JP2003288240A - Cookie processing program, cookie processing device, cookie processing method, and contents fusion method - Google Patents

Cookie processing program, cookie processing device, cookie processing method, and contents fusion method

Info

Publication number
JP2003288240A
JP2003288240A JP2002090421A JP2002090421A JP2003288240A JP 2003288240 A JP2003288240 A JP 2003288240A JP 2002090421 A JP2002090421 A JP 2002090421A JP 2002090421 A JP2002090421 A JP 2002090421A JP 2003288240 A JP2003288240 A JP 2003288240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cookie
data
directory
cookie data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002090421A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4243452B2 (en
Inventor
Akira Ishikawa
亮 石川
Tatsuya Shimoji
達也 下地
Hideaki Nakaoka
英明 中岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002090421A priority Critical patent/JP4243452B2/en
Publication of JP2003288240A publication Critical patent/JP2003288240A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4243452B2 publication Critical patent/JP4243452B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent deletion of special cookie data even if a cookie storage capacity is low. <P>SOLUTION: Contents data managed in hierarchical structure is transmitted from a transmitter 2. To the contents data, mapping data for specifying a directory of a mapping destination and a persistent ID are applied. A receiver 4 receives the contents data. If there is a script for forming a cookie in the contents data and a cookie formation directory designated by the script is equal to that of the mapping destination, the cookie is formed even in a directory in a space with a different name. If the persistent ID is defined in formation of the cookie, the cookie is stored as a persistent cookie not deleted even after a cookie storage area is filled fully. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の技術分野】この発明はクッキーデータの記憶処
理に関するものであり、特に、クッキーデータの記憶数
や容量が制限されている場合の処理に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to cookie data storage processing, and more particularly to processing when the number of stored cookie data and the capacity thereof are limited.

【0002】[0002]

【関連技術】発明者は、特願2002-049381号にて、デー
タ放送とインターネットなどの通信系コンテンツサーバ
間でクッキーデータを共用する技術を、既に提案してい
る。これにより、異なる名前空間に渡ってのクッキー処
理が可能となる。以下簡単に説明する。
[Related Art] In Japanese Patent Application No. 2002-049381, the inventor has already proposed a technology for sharing cookie data between a data broadcasting and a communication content server such as the Internet. This allows cookie processing across different namespaces. A brief description will be given below.

【0003】まず、異なる名前空間における連携につい
て説明する。デジタル放送受信装置を通信回線を用いて
インターネットに接続しておく。そして、デジタル放送
受信装置のチャンネルを選択して、図1に示すような表
示を行う放送データを受信する。デジタル放送受信装置
のハードディスクには、図2に示すような階層構造を有
するモジュールデータが予め蓄積受信されており、受信
装置で受信されたデータに基づいて図1に示すような表
示が行われ、ユーザが領域301を選択すると、リンク
先のBMLデータに対応する画面が表示される。ここ
で、領域303には、インターネットに接続された所定
のコンテンツサーバに対して、あるURIで特定される
BMLデータを要求するスクリプトが記載されている。
したがって、デジタル放送受信装置はインターネットに
接続して、前記所定のコンテンツサーバから、BMLデ
ータを受け取って、画面に表示する。
First, cooperation in different name spaces will be described. The digital broadcast receiver is connected to the Internet using a communication line. Then, the channel of the digital broadcast receiving apparatus is selected and the broadcast data to be displayed as shown in FIG. 1 is received. Module data having a hierarchical structure as shown in FIG. 2 is previously stored and received in the hard disk of the digital broadcast receiving device, and a display as shown in FIG. 1 is performed based on the data received by the receiving device. When the user selects the area 301, a screen corresponding to the linked BML data is displayed. Here, in the area 303, a script for requesting BML data specified by a certain URI from a predetermined content server connected to the Internet is described.
Therefore, the digital broadcast receiving apparatus connects to the Internet, receives the BML data from the predetermined content server, and displays it on the screen.

【0004】つぎに、異なる名前空間におけるクッキー
処理について説明する。一般的に、クッキーデータの処
理については、安全性確保のために、クッキー設定先の
ディレクトリまたはクッキー読み出し先のディレクトリ
は、カレントディレクトリの上位ディレクトリに一律限
定されている。これに対して、異なる名前空間における
ディレクトリか所定の関係にある場合には、2つのディ
レクトリが連結されていると仮想したクッキー処理がな
される。例えば、図2,図3に示す構造のディレクトリ
においては、蓄積コンテンツのディレクトリ「arib-fil
e://ec/tvshopping/shop2」には、クッキーデータ処理
に関してのマッピング情報「path=http://www.shopping
mall.com/shop2」が設定されている。かかるマッピング
情報を用いた連結処理により、クッキーデータ処理(読
み出しおよび記憶)において、前記制約が一部緩和さ
れ、異なる名前空間でも、マッピングされている場合に
は、所定のクッキーデータの処理が可能となる。図4B
に、図4Aに示す異なる名前空間におけるディレクトリ
が、クッキーデータ処理に関して共有化された状態を示
す。
Next, cookie processing in different name spaces will be described. Generally, regarding the processing of cookie data, in order to ensure security, the cookie setting destination directory or the cookie reading destination directory is uniformly limited to the upper directory of the current directory. On the other hand, if the directories in different namespaces have a predetermined relationship, virtual cookie processing is performed if the two directories are linked. For example, in the directory having the structure shown in FIG. 2 and FIG.
"e: // ec / tvshopping / shop2" contains mapping information "path = http: //www.shopping" regarding cookie data processing.
mall.com/shop2 "is set. By the concatenation process using such mapping information, the above-mentioned restrictions are partially relaxed in the cookie data processing (reading and storing), and it is possible to process the predetermined cookie data even if different namespaces are mapped. Become. Figure 4B
4A shows a state in which directories in different namespaces shown in FIG. 4A are shared with respect to cookie data processing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】発明者は、前記異なる
名前空間においてクッキー処理を行う場合に、以下のよ
うな課題を新たに発見した。
The inventor has newly found the following problems when performing cookie processing in the different name space.

【0006】クッキーデータを記憶する記憶領域には、
容量やデータ数の制限がある場合がある。このような場
合には、通常、先入れ先出し方式で最も古いクッキーデ
ータが消去されて、新しいクッキーデータが追加され
る。したがって、ユーザが別のコンテンツサーバに頻繁
にアクセスすることにより、前記異なる名前空間間にて
共有化されたクッキーデータの最終アクセス時期が古く
なってしまう。これにより、当該クッキーデータが消去
されてしまうおそれがある。その結果、ユーザが特定の
サイトにアクセスする場合のIDとパスワードなどを再
び入力する必要がある。
In the storage area for storing cookie data,
There may be limits on capacity and data count. In such a case, the oldest cookie data is normally erased and new cookie data is added by the first-in first-out method. Therefore, when the user frequently accesses another content server, the last access time of the cookie data shared between the different namespaces becomes old. As a result, the cookie data may be erased. As a result, it is necessary for the user to re-enter the ID and password for accessing the specific site.

【0007】かかる問題は、異なる名前空間でクッキー
データを共用する場合だけでなくても、クッキーデータ
の記憶容量やデータ数に制限があるコンピュータについ
ては同様に問題となる。
Such a problem is not limited to the case where cookie data is shared in different namespaces, but a problem similarly occurs in a computer having a limited storage capacity and a limited number of cookie data.

【0008】この発明は上記の問題点を解決し、特定の
クッキーデータに関しての消去を防止するクッキーデー
タ処理プログラムを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above problems and provide a cookie data processing program for preventing deletion of specific cookie data.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段および発明の効果】1)本
発明にかかるクッキー処理プログラムは、永続的クッキ
ー特定識別子およびクッキーデータ設定命令が与えられ
ると、前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定先
ディレクトリとして特定されるディレクトリ用のクッキ
ーデータを、消去可能クッキーデータと較べて消去対象
から除外する度合いが高い非消去対象クッキーデータと
して記憶する。したがって、一部のクッキーデータにつ
いては消去対象から外すことができる。
1) A cookie processing program according to the present invention, when a permanent cookie specific identifier and a cookie data setting command are given, a cookie setting destination directory in the cookie data setting command. The cookie data for the directory specified as is stored as non-erasable cookie data that has a higher degree of exclusion from the erasure target than the erasable cookie data. Therefore, some cookie data can be excluded from deletion targets.

【0010】2)本発明にかかるクッキー処理プログラ
ムは、永続的クッキー特定識別子およびクッキーデータ
設定命令が与えられると、前記クッキーデータ設定命令
にてクッキー設定先ディレクトリとして特定されるディ
レクトリ用のクッキーデータを、クッキーデータ記憶領
域に通常のクッキーデータと異なる特別クッキーデータ
として記憶しておき、前記クッキーデータ記憶領域への
他のクッキーデータ記憶命令が与えられると、前記特別
クッキーデータを消去することなく、前記他のクッキー
データを記憶する。したがって、特別クッキーデータを
通常のクッキーと較べて前記クッキーデータ記憶領域に
優先的に残存させることができる。
2) When the cookie processing program according to the present invention is given a permanent cookie specifying identifier and a cookie data setting command, the cookie data for the directory specified as the cookie setting destination directory by the cookie data setting command is given. , Special cookie data different from normal cookie data is stored in the cookie data storage area, and when another cookie data storage command is given to the cookie data storage area, the special cookie data is not erased, Store other cookie data. Therefore, the special cookie data can be preferentially left in the cookie data storage area as compared with a normal cookie.

【0011】4)本発明にかかるクッキー処理プログラ
ムは、前記非消去対象クッキーデータとして記憶するか
否かを決定する決定規則に合致する場合には、前記非消
去対象クッキーデータとして記憶する。したがって決定
規則によって、前記非消去対象クッキーデータを決定す
ることができる。
4) The cookie processing program according to the present invention stores the cookie data as the non-erasing target cookie data when the cookie processing program conforms to the decision rule for determining whether or not the cookie data is stored as the non-erasing target cookie data. Therefore, the non-erasing target cookie data can be determined according to the determination rule.

【0012】5)本発明にかかるクッキー処理プログラ
ムは、前記特別クッキーデータとして記憶するか否かを
決定するための決定規則に合致する場合には、前記特別
クッキーデータを消去することなく、前記他のクッキー
データを記憶する。したがって決定規則によって、前記
特別クッキーデータを保持することができる。
5) The cookie processing program according to the present invention does not erase the special cookie data and erases the other special cookie data when the determination rule for deciding whether or not to store the special cookie data is met. Store cookie data of. Therefore, the special cookie data can be held according to the decision rule.

【0013】6)本発明にかかるクッキー処理プログラ
ムは、前記クッキー処理プログラムは、第1の名前空間
で管理される第1のディレクトリに第2の名前空間にて
管理される前記第2のディレクトリとのマッピング情報
が存在する場合には、前記第1のディレクトリにて管理
されるデータは、前記第2のディレクトリにて管理され
ていると擬制して、クッキー処理を行うクッキー処理プ
ログラムであって、前記クッキー設定先ディレクトリが
前記マッピング情報で特定される前記第2のディレクト
リと一致する場合には、前記決定規則に合致すると判断
する。したがって、マッピング情報で特定されるディレ
クトリについて、前記特別クッキーデータを保持するこ
とができる。
6) In the cookie processing program according to the present invention, the cookie processing program includes a first directory managed in a first namespace and a second directory managed in a second namespace. Is present, the data managed in the first directory is assumed to be managed in the second directory, and is a cookie processing program that performs cookie processing. When the cookie setting destination directory matches the second directory specified by the mapping information, it is determined that the cookie setting destination directory matches the determination rule. Therefore, the special cookie data can be held for the directory specified by the mapping information.

【0014】7)本発明にかかるクッキー処理プログラ
ムは、前記クッキー設定先ディレクトリが前記第2のデ
ィレクトリの上位ディレクトリである場合には、前記決
定規則に合致すると判断する。したがって、マッピング
情報で特定される前記第2のディレクトリの上位ディレ
クトリであれは、前記特別クッキーデータを保持するこ
とができる。
7) The cookie processing program according to the present invention judges that the cookie setting destination directory matches the determination rule when the cookie setting destination directory is an upper directory of the second directory. Therefore, the special cookie data can be held even if it is a higher-level directory of the second directory specified by the mapping information.

【0015】8)本発明にかかるクッキー処理プログラ
ムは、前記クッキー設定先ディレクトリが前記第2のデ
ィレクトリである場合には、前記決定規則に合致すると
判断する。したがって、マッピング情報で特定される前
記第2のディレクトリであれは、前記特別クッキーデー
タを保持することができる。
8) When the cookie setting destination directory is the second directory, the cookie processing program according to the present invention determines that the cookie setting directory matches the determination rule. Therefore, the special cookie data can be held even in the second directory specified by the mapping information.

【0016】9)本発明にかかるクッキー処理プログラ
ムは、前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定先
ディレクトリが省略された場合には、前記クッキー設定
先ディレクトリが前記第2のディレクトリであると判断
する。したがって、マッピング情報で特定されるディレ
クトリであれは、簡易に前記特別クッキーデータを保持
することができる。
9) The cookie processing program according to the present invention determines that the cookie setting destination directory is the second directory when the cookie setting destination directory is omitted in the cookie data setting command. Therefore, the special cookie data can be easily held in the directory specified by the mapping information.

【0017】10)本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定
先ディレクトリのパス名が省略された場合には、前記ク
ッキー設定先ディレクトリのドメイン名が前記第2のデ
ィレクトリのドメイン名と一致するか判断する。したが
って、マッピング情報で特定されるドメインについて
は、パスを省略しても、簡易に前記特別クッキーデータ
を保持することができる。
10) In the cookie processing program according to the present invention, when the path name of the cookie setting destination directory is omitted in the cookie data setting command, the domain name of the cookie setting destination directory is the second directory. Judge whether it matches the domain name of. Therefore, for the domain specified by the mapping information, the special cookie data can be easily held even if the path is omitted.

【0018】11)本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定
先ディレクトリのドメイン名が省略された場合には、前
記クッキー設定先ディレクトリのパス名が前記第2のデ
ィレクトリのパス名と一致するか判断する。したがっ
て、マッピング情報で特定されるディレクトリについて
は、ドメインを省略しても簡易に前記特別クッキーデー
タを保持することができる。
11) In the cookie processing program according to the present invention, when the domain name of the cookie setting destination directory is omitted in the cookie data setting command, the path name of the cookie setting destination directory is the second directory. Judge whether it matches the path name of. Therefore, with respect to the directory specified by the mapping information, the special cookie data can be easily held even if the domain is omitted.

【0019】12)本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定
先ディレクトリのドメイン名およびパス名が省略された
場合には、前記クッキー設定先ディレクトリが前記第2
のディレクトリと一致すると判断する。したがって、ド
メインおよびパスを省略しても簡易に前記特別クッキー
データを保持することができる。
12) In the cookie processing program according to the present invention, when the domain name and path name of the cookie setting destination directory are omitted in the cookie data setting command, the cookie setting destination directory is the second.
Judge that it matches the directory of. Therefore, the special cookie data can be easily held even if the domain and the path are omitted.

【0020】13)本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、第1の名前空間の第1のディレクトリと第2の
名前空間の第2のディレクトリが関連づけされている場
合に、クッキーデータ設定命令が与えられると、前記第
1のディレクトリにて管理されるデータが前記第2のデ
ィレクトリにて管理されていると擬制して、クッキーデ
ータ記憶処理を行うクッキー処理プログラムであって、
永続的クッキー特定識別子が与えられた場合には、前記
記憶対象のクッキーデータを消去可能クッキーデータと
較べて消去対象から除外する度合いが高い非消去対象ク
ッキーデータとして記憶する。したがって、異なる名前
空間のディレクトリ間で、前記非消去対象クッキーデー
タを保持することができる。
13) The cookie processing program according to the present invention is given a cookie data setting command when the first directory of the first namespace and the second directory of the second namespace are associated with each other. And a cookie processing program that assumes that the data managed in the first directory is managed in the second directory and performs a cookie data storage process.
When a permanent cookie specific identifier is given, the cookie data to be stored is stored as non-erasable cookie data that is more highly excluded from the erasing target than the erasable cookie data. Therefore, the non-erasure target cookie data can be held between directories in different namespaces.

【0021】14)本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、クッキー設定先ディレクトリとして特定される
ディレクトリが、ユーザが決定した通信コンテンツサー
バで管理されている場合には、前記クッキーデータを前
記非消去対象クッキーデータとして記憶する。ユーザが
望むサーバが管理するクッキーデータを保持することが
できる。
14) In the cookie processing program according to the present invention, when the directory specified as the cookie setting destination directory is managed by the communication content server determined by the user, the cookie data is set as the non-erasure target cookie. Store as data. It can hold cookie data managed by the server that the user desires.

【0022】17、18)本発明にかかるクッキー処理
装置またはクッキー処理方法においては、永続的クッキ
ー特定識別子およびクッキーデータ設定命令が与えられ
ると、前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定先
ディレクトリとして特定されるディレクトリ用のクッキ
ーデータを、消去可能クッキーデータと較べて消去対象
から除外する度合いが高い非消去対象クッキーデータと
して記憶する。したがって、一部のクッキーデータにつ
いては消去対象から外すことができる。
17, 18) In the cookie processing device or the cookie processing method according to the present invention, when a permanent cookie specifying identifier and a cookie data setting command are given, the cookie data setting command specifies the cookie setting destination directory. The cookie data for the directory to be stored is stored as non-erasable cookie data that is more likely to be excluded from being erased than the erasable cookie data. Therefore, some cookie data can be excluded from deletion targets.

【0023】19)本発明にかかるコンテンツ融合方法
は、放送される構造記述型言語で記述された構造記述型
言語記述データ中に、放送コンテンツを管理するディレ
クトリと通信コンテンツを管理するディレクトリ間でク
ッキーデータを共有するためのマッピング情報の記述を
認め、これにより、前記通信コンテンツの配信者が放送
コンテンツを入口として前記通信コンテンツへのアクセ
スするユーザを獲得可能とするコンテンツ融合方法であ
って、各受信装置にて受信した構造記述型言語記述デー
タ中に永続的クッキー設定IDおよびクッキー設定命令
が存在する場合には、クッキー設定先ディレクトリが前
記通信コンテンツを管理するディレクトリと一致するか
否かが判断され、一致する場合には、当該クッキーデー
タは、クッキー記憶部に別のクッキーデータを新規記憶
する場合でも消去しない永続的クッキーとして記憶す
る。したがって、放送コンテンツと通信コンテンツを融
合した場合にも、両所間では一般的なクッキー処理規則
を越えたクッキー処理が可能となるとともに、かかるク
ッキーデータを永続的クッキーとして記憶することがで
きる。
19) In the content fusion method according to the present invention, in the structure description type language description data written in the structure description type language to be broadcast, a cookie is provided between the directory managing broadcast content and the directory managing communication content. A content fusion method that allows the description of mapping information for sharing data, thereby allowing a distributor of the communication content to acquire a user who accesses the communication content through the broadcast content as an entrance. When the persistent cookie setting ID and the cookie setting command are present in the structure description type language description data received by the device, it is judged whether or not the cookie setting destination directory matches the directory for managing the communication contents. , If they match, the cookie data is To store another cookie data as a persistent cookie that does not erase even in the case of new stores in the department. Therefore, even when the broadcast content and the communication content are combined, cookie processing exceeding the general cookie processing rule can be performed between the two places, and such cookie data can be stored as a permanent cookie.

【0024】20)本発明にかかるコンテンツ融合方法
は、クッキー設定先ディレクトリが特定の名前空間によ
って管理されているか否かを、前記クッキー設定先ディ
レクトリのドメインで判断する。したがって、クッキー
設定先ディレクトリと同じドメインで管理されているデ
ィレクトリに関するクッキーデータを前記永続的クッキ
ーとして記憶することができる。
20) In the content fusion method according to the present invention, whether or not the cookie setting destination directory is managed by a specific namespace is determined by the domain of the cookie setting destination directory. Therefore, the cookie data regarding the directory managed in the same domain as the cookie setting destination directory can be stored as the permanent cookie.

【0025】21)本発明にかかるコンテンツ融合方法
は、放送される構造記述型言語で記述された構造記述型
言語記述データ中に、放送コンテンツを管理するディレ
クトリと通信コンテンツを管理するディレクトリ間でク
ッキーデータを共有するためのマッピング情報の記述を
認め、これにより、前記通信コンテンツの配信者が放送
コンテンツを入口として前記通信コンテンツへのアクセ
スするユーザを獲得可能とするコンテンツ融合方法にお
いて、各受信装置にて受信した構造記述型言語記述デー
タ中に永続的クッキー設定IDおよびクッキー設定命令
が存在する場合には、クッキー設定先ディレクトリが特
定の名前空間によって管理されているか否か判断し、一
致する場合には、当該クッキーデータを、クッキー記憶
部に別のクッキーデータの記憶があっても消去しない永
続的クッキーとして記憶する。したがって、放送コンテ
ンツと通信コンテンツを融合した場合に、前記マッピン
グ情報により一般的なクッキー処理規則を越えたクッキ
ー処理が可能となるとともに、かかるクッキーデータを
永続的クッキーとして記憶することができる。
21) In the content fusion method according to the present invention, in the structure description language description data described in the broadcast structure description language, a cookie is provided between the directory managing broadcast content and the directory managing communication content. In the content fusion method, which allows the description of the mapping information for sharing the data, whereby the distributor of the communication content can acquire the user who accesses the communication content with the broadcast content as an entrance, If the persistent cookie setting ID and the cookie setting command are present in the structure description type language description data received by the above, it is judged whether or not the cookie setting destination directory is managed by a specific namespace, and if the two match. Stores the cookie data in another cookie in the cookie storage. Even if there is a memory of over data is stored as a persistent cookie that does not erase. Therefore, when the broadcast content and the communication content are combined, the mapping information enables cookie processing exceeding the general cookie processing rule, and the cookie data can be stored as a permanent cookie.

