JP2003296561A - Constitution method for electrical equipment, electrical equipment system, and device constituting electrical equipment - Google Patents

Constitution method for electrical equipment, electrical equipment system, and device constituting electrical equipment

Info

Publication number
JP2003296561A
JP2003296561A JP2002100783A JP2002100783A JP2003296561A JP 2003296561 A JP2003296561 A JP 2003296561A JP 2002100783 A JP2002100783 A JP 2002100783A JP 2002100783 A JP2002100783 A JP 2002100783A JP 2003296561 A JP2003296561 A JP 2003296561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
unit
devices
information
negotiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002100783A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Morimiya
祐次 森宮
Osamu Fukushima
修 福嶋
Kazuo Haraoka
和生 原岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002100783A priority Critical patent/JP2003296561A/en
Priority to PCT/JP2003/004079 priority patent/WO2003083748A1/en
Publication of JP2003296561A publication Critical patent/JP2003296561A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To introduce a concept of evolution, make functions and capacity of electrical equipment match with preference of respective users, and prevent obsolescence of the equipment. <P>SOLUTION: The respective devices are constituted by an actuation part for achieving functions and capacity of each of the devices, a negotiation part, and an interface part. The negotiation part is constituted by an information part wherein information of the functions and the capacity is described, and an information processing part for extending the functions and the capacity of each of the devices to the functions and the capacity as a whole system. When the respective devices are connected through the interface part of the respective devices, the information of the functions and the capacity of each of the devices described in the negotiation part is exchanged among the respective devices. Thus, the functions and the capacity of each of the devices are extended and developed to the functions and the capacity as the whole of the system. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ムービーカメ
ラ、ディジタルスチルカメラ等の電子機器の構成方法、
電子機器システム、電子機器を構成するデバイスに関す
るもので、特に、電子機器の機能、能力を進化させ、各
ユーザの嗜好に合わせると共に、機器の陳腐化を防げる
ようにしたものに係わる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of configuring electronic equipment such as movie cameras and digital still cameras,
The present invention relates to an electronic device system and devices constituting the electronic device, and more particularly, to an electronic device which is capable of evolving the functions and capabilities of the electronic device so as to meet the taste of each user and prevent the device from becoming obsolete.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、巨大な生産設備を使って同一商品
を大量に生産して販売する大量生産消費時代が終わりを
迎え、個人の嗜好に合わせた商品を、それを要望する個
々の消費者に提供する時代が到来している。また、急速
な技術の進歩を背景に、商品のトレンドサイクルが非常
に短くなり、1つの商品のライフサイクルが非常に短く
なってきている。
2. Description of the Related Art In recent years, the mass production and consumption era of mass production and sale of the same products using huge production facilities has come to an end, and individual consumers who desire products that match their individual tastes. The era of delivering to has arrived. Also, due to rapid technological progress, the trend cycle of products has become very short, and the life cycle of one product has become very short.

【0003】このような背景は、商品を開発していくメ
ーカ側にとっても、それを購入する消費者側にとって
も、ある種の不利益を来すという側面もある。すなわ
ち、多くのメーカは、多くのユーザの嗜好に合うように
他品種のモデルを用意しなければならず、また、次々と
新しい商品を開発し、登場させていく必要があり、商品
開発コストが回収できないうちに、新しい商品を登場さ
せていかなければならない。また、消費者は、その商品
を数ヶ月使用しただけで、そのモデルが陳腐化し、買い
換えを余儀なくされる。
[0003] Such a background has a side that it brings a certain disadvantage to both a manufacturer developing a product and a consumer purchasing the product. In other words, many manufacturers have to prepare models of other varieties to suit the tastes of many users, and it is necessary to develop and introduce new products one after another, which reduces product development costs. We must introduce new products before they can be collected. In addition, the consumer is obliged to replace the model after just using the product for several months.

【0004】そこで、その商品が陳腐化しないように、
新しい機能や性能を後から追加したり、その商品を個人
の嗜好に合わせて変化させたりすることができるように
することが要望される。
Therefore, to prevent the product from becoming obsolete,
It is desired that new functions and performances can be added later and that the product can be changed according to individual taste.

【0005】新しい機能追加したり、性能アップを図る
ために、オプションを追加していくという考え方は既に
知られている。
The concept of adding options in order to add new functions or improve performance is already known.

【0006】例えば、ヘッドホンステレオと、それに取
り付けるスピーカアンプとからなるシステムが商品とし
て販売されている。このような商品では、ヘッドホンス
テレオだけを購入すれば、ヘッドホンステレオとしての
機能が手に入り、移動中に音楽再生が楽しめる。そし
て、これにスピーカアンプを取り付けると、音楽をスピ
ーカで楽しめるという機能が追加できる。これは、ヘッ
ドホンステレオという商品にスピーカアンプという新し
いオプションを追加して、スピーカで音楽を楽しめると
いう機能を追加しているということになる。
For example, a system including a headphone stereo and a speaker amplifier attached to the headphone stereo is sold as a product. If you buy only a headphone stereo for such a product, you can get the function as a headphone stereo and enjoy playing music on the move. And if you attach a speaker amplifier to it, you can add the function to enjoy music through the speaker. This means that a new option called a speaker amplifier has been added to the headphone stereo product, and the function to enjoy music through the speaker has been added.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これ
は、ヘッドホンステレオとスピーカアンプとがそれぞれ
の機能をそのまま実現しているだけであり、ヘッドホン
ステレオ自体もスピーカアンプ自体の機能も、何ら、発
展や進化したというものではない。
However, this is because the headphone stereo and the speaker amplifier only realize their respective functions as they are, and the functions of the headphone stereo itself and the speaker amplifier itself have not been developed or evolved. It is not something that has been done.

【0008】また、ヘッドホンステレオにスピーカアン
プを取り付けたということは、単に、複数に分かれてい
る機能を1つに統合化しているに過ぎず、そこからの発
展性や進化という観点からは、極めて限定的である。
Further, the fact that the speaker amplifier is attached to the headphone stereo is merely an integration of a plurality of divided functions, and from the viewpoint of the developability and evolution from that, it is extremely Limited.

【0009】そこで、本願出願人は、「進化」という概
念に着目し、恰も、生物が進化するように、デバイス自
身を進化させ、その商品が陳腐化しないように、新しい
機能や能力を後から追加したり、その商品を個人の嗜好
に合わせて変化させ、機能や能力を向上させていくこと
を提案している。
[0009] Therefore, the applicant of the present application pays attention to the concept of "evolution", and in the meantime, the device itself is evolved so that the living thing is evolved, and the new function or ability is later added so that the product does not become obsolete. It proposes to add or change the product according to individual tastes to improve its function and ability.

【0010】すなわち、生物は、両親の遺伝子を組み合
わせて子孫を残している。このとき、生存力が強く環境
に適合するものが残っていくことで、進化をとげてい
る。この考え方をデバイスに導入し、各デバイスを組み
合わせたとき、能力が高くユーザの嗜好に合う能力が残
るようにする。また、各機能を組み合わせることで、ユ
ーザの嗜好に合った、全く新しい機能を生成するように
する。このようにデバイスを進化させることで、ユーザ
の嗜好に合った商品が提供でき、また、商品の陳腐化が
防げると考えられる。
That is, the organism combines the genes of the parents to leave offspring. At this time, the survival is strong and the ones that are compatible with the environment are left behind, and thus progressing. This idea is introduced into the devices so that when the devices are combined, the ability is high and the ability to meet the taste of the user remains. In addition, by combining the respective functions, a completely new function that suits the user's taste is generated. By evolving the device in this way, it is possible to provide products that match the tastes of the user and prevent the products from becoming obsolete.

【0011】この発明の目的は、上述のように、進化の
概念を導入し、電子機器の機能や能力を各ユーザの嗜好
に合わせると共に、機器の陳腐化を防げるようにした電
子機器の構成方法、電子機器システム、及び電子機器を
構成するデバイスを提供することにある。
As described above, an object of the present invention is to introduce the concept of evolution to match the function and ability of an electronic device to the taste of each user and to prevent the device from becoming obsolete. , An electronic equipment system, and a device constituting the electronic equipment.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】この発明は、機能を実現
するための動作部と、機能の情報が記述されている情報
部と、各デバイス毎の機能から全体としての機能に拡張
する処理を行う情報処理部とからなるネゴシエーション
部と、各デバイスのネゴシエーション部に記述されてい
る各デバイス毎の機能の情報を各デバイス間でやり取り
するインターフェース部とから各デバイスを構成し、複
数のデバイスをインターフェース部を介して接続してシ
ステムを構成するようにし、各デバイスを各デバイスの
インターフェース部を介してシステムを構成する他のデ
バイスに接続すると、各デバイスのネゴシエーション部
に記述されている各デバイス毎の機能の情報が各デバイ
ス間でやり取りされ、各デバイス毎の機能から各デバイ
スが集まってシステムを構成したときに実現し得る機能
に進化され、進化された機能により各デバイスのネゴシ
エーション部の記述が書き換えられていき、デバイスを
追加する毎に、各デバイスが集まって構成されたシステ
ムの機能が進化していくようにした電子機器の構成方法
である。
According to the present invention, there is provided an operation unit for realizing a function, an information unit in which function information is described, and a process for expanding the function of each device to the function as a whole. Each device is configured by a negotiation unit that includes an information processing unit that performs the operation, and an interface unit that exchanges information about the function of each device described in the negotiation unit of each device between each device, and interfaces each device. If you connect each device to other devices that make up the system via the interface part of each device, you can connect each device via the interface part to configure the system. Function information is exchanged between each device, and each device gathers from the function of each device The functions of the system that have been evolved into the functions that can be realized when the system is configured, and the description of the negotiation section of each device is rewritten by the evolved function, and each time the device is added, each device gathers and is configured. Is a method of constructing electronic equipment that has evolved.

【0013】機能とは、例えば、静止画像の撮影、動画
像の撮影、音声の記録、タイマ、圧力センサ、温度セン
サ、オートフォーカス等、様々な電子機器、及び電子機
器内に具備されるデバイスによって実現することのでき
る、はたらきの種類である。
The functions include, for example, various electronic devices such as still image shooting, moving image shooting, voice recording, timer, pressure sensor, temperature sensor, auto focus, and devices provided in the electronic device. It is a kind of work that can be realized.

【0014】また、機能を拡張、進化させるとは、実現
可能な機能を増やしたり、より新しい機能や便利な機
能、ユーザの嗜好に適合した機能に取って替わらせるこ
とをいう。電子機器は、その電子機器を構成するデバイ
スの機能を増やしたり、変化させる(所定の機能を他の
機能に取って替わらせる)ことによって、様々な他の電
子機器に、進化する。
Further, expanding and evolving functions means increasing the realizable functions or replacing them with newer functions, convenient functions, or functions suited to the taste of the user. An electronic device evolves into various other electronic devices by increasing or changing the functions of devices that make up the electronic device (by replacing a predetermined function with another function).

【0015】この発明では、様々な機能について、その
機能を備えたデバイス間でネゴシエーションを行うこと
によって、デバイスどうしを有機的に機能させて、電子
機器として使用可能とする。そして、1つのデバイス
を、様々な電子機器において有効に利用することが可能
となる。
According to the present invention, various functions are negotiated between devices having the functions so that the devices function organically and can be used as electronic equipment. Then, it becomes possible to effectively use one device in various electronic devices.

【0016】この発明は、能力を実現するための動作部
と、能力の情報が記述されている情報部と、各デバイス
毎の能力から全体としての能力に拡張する処理を行う情
報処理部とからなるネゴシエーション部と、各デバイス
のネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の
能力の情報を各デバイス間でやり取りするインターフェ
ース部とから各デバイスを構成し、複数のデバイスをイ
ンターフェース部を介して接続してシステムを構成する
ようにし、各デバイスを各デバイスのインターフェース
部を介してシステムを構成する他のデバイスに接続する
と、各デバイスのネゴシエーション部に記述されている
各デバイス毎の能力の情報が各デバイス間でやり取りさ
れ、各デバイス毎の能力から各デバイスが集まってシス
テムを構成したときに実現し得る能力に進化され、進化
された能力により各デバイスのネゴシエーション部の記
述が書き換えられていき、デバイスを追加する毎に、各
デバイスが集まって構成されたシステムの能力が進化し
ていくようにした電子機器の構成方法である。
According to the present invention, there are provided an operation unit for realizing the capability, an information unit in which information on the capability is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the capability of each device to the capability as a whole. Each device is composed of a negotiation unit that consists of a device and an interface unit that exchanges information about the capabilities of each device described in the negotiation unit of each device between the devices, and multiple devices are connected via the interface unit. When each device is connected to other devices that make up the system through the interface section of each device, the capability information for each device described in the negotiation section of each device is displayed. It was exchanged between each other, and each device gathered from the capabilities of each device to form a system. The capability of the system that is configured by gathering each device will evolve as the device is added and the description of the negotiation part of each device is rewritten by the evolved capability. This is the method of configuring the electronic device.

