装置200を実現するためのプログラムを格納したフ
レキシブルディスクを用いて、コンピュータシステムに
より実施する場合を表す図である。特に、図7(a)は
記録媒体本体であるフレキシブルディスクの物理フォー
マットの例を、図7(b)はフレキシブルディスクの正
面からみた外観、断面構造、及びフレキシブルディスク
を、図7(c)はフレキシブルディスクに格納されたプ
ログラムを記録/再生を行うためのコンピュータ装置の
構成を、それぞれ示す図である。
(Third Embodiment) FIG. 7 uses a flexible disk storing a program for realizing the image coding apparatus 100 of the first embodiment and the image decoding apparatus 200 of the second embodiment. It is a figure showing the case where it implements with a computer system. In particular, FIG. 7A shows an example of the physical format of a flexible disk which is the main body of the recording medium, FIG. 7B shows the external appearance of the flexible disk as viewed from the front, the sectional structure, and the flexible disk, and FIG. It is a figure which each shows the structure of the computer apparatus for recording / reproducing the program stored in the flexible disk.

【0105】フレキシブルディスクFDはケースF内に
内蔵され、該ディスクの表面には、同心円状に外周から
は内周に向かって複数のトラックTrが形成され、各ト
ラックは角度方向に16のセクタSeに分割されてい
る。従って、上記プログラムを格納したフレキシブルデ
ィスクでは、上記フレキシブルディスクFD上に割り当
てられた領域に、上記プログラムとしての画像符号化方
法及び画像復号化方法が記録されている。
The flexible disk FD is built in the case F, and a plurality of tracks Tr are formed concentrically from the outer circumference toward the inner circumference on the surface of the case F, and each track has 16 sectors Se in the angular direction. Is divided into Therefore, in the flexible disk storing the program, the image coding method and the image decoding method as the program are recorded in the area allocated on the flexible disk FD.

【0106】上記プログラムをフレキシブルディスクF
Dに記録する場合は、コンピュータシステムCsから上
記プログラムとしての画像符号化方法及び画像復号化方
法をフレキシブルディスクドライブを介して書き込む。
また、フレキシブルディスク内のプログラムにより上記
画像符号化方法及び画像復号化方法をコンピュータシス
テム中に構築する場合は、フレキシブルディスクドライ
ブによりプログラムをフレキシブルディスクから読み出
し、コンピュータシステムに転送する。
The above program is executed on the flexible disk F.
In the case of recording in D, the image encoding method and the image decoding method as the above programs are written from the computer system Cs via the flexible disk drive.
When the image coding method and the image decoding method are constructed in the computer system by the program in the flexible disk, the program is read from the flexible disk by the flexible disk drive and transferred to the computer system.

【0107】なお、上記説明では、記録媒体としてフレ
キシブルディスクを用いて説明を行ったが、光ディスク
を用いても同様に行うことができる。また、記録媒体は
これに限らず、CD−ROM、メモリカード、ROMカ
セット等、プログラムを記録できるものであれば同様に
実施することができる。
In the above description, a flexible disk is used as a recording medium, but an optical disk may be used as well. Moreover, the recording medium is not limited to this, and any recording medium such as a CD-ROM, a memory card, and a ROM cassette can be used as long as the program can be recorded.

【0108】なお、上記実施の形態1及び2においては
処理能力(CPUの稼働率)を加味したが、ピクチャタ
イプだけでスイッチをオンオフ制御、つまりフィルタ処
理するかスキップするかを制御するようにしてもよい。
In the first and second embodiments, the processing capability (CPU operation rate) is taken into consideration. However, the switch is turned on / off only by the picture type, that is, the filter processing or the skip processing is controlled. Good.

【0109】また、上記実施の形態1及び2においては
ピクチャの重要度が低くCPUの稼働率が高い場合、フ
ィルタ処理をスキップするようにしたが、ループ内フィ
ルタ140より処理負荷の軽いループ内フィルタを1つ
又は複数設け、優先度が低いピクチャの場合や、優先度
が低いピクチャの場合でCPUの稼働率が高いときに当
該負荷の軽いループ内フィルタによってフィルタ処理を
行うようにしてもよい。また、画像復号化の場合におい
ても同様である。
In the first and second embodiments, the filter processing is skipped when the importance of the picture is low and the CPU utilization rate is high. However, the loop filter having a lighter processing load than the loop filter 140 is used. One or more of them may be provided to perform the filtering process by the in-loop filter having a light load when the priority of the picture is low or when the CPU utilization rate is high in the case of the low priority picture. The same applies to the case of image decoding.

【0110】[0110]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る画像符号化装置(及び画像復号化装置)は、繰り
返し入力されるフレーム画像を符号化する画像符号化装
置等であって、フレーム画像に所定の変換処理を施すこ
とによって符号化を行う符号化手段と、前記符号化手段
によって符号化されたフレーム画像に前記変換処理の逆
の変換処理を施す逆変換手段と、フレーム画像にフィル
タ処理を施すフィルタ手段と、フレーム画像を記憶する
ための記憶手段と、前記逆変換手段による逆変換処理で
得られたフレーム画像に対して、前記フィルタ手段によ
るフィルタ処理を施した後に当該フレーム画像を前記記
憶手段に格納するか、又は、前記フィルタ手段によるフ
ィルタ処理を施さずに当該フレーム画像を前記記憶手段
に格納するように制御する制御手段とを備え、前記符号
化手段は、前記記憶手段に格納された過去のフレーム画
像を参照しながら前記フレーム画像を符号化することを
特徴とする。
As is apparent from the above description, the image coding apparatus (and the image decoding apparatus) according to the present invention is an image coding apparatus or the like for coding repeatedly input frame images, Encoding means for performing encoding by performing a predetermined conversion process on the frame image, inverse conversion means for performing an inverse conversion process of the conversion process on the frame image encoded by the encoding means, and frame image Filtering means for performing a filtering process, storage means for storing a frame image, and a frame image obtained by the inverse transforming process by the inverse transforming device after the filtering process by the filtering means Is stored in the storage means, or the frame image is stored in the storage means without performing the filtering process by the filter means. And a Gosuru control means, said encoding means, characterized in that encoding the frame image with reference to a past frame image stored in the storage means.