【0026】22)本発明にかかるクッキーデータ処理
方法においては、放送コンテンツを管理するディレクト
リと通信コンテンツを管理するディレクトリ間でクッキ
ーデータを共有するためのマッピング情報を含む構造記
述型言語で記述された構造記述型言語記述データが放送
されると、当該構造記述型言語記述データを受信したユ
ーザは前記放送コンテンツを経由して前記通信コンテン
ツへアクセスし、前記マッピング情報に基づいて、前記
放送コンテンツを再生中に生成されたクッキーデータが
前記通信コンテンツを配信するサーバに受け渡されるこ
とを可能としたクッキーデータ処理方法であって、前記
通信コンテンツ配信のサーバが管理するディレクトリ用
のクッキーデータを、前記各受信装置にクッキーデータ
記憶部の空き容量にかかわらず消去しない永続的クッキ
ーとして記憶する。したがって、前記マッピング情報に
より一般的なクッキー処理規則を越えたクッキー処理が
可能となるとともに、かかるクッキーデータを永続的ク
ッキーとして記憶することができる。
22) In the cookie data processing method according to the present invention, the description is made in the structure description type language including mapping information for sharing the cookie data between the directory managing broadcast contents and the directory managing communication contents. When the structure description type language description data is broadcast, the user receiving the structure description type language description data accesses the communication content via the broadcast content and reproduces the broadcast content based on the mapping information. A cookie data processing method capable of passing cookie data generated therein to a server for delivering the communication content, wherein the cookie data for a directory managed by the server for delivering the communication content is the Free space in the cookie data storage on the receiving device Stored as a persistent cookie that does not erase regardless. Therefore, the mapping information enables cookie processing beyond the general cookie processing rule, and the cookie data can be stored as a permanent cookie.

【0027】23)本発明にかかる削除対象クッキデー
タ決定プログラムは、クッキーデータ記憶領域から削除
する削除対象クッキーデータを決定するためのプログラ
ムであって、一部または全部のクッキーデータに前記削
除対象クッキーデータから除外するか否かを決定するた
めの保持度を設定する。かかる保持度を用いて、削除対
象から外す処理が可能となる。
23) The deletion target cookie data determination program according to the present invention is a program for determining deletion target cookie data to be deleted from the cookie data storage area, and the deletion target cookie is included in a part or all of the cookie data. Set the retention level to determine whether to exclude from the data. By using this degree of retention, it is possible to perform processing to remove it from the deletion target.

【0028】24)本発明にかかる削除対象クッキデー
タ決定プログラムは、クッキーデーータを第1グループ
と第2グループに区別してクッキーデータ記憶領域に記
憶しておき、前記クッキーデータ記憶領域に新たなクッ
キーデータを記憶させるために、いずれかのクッキーデ
ータを削除する場合には、前記第1のグループに属する
クッキーデータを削除対象とする。したがって、削除対
象から除外されるクッキーデータを記憶することができ
る。
24) The deletion target cookie data determination program according to the present invention stores the cookie data in the cookie data storage area separately for the first group and the second group, and stores a new cookie in the cookie data storage area. When deleting any cookie data for storing data, the cookie data belonging to the first group is targeted for deletion. Therefore, the cookie data excluded from the deletion target can be stored.

【0029】「永続的クッキー特定識別子」について
は、実施形態ではパーシステントIDが該当するが、一
般のクッキーと異なる永続的クッキーして記憶するため
の識別子であればどのようなものであってもよい。
The "permanent cookie specific identifier" corresponds to the persistent ID in the embodiment, but may be any identifier for storing as a persistent cookie different from general cookies. Good.

【0030】「クッキーデータ設定命令」は実施形態で
は、クッキーファイルを記憶するスクリプトが該当し、
新規にクッキーファイルを記憶する場合はもちろん、追
記する場合も含む。
In the embodiment, the "cookie data setting command" corresponds to a script storing a cookie file,
This includes not only the case of newly storing a cookie file but also the case of adding it.

【0031】「クッキー設定先ディレクトリ」はクッキ
ーファイルを設定するディレクトリをいい、実施形態で
はマッピング先のディレクトリである場合について説明
したが、マッピング先のディレクトリの上位ディレクト
リをクッキー設定先ディレクトリとすることもできる。
The "cookie setting destination directory" refers to a directory in which a cookie file is set. In the embodiment, the case where the directory is a mapping destination has been described. However, a higher directory of the mapping destination directory may be used as the cookie setting destination directory. it can.

【0032】「消去可能クッキーデータ」とは、実施形
態では永続的クッキーファイル以外の通常クッキーが該
当する。「非消去対象クッキーデータ」とは、実施形態
では永続的クッキーファイルが該当する。なお、非消去
対象クッキーデータは、前記除外度合い以外の条件、例
えば、有効期限などにより、削除対象として選択される
こともある。
In the embodiment, the "erasable cookie data" corresponds to a normal cookie other than the permanent cookie file. The “non-erasure target cookie data” corresponds to a permanent cookie file in the embodiment. Note that the non-erasure target cookie data may be selected as a deletion target depending on conditions other than the exclusion degree, such as an expiration date.

【0033】「特別クッキーデータ」とは、実施形態で
は永続的クッキーファイルが該当する。
In the embodiment, the "special cookie data" corresponds to a permanent cookie file.

【0034】「決定規則」とは、非消去対象クッキーデ
ータとして記憶するか否かを決定する規則であり、実施
形態では、図21ステップS63および図22ステップ
S73の2つの条件をいずれも満たす場合が該当する。
The "decision rule" is a rule for deciding whether or not to store as the non-erasing target cookie data, and in the embodiment, when both the conditions of step S63 of FIG. 21 and step S73 of FIG. 22 are satisfied. Is applicable.

【0035】「前記クッキー設定先ディレクトリが前記
マッピング情報で特定される前記第2のディレクトリと
一致する」とは、前記クッキー設定先ディレクトリが前
記第2のディレクトリである場合はもちろん、前記クッ
キー設定先ディレクトリが前記第2のディレクトリの上
位ディレクトリである場合も含む。
"The cookie setting destination directory matches the second directory specified by the mapping information" means that the cookie setting destination is not limited to the case where the cookie setting destination directory is the second directory. This also includes the case where the directory is a higher-level directory of the second directory.

【0036】「永続的クッキー設定ID」とは、実施形
態ではパーシステントIDが該当するが、一般のクッキ
ーと異なる永続的クッキーして記憶するための識別子で
あればどのようなものであってもよい。
The "persistent cookie setting ID" corresponds to the persistent ID in the embodiment, but may be any identifier as long as it is a persistent cookie to be stored and is different from general cookies. Good.

【0037】「一部または全部のクッキーデータに前記
削除対象クッキーデータから除外するか否かを決定する
ための保持度を設定する」とは、前記クッキーデータ自
体に保持度を表す値を対応付けて記憶しておくことはも
ちろん、グループ分けして記憶しておくことを含む。か
かるグループ分けして記憶することは、各クッキーデー
タに分類フラグを付与する場合はもちろん、物理的に異
なる領域を分けて記憶しておくことも含む。
"Setting a degree of retention for determining whether or not to exclude some or all of the cookie data from the cookie data to be deleted" means associating a value representing the degree of retention with the cookie data itself. It is of course possible to group and memorize by grouping. Such grouping and storing includes not only the case where a classification flag is given to each cookie data but also the case where physically different areas are separately stored.

【0038】「受信装置」とは、送信装置からのデータ
を受信する機能を有する装置をいい、表示装置を持たな
いいわゆるセットトップボックスや、表示装置を有する
テレビセットの双方を含む概念である。
The "reception device" means a device having a function of receiving data from the transmission device, and is a concept including both a so-called set top box having no display device and a television set having a display device.

【0039】なお、「第1の名前空間にて管理されるデ
ータ」とは、第1の名前空間に所属しているデータをい
い、実施形態では、例えば、図3において、データ「ar
ib-file://ec/tvshopping/shop2/index.bml」は、第1
の名前空間「arib-file://ec/tvshopping」に所属して
おり、かかる第1の名前空間で管理されていることとな
る。なお、「arib-file://ec/tvshopping/shop2」や「a
rib-file://ec/tvshopping」を第1の名前空間を把握す
ることもできる。
The "data managed in the first name space" means data belonging to the first name space. In the embodiment, for example, in FIG.
ib-file: //ec/tvshopping/shop2/index.bml ”is the first
Belongs to the namespace "arib-file: // ec / tvshopping", and is managed in the first namespace. In addition, "arib-file: // ec / tvshopping / shop2" and "a
You can also grasp "rib-file: // ec / tvshopping" in the first namespace.

【0040】「名前空間」とは、実施形態では、ドメイ
ンおよびパス名で特定される通信系コンテンツを管理す
る名前空間、ハードディスク内のローカル領域のパスで
特定される蓄積型コンテンツを管理する名前空間、およ
び、original_network_id、transport_stream_id、serv
ice_idなどで特定されるストリームコンテンツを管理す
る名前空間について、説明したが、データを理論的に階
層構造で管理するものであればどのようなものであって
もよい。
In the embodiment, the "name space" means a namespace for managing communication contents specified by a domain and a path name, and a namespace for managing storage contents specified by a path of a local area in a hard disk. , And original_network_id, transport_stream_id, serv
The namespace for managing the stream content specified by ice_id and the like has been described, but any namespace that theoretically manages data in a hierarchical structure may be used.

【0041】「第1の名前空間にて管理されるデータが
前記第1の名前空間の第1のディレクトリで管理」と
は、第1の名前空間にて第1のディレクトリが存在し、
この第1のディレクトリにて前記データが管理されてい
る場合をいい、実施形態では、例えば、図3において、
「arib-file://ec/tvshopping/shop2/index.bml」が前
記データとすると、前記第1のディレクトリとは、「ar
ib-file://ec/tvshopping/shop2」であり、前記第1の
名前空間は、「arib-file://ec/tvshopping」となる。
"The data managed in the first namespace is managed in the first directory of the first namespace" means that the first directory exists in the first namespace,
This means a case where the data is managed in the first directory. In the embodiment, for example, in FIG.
If "arib-file: //ec/tvshopping/shop2/index.bml" is the data, the first directory is "ar
ib-file: // ec / tvshopping / shop2 ", and the first namespace is" arib-file: // ec / tvshopping ".

【0042】「前記第1のディレクトリが前記第2のデ
ィレクトリに仮想的に所属すると擬制して、前記クッキ
ー処理を行う」とは、例えば、前記第1のディレクトリ
がディレクトリ「arib-file://ec/tvshopping/shop2/ba
rgain」で、前記第2のディレクトリがディレクトリ「h
ttp://www.shoppingmall/shop2」であり、これらが関連
づけられている場合には、ディレクトリ「arib-file://
ec/tvshopping/shop2/bargain」に所属するデータ(デ
ィレクトリを含む)が、ディレクトリ「http://www.sho
ppingmall/shop2」に存在するとして、クッキー処理を
することをいう。
The phrase "the first directory virtually belongs to the second directory to perform the cookie processing" means, for example, that the first directory is a directory "arib-file: // ec / tvshopping / shop2 / ba
rgain ”, the second directory is the directory“ h
ttp: //www.shoppingmall/shop2 "and, if they are associated, the directory" arib-file: //
The data (including the directory) belonging to "ec / tvshopping / shop2 / bargain" is stored in the directory "http: //www.sho.
Cookie processing as it exists in "ppingmall / shop2".

【0043】「前記第1のディレクトリが、前記第2の
ディレクトリを管理する1階層上のディレクトリに仮想
的に所属すると擬制して、前記クッキー処理を行う」と
は、例えば、前記第1のディレクトリがディレクトリ
「arib-file://ec/tvshopping/shop2/bargain」で、前
記第2のディレクトリがディレクトリ「http://www.sho
ppingmall/shop2」である場合に、ディレクトリ「arib-
file://ec/tvshopping/shop2/bargain」に所属するデー
タ(ディレクトリを含む)が、ディレクトリ「http://w
ww.shoppingmall」に存在するとして、クッキー処理を
することをいう。
"Perform the cookie process by assuming that the first directory virtually belongs to a directory one level higher than the second directory" means, for example, the first directory. Is the directory "arib-file: // ec / tvshopping / shop2 / bargain", and the second directory is the directory "http: //www.sho.
ppingmall / shop2 ", the directory" arib-
The data (including the directory) belonging to "file: // ec / tvshopping / shop2 / bargain" is stored in the directory "http: // w
Cookie processing as it exists in "ww.shoppingmall".

【0044】「前記第1のディレクトリに前記第2のデ
ィレクトリとのマッピング情報が存在する」とは、いず
れかの領域に前記マッピング情報が存在すればよく、実
施形態のように前記第1のディレクトリ用のマッピング
情報が別途記憶されている場合はもちろん、前記第1の
ディレクトリ内にマッピング情報を記憶する場合も含
む。
"The mapping information with the second directory exists in the first directory" means that the mapping information exists in any area, and the first directory as in the embodiment. In addition to the case where the mapping information for use is separately stored, the case where the mapping information is stored in the first directory is included.

【0045】「受け渡し可能データ」とは、読み出し要
求を受けて当該要求が与えられた要求元または当該要求
元から指定された指定先に受け渡されるデータをいい、
実施形態ではクッキーデータが該当する。
The "passable data" is data that is passed to a request source to which the read request is given or a designated destination specified by the request source.
In the embodiment, cookie data is applicable.

【0046】「ディレクトリ構造」とは階層的にデータ
を管理する構造をいい、コンピュータにおけるファイル
構造はもちろん、デジタル放送におけるストリームコン
テンツのように、original_network_id、transport_str
eam_id、service_idなどで理論的に階層構造で管理され
る場合を含む。
The "directory structure" means a structure for managing data hierarchically, and not only file structure in a computer but also original_network_id, transport_str like stream contents in digital broadcasting.
Including cases where eam_id, service_id, etc. are theoretically managed in a hierarchical structure.

【0047】「カレントディレクトリ」とは、クッキー
データ処理を指示する構造記述型言語記述データ等のデ
ータが位置するディレクトリをいう。
The "current directory" is a directory in which data such as structure description type language description data for instructing cookie data processing is located.

【0048】「上位ディレクトリ」とは、たとえば、名
前空間のツリー構造において下位パスやサブドメインの
記述を削除したものを含む。
The "upper directory" includes, for example, a tree structure of a namespace in which the lower path and the description of the subdomain are deleted.

【0049】「下位ディレクトリ」とは、たとえば、名
前空間のツリー構造において下位パスやサブドメインの
記述を追加したものを含む。
The "lower directory" includes, for example, a tree structure of a namespace to which lower path and sub domain descriptions are added.

【0050】「構造記述型言語記述データ」とは、文書
データを表示する場合の配置位置、文字列の大きさ、参
照する図形データに関する情報等の表示指定情報が付加
されたデータをいい、実施形態では、BML言語で記述
されたデータである場合について説明したが、HTM
L,XML型データ、MHEG規格のデータ等を含む。
"Structure description type language description data" refers to data to which display designation information such as an arrangement position when displaying document data, a size of a character string, and information regarding referenced graphic data is added. In the form, the case where the data is described in the BML language has been described.
Includes L, XML type data, MHEG standard data, and the like.

【0051】「構造記述型言語記述データ受け取り手
段」とは、実施形態では、チューナ32,TSデコーダ
34,およびCPU44における受信選択処理が該当す
る。「画像データ生成手段」とは、AVデコーダ36,
OSD38およびCPU44の処理が該当する。「デー
タ保持手段」とは、例えば、CPU44の図22に基づ
くクッキーデータの保持処理(追記処理も含む)が該当
する。「マッピング情報」とは、実施形態では、図3に
示すディレクトリ「shop2」に付加されているpath=htt
p://www.shoppingmall/shop2、および図15に示すディ
レクトリ「shop2」に付加されているpath=http://www.s
hoppingmall/shop2が該当する。なお、この実施形態に
おいては、図3,図15のいずれも同じディレクトリに
マッピングするようにしたが、任意のディレクトリ(例
えば、ルートディレクトリまたはサブディレクトリ)に
マッピングすることもできる。「受け渡し可能データ」
とは、実施形態ではクッキーデータが該当する。
In the embodiment, the "structure description type language description data receiving means" corresponds to the reception selection processing in the tuner 32, the TS decoder 34, and the CPU 44. The “image data generating means” means the AV decoder 36,
The processing of the OSD 38 and the CPU 44 corresponds to this. The "data holding unit" corresponds to, for example, the cookie data holding process (including the additional recording process) of the CPU 44 based on FIG. In the embodiment, “mapping information” means path = htt added to the directory “shop2” shown in FIG.
p = www.shoppingmall / shop2 and path = http: //www.s added to the directory "shop2" shown in FIG.
Hopping mall / shop2 is applicable. In this embodiment, the same directory is used for mapping in FIGS. 3 and 15, but any directory (for example, a root directory or a subdirectory) can be used for mapping. "Passable data"
In the embodiment, cookie data corresponds to.

【0052】コンテンツデータの「識別名称」とは、コ
ンテンツデータを特定するための名称をいい、ディレク
トリ名や、ファイル名などを含む概念である。
The "identification name" of the content data is a name for identifying the content data, and is a concept including a directory name, a file name and the like.

【0053】「プログラムを記録した記録媒体」とは、
プログラムを記録したROM、RAM、フレキシブルデ
ィスク、CD−ROM、メモリカード、ハードディスク
等の記録媒体をいう。また、電話回線、搬送路等の通信
媒体も含む概念である。CPUに接続されて、記録され
たプログラムが直接実行されるハードディスクのような
記録媒体だけでなく、一旦ハードディスク等にインスト
ールした後に実行されるプログラムを記録したCD−R
OM等の記録媒体を含む概念である。
The "recording medium on which the program is recorded" means
A recording medium such as a ROM, a RAM, a flexible disk, a CD-ROM, a memory card, and a hard disk recording a program. The concept also includes communication media such as telephone lines and carrier paths. Not only a recording medium such as a hard disk that is connected to a CPU and directly executes a recorded program, but a CD-R that records a program to be executed after once installed in a hard disk or the like.
It is a concept including a recording medium such as OM.

【0054】「プログラム」とは、CPUにより直接実
行可能なプログラムだけでなく、ソース形式のプログラ
ム、圧縮処理がされたプログラム、暗号化されたプログ
ラム等を含む概念である。また、一部の処理をオペレー
ティングシステム(OS)など、他のプログラムと協同
して実行するもの、その他、分散処理させるプログラム
も含む。
The term "program" is a concept that includes not only a program that can be directly executed by a CPU, but also a source format program, a compressed program, an encrypted program, and the like. Further, it also includes a program that executes a part of processing in cooperation with another program such as an operating system (OS), and a program that performs distributed processing.

【0055】「データを記録した記録媒体」とは、デー
タを記録したROM、RAM、フレキシブルディスク、
CD−ROM、メモリカード、ハードディスク等の記録
媒体をいう。また、電話回線、搬送路等の通信媒体も含
む概念である。
"Recording medium on which data is recorded" means ROM, RAM, flexible disk on which data is recorded,
A recording medium such as a CD-ROM, a memory card, and a hard disk. The concept also includes communication media such as telephone lines and carrier paths.

【0056】「データ」とは、CPUが直接処理可能な
データだけでなく、暗号化されたデータ、パケット化さ
れたデータ、搬送波にのせられたデータ(すなわちデー
タによって変調した搬送波)、および圧縮されたデータ
等を含む概念である。
The term "data" means not only data that can be directly processed by the CPU, but also encrypted data, packetized data, data placed on a carrier wave (that is, a carrier wave modulated by data), and compressed data. It is a concept that includes data and the like.

【0057】なお、実施形態においては、コンテンツサ
ーバでは、直接そのディレクトリ構造を記述した場合に
ついて説明した。また、受信装置4のハードディスクで
は、物理的には各モジュールごとに1つのファイルとし
てコンテンツデータが記憶されており、かつ、各ファイ
ルのディレクトリ構造および各ファイルに記憶されてい
るリソースのリソースリストによって、論理的に各コン
テンツデータがディレクトリ構造で記憶されている場合
について説明した。しかし、これに限定されず、その他
どのような記憶方法であってもよい。
In the embodiment, the case where the directory structure is directly described in the content server has been described. Further, in the hard disk of the receiving device 4, the content data is physically stored as one file for each module, and by the directory structure of each file and the resource list of the resources stored in each file, The case where each content data is logically stored in the directory structure has been described. However, the present invention is not limited to this, and any other storage method may be used.

【0058】なお、本明細書において、ディレクトリ構
造とは、実施形態のように、各モジュール間階層構造を
示すリソースリストおよび各モジュール内のリソースの
リソースリストも含む概念である。
In the present specification, the directory structure is a concept including a resource list showing an inter-module hierarchical structure and a resource list of resources in each module as in the embodiment.

【0059】[0059]

【発明の実施の形態】1.〔全体構成〕 図5に、この発明の一実施形態による受信装置を用いた
送受信システムの全体構成を示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION 1. [Overall Configuration] FIG. 5 shows an overall configuration of a transmission / reception system using a receiving apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0060】送受信システムの概要について説明する。
送信装置2から階層構造で管理されたコンテンツデータ
が送信される。かかるコンテンツデータにはマッピング
先のディレクトリを特定するマッピングデータ、および
パーシステントIDが付与されている。受信装置4は、
かかるコンテンツデータを受信する。コンテンツデータ
中にクッキー生成を行うスクリプトが存在し、かかるス
クリプトにて指定されたクッキー生成ディレクトリが前
記マッピング先のディレクトリと同じ場合には、異なる
名前空間のディレクトリであっても、クッキーを生成す
る。さらに、その際、パーシステントIDが設定されて
いれば、当該クッキーを、クッキー記憶領域が一杯にな
っても消去されない永続的クッキーとして記憶する。
An outline of the transmission / reception system will be described.
Content data managed in a hierarchical structure is transmitted from the transmission device 2. Mapping data specifying a mapping destination directory and a persistent ID are added to the content data. The receiving device 4
The content data is received. If there is a script for generating a cookie in the content data and the cookie generation directory specified by the script is the same as the mapping destination directory, the cookie is generated even if the directory has a different namespace. Further, at that time, if the persistent ID is set, the cookie is stored as a permanent cookie that is not erased even when the cookie storage area is full.

【0061】以下、説明する。コンテンツ提供者は、コ
ンテンツサーバ6から送信装置2にインターネットを介
してコンテンツデータを送信する。送信装置2は、この
コンテンツデータを受け取って、放送する。受信装置4
は、衛星1を介して、コンテンツデータを受信し蓄積す
る。受信装置4の操作者は、蓄積されたコンテンツデー
タを閲覧することができる。
A description will be given below. The content provider transmits the content data from the content server 6 to the transmission device 2 via the Internet. The transmitter 2 receives this content data and broadcasts it. Receiver 4
Receives and stores content data via the satellite 1. The operator of the receiving device 4 can browse the accumulated content data.