【0017】能力とは、例えば、記録可能な容量や、演
算速度等、様々な電子機器及びその内部に具備されるデ
バイスによって実現することのできる機能についての、
所定のパラメータの観点からみた値である。この能力
は、上記機能をどの程度果たすことができるかの度合い
と言うこともできる。
The capability is, for example, a function that can be realized by various electronic devices and devices provided therein such as a recordable capacity and a calculation speed.
It is a value from the viewpoint of a predetermined parameter. This ability can be said to be the degree to which the above function can be performed.

【0018】また、能力を拡張、進化させるとは、実現
可能な機能の能力を上げたり、下げたり、またユーザの
嗜好や他のデバイスの能力等に適合した程度に、変える
ことをいう。
Further, expanding and evolving the capability means increasing or decreasing the capability of a feasible function, and changing it to an extent suited to the taste of the user, the capability of other devices and the like.

【0019】この発明では、様々な機能の能力につい
て、デバイス間でネゴシエーションが行われ、同じ機能
について異なる能力を有する場合に、最も高い能力のデ
バイスが選択されたり、ユーザの嗜好に合った能力のデ
バイスが選択されたり、他のデバイスの機能や能力に照
らして最も効率の良い能力のデバイスが選択される。そ
してこの選択されたデバイスによって、電子機器が実現
される。従って、所定のデバイスについてそのまま利用
しながら、より高い能力(スペック)を有する電子機器
を実現したり、電子機器を構成するデバイスの能力に応
じてむだなく効率のよい能力による電子機器を実現した
り、ユーザの嗜好(好みの他に操作能力等も含まれる)
に応じた電子機器を実現することが可能である。
According to the present invention, when capabilities of various functions are negotiated between devices and different capabilities are provided for the same function, the device with the highest capability is selected or the capability that suits the taste of the user is selected. A device is selected or the device with the most efficient capability is selected in light of the capabilities and capabilities of other devices. Then, an electronic device is realized by the selected device. Therefore, while using a predetermined device as it is, it is possible to realize an electronic device having a higher capability (specification), or to realize an electronic device with an efficient capability that is useless according to the capability of a device that constitutes the electronic device. , User's preference (including operation ability in addition to preference)
It is possible to realize an electronic device according to.

【0020】この発明は、機能を実現するための動作部
と、機能の情報が記述されている情報部と、各デバイス
毎の機能から全体としての機能に拡張する処理を行う情
報処理部とからなるネゴシエーション部と、各デバイス
のネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の
機能の情報を各デバイス間でやり取りするインターフェ
ース部とから各デバイスを構成し、複数のデバイスをイ
ンターフェース部を介して接続して構成された電子機器
システムであって、各デバイスを各デバイスのインター
フェース部を介してシステムを構成する他のデバイスに
接続すると、各デバイスのネゴシエーション部に記述さ
れている各デバイス毎の機能の情報が各デバイス間でや
り取りされ、各デバイス毎の機能から各デバイスが集ま
ってシステムを構成したときに実現し得る機能に進化さ
れ、進化された機能により各デバイスのネゴシエーショ
ン部の記述が書き換えられていき、デバイスを追加する
毎に、各デバイスが集まって構成されたシステムの機能
が進化していくようにした電子機器システムである。
According to the present invention, there are provided an operation unit for realizing a function, an information unit in which information about the function is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the function of each device to the function as a whole. Each device is configured from a negotiation unit that is configured as follows and an interface unit that exchanges information about the function of each device described in the negotiation unit of each device between the devices, and multiple devices are connected through the interface unit. If the device is connected to other devices that make up the system through the interface unit of each device, the function information of each device described in the negotiation unit of each device Are exchanged between each device, and each device gathers from the function of each device to configure the system. The function of the system that is configured by collecting each device evolves as the device is added, and the description of the negotiation part of each device is rewritten by the evolved function. It is an electronic device system that is designed to work.

【0021】この発明は、能力を実現するための動作部
と、能力の情報が記述されている情報部と、各デバイス
毎の能力から全体としての能力に拡張する処理を行う情
報処理部とからなるネゴシエーション部と、各デバイス
のネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の
能力の情報を各デバイス間でやり取りするインターフェ
ース部とから各デバイスを構成し、複数のデバイスをイ
ンターフェース部を介して接続して構成された電子機器
システムであって、各デバイスを各デバイスのインター
フェース部を介してシステムを構成する他のデバイスに
接続すると、各デバイスのネゴシエーション部に記述さ
れている各デバイス毎の能力の情報が各デバイス間でや
り取りされ、各デバイス毎の能力から各デバイスが集ま
ってシステムを構成したときに実現し得る能力に進化さ
れ、進化された能力により各デバイスのネゴシエーショ
ン部の記述が書き換えられていき、デバイスを追加する
毎に、各デバイスが集まって構成されたシステムの能力
が進化していくようにした電子機器システムである。
According to the present invention, there are provided an operation unit for realizing the capability, an information unit in which information on the capability is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the capability of each device to the capability as a whole. Each device is composed of a negotiation unit that consists of a device and an interface unit that exchanges information about the capabilities of each device described in the negotiation unit of each device between the devices, and multiple devices are connected via the interface unit. If the device is configured as an electronic equipment system and each device is connected to other devices that make up the system through the interface unit of each device, information on the capabilities of each device described in the negotiation unit of each device Are exchanged between each device, and each device gathers from the capabilities of each device to form a system. When the device is added, the description of the negotiation part of each device is rewritten by the evolved capability, and each time a device is added, the capability of the system configured by collecting each device evolves. It is an electronic device system that is designed to work.

【0022】この発明は、機能を実現するための動作部
と、機能の情報が記述されている情報部と、各デバイス
毎の機能から全体としての機能に拡張する処理を行う情
報処理部とからなるネゴシエーション部と、各デバイス
のネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の
機能の情報を各デバイス間でやり取りするインターフェ
ース部とからなり、インターフェース部を介してシステ
ムを構成する他のデバイスに接続すると、各デバイスの
ネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の機
能の情報が各デバイス間でやり取りされ、各デバイス毎
の機能から各デバイスが集まってシステムを構成したと
きに実現し得る機能に進化され、進化された機能により
各デバイスのネゴシエーション部の記述が書き換えられ
るようにした電子機器を構成するデバイスである。
According to the present invention, there are provided an operation unit for realizing a function, an information unit in which information on the function is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the function of each device to the function as a whole. It consists of a negotiation unit and an interface unit that exchanges information about the function of each device described in the negotiation unit of each device between each device, and when connecting to other devices that make up the system via the interface unit Information about the function of each device, which is described in the negotiation section of each device, is exchanged between each device, and the function of each device is evolved into the function that can be realized when the system is assembled by each device. , The electronic function that allows the description of the negotiation part of each device to be rewritten by the advanced function. Is a device constituting the vessel.

【0023】この発明は、能力を実現するための動作部
と、能力の情報が記述されている情報部と、各デバイス
毎の能力から全体としての能力に拡張する処理を行う情
報処理部とからなるネゴシエーション部と、各デバイス
のネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の
能力の情報を各デバイス間でやり取りするインターフェ
ース部とからなり、インターフェース部を介してシステ
ムを構成する他のデバイスに接続すると、各デバイスの
ネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の能
力の情報が各デバイス間でやり取りされ、各デバイス毎
の能力から各デバイスが集まってシステムを構成したと
きに実現し得る能力に進化され、進化された能力により
各デバイスのネゴシエーション部の記述が書き換えられ
るようにした電子機器を構成するデバイスである。
According to the present invention, there are provided an operation unit for realizing a capability, an information unit in which information on the capability is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the capability of each device to the capability as a whole. It consists of a negotiation unit and an interface unit that exchanges information on the capabilities of each device described in the negotiation unit of each device between each device, and when connecting to other devices that make up the system via the interface unit Information about the capabilities of each device, which is described in the negotiation section of each device, is exchanged between the devices, and the capabilities of each device are evolved into capabilities that can be realized when the devices are gathered to configure the system. , The electronic function that allows the description of the negotiation part of each device to be rewritten by the evolved ability. Is a device constituting the vessel.

【0024】各デバイスは、例えば、映像機器、音声機
器等の電子機器を構成するデバイスである。ここで、デ
バイスとは、1つの映像機器や音声機器の製品であって
も良いし、これらを構成するパーツと呼ばれるものであ
っても良い。これらのデバイスが集まって、1つの電子
機器システムが構成される。
Each device is a device that constitutes an electronic device such as a video device and an audio device. Here, the device may be a product of one video device or audio device, or may be a part that constitutes these devices. A collection of these devices constitutes one electronic equipment system.

【0025】各デバイスを、各デバイス毎の機能、能力
を実現するための動作部と、ネゴシエーション部と、イ
ンターフェース部とから構成し、ネゴシエーション部
は、機能、能力の情報が記述されている情報部と、各デ
バイス毎の機能、能力から全体としての機能、能力に拡
張する処理を行う情報処理部とからなるようにしてい
る。そして、各デバイスを各デバイスのインターフェー
ス部を介して接続すると、各デバイスのネゴシエーショ
ン部に記述されている各デバイス毎の機能、能力の情報
が各デバイス間でやり取りされ、各デバイス毎の機能、
能力から全体としての機能、能力に、進化、拡張され
る。
Each device is composed of an operation unit for realizing the function and capability of each device, a negotiation unit, and an interface unit. The negotiation unit is an information unit in which information on the function and capability is described. And an information processing unit that performs a process of expanding the function and capability of each device from the function and capability to the overall function and capability. Then, when each device is connected through the interface unit of each device, the function and capability information of each device described in the negotiation unit of each device is exchanged between the devices, and the function of each device is
It evolves and expands from ability to function and ability as a whole.

【0026】このように、機能、能力を、進化、拡張さ
せていくことにより、各ユーザの嗜好に合わせた商品の
提供が可能になると共に、商品が陳腐化していくことを
防ぐことができる。
In this way, by evolving and expanding the functions and capabilities, it becomes possible to provide products that match the tastes of each user, and it is possible to prevent products from becoming obsolete.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面を参照して説明する。図1は、この発明が適
用された電子機器を構成する各デバイスの構成を示すも
のである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows the configuration of each device that constitutes an electronic apparatus to which the present invention is applied.

【0028】図1に示すように、電子機器を構成する各
デバイス1は、そのデバイスとしての基本動作を行う動
作部10を有していると共に、インターフェース部11
と、ネゴシエーション部12とを有している。
As shown in FIG. 1, each device 1 constituting the electronic equipment has an operation section 10 for performing a basic operation as the device, and an interface section 11
And a negotiation unit 12.

【0029】インターフェース部11は、各デバイス間
でのデータや信号のやり取りを行うものであると共に、
この発明が適用されたデバイス1では、このインターフ
ェース部11を介して、ネゴシエーション時に、各デバ
イス1の機能、能力、状態等の情報がやり取りされる。
The interface section 11 exchanges data and signals between each device, and
In the device 1 to which the present invention is applied, information such as the function, capability, and status of each device 1 is exchanged via the interface unit 11 at the time of negotiation.

【0030】ネゴシエーション部12は、インターフェ
ース部11に付属する形で設けられており、情報を入出
力する際に、その部分を必ず通る形で設けられている。
ネゴシエーション部12は、図2に示すように、デバイ
スの機能情報INF1、能力情報INF2、状態情報I
NF3が記述されている情報部13と、その機器のデバ
イスの機能情報、能力情報、状態情報と、他のデバイス
の機能情報、能力情報、状態情報とを参照して、全体と
しての新たな機能、能力、状態に、進化、拡張する情報
処理部14とを備えている。
The negotiation section 12 is provided so as to be attached to the interface section 11, and it is provided so as to pass through that section when inputting and outputting information.
As shown in FIG. 2, the negotiation unit 12 has the device function information INF1, capability information INF2, and status information I.
A new function as a whole by referring to the information unit 13 in which NF3 is described, the device function information, capability information, and status information of the device and the function information, capability information, and status information of other devices The information processing unit 14 that evolves and expands the ability and the state.