【0111】これによって、画像符号化(及び画像復号
化)において、常に、ノイズ除去等のループ内フィルタ
をかけるのではなく、必要に応じて、選択的にループ内
フィルタをかけることができるので、例えば、画質に大
きく影響するフレーム画像だけに対してループ内フィル
タをかけることで、処理能力が小さい画像符号化装置
(画像復号化装置)であってもループ内フィルタを採用
することが可能となり、低ビットレートで高い画質改善
効果が得られる。
By this, in image coding (and image decoding), an in-loop filter such as noise removal is not always applied, but an in-loop filter can be selectively applied as necessary. For example, by applying the in-loop filter only to the frame image that greatly affects the image quality, it becomes possible to use the in-loop filter even in an image encoding device (image decoding device) having a small processing capacity. A high image quality improvement effect can be obtained at a low bit rate.

【0112】ここで、前記制御手段は、前記フレーム画
像の重要度が高い場合に、当該フレーム画像に対して前
記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像の重要度が低
い場合に、当該フレーム画像に対して前記フィルタ処理
を施さないように制御してもよい。例えば、前記制御手
段は、前記フレーム画像が前記符号化手段によって面内
符号化が行われたものである場合に、当該フレームの重
要度が高いと判断し、当該フレーム画像に対して前記フ
ィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前記符号化手段
によって面間符号化が行われたものである場合に、当該
フレームの重要度が低いと判断し、当該フレーム画像に
対して前記フィルタ処理を施さないように制御したり、
前記フレーム画像が前記符号化手段によって前方向予測
符号化が行われたものである場合に、当該フレームの重
要度が高いと判断し、当該フレーム画像に対して前記フ
ィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前記符号化手段
によって双方向予測符号化が行われたものである場合
に、当該フレームの重要度が低いと判断し、当該フレー
ム画像に対して前記フィルタ処理を施さないように制御
したり、前記フレーム画像が前記符号化手段によってベ
ース・レイヤ符号化が行われたものである場合に、当該
フレームの重要度が高いと判断し、当該フレーム画像に
対して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前
記符号化手段によってエンハンスメント・レイヤ符号化
が行われたものである場合に、当該フレームの重要度が
低いと判断し、当該フレーム画像に対して前記フィルタ
処理を施さないように制御してもよい。
Here, the control means performs the filtering process on the frame image when the importance of the frame image is high, and the control means performs the filtering process on the frame image when the importance of the frame image is low. You may control so that the said filter process may not be performed. For example, the control unit determines that the frame image has a high degree of importance when the frame image is subjected to in-plane encoding by the encoding unit, and performs the filtering process on the frame image. If the frame image is subjected to inter-plane coding by the coding means, it is determined that the importance of the frame is low, and the filtering process is not performed on the frame image. To control
When the frame image has been subjected to forward prediction encoding by the encoding means, it is determined that the frame has a high degree of importance, the frame image is subjected to the filter processing, and the frame image When the bidirectional predictive coding is performed by the encoding means, it is determined that the importance of the frame is low, or control not to perform the filtering process on the frame image, When the frame image has been subjected to base layer encoding by the encoding means, it is determined that the frame has a high degree of importance, the frame image is subjected to the filter processing, and the frame image is obtained. Is that the enhancement layer encoding has been performed by the encoding means, it is determined that the importance of the frame is low, and May be controlled not subjected to the filtering process on the frame image.

【0113】これによって、他のフレーム画像に対して
大きい影響度を持つフレーム画像、つまり、面内符号化
フレーム画像、前方向予測符号化フレーム画像、ベース
・レイヤフレーム画像等について優先的にループ内フィ
ルタが施されるので、同じ処理負荷の増大に対して、よ
り有効にループ内フィルタによるノイズ除去等の画質改
善効果を得ることができる。
As a result, a frame image having a large influence on other frame images, that is, an intra-frame coded frame image, a forward prediction coded frame image, a base layer frame image, etc., is preferentially placed in the loop. Since the filter is applied, it is possible to more effectively obtain the image quality improving effect such as noise removal by the in-loop filter with respect to the same increase in the processing load.

【0114】また、前記制御手段は、当該画像符号化装
置(画像復号化装置)の処理能力についての余裕を監視
し、余裕がある場合には、より重要度の低いフレーム画
像までフィルタ処理を施し、余裕がない場合には、より
重要度の高いフレーム画像までフィルタ処理を施さない
ように制御してもよい。例えば、前記フレーム画像に
は、前記重要度に対応する優先順位が対応付けられ、前
記制御手段は、当該画像符号化装置が備えるCPUの稼
働率を監視することによって前記余裕を監視し、前記稼
働率が高い場合には、優先度の高いフレーム画像だけフ
ィルタ処理を施し、前記稼働率が低い場合には、優先度
の低いフレーム画像までフィルタ処理を施すように制御
してもよい。
Further, the control means monitors a margin regarding the processing capacity of the image coding apparatus (image decoding apparatus), and if there is a margin, performs a filtering process on a frame image of lower importance. If there is no margin, control may be performed not to perform the filtering process on frame images of higher importance. For example, the frame image is associated with a priority order corresponding to the degree of importance, and the control unit monitors the availability by monitoring the operation rate of the CPU included in the image encoding device, and the operation is performed. When the rate is high, the filter processing may be performed only on the frame images having a high priority, and when the operation rate is low, the frame images having a low priority may be subjected to the filter processing.