【0062】図6に、送信装置2の機能ブロック図を示
す。受信部8はコンテンツサーバ6から与えられたコン
テンツデータを受信する。コンテンツ蓄積部3は、この
コンテンツデータが蓄積される。この実施形態では、送
信装置2のコンテンツ蓄積部3に蓄積したコンテンツデ
ータを、そのディレクトリ構造も含めて、受信装置4の
側で再現する。このようにすることにより、送信装置2
の側におけるコンテンツデータの管理が容易となる。マ
ッピングデータ記憶部11は、データ放送にて受信装置
4へ送信されるデータのマッピングデータが記憶されて
いる。かかるマッピングデータについては後述する。永
続的クッキー特定情報記憶部10には、永続的クッキー
特定識別子が記憶されている。かかる識別子は、受信装
置4にて、クッキーデータを記憶する場合に、通常の消
去可能なクッキーデータと較べた場合に、消去対象から
除外する度合いが高い非消去対象クッキーデータとして
記憶するか否かを決定する為に用いられる。詳細は後述
する。
FIG. 6 shows a functional block diagram of the transmitter 2. The receiving unit 8 receives the content data given from the content server 6. The content storage unit 3 stores this content data. In this embodiment, the content data stored in the content storage unit 3 of the transmission device 2 is reproduced on the reception device 4 side including the directory structure thereof. By doing so, the transmitter 2
It becomes easy to manage the content data on the side of. The mapping data storage unit 11 stores mapping data of data transmitted to the receiving device 4 in data broadcasting. The mapping data will be described later. The permanent cookie specific information storage unit 10 stores a permanent cookie specific identifier. Whether such an identifier is stored in the receiving device 4 as non-erasable cookie data that is highly excluded from being erased when compared with normal erasable cookie data when storing cookie data. Used to determine Details will be described later.

【0063】データ送信制御部5は、コンテンツ蓄積部
3に記録された新たなコンテンツデータを、前記マッピ
ングデータおよび永続的クッキー特定識別子とともに、
多重化部7に与える。多重化部7は、パケット化を行っ
て、パケット化のための制御データDIIを生成し、デー
タDDBとともに、送信部9に与える。送信部9は、所定
のトランスポートストリームを用いて、前記データをカ
ルーセル形式で送信する。
The data transmission control section 5 stores the new content data recorded in the content storage section 3 together with the mapping data and the permanent cookie specific identifier.
It is given to the multiplexing unit 7. The multiplexing unit 7 performs packetization, generates control data DII for packetization, and supplies it to the transmission unit 9 together with the data DDB. The transmitter 9 transmits the data in a carousel format using a predetermined transport stream.

【0064】なお、コンテンツデータとしては、静止画
像情報に限らず、テレビ番組、映画、ニュース、ドラマ
等の動画音声データ、音楽データ、ゲームプログラム、
制御対象機器の制御情報など、種々のデータを含む。ま
た、コンテンツデータは繰り替えして送ることはもちろ
ん、1のコンテンツデータを1回のみ送信するようにし
てもよい。
The content data is not limited to still image information, but video data such as TV programs, movies, news, dramas, music data, game programs,
It includes various data such as control information of the controlled device. Further, the content data may be repeatedly transmitted and one content data may be transmitted only once.

【0065】図5を用いて、受信装置4について説明す
る。この実施形態では、受信装置4として、いわゆるセ
ット・トップ・ボックスを示したが、モニタ(TVセッ
ト)10を含めて受信装置4を構成してもよい。
The receiving device 4 will be described with reference to FIG. Although a so-called set top box is shown as the receiving device 4 in this embodiment, the receiving device 4 may be configured to include the monitor (TV set) 10.

【0066】操作者は、操作受付部16に、所望のチャ
ンネルの受信指令を入力する。かかる操作指令を受け
て、制御部22は、指定されたチャンネルの通信データ
(コンテンツデータ)を受信するように、受信部12に
命令を与える。受信部12からコンテンツデータが与え
られると、制御部22は受信したコンテンツデータをモ
ニタ10に出力する。モニタ10はコンテンツデータの
表示および音声出力を行う。
The operator inputs a reception command for a desired channel to the operation receiving section 16. Upon receiving the operation instruction, the control unit 22 gives a command to the receiving unit 12 to receive the communication data (content data) of the designated channel. When the content data is given from the receiving unit 12, the control unit 22 outputs the received content data to the monitor 10. The monitor 10 displays content data and outputs audio.

【0067】また、制御部22には蓄積すべきコンテン
ツデータを特定するコンテンツ蓄積決定データがあらか
じめ記憶されており、制御部22は、かかるコンテンツ
蓄積決定データに基づいて、指定された時間に受信部1
2に指定されたコンテンツデータを受信するように命令
を与える。制御部22は、かかるコンテンツデータを受
信すると、蓄積部24に蓄積する。制御部22は、操作
受付部17に与えられた操作指令が蓄積制御部24に蓄
積されているコンテンツデータを表示する指令である場
合には、これを読み出して、モニタ10に出力する。
Further, the content accumulation decision data for specifying the content data to be accumulated is stored in advance in the control unit 22, and the control unit 22 receives the content accumulation decision data at the designated time based on the content accumulation decision data. 1
2. Give an instruction to receive the content data specified in 2. Upon receiving the content data, the control unit 22 stores the content data in the storage unit 24. When the operation command given to the operation reception unit 17 is a command to display the content data stored in the storage control unit 24, the control unit 22 reads this and outputs it to the monitor 10.

【0068】制御部22は、操作受付部16から与えら
れた入力データを、指定されたコンテンツサーバ用のク
ッキーデータとしてクッキー処理部14に記憶させる。
かかるクッキーデータの処理については後述する。
The control unit 22 causes the cookie processing unit 14 to store the input data given from the operation receiving unit 16 as cookie data for the designated content server.
The processing of such cookie data will be described later.

【0069】操作者(ユーザ)の操作指令が、電話回線
等の通信回線による通信を実行するものである場合に
は、制御部22は、かかる指令をインターネット処理部
13に与える。インターネット処理部13は、この指令
(たとえば、オンラインショッピングの購入申込)を、
コンテンツサーバ6に送信する。その際、操作者によっ
て入力されたデータはクッキー処理部14から読み出さ
れて、購入申込として、通信回線を介して、コンテンツ
サーバ6に送信される。このようにして、操作者は受信
装置4で受信したコンテンツデータを表示して、商品等
の購入を申し込むことができる。
When the operation instruction of the operator (user) is to execute communication through a communication line such as a telephone line, the control unit 22 gives the instruction to the Internet processing unit 13. The internet processing unit 13 sends this instruction (for example, purchase request for online shopping) to
It is transmitted to the content server 6. At that time, the data input by the operator is read from the cookie processing unit 14 and transmitted as a purchase application to the content server 6 via the communication line. In this way, the operator can display the content data received by the receiving device 4 and apply for the purchase of a product or the like.

【0070】なお、操作受付部16は、リモコンからの
信号を受信する信号受信部によって構成することがで
き、また、受信装置4の本体に設けた操作入力ボタン
(図示せず)によって構成してもよい。
The operation accepting section 16 can be constituted by a signal receiving section for receiving a signal from the remote controller, and by an operation input button (not shown) provided on the main body of the receiving device 4. Good.

【0071】また、上記実施形態においては、受信装置
4が蓄積部24を含んでいるものとして説明したが、蓄
積部24を受信装置4とは別体で構成してもよい。ま
た、送信装置2へのコンテンツデータの蓄積は、コンテ
ンツサーバからの受信だけでなく、持ち運び可能な記録
媒体を用いて、実現するようにしてもよい。
In the above embodiment, the receiving device 4 is described as including the accumulating unit 24, but the accumulating unit 24 may be formed separately from the receiving device 4. The storage of the content data in the transmission device 2 may be realized not only by receiving from the content server but also by using a portable recording medium.

【0072】2.〔受信装置のハードウエア構成〕 図7を用いて、図5に示す受信装置4のハードウエア構
成について説明する。受信装置4は、チューナ32、ト
ランスポートストリームデコーダ(TSデコーダ)3
4、AVデコーダ36、OSD(On Screen Display)
38、ROM40、RAM42、CPU44、ハードデ
ィスク46、モデム48、信号受信部50を備えてい
る。信号受信部50は、リモコン装置からの信号などを
受信するためのものである。
2. [Hardware Configuration of Receiving Device] The hardware configuration of the receiving device 4 shown in FIG. 5 will be described with reference to FIG. 7. The receiving device 4 includes a tuner 32 and a transport stream decoder (TS decoder) 3
4, AV decoder 36, OSD (On Screen Display)
38, ROM 40, RAM 42, CPU 44, hard disk 46, modem 48, and signal receiving unit 50. The signal receiving unit 50 is for receiving a signal or the like from the remote control device.

【0073】蓄積部であるハードディスク46には、後
述する蓄積処理によって、受信したコンテンツデータが
蓄積記憶される。図13に、ハードディスク46に蓄積
されたコンテンツデータのデータ構造を示す。図13に
おいては、オンラインショッピングに関するコンテンツ
データが階層構造にて、記憶されている。ハードディス
ク46のルートディレクトリ「ec」には、下位ディレク
トリ「bank」、「tvshopping」が存在する。ディレクト
リ「tvshopping」には、さらに、下位ディレクトリ「sh
op1」、「shop2」、「shop3」、「shop4」が存在する。
ディレクトリ「shop2」には、さらに、下位ディレクト
リ「bargain」が存在する。ディレクトリ「bargain」に
は、下位ディレクトリ「gift」が存在する。ディレクト
リ「gift」には、下位ディレクトリ「2000」、「300
0」、「4000」が存在する。ディレクトリ「4000」に
は、リソースである「coffeecup.bml」「coffeecupxx.b
ml」「coffeecupyy.bml」が存在する。
The received content data is stored in the hard disk 46, which is a storage unit, by a storage process described later. FIG. 13 shows the data structure of the content data stored in the hard disk 46. In FIG. 13, content data related to online shopping is stored in a hierarchical structure. The root directory “ec” of the hard disk 46 has subordinate directories “bank” and “tvshopping”. In the directory "tvshopping", the subordinate directory "sh
There are "op1", "shop2", "shop3", and "shop4".
The directory "shop2" further has a subordinate directory "bargain". A subdirectory “gift” exists in the directory “bargain”. The directory "gift" contains subordinate directories "2000" and "300".
There are "0" and "4000". Resources "coffeecup.bml" and "coffeecupxx.b" are stored in the directory "4000".
ml ”and“ coffeecupyy.bml ”exist.

【0074】なお、ハードディスク46における上記デ
ィレクトリ構造は仮想的なものであり、現実には後述す
る1つのモジュールで受信したデータはそのまま1つの
ファイルとして記憶される。かかるファイルは後述する
ように、リソースリストおよび複数のリソースで構成さ
れているので、各リソースは実質的には図3に示すよう
なディレクトリ構造を有することとなる。以下、説明を
簡単にするために、ディレクトリ構造が存在するものと
して説明する。
The directory structure on the hard disk 46 is virtual, and in reality, the data received by one module described later is stored as it is as one file. Since such a file is composed of a resource list and a plurality of resources, as will be described later, each resource substantially has a directory structure as shown in FIG. Hereinafter, for simplicity of explanation, it is assumed that a directory structure exists.

【0075】また、ハードディスク46には、図8に示
すようなクッキーテーブルが記憶されている。本実施形
態においては、クッキーファイルの数の上限を300と
した。各クッキーファイルについては、そのドメイン
名、パス名、ネーム、パーシステントID、内容、最終
アクセス時刻が記憶されている。パーシステントIDに
ついては後述する。
Further, the hard disk 46 stores a cookie table as shown in FIG. In this embodiment, the upper limit of the number of cookie files is set to 300. For each cookie file, its domain name, path name, name, persistent ID, content, and last access time are stored. The persistent ID will be described later.

【0076】また、ハードディスク46には、さらに、
図9に示すような永続的クッキーテーブルが記憶されて
いる。永続的クッキーテーブルは、パーシステントID
毎に、そのドメイン名およびパス名が記憶されている。
かかる永続的クッキーテーブルは永続的クッキーとして
既に登録済みか否かの検索を容易とする為などに用いら
れる。詳細は後述する。
Further, in the hard disk 46,
A persistent cookie table as shown in FIG. 9 is stored. Persistent cookie table has a persistent ID
The domain name and path name are stored for each.
Such a persistent cookie table is used for facilitating the search as to whether or not the persistent cookie has already been registered. Details will be described later.

【0077】なお、本実施形態においては、蓄積部をハ
ードディスクで構成した場合について説明したが、たと
えば、DVDRAMや半導体メモリのような書き込み可
能な記録媒体であればどのようなものであってもよい。
In the present embodiment, the case where the storage unit is composed of a hard disk has been described, but any writable recording medium such as a DVDRAM or a semiconductor memory may be used. .

【0078】なお、本実施形態においては、チューナ3
2およびTSデコーダ34が受信部12に、ハードディ
スク46が蓄積部24に、信号受信部50が操作受付部
16に、モデム48およびCPUの通信処理がインター
ネット処理部13に、CPUの後述するクッキー処理が
クッキー処理部14に、CPUの各部への制御処理が制
御部22に該当する。
In the present embodiment, the tuner 3
2 and the TS decoder 34 in the receiving unit 12, the hard disk 46 in the storage unit 24, the signal receiving unit 50 in the operation accepting unit 16, the communication processing of the modem 48 and the CPU in the Internet processing unit 13, and the cookie processing of the CPU described later. Corresponds to the cookie processing unit 14, and the control processing to the respective units of the CPU corresponds to the control unit 22.

【0079】3.〔蓄積コンテンツ受信処理の概要〕 蓄積コンテンツ受信処理について説明する。コンテンツ
データ受信処理のためのプログラムは、図7に示すRO
M40に格納されている。
3. [Outline of Stored Content Reception Processing] The stored content reception processing will be described. The program for the content data reception process is the RO shown in FIG.
It is stored in M40.

【0080】各コンテンツデータ(BMLファイル、画
像データなど)を1のリソースとして、図10に示すよ
うに、複数のリソースをまとめた1のモジュールデータ
として送信される。モジュールデータは、エンティティ
ヘッダとエンティティボディで構成されている。エンテ
ィティボディは、複数のリソースで構成されている。各
リソースには、そのリソースのヘッダが付与されてい
る。先頭のリソースはそのモジュールを構成するリソー
スのリソースリストが存在する。このモジュールデータ
は、所定の固定長のブロック(4066バイト)のDDB(Down
load Data Block)に分割されて、DDBメッセージデータ
として送信される。受信装置では、複数のDDBメッセー
ジのブロックデータを読み出して連結することにより、
リソースリストおよび各コンテンツデータ(リソース)
を再現することができる。
Each content data (BML file, image data, etc.) is transmitted as one resource, and as shown in FIG. 10, it is transmitted as one module data in which a plurality of resources are collected. Module data consists of entity header and entity body. The entity body is composed of multiple resources. The header of the resource is given to each resource. The first resource has a resource list of resources that form the module. This module data consists of DDB (Down
It is divided into load Data Block) and sent as DDB message data. In the receiving device, by reading out the block data of a plurality of DDB messages and connecting them,
Resource list and each content data (resource)
Can be reproduced.

【0081】衛星放送においてはカルーセル形式で前記
DDBメッセージが繰り返し送信されており、各カルーセ
ルには、当該カルーセルにて送信されているデータの管
理データとして、各カルーセルごとにデータDII(Downlo
ad Info Indication)が含まれている。データDIIから必
要な情報を抽出することにより、そのカルーセルにて送
信されているデータから、所望のデータだけを選択的に
データ取得することができる。
In the satellite broadcasting, the above is in carousel format.
DDB messages are repeatedly sent, and data DII (Downloose) is sent to each carousel as management data for the data sent by the carousel.
ad Info Indication) is included. By extracting the necessary information from the data DII, it is possible to selectively obtain only the desired data from the data transmitted by the carousel.

【0082】なお、前記DDBメッセージデータ、データD
IIのデータ構造については、通常の衛星放送で定められ
た蓄積型コンテンツにおけるデータ構造と同様である。
The DDB message data, the data D
The data structure of II is the same as the data structure of storage-type content defined by ordinary satellite broadcasting.

【0083】データDIIのデータ構造について、図11
を用いて説明する。データDIIは、DSM-CCメッセージヘ
ッダ、ダウンロード識別子、モジュール数、モジュール
管理データ、プライベートデータなどの領域で構成され
ている。モジュール管理データは、モジュールごとに、
モジュール識別子(id)、モジュールサイズ、モジュー
ル情報で構成されている。プライベートデータ領域に
は、図13に示す各コンテンツデータの階層構造(ディ
レクトリ構造)が記憶されている。
FIG. 11 shows the data structure of the data DII.
Will be explained. The data DII is composed of areas such as DSM-CC message header, download identifier, number of modules, module management data, and private data. Module management data is
It is composed of a module identifier (id), a module size, and module information. In the private data area, a hierarchical structure (directory structure) of each content data shown in FIG. 13 is stored.

【0084】なお、かかる階層構造は論理的なものであ
り、既に説明したように、各モジュールが1のファイル
として記憶され、当該ファイルの先頭に、そのファイル
に属するリソースのディレクトリ構造を表すリソースリ
ストが存在する。すなわち、プライベートデータ領域に
は、各ファイルが所属するルートディレクトリがルート
記述子記憶領域(StoreRoot記述子)に、そのサブディ
レクトリ構造がサブディレクトリ記述子記憶領域に記憶
されている。図13においては、ルート記述子記憶領域
にディレクトリ「ec」が、そのサブディレクトリ記述子
記憶領域に「tvshopping」が記憶される。
It should be noted that such a hierarchical structure is logical, and as described above, each module is stored as one file, and a resource list indicating the directory structure of the resources belonging to the file is stored at the beginning of the file. Exists. That is, in the private data area, the root directory to which each file belongs is stored in the root descriptor storage area (StoreRoot descriptor), and its subdirectory structure is stored in the subdirectory descriptor storage area. In FIG. 13, the directory "ec" is stored in the root descriptor storage area, and "tvshopping" is stored in the subdirectory descriptor storage area.

【0085】このように、データDIIでは各モジュール
に関するディレクトリ構造が特定でき、そのモジュール
を構成するリソース(コンテンツデータ)のデータ構造
は、DDBメッセージデータを全て受信して、これを連結
してリソースリストを参照することにより、特定するこ
とができる。例えば、図13に示すサブディレクトリ
「shop2」に属するリソースが1のモジュールで送信さ
れている場合には、かかるモジュールを構成するDDBメ
ッセージのブロックデータを全て受信して連結すること
により、サブディレクトリ「shop2」に属するコンテン
ツデータを取得することができる。
As described above, in the data DII, the directory structure for each module can be specified, and the data structure of the resource (content data) forming the module is such that the DDB message data is all received and linked to the resource list. Can be specified by referring to. For example, when the resource belonging to the subdirectory “shop2” shown in FIG. 13 is transmitted by one module, the subdirectory “block2” is received by linking all the block data of the DDB message configuring the module. You can get the content data that belongs to "shop2".

【0086】このように、本実施形態においては、各リ
ソースのディレクトリ構造は、モジュールごとのディレ
クトリ構造およびモジュール内のディレクトリ構造に分
割されて、異なる領域(一部はDIIに、他の一部はDDBメ
ッセージのリソースリストに)に異なる形式で記憶され
ている。しかし、これに限定されず、ディレクトリ構造
全体をDII等に記憶させてもよい。
As described above, in the present embodiment, the directory structure of each resource is divided into a directory structure for each module and a directory structure within a module, and different areas (a part is in DII and another part is In the DDB message resource list) in a different format. However, the present invention is not limited to this, and the entire directory structure may be stored in the DII or the like.

【0087】また、DDBメッセージデータのリソースリ
ストには、マッピングデータが記憶されている。図13
の例であれば、サブディレクトリ「shop2」は、http://
www.shoppingmall.com/shop2とマッピングされている。
かかるマッピングデータの使用方法については後述す
る。本実施形態においては、かかるマッピングデータ
は、図12に示すように、リソースリストのディレクト
リ情報記憶領域(stored Directory Info)のディレク
トリ付加情報記憶領域(additional Directory Info)の
プロバイダプライベート情報記憶領域(Provider Privat
e descriptor)のドメインマッピング記述子記憶領域(X
ePF DomainMap subDescriptor)に記憶した。
Mapping data is stored in the resource list of the DDB message data. FIG.
For example, the subdirectory "shop2" is http: //
Mapped to www.shoppingmall.com/shop2.
A method of using such mapping data will be described later. In the present embodiment, as shown in FIG. 12, the mapping data includes provider private information storage area (Provider Privat) of the directory additional information storage area (additional Directory Info) of the resource list directory information storage area (stored Directory Info).
e descriptor) domain mapping descriptor storage area (X
ePF DomainMap subDescriptor).

【0088】また、プロバイダプライベート情報記憶領
域(Provider Private descriptor)には、パーシステン
トIDを記憶するパーシステントID記憶領域が存在す
る。あるディレクトリについてパーシステントIDが関
係づけられている場合には、そのディレクトリ特定情報
およびそのパーシステントIDが記憶される。例えば、
図13に示すように、サブディレクトリ「shop2」に「p
ersistentID=199」というように記憶される。かかるパ
ーシステントIDを用いた処理については後述する。
Further, the provider private information storage area (Provider Private descriptor) has a persistent ID storage area for storing the persistent ID. When a persistent ID is associated with a certain directory, the directory specifying information and the persistent ID are stored. For example,
As shown in FIG. 13, “p” is added to the subdirectory “shop2”.
ersistentID = 199 ”is stored. The process using such a persistent ID will be described later.

【0089】なお、データDIIのプライベートデータ領
域またはモジュール情報領域に、前記マッピングデータ
およびまたはパーシステントIDを記憶するようにして
もよい。
The mapping data and / or the persistent ID may be stored in the private data area or module information area of the data DII.

【0090】4.〔コンテンツ蓄積処理〕 コンテンツ蓄積処理のためのプログラムは、図7に示す
ROM40に格納されている。なお、コンテンツ蓄積処
理は、ハードディスク46に記憶されたコンテンツ蓄積
決定データ(図示せず)に基づいて行われている。
4. [Content Storage Processing] A program for content storage processing is stored in the ROM 40 shown in FIG. The content storage process is performed based on the content storage determination data (not shown) stored in the hard disk 46.