【0031】この発明が適用された電子機器システム
は、図3に示すように、図1に示した基本構成のデバイ
ス1、1、1、…を複数接続して構成される。複数のデ
バイス1、1、1、…を接続する際に、各デバイス1、
1、1、…間で、機能情報、能力情報、状態情報がやり
取りされ、全体としての新たな機能、能力、状態に、進
化、拡張される。
As shown in FIG. 3, an electronic equipment system to which the present invention is applied is configured by connecting a plurality of devices 1, 1, 1, ... Of the basic configuration shown in FIG. When connecting a plurality of devices 1, 1, 1, ...
Functional information, capability information, and state information are exchanged among 1, 1, ..., And evolved and expanded to new functions, capabilities, and states as a whole.

【0032】各デバイス1、1、1…は、例えば、映像
機器、音声機器等の電子機器を構成するデバイス1、
1、1…である。ここで、デバイス1、1、1…とは、
1つの映像機器や音声機器の製品であっても良いし、こ
れらを構成するパーツと呼ばれるものであっても良い。
これらのデバイスが集まって、1つの電子機器システム
が構成される。
Each of the devices 1, 1, 1, ... Is, for example, a device 1 which constitutes an electronic device such as a video device and an audio device.
1, 1, ... Here, the devices 1, 1, 1, ...
It may be a product of one video device or audio device, or may be a part that constitutes these.
A collection of these devices constitutes one electronic equipment system.

【0033】図4は、このような基本構成のデバイス
1、1、1、…を接続したときに行われるネゴシエーシ
ョンの処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a negotiation process performed when the devices 1, 1, 1, ... Of such a basic configuration are connected.

【0034】図4において、新たなデバイスがインター
フェース部11を介して接続されたか否かが判断される
(ステップS1)。
In FIG. 4, it is judged whether or not a new device is connected via the interface section 11 (step S1).

【0035】新たなデバイス1が接続されたら、そのデ
バイス1のネゴシエーション部12から、機能情報IN
F1、能力情報INF2、状態情報INF3が読み出さ
れる(ステップS2)。読み出されたそのデバイスの機
能情報INF1、能力情報INF2、状態情報INF3
が、新たに接続された各デバイス1に送信される(ステ
ップS3)。
When a new device 1 is connected, the function information IN from the negotiation section 12 of the device 1
F1, capability information INF2, and state information INF3 are read (step S2). The read function information INF1, capability information INF2, and status information INF3 of the device.
Is transmitted to each newly connected device 1 (step S3).

【0036】また、新たに接続された各デバイスには、
他の各デバイス1、1、1、…から、機能情報INF
1、能力情報INF2、状態情報INF3が送られてく
る。新たに接続されたデバイスで、他の各デバイス1、
1、1、…の機能情報INF1、能力情報INF2、状
態情報INF3が受信される(ステップS4)。
Further, each newly connected device has
From each of the other devices 1, 1, 1, ...
1, capability information INF2, and state information INF3 are sent. With the newly connected device, each other device 1,
The function information INF1, the capability information INF2, and the state information INF3 of 1, 1, ... Are received (step S4).

【0037】そして、新たに接続されたデバイス1の機
能情報INF1、能力情報INF2、状態情報INF3
と、他の各デバイス1、1、1、…の機能情報INF
1、能力情報INF2、状態情報INF3とが参照され
て、新たに進化、拡張された機能、能力、状態が生成さ
れる(ステップS5)。
Then, the function information INF1, capability information INF2, and status information INF3 of the newly connected device 1
And the function information INF of each of the other devices 1, 1, 1, ...
1, the capability information INF2 and the state information INF3 are referred to, and a newly evolved and expanded function, capability and state are generated (step S5).

【0038】各デバイス1、1、1、…のネゴシエーシ
ョン部12、12、12、…には、各デバイス1、1、
1、…が集まってシステムを構成したときに実現し得る
新たに進化、拡張された機能情報、能力情報、状態情報
が書き込まれる(ステップS6)。
The negotiation units 12, 12, 12, ... Of the devices 1, 1, 1 ,.
The newly evolved and expanded function information, capability information, and status information that can be realized when 1, ... Are gathered to configure the system are written (step S6).

【0039】図5は、この発明が適用されたデバイス1
Aと、デバイス1Bとを接続したときの処理を示すもの
である。
FIG. 5 shows a device 1 to which the present invention is applied.
It shows processing when A and the device 1B are connected.

【0040】図5において、デバイス1Aは、機能A
1、能力A2、状態A3を有するものであり、このよう
な本来の機能A1、能力A2、状態A3を実現するため
の動作部10Aが備えられる。そして、ネゴシエーショ
ン部12Aには、機能A1、能力A2、状態A3が、機
能情報INF1、能力情報INF2、状態情報INF3
として、書かれている。
In FIG. 5, the device 1A has a function A.
1, an ability A2 and a state A3 are provided, and an operation unit 10A for realizing the original function A1, ability A2 and state A3 is provided. Then, in the negotiation unit 12A, the function A1, the ability A2, and the state A3 are displayed as the function information INF1, the ability information INF2, and the state information INF3.
Is written as.

【0041】また、デバイス1Bは、機能B1、能力B
2、状態B3を有するものであり、このような本来の機
能B1、能力B2、状態B3を実現するための動作部1
0Bが備えられる。そして、ネゴシエーション部12B
には、機能B1、能力B2、状態B3が、機能情報IN
F1、能力情報INF2、状態情報INF3として、書
かれている。
The device 1B has a function B1 and a capability B.
2 and state B3, and an operation unit 1 for realizing such an original function B1, capability B2, and state B3.
OB is provided. And the negotiation unit 12B
Contains the function B1, ability B2, state B3, and function information IN.
It is written as F1, capability information INF2, and state information INF3.

【0042】図5Aに示すように、デバイス1Aとデバ
イス1Bとは、インターフェース部11A及び11Bと
を介して接続される。デバイス1Aとデバイス1Bとが
インターフェース部11A及び11Bを介して接続され
ると、図5Bに示すように、ネゴシエーション処理が行
われる。このネゴシエーション処理により、デバイス1
Aのネゴシエーション部12Aに書かれている機能A
1、能力A2、状態A3の情報が、インターフェース部
11A、インターフェース部11Bを介して、デバイス
1B側に送られる。また、デバイス1Bのネゴシエーシ
ョン部12Bに書かれている機能B1、能力B2、状態
B3の情報が、インターフェース部11B、インターフ
ェース部11Aを介して、デバイス1A側に送られる。
そして、デバイス1Aの機能A1、能力A2、状態A3
と、デバイス1Bの機能B1、能力B2、状態B3とか
ら、新たに進化、拡張された機能(A1+B1)、能力
(A2+B2)、状態(A3+B3)が生成される。
As shown in FIG. 5A, the device 1A and the device 1B are connected via the interface units 11A and 11B. When the device 1A and the device 1B are connected via the interface units 11A and 11B, a negotiation process is performed as shown in FIG. 5B. By this negotiation process, the device 1
Function A written in the negotiation unit 12A of A
The information of 1, capability A2, and state A3 is sent to the device 1B side via the interface unit 11A and the interface unit 11B. Further, information on the function B1, capability B2, and state B3 written in the negotiation unit 12B of the device 1B is sent to the device 1A side via the interface unit 11B and the interface unit 11A.
Then, the function A1, the capability A2, and the state A3 of the device 1A
Then, the newly evolved and expanded function (A1 + B1), capability (A2 + B2), and state (A3 + B3) are generated from the function B1, capability B2, and state B3 of the device 1B.

【0043】このように、機能、能力、状態が進化、拡
張されたのに伴い、図5Cに示すように、デバイス1A
のネゴシエーション部12Aの機能情報INF1、能力
情報INF2、状態情報INF3情報が、機能Aa1、
能力Aa2、状態Aa3に書き換えられる。機能Aa
1、能力Aa2、状態Aa3は、本来の機能A1、能力
A2、状態A3と、新たに拡張された機能(A1+B
1)、能力(A2+B2)、状態(A3+B3)であ
る。
As described above, as the functions, capabilities, and states have evolved and expanded, as shown in FIG. 5C, the device 1A
Function information INF1, capability information INF2, and state information INF3 information of the negotiation unit 12A of the function Aa1,
The ability Aa2 and the state Aa3 are rewritten. Function Aa
1, the ability Aa2 and the state Aa3 are the original function A1, the ability A2 and the state A3, and the newly extended function (A1 + B).
1), ability (A2 + B2), and state (A3 + B3).

【0044】また、デバイス1B、機能、能力、状態が
進化、拡張されたのに伴い、図5Cに示すように、デバ
イス1Bのネゴシエーション部12Bの機能情報INF
1、能力情報INF2、状態情報INF3情報が、機能
Ba1、能力Ba2、状態Ba3に書き換えられる。機
能Ba1、能力Ba2、状態Ba3は、本来の機能B
1、能力B2、状態B3と、新たに拡張された機能(A
1+B1)、能力(A2+B2)、状態(A3+B3)
である。
As the device 1B, functions, capabilities, and states have evolved and expanded, as shown in FIG. 5C, the function information INF of the negotiation unit 12B of the device 1B.
1, the capability information INF2 and the state information INF3 information are rewritten into the function Ba1, the capability Ba2, and the state Ba3. The function Ba1, the ability Ba2, and the state Ba3 are the original function B.
1, capability B2, state B3, and newly expanded function (A
1 + B1), ability (A2 + B2), state (A3 + B3)
Is.

【0045】ここで、機能、能力、状態の足し算は、各
デバイスの機能、能力、状態の組み合わせとなるが、単
純な、各デバイスの機能、能力、状態の組み合わせでは
なく、各ユーザの嗜好に合うように、或いは機器が陳腐
化しないように、各デバイスの機能、能力、状態の組み
合わせの中で最良のものに変化される。
Here, the addition of the functions, abilities, and states is a combination of the functions, abilities, and states of each device, but it is not a simple combination of the functions, abilities, and states of each device, but rather the preference of each user. It is changed to the best combination of functions, capabilities, and states of each device so that it fits or the equipment does not become obsolete.

【0046】これは、各デバイスの機能、能力、状態を
生物の遺伝子と考えれば、悪い要素が隠れ、良質な要素
が現れるように、遺伝させることに似ている。このよう
な遺伝の過程で生物が進化していくように、この発明で
は、各デバイスの機能、能力、状態の組み合わせの中で
最良のものに機能、能力、状態を変化させていくことに
より、機器が進化していくことになる。これにより、製
品の陳腐化を防ぐことができる。
This is similar to inheritance so that bad elements are hidden and high-quality elements appear when the functions, abilities, and states of each device are considered as genes of the organism. In this invention, by changing the function, ability, and state to the best combination of functions, abilities, and states of each device, so that organisms evolve in such a genetic process, Equipment will evolve. This can prevent the product from becoming obsolete.

【0047】例えば、図6は、デバイス1Cが動画カメ
ラ、デバイス1Dが静止画カメラとした例である。デバ
イス1Cは、動画カメラの機能、能力、状態を実現する
ための動作部10Cが備えられる。そして、ネゴシエー
ション部12Cには、「動画カメラ」の機能情報、「低
解像度で大容量のストレージ」という能力情報、「動画
カメラ動作」という状態情報が書かれている。
For example, FIG. 6 shows an example in which the device 1C is a moving image camera and the device 1D is a still image camera. The device 1C includes an operation unit 10C for realizing the functions, capabilities, and states of the video camera. Then, in the negotiation unit 12C, function information of "video camera", capability information of "low resolution and large capacity storage", and status information of "video camera operation" are written.

【0048】デバイス1Dは、静止画カメラの機能、能
力、状態を実現するための動作部10Dが備えられる。
そして、ネゴシエーション部12Dには、「静止画カメ
ラ」の機能情報、「高解像度で小容量のストレージ」と
いう能力情報、「静止画カメラ動作」という状態情報が
書かれている。
The device 1D is provided with an operating unit 10D for realizing the functions, capabilities and states of a still image camera.
Then, in the negotiation unit 12D, function information of "still image camera", capability information of "high resolution and small capacity storage", and state information of "still image camera operation" are written.