【0115】これによって、画像符号化装置(画像復号
化装置)の処理能力がフルに発揮されるように、フィル
タ処理のON/OFFを制御することができるので、高
い効率でCPUが使用されることとなり、同じハードウ
ェア資源であっても、高画質の符号化(復号化)が実現
される。
As a result, ON / OFF of the filter processing can be controlled so that the processing capability of the image encoding device (image decoding device) is fully exerted, so that the CPU is used with high efficiency. This means that high-quality encoding (decoding) can be realized even with the same hardware resource.

【0116】以上のように、本発明により、低ビットレ
ート(高圧縮率)で高画質の画像符号化及び画像復号化
が実現され、特に、限られたハードウェア資源下でのソ
フトウェアによる画像符号化処理及び画像復号化処理に
おける高い画質改善効果が発揮され、情報通信技術とコ
ンピュータが広く普及した今日における実用的価値は極
めて高いと言える。
As described above, according to the present invention, high-quality image coding and image decoding can be realized at a low bit rate (high compression rate), and in particular, image coding by software under limited hardware resources. It can be said that the practical value is extremely high in the present day when the information communication technology and the computer have been widely spread due to the high image quality improving effect in the digitalization processing and the image decoding processing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態1に係る画像符号化装置1
00の機能構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is an image coding device 1 according to a first embodiment of the present invention.
It is a block diagram showing a functional configuration of 00.

【図2】図1に示される優先順位決定部150の詳細な
機能構成を示すブロック図である。
2 is a block diagram showing a detailed functional configuration of a priority order determination unit 150 shown in FIG.

【図3】図1に示されるフィルタ処理制御部160の詳
細な機能構成を示すブロック図である。
3 is a block diagram showing a detailed functional configuration of a filter processing control unit 160 shown in FIG.

【図4】図1に示されるフレームメモリ141に格納さ
れているフレーム画像の参照関係を示す図である。
4 is a diagram showing a reference relationship of frame images stored in a frame memory 141 shown in FIG.

【図5】図3に示されるスイッチ切換処理部165が実
行するスイッチ駆動処理を示すフローチャートである。
5 is a flowchart showing a switch driving process executed by a switch switching processing unit 165 shown in FIG.

【図6】本発明の実施の形態2に係る画像復号化装置2
00の機能構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is an image decoding device 2 according to Embodiment 2 of the present invention.
It is a block diagram showing a functional configuration of 00.

【図7】画像符号化装置及び画像復号化装置を実現する
ためのプログラムを格納したフレキシブルディスクを用
いて、コンピュータシステムにより実施する場合を表す
図である。
FIG. 7 is a diagram showing a case where a flexible disk storing a program for realizing the image encoding device and the image decoding device is used to implement the program by a computer system.

【図8】従来の画像符号化装置の機能構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a functional configuration of a conventional image encoding device.

【図9】従来の画像復号化装置の機能構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a functional configuration of a conventional image decoding device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 画像符号化装置 112 減算部 113 直交変換部 114 量子化部 117,217 可変長符号化部 121,221 逆量子化部 122,222 逆直交変換部 124,224 加算部 130,230 スイッチ部 131,132,231,232 スイッチ 140,240 ループ内フィルタ 141,241 フレームメモリ 142 動き検出部 143,243 動き補償部 150,250 優先順位決定部 160,260 フィルタ処理制御部 200 画像符号化装置 100 image coding apparatus 112 Subtraction unit 113 Orthogonal transformation unit 114 quantizer 117, 217 Variable length coding unit 121,221 Inverse quantizer 122, 222 inverse orthogonal transform unit 124,224 adder 130,230 switch 131,132,231,232 switches 140,240 In-loop filter 141,241 frame memory 142 Motion detector 143, 243 Motion compensation unit 150,250 Priority decision section 160, 260 Filter processing control unit 200 Image Coding Device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 羽飼 誠 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 安部 清史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5C059 KK03 KK15 MA00 MA05 MA14 MA23 MA32 MC11 MC38 ME02 NN01 NN21 PP04 SS10 TA69 TB04 TC00 TC27 TD15 UA02 UA05 UA16 UA33 UA38 UA39 5J064 AA02 AA03 BA16 BB01 BB03 BC01 BC11 BC27 BD03    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Makoto Hakai             1006 Kadoma, Kadoma-shi, Osaka Matsushita Electric             Sangyo Co., Ltd. (72) Inventor Kiyoshi Abe             1006 Kadoma, Kadoma-shi, Osaka Matsushita Electric             Sangyo Co., Ltd. F term (reference) 5C059 KK03 KK15 MA00 MA05 MA14                       MA23 MA32 MC11 MC38 ME02                       NN01 NN21 PP04 SS10 TA69                       TB04 TC00 TC27 TD15 UA02                       UA05 UA16 UA33 UA38 UA39                 5J064 AA02 AA03 BA16 BB01 BB03                       BC01 BC11 BC27 BD03