【0091】なお、かかるプログラムはハードディスク
46に記憶してもよく、また、不揮発性メモリ等に記憶
するようにしてもよい。
The program may be stored in the hard disk 46, or may be stored in a non-volatile memory or the like.

【0092】既に説明したように、蓄積コンテンツデー
タについては、データDIIのプライベートデータ領域に
は各モジュールの階層構造が記憶されている。また、各
モジュールには、そのモジュールを構成するリソースの
リソースリストが記述されている。したがって、CPU
44は、かかるデータを用いて、図13に示すような各
コンテンツデータの論理的ディレクトリ構造を把握する
ことができる。また、前記マッピングデータもかかる階
層情報とあわせて記憶される。
As described above, for the stored content data, the hierarchical structure of each module is stored in the private data area of the data DII. In addition, a resource list of resources that configure the module is described in each module. Therefore, the CPU
Using this data, the 44 can grasp the logical directory structure of each content data as shown in FIG. Further, the mapping data is also stored together with the hierarchical information.

【0093】なお、本実施形態においては、前記蓄積コ
ンテンツのマッピングデータは、蓄積コンテンツリソー
スリスト(X-aribe-storedResourceList)のプライベー
トディレクトリデータ領域(privateDirectoryDataByt
e)に記憶するようにしたが、ディレクトリ情報領域(sto
redDirectoryInfo())の追加ディレクトリデータ領域(ad
ditionalDirectoryInfo)に挿入するようにしてもよい。
In this embodiment, the stored content mapping data is stored in the private directory data area (privateDirectoryDataByt) of the stored content resource list (X-aribe-storedResourceList).
It is stored in the directory information area (sto
redDirectoryInfo ()) additional directory data area (ad
It may be inserted in (ditionalDirectoryInfo).

【0094】図14に、コンテンツ蓄積処理プログラム
のフローチャートを示す。まず、CPU44は、データ
DIIのパケットID(PID)などのフィルタリング条
件を、図7に示すTSデコーダ34に設定する(図14
ステップS1)。なお、放送装置からの電波は、アンテ
ナ30によって捕捉され、チューナ32によって選択さ
れる。TSデコーダ34は、チューナ32によって選択
されたトランスポートストリーム中から、データDIIを
選択し、CPU44に与える(ステップS2)。これに
より、ディレクトリ構造が記述されたリソースリストを
取得できる。
FIG. 14 shows a flowchart of the content storage processing program. First, the CPU 44
Filtering conditions such as DII packet ID (PID) are set in the TS decoder 34 shown in FIG. 7 (FIG. 14).
Step S1). Radio waves from the broadcasting device are captured by the antenna 30 and selected by the tuner 32. The TS decoder 34 selects the data DII from the transport stream selected by the tuner 32 and supplies it to the CPU 44 (step S2). As a result, the resource list in which the directory structure is described can be acquired.

【0095】CPU44は、図7に示すRAM42に、
コンテンツデータ記憶のためのワーク領域を確保する
(図14ステップS5)。図7に示すCPU44は、T
Sデコーダ34にDDBメッセージのフィルタリング条件
を設定する(ステップS6)。これにより、TSデコー
ダ34は、指定されたDDBメッセージを取得し、CPU
44に与える(図14ステップS7)。
The CPU 44 stores in the RAM 42 shown in FIG.
A work area for storing content data is secured (step S5 in FIG. 14). The CPU 44 shown in FIG.
The filtering condition of the DDB message is set in the S decoder 34 (step S6). As a result, the TS decoder 34 acquires the designated DDB message, and the CPU
44 (step S7 in FIG. 14).

【0096】CPU44は、取得したDDBメッセージの
ブロックデータを連結し、1のファイルに再現し、デー
タDIIに示されたディレクトリ構造に基づいて、図7に
示すハードディスク46に記録する(図14ステップS
9)。このようにして、蓄積データが図7に示すハード
ディスク46に記録される。
The CPU 44 concatenates the block data of the acquired DDB message, reproduces it in one file, and records it in the hard disk 46 shown in FIG. 7 based on the directory structure shown in the data DII (step S in FIG. 14).
9). In this way, the accumulated data is recorded on the hard disk 46 shown in FIG.

【0097】これにより、図13に示すようなコンテン
ツデータがハードディスク46に記憶される。なお、こ
の例では、サブディレクトリ「shop2」は、通信コンテ
ンツサーバのディレクトリ「http://www.shoppingmall.
com/shop2」とマッピングされている。
As a result, the content data as shown in FIG. 13 is stored in the hard disk 46. In this example, the subdirectory "shop2" is the directory "http://www.shoppingmall.com" of the communication content server.
It is mapped as "com / shop2".

【0098】なお、既に説明したように、1のモジュー
ルはそのまま1のファイルとして記録される。
As already described, one module is recorded as it is as one file.

【0099】なお、操作者から、指定されたサービス
(チャンネル)が特定されると、NIT,PMT,PA
T等を取得してチャンネルを切り換える手法については
通常と同様であるので説明は省略する。
When the specified service (channel) is specified by the operator, NIT, PMT, PA
Since the method of acquiring T etc. and switching the channel is the same as the usual method, the description thereof is omitted.

【0100】このようにして、受信したコンテンツデー
タに基づいて、モニタ10に画像が表示される。
In this way, an image is displayed on the monitor 10 based on the received content data.

【0101】なお、通常の放送コンテンツのような非蓄
積型コンテンツについての各リソースの指定は、従来の
BSデータ放送と同様であり、例えば、図15に示すよ
うな階層構造で、各リソースを特定することができる。
この場合、あるトランスポートストリームにて、サービ
スid「Timeservice」という番組は、モジュールid「000
0」にてディレクトリ「menu」が、モジュールid「000
1」にてディレクトリ「shop1」が、モジュールid「000
2」にてディレクトリ「shop2」がカルーセル形式にて繰
り返し送信されている。また、ディレクトリ「shop2」
内の各リソースは、図10に示すように、1のモジュー
ルに複数のリソースが含まれて送信されている点は、蓄
積コンテンツと同様である。
Note that the designation of each resource for non-storage type content such as ordinary broadcast content is the same as in the conventional BS data broadcasting. For example, each resource is specified in a hierarchical structure as shown in FIG. can do.
In this case, in a certain transport stream, the program with the service id "Time service" has the module id "000
At “0”, the directory “menu” has the module id “000
1 ”directory“ shop1 ”has module id“ 000
2 ", the directory" shop2 "is repeatedly sent in carousel format. Also, the directory "shop2"
As shown in FIG. 10, each of the resources is included in one module and is transmitted in the same manner as the stored content.

【0102】なお、データ放送のコンポーネントidが
「40」で送信され、ストリームコンテンツ「/40/0000
/startup.bml」が、original_network_id0001、transpo
rt_stream_id1001、service_id1000で送信されている場
合、フルパス指定すると、「arib-dc://0001.1001.1000
/40/0000/startup.bml」で表されることとなる。
Note that the component id of the data broadcast is transmitted as "40" and the stream content "/ 40/0000" is transmitted.
/startup.bml "is original_network_id0001, transpo
When sending with rt_stream_id1001 and service_id1000, if you specify the full path, "arib-dc: //0001.1001.1000
/40/0000/startup.bml ”.

【0103】5.〔コンテンツサーバのデータ構造につ
いて〕 図5に示すコンテンツサーバ6に記憶されたコンテンツ
データのデータ構造を図2に示す。この例では、ルート
ディレクトリにサブディレクトリ「shop2」が存在し、
サブディレクトリ「shop2」には、サブディレクトリ「g
iftset」、「coffeecup」、「spoon」、「glass」が存
在する。サブディレクトリ「coffeecup」には、サブデ
ィレクトリ「wedge」が存在し、サブディレクトリ「wed
ge」には、さらにファイル「coffeecupRR1.bml」,「co
ffeecupRR2.bml」が存在する。
5. [Data Structure of Content Server] FIG. 2 shows the data structure of the content data stored in the content server 6 shown in FIG. In this example, the subdirectory "shop2" exists in the root directory,
In the subdirectory "shop2", the subdirectory "g
"iftset", "coffeecup", "spoon", and "glass" exist. The subdirectory "coffeecup" has a subdirectory "wedge", and the subdirectory "wed".
ge ”, the files“ coffeecupRR1.bml ”and“ co
ffeecupRR2.bml ”exists.

【0104】なお、かかるコンテンツサーバのドメイン
名は「shoppingmall.com」であり、各ファイルのURL
は、例えば、coffeecupRR2.bmlについては、http://ww
w.shoppingmall.com/shop2/coffeecup/wedge/coffeecup
RR1.bmlで一意に特定することができる。
The domain name of the content server is "shoppingmall.com", and the URL of each file is
For example, http: // ww for coffeecupRR2.bml
w.shoppingmall.com/shop2/coffeecup/wedge/coffeecup
It can be uniquely specified in RR1.bml.

【0105】6.〔マッピング情報を用いたスクリプト
の処理〕 以下、マッピング情報を用いたスクリプトの処理につい
て、図16に示すフローチャートを用いて説明する。以
下では、図7に示すハードディスク46には図13に示
すような蓄積データが記憶されており、この蓄積データ
を用いて商品を購入するとともに、図15に示すような
ストリームデータを受信して商品を購入し、さらに、図
5に示すコンテンツサーバ6にて、商品を購入し、決済
する場合に実行される処理について説明する。なお、ス
トリームデータ(図15参照)を受信した画面表示なの
か、蓄積データを用いた画面表示なのかについては、表
示されている画面を参照しただけでは分からない。した
がって、いずれのデータに基づいて表示が行われている
かについては、操作者に特段意識させることなく、処理
が行われる。また、コンテンツサーバ6による画面表示
については、ダイヤルアップ接続する場合には、当該画
面が表示されることにより、認識することができる。
6. [Processing of Script Using Mapping Information] Hereinafter, processing of a script using mapping information will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the following, stored data as shown in FIG. 13 is stored in the hard disk 46 shown in FIG. 7, and a product is purchased using this stored data, and stream data as shown in FIG. Next, a description will be given of a process executed when the user purchases a product, and further purchases a product and makes a payment in the content server 6 shown in FIG. It should be noted that it is not known whether the screen display is the one that received the stream data (see FIG. 15) or the screen display that uses the accumulated data just by referring to the displayed screen. Therefore, the process is performed without making the operator aware of which data is used for the display. Further, regarding the screen display by the content server 6, in the case of dial-up connection, it can be recognized by displaying the screen.

【0106】まず、操作者は、ブラウザプログラムを立
ち上げるとともに、信号受信部50(図7参照)にチャ
ンネル切り換え命令を与え、蓄積データを表示するため
の表示命令を与える。図13に示すデータであれば、
「arib-file://ec/tvshopping/menu/startup.bml」を表
示する表示指示が与えられる。これにより、CPU44
は、図17に示すテレビショッピングタイムサービスの
画面をモニタ10に表示させる。かかる表示処理として
は、蓄積データの先頭頁を表示するようにすればよい。
First, the operator starts up the browser program, gives a channel switching command to the signal receiving unit 50 (see FIG. 7), and gives a display command for displaying the accumulated data. With the data shown in FIG.
A display instruction to display "arib-file: //ec/tvshopping/menu/startup.bml" is given. As a result, the CPU 44
Displays the screen of the TV shopping time service shown in FIG. 17 on the monitor 10. As the display processing, the first page of the accumulated data may be displayed.

【0107】この状態で、操作者が図17に示す領域1
03を選択し確定する(以下選択確定確定という)と、
ブラウザプログラムに基づき、CPU44は、リソース
読み出し指令が与えられたと判断して(図16ステップ
S21)、読み出し対象ファイルの種類を判断する(ス
テップS23)。かかる種類の判断は、図17に示すB
MLデータのリンク先リソースの先頭部分を参照するこ
とにより可能となる。本実施形態においては、リンク先
リソースが、蓄積コンテンツであれば「arib-file:」、
通信系(インターネット)コンテンツであれば「htt
p:」、ストリームコンテンツであれば「arib-dc:」とい
うように、リソースデータ記憶場所をBMLデータにて
記述するようにしたので、上記3種類を区別することが
できる。
In this state, the operator operates the area 1 shown in FIG.
When 03 is selected and confirmed (hereinafter referred to as “select confirmation confirmation”)
Based on the browser program, the CPU 44 determines that the resource read command has been given (step S21 in FIG. 16), and determines the type of file to be read (step S23). This type of judgment is performed by using B shown in FIG.
This is possible by referring to the head part of the link destination resource of the ML data. In the present embodiment, if the linked resource is stored content, "arib-file:",
For communication (Internet) contents, "htt
Since the resource data storage location is described in BML data such as "p:" and "arib-dc:" for stream content, the above three types can be distinguished.

【0108】この場合、BMLデータ「arib-file://ec
/tvshopping/shop2/index.bml」が前記リンク先リソー
スとして特定されているものとする。CPU44はかか
る先頭文字列に基づいて、リンク先リソースが蓄積デー
タであると判断し、蓄積データを検索対象とする(図1
6ステップS29)。
In this case, the BML data “arib-file: // ec
It is assumed that "/tvshopping/shop2/index.bml" is specified as the linked resource. The CPU 44 determines that the link destination resource is the accumulated data based on the leading character string and sets the accumulated data as a search target (FIG. 1).
6 step S29).

【0109】CPU44は、前記リソースリストに基づ
いて、目的リソースの検索を行い、検索中にマッピング
データがあるか否か判断する(ステップS26)。すな
わち、目的リソースの上位ディレクトリにマッピング情
報が対応づけられているか否か判断する。
The CPU 44 searches for the target resource based on the resource list and determines whether or not there is mapping data during the search (step S26). That is, it is determined whether or not the mapping information is associated with the upper directory of the target resource.

【0110】この場合、図13に示すディレクトリ構造
の蓄積データについて、リソース「arib-file://ec/tvs
hopping/shop2/index.bml」が目的リソースであるの
で、ハードディスクに記憶された蓄積コンテンツのディ
レクトリ情報をたどって目的リソースを検索すると、リ
ソース「arib-file://ec/tvshopping/shop2/index.bm
l」が所属するディレクトリ「arib-file://ec/tvshoppi
ng/shop2」には、図13に示すように、マッピング情報
として「http://www.shoppingmall.com/shop2」が設定
されていることがわかる。したがって、CPU44は、
対象リソースの存在するディレクトリには、マッピング
情報があると判断する。
In this case, for the accumulated data of the directory structure shown in FIG. 13, the resource "arib-file: // ec / tvs
`` hopping / shop2 / index.bml '' is the target resource, so if you search for the target resource by tracing the directory information of the stored contents stored on the hard disk, the resource `` arib-file: // ec / tvshopping / shop2 / index. bm
The directory to which "l" belongs "arib-file: // ec / tvshoppi
As shown in FIG. 13, it can be seen that "http://www.shoppingmall.com/shop2" is set in "ng / shop2" as mapping information. Therefore, the CPU 44
It is determined that the directory in which the target resource exists has mapping information.

【0111】CPU44は、マッピング情報があると判
断した場合には、マッピング情報によって特定されたデ
ィレクトリにマッピング情報ありと記憶する(図16ス
テップS27)。すなわち、マッピング情報が存在する
(対応する)ディレクトリおよび、そのディレクトリに
関連づけられたマッピング先のディレクトリをマッピン
グ先ディレクトリとして記憶する。そして、マッピング
情報が存在するディレクトリからの相対パスをマッピン
グ先ディレクトリからの相対パスとみなす。これより、
カレントディレクトリを名前空間上の他のディレクトリ
にマッピングすることができる。
If the CPU 44 determines that there is mapping information, it stores that there is mapping information in the directory specified by the mapping information (step S27 in FIG. 16). That is, the directory in which the mapping information exists (corresponds) and the mapping destination directory associated with the directory are stored as the mapping destination directory. Then, the relative path from the directory where the mapping information exists is regarded as the relative path from the mapping destination directory. Than this,
You can map the current directory to another directory in the namespace.

【0112】CPU44は、読み出したBMLデータに
スクリプト実行指令があるか否か判断し(ステップS3
7)、この場合存在しないので、対象リソースを表示す
る(ステップS41)。これにより、図18に示す画像
がモニタ10に表示される。
The CPU 44 determines whether or not the read BML data has a script execution instruction (step S3).
7) In this case, since it does not exist, the target resource is displayed (step S41). As a result, the image shown in FIG. 18 is displayed on the monitor 10.

【0113】つぎに、操作者が図18に示す領域104
を選択確定すると、CPU44は、リソース読み出し指
令が与えられたと判断して(図16ステップS21)、
読み出し対象ファイルの種類を判断する(ステップS2
3)。この場合、BMLデータ「arib-file://ec/tvsho
pping/shop2/bargain/bargain-index.bml」が前記リン
ク先リソースとして特定されているとすると、当該リソ
ースの先頭部分から、CPU44は目的リソースが蓄積
データであると判断でき、蓄積データを検索対象とする
(図16ステップS25)。CPU44は、前記ディレ
クトリ情報に基づいて、目的リソースの検索を行い、検
索中にマッピングデータがあるか否か判断する(ステッ
プS26)。本実施形態においては、マッピングデータ
が存在するか否かは、目的リソースが所属するディレク
トリをルートディレクトリ方向に探索して最初に存在す
るドメインマッピング記述子にマッピングデータが存在
するか否かを判断するようにした。このように、前記あ
るディレクトリをルートディレクトリ方向に探索して最
初に存在するドメインマッピング記述子をそのディレク
トリに対して効力を有するドメインマッピング記述子と
いう。
Next, the operator operates the area 104 shown in FIG.
After selecting and confirming, the CPU 44 determines that the resource read command is given (step S21 in FIG. 16),
Determine the type of file to be read (step S2)
3). In this case, the BML data “arib-file: // ec / tvsho
If "pping / shop2 / bargain / bargain-index.bml" is specified as the link destination resource, the CPU 44 can determine that the target resource is accumulated data from the beginning of the resource, and the accumulated data is searched. (Step S25 in FIG. 16). The CPU 44 searches for the target resource based on the directory information and determines whether or not there is mapping data during the search (step S26). In the present embodiment, whether the mapping data exists or not is determined by searching the directory to which the target resource belongs in the direction of the root directory and determining whether the mapping data exists in the first domain mapping descriptor. I did it. In this way, the domain mapping descriptor that exists first when the certain directory is searched toward the root directory is called a domain mapping descriptor that is effective for that directory.

【0114】この場合、リソース「arib-file://ec/tvs
hopping/shop2/bargain/bargain-index.bml」が前記リ
ンク先リソースであるので、ディレクトリ情報をたどっ
て目的リソースを検索する。すると、リソース「arib-f
ile://ec/tvshopping/shop2/bargain/bargain-index.bm
l」が属するディレクトリ「arib-file://ec/tvshopping
/shop2/bargain」の上位ディレクトリ「arib-file://ec
/tvshopping/shop2」には、マッピング情報として「htt
p://www.shoppingmall.com/shop2」が設定されているこ
とがわかる。したがって、CPU44は、対象リソース
の存在するディレクトリはマッピング情報ありと判断す
る。
In this case, the resource "arib-file: // ec / tvs
Since "hopping / shop2 / bargain / bargain-index.bml" is the linked resource, the target resource is searched by tracing the directory information. Then the resource "arib -f
ile: //ec/tvshopping/shop2/bargain/bargain-index.bm
The directory "arib-file: // ec / tvshopping" to which "l" belongs
The upper directory of "/ shop2 / bargain""arib-file: // ec
In / tvshopping / shop2, the mapping information is "htt
You can see that "p: //www.shoppingmall.com/shop2" is set. Therefore, the CPU 44 determines that the directory in which the target resource exists has mapping information.

【0115】CPU44は、マッピング情報があると判
断した場合には、マッピング情報によって特定されたデ
ィレクトリにマッピング情報ありと記憶する(図16ス
テップS27)。そして、CPU44は、スクリプト指
令がない場合には、対象リソースを表示する(ステップ
S41)。これにより、図19Aに示す画像がモニタ1
0に表示される。
If the CPU 44 determines that there is mapping information, it stores that there is mapping information in the directory specified by the mapping information (step S27 in FIG. 16). Then, when there is no script command, the CPU 44 displays the target resource (step S41). As a result, the image shown in FIG. 19A is displayed on the monitor 1.
Displayed at 0.

【0116】なお、図13では、「/shop2/bargain/gif
t」は1のディレクトリとして表されているが、これに
既に説明したように仮想的なものであり、もし、「/sho
p2/bargain」以下のリソースが1のモジュールとして送
信されている場合には、「/shop2/bargain」は複数のリ
ソースを含む1のファイル(マルチパート形式)であ
り、当該ファイルの先頭データに当該ファイルを構成す
るリソースのリソースリストが記述されているので、そ
れを参照することにより、CPU44は各リソースを特
定することができる。
Incidentally, in FIG. 13, "/ shop2 / bargain / gif
The "t" is represented as a directory of 1, but it is a virtual one as described above, and if "/ sho
If the resources under "p2 / bargain" are transmitted as one module, "/ shop2 / bargain" is one file (multipart format) that contains multiple resources, and Since the resource list of resources constituting the file is described, the CPU 44 can identify each resource by referring to it.

【0117】同様にして、図19Bに示す画像がモニタ
10に表示され、操作者が領域107を選択確定する
と、図19Cに示す画像がモニタ10に表示され、操作
者が領域108を選択確定すると、CPU44は、領域
108で特定されたリソース「arib-file://ec/tvshopp
ing/shop2/bargain/gift/4000/coffeecupxx.bml」を読
み出す。CPU44は同様にしてリソースの種類は蓄積
データであると判断し、ステップS29、ステップS2
6,ステップS27を実行する。
Similarly, when the image shown in FIG. 19B is displayed on the monitor 10 and the operator selects and confirms the area 107, the image shown in FIG. 19C is displayed on the monitor 10 and when the operator selects and confirms the area 108. , The CPU 44 uses the resource “arib-file: // ec / tvshopp” specified in the area 108.
ing / shop2 / bargain / gift / 4000 / coffeecupxx.bml ”is read. Similarly, the CPU 44 determines that the type of resource is the accumulated data, and steps S29 and S2.
6, Step S27 is executed.