【0049】デバイス1Cとデバイス1Dとがインター
フェース部11C及び11Dを介して接続されると、図
6Bに示すように、ネゴシエーション処理が行われる。
このネゴシエーション処理により、デバイス1Cのネゴ
シエーション部12Cに書かれている機能、能力、状態
の情報が、インターフェース部11C、インターフェー
ス部11Dを介して、デバイス1C側に送られる。ま
た、デバイス1Dのネゴシエーション部12Dに書かれ
ている機能、能力、状態の情報が、インターフェース部
11D、インターフェース部11Cを介して、デバイス
1C側に送られる。そして、デバイス1Cの機能、能
力、状態と、デバイス1Dの機能、能力、状態とから、
新たな機能、能力、状態が生成される。
When the device 1C and the device 1D are connected via the interface units 11C and 11D, a negotiation process is performed as shown in FIG. 6B.
By this negotiation processing, information on the function, capability, and state written in the negotiation unit 12C of the device 1C is sent to the device 1C side via the interface units 11C and 11D. Further, information on the function, capability, and state written in the negotiation unit 12D of the device 1D is sent to the device 1C side via the interface unit 11D and the interface unit 11C. Then, from the function, ability and state of the device 1C and the function, ability and state of the device 1D,
New functions, abilities and states are created.

【0050】例えば、新たな能力について考えると、デ
バイス1Cの能力は、「低解像度で大容量のストレー
ジ」である。一方、デバイス1Dの能力は、「高解像度
で小容量のストレージ」である。したがって、デバイス
1Cの能力とデバイス1Dの能力とを組み合わせると、
「低解像度で小容量のストレージ」、「低解像度で大容
量のストレージ」、「高解像度で小容量のストレー
ジ」、「高解像度で大容量のストレージ」の組み合わせ
ができる。これらの能力の組み合わせ中で、最良な組み
合わせは、「高解像度で大容量のストレージ」というこ
とになるので、新たな能力としては、「高解像度で大容
量のストレージ」が採用される。このように、能力の高
い方の組み合わせを採用していくことにより、機器の進
化が実現できる。
For example, considering a new capability, the capability of the device 1C is "low resolution and large capacity storage". On the other hand, the capability of the device 1D is “high-resolution, small-capacity storage”. Therefore, if the capabilities of device 1C and device 1D are combined,
It is possible to combine "low resolution and small capacity storage", "low resolution and large capacity storage", "high resolution and small capacity storage", and "high resolution and large capacity storage". Since the best combination of these capabilities is "high resolution and large capacity storage", "high resolution and large capacity storage" is adopted as a new capability. In this way, the evolution of equipment can be realized by adopting the combination with the higher ability.

【0051】このように、能力の進化、拡張について
は、「高性能の方の採用する」ということとすることが
できる。ストレージのような容量であれば大きい方、転
送速度なら速い方、画質や音質なら精度の高い方、カラ
ーかモノクロかならカラー、モノラル音かステレオ音か
ならステレオ音を採用するということになる。
As described above, the evolution and expansion of the capability can be said to be “adopted by the higher performance”. If the storage capacity is large, the one that has a high transfer rate, the one that has a high transfer rate, the one that has high accuracy for image quality and sound quality, the color for monochrome or stereo, and the stereo sound for monaural or stereo sound will be adopted.

【0052】また、常に「高性能の方の採用する」とい
うのではなく、ユーザに選択させるようにしても良い。
ユーザに選択させることは、ユーザの嗜好に合わせると
いうことになるので、これも、進化と捉えることができ
る。
Further, the user is not required to always adopt the one with higher performance, but may be selected by the user.
Since allowing the user to make a selection matches the taste of the user, this can also be regarded as evolution.

【0053】勿論、各デバイスのうちの一方の性能に制
限されるようなことが考えられる。例えば、モノラルの
スピーカユニットのデバイスと、ステレオアンプのデバ
イスとからなるようなシステムがあったとする。この場
合には、アンプのデバイスがステレオで、スピーカユニ
ットのデバイスがモノラルであるから、最良の組み合わ
せは、ステレオである。しかしながら、スピーカユニッ
トがモノラルなら、ステレオ再生は不可能である。「高
性能の方の採用する」といっても、このような不可能な
組み合わせにはならないようにする必要がある。
Of course, it is conceivable that the performance of one of the devices is limited. For example, assume that there is a system including a monaural speaker unit device and a stereo amplifier device. In this case, the best combination is stereo, since the amplifier device is stereo and the speaker unit device is monaural. However, if the speaker unit is monaural, stereo reproduction is impossible. Even if you say "adopt high performance", it is necessary to avoid such impossible combinations.

【0054】一般的には、最初の入力の部分と、最終的
な機能を実現する部分の性能が全ての性能を支配的に決
めることになる。例えば、オーディオなら、マイクロホ
ンとスピーカの性能が全ての性能を決めてしまい、マイ
クロホンで入力された音、或いはスピーカで再生できる
音以上の音質は期待できない。
Generally, the performance of the part of the first input and the performance of the part which realizes the final function will predominantly determine all performances. For example, in the case of audio, the performances of the microphone and the speaker determine all performances, and it is not possible to expect a sound quality higher than the sound input by the microphone or the sound that can be reproduced by the speaker.

【0055】そこで、入出力のデバイスのような機能や
能力に支配的に制限を与えるものを想定した場合には、
その制限の範囲内で最良の組み合わせに変化させること
が考えられる。すなわち、例えば、各入出力のデバイス
毎に、最良の組み合わせを決めておき、入出力のデバイ
スが接続されたことをトリガにして、その入出力のデバ
イスが利用できる最良の性能に切り換えることが考えら
れる。
Therefore, in the case where a device such as an input / output device that predominantly limits functions and capabilities is assumed,
It is possible to change to the best combination within the limits. That is, for example, it is considered that the best combination is determined for each input / output device, and the connection of the input / output device is used as a trigger to switch to the best performance that the input / output device can use. To be

【0056】機能の進化については、以下のように説明
できる。例えば、図7に示すように、記録部として機能
するデバイス21に、音声を入力する機能を持つデバイ
ス22を装着したとすると、「記録」という機能と、
「音声入力」という機能から、「録音機」としての機能
に進化する。このような機能の足し算により新たな機能
が実現されるのが機能の進化である。
The evolution of the function can be explained as follows. For example, as shown in FIG. 7, when the device 22 having a function of inputting voice is attached to the device 21 functioning as a recording unit, the function of “recording”,
The function of "voice input" evolves to the function of "recorder". It is the evolution of functions that new functions are realized by adding such functions.

【0057】図8に示すように、記録部として機能する
デバイス21に、静止画を撮影する機能を有するデバイ
ス23を装着すると、「記録」という機能と、「静止画
撮影」という機能から、「静止画カメラ」としての機能
に進化する。
As shown in FIG. 8, when a device 23 having a function of photographing a still image is attached to the device 21 functioning as a recording unit, a "recording" function and a "still image photographing" function are used. Evolves into a function as a "still image camera".

【0058】更に、図9に示すように、タイムコントロ
ーラの機能を持つデバイス24を装着すると、デバイス
21とデバイス23とを装着して実現された「静止画カ
メラ」としての機能と、タイムコントローラとして機能
するデバイス24の「所定時間毎に信号を発生させる」
機能とを組み合わせることで、アニメーション等を作成
するための「簡易的な動画撮影機能」に進化する。すな
わち、タイムコントローラの機能を持つデバイス24が
例えば30分に1秒間信号を発生し、この信号で所定時
間毎にシャッターを切り、静止画を連続撮影させること
で、簡易的な動画撮影が可能になる。
Further, as shown in FIG. 9, when the device 24 having the function of the time controller is mounted, the function as the “still image camera” realized by mounting the device 21 and the device 23 and the function as the time controller are realized. "Generate signal every predetermined time" of functioning device 24
By combining with the functions, it evolves into a "simple video recording function" for creating animations. That is, the device 24 having the function of the time controller generates a signal for one second every 30 minutes, for example, and releases a shutter at every predetermined time by this signal to continuously shoot still images, thereby enabling a simple moving image shooting. Become.

【0059】更に、機能の拡張、進化の例としては、
「時計の機能」と「温度計の機能」とを組み合わせて、
「医療用の24時間体温計」に進化、拡張させる例、
「時計の機能」と「圧力センサの機能」とを組み合わせ
て、「腕に付けると脈拍を記録する機能」に進化、拡張
させる例、「モノラル録音の機能」を2つ合わせて「ス
テレオ録音の機能」に進化、拡張させる例が考えられ
る。
Furthermore, as an example of expansion and evolution of functions,
Combining "clock function" and "thermometer function",
Example of evolution and expansion to "medical 24-hour thermometer",
A combination of "clock function" and "pressure sensor function" to evolve and expand to "function to record pulse when attached to arm", example of combining "monaural recording function" and "stereo recording function" It is possible to think of an example in which the function is evolved and expanded.

【0060】また、3つの機能を組み合わせて新たな機
能に進化、拡張させる例としては、「時計機能」と「音
声入力機能」と「動画撮影機能」とを組み合わせて、ム
ービーカメラに拡張する例、「音声入力機能」と「アン
プ機能」と、「スピーカ機能」とを組み合わせて、ラウ
ドスピーカに進化、拡張させる例、「音声入力機能」と
「音声出力機能」と「無線送受信機能」とを組み合わせ
て、携帯電話機に進化、拡張させる例等が考えられる。
As an example of evolution and expansion to a new function by combining three functions, an example of combining a "clock function", a "voice input function" and a "moving image shooting function" and expanding to a movie camera , "Voice input function", "Amplifier function", and "Speaker function" are combined and evolved and expanded to a loudspeaker, "Voice input function", "Voice output function" and "Wireless transmission / reception function" An example is conceivable in which they are combined and evolved and expanded to mobile phones.

【0061】その他、複数の機能を組み合わせて実現さ
れる機能は、数多く考えられる。この発明が適用された
システムの利点は、このような複数の機能を組み合わせ
て実現される機能を持った商品を、容易に開発していく
ことができるということである。
There are many other functions that can be realized by combining a plurality of functions. The advantage of the system to which the present invention is applied is that a product having a function realized by combining a plurality of such functions can be easily developed.

【0062】複数のデバイスを組み合わせたときに複数
の機能が実現される場合には、その中で、最良の機能に
選択させるようにすることが考えられる。最良の機能と
しては、例えば、ユーザ毎の使用機能の傾向を学習させ
ておき、使用傾向の高い方の機能に進化させていくこと
が考えられる。例えば、機能を組み合わせたときに、映
像に関する機能への拡張を頻繁に行っているユーザな
ら、今回も映像に関する機能を期待していると判断でき
るので、映像に関する機能に変化させる。
When a plurality of devices are combined and a plurality of functions are realized, it is possible to select the best function among them. As the best function, for example, it is considered that the tendency of the function to be used for each user is learned and the function having the higher tendency to be used is evolved. For example, a user who frequently expands a function related to video when combining the functions can determine that he / she expects the function related to the video this time, and changes the function to the video.

【0063】また、ユーザが必要とする機能をユーザに
選択させるようにしても良い。ユーザに選択させること
は、ユーザの嗜好に合わせるということになるので、進
化と捉えることができる。
Further, the user may be allowed to select a function required by the user. Since making the user select is to match the taste of the user, it can be regarded as evolution.

【0064】なお、いくつかの入力と出力とを重ね合わ
せて考える場合には、何らかの同期をとることが必要に
なることがある。例えば、アニメーションの場合には、
音声と映像は別々に録音或いは録画される。これらを同
期させるために、同期再生の機能が必要である。そこ
で、ネゴシエーション部の情報として、時間情報を含め
るようにすることが考えられる。
It should be noted that when considering some inputs and outputs in an overlapping manner, some synchronization may be required. For example, in the case of animation,
Audio and video are recorded or recorded separately. In order to synchronize these, the function of synchronous reproduction is required. Therefore, it is conceivable to include time information as the information of the negotiation unit.

【0065】更に、地域情報を含めるようにして、地域
の同期をとることが考えられる。地域の同期とは、その
地域で使われているテレビジョン方式、カメラ方式、周
波数、変調方式、更には、その地域特有のユーザの嗜好
等を、各デバイスで合わせるようにすることである。
Further, it is possible to synchronize the areas by including the area information. The regional synchronization means that the television system, the camera system, the frequency, the modulation system used in the region, and the user's preference peculiar to the region are matched in each device.