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 繰り返し入力されるフレーム画像を符号
化する画像符号化装置であって、 フレーム画像に所定の変換処理を施すことによって符号
化を行う符号化手段と、 前記符号化手段によって符号化されたフレーム画像に前
記変換処理の逆の変換処理を施す逆変換手段と、 フレーム画像にフィルタ処理を施すフィルタ手段と、 フレーム画像を記憶するための記憶手段と、 前記逆変換手段による逆変換処理で得られたフレーム画
像に対して、前記フィルタ手段によるフィルタ処理を施
した後に当該フレーム画像を前記記憶手段に格納する
か、又は、前記フィルタ手段によるフィルタ処理を施さ
ずに当該フレーム画像を前記記憶手段に格納するように
制御する制御手段とを備え、 前記符号化手段は、前記記憶手段に格納された過去のフ
レーム画像を参照しながら前記フレーム画像を符号化す
ることを特徴とする画像符号化装置。
1. An image encoding apparatus for encoding a frame image repeatedly input, comprising: an encoding unit that performs encoding by performing a predetermined conversion process on the frame image; and an encoding unit that performs the encoding. Inverse conversion means for performing the inverse conversion processing of the conversion processing on the generated frame image, filtering means for performing the filtering processing on the frame image, storage means for storing the frame image, and inverse conversion processing by the inverse conversion means The frame image obtained in step 1 is stored in the storage means after being subjected to the filter processing by the filter means, or the frame image is stored without being subjected to the filter processing by the filter means. Control means for controlling so that the frame is stored in the storage means, and the encoding means stores the past frames stored in the storage means. An image encoding apparatus, wherein the frame image is encoded while referring to the image.
【請求項2】 前記制御手段は、前記フレーム画像の重
要度が高い場合に、当該フレーム画像に対して前記フィ
ルタ処理を施し、前記フレーム画像の重要度が低い場合
に、当該フレーム画像に対して前記フィルタ処理を施さ
ないように制御することを特徴とする請求項1記載の画
像符号化装置。
2. The control means performs the filtering process on the frame image when the importance of the frame image is high, and performs the filtering process on the frame image when the importance of the frame image is low. The image coding apparatus according to claim 1, wherein the image coding apparatus is controlled so that the filtering process is not performed.
【請求項3】 前記符号化手段は、前記フレーム画像に
対して、面内符号化及び面間符号化を含む符号化を行
い、 前記制御手段は、前記フレーム画像が前記符号化手段に
よって面内符号化が行われたものである場合に、当該フ
レームの重要度が高いと判断し、当該フレーム画像に対
して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前記
符号化手段によって面間符号化が行われたものである場
合に、当該フレームの重要度が低いと判断し、当該フレ
ーム画像に対して前記フィルタ処理を施さないように制
御することを特徴とする請求項2記載の画像符号化装
置。
3. The encoding means performs encoding including in-plane encoding and inter-plane encoding on the frame image, and the control means causes the frame image to be in-plane encoded by the encoding means. If the frame has been encoded, it is determined that the importance of the frame is high, the frame image is subjected to the filtering process, and the frame image is subjected to the inter-plane encoding by the encoding means. 3. The image coding apparatus according to claim 2, wherein the frame is judged to have a low degree of importance in the case where the frame is skipped, and the frame image is controlled not to be subjected to the filtering process.
【請求項4】 前記符号化手段は、前記フレーム画像に
対して、前方向予測符号化及び双方向予測符号化を含む
符号化を行い、 前記制御手段は、前記フレーム画像が前記符号化手段に
よって前方向予測符号化が行われたものである場合に、
当該フレームの重要度が高いと判断し、当該フレーム画
像に対して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像
が前記符号化手段によって双方向予測符号化が行われた
ものである場合に、当該フレームの重要度が低いと判断
し、当該フレーム画像に対して前記フィルタ処理を施さ
ないように制御することを特徴とする請求項2記載の画
像符号化装置。
4. The encoding means performs encoding including forward predictive encoding and bidirectional predictive encoding on the frame image, and the control means controls the frame image by the encoding means. If forward predictive coding has been performed,
If it is determined that the frame has a high degree of importance, the frame image is subjected to the filter processing, and the frame image is bidirectionally predictive coded by the coding unit, the frame The image coding apparatus according to claim 2, wherein the image coding apparatus determines that the degree of importance is low and controls the frame image so as not to perform the filtering process.
【請求項5】 前記符号化手段は、前記フレーム画像に
対して、ベース・レイヤ符号化及びエンハンスメント・
レイヤ符号化を含む符号化を行い、 前記制御手段は、前記フレーム画像が前記符号化手段に
よってベース・レイヤ符号化が行われたものである場合
に、当該フレームの重要度が高いと判断し、当該フレー
ム画像に対して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム
画像が前記符号化手段によってエンハンスメント・レイ
ヤ符号化が行われたものである場合に、当該フレームの
重要度が低いと判断し、当該フレーム画像に対して前記
フィルタ処理を施さないように制御することを特徴とす
る請求項2記載の画像符号化装置。
5. The encoding means adds base layer encoding and enhancement to the frame image.
Performing encoding including layer encoding, the control means, when the frame image has been subjected to base layer encoding by the encoding means, determines that the importance of the frame is high, When the frame image is subjected to the filter processing and the frame image has been subjected to enhancement layer encoding by the encoding means, it is determined that the importance of the frame is low, and the frame image The image coding apparatus according to claim 2, wherein the image coding apparatus is controlled so that the filter processing is not performed on the.
【請求項6】 前記制御手段は、当該画像符号化装置の
処理能力についての余裕を監視し、余裕がある場合に
は、より重要度の低いフレーム画像までフィルタ処理を
施し、余裕がない場合には、より重要度の高いフレーム
画像までフィルタ処理を施さないように制御することを
特徴とする請求項2記載の画像符号化装置。
6. The control means monitors a margin regarding the processing capacity of the image coding apparatus, and if there is a margin, performs a filtering process on a frame image of lower importance, and if there is no margin. 3. The image coding apparatus according to claim 2, wherein the control is performed so that a frame image having a higher degree of importance is not filtered.
【請求項7】 前記フレーム画像には、前記重要度に対
応する優先順位が対応付けられ、 前記制御手段は、当該画像符号化装置が備えるCPUの
稼働率を監視することによって前記余裕を監視し、前記
稼働率が高い場合には、優先度の高いフレーム画像だけ
フィルタ処理を施し、前記稼働率が低い場合には、優先
度の低いフレーム画像までフィルタ処理を施すように制
御することを特徴とする請求項6記載の画像符号化装
置。
7. The frame image is associated with a priority order corresponding to the degree of importance, and the control means monitors the margin by monitoring an operation rate of a CPU included in the image encoding device. When the operation rate is high, only the frame image with a high priority is subjected to the filter processing, and when the operation rate is low, the frame image with a low priority is subjected to the filter processing. The image encoding device according to claim 6.