【0118】CPU44はスクリプト実行指令があるか
否か判断する(ステップS37)。図20に示す領域1
09には、クッキー設定先ディレクトリをディレクトリ
「http://www.shoppingmall.com/shop2」とするクッキ
ー記憶(書き込み)処理を実行するスクリプトが記述さ
れている場合、以下のような処理が実行される。
The CPU 44 determines whether or not there is a script execution command (step S37). Area 1 shown in FIG.
If the script for executing the cookie storage (writing) process in which the cookie setting destination directory is the directory "http://www.shoppingmall.com/shop2" is described in 09, the following process is executed. It

【0119】6.1〔永続的クッキーファイルへの記憶
処理〕 スクリプトによる実行指令がクッキー処理である場合に
ついて、図21〜図23を用いて説明する。まず、永続
的クッキーファイルへの記憶処理について説明する。
6.1 [Persistent Cookie File Storage Processing] A case where the script execution command is cookie processing will be described with reference to FIGS. 21 to 23. First, the storage processing in the persistent cookie file will be described.

【0120】まず、CPU44は、カレントディレクト
リをクッキー処理用ディレクトリとして決定する(図2
1ステップS51)。この場合、ディレクトリ「arib-f
ile://ec/tvshopping/shop2/bargain/gift/4000」がク
ッキー処理用ディレクトリとして決定される。
First, the CPU 44 determines the current directory as the cookie processing directory (see FIG. 2).
1 step S51). In this case, the directory "arib -f
ile: // ec / tvshopping / shop2 / bargain / gift / 4000 ”is determined as the cookie processing directory.

【0121】CPU44は、このクッキー処理用ディレ
クトリに対して効力を有するドメインマッピング記述子
にマッピング情報が存在するか否か判断する(図21ス
テップS53)。この場合、ディレクトリ「arib-file:
//ec/tvshopping/shop2/bargain/gift/4000」の上位デ
ィレクトリ「arib-file://ec/tvshopping/shop2」には
マッピング情報「http://www.shoppingmall.com/shop
2」が存在するので、CPU44は、クッキー処理用デ
ィレクトリに対して効力を有するドメインマッピング記
述子にマッピング情報が存在すると判断し、マッピング
処理を行う(ステップS55)。
The CPU 44 determines whether or not the mapping information exists in the domain mapping descriptor which is effective for this cookie processing directory (step S53 in FIG. 21). In this case, the directory "arib-file:
The mapping information "http://www.shoppingmall.com/shop" is stored in the upper directory "arib-file: // ec / tvshopping / shop2" of "/ ec / tvshopping / shop2 / bargain / gift / 4000".
2 ”exists, the CPU 44 determines that there is mapping information in the domain mapping descriptor that is effective for the cookie processing directory, and performs mapping processing (step S55).

【0122】具体的には、クッキー処理に関して、マッ
ピング情報が設定されているディレクトリ「arib-file:
//ec/tvshopping/shop2」に所属する各ディレクトリ
は、マッピング先のディレクトリ「http://www.shoppin
gmall.com/shop2」に所属すると擬制する。これによ
り、後述するように、クッキー処理に関して、上記マッ
ピング先のディレクトリ「http://www.shoppingmall.co
m/shop2」に、実際には実在しないサブディレクトリ「b
argain」が、あたかも仮想的に存在するものとして取り
扱われる。
Specifically, regarding the cookie processing, the directory "arib-file:" in which mapping information is set.
Each directory belonging to "/ ec / tvshopping / shop2" is a mapping destination directory "http: //www.shoppin
If you belong to "gmall.com/shop2", you will be spoofed. As a result, as described later, regarding the cookie processing, the above-mentioned mapping destination directory "http://www.shoppingmall.co
m / shop2 ”, a subdirectory“ b ”that does not actually exist
"argain" is treated as if it were virtually present.

【0123】CPU44は、指定されたクッキー処理
が、読み出し処理か記憶処理かを、判断する(ステップ
S57)。この場合、記憶処理であるので、CPU44
は、スクリプトで指定されたクッキー設定先ディレクト
リが、クッキー処理用ディレクトリまたはその上位ディ
レクトリであるか否か判断する(ステップS61)。こ
の場合、前記スクリプトにて、クッキー設定先ディレク
トリとして、コンテンツサーバ6のディレクトリ「htt
p://www.shoppingmall.com/shop2」が指定されている。
かかるディレクトリは、前記マッピング処理によりクッ
キー処理用ディレクトリの上位ディレクトリと判断され
る。したがって、CPU44は、ステップS63に進
み、クッキー処理用ディレクトリ「arib-file://ec/tvs
hopping/shop2/bargain/gift/4000」に対して効力を有
するドメインマッピング記述子にパーシステントIDが
指定されているか否か判断する(ステップS63)。
The CPU 44 determines whether the designated cookie process is a read process or a storage process (step S57). In this case, since it is a storage process, the CPU 44
Determines whether the cookie setting destination directory specified by the script is the cookie processing directory or a higher-level directory thereof (step S61). In this case, in the script, the directory "htt" of the content server 6 is set as the cookie setting destination directory.
p: //www.shoppingmall.com/shop2 "is specified.
Such a directory is determined to be an upper directory of the cookie processing directory by the mapping processing. Therefore, the CPU 44 proceeds to step S63 and proceeds to the cookie processing directory "arib-file: // ec / tvs".
It is determined whether or not the persistent ID is designated in the domain mapping descriptor that is effective for "hopping / shop2 / bargain / gift / 4000" (step S63).

【0124】この場合、クッキー処理ディレクトリ「ar
ib-file://ec/tvshopping/shop2/bargain/gift/4000」
をルートディレクトリ方向にたどっていくと、上位ディ
レクトリ「arib-file://ec/tvshopping/shop2」に関す
るドメインマッピング記述子には、パーシステントID
「persistent=199」が指定されている(図13参照)。
したがって、CPU44は、ドメインマッピング記述子
で指定されたマッピング先のディレクトリと、スクリプ
トで指定されたクッキー設定先ディレクトリとが一致し
ているか否か判断する(図22ステップS73)。
In this case, the cookie processing directory "ar
ib-file: // ec / tvshopping / shop2 / bargain / gift / 4000 ''
If you follow the direction of the root directory, the domain mapping descriptor for the higher-level directory "arib-file: // ec / tvshopping / shop2" has a persistent ID.
"Persistent = 199" is specified (see FIG. 13).
Therefore, the CPU 44 determines whether the mapping destination directory designated by the domain mapping descriptor and the cookie setting destination directory designated by the script match (step S73 in FIG. 22).

【0125】この場合、両者は一致しているので、CP
U44は、ステップS75に進み、前記スクリプトで指
定されたドメインおよびパスを有する別のパーシステン
トIDのクッキーファイルが存在するか否か判断する
(ステップS75)。
In this case, since both are the same, CP
The U44 proceeds to step S75 and determines whether or not a cookie file of another persistent ID having the domain and path designated by the script exists (step S75).

【0126】前記スクリプトで指定されたドメインおよ
びパスを有する別のパーシステントIDのクッキーファ
イルが存在しなければ、CPU44は、クッキーテーブ
ルを参照して、ステップS63で特定したパーシステン
トIDで特定されるクッキーファイルについて、すでに
ドメインおよびパスが設定されているか否か判断する
(ステップS79)。この場合、ステップS63で特定
したパーシステントIDは「199」で、かかるIDで
特定されるクッキーファイルについては、いまだ、ドメ
インおよびパスは設定されていない。したがって、ステ
ップS85に進み、クッキーテーブルにすでに所定数
(この場合300個)のクッキーファイルが記憶されて
いるか否か判断する(ステップS85)。
If there is no cookie file of another persistent ID having the domain and path specified by the script, the CPU 44 refers to the cookie table and specifies the persistent ID specified in step S63. It is determined whether or not the domain and path have already been set for the cookie file (step S79). In this case, the persistent ID specified in step S63 is "199", and the domain and path have not yet been set for the cookie file specified by this ID. Therefore, the process proceeds to step S85, and it is determined whether or not a predetermined number (300 in this case) of cookie files are already stored in the cookie table (step S85).

【0127】この場合、図8に示すように記憶されてい
る総クッキーファイルは299個で、総数300個には
至っていないので、CPU44は、スクリプトで指定さ
れた永続的クッキーファイルを生成する(ステップS8
8)。なお、一般的にクッキーファイルの名称はスクリ
プトで指定されるが、本実施形態においては、永続的ク
ッキーファイルのネームを全てpersistentとするように
した。
In this case, as shown in FIG. 8, the total cookie files stored are 299, which is less than the total of 300, so the CPU 44 creates a permanent cookie file designated by the script (step S8
8). Note that the name of the cookie file is generally specified by the script, but in the present embodiment, the names of the persistent cookie files are all persistent.

【0128】これにより、クッキーテーブルには図24
に示すように、永続的クッキーファイルが1つ追加され
る。また、永続的クッキーテーブルにも図25に示すよ
うに、パーシステントIDについて、ドメインおよびパ
スの組合せデータが記憶される。
As a result, the cookie table shown in FIG.
One persistent cookie file is added, as shown in. Further, as shown in FIG. 25, the persistent cookie table also stores domain and path combination data for persistent IDs.

【0129】このように、前記マッピング処理により、
受信装置4のハードディスクのローカルファイル用では
なく、コンテンツサーバ6のディレクトリ用のクッキー
ファイルに、内容として、図26に示す買い物情報(購
入店舗名、商品名など)が記録され、さらに、クッキー
処理用ディレクトリに対して効力を有するドメインマッ
ピング記述子にパーシステントIDが設定されている場
合には、かかるクッキーファイルはパーシスタントID
が付与されて記憶される。
Thus, by the mapping process,
The shopping information (purchased store name, product name, etc.) shown in FIG. 26 is recorded in the cookie file for the directory of the content server 6 instead of the local file on the hard disk of the reception device 4, and further for cookie processing. If a persistent ID is set in the domain mapping descriptor that is effective for the directory, the cookie file is a persistent ID.
Is added and stored.

【0130】なお、かかるクッキーファイルは、同じド
メインでもパスが異なれば別のクッキーファイルとして
作成される。
Note that such a cookie file is created as another cookie file if the path is different even in the same domain.

【0131】6.2〔通常クッキーファイルへの記憶処
理〕 つぎに、通常クッキーファイルの記憶処理について説明
する。これは、通常、クッキー処理用ディレクトリに対
して効力を有するドメインマッピング記述子にパーシス
テントIDが指定されていない場合の処理である。この
場合、CPU44は、図21ステップS63から図23
ステップS91に進み、同じドメイン・パス・ネーム
(名前)を有する永続的クッキーファイルがクッキーテ
ーブルに存在するか否か判断する(ステップS91)。
永続的クッキーファイルの名前はpersistentであり、通
常クッキーファイルの場合はスクリプトでpersistentと
は指定されないので、両者は一致しない。したがって、
CPU44は、ステップS94に進み、スクリプトのド
メイン・パス・ネームと一致する通常クッキーファイル
が存在するか否か判断する(ステップS94)。存在す
る場合は、CPU44は、当該通常クッキーファイルに
スクリプトで指定されたデータを追記する(ステップS
100)。
6.2 [Normal Cookie File Storing Process] Next, the normal cookie file storing process will be described. This is a process when a persistent ID is not designated in the domain mapping descriptor that normally has an effect on the cookie processing directory. In this case, the CPU 44 executes steps S63 to FIG.
In step S91, it is determined whether or not a persistent cookie file having the same domain path name (name) exists in the cookie table (step S91).
The name of the persistent cookie file is persistent, and in the case of a cookie file, it is not specified as persistent in the script, so the two do not match. Therefore,
The CPU 44 proceeds to step S94 and determines whether or not there is a normal cookie file that matches the domain path name of the script (step S94). If it exists, the CPU 44 additionally writes the data specified by the script in the normal cookie file (step S).
100).

【0132】これに対して、ステップS94にて、スク
リプトのドメイン・パス・ネームと一致する通常クッキ
ーファイルが存在しない場合には、CPU44は、ステ
ップS95に進み、クッキーテーブルにすでに所定数
(この場合300コ)のクッキーファイルが記憶されて
いるか否か判断する(ステップS95)。この場合、図
24に示すように記憶されているクッキーファイルは3
00個で、総数300個記憶済みであるので、CPU4
4は、一番古い通常クッキーファイルを削除する(ステ
ップS97)。本実施形態においては、一番古い通常ク
ッキーファイルは最終アクセス時刻で決めるようにし
た。これにより、図24に示すクッキーテーブルに1つ
空きができる。CPU44は、スクリプトで指定された
ネームのクッキーファイルに指定されたデータを記憶さ
せた、新しい通常クッキーファイルを作成する(ステッ
プS99)。
On the other hand, in step S94, when there is no ordinary cookie file that matches the domain path name of the script, the CPU 44 proceeds to step S95 and stores a predetermined number (in this case) in the cookie table. It is determined whether or not 300 cookie files are stored (step S95). In this case, the stored cookie file is 3 as shown in FIG.
Since there are 00, a total of 300 have been stored, the CPU 4
4 deletes the oldest normal cookie file (step S97). In this embodiment, the oldest normal cookie file is determined by the last access time. This leaves one free space in the cookie table shown in FIG. The CPU 44 creates a new normal cookie file in which the specified data is stored in the cookie file having the name specified by the script (step S99).

【0133】なお、ステップS95にて、総数を記憶済
みでない場合は空きがあるので、CPU44は、ステッ
プS97の処理を行わずに、ステップS99の処理を行
う。
If the total number has not been stored in step S95, there is an empty space, so the CPU 44 performs the process of step S99 without performing the process of step S97.

【0134】6.3〔例外処理〕 なお、クッキー処理用ディレクトリに対して効力を有す
るドメインマッピング記述子にパーシステントIDが設
定されている場合でも、データを通常クッキーファイル
に記憶する場合もある。ステップS63にてパーシステ
ントIDが存在する場合には、CPU44は、ステップ
S73に進み、ドメインマッピング記述子で指定された
マッピング先のディレクトリと、スクリプトで指定され
たクッキー設定先ディレクトリとが一致しているか否か
判断する(図22ステップS73)。ここで、両者が一
致していない場合には、永続的クッキーファイルとして
記憶するのではなく、図23ステップS91に進み、通
常クッキーファイルとして処理がなされる。なお、この
場合でも、ステップS91で同じドメイン・パス・ネー
ムを有する永続的クッキーファイルがクッキーテーブル
に存在する場合には上記と同様にして、ステップS93
で永続的クッキーファイルとして追記される。
6.3 [Exception Processing] Even when the persistent ID is set in the domain mapping descriptor that is effective for the cookie processing directory, data may be stored in the normal cookie file. If the persistent ID is present in step S63, the CPU 44 proceeds to step S73, in which the mapping destination directory designated by the domain mapping descriptor matches the cookie setting destination directory designated by the script. It is determined whether or not (step S73 in FIG. 22). Here, if the two do not match, the file is not stored as a permanent cookie file, but proceeds to step S91 in FIG. 23, and is processed as a normal cookie file. Even in this case, if a persistent cookie file having the same domain path name exists in the cookie table in step S91, the same procedure as above is performed, and step S93 is performed.
Will be added as a persistent cookie file in.

【0135】なお、本実施形態においては、永続的クッ
キーテーブル(図9参照)を参照することにより、ステ
ップS75,およびステップS79の判断についての迅
速処理を可能としている。なお、永続的クッキーテーブ
ルは省略することもできる。
In the present embodiment, by referring to the permanent cookie table (see FIG. 9), it is possible to speedily perform the determinations in steps S75 and S79. Note that the persistent cookie table can be omitted.

【0136】つぎに、スクリプトで特定されたドメイン
パスを有するクッキーファイルが、別のパーシステント
IDを有する永続的クッキーファイルとして、クッキー
テーブルにすでに存在する場合の処理について説明す
る。この場合、クッキーテーブルに記憶されたクッキー
ファイルのうち、ステップS63で特定したパーシステ
ントIDで特定されるクッキーファイルは、すでにドメ
インおよびパスが設定されており、かつ、そのドメイン
・パスはスクリプトのドメイン・パスと一致する。した
がって、CPU44は、処理を図22ステップS79か
らステップS81に進め、さらにステップS89に進め
る。これにより、当該存在する永続的クッキーファイル
にスクリプトで指定されたデータが追記される(ステッ
プS89)。
Next, the processing when the cookie file having the domain path specified by the script already exists in the cookie table as a permanent cookie file having another persistent ID will be described. In this case, of the cookie files stored in the cookie table, the cookie file identified by the persistent ID identified in step S63 has the domain and path already set, and the domain path is the domain of the script.・ Match the path. Therefore, the CPU 44 advances the process from step S79 to step S81 in FIG. 22, and further advances to step S89. As a result, the data specified by the script is added to the existing persistent cookie file (step S89).

【0137】なお、クッキーテーブルに、ステップS6
3で特定されたパーシステントIDでドメインパスと同
じパーシスタントIDを有する永続的クッキーファイル
があり、かつ、この永続的クッキーファイルのドメイン
・パスと、スクリプトで特定されたドメイン・パスが一
致しない場合には、CPU44は、当該永続的クッキー
ファイルを通常クッキーファイルに変更する(ステップ
S83)。
It should be noted that the step S6 is added to the cookie table.
If there is a persistent cookie file that has the same persistent ID as the domain path with the persistent ID specified in 3, and the domain path of this persistent cookie file and the domain path specified by the script do not match. First, the CPU 44 changes the permanent cookie file into a normal cookie file (step S83).

【0138】なお、ステップS83にて、当該永続的ク
ッキーファイルを削除するようにしてもよい。
Note that the permanent cookie file may be deleted in step S83.

【0139】また、新しい永続的クッキーファイルを記
憶する場合に、クッキーテーブルが一杯であるための一
番古い通常クッキーファイルを削除する処理について
は、通常クッキーファイルを記憶する場合と同様である
(図22ステップS85,ステップS87)。
Also, when a new permanent cookie file is stored, the process of deleting the oldest normal cookie file because the cookie table is full is the same as when storing a normal cookie file (see FIG. 22 Step S85, Step S87).

【0140】つぎに、クッキー処理用ディレクトリに対
して効力を有するドメインマッピング記述子にパーシス
テントIDが設定されていない場合であっても、データ
が永続的クッキーファイルに追記される場合について説
明する。ステップS63にてパーシステントIDが存在
しない場合には、CPU44は、ステップS91に進
み、同じドメイン・パス・ネームを有する永続的クッキ
ーファイルがクッキーテーブルに存在するか否かを判断
する(ステップS91)。具体的には、スクリプトに
て、通常クッキーファイルにもかかわらず、クッキーフ
ァイルの名前がpersistentとして指定されており、かつ
スクリプトで指定されたドメイン・パスの永続的クッキ
ーファイルが存在する場合である。この場合には、その
永続的クッキーファイルに、スクリプトで指定されたデ
ータを追記する(ステップS93)。
Next, a case will be described in which data is additionally written in the permanent cookie file even when the persistent ID is not set in the domain mapping descriptor that is effective for the cookie processing directory. If the persistent ID does not exist in step S63, the CPU 44 proceeds to step S91 and determines whether or not a persistent cookie file having the same domain path name exists in the cookie table (step S91). . Specifically, in the script, the cookie file name is specified as persistent despite the normal cookie file, and the persistent cookie file of the domain path specified in the script exists. In this case, the data specified by the script is added to the permanent cookie file (step S93).

【0141】このようにして、スクリプトで指定された
クッキーファイルの記憶処理が終了する。
Thus, the storage processing of the cookie file designated by the script is completed.

【0142】なお、ステップS75にて、前記スクリプ
トで指定されたドメインおよびパスを有する別のパーシ
ステントIDのクッキーファイルが存在する場合には、
当該存在するクッキーファイルを削除する(ステップS
77)。そして、ステップS79以下の処理を実行す
る。
In step S75, if another persistent ID cookie file having the domain and path specified by the script exists,
Delete the existing cookie file (step S
77). Then, the processing from step S79 onward is executed.

【0143】なお、永続的クッキーファイルについて
も、通常のクッキーファイルと同様に、クッキー有効期
限(expire期限)を記憶しておき、かかる期限が経過す
ると削除するようにしてもよい。
As with the normal cookie file, the cookie expiration date may be stored in the permanent cookie file and deleted when the expiration date elapses.

【0144】6.4〔マッピング情報を用いたクッキー
ファイル読み出し処理〕 つぎに、マッピング情報を用いたクッキーファイルの読
み出し処理について説明する。図20に示す領域109
の選択確定処理のリンク先として、BMLデータ「arib
-file://ec/tvshopping/shop2/basket.bml」が指定され
ており、かつ、スクリプトとして、クッキーファイルか
らの読み出し処理が記述されている場合には、CPU4
4は以下のようにクッキーファイルからの読み出し処理
を実行し、かかるクッキーファイルを用いて表示を行
う。
6.4 [Cookie File Reading Process Using Mapping Information] Next, a cookie file reading process using mapping information will be described. Area 109 shown in FIG.
BML data “arib
If "-file: //ec/tvshopping/shop2/basket.bml" is specified and the reading process from the cookie file is described as a script, CPU4
4 executes the reading process from the cookie file as follows, and displays using the cookie file.

【0145】CPU44は、図26に示すBMLデータ
「arib-file://ec/tvshopping/shop2/basket.bml」がリ
ンク先として指定されると、リソース読み出し指令が与
えられたと判断して(図16ステップS21)、同様に
してリソースの種類は蓄積データであると判断し、ステ
ップS29、ステップS26,ステップS27を実行す
る。
When the BML data "arib-file: //ec/tvshopping/shop2/basket.bml" shown in FIG. 26 is designated as the link destination, the CPU 44 determines that the resource read command has been given (Fig. 16 step S21), similarly, it is determined that the resource type is accumulated data, and step S29, step S26, and step S27 are executed.

【0146】CPU44はスクリプト実行指令があるか
否か判断する(ステップS37)。この場合、図20に
示す領域109にスクリプトとして、クッキーファイル
を読み出して必要な表示データを生成するスクリプトが
記述されていると、以下のようにクッキーファイル読み
出し処理を実行する(ステップS39)。
The CPU 44 determines whether or not there is a script execution command (step S37). In this case, when a script for reading the cookie file and generating the necessary display data is described as a script in the area 109 shown in FIG. 20, the cookie file reading process is executed as follows (step S39).