【0066】状態についての進化は、例えば、ユーザが
選択可能とし、ユーザの嗜好に合わせるようにすること
が考えられる。例えば、カメラの場合なら、フォーカス
や露出のマニュアル/オート、解像度等、種々の設定状
態がある。これのユーザが設定して設定状態は、継承さ
せるようにしても良い。設定状態を継承させると、ユー
ザの嗜好に常に合わせることができ、状態についての進
化が達成できると考えられる。
The evolution of the state may be made selectable by the user and adapted to the taste of the user. For example, in the case of a camera, there are various setting states such as focus / exposure manual / auto and resolution. The user may set and inherit the setting state. If the setting state is inherited, it is considered that the preference of the user can be always met and the evolution of the state can be achieved.

【0067】なお、上述の例では、機能、能力、状態
を、各デバイス間でやり取りしているが、機能と能力と
するようにしても良い。勿論、機能、能力、又は状態の
みとするようにしても良い。
In the above example, the functions, capabilities, and states are exchanged between the devices, but they may be the functions and capabilities. Of course, only functions, capabilities, or states may be used.

【0068】また、インターフェースについては、共通
の物理形状のコネクタとしておくと、機種が変わった場
合に容易に対応できる。例えば、IEEE(Institute o
f Electrical and Electronics Engineers)1394の
ような汎用のインターフェースを使うことも考えられ
る。また、汎用のインターフェースをそのまま使うので
はなく、ネゴシエーション部を持つように拡張させて使
うことが考えられる。
If the interface is a connector having a common physical shape, it is possible to easily cope with a change in the model. For example, IEEE (Institute o
It is also conceivable to use a general-purpose interface such as f Electrical and Electronics Engineers) 1394. Also, instead of using a general-purpose interface as it is, it is conceivable to extend it so that it has a negotiation part.

【0069】勿論、新なインターフェースを開発するよ
うにしても良い。また、ネゴシエーションが行えれば、
物理形状が変わっていても良く、物理的なインターフェ
ースの統一にとらわれるものではない。また、インター
フェースとしては、共通のシリアル若しくはパラレルバ
スに接続するものであっても良い。また、有線や機械的
な接続によるインターフェースばかりでなく、無線や光
通信によるワイヤレスインターフェースとしても良い。
Of course, a new interface may be developed. Also, if you can negotiate,
The physical shape may change, and it is not limited to unifying physical interfaces. The interface may be connected to a common serial or parallel bus. Further, not only an interface by wire or mechanical connection, but also a wireless interface by radio or optical communication may be used.

【0070】次に、この発明が適用されたデバイスによ
り実現されるシステムのより具体的な例について説明す
る。図10及び図11は、この発明が適用されたデバイ
スにより実現されるシステムの具体例を示すものであ
る。この発明が適用されたシステムを使うことにより、
図10に示したようなムービーカメラと呼ばれる製品
が、図11に示すようなディジタルスチルカメラと呼ば
れる製品に、進化、拡張していく。
Next, a more specific example of the system realized by the device to which the present invention is applied will be described. 10 and 11 show specific examples of a system realized by a device to which the present invention is applied. By using the system to which this invention is applied,
A product called a movie camera as shown in FIG. 10 is evolved and expanded to a product called a digital still camera as shown in FIG.

【0071】図10に示すように、ムービーカメラのと
きには、本体部52とムービーカメラ部51とが接続さ
れる。後に説明するように、ムービーカメラ部51と本
体部52とを接続するためのインターフェース部が設け
られており、このインターフェース部には、各デバイス
間で、機能、能力、状態をやり取りするためのネゴシエ
ーション部が設けられている。ムービーカメラ部51と
本体部52とは、このインターフェース部を介して接続
される。
As shown in FIG. 10, in the case of a movie camera, the main body 52 and the movie camera 51 are connected. As will be described later, an interface section for connecting the movie camera section 51 and the main body section 52 is provided, and this interface section is a negotiation for exchanging functions, capabilities, and states between devices. Section is provided. The movie camera section 51 and the main body section 52 are connected via this interface section.

【0072】ムービーカメラ部51は、光学系61を介
して入射される被写体像光を撮影し、ビデオ信号を出力
する機能と、マイクロホン64で拾った音声に基づい
て、オーディオ信号を出力する機能を持っている。
The movie camera unit 51 has a function of shooting the subject image light incident through the optical system 61 and outputting a video signal, and a function of outputting an audio signal based on the sound picked up by the microphone 64. have.

【0073】本体部52は、表示部74に撮影画面を表
示する機能と、信号を記録/再生する機能と、操作機能
と、電源機能を持っている。
The main body section 52 has a function of displaying a photographing screen on the display section 74, a function of recording / reproducing a signal, an operation function, and a power supply function.

【0074】本体部52とムービーカメラ部51とを接
続すると、ネゴシエーションが行われ、本体部52及び
ムービーカメラ部51は、ムービーカメラとして機能さ
せたときに最良となるように、機能、能力、状態が変化
される。
When the main body unit 52 and the movie camera unit 51 are connected to each other, negotiation is carried out, and the main body unit 52 and the movie camera unit 51 have the functions, abilities, and states so as to be the best when functioning as a movie camera. Is changed.

【0075】本体部52とムービーカメラ部51とを接
続してムービーカメラとして機能させたときには、操作
部75を操作することにより、ムービーカメラ部51で
撮影されたビデオ信号及びオーディオ信号が本体部52
のストレージに記録される。また、表示部74には、撮
影中のモニタ画面や、再生画面が表示される。
When the main body section 52 and the movie camera section 51 are connected and made to function as a movie camera, the video signal and the audio signal photographed by the movie camera section 51 are operated by operating the operation section 75.
Will be recorded in the storage. The display unit 74 also displays a monitor screen during shooting and a playback screen.

【0076】図11に示すように、本体部52に、ファ
インダ部53とスチルカメラ部54とを本体部52を挟
み込むように取り付けると、高機能のディジタルスチル
として進化する。
As shown in FIG. 11, when a finder section 53 and a still camera section 54 are attached to the main body section 52 so as to sandwich the main body section 52, it evolves as a high-performance digital still.

【0077】本体部52に、ファインダ部53とスチル
カメラ部54とを取り付けたときには、本体部52と、
ファインダ部53と、スチルカメラ部54との間でネゴ
シエーションが行われ、本体部52と、ファインダ部5
3と、スチルカメラ部54との間で、機能情報、能力情
報、状態情報がやり取りされる。これにより、ディジタ
ルスチルカメラとしての機能を実現するための最良の機
能、能力、状態に、進化、拡張される。
When the viewfinder section 53 and the still camera section 54 are attached to the main body section 52,
Negotiation is performed between the viewfinder section 53 and the still camera section 54, and the main body section 52 and the viewfinder section 5
Function information, capability information, and status information are exchanged between the 3 and the still camera unit 54. As a result, the best functions, capabilities, and states for realizing the functions of the digital still camera are evolved and expanded.

【0078】本体部52にファインダ部53とスチルカ
メラ部54とを取り付けたときには、本体部52の操作
部にあるシャッターボタンが押されると、スチルカメラ
部54で撮影されたビデオ信号がストレージに記録され
る。また、表示部74には、撮影中のモニタ画面が映し
出される。この表示部74上には、ファインダ部53が
取り付けられるため、ファインダ越しに撮影画面が映さ
れるようになり、カメラを構えて、撮影することができ
る。
When the viewfinder section 53 and the still camera section 54 are attached to the main body section 52, when the shutter button on the operation section of the main body section 52 is pressed, the video signal taken by the still camera section 54 is recorded in the storage. To be done. In addition, a monitor screen during shooting is displayed on the display unit 74. Since the finder unit 53 is attached on the display unit 74, the photographing screen is displayed through the finder, and the camera can be held for photographing.

【0079】図12は、ムービーカメラ部51と、本体
部52とを接続したときの状態の動作を説明するための
ブロック図である。図12において、ムービーカメラ部
51は、光学系61、CCD(Charge Coupled Device)
撮像素子62、ビデオ信号処理部63、マイクロホン6
4、オーディオ信号処理部65等を有している。また、
このムービーカメラ部51には、インターフェース部6
6と、コントローラ67が設けられる。インターフェー
ス部66には、このムービーカメラ部51の能力、機
能、状態が書き込まれたネゴシエーション部68が設け
られる。
FIG. 12 is a block diagram for explaining the operation when the movie camera section 51 and the main body section 52 are connected. In FIG. 12, a movie camera unit 51 includes an optical system 61 and a CCD (Charge Coupled Device).
Image sensor 62, video signal processor 63, microphone 6
4. It has an audio signal processing unit 65 and the like. Also,
The movie camera unit 51 includes an interface unit 6
6 and a controller 67 are provided. The interface unit 66 is provided with a negotiation unit 68 in which the capabilities, functions and states of the movie camera unit 51 are written.

【0080】入力された被写体像光は、光学系61を介
して、CCD撮像素子62に受光面に結像される。CC
D撮像素子62で、この被写体像光が光電変換される。
このCCD撮像素子62の出力がビデオ信号処理部63
に供給される。ビデオ信号処理部63で、入力された被
写体像光に基づくディジタルビデオ信号が形成される。
このビデオ信号処理部63の出力がインターフェース部
66に供給される。
The input subject image light is focused on the light receiving surface of the CCD image pickup device 62 via the optical system 61. CC
The subject image light is photoelectrically converted by the D image pickup element 62.
The output of the CCD image pickup device 62 is the video signal processing unit 63.
Is supplied to. The video signal processing unit 63 forms a digital video signal based on the input subject image light.
The output of the video signal processing unit 63 is supplied to the interface unit 66.

【0081】また、外部の音声は、マイクロホン64で
収音され、マイクロホン64で、音声の振動が電気信号
に変換される。マイクロホン64の出力がオーディオ信
号処理部65に供給される。オーディオ信号処理部65
で、マイクロホン64に入力された音声に基づくディジ
タルオーディオ信号が形成される。このディジタルオー
ディオ信号がインターフェース部66に供給される。
Further, external sound is picked up by the microphone 64, and the vibration of the sound is converted into an electric signal by the microphone 64. The output of the microphone 64 is supplied to the audio signal processing unit 65. Audio signal processing unit 65
Then, a digital audio signal based on the voice input to the microphone 64 is formed. This digital audio signal is supplied to the interface unit 66.

【0082】本体部52は、ビデオ記録再生部71、オ
ーディオ記録再生部72、ストレージ部73、表示部7
4、操作部75、電源部76とを有している。また、こ
の本体部52には、インターフェース部77A、77B
と、コントローラ80が設けられる。インターフェース
部77A、77Bには、本体部52の能力、機能、状態
が書き込まれたネゴシエーション部81A、81Bが設
けられる。なお、インターフェース部77A、77B
は、どちらも同様な信号を入出力でき、どちらのインタ
ーフェース部を使っても機能は同じである。
The main body section 52 includes a video recording / reproducing section 71, an audio recording / reproducing section 72, a storage section 73, and a display section 7.
4, an operation unit 75, and a power supply unit 76. Further, the main body 52 includes interface parts 77A and 77B.
And a controller 80 is provided. The interface units 77A and 77B are provided with negotiation units 81A and 81B in which the capabilities, functions, and states of the main body unit 52 are written. The interface units 77A and 77B
Can input and output the same signal, and the function is the same regardless of which interface unit is used.

【0083】ムービーカメラ部51の底部にはインター
フェース部66が設けられる。本体部52の上部には、
インターフェース部77Aが設けられ、その底部にはイ
ンターフェース部77Bが設けられる。本体部52の上
部のインターフェース部77Aと、ムービーカメラ部5
1のインターフェース部66とを嵌合させることで、本
体部52上に、ムービーカメラ部51が装着される。
An interface section 66 is provided at the bottom of the movie camera section 51. At the top of the main body 52,
The interface section 77A is provided, and the interface section 77B is provided at the bottom thereof. The interface section 77A above the main body section 52 and the movie camera section 5
The movie camera unit 51 is mounted on the main body unit 52 by fitting the interface unit 66 of No. 1.