【請求項8】 前記フレーム画像は、複数のタイプのい
ずれかに属し、 前記制御手段は、 フレーム画像のタイプと前記優先度とを対応付けた第1
情報テーブルと、 前記フィルタ処理を施す場合の前記優先度と前記稼働率
との組み合わせを示す第2情報テーブルとを有し、 対象となるフレーム画像のタイプに基づいて、前記第1
情報テーブルを参照することによって、当該フレーム画
像の優先度を決定し、 決定した優先度と前記稼働率との組み合わせに基づい
て、前記第2情報テーブルを参照することによって、当
該フレーム画像に前記フィルタ処理を施すか否かを決定
することを特徴とする請求項7記載の画像符号化装置。
8. The frame image belongs to any one of a plurality of types, and the control unit associates the type of the frame image with the priority.
An information table and a second information table indicating a combination of the priority and the operating rate when the filtering process is performed, and the first information table based on a type of a target frame image.
The priority of the frame image is determined by referring to the information table, and the frame image is filtered by the second information table based on the combination of the determined priority and the operating rate. The image coding apparatus according to claim 7, wherein it is determined whether or not to perform processing.
【請求項9】 前記制御手段は、 複数の前記第1情報テーブルと、複数の前記第2情報テ
ーブルを有し、 複数の前記第1情報テーブルの中から選択した1つの第
1情報テーブルを参照することによって、前記フレーム
画像の優先度を決定し、 複数の前記第2情報テーブルの中から選択した1つの第
2情報テーブルを参照することによって、前記フレーム
画像に前記フィルタ処理を施すか否かを決定することを
特徴とする請求項8記載の画像符号化装置。
9. The control unit has a plurality of the first information tables and a plurality of the second information tables, and refers to one first information table selected from the plurality of the first information tables. Whether to apply the filtering process to the frame image by determining the priority of the frame image by referring to one second information table selected from the plurality of second information tables. 9. The image encoding device according to claim 8, wherein
【請求項10】 繰り返し入力されるフレーム画像を復
号化する画像復号化装置であって、 フレーム画像に所定の変換処理を施すことによって復号
化を行う復号化手段と、 フレーム画像にフィルタ処理を施すフィルタ手段と、 フレーム画像を記憶するための記憶手段と、 前記復号化手段による復号化で得られたフレーム画像に
対して、前記フィルタ手段によるフィルタ処理を施した
後に当該フレーム画像を前記記憶手段に格納するか、又
は、前記フィルタ手段によるフィルタ処理を施さずに当
該フレーム画像を前記記憶手段に格納するように制御す
る制御手段とを備え、 前記復号化手段は、前記記憶手段に格納された過去のフ
レーム画像を参照しながら前記フレーム画像を復号化す
ることを特徴とする画像復号化装置。
10. An image decoding apparatus for decoding a frame image that is repeatedly input, the decoding means performing decoding by performing a predetermined conversion process on the frame image, and performing a filtering process on the frame image. Filter means, storage means for storing a frame image, and a frame image obtained by the decoding by the decoding means, after the frame processing is performed by the filter means, the frame image is stored in the storage means. Or a control unit for controlling the frame image to be stored in the storage unit without performing a filtering process by the filter unit, wherein the decoding unit stores the past image stored in the storage unit. An image decoding apparatus, characterized in that the frame image is decoded while referring to the frame image.
【請求項11】 前記制御手段は、前記フレーム画像の
重要度が高い場合に、当該フレーム画像に対して前記フ
ィルタ処理を施し、前記フレーム画像の重要度が低い場
合に、当該フレーム画像に対して前記フィルタ処理を施
さないように制御することを特徴とする請求項10記載
の画像復号化装置。
11. The control means performs the filtering process on the frame image when the importance of the frame image is high, and controls the frame image when the importance of the frame image is low. The image decoding apparatus according to claim 10, wherein the image decoding apparatus is controlled so that the filtering process is not performed.
【請求項12】 前記復号化手段は、前記フレーム画像
に対して、面内復号化及び面間復号化を含む復号化を行
い、 前記制御手段は、前記フレーム画像が前記復号化手段に
よって面内復号化が行われたものである場合に、当該フ
レームの重要度が高いと判断し、当該フレーム画像に対
して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像が前記
復号化手段によって面間復号化が行われたものである場
合に、当該フレームの重要度が低いと判断し、当該フレ
ーム画像に対して前記フィルタ処理を施さないように制
御することを特徴とする請求項11記載の画像復号化装
置。
12. The decoding means performs decoding including in-plane decoding and inter-plane decoding on the frame image, and the control means controls the frame image to be in-plane by the decoding means. If the frame has been decoded, it is determined that the importance of the frame is high, the filtering process is performed on the frame image, and the frame image is subjected to the inter-plane decoding by the decoding unit. 12. The image decoding apparatus according to claim 11, wherein the frame is judged to be of low importance when the frame is skipped, and the frame image is controlled not to be subjected to the filtering process.
【請求項13】 前記復号化手段は、前記フレーム画像
に対して、前方向予測復号化及び双方向予測復号化を含
む復号化を行い、 前記制御手段は、前記フレーム画像が前記復号化手段に
よって前方向予測復号化が行われたものである場合に、
当該フレームの重要度が高いと判断し、当該フレーム画
像に対して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム画像
が前記復号化手段によって後方予測復号化が行われたも
のである場合に、当該フレームの重要度が低いと判断
し、当該フレーム画像に対して前記フィルタ処理を施さ
ないように制御することを特徴とする請求項11記載の
画像復号化装置。
13. The decoding means performs decoding including forward predictive decoding and bidirectional predictive decoding on the frame image, and the control means controls the frame image by the decoding means. If forward predictive decoding has been performed,
When it is determined that the frame is of high importance, the filtering process is performed on the frame image, and the frame image is backward predictive decoded by the decoding unit, the importance of the frame is determined. The image decoding apparatus according to claim 11, wherein it is determined that the degree of frequency is low, and control is performed so that the filtering process is not performed on the frame image.
【請求項14】 前記復号化手段は、前記フレーム画像
に対して、ベース・レイヤ復号化及びエンハンスメント
・レイヤ復号化を含む復号化を行い、 前記制御手段は、前記フレーム画像が前記復号化手段に
よってベース・レイヤ復号化が行われたものである場合
に、当該フレームの重要度が高いと判断し、当該フレー
ム画像に対して前記フィルタ処理を施し、前記フレーム
画像が前記復号化手段によってエンハンスメント・レイ
ヤ復号化が行われたものである場合に、当該フレームの
重要度が低いと判断し、当該フレーム画像に対して前記
フィルタ処理を施さないように制御することを特徴とす
る請求項11記載の画像復号化装置。
14. The decoding means performs decoding including base layer decoding and enhancement layer decoding on the frame image, and the control means controls the frame image by the decoding means. When the base layer decoding has been performed, it is determined that the frame has a high degree of importance, the filtering process is performed on the frame image, and the frame image is enhanced by the decoding unit. The image according to claim 11, wherein when the frame has been decoded, it is determined that the importance of the frame is low, and control is performed so that the filtering process is not performed on the frame image. Decoding device.