【0147】かかるクッキーファイル読み出し処理につ
いて図21を用いて説明する。CPU44は、カレント
ディレクトリをクッキー処理用ディレクトリとして決定
する(図21ステップS51)。この場合、クッキー処
理用ディレクトリとして ディレクトリ「arib-file://
ec/tvshopping/shop2/bargain」がクッキー処理用ディ
レクトリとして決定される。
The cookie file reading process will be described with reference to FIG. The CPU 44 determines the current directory as the cookie processing directory (step S51 in FIG. 21). In this case, the directory "arib-file: //
"ec / tvshopping / shop2 / bargain" is determined as the cookie processing directory.

【0148】CPU44は、このクッキー処理用ディレ
クトリに対して効力を有するドメインマッピング記述子
にマッピング情報が存在するか否か判断する(図21ス
テップS53)。
The CPU 44 determines whether or not the mapping information exists in the domain mapping descriptor that is effective for this cookie processing directory (step S53 in FIG. 21).

【0149】この場合、ディレクトリ「arib-file://ec
/tvshopping/shop2」に関するドメインマッピング記述
子には、マッピング情報「http://www.shoppingmall.co
m/shop2」が設定されているので、CPU44は、クッ
キー処理用ディレクトリについてマッピング処理を行う
(ステップS55)。具体的には、カレントディレクト
リ「arib-file://ec/tvshopping/shop2/bargain」は、
ディレクトリ「http://www.shoppingmall.com/shop2」
に所属するディレクトリ「http://www.shoppingmall.co
m/shop2/bargain」とみなす。
In this case, the directory "arib-file: // ec
The mapping information "http://www.shoppingmall.co" is included in the domain mapping descriptor for "/ tvshopping / shop2".
Since "m / shop2" is set, the CPU 44 performs mapping processing for the cookie processing directory (step S55). Specifically, the current directory "arib-file: // ec / tvshopping / shop2 / bargain" is
Directory "http://www.shoppingmall.com/shop2"
Directory belonging to "http://www.shoppingmall.co
m / shop2 / bargain ”.

【0150】CPU44は、指定されたクッキー処理が
読み出し処理か記憶処理か、判断する(ステップS5
7)。この場合、読み出し処理であるので、CPU44
は、クッキー処理用ディレクトリまたはその上位ディレ
クトリの全クッキーファイルを読み出す(ステップS5
9)。この場合、ディレクトリ「http://www.shoppingm
all.com/shop2」用のクッキーファイルおよびその上位
ディレクトリ用のクッキーファイルが読み出される。す
なわち、受信装置4のハードディスクにおけるローカル
ファイル用ではなく、コンテンツサーバ6のディレクト
リ用のクッキーファイルが読み出され、所定の表示が行
われる。このようにして、マッピング情報を用いて、名
前空間が異なるディレクトリ間でクッキーファイルを受
け渡すことにより、スクリプトで指定されたクッキーフ
ァイルへの読み出し処理が実行され、必要な表示が為さ
れる。
The CPU 44 determines whether the designated cookie process is a read process or a storage process (step S5).
7). In this case, since it is the reading process, the CPU 44
Reads all cookie files in the cookie processing directory or its upper directory (step S5).
9). In this case, the directory "http: //www.shoppingm
The cookie file for "all.com/shop2" and the cookie file for its upper directory are read. That is, the cookie file for the directory of the content server 6 is read out and not displayed for the local file on the hard disk of the receiving device 4, and the predetermined display is performed. In this way, by using the mapping information, the cookie file is transferred between the directories having different namespaces, the reading process to the cookie file specified by the script is executed, and the necessary display is performed.

【0151】図26に示す画像がモニタ10に表示さ
れ、操作者がさらに買い物を続ける場合には、領域12
0を選択確定する。領域120には「ブラウザプログラ
ムの履歴を参照して1つ前の表示に戻る」というスプリ
クトが記述されている。したがって、図16ステップS
43、ステップS45に進み、図20に示す画像がモニ
タ10に表示される。
When the image shown in FIG. 26 is displayed on the monitor 10 and the operator continues shopping, the area 12 is displayed.
Select and confirm 0. In the area 120, a script "Refer to history of browser program and return to previous display" is described. Therefore, in FIG.
43, the process proceeds to step S45, and the image shown in FIG. 20 is displayed on the monitor 10.

【0152】図20に示す画像がモニタ10に表示さ
れ、他の商品を見てみたい場合には、操作者は領域11
1を選択確定する。領域111にはリソース「arib-fil
e://ec/tvshopping/shop2/bargain/gift/4000/coffeecu
pyy.bml」がリンク先として指定されているので、同様
にして、図27に示す画像がモニタ10に表示される。
When the image shown in FIG. 20 is displayed on the monitor 10 and the user wants to see other products, the operator selects the area 11
Select and confirm 1. In the area 111, the resource "arib-fil
e: // ec / tvshopping / shop2 / bargain / gift / 4000 / coffeecu
Since “pyy.bml” is designated as the link destination, the image shown in FIG. 27 is displayed on the monitor 10 in the same manner.

【0153】操作者はこの商品の購入を希望せず、他の
商品を見てみたい場合には、領域121を選択確定すれ
ばよい。ここでは、領域121には、リソース「arib-d
c://0001.1001.1000/40/0002/coffeecupzz1.bml」がリ
ンク先として指定されているものとする。これにより、
図28に示す画像がモニタ10に表示される。
If the operator does not wish to purchase this product and wants to see another product, he or she may select and confirm the area 121. Here, in the area 121, the resource "arib-d
It is assumed that "c: //0001.1001.1000/40/0002/coffeecupzz1.bml" is specified as the link destination. This allows
The image shown in FIG. 28 is displayed on the monitor 10.

【0154】なお、操作者が図28に示す商品の購入を
希望した場合には、前記マッピングデータおよびパーシ
ステントIDによって、購入履歴が同様にして前記永続
的クッキーファイルに追記される。
When the operator desires to purchase the product shown in FIG. 28, the purchase history is similarly added to the permanent cookie file by the mapping data and the persistent ID.

【0155】CPU44は、上記リソースの先頭部分の
記述に基づいて、図16ステップS23にて、リソース
の格納箇所がストリームデータ(放送データ)であると
判断し、ストリームデータを検索対象とする(図16ス
テップS25)。これにより、CPU44は、図15に
示すディレクトリ構造に基づいて、目的リソースの検索
を行い、検索中にマッピングデータがあるか否か判断す
る(ステップS26)。この場合、CPU44は、リソ
ース「arib-dc://0001.1001.1000/40/0002/coffeecupzz
1.bml」が前記リンク先リソースであるので「arib-dc:/
/0001.1001.1000/40/0002」のモジュールを受信し、全
モジュールを再現する。これにより、図15に示すディ
レクトリ「Timeservice/shop2」に属するリソースを取
得できる。この場合、目的リソース「arib-dc://0001.1
001.1000/40/0002/coffeecupzz1.bml」で特定される「c
offeecupzz1.bml」が属するディレクトリ「Timeservice
/shop2」には、図15に示すように、マッピング情報と
して「http://www.shoppingmall.com/shop2」が設定さ
れている。したがって、CPU44は、対象リソースの
存在するディレクトリには、マッピング情報があると判
断する。
On the basis of the description of the head portion of the resource, the CPU 44 determines in step S23 in FIG. 16 that the storage location of the resource is stream data (broadcast data), and makes the stream data a search target (see FIG. 16 steps S25). As a result, the CPU 44 searches for the target resource based on the directory structure shown in FIG. 15, and determines whether or not there is mapping data during the search (step S26). In this case, the CPU 44 uses the resource “arib-dc: //0001.1001.1000/40/0002/coffeecupzz.
Since "1.bml" is the linked resource, "arib-dc: /
/0001.1001.1000/40/0002 ”module is received and all modules are reproduced. As a result, the resources belonging to the directory “Timeservice / shop2” shown in FIG. 15 can be acquired. In this case, the target resource "arib-dc: //0001.1
"C identified by 001.1000 / 40/0002 / coffeecupzz1.bml"
directory "timeservice" to which "offeecupzz1.bml" belongs
As shown in FIG. 15, "http://www.shoppingmall.com/shop2" is set in "/ shop2" as mapping information. Therefore, the CPU 44 determines that the directory in which the target resource exists has mapping information.

【0156】CPU44は、マッピング情報があると判
断した場合には、マッピング情報によって特定されたデ
ィレクトリにマッピング情報ありと記憶する(図16ス
テップS27)。そして、CPU44は、対象リソース
を表示する(ステップS41)。これにより、図28に
示す画像がモニタ10に表示される。
When the CPU 44 determines that there is mapping information, it stores that there is mapping information in the directory specified by the mapping information (step S27 in FIG. 16). Then, the CPU 44 displays the target resource (step S41). As a result, the image shown in FIG. 28 is displayed on the monitor 10.

【0157】この商品の購入を希望する場合には、操作
者は領域129を選択確定する。「arib-dc://0001.100
1.1000/40/0002/basket.bml」が領域129を選択確定
した場合のリンク先として記述されている場合には、図
29に示すような画像が表示される。
When the operator desires to purchase this product, the operator selects and confirms the area 129. `` Arib-dc: //0001.100
If "1000/40/0002 / basket.bml" is described as a link destination when the area 129 is selected and confirmed, an image as shown in FIG. 29 is displayed.

【0158】また、領域129には、買い物データを記
憶するクッキーファイル記憶処理を行うスクリプトが記
述されている。したがって、領域129が選択確定され
ると、CPU44は図16ステップS21からステップ
S37に進み、当該スクリプトの実行指令があると判断
し(ステップS37)、当該スクリプトを実行する(ス
テップS39)。
Further, in the area 129, a script for performing a cookie file storing process for storing shopping data is described. Therefore, when the area 129 is selected and confirmed, the CPU 44 proceeds from step S21 of FIG. 16 to step S37, determines that there is an execution command of the script (step S37), and executes the script (step S39).

【0159】ストリームデータにマッピング情報がある
場合のクッキー処理は、蓄積データについて既に説明し
たのと同様である。すなわち、CPU44は、カレント
ディレクトリをクッキー対象ディレクトリとし(ステッ
プS51)、マッピング情報があるので、マッピング処
理を行う(ステップS55)。この場合、CPU44
は、カレントディレクトリ「arib-dc://0001.1001.1000
/40/0002」が、ディレクトリ「http://www.shoppingmal
l.com/shop2」であるとみなし、永続的クッキーファイ
ルとしての記憶する。かかる永続的クッキーファイルと
しての記憶処理についても同様である。このようにし
て、受信装置4の放送コンテンツ用ではなく、コンテン
ツサーバ6のディレクトリ用のクッキーファイルに、図
29に示す買い物情報が記録される。かかるクッキーフ
ァイルに記憶されたデータを図30Bに示す。
The cookie process when the stream data has mapping information is the same as that already described for the accumulated data. That is, the CPU 44 sets the current directory as the cookie target directory (step S51) and performs mapping processing because there is mapping information (step S55). In this case, the CPU 44
Is the current directory "arib-dc: //0001.1001.1000
"/ 40/0002" is the directory "http: //www.shoppingmal"
l.com/shop2 "and remember as a persistent cookie file. The same applies to the storage processing as such a permanent cookie file. In this way, the shopping information shown in FIG. 29 is recorded in the cookie file for the directory of the content server 6, not for the broadcast content of the receiving device 4. The data stored in such a cookie file is shown in FIG. 30B.

【0160】このようにして、スクリプトで指定された
クッキーファイルへの記憶および読み出し処理が実行さ
れ、必要な表示がなされる(ステップS41)。
In this way, the storage and read processing to the cookie file designated by the script is executed, and the necessary display is made (step S41).

【0161】図29に示す画像がモニタ10に表示さ
れ、操作者がさらに買い物を続ける場合には、領域12
0を選択確定する。領域120には「ブラウザプログラ
ムの履歴を参照して1つ前の表示に戻る」というスプリ
クトが記述されており、これにより、図28に示す画像
がモニタ10に表示される。
When the image shown in FIG. 29 is displayed on the monitor 10 and the operator continues shopping, the area 12 is displayed.
Select and confirm 0. In the area 120, the script "Return to the previous display by referring to the history of the browser program" is described, whereby the image shown in FIG. 28 is displayed on the monitor 10.

【0162】図28に示す画像がモニタ10に表示さ
れ、操作者が他の商品を見てみたい場合には、領域13
1を選択確定すればよい。領域131には図31に示す
リソース「http://www.shoppingmall.com/shop2/coffee
cup/wedge/coffeecupRR1.bml」がリンク先として指定さ
れている。したがって、CPU44は、以下のようにし
て、図31に示す画像をモニタ10に表示する。
If the image shown in FIG. 28 is displayed on the monitor 10 and the operator wants to see another product, the area 13 is displayed.
1 may be selected and confirmed. In the area 131, the resource "http://www.shoppingmall.com/shop2/coffee" shown in FIG. 31 is displayed.
"cup / wedge / coffeecupRR1.bml" is specified as the link destination. Therefore, the CPU 44 displays the image shown in FIG. 31 on the monitor 10 as follows.

【0163】6.5〔マッピング情報を用いないクッキ
ーファイル記憶処理〕 CPU44は、図16ステップS23にて、当該リソー
スの先頭部分の記述に基づき、当該リソースの格納箇所
が通信コンテンツであると判断し、コンテンツサーバ6
に対して、当該リソースに対応するファイルの送信要求
を出力する(図16ステップS33)。CPU44は、
応答があるか否か判断しており(ステップS35)、受
信すると、対象リソースを表示する(ステップS4
1)。これにより、図31に示す画像がモニタ10に表
示される。
6.5 [Cookie File Storage Processing Without Mapping Information] In step S23 of FIG. 16, the CPU 44 determines that the storage location of the resource is the communication content based on the description of the head portion of the resource. , Content server 6
In response, a request to send the file corresponding to the resource is output (step S33 in FIG. 16). The CPU 44
It is determined whether or not there is a response (step S35), and when received, the target resource is displayed (step S4).
1). As a result, the image shown in FIG. 31 is displayed on the monitor 10.

【0164】操作者はこの商品の購入を希望する場合に
は、図31に示す領域139を選択確定する。かかる領
域139を選択確定することにより、かかる領域に関連
づけられたスクリプトが実行される。この場合、クッキ
ーファイル「http://www.shoppingmall.com/shop2/pers
istent」に記憶するスクリプトであれば、以下のように
して、目的のクッキーファイルに必要なデータが記憶さ
れる。
When the operator desires to purchase this product, he / she selects and confirms the area 139 shown in FIG. By selecting and confirming the area 139, the script associated with the area is executed. In this case, the cookie file "http://www.shoppingmall.com/shop2/pers
If the script is stored in "istent", the necessary data is stored in the target cookie file as follows.

【0165】この場合、図21ステップS51にて、カ
レントディレクトリ「http://www.shoppingmall.com/sh
op2/coffeecup/wedge」をクッキー処理用ディレクトリ
とする。つぎに、かかるディレクトリに効力を有するド
メインマッピング記述子にはマッピング情報がないの
で、ステップS57にて、読み出し処理か記憶処理かを
判断する。この場合、記憶処理であるので、ステップS
61にて、対象のクッキーファイルは、クッキー処理用
ディレクトリまたはその上位ディレクトリかを判断する
(ステップS61)。この場合、目的のクッキーファイ
ルは、クッキー処理ディレクトリの上位ディレクトリに
管理されているので、ステップS63に進み、クッキー
処理用ディレクトリに効力を有するドメインマッピング
記述子にパーシステントIDが記述されているか否か判
断する(ステップS63)。この場合、パーシステント
IDは記述されていないので、図23ステップS91に
進み、同じドメイン・パス・ネームが一致する永続的ク
ッキーが存在するか否か判断する(ステップS91)。
この場合存在するので、当該永続的クッキーファイルに
必要なデータが追記される(ステップS93)。このよ
うにして、パーシステントIDが記述されていない場合
でも、指定されたクッキーファイルへの追記が可能とな
る。
In this case, in step S51 of FIG. 21, the current directory "http://www.shoppingmall.com/sh"
"op2 / coffeecup / wedge" is the cookie processing directory. Next, since there is no mapping information in the domain mapping descriptor that is effective for such a directory, it is determined in step S57 whether it is a reading process or a storing process. In this case, since it is a storage process, step S
At 61, it is determined whether the target cookie file is the cookie processing directory or its upper directory (step S61). In this case, since the target cookie file is managed in the upper directory of the cookie processing directory, the process proceeds to step S63, and it is determined whether or not the persistent ID is described in the domain mapping descriptor that is effective in the cookie processing directory. It is determined (step S63). In this case, since the persistent ID is not described, the process proceeds to step S91 in FIG. 23, and it is determined whether or not there is a persistent cookie with the same domain path name matching (step S91).
In this case, since it exists, the necessary data is added to the permanent cookie file (step S93). In this way, even if the persistent ID is not described, it is possible to add to the specified cookie file.

【0166】6.6〔マッピング情報を用いないクッキ
ーファイル読み出し処理〕 なお、図31に示す領域139には、図2のサブディレ
クトリ「shop2」に所属するBMLデータ「basket.bm
l」を表示するBML命令が記述されており、これによ
り、図32に示す画像が表示される。
6.6 [Cookie File Reading Process without Mapping Information] In the area 139 shown in FIG. 31, the BML data “basket.bm” belonging to the subdirectory “shop2” in FIG.
The BML command for displaying "l" is described, and thereby the image shown in FIG. 32 is displayed.

【0167】かかる画像の生成は前記永続的クッキーフ
ァイルを読み出すことにより、実行される。領域139
には、買い物データを記憶するクッキーファイル読み出
し処理を行うスクリプトが記述されている。したがっ
て、領域139が選択確定されると、CPU44は、図
16ステップS21からステップS43に進み、当該ス
クリプトの実行指令があると判断し(ステップS4
3)、当該スクリプトを実行する(ステップS45)。
このスクリプトではすでに生成した永続的クッキーファ
イルの読み出しが行われる。
The generation of such an image is executed by reading the persistent cookie file. Area 139
Describes a script that performs a cookie file reading process for storing shopping data. Therefore, when the area 139 is selected and confirmed, the CPU 44 proceeds from step S21 in FIG. 16 to step S43 and determines that there is an execution command for the script (step S4).
3) The script is executed (step S45).
This script will read the persistent cookie file that we have already created.

【0168】上記クッキーファイル読み出し処理につい
ては、既に説明した場合と同様である。この場合、マッ
ピング情報が存在しないので、従来のクッキーファイル
の読み出し処理と同様である。すなわち、カレントディ
レクトリをクッキー対象ディレクトリとし(ステップS
51)、マッピング情報が存在しないので、マッピング
処理を行うことなく、読み出し処理か記憶処理かを判断
する(ステップS57)。この場合、読み出し処理であ
るので、CPU44は、クッキー処理用ディレクトリま
たはその上位ディレクトリの全クッキーファイルを読み
出す(ステップS59)。この場合、ディレクトリ「ht
tp://www.shoppingmall.com/shop2/wedge」用のクッキ
ーファイルおよびその上位ディレクトリ用のクッキーフ
ァイルが読み出される。すなわち、受信装置4のハード
ディスクにおけるBMLデータとの間で生成されたクッ
キーファイルが読み出され、所定の表示が行われる。こ
のようにして、マッピング情報を用いて、名前空間が異
なるディレクトリ間でクッキーファイルを受け渡すこと
により、スクリプトで指定されたクッキーファイルへの
読み出し処理が実行され、必要な表示が為される。
The cookie file reading process is the same as that already described. In this case, since there is no mapping information, the process is the same as the conventional cookie file reading process. That is, the current directory is set as the cookie target directory (step S
51), since there is no mapping information, it is determined whether the reading process or the storage process is performed without performing the mapping process (step S57). In this case, since this is a read process, the CPU 44 reads all cookie files in the cookie processing directory or its upper directory (step S59). In this case, the directory "ht
The cookie file for "tp: //www.shoppingmall.com/shop2/wedge" and the cookie file for its upper directory are read. That is, the cookie file generated with the BML data on the hard disk of the receiving device 4 is read and a predetermined display is performed. In this way, by using the mapping information, the cookie file is transferred between the directories having different namespaces, the reading process to the cookie file specified by the script is executed, and the necessary display is performed.

【0169】なお、図21ステップS61にて記述先デ
ィレクトリが、クッキー処理用ディレクトリでも、その
上位ディレクトリでもない場合には、指定されたクッキ
ーファイルへの書き込みは禁止され、エラーメッセージ
を表示する(ステップS69)。
When the description destination directory is neither the cookie processing directory nor its upper directory in step S61 of FIG. 21, writing to the specified cookie file is prohibited and an error message is displayed (step S69).

【0170】かかる買い物履歴データを用いた決済処理
については、従来と同様である。すなわち、図32が表
示されている状態で、ボタン145を選択確定すると、
決済処理のスクリプトが実行される。ここでは、決済処
理のスクリプトとしては、コンテンツサーバ6のディレ
クトリ「http://www.shoppingmall.com」のCGIプロ
グラム「account.cgi」を実行する処理を記述しておけ
ばよい。かかる決済処理を実行するCGIプログラム
は、通常のクッキーデータ読み出し処理の規格通り、当
該プログラムが属するディレクトリまたはその上位ディ
レクトリに設定されたクッキーファイルについては、中
身のクッキーデータを受け取ることができる。既に説明
したように、ディレクトリ「http://www.shoppingmall.
com/shop2」には、図30Cに示すようなクッキーファ
イルが対応づけられている。したがって、コンテンツサ
ーバ6は、受信装置4に記憶されたかかるクッキーファ
イルの中身を受け取ることができる。かかる決済処理に
おける送り先や支払方法の入力処理については、通常と
同様であるので説明は省略する。
The settlement processing using such shopping history data is the same as the conventional one. That is, when the button 145 is selected and confirmed while FIG. 32 is displayed,
The payment processing script is executed. Here, as the payment processing script, the processing of executing the CGI program “account.cgi” of the directory “http://www.shoppingmall.com” of the content server 6 may be described. The CGI program that executes such payment processing can receive the cookie data of the contents in the cookie file set in the directory to which the program belongs or the upper directory thereof, according to the standard of the normal cookie data reading processing. As already mentioned, the directory "http: //www.shoppingmall.
A cookie file as shown in FIG. 30C is associated with "com / shop2". Therefore, the content server 6 can receive the contents of the cookie file stored in the receiving device 4. The input processing of the destination and the payment method in the settlement processing is the same as usual, and thus the description thereof is omitted.