【0084】ムービーカメラ部51と本体部52とが装
着されると、ムービーカメラ部51のネゴシエーション
部68に書き込まれているムービーカメラ部51の能
力、機能、状態と、本体部52のネゴシエーション部8
1A、81Bに書き込まれている本体部52の能力、機
能、状態とがやり取りされ、新たに進化した能力、機
能、状態が生成される。この進化した能力、機能、状態
がムービーカメラ部51のネゴシエーション部68及び
本体部52のネゴシエーション部81A、81Bに書き
込まれる。
When the movie camera section 51 and the main body section 52 are mounted, the capability, function and state of the movie camera section 51 written in the negotiation section 68 of the movie camera section 51 and the negotiation section 8 of the main body section 52.
The capabilities, functions, and states of the main body 52 written in 1A and 81B are exchanged to generate newly evolved capabilities, functions, and states. The evolved capabilities, functions, and states are written in the negotiation unit 68 of the movie camera unit 51 and the negotiation units 81A and 81B of the main body unit 52.

【0085】ムービーカメラ部51と本体部52とが装
着されるときには、本体部52は、動画撮影のための機
能を提供する。
When the movie camera section 51 and the main body section 52 are mounted, the main body section 52 provides a function for shooting a moving image.

【0086】すなわち、ムービーカメラ部51と本体部
52とが装着されるときには、図12において、操作部
75を操作することにより、動画の記録、再生動作が設
定される。このとき、ムービーカメラ部51に対する電
源は、本体部52の電源部76から、インターフェース
部77A、インターフェース部66を介して送られる。
That is, when the movie camera section 51 and the main body section 52 are attached, the recording / reproducing operation of the moving image is set by operating the operation section 75 in FIG. At this time, the power source for the movie camera unit 51 is sent from the power source unit 76 of the main body unit 52 via the interface unit 77A and the interface unit 66.

【0087】記録時には、ムービーカメラ部51のイン
ターフェース部66からは、ディジタルビデオ信号及び
ディジタルオーディオ信号が出力される。このディジタ
ルビデオ信号及びディジタルオーディオ信号は、インタ
ーフェース部66、インターフェース部77Aを介し
て、本体部52側に送られる。
At the time of recording, a digital video signal and a digital audio signal are output from the interface section 66 of the movie camera section 51. The digital video signal and digital audio signal are sent to the main body 52 side via the interface 66 and the interface 77A.

【0088】インターフェース部77Aからのビデオ信
号は、ビデオ記録再生部71に供給されると共に、表示
部74に送られる。ビデオ記録再生部71で、ビデオ信
号の記録処理がなされる。また、表示部74には、撮影
している被写体像の画面が映し出される。ビデオ記録再
生部71の出力がストレージ部73に送られる。ストレ
ージ部73に、撮影画面に基づくディジタルビデオ信号
が記録される。
The video signal from the interface section 77A is supplied to the video recording / reproducing section 71 and also sent to the display section 74. The video recording / playback unit 71 performs a video signal recording process. Further, the screen of the subject image being photographed is displayed on the display unit 74. The output of the video recording / playback unit 71 is sent to the storage unit 73. A digital video signal based on a shooting screen is recorded in the storage unit 73.

【0089】インターフェース部77Aからのオーディ
オ信号は、オーディオ記録再生部72に供給される。オ
ーディオ記録再生部72での出力がストレージ部73に
供給される。ストレージ部73に、録画した音声に基づ
くディジタルオーディオ信号が記録される。
The audio signal from the interface section 77A is supplied to the audio recording / reproducing section 72. The output from the audio recording / reproducing unit 72 is supplied to the storage unit 73. A digital audio signal based on the recorded voice is recorded in the storage unit 73.

【0090】操作部75により、再生動作に設定される
と、ストレージ部73の再生信号がビデオ記録再生部7
1に供給されると共に、オーディオ記録再生部72に供
給される。ビデオ記録再生部71でストレージ部73か
らの再生信号に基づいてビデオ信号が再生される。この
ビデオ信号がインターフェース部77A、77Bを介し
て出力されると共に、表示部74に供給される。表示部
74には、ストレージ部73から再生されたビデオ信号
に基づく画像が映し出される。
When the reproduction operation is set by the operation unit 75, the reproduction signal of the storage unit 73 is transferred to the video recording / reproducing unit 7.
1 and is supplied to the audio recording / reproducing unit 72. The video recording / reproducing unit 71 reproduces the video signal based on the reproduction signal from the storage unit 73. This video signal is output via the interface sections 77A and 77B and is also supplied to the display section 74. An image based on the video signal reproduced from the storage unit 73 is displayed on the display unit 74.

【0091】また、オーディオ記録再生部72でストレ
ージ部73からの再生信号に基づいてオーディオ信号が
再生される。このオーディオ信号がインターフェース部
77A、77Bを介して出力されると共に、スピーカ8
2に供給される。スピーカ82からは、ストレージ部7
3から再生されたオーディオ信号に基づく音声が出力さ
れる。
Further, the audio recording / reproducing unit 72 reproduces an audio signal based on the reproduction signal from the storage unit 73. This audio signal is output via the interface units 77A and 77B, and the speaker 8
2 is supplied. From the speaker 82, the storage unit 7
The audio based on the audio signal reproduced from 3 is output.

【0092】図13は、ファインダ部53とスチルカメ
ラ部54とを本体部52に取り付けたときの状態での動
作を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing the operation when the finder section 53 and the still camera section 54 are attached to the main body section 52.

【0093】ファインダ部53とスチルカメラ部54と
で本体部52を挟み込むようにして、本体部52にファ
インダ部53とスチルカメラ部54とを取り付けると、
ディジタルスチルカメラとして動作する。
When the main body 52 is sandwiched between the finder 53 and the still camera 54, the finder 53 and the still camera 54 are attached to the main body 52.
Operates as a digital still camera.

【0094】スチルカメラ部54は、光学系91、CC
D撮像素子92、ビデオ信号処理部93等を有してい
る。光学系91としては、高性能のレンズアセンブリを
用いることができ、また、レンズ交換タイプのものとす
ることができる。また、このスチルカメラ部54には、
インターフェース部94と、コントローラ95が設けら
れる。インターフェース部94には、このスチルカメラ
部54の能力、機能、状態が書き込まれたネゴシエーシ
ョン部96が設けられる。
The still camera section 54 includes an optical system 91, CC
It has a D image pickup element 92, a video signal processing section 93, and the like. A high-performance lens assembly can be used as the optical system 91, and a lens exchange type can be used. In addition, the still camera unit 54 has
An interface unit 94 and a controller 95 are provided. The interface unit 94 is provided with a negotiation unit 96 in which the capabilities, functions, and states of the still camera unit 54 are written.

【0095】ファインダ部53は、遮光付きモニタであ
り、図11に示すように、本体部52の表示部74上に
配置される透過パネル104と、遮光板106と、枚数
や、日付、各種の警告等を表示するLCD(Liquid Crys
tal Display)表示部103とからなる。また、このファ
インダ部53には、図13に示すように、インターフェ
ース部101と、コントローラ102が設けられる。イ
ンターフェース部101には、このファインダ部53の
能力、機能、状態が書き込まれたネゴシエーション部1
05が設けられる。
The finder section 53 is a monitor with light shielding, and as shown in FIG. 11, the transparent panel 104 arranged on the display section 74 of the main body section 52, the light shielding plate 106, the number of sheets, the date, various kinds of information. LCD (Liquid Crys) that displays warnings, etc.
tal Display) display unit 103. Further, as shown in FIG. 13, the finder section 53 is provided with an interface section 101 and a controller 102. In the interface unit 101, the negotiation unit 1 in which the capabilities, functions and states of the finder unit 53 are written.
05 is provided.

【0096】図13において、入力された被写体像光
は、光学系91を介して、CCD撮像素子92に受光面
に結像される。CCD撮像素子92で、この被写体像光
が光電変換される。このCCD撮像素子92の出力がビ
デオ信号処理部93に供給される。ビデオ信号処理部9
3で、入力された被写体像光に基づくディジタルビデオ
信号が形成される。このビデオ信号処理部93の出力が
インターフェース部94に供給される。
In FIG. 13, the input subject image light is imaged on the light receiving surface of the CCD image pickup device 92 via the optical system 91. The subject image light is photoelectrically converted by the CCD image pickup device 92. The output of the CCD image pickup element 92 is supplied to the video signal processing section 93. Video signal processing unit 9
At 3, a digital video signal based on the input subject image light is formed. The output of the video signal processing unit 93 is supplied to the interface unit 94.

【0097】本体部52に、ファインダ部53とスチル
カメラ部54とが取り付けられると、本体部52のネゴ
シエーション部81A、81Bに書き込まれている本体
部52の能力、機能、状態と、ファインダ部53のネゴ
シエーション部105に書き込まれているファインダ部
53の能力、機能、状態と、スチルカメラ部54のネゴ
シエーション部96に書き込まれているスチルカメラ部
54の能力、機能、状態とがやり取りされ、新たに進化
した能力、機能、状態が生成される。この進化した能
力、機能、状態が本体部52のネゴシエーション部81
A、81B、ファインダ部53のネゴシエーション部1
05、スチルカメラ部54のネゴシエーション部96に
書き込まれる。
When the finder section 53 and the still camera section 54 are attached to the main body section 52, the abilities, functions, and states of the main body section 52 written in the negotiation sections 81A and 81B of the main body section 52, and the finder section 53. The capability, function, and state of the finder unit 53 written in the negotiation unit 105 of the still camera and the capability, function, and state of the still camera unit 54 written in the negotiation unit 96 of the still camera unit 54 are newly exchanged. Evolved abilities, functions, and states are created. This evolved ability, function, and state are the negotiation unit 81 of the main body unit 52.
A, 81B, negotiation section 1 of finder section 53
05, is written in the negotiation unit 96 of the still camera unit 54.

【0098】本体部52と、ファインダ部53と、スチ
ルカメラ部54とが接続されているときには、図13に
おいて、操作部75を操作することにより、静止画の記
録、再生動作が設定される。このとき、ファインダ部5
3、スチルカメラ部54に対する電源は、本体部52の
電源部76から、インターフェース部77A及びインタ
ーフェース部101、インターフェース部77B及びイ
ンターフェース部94を介して送られる。
When the main body section 52, the finder section 53, and the still camera section 54 are connected, the operation section 75 is operated in FIG. 13 to set the recording / reproducing operation of a still image. At this time, the finder section 5
3. The power supply to the still camera unit 54 is sent from the power supply unit 76 of the main body unit 52 via the interface unit 77A and the interface unit 101, the interface unit 77B and the interface unit 94.

【0099】記録時には、ムービーカメラ部51のイン
ターフェース部66からは、撮影画面のディジタルビデ
オ信号が出力される。このディジタルビデオ信号及びデ
ィジタルオーディオ信号は、インターフェース部94、
インターフェース部77Bを介して、本体部52側に送
られる。
At the time of recording, a digital video signal of a shooting screen is output from the interface section 66 of the movie camera section 51. The digital video signal and digital audio signal are transferred to the interface unit 94,
It is sent to the main body 52 side through the interface 77B.

【0100】インターフェース部77Bからのビデオ信
号は、ビデオ記録再生部71に供給されると共に、表示
部74に送られる。表示部74には、撮影している被写
体像の画面が映し出される。
The video signal from the interface section 77B is supplied to the video recording / reproducing section 71 and is also sent to the display section 74. A screen of the subject image being photographed is displayed on the display unit 74.

【0101】図11に示すように、ファインダ部53
は、本体部52の表示部74上に配置されており、表示
部74に映出される画面は、ファインダ部53の透過パ
ネル104を介して映し出される。ユーザは、このファ
インダ部53の透過パネル104を介して映し出される
画面を見ながら、撮影しようとする画面をモニタでき
る。また、ファインダ部53のLCD表示部103に
は、撮影した枚数や、日付、各種の警告等が表示され
る。
As shown in FIG. 11, the finder section 53
Is disposed on the display unit 74 of the main body unit 52, and the screen displayed on the display unit 74 is displayed via the transparent panel 104 of the finder unit 53. The user can monitor the screen to be photographed while watching the screen displayed through the transparent panel 104 of the finder section 53. Further, the LCD display section 103 of the finder section 53 displays the number of shots, the date, various warnings, and the like.

【0102】スチルカメラ部54のインターフェース部
66中のシャッタボタンが押されると、ビデオ記録再生
部71の出力がストレージ部73に送られる。ストレー
ジ部73に、撮影画面に基づくディジタルビデオ信号が
記録される。
When the shutter button in the interface unit 66 of the still camera unit 54 is pressed, the output of the video recording / playback unit 71 is sent to the storage unit 73. A digital video signal based on a shooting screen is recorded in the storage unit 73.