【請求項15】 前記制御手段は、当該画像復号化装置
の処理能力についての余裕を監視し、余裕がある場合に
は、より重要度の低いフレーム画像までフィルタ処理を
施し、余裕がない場合には、より重要度の高いフレーム
画像までフィルタ処理を施さないように制御することを
特徴とする請求項11記載の画像復号化装置。
15. The control means monitors a margin of processing capacity of the image decoding apparatus, and if there is a margin, performs a filtering process on a frame image of lower importance, and if there is no margin, 12. The image decoding apparatus according to claim 11, wherein the control is performed so that a frame image having a higher degree of importance is not filtered.
【請求項16】 前記フレーム画像には、前記重要度に
対応する優先順位が対応付けられ、 前記制御手段は、当該画像復号化装置が備えるCPUの
稼働率を監視することによって前記余裕を監視し、前記
稼働率が高い場合には、優先度の高いフレーム画像だけ
フィルタ処理を施し、前記稼働率が低い場合には、優先
度の低いフレーム画像までフィルタ処理を施すように制
御することを特徴とする請求項15記載の画像復号化装
置。
16. The frame image is associated with a priority order corresponding to the degree of importance, and the control unit monitors the margin by monitoring an operating rate of a CPU included in the image decoding apparatus. When the operation rate is high, only the frame image with a high priority is subjected to the filter processing, and when the operation rate is low, the frame image with a low priority is subjected to the filter processing. The image decoding device according to claim 15.
【請求項17】 前記フレーム画像は、複数のタイプの
いずれかに属し、 前記制御手段は、 フレーム画像のタイプと前記優先度とを対応付けた第1
情報テーブルと、 前記フィルタ処理を施す場合の前記優先度と前記稼働率
との組み合わせを示す第2情報テーブルとを有し、 対象となるフレーム画像のタイプに基づいて、前記第1
情報テーブルを参照することによって、当該フレーム画
像の優先度を決定し、 決定した優先度と前記稼働率との組み合わせに基づい
て、前記第2情報テーブルを参照することによって、当
該フレーム画像に前記フィルタ処理を施すか否かを決定
することを特徴とする請求項16記載の画像復号化装
置。
17. The frame image belongs to any one of a plurality of types, and the control unit associates the type of the frame image with the priority level.
An information table and a second information table indicating a combination of the priority and the operating rate when the filtering process is performed, and the first information table based on a type of a target frame image.
The priority of the frame image is determined by referring to the information table, and the frame image is filtered by the second information table based on the combination of the determined priority and the operating rate. The image decoding apparatus according to claim 16, wherein it is determined whether or not to perform processing.
【請求項18】 前記制御手段は、 複数の前記第1情報テーブルと、複数の前記第2情報テ
ーブルを有し、 複数の前記第1情報テーブルの中から選択した1つの第
1情報テーブルを参照することによって、前記フレーム
画像の優先度を決定し、 複数の前記第2情報テーブルの中から選択した1つの第
2情報テーブルを参照することによって、前記フレーム
画像に前記フィルタ処理を施すか否かを決定することを
特徴とする請求項17記載の画像復号化装置。
18. The control means has a plurality of the first information tables and a plurality of the second information tables, and refers to one first information table selected from among the plurality of first information tables. Whether to apply the filtering process to the frame image by determining the priority of the frame image by referring to one second information table selected from the plurality of second information tables. 18. The image decoding device according to claim 17, wherein
【請求項19】 符号化済み画像にフィルタ処理を施し
た画像を参照して符号化する画像符号化方法であって、 被符号化フレームの重要度が高い場合には当該フレーム
の符号化済み画像にフィルタ処理を施し、 被符号化フレームの重要度が低い場合には当該フレーム
の符号化済み画像にフィルタ処理を施さないことを特徴
とする画像符号化方法。
19. An image encoding method for encoding an image by referring to an image obtained by performing a filtering process on an encoded image, wherein the encoded image of the frame to be encoded is high when the importance of the frame is high. The image coding method is characterized in that a filtering process is performed on the frame, and when the importance of the frame to be coded is low, the coded image of the frame is not filtered.
【請求項20】 復号化済み画像にフィルタ処理を施し
た画像を参照して符号化画像を復号化する画像復号化方
法であって、 被復号化フレームの重要度が高い場合には当該フレーム
の復号化済み画像にフィルタ処理を施し、 被復号化フレームの重要度が低い場合には当該フレーム
の復号化済み画像にフィルタ処理を施さないことを特徴
とする画像復号化方法。
20. An image decoding method for decoding a coded image by referring to an image obtained by performing a filtering process on a decoded image, wherein when the frame to be decoded has a high importance, An image decoding method characterized in that a decoded image is subjected to a filter process, and when the decoded frame has a low importance, the decoded image of the frame is not subjected to the filter process.
【請求項21】 繰り返し入力されるフレーム画像を符
号化する画像符号化装置のためのプログラムであって、 請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像符号化装置が
備える手段として、コンピュータを機能させることを特
徴とするプログラム。
21. A program for an image encoding device that encodes a frame image that is repeatedly input, wherein the image encoding device according to any one of claims 1 to 9 includes a computer as a means. A program characterized by making a function of.
【請求項22】 繰り返し入力されるフレーム画像を復
号化する画像復号化装置のためのプログラムであって、 請求項10〜18のいずれか1項に記載の画像復号化装
置が備える手段として、コンピュータを機能させること
を特徴とするプログラム。
22. A program for an image decoding device that decodes a frame image that is repeatedly input, wherein the image decoding device according to any one of claims 10 to 18 is provided with a computer. A program characterized by making a function of.
JP2002109009A 2001-09-18 2002-04-11 Image encoder, image decoder, and method for them Pending JP2003304538A (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109009A JP2003304538A (en) 2002-04-11 2002-04-11 Image encoder, image decoder, and method for them
US10/489,363 US20040247190A1 (en) 2001-09-18 2002-08-12 Image encoding method and image decoding method
PCT/JP2002/008227 WO2003030556A1 (en) 2001-09-18 2002-08-12 Image encoding method and image decoding method
CNB028029380A CN1298171C (en) 2001-09-18 2002-08-12 Image encoding method and image decoding method
KR1020037006687A KR100557911B1 (en) 2001-09-18 2002-08-12 Image encoding method and image decoding method
KR1020057018217A KR100747958B1 (en) 2001-09-18 2002-08-12 Image encoding method and image decoding method
EP02758839A EP1432249A4 (en) 2001-09-18 2002-08-12 Image encoding method and image decoding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109009A JP2003304538A (en) 2002-04-11 2002-04-11 Image encoder, image decoder, and method for them