【0171】7.〔マッピング情報およびパーシステン
トIDを用いた処理による効果〕 このように、マッピング情報を用いて、マッピング先の
ディレクトリに関するクッキーファイルを作成すること
により、ストリームコンテンツ、蓄積コンテンツおよび
通信コンテンツのいずれであっても、共通のクッキーフ
ァイル(1つ)に買い物履歴を記録することができ、こ
れを利用した処理が可能となる。また、マッピングデー
タを各ファイルのディレクトリ構造を記述したリソース
リスト中に格納させたので、ファイル検索時にあわせて
マッピング先を特定することができる。したがって、前
記マッピング情報として、マッピング元ディレクトリと
マッピング先ディレクトリの対応テーブル形式で持つ場
合と較べて、検索時間が不要となるという効果を奏す
る。なお、対応テーブルを用いることもできる。
7. [Effects of Processing Using Mapping Information and Persistent ID] As described above, by creating a cookie file related to a mapping destination directory using mapping information, it is possible to identify any of stream content, stored content, and communication content. Also, the shopping history can be recorded in a common cookie file (one), and processing using this can be performed. Further, since the mapping data is stored in the resource list describing the directory structure of each file, the mapping destination can be specified at the time of file search. Therefore, as compared with the case where the mapping information is stored in the correspondence table format of the mapping source directory and the mapping destination directory, there is an effect that the search time becomes unnecessary. A correspondence table can also be used.

【0172】なお、本実施形態においては、マッピング
情報を用いて、クッキー処理用ディレクトリを変更でき
るようにしている。したがって、指定された範囲におい
てのみ、共通のクッキーファイルとすることができる。
これにより、従来のクッキー処理の制約であるドメイン
を越えるクッキーデータのやり取りが、指定された範囲
内でのみ可能となるので、安全性と利便性を同時に達成
することができる。
In the present embodiment, the mapping information is used to change the cookie processing directory. Therefore, the common cookie file can be used only in the specified range.
As a result, cookie data that exceeds the domain, which is a limitation of conventional cookie processing, can be exchanged only within a specified range, so that safety and convenience can be achieved at the same time.

【0173】また、蓄積コンテンツまたはストリームコ
ンテンツを表示して入力した買い物情報をクッキーデー
タとして、インターネットコンテンツサーバにまとめて
転送できるので、買い物をまとめて精算することができ
る。
Further, the shopping information input by displaying the stored content or the stream content can be collectively transferred as cookie data to the Internet content server, so that the shopping can be collectively paid.

【0174】また、ドメインマッピング記述子にパーシ
ステントIDが設定されている場合には、前記クッキー
テーブルに削除対象から除外する度合いの高い永続的ク
ッキーファイルとして記憶している。したがって、かか
るクッキーファイルについては、操作者のアクセスに基
づいて消去対象から除外することができる。
If a persistent ID is set in the domain mapping descriptor, it is stored in the cookie table as a permanent cookie file that is highly excluded from deletion. Therefore, the cookie file can be excluded from the deletion target based on the access of the operator.

【0175】8.〔その他の実施形態〕 なお、上記実施形態においては、放送データ中にいずれ
のディレクトリ用のクッキーファイルを永続的クッキー
ファイルとするかの識別子を含有させて放送する場合に
ついて説明したが、かかる永続的クッキーファイルとし
て記憶するクッキーファイルは、ユーザが特定するよう
にしてもよい。例えば、通信コンテンツサーバのドメイ
ンやパスをユーザが指定できるようにすればよい。
8. [Other Embodiments] In the above embodiment, the case where the broadcast data is broadcast by including an identifier indicating which cookie file for which directory is the permanent cookie file has been described. The cookie file stored as the cookie file may be specified by the user. For example, the user may be allowed to specify the domain or path of the communication content server.

【0176】また、上記実施形態においては、クッキー
処理用ディレクトリに対して効力を有するドメインマッ
ピング記述子に前記マッピングデータおよびパーシステ
ントIDが記述されているかよって、クッキー処理用デ
ィレクトリまたはその上位ディレクトリに前記マッピン
グデータおよびパーシステントIDが設定されているか
判断するようにしたが、これに限定されない。
Further, in the above-described embodiment, depending on whether the mapping data and the persistent ID are described in the domain mapping descriptor which has an effect on the cookie processing directory, the cookie processing directory or a higher-level directory thereof is set to the above-mentioned directory. Although it is determined whether the mapping data and the persistent ID are set, the present invention is not limited to this.

【0177】なお、スクリプトにてクッキー設定先ディ
レクトリのドメインのいずれかまたは双方が省略された
場合には、省略されたデータについては、一致すると判
断してもよい。これにより、スクリプトの記述が簡易と
なる。
If either or both of the domains of the cookie setting destination directory are omitted in the script, it may be determined that the omitted data match. This simplifies script writing.

【0178】また、上記実施形態においては、消去可能
クッキーファイルである通常クッキーファイルと、非消
去対象クッキーファイルである永続的クッキーファイル
の2種類に分ける場合について説明したが、各クッキー
ファイルについて、消去対象から除外する度合いを記憶
するようにしてもよい。
In the above embodiment, the case was explained in which the normal cookie file which is an erasable cookie file and the permanent cookie file which is a non-erasable cookie file are divided into two types. The degree of exclusion from the target may be stored.

【0179】なお、永続的クッキーファイルとして記憶
する場合に、スクリプトで指定されたドメインパスが同
じで、かつ、ネームがpersistentである通常クッキーフ
ァイルが存在する場合も考えられる。この場合には、当
該、通常クッキーファイルを永続的クッキーファイルに
変更して、スクリプトで指定されたデータを追記するよ
うにすればよい。かかる処理は、ステップS73とステ
ップS75の間、またはステップS75とステップS7
9の間で判断すればよい。また、この場合、当該通常ク
ッキーファイルを削除して、新しい永続的クッキーファ
イルを生成するようにしてもよい。
When storing as a permanent cookie file, it is conceivable that a normal cookie file having the same domain path specified by the script and a name of persistent exists. In this case, the normal cookie file may be changed to a permanent cookie file, and the data specified by the script may be added. This processing is performed between steps S73 and S75, or steps S75 and S7.
You can make a decision between 9 and 9. In this case, the normal cookie file may be deleted and a new permanent cookie file may be generated.

【0180】また、上記実施形態においては、クッキー
処理用ディレクトリに対して効力を有するドメインマッ
ピング記述子にマッピングデータおよびパーシステント
IDが設定されている場合について説明したが、かかる
マッピングデータおよびパーシステントIDを受信装置
側に与える手法については、これらには限定されず、例
えば、ディレクトリとこれらとの対応テーブルを別途送
信するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the case where the mapping data and the persistent ID are set in the domain mapping descriptor which is effective for the cookie processing directory has been described, but the mapping data and the persistent ID are set. The method of giving the above to the receiving device side is not limited to these, and for example, a directory and a correspondence table between these may be transmitted separately.

【0181】なお、クッキー処理用ディレクトリに対し
て効力を有するドメインマッピング記述子にパーシステ
ントIDが設定されている場合に、スクリプトで別の名
前を指定していた場合には、強制的に当該永続的クッキ
ーファイルの名前はpersistentとしてもよい。
If a persistent ID is set in the domain mapping descriptor that has an effect on the cookie processing directory and another name is specified in the script, the permanent The name of the static cookie file may be persistent.

【0182】また、上記実施形態において、クッキーデ
ータをクッキーファイルで管理する場合について説明し
たが、要するにクッキーデータを記憶できればよく、ク
ッキーデータを管理できる形式であればどのようなもの
であってもよい。
Further, in the above embodiment, the case where the cookie data is managed by the cookie file has been described, but in short, it is only necessary that the cookie data can be stored, and any format that can manage the cookie data may be used. .

【0183】なお、受信装置に、パーシスタントIDと
ディレクトリ(絶対パス形式にて)との対応テーブルを
あらかじめ記憶しておき、スクリプトで指定されたクッ
キー設定先のディレクトリが当該対応テーブルと一致す
るか否かで、前記永続的クッキーファイルとして記憶を
するかを決定するようにしてもよい。かかる対応テーブ
ルは、放送データにより書き換えるようにしてもよく、
また、センターコンピュータからの書き換え命令により
書き換えるようにしてもよい。
It should be noted that a correspondence table of persistent IDs and directories (in the absolute path format) is stored in advance in the receiving device, and whether the cookie setting destination directory designated by the script matches the correspondence table. Whether or not to store the permanent cookie file may be determined depending on whether or not the file is stored. The correspondence table may be rewritten with broadcast data,
Further, it may be rewritten by a rewriting command from the center computer.

【0184】また、上記実施形態においては、あるディ
レクトリをルートディレクトリ方向に探索して最初に存
在するドメインマッピング記述子をそのディレクトリに
対して効力を有するドメインマッピング記述子として、
前記判断を行ったが、最初に発見されたものについては
設定されていない場合には、さらに上位のドメインマッ
ピング記述子に設定されているかを判断し、存在する場
合には、そのディレクトリについては、ドメインマッピ
ング記述子にマッピング情報やパーシステントIDが設
定されているとして上記処理を行ってもよい。
Further, in the above embodiment, a certain directory is searched in the direction of the root directory, and the first domain mapping descriptor is set as the domain mapping descriptor effective for the directory.
When the above determination is made, if the first discovered one is not set, it is determined whether it is set in a higher domain mapping descriptor, and if it exists, the directory is The above processing may be performed assuming that the mapping information and the persistent ID are set in the domain mapping descriptor.

【0185】なお、クッキーファイルは、それぞれ別々
のファイルとして管理してもよく、また、1のファイル
としてまとめても管理するようにしてもよい。
The cookie files may be managed as separate files, or may be managed as a single file.

【0186】上記実施形態では、オンラインショッピン
グの場合を例として示したが、クッキーデータを受け渡
すと好ましいクイズ番組、アンケート調査などの双方向
の処理を行う他のコンテンツについても同様に適用する
ことができる。
In the above embodiment, the case of online shopping is shown as an example. However, it is similarly applicable to other contents for which interactive processing such as a quiz program, a questionnaire survey, etc., in which cookie data is handed over is preferable. it can.

【0187】なお、本実施形態においては、名前空間が
異なる場合として、通信系コンテンツを管理する名前空
間、蓄積型コンテンツを管理する名前空間、および、ス
トリームコンテンツを管理する名前空間を例として説明
したが、同じ系列の名前空間、たとえば、同じ蓄積型コ
ンテンツを管理する名前空間間、およびストリームコン
テンツを管理する名前空間間でも、同様に適用すること
ができる。このように、本実施形態においては、名前空
間が異なるディレクトリとは、2つのディレクトリが全
く同じディレクトリに属しない場合を意味する。
In this embodiment, the case where the namespaces are different has been described by taking the namespace managing communication contents, the namespace managing storage contents, and the namespace managing stream contents as an example. However, it can be similarly applied to the same series of namespaces, for example, between namespaces that manage the same storage-type content and between namespaces that manage stream content. Thus, in the present embodiment, directories with different namespaces mean that two directories do not belong to exactly the same directory.

【0188】また、上記実施形態では、無線放送につい
て説明したが、有線放送やインターネットを利用した場
合も同様に適用することができる。さらに、1対多の場
合(いわゆる一斉放送)だけでなく、1対1で送受信す
るような場合にも適用することができる。
In the above embodiment, the wireless broadcasting is explained, but the same can be applied to the case of using the wired broadcasting or the Internet. Further, it can be applied not only in the case of one-to-many (so-called simultaneous broadcasting) but also in the case of transmitting and receiving one-to-one.

【0189】さらに、インターネットにおける異なるド
メインサーバー間のクッキーファイルの受け渡しについ
ても名前空間が異なるとして同様に、適用することがで
きる。
Furthermore, the same can be applied to the transfer of cookie files between different domain servers on the Internet, assuming that the name spaces are different.

【0190】また、上記実施形態においては、ストリー
ムコンテンツ、蓄積コンテンツおよび通信コンテンツの
三者の間で共通のクッキーファイルを作成したが、いず
れか2者間(ストリームコンテンツと蓄積コンテンツ
間、ストリームコンテンツと通信コンテンツ間、ストリ
ームコンテンツと通信コンテンツ間)のいずれの組み合
わせも可能である。
Further, in the above-described embodiment, the cookie file common to the three parties of the stream content, the stored content and the communication content is created. However, any two parties (stream content and stored content, stream content Any combination of communication contents, between stream contents and communication contents) is possible.

【0191】なお、この場合、マッピング先、すなわ
ち、クッキーデータを作成する仮想ディレクトリは、双
方向の通信コンテンツ提供サーバとなる。
In this case, the mapping destination, that is, the virtual directory for creating the cookie data serves as a bidirectional communication content providing server.

【0192】また、かかるマッピング元およびマッピン
グ先のディレクトリに所属するリソースを表示する範囲
で、表示を切り換えている場合には、browser.uregの値
をリセットしないようにしてもよい。
Further, when the display is switched within the range in which the resources belonging to the mapping source and mapping destination directories are displayed, the value of browser.ureg may not be reset.

【0193】なお、上記実施形態においては、各リソー
スの指定を従来のBSデータ放送と同様である場合につ
いて説明したが、各リソースの指定については、これに
限定されない。
In the above embodiment, the case where the designation of each resource is the same as that in the conventional BS data broadcasting has been described, but the designation of each resource is not limited to this.

【0194】なお、上記実施形態においては、操作者が
入力したデータをクッキーデータとして受け渡す場合に
ついて説明したが、通常のクッキーデータの使用法であ
れば、どのようなものであっても適用可能であり、例え
ば、ユーザIDやパスワードの入力補助(支援)、操作
者の表示コンテンツの履歴情報の取得などとしても適用
することができる。また、ユーザの入力に対応して生成
された結果データを受け渡すこともできる。
In the above embodiment, the case where the data input by the operator is transferred as cookie data has been described, but any method can be applied as long as it is a normal method of using cookie data. For example, the present invention can be applied to input assistance (support) of a user ID or a password, acquisition of history information of display contents of an operator, and the like. Further, the result data generated corresponding to the user's input can be passed.

【0195】また、本実施形態においては、現行BSデ
ータ放送のように、ストリームコンテンツ(放送コンテ
ンツ)の各モジュール内では各コンテンツが階層構造で
ない場合について説明したが、各モジュール内が階層構
造であっても同様に適用することができる。
Further, in the present embodiment, the case where each content does not have a hierarchical structure within each module of the stream content (broadcast content) like the current BS data broadcasting has been described, but each module has a hierarchical structure. However, the same can be applied.

【0196】上記実施形態においては、クッキーファイ
ル作成時にマッピング先のディレクトリ用のクッキーフ
ァイルを作成し、クッキーファイル読み出し時には、通
常のクッキーファイル読み出し処理をする。これによ
り、蓄積コンテンツやストリームコンテンツのように、
双方向の通信処理を行わない名前空間においても、特別
の転送用のプログラムを作成することなく、クッキー処
理を用いてデータ受け渡しが可能となる。
In the above embodiment, the cookie file for the mapping destination directory is created when the cookie file is created, and the normal cookie file read processing is performed when the cookie file is read. This allows you to, like stored content and stream content,
Even in a namespace that does not perform bidirectional communication processing, data can be passed using cookie processing without creating a special transfer program.

【0197】また、クッキーファイルに記憶するデータ
として、ユーザの入力したデータを例として説明した
が、それ以外でも、通常のクッキーファイルに値として
記憶しておくことが望ましいものについては同様にクッ
キーファイルに記憶することができる。
The data input by the user has been described as an example of the data to be stored in the cookie file. However, other than that, it is also preferable to store the data in the normal cookie file as a value. Can be stored in.

【0198】上記実施形態においては、記憶時にマッピ
ングしてクッキーファイルを生成し、さらに、読み出し
時もマッピング先のクッキーファイルを読み出す場合に
ついても説明したが、いずれか一方でもよい。
In the above embodiment, the case where the cookie file is generated by mapping at the time of storage and the cookie file of the mapping destination is also read at the time of reading has been described, but either one may be used.

【0199】上記実施形態においては、マッピング先の
ディレクトリと、当該マッピング先のディレクトリと関
連づけられたディレクトリのパス名が同じで、且つ実在
する場合(/shop2)について説明した。しかし、これに
限定されず、実在しない場合も可能である。図33A
に、実在しない場合の例を示す。この例ではさらに、マ
ッピング情報の付加されたディレクトリを別のパス名で
マッピングさせる場合を示している。放送データのディ
レクトリ「/store/root/bcstore」にマッピング情報と
して、マッピング先ディレクトリのドメイン名「www.sh
op1.co.jp/internetshop2」、パス名「internetshop2」
が記述されている。これにより、図33Bに示すよう
に、通信系のコンテンツを管理するディレクトリ「www.
shop1.co.jp」にディレクトリ「www.shop1.co.jp/inter
netshop2」が仮想的に存在し、かかるディレクトリ「ww
w.shop1.co.jp/internetshop2」に「mall1」、「mall
2」以下のディレクトリが所属すると擬制したクッキー
処理が可能となる。
In the above embodiment, the case where the mapping destination directory and the directory associated with the mapping destination directory have the same path name and actually exist (/ shop2) has been described. However, the present invention is not limited to this, and the case where it does not exist is possible. FIG. 33A
Shows an example when it does not exist. This example further shows a case where a directory to which the mapping information is added is mapped with another path name. In the broadcast data directory "/ store / root / bcstore", the domain name "www.sh" of the mapping destination directory is used as mapping information.
op1.co.jp/internetshop2 ", path name" internetshop2 "
Is described. As a result, as shown in FIG. 33B, the directory “www.
directory "www.shop1.co.jp/inter" in "shop1.co.jp"
"netshop2" virtually exists, and the directory "ww
w.shop1.co.jp/internetshop2 ”,“ mall1 ”,“ mall ”
If the directories under 2 ”belong, it is possible to process cookie impersonation.

【0200】なお、マッピング情報で指定されたパスの
ディレクトリがマッピング先ディレクトリに実在しない
場合はもちろん、実在する場合であってもよい。仮に同
じパス名のディレクトリが仮想的に存在するとしても、
クッキー処理だけであれば、特に問題はないからであ
る。
[0200] The directory of the path specified by the mapping information may or may not exist in the mapping destination directory. Even if a directory with the same path name exists virtually,
This is because if there is only cookie processing, there is no particular problem.

【0201】また、上記実施形態においては第1のディ
レクトリが第2のディレクトリを管理する1階層上のデ
ィレクトリに仮想的に所属すると擬制して、クッキー処
理を行う場合について説明した。しかし、これに限定さ
れず、第1のディレクトリが第2のディレクトリに仮想
的に所属すると擬制して前記クッキー処理を行うように
してもよい。
Further, in the above embodiment, the case has been described in which the cookie process is performed by assuming that the first directory virtually belongs to the directory one level higher than the second directory. However, the present invention is not limited to this, and the cookie process may be performed assuming that the first directory virtually belongs to the second directory.

【0202】また、上記実施形態においてはマッピング
情報によって第1のディレクトリと第2のディレクトリ
とを関連づけるようにしたが、両ディレクトリの関連付
けについては特にこれに限定されない。
Further, in the above embodiment, the first directory and the second directory are associated with each other by the mapping information, but the association of both directories is not particularly limited to this.

【0203】また、上記実施形態においては、通信コン
テンツも放送コンテンツと同様に、BMLデータで記述
されている場合について説明したが、他の構造記述型言
語記述データ、例えば、HTMLやXMLで記述されて
いる場合には、かかる言語を解釈できる機能を受信装置
に搭載すればよい。
Further, in the above embodiment, the case where the communication content is described in BML data as well as the broadcast content has been described, but it is described in other structure description type language description data, for example, HTML or XML. In this case, the receiving device may be equipped with a function capable of interpreting such a language.

【0204】本実施形態においては、図5に示す機能を
実現する為に、CPUを用い、ソフトウェアによってこ
れを実現している。しかし、その一部もしくは全てを、
ロジック回路等のハードウェアによって実現してもよ
い。
In this embodiment, in order to realize the functions shown in FIG. 5, a CPU is used and this is realized by software. However, some or all of it
It may be realized by hardware such as a logic circuit.

【0205】なお、プログラムの一部の処理をオペレー
ティングシステム(OS)にさせるようにしてもよい。
The operating system (OS) may be caused to perform a part of the processing of the program.

【0206】なお、上記コンピュータ可読のクッキー処
理プログラムにおいては、ディレクトリ構造でデータを
管理するコンピュータに、カレントディレクトリまたは
その上位ディレクトリにクッキーデータを設定する処理
を実行させるためのクッキー処理プログラムであって、
前記カレントディレクトリまたはその上位ディレクトリ
のいずれかにマッピング先ディレクトリを特定するマッ
ピング情報が存在する場合には、前記クッキーデータ設
定対象のディレクトリが、前記マッピング先ディレクト
リまたはその上位ディレクトリであるか否か判断し、前
記マッピング先ディレクトリまたはその上位ディレクト
リである場合には、当該クッキーデータの設定を許可す
る。このように、前記マッピング情報が存在する場合に
は、前記クッキーデータ設定対象のディレクトリが、前
記マッピング先ディレクトリまたはその上位ディレクト
リであるか否か判断し、前記マッピング先ディレクトリ
またはその上位ディレクトリである場合には、当該クッ
キーデータの設定を許可することにより、前記クッキー
データ設定対象のディレクトリと異なるディレクトリま
たはその下位ディレクトリからも、設定可能となる。し
たがって、参照・記憶処理できる範囲のディレクトリを
任意に設定することができる。これにより、所望の範囲
にて共通のクッキーデータを設定することができる。
The computer-readable cookie processing program is a cookie processing program for causing a computer that manages data in a directory structure to execute processing for setting cookie data in the current directory or its upper directory.
When the mapping information that specifies the mapping destination directory exists in either the current directory or the upper directory thereof, it is determined whether the cookie data setting target directory is the mapping destination directory or the upper directory thereof. If the directory is the mapping destination directory or a higher-level directory, the setting of the cookie data is permitted. In this way, when the mapping information exists, it is determined whether the cookie data setting target directory is the mapping destination directory or its upper directory, and the mapping destination directory or its upper directory is determined. By permitting the setting of the cookie data, the setting can be performed from a directory different from the directory for which the cookie data is set or a subordinate directory. Therefore, it is possible to arbitrarily set a directory within a range that can be referenced and stored. Thereby, common cookie data can be set in a desired range.