【0103】操作部75により、再生動作に設定される
と、ストレージ部73の再生信号がビデオ記録再生部7
1に供給される。ビデオ記録再生部71でストレージ部
73からの再生信号に基づいてビデオ信号が再生され
る。このビデオ信号がインターフェース部77A、77
Bを介して出力されると共に、表示部74に供給され
る。表示部74には、ストレージ部73から再生された
ビデオ信号に基づく画像が映し出される。
When the reproduction operation is set by the operation unit 75, the reproduction signal of the storage unit 73 is transferred to the video recording / reproducing unit 7.
1 is supplied. The video recording / reproducing unit 71 reproduces the video signal based on the reproduction signal from the storage unit 73. This video signal is transmitted to the interface sections 77A and 77A.
It is output via B and is also supplied to the display unit 74. An image based on the video signal reproduced from the storage unit 73 is displayed on the display unit 74.

【0104】このように、この例では、本体部52にム
ービーカメラ部51を取り付けると、ムービーカメラと
して機能し、本体部52に、ファインダ部53とスチル
カメラ部54とを取り付けると、ディジタルスチルカメ
ラとして機能するように進化していく。
As described above, in this example, when the movie camera section 51 is attached to the main body section 52, it functions as a movie camera, and when the finder section 53 and the still camera section 54 are attached to the main body section 52, the digital still camera is attached. Will evolve to function as.

【0105】そして、本体部52とムービーカメラ部5
1とを取り付けたときには、ムービーカメラ部51のネ
ゴシエーション部68に書き込まれているムービーカメ
ラ部51の能力、機能、状態と、本体部52のネゴシエ
ーション部81A、81Bに書き込まれている本体部5
2の能力、機能、状態とがやり取りされ、新たに進化し
た能力、機能、状態が生成される。この進化した能力、
機能、状態がムービーカメラ部51のネゴシエーション
部68及び本体部52のネゴシエーション部81A、8
1Bに書き込まれる。
Then, the main body 52 and the movie camera 5
1 is attached, the capability, function, and state of the movie camera unit 51 written in the negotiation unit 68 of the movie camera unit 51 and the main body unit 5 written in the negotiation units 81A and 81B of the main body unit 52.
The two abilities, functions, and states are exchanged to generate a newly evolved ability, function, and state. This evolved ability,
Functions and states are the negotiation unit 68 of the movie camera unit 51 and the negotiation units 81A and 8A of the main body unit 52.
Written to 1B.

【0106】本体部52に、ファインダ部53とスチル
カメラ部54とが取り付けられるときには、本体部52
のネゴシエーション部81A、81Bに書き込まれてい
る本体部52の能力、機能、状態と、ファインダ部53
のネゴシエーション部105に書き込まれているファイ
ンダ部53の能力、機能、状態と、スチルカメラ部54
のネゴシエーション部96に書き込まれているスチルカ
メラ部54の能力、機能、状態とがやり取りされ、新た
に進化した能力、機能、状態が生成される。この進化し
た能力、機能、状態が本体部52のネゴシエーション部
81A、81B、ファインダ部53のネゴシエーション
部105、スチルカメラ部54のネゴシエーション部9
6に書き込まれる。
When the viewfinder section 53 and the still camera section 54 are attached to the main body section 52, the main body section 52
Of the main body 52 written in the negotiation units 81A and 81B of the finder unit 53.
Capability, function and state of the finder unit 53 written in the negotiation unit 105 of the still camera unit 54.
The capabilities, functions, and states of the still camera unit 54 written in the negotiation unit 96 are exchanged to generate newly evolved capabilities, functions, and states. The evolved capabilities, functions, and states are the negotiation units 81A and 81B of the main body unit 52, the negotiation unit 105 of the finder unit 53, and the negotiation unit 9 of the still camera unit 54.
Written in 6.

【0107】したがって、本体部52は、ムービーカメ
ラとして使用されるときも、ディジタルスチルカメラと
して使用されるときも同じものが用いられているが、そ
の能力、機能、状態は、ムービーカメラとして使用され
るときと、ディジタルスチルカメラとして使用されると
きとでは異なっている。
Therefore, the same main body 52 is used both as a movie camera and as a digital still camera, but its capability, function, and state are used as a movie camera. And when used as a digital still camera.

【0108】また、この例では、ムービーカメラとして
使用しているときにも、スチルカメラとして使用してい
るときにも、操作部75を共用することができる。この
ように、ユーザインターフェースを共用できることも、
大きな利点である。
Further, in this example, the operating section 75 can be shared both when it is used as a movie camera and when it is used as a still camera. In this way, sharing the user interface
That is a great advantage.

【0109】[0109]

【発明の効果】この発明によれば、各デバイスを、各デ
バイス毎の機能、能力を実現するための動作部と、ネゴ
シエーション部と、インターフェース部とから構成し、
ネゴシエーション部は、機能、能力の情報が記述されて
いる情報部と、各デバイス毎の機能、能力から全体とし
ての機能、能力に拡張する処理を行う情報処理部とから
なるようにしている。そして、各デバイスを各デバイス
のインターフェース部を介して接続すると、各デバイス
のネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の
機能、能力の情報が各デバイス間でやり取りされ、各デ
バイス毎の機能、能力から全体としての機能、能力に、
進化、拡張される。
According to the present invention, each device is composed of an operation unit for realizing the function and ability of each device, a negotiation unit, and an interface unit,
The negotiation unit is composed of an information unit in which information on functions and capabilities is described, and an information processing unit that performs processing for expanding the functions and capabilities of each device to the overall functions and capabilities. Then, when each device is connected via the interface unit of each device, information on the function and capability of each device described in the negotiation unit of each device is exchanged between each device, and the function and capability of each device is exchanged. From the function and ability as a whole,
Evolved and expanded.

【0110】このように、機能、能力を、進化、拡張さ
せていくことにより、各ユーザの嗜好に合わせた商品の
提供が可能になると共に、商品が陳腐化していくことを
防ぎ、商品のライフサイクルを長く保つことができる。
As described above, by evolving and expanding the functions and abilities, it becomes possible to provide products that match the tastes of each user, and prevent products from becoming obsolete, thus improving the life of the products. You can keep the cycle long.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明が適用されたデバイスの基本構成の説
明に用いるブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram used for explaining a basic configuration of a device to which the present invention is applied.

【図2】ネゴシエーション部の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a negotiation unit.

【図3】この発明が適用されたデバイスを基づいて構成
した電子機器システムの説明に用いるブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram used to describe an electronic equipment system configured based on a device to which the present invention is applied.

【図4】ネゴシエーション処理の説明に用いるフローチ
ャートである。
FIG. 4 is a flowchart used for explaining a negotiation process.

【図5】ネゴシエーション処理の説明に用いるブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram used for explaining a negotiation process.

【図6】ネゴシエーション処理の説明に用いるブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram used for explaining a negotiation process.

【図7】この発明が適用された電子機器システムの説明
に用いるブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram used to describe an electronic device system to which the present invention is applied.

【図8】この発明が適用された電子機器システムの説明
に用いるブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram used to describe an electronic device system to which the present invention is applied.

【図9】この発明が適用された電子機器システムの説明
に用いるブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram used to describe an electronic device system to which the present invention is applied.

【図10】この発明が適用された電子機器の具体構成を
示す斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view showing a specific configuration of an electronic device to which the invention is applied.

【図11】この発明が適用された電子機器の具体構成を
示す斜視図である。
FIG. 11 is a perspective view showing a specific configuration of an electronic device to which the invention is applied.

【図12】この発明が適用された電子機器の具体構成を
示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a specific configuration of an electronic device to which the invention is applied.

【図13】この発明が適用された電子機器の具体構成を
示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a specific configuration of an electronic device to which the invention is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・デバイス、10・・・動作部、11・・・イン
ターフェース部、12・・・ネゴシエーション部、13
・・・情報部、14・・・情報処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Device, 10 ... Operation part, 11 ... Interface part, 12 ... Negotiation part, 13
... Information section, 14 ... Information processing section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原岡 和生 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C022 AA00 AA13 AC07 AC42 AC77 AC78    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Kazuo Haraoka             6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni             -Inside the corporation F term (reference) 5C022 AA00 AA13 AC07 AC42 AC77                       AC78