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003304538A true JP2003304538A (en) 2003-10-24

Family

ID=29392594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109009A Pending JP2003304538A (en) 2001-09-18 2002-04-11 Image encoder, image decoder, and method for them

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003304538A (en)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064947A1 (en) * 2003-12-25 2005-07-14 Nec Corporation Moving image encoding method and apparatus
WO2006013854A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image decoding device and image encoding device
JP2006254231A (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Toshiba Corp Information processing apparatus and program used for the apparatus
JP2007013315A (en) * 2005-06-28 2007-01-18 Toshiba Corp Information processor and method of reproducing dynamic image
JP2007129318A (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Sharp Corp Image decoder
JP2007180767A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Toshiba Corp Information processor
JP2007184871A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Toshiba Corp Moving picture decoding apparatus and moving picture decoding method
JP2007184870A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Toshiba Corp Information processing apparatus and moving picture decoding method of information processing apparatus
JP2007536828A (en) * 2004-05-06 2007-12-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド Image enhancement method and apparatus for low bit rate video compression
JP2008227937A (en) * 2007-03-13 2008-09-25 Saxa Inc Information processor and information processing method
US8031778B2 (en) 2005-01-17 2011-10-04 Panasonic Corporation Picture decoding device and method
US8040951B2 (en) 2004-09-30 2011-10-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and program for use in the same
WO2012050021A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 ソニー株式会社 Image processing device and method
WO2013081085A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Moving image encoding apparatus, control method thereof and computer program
JP2014017625A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 Canon Inc Moving image encoder, control method of the same, and program
US20180005408A1 (en) * 2009-07-01 2018-01-04 Sony Corporation Image processing device and method

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100796857B1 (en) * 2003-12-25 2008-01-22 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 Moving image encoding method and apparatus
US9071846B2 (en) 2003-12-25 2015-06-30 Nec Corporation Moving picture encoding method and apparatus for performing a multi-frame motion prediction with reference to a plurality of picture frames
WO2005064947A1 (en) * 2003-12-25 2005-07-14 Nec Corporation Moving image encoding method and apparatus
JP2007536828A (en) * 2004-05-06 2007-12-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド Image enhancement method and apparatus for low bit rate video compression
WO2006013854A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image decoding device and image encoding device
US8040951B2 (en) 2004-09-30 2011-10-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and program for use in the same
US8031778B2 (en) 2005-01-17 2011-10-04 Panasonic Corporation Picture decoding device and method
JP2006254231A (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Toshiba Corp Information processing apparatus and program used for the apparatus
JP2007013315A (en) * 2005-06-28 2007-01-18 Toshiba Corp Information processor and method of reproducing dynamic image
JP2007129318A (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Sharp Corp Image decoder
JP4592562B2 (en) * 2005-11-01 2010-12-01 シャープ株式会社 Image decoding device
JP2007180767A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Toshiba Corp Information processor
JP4643437B2 (en) * 2005-12-27 2011-03-02 株式会社東芝 Information processing device
JP2007184870A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Toshiba Corp Information processing apparatus and moving picture decoding method of information processing apparatus
US8625668B2 (en) 2006-01-10 2014-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and video decoding method of information processing apparatus
JP4643454B2 (en) * 2006-01-10 2011-03-02 株式会社東芝 Moving picture decoding apparatus and moving picture decoding method
JP4643453B2 (en) * 2006-01-10 2011-03-02 株式会社東芝 Information processing apparatus and moving picture decoding method for information processing apparatus
US8340182B2 (en) 2006-01-10 2012-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Video decoding apparatus and video decoding method
JP2007184871A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Toshiba Corp Moving picture decoding apparatus and moving picture decoding method
JP2008227937A (en) * 2007-03-13 2008-09-25 Saxa Inc Information processor and information processing method
US10614593B2 (en) * 2009-07-01 2020-04-07 Velos Media, Llc Image processing device and method
US20180005408A1 (en) * 2009-07-01 2018-01-04 Sony Corporation Image processing device and method
TWI699996B (en) * 2009-07-01 2020-07-21 愛爾蘭商維洛媒體國際有限公司 Image processing device and method
TWI705702B (en) * 2009-07-01 2020-09-21 愛爾蘭商維洛媒體國際有限公司 Image processing device and method
US11328452B2 (en) 2009-07-01 2022-05-10 Velos Media, Llc Image processing device and method
CN103155564A (en) * 2010-10-14 2013-06-12 索尼公司 Image processing device and method
WO2012050021A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 ソニー株式会社 Image processing device and method
WO2013081085A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Moving image encoding apparatus, control method thereof and computer program
US9635359B2 (en) 2011-11-28 2017-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for determining deblocking filter intensity
JP2014017625A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 Canon Inc Moving image encoder, control method of the same, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7310371B2 (en) Method and/or apparatus for reducing the complexity of H.264 B-frame encoding using selective reconstruction
JP4031490B2 (en) Image decoding device
US8630347B2 (en) Video decoding apparatus and video decoding method
US20090207907A1 (en) Image processing device, method, and program
KR100694137B1 (en) Apparatus for encoding or decoding motion image, method therefor, and recording medium storing a program to implement thereof
US8675979B2 (en) Transcoder, method of transcoding, and digital recorder
JP4799547B2 (en) Encoding method and encoding apparatus for picture sequence using predictive picture and non-predictive picture each including multi-macroblock
JP2003304538A (en) Image encoder, image decoder, and method for them
JP2004297768A (en) Video signal encoding apparatus, and video signal encoding method
KR20060093743A (en) Method and apparatus of video transcoding and pvr of using the same
JP4643437B2 (en) Information processing device
US20070025438A1 (en) Elastic storage
JP4357560B2 (en) Moving picture coding apparatus, moving picture coding method, and moving picture coding program
JP2007221201A (en) Moving image coding apparatus and program
JP2007124580A (en) Moving picture encoding program, program storage medium and encoder
JP2003023637A (en) Image coding method and image coding device
JP4155063B2 (en) Image encoding device, image decoding device, image encoding method, and image decoding method
US7653253B2 (en) Moving image decoder
JP2001268581A (en) Image predictive decoding method, image predictive decoder, image predictive encoding method, image predictive encoder and data storage medium
JP6874844B2 (en) Moving image coding device, moving image coding method, and moving image coding program
JP2008193444A (en) Information processor
JP2002374536A (en) Encoder
JP2004328799A (en) Motion picture coding apparatus and motion picture coding method
JPH04297195A (en) Dynamic image encoding device
JP3214849B2 (en) Image prediction decoding method and apparatus