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 機能を実現するための動作部と、 機能の情報が記述されている情報部と、各デバイス毎の
機能から全体としての機能に拡張する処理を行う情報処
理部とからなるネゴシエーション部と、 上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述されて
いる各デバイス毎の機能の情報を上記各デバイス間でや
り取りするインターフェース部とから各デバイスを構成
し、 複数の上記デバイスを上記インターフェース部を介して
接続してシステムを構成するようにし、 上記各デバイスを上記各デバイスの上記インターフェー
ス部を介してシステムを構成する他のデバイスに接続す
ると、上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述
されている各デバイス毎の機能の情報が上記各デバイス
間でやり取りされ、 上記各デバイス毎の機能から上記各デバイスが集まって
システムを構成したときに実現し得る機能に進化され、
上記進化された機能により上記各デバイスのネゴシエー
ション部の記述が書き換えられていき、 上記デバイスを追加する毎に、上記各デバイスが集まっ
て構成されたシステムの機能が進化していくようにした
電子機器の構成方法。
1. A negotiation comprising an operation unit for realizing a function, an information unit in which function information is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the function of each device to the function as a whole. Unit and an interface unit for exchanging information on the function of each device described in the negotiation unit of each device between each device, and each device is configured through the interface unit. When the above devices are connected to other devices that configure the system via the interface unit of each device, each device described in the negotiation unit of each device is connected. Function information for each device is exchanged between each device, Serial is evolved functions that may be implemented when configuring the system gathered each device,
The electronic function that the description of the negotiation part of each device is rewritten by the evolved function, and the function of the system configured by gathering each device is evolved every time the device is added. How to configure.
【請求項2】 上記各デバイス毎の機能から上記各デバ
イスが集まってシステムを構成したときに実現し得る機
能は、上記各デバイスの機能の組み合わせの中から生成
される請求項1に記載の電子機器の構成方法。
2. The electronic device according to claim 1, wherein the functions that can be realized from the functions of each device when the devices are collected to form a system are generated from a combination of the functions of the devices. How to configure equipment.
【請求項3】 上記各デバイスの機能の組み合わせの中
で、ユーザにより選択された機能を、上記進化された機
能として決めるようにした請求項2に記載の電子機器の
構成方法。
3. The method of configuring an electronic device according to claim 2, wherein a function selected by a user among the combinations of functions of the devices is determined as the evolved function.
【請求項4】 上記各デバイスの能力の組み合わせの中
で、使用傾向の高い機能を、上記進化された機能として
決めるようにした請求項2に記載の電子機器の構成方
法。
4. The method of configuring an electronic device according to claim 2, wherein a function having a high usage tendency is determined as the evolved function among the combinations of capabilities of the devices.
【請求項5】 能力を実現するための動作部と、 能力の情報が記述されている情報部と、各デバイス毎の
能力から全体としての能力に拡張する処理を行う情報処
理部とからなるネゴシエーション部と、 上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述されて
いる各デバイス毎の能力の情報を上記各デバイス間でや
り取りするインターフェース部とから各デバイスを構成
し、 複数の上記デバイスを上記インターフェース部を介して
接続してシステムを構成するようにし、 上記各デバイスを上記各デバイスの上記インターフェー
ス部を介してシステムを構成する他のデバイスに接続す
ると、上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述
されている各デバイス毎の能力の情報が上記各デバイス
間でやり取りされ、 上記各デバイス毎の能力から上記各デバイスが集まって
システムを構成したときに実現し得る能力に進化され、
上記進化された能力により上記各デバイスのネゴシエー
ション部の記述が書き換えられていき、 上記デバイスを追加する毎に、上記各デバイスが集まっ
て構成されたシステムの能力が進化していくようにした
電子機器の構成方法。
5. A negotiation comprising an operation unit for realizing the capability, an information unit in which information on the capability is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the capability of each device to the capability as a whole. Unit and an interface unit for exchanging information on the capability of each device described in the negotiation unit of each device between each device, and each device is configured through the interface unit. When the above devices are connected to other devices that configure the system via the interface unit of each device, each device described in the negotiation unit of each device is connected. Information on the capabilities of each device is exchanged between the above devices, and from the capabilities of each device Serial is evolved the ability can be realized when configuring the system gathered each device,
Electronic equipment that the description of the negotiation part of each device is rewritten by the evolved capability and that the capability of the system configured by gathering the devices is evolved each time the device is added. How to configure.
【請求項6】 上記各デバイス毎の能力から上記各デバ
イスが集まってシステムを構成したときに実現し得る能
力は、上記各デバイスの能力の組み合わせの中から生成
される請求項5に記載の電子機器の構成方法。
6. The electronic device according to claim 5, wherein from the capabilities of each device, capabilities that can be realized when the devices are gathered to form a system are generated from a combination of capabilities of the devices. How to configure equipment.
【請求項7】 上記各デバイスの能力の組み合わせの中
で、ユーザにより選択された能力を、進化された能力と
して決めるようにした請求項6に記載の電子機器の構成
方法。
7. The method of configuring an electronic device according to claim 6, wherein the ability selected by the user is determined as the evolved ability among the combinations of the capabilities of the respective devices.
【請求項8】 上記各デバイスの能力の組み合わせの中
で、最も高い能力を、進化された能力として決めるよう
にした請求項6に記載の電子機器の構成方法。
8. The method of configuring an electronic device according to claim 6, wherein the highest capability among the combinations of capabilities of the devices is determined as the evolved capability.
【請求項9】 機能を実現するための動作部と、機能の
情報が記述されている情報部と、各デバイス毎の機能か
ら全体としての機能に拡張する処理を行う情報処理部と
からなるネゴシエーション部と、上記各デバイスの上記
ネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の機
能の情報を上記各デバイス間でやり取りするインターフ
ェース部とから各デバイスを構成し、 複数の上記デバイスを上記インターフェース部を介して
接続して構成された電子機器システムであって、 上記各デバイスを上記各デバイスの上記インターフェー
ス部を介してシステムを構成する他のデバイスに接続す
ると、上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述
されている各デバイス毎の機能の情報が上記各デバイス
間でやり取りされ、 上記各デバイス毎の機能から上記各デバイスが集まって
システムを構成したときに実現し得る機能に進化され、
上記進化された機能により上記各デバイスのネゴシエー
ション部の記述が書き換えられていき、 上記デバイスを追加する毎に、上記各デバイスが集まっ
て構成されたシステムの機能が進化していくようにした
電子機器システム。
9. A negotiation comprising an operation unit for realizing a function, an information unit in which information on the function is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the function of each device to the function as a whole. Unit and an interface unit for exchanging information on the function of each device described in the negotiation unit of each device between each of the devices, each device is configured through the interface unit. In the electronic equipment system configured by connecting the devices to each other, when the devices are connected to other devices configuring the system via the interface unit of the devices, the device is described in the negotiation unit of the devices. Information about the function of each device is exchanged between the above devices, Evolved from Noh to functions that can be realized when the above devices are gathered together to form a system,
The electronic function that the description of the negotiation part of each device is rewritten by the evolved function, and the function of the system configured by gathering each device is evolved every time the device is added. system.
【請求項10】 上記各デバイス毎の機能から上記各デ
バイスが集まってシステムを構成したときに実現し得る
機能は、上記各デバイスの機能の組み合わせの中から生
成される請求項9に記載の電子機器システム。
10. The electronic device according to claim 9, wherein a function that can be realized from a function of each device when the devices are collected to form a system is generated from a combination of functions of the devices. Equipment system.
【請求項11】 上記各デバイスの機能の組み合わせの
中で、ユーザにより選択された機能を、上記進化された
機能として決めるようにした請求項10に記載の電子機
器システム。
11. The electronic device system according to claim 10, wherein a function selected by a user in the combination of functions of each device is determined as the evolved function.
【請求項12】 上記各デバイスの能力の組み合わせの
中で、使用傾向の高い機能を、上記進化された機能とし
て決めるようにした請求項10に記載の電子機器システ
ム。
12. The electronic device system according to claim 10, wherein a function having a high usage tendency is determined as the evolved function among the combinations of capabilities of the respective devices.
【請求項13】 能力を実現するための動作部と、能力
の情報が記述されている情報部と、各デバイス毎の能力
から全体としての能力に拡張する処理を行う情報処理部
とからなるネゴシエーション部と、上記各デバイスの上
記ネゴシエーション部に記述されている各デバイス毎の
能力の情報を上記各デバイス間でやり取りするインター
フェース部とから各デバイスを構成し、 複数の上記デバイスを上記インターフェース部を介して
接続して構成された電子機器システムであって、 上記各デバイスを上記各デバイスの上記インターフェー
ス部を介してシステムを構成する他のデバイスに接続す
ると、上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述
されている各デバイス毎の能力の情報が上記各デバイス
間でやり取りされ、 上記各デバイス毎の能力から上記各デバイスが集まって
システムを構成したときに実現し得る能力に進化され、
上記進化された能力により上記各デバイスのネゴシエー
ション部の記述が書き換えられていき、 上記デバイスを追加する毎に、上記各デバイスが集まっ
て構成されたシステムの能力が進化していくようにした
電子機器システム。
13. A negotiation comprising an operation unit for realizing the capability, an information unit in which information on the capability is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the capability of each device to the capability as a whole. Unit and an interface unit for exchanging information on the capability of each device described in the negotiation unit of each device between each device, and configuring each device through the interface unit. In the electronic equipment system configured by connecting the devices to each other, when the devices are connected to other devices configuring the system via the interface unit of the devices, the device is described in the negotiation unit of the devices. Information on the capabilities of each device is exchanged between the above devices, Evolved from the ability to the ability that can be realized when the above devices gather to form a system,
Electronic equipment that the description of the negotiation part of each device is rewritten by the evolved capability and that the capability of the system configured by gathering the devices is evolved each time the device is added. system.
【請求項14】 上記各デバイス毎の能力から上記各デ
バイスが集まってシステムを構成したときに実現し得る
能力は、上記各デバイスの能力の組み合わせの中から生
成される請求項13に記載の電子機器システム。
14. The electronic device according to claim 13, wherein from the capabilities of each device, the capabilities that can be realized when the devices are assembled to form a system are generated from a combination of capabilities of the devices. Equipment system.
【請求項15】 上記各デバイスの能力の組み合わせの
中で、ユーザにより選択された能力を、進化された能力
として決めるようにした請求項14に記載の電子機器シ
ステム。
15. The electronic equipment system according to claim 14, wherein the ability selected by the user among the combinations of the abilities of the respective devices is determined as an evolved ability.
【請求項16】 上記各デバイスの能力の組み合わせの
中で、最も高い能力を、進化された能力として決めるよ
うにした請求項14に記載の電子機器システム。
16. The electronic device system according to claim 14, wherein the highest capability among the combinations of capabilities of the respective devices is determined as an evolved capability.
【請求項17】 機能を実現するための動作部と、 機能の情報が記述されている情報部と、各デバイス毎の
機能から全体としての機能に拡張する処理を行う情報処
理部とからなるネゴシエーション部と、 上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述されて
いる各デバイス毎の機能の情報を上記各デバイス間でや
り取りするインターフェース部とからなり、 上記インターフェース部を介してシステムを構成する他
のデバイスに接続すると、上記各デバイスの上記ネゴシ
エーション部に記述されている各デバイス毎の機能の情
報が上記各デバイス間でやり取りされ、 上記各デバイス毎の機能から上記各デバイスが集まって
システムを構成したときに実現し得る機能に進化され、
上記進化された機能により上記各デバイスのネゴシエー
ション部の記述が書き換えられるようにした電子機器を
構成するデバイス。
17. A negotiation comprising an operation unit for realizing a function, an information unit in which function information is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the function of each device to the function as a whole. Unit and an interface unit for exchanging information on the function of each device described in the negotiation unit of each device between the devices, and to other devices that configure the system via the interface unit. When connected, information about the function of each device described in the negotiation section of each device is exchanged between each device, and when each device gathers from the function of each device to configure the system. Evolved into functions that can be realized,
A device constituting an electronic device in which the description of the negotiation unit of each device is rewritten by the evolved function.
【請求項18】 能力を実現するための動作部と、 能力の情報が記述されている情報部と、各デバイス毎の
能力から全体としての能力に拡張する処理を行う情報処
理部とからなるネゴシエーション部と、 上記各デバイスの上記ネゴシエーション部に記述されて
いる各デバイス毎の能力の情報を上記各デバイス間でや
り取りするインターフェース部とからなり、 上記インターフェース部を介してシステムを構成する他
のデバイスに接続すると、上記各デバイスの上記ネゴシ
エーション部に記述されている各デバイス毎の能力の情
報が上記各デバイス間でやり取りされ、 上記各デバイス毎の能力から上記各デバイスが集まって
システムを構成したときに実現し得る能力に進化され、
上記進化された能力により上記各デバイスのネゴシエー
ション部の記述が書き換えられるようにした電子機器を
構成するデバイス。
18. A negotiation comprising an operation unit for realizing the capability, an information unit in which information on the capability is described, and an information processing unit for performing processing for expanding the capability of each device to the capability as a whole. Section and an interface section for exchanging information on the capability of each device described in the negotiation section of each device between each of the devices, and to other devices constituting the system via the interface section. When connected, information on the capabilities of each device described in the negotiation section of each device is exchanged between the devices, and when the devices are assembled from the capabilities of each device to configure the system. Evolved into achievable capabilities,
A device constituting an electronic device in which the description of the negotiation section of each device is rewritten by the evolved capability.
JP2002100783A 2002-04-03 2002-04-03 Constitution method for electrical equipment, electrical equipment system, and device constituting electrical equipment Pending JP2003296561A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100783A JP2003296561A (en) 2002-04-03 2002-04-03 Constitution method for electrical equipment, electrical equipment system, and device constituting electrical equipment
PCT/JP2003/004079 WO2003083748A1 (en) 2002-04-03 2003-03-31 Electronic apparatus constituting method, electronic apparatus system, and electronic apparatus constituting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100783A JP2003296561A (en) 2002-04-03 2002-04-03 Constitution method for electrical equipment, electrical equipment system, and device constituting electrical equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003296561A true JP2003296561A (en) 2003-10-17

Family

ID=28672080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002100783A Pending JP2003296561A (en) 2002-04-03 2002-04-03 Constitution method for electrical equipment, electrical equipment system, and device constituting electrical equipment

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003296561A (en)
WO (1) WO2003083748A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339414A (en) * 2004-05-31 2005-12-08 Toshiba Corp Information processor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014119A (en) * 1999-07-02 2001-01-19 Hitachi Ltd Image signal processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339414A (en) * 2004-05-31 2005-12-08 Toshiba Corp Information processor

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003083748A1 (en) 2003-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020149695A1 (en) Cradle for information apparatus, cradle for digital camera and camera system
CN102209195A (en) Imaging apparatus, image processing apparatus,image processing method, and program
JP2005277999A (en) Personal digital assistant, and voice output adjustment method of the personal digital assistant
US20090096743A1 (en) Digital picture frame with peripheral audio input
KR20050055481A (en) Camcorder having a connecting/seperating display unit
CN1530958B (en) Video frequency and audio frequency data recoding and reproducing apparatus
JP3885968B2 (en) Composite photographing apparatus and method
JP2003296561A (en) Constitution method for electrical equipment, electrical equipment system, and device constituting electrical equipment
CN101822072B (en) Image capturing apparatus
US20060087936A1 (en) Data capture device and method of storing data
JP2006121734A (en) Video image photographing and recording apparatus
JP2017195507A (en) Information terminal device, imaging device, and information processing method
JP2005286718A (en) Imaging device, voice input control method used for the same and program
JP2002281376A (en) Camera apparatus
US20050200741A1 (en) Image photography apparatus and manufacturing method thereof
JP2003046926A (en) Camera
JP2004215262A (en) Video and audio information recording and reproducing apparatus
CN209994454U (en) Household video camera
KR100426170B1 (en) Portable combination system
JPH11205640A (en) Electronic camera
JP2006345572A (en) Mobile terminal device
TWI230554B (en) Remote control photography and display terminal system capable of being integrated with all kinds of recording and playing equipment
JP2006174335A (en) Cradle for electronic camera
JP2007189417A (en) Microphone with camera
JP5014100B2 (en) Imaging device