【0207】また、本発明にかかるコンピュータ可読の
クッキー処理プログラムにおいては、ディレクトリ構造
でデータを管理するコンピュータに、特定のディレクト
リまたはその下位ディレクトリからのみ参照・記憶処理
を実行させるためのクッキー処理プログラムであって、
前記特定のディレクトリまたはその上位ディレクトリの
いずれかにマッピング先ディレクトリが存在する場合に
は、前記特定のディレクトリ用のクッキーデータではな
く、前記マッピング先ディレクトリ用のクッキーデータ
として、参照・記憶処理を行う。このように、前記マッ
ピング先ディレクトリが存在する場合には、前記特定の
ディレクトリ用のクッキーデータではなく、前記マッピ
ング先ディレクトリ用のクッキーデータとして、参照・
記憶処理を行うことにより、特定のディレクトリ用のク
ッキーデータを、当該ディレクトリまたはその下位ディ
レクトリからだけでなく、マッピング先ディレクトリま
たはその下位ディレクトリからも、参照・記憶処理が可
能となる。したがって、参照・記憶処理できる範囲のデ
ィレクトリを任意に設定することができる。これによ
り、所望の範囲からクッキーデータの参照・記憶処理が
可能となる。
The computer-readable cookie processing program according to the present invention is a cookie processing program for causing a computer that manages data in a directory structure to execute a reference / storing process only from a specific directory or a subordinate directory thereof. There
When the mapping destination directory exists in the specific directory or any of its upper directories, the reference / storing process is performed as the cookie data for the mapping destination directory instead of the cookie data for the specific directory. Thus, when the mapping destination directory exists, the cookie data for the mapping destination directory is referred to instead of the cookie data for the specific directory.
By performing the storage processing, the cookie data for the specific directory can be referred / stored not only from the directory or its subordinate directory but also from the mapping destination directory or its subordinate directory. Therefore, it is possible to arbitrarily set a directory within a range that can be referenced and stored. As a result, the cookie data can be referred / stored from a desired range.

【0208】また、本発明にかかるコンピュータ可読の
クッキー処理プログラムにおいては、ディレクトリ構造
でデータを管理するコンピュータに、特定のディレクト
リまたはその下位ディレクトリからのみ参照・記憶処理
を実行させるためのクッキー処理プログラムであって、
前記特定のディレクトリまたはその上位ディレクトリの
いずれかにマッピング先ディレクトリを特定するマッピ
ング情報が存在する場合には、前記特定のディレクトリ
用のクッキーデータに代えて、前記マッピング先ディレ
クトリ用に、前記マッピング指定されたディレクトリが
仮想的に存在すると取り扱って前記クッキーデータの参
照・記憶処理をする。このように、前記マッピング情報
が存在する場合には、前記特定のディレクトリ用のクッ
キーデータに代えて、前記マッピング先ディレクトリ用
に、前記マッピング指定されたディレクトリが仮想的に
存在すると取り扱って前記クッキーデータの参照・記憶
処理することにより、前記特定のディレクトリ用のクッ
キーデータを、当該ディレクトリまたはその下位ディレ
クトリからだけでなく、マッピング先ディレクトリまた
はその下位ディレクトリからも、参照・記憶処理が可能
となる。したがって、参照・記憶処理できる範囲のディ
レクトリを任意に設定することができる。これにより、
所望の範囲からクッキーデータの参照・記憶処理をする
ことができる。
The computer-readable cookie processing program according to the present invention is a cookie processing program for causing a computer that manages data in a directory structure to execute reference / storage processing only from a specific directory or a subordinate directory thereof. There
When the mapping information for specifying the mapping destination directory exists in the specific directory or any of the upper directories thereof, the mapping is designated for the mapping destination directory instead of the cookie data for the specific directory. If such a directory virtually exists, the cookie data is referred to and stored. Thus, when the mapping information exists, instead of the cookie data for the specific directory, the mapping destination directory is treated as if the mapping-specified directory virtually exists, and the cookie data is handled. By performing the reference / storing process of No. 2, the cookie data for the specific directory can be referred / stored not only from the directory or the subordinate directory thereof but also from the mapping destination directory or the subordinate directory thereof. Therefore, it is possible to arbitrarily set a directory within a range that can be referenced and stored. This allows
The cookie data can be referenced and stored from a desired range.

【0209】また、本発明にかかる画像データ表示装置
は、構造記述型言語で記述された構造記述型言語記述デ
ータに基づいて、表示装置に表示させる画像データを生
成する画像データ表示装置であって、1)前記構造記述型
言語記述データをディレクトリ構造にて管理する第1の
ディレクトリ管理装置から、前記構造記述型言語記述デ
ータを受け取る構造記述型言語記述データ受け取り手
段、2)前記受け取った構造記述型言語記述データに基づ
き、表示装置に表示する画像データを生成する画像デー
タ生成手段、3)前記表示装置に表示された画像データに
基づいて、ユーザがデータ入力を行うと、当該構造記述
型言語記述データ中にデータ保持指令を含むスクリプト
が存在する場合には、当該スクリプトで指定された受け
渡し対象ディレクトリが、前記第1のディレクトリ管理
装置内のディレクトリであるか否か判断し、前記第1の
ディレクトリ管理装置内のディレクトリである場合に
は、前記受け渡し対象ディレクトリ用の受け渡し可能デ
ータとして保持するデータ保持手段、4)前記第1のディ
レクトリ管理装置とは別の第2のディレクトリ管理装置
のディレクトリが、前記受け渡し対象ディレクトリとし
て前記スクリプトにて指定されている場合には、前記デ
ータ保持手段は、前記表示装置に表示する画像データを
生成する構造記述型言語記述データに、前記第2のディ
レクトリ管理装置のディレクトリのいずれかをマッピン
グ先ディレクトリとして特定するマッピング情報が存在
するか否か判断し、存在する場合には、前記第2のディ
レクトリ管理装置のディレクトリ用の受け渡し可能デー
タとして保持する。このように、前記マッピング情報が
存在する場合には、前記受け渡し対象ディレクトリが、
前記第2のディレクトリ管理装置のディレクトリである
か否か判断し、そうである場合には、前記受け渡し可能
データとして保持することにより、前記第2のディレク
トリ管理装置のディレクトリからも、前記受け渡し要求
が可能となる。したがって、受け渡し対象ディレクトリ
を任意に設定することができる。これにより、所望の範
囲にて前記受け渡しが可能となるまた、本発明にかかる
クッキー処理プログラムは、第1の名前空間にて管理さ
れるデータに関するクッキーデータ処理について、前記
第1の名前空間にて管理されるデータを、第2の名前空
間にて管理されるデータと擬制して、クッキー処理を行
う。したがって、第1の名前空間と第2の名前空間との
間では、クッキー処理の規則に則ってセキュリティーを
確保しつつ、異なる名前空間間でクッキー処理が可能と
なる。これにより、利便性がより向上する。
The image data display device according to the present invention is an image data display device for generating image data to be displayed on the display device based on the structure description type language description data described in the structure description type language. , 1) Structure description type language description data receiving means for receiving the structure description type language description data from the first directory management device that manages the structure description type language description data in a directory structure, 2) The received structure description Image data generation means for generating image data to be displayed on a display device based on the model language description data, 3) when the user inputs data based on the image data displayed on the display device, the structure description language If a script containing a data retention directive exists in the description data, the directory to be passed and specified specified in the script Data holding means for judging whether or not the directory is in the first directory management apparatus, and if the directory is in the first directory management apparatus, holding as passable data for the transfer target directory 4) When a directory of a second directory management device other than the first directory management device is designated in the script as the transfer target directory, the data holding means is configured to display the display device. It is determined whether the structure description type language description data for generating the image data to be displayed in FIG. 2 includes mapping information for specifying any one of the directories of the second directory management device as a mapping destination directory. Is the delivery for the directory of the second directory management device. And keep it as possible data. Thus, when the mapping information exists, the transfer target directory is
It is determined whether or not it is the directory of the second directory management device, and if so, the data is held as the transferable data, so that the transfer request is also sent from the directory of the second directory management device. It will be possible. Therefore, the transfer target directory can be arbitrarily set. As a result, the delivery is possible within a desired range. Further, the cookie processing program according to the present invention uses the first namespace for cookie data processing regarding data managed in the first namespace. The cookie process is performed by assuming the managed data as the data managed in the second namespace. Therefore, between the first namespace and the second namespace, cookie processing can be performed between different namespaces while ensuring security according to the rules for cookie processing. This further improves convenience.

【0210】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、第1の名前空間にて管理されるデータが前記第
1の名前空間の第1のディレクトリで、第2の名前空間
にて管理されるデータが前記第2の名前空間の第2のデ
ィレクトリでそれぞれ管理されており、かつ、前記第1
のディレクトリと前記第2のディレクトリが関連づけさ
れている場合には、前記第1のディレクトリにて管理さ
れるデータは、前記第2のディレクトリにて管理されて
いると擬制して、クッキー処理を行う。したがって、前
記第1のディレクトリ用でなく、これに関連づけられた
第2のディレクトリ用のクッキーデータと擬制したクッ
キー処理が可能となる。
Further, in the cookie processing program according to the present invention, data managed in the first namespace is data managed in the second namespace in the first directory of the first namespace. Are respectively managed in the second directory of the second namespace, and the first directory
And the second directory are associated with each other, the data managed in the first directory is assumed to be managed in the second directory, and cookie processing is performed. . Therefore, it is possible to perform a cookie process that is assumed not to be for the first directory but for the second directory cookie data associated with this.

【0211】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、前記第1のディレクトリが前記第2のディレク
トリに仮想的に所属すると擬制して、前記クッキー処理
を行う。したがって、第1のディレクトリを前記第2の
ディレクトリに仮想的に所属させたクッキー処理が可能
となる。
Further, the cookie processing program according to the present invention performs the cookie processing by pretending that the first directory virtually belongs to the second directory. Therefore, the cookie process in which the first directory virtually belongs to the second directory becomes possible.

【0212】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、前記第1のディレクトリが、前記第2のディレ
クトリを管理する1階層上のディレクトリに仮想的に所
属すると擬制して、前記クッキー処理を行う。したがっ
て、第1のディレクトリを前記第2のディレクトリの1
階層上のディレクトリに仮想的に所属させたクッキー処
理が可能となる。
Further, the cookie processing program according to the present invention performs the cookie processing by pretending that the first directory virtually belongs to a directory one level above the second directory for managing the second directory. Therefore, the first directory is replaced by the second directory 1
It is possible to process cookies that virtually belong to directories on the hierarchy.

【0213】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、前記第1のディレクトリに前記第2のディレク
トリとのマッピング情報が存在する場合には、前記第1
のディレクトリと前記第2のディレクトリとが関連づけ
されているとして、前記クッキー処理を行う。したがっ
て、前記第1のディレクトリにマッピング情報を付加す
れば、前記擬制したクッキー処理が可能となる。
[0213] Further, the cookie processing program according to the present invention, if the mapping information with the second directory exists in the first directory, the first directory
The cookie process is performed on the assumption that the second directory is associated with the second directory. Therefore, if the mapping information is added to the first directory, the pseudo cookie process becomes possible.

【0214】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムは、前記第1の名前空間におけるデータが第2の名
前空間にて管理されているものと擬制したクッキーデー
タ生成処理を行う。このように、クッキーデータ生成時
に、前記第2の名前空間におけるデータ用のクッキーデ
ータを生成することにより、クッキー読み出し時には、
通常のクッキー読み出し処理をするだけで、前記異なる
名前空間間でのクッキー処理が可能となる。
Further, the cookie processing program according to the present invention performs the cookie data generation process assuming that the data in the first name space is managed in the second name space. Thus, by generating cookie data for data in the second namespace when generating cookie data,
The cookie process between the different namespaces can be performed only by performing the normal cookie read process.

【0215】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムにおいては、前記クッキー処理は、前記第1の名前
空間におけるデータが第2の名前空間にて管理されてい
るものと擬制したクッキーデータ生成処理であり、カレ
ントディレクトリが第1の名前空間に管理されている場
合に、前記生成されるクッキーデータが前記カレントデ
ィレクトリの上位ディレクトリに該当するか否かを判断
するにあたって、前記第2のディレクトリの上位ディレ
クトリについても、前記上位ディレクトリであると判断
して、クッキーデータを生成する。したがって、カレン
トディレクトリまたはその上位のディレクトリに関して
だけ、クッキーデータの生成ができるというクッキー生
成規則が適用される場合であっても、関連づけられたデ
ィレクトリまたはその上位ディレクトリにおいても、ク
ッキーデータの生成が可能となる。これにより、クッキ
ー読み出し時には、通常のクッキー読み出し処理をする
だけで、前記異なる名前空間間でのクッキー処理が可能
となる。
Further, in the cookie processing program according to the present invention, the cookie processing is a cookie data generation processing which assumes that the data in the first name space is managed in the second name space. When the current directory is managed in the first namespace, in determining whether the generated cookie data corresponds to the upper directory of the current directory, regarding the upper directory of the second directory, Also determines that it is the upper directory and generates cookie data. Therefore, even if the cookie generation rule that the cookie data can be generated only for the current directory or its upper directory is applied, it is possible to generate the cookie data in the associated directory or its upper directory. Become. As a result, at the time of reading the cookie, the cookie processing can be performed between the different namespaces only by performing the normal cookie reading processing.

【0216】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムにおいては、前記クッキー処理は、前記第1の名前
空間におけるデータが第2の名前空間にて管理されてい
るものと擬制したクッキーデータ読み出し処理である。
したがって、クッキーデータ生成時には、通常のクッキ
ーデータ生成処理をするだけで、前記異なる名前空間間
でのクッキー処理が可能となる。
Further, in the cookie processing program according to the present invention, the cookie processing is a cookie data reading process that assumes that the data in the first namespace is managed in the second namespace. .
Therefore, when the cookie data is generated, the cookie processing can be performed between the different namespaces only by performing the normal cookie data generation processing.

【0217】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムにおいては、前記クッキー処理は、前記第1の名前
空間におけるデータが第2の名前空間にて管理されてい
るものと擬制した読み出し処理であり、カレントディレ
クトリが第2の名前空間に管理されている場合に、前記
読み出されるクッキーデータが前記カレントディレクト
リの上位ディレクトリに該当するか否かを判断するにあ
たって、前記第1のディレクトリの上位ディレクトリに
ついても、前記上位ディレクトリであると判断して、ク
ッキーデータを読み出す。したがって、カレントディレ
クトリまたはその上位のディレクトリ用のクッキーデー
タが読み出しできるというクッキー読み出し規則が適用
される場合であっても、関連づけられたディレクトリま
たはその上位ディレクトリ用のクッキーデータの読み出
しが可能となる。これにより、クッキーデータ生成時に
は、通常のクッキーデータ生成処理をするだけで、前記
異なる名前空間間でのクッキー処理が可能となる。
Further, in the cookie processing program according to the present invention, the cookie processing is a read processing which assumes that the data in the first name space is managed in the second name space. In the case where the directory is managed in the second namespace, in determining whether the read cookie data corresponds to the upper directory of the current directory, the upper directory of the first directory is also The cookie data is read, judging that it is a higher-level directory. Therefore, even if the cookie read rule that the cookie data for the current directory or its upper directory can be read is applied, the cookie data for the associated directory or its upper directory can be read. As a result, when the cookie data is generated, the cookie processing can be performed between the different namespaces only by performing the normal cookie data generation processing.

【0218】また、本発明にかかるクッキー処理プログ
ラムにおいては、前記第1の名前空間は、放送データを
管理する受信装置が管理する名前空間であり、前記第2
の名前空間は、インターネットに接続されるサーバが管
理する名前空間である。したがって、放送データと通信
データ間で、実質上クッキーデータのやりとりが可能と
なる。
In the cookie processing program according to the present invention, the first namespace is a namespace managed by a receiving device that manages broadcast data, and the second namespace is
Is a namespace managed by a server connected to the Internet. Therefore, cookie data can be substantially exchanged between the broadcast data and the communication data.

【0219】また、本発明にかかる画像データ表示装置
は、構造記述型言語で記述された構造記述型言語記述デ
ータに基づいて、表示装置に表示させる画像データを生
成する画像データ表示装置であって、1)前記構造記述型
言語記述データをディレクトリ構造にて管理する第1の
ディレクトリ管理装置から、前記構造記述型言語記述デ
ータを受け取る構造記述型言語記述データ受け取り手
段、2)前記受け取った構造記述型言語記述データを表示
装置に表示する画像データを生成する画像データ生成手
段、3)前記画像データに基づいて、ユーザがデータ入力
を行うと、当該構造記述型言語記述データ中にクッキー
データの保持を指示するデータ保持指令を含むスクリプ
トが存在する場合には、当該スクリプトで指定された受
け渡し対象ディレクトリが、当該構造記述型言語記述デ
ータファイルの属するディレクトリまたはその上位ディ
レクトリであるか否か判断し、当該構造記述型言語記述
データファイルの属するディレクトリまたはその上位デ
ィレクトリである場合には、前記入力されたデータを前
記受け渡し対象ディレクトリ用の受け渡し可能データと
して保持するデータ保持手段を備え、4)前記データ保持
手段は、前記構造記述型言語記述データファイルの属す
るディレクトリまたはその上位ディレクトリのいずれか
にマッピング先ディレクトリを特定するマッピング情報
が存在する場合には、前記受け渡し対象ディレクトリ
が、前記マッピング先ディレクトリまたはその上位ディ
レクトリであるか否か判断し、前記マッピング先ディレ
クトリまたはその上位ディレクトリである場合には、受
け渡し可能データとして保持する。このように、前記マ
ッピング情報が存在する場合には、前記受け渡し対象デ
ィレクトリが、前記マッピング先ディレクトリまたはそ
の上位ディレクトリであるか否か判断し、前記マッピン
グ先ディレクトリまたはその上位ディレクトリである場
合には、前記受け渡し可能データとして保持することに
より、前記受け渡し対象ディレクトリと異なるディレク
トリまたはその下位ディレクトリからも、前記受け渡し
要求が可能となる。したがって、受け渡し対象ディレク
トリを任意に設定することができる。これにより、所望
の範囲にて前記受け渡しが可能となる。
The image data display device according to the present invention is an image data display device for generating image data to be displayed on the display device, based on the structure description type language description data described in the structure description type language. , 1) Structure description type language description data receiving means for receiving the structure description type language description data from the first directory management device that manages the structure description type language description data in a directory structure, 2) The received structure description Image data generating means for generating image data for displaying the model language description data on the display device, 3) When the user inputs data based on the image data, the cookie data is held in the structure description language description data. If there is a script that contains a data retention directive that instructs the Is a directory to which the structure description language description data file belongs or an upper directory thereof. If it is a directory to which the structure description language description data file belongs or an upper directory thereof, the input Data holding means for holding data as transferable data for the transfer target directory is provided. When there is mapping information that specifies the mapping target directory, it is determined whether the transfer target directory is the mapping destination directory or its upper directory, and if it is the mapping destination directory or its upper directory. In the case of data, it is held as passable data. Thus, when the mapping information exists, the transfer target directory determines whether or not the mapping destination directory or its upper directory, if the mapping destination directory or its upper directory, By holding as the transferable data, the transfer request can be made from a directory different from the transfer target directory or a subordinate directory thereof. Therefore, the transfer target directory can be arbitrarily set. As a result, the delivery is possible within a desired range.

【0220】また、本発明にかかる画像データ表示装置
においては、前記マッピング情報はディレクトリ構造の
ディレクトリ管理情報に含有されている。したがって、
ファイル特定時にあわせてマッピング先を特定すること
ができるので、マッピング先の検索処理が不要となる。
Further, in the image data display device according to the present invention, the mapping information is contained in the directory management information of the directory structure. Therefore,
Since the mapping destination can be specified at the time of specifying the file, the search processing of the mapping destination becomes unnecessary.

【0221】また、本発明にかかる画像データ表示装置
は、セットトップボックスであり、前記第1のディレク
トリ管理装置は、コンテンツがディレクトリ構造で送信
された放送データを記憶する記録部であり、前記第2の
ディレクトリ管理装置は、インターネットに接続された
コンテンツサーバであり、各コンテンツがディレクトリ
構造で管理されている。したがって、放送コンテンツに
て入力した受け渡し可能データをインターネット通信コ
ンテンツに受け渡すことができる。
The image data display device according to the present invention is a set-top box, and the first directory management device is a recording unit for storing broadcast data in which contents are transmitted in a directory structure. The second directory management device is a content server connected to the Internet, and each content is managed in a directory structure. Therefore, the transferable data input as the broadcast content can be transferred to the Internet communication content.

【0222】また、本発明にかかるセットトップボック
スにおいては、前記第1のディレクトリ管理装置は、コ
ンテンツがディレクトリ構造で送信された放送データを
ハードディスクにあらかじめ蓄積記憶するとともに、現
在受信中の放送データを順次記憶する。したがって、蓄
積型コンテンツ、ストリームコンテンツおよびインター
ネット通信コンテンツ間で操作者の操作に基づいた処理
結果データの受け渡しが可能となる。
Further, in the set-top box according to the present invention, the first directory management device stores in advance in the hard disk the broadcast data whose contents have been transmitted in a directory structure, and at the same time stores the broadcast data currently being received. Store sequentially. Therefore, it is possible to transfer the processing result data between the storage type content, the stream content and the Internet communication content based on the operation of the operator.

【0223】また、本発明にかかるセットトップボック
スにおいては、表示画面が前記マッピング情報で関連づ
けられたディレクトリの範囲内で切り換えられている場
合には、browser.uregの値を保持する。したがって、所
定の範囲でbrowser.uregの値を共用することができる。
Further, in the set top box according to the present invention, when the display screen is switched within the range of the directory associated with the mapping information, the value of browser.ureg is held. Therefore, the value of browser.ureg can be shared within a predetermined range.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】表示画面の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a display screen.

【図2】コンテンツサーバのディレクトリ構造を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram showing a directory structure of a content server.

【図3】蓄積データのディレクトリ構造を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a directory structure of accumulated data.

【図4】マッピングの概念を説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating the concept of mapping.

【図5】この発明にかかる一実施形態の概要図である。FIG. 5 is a schematic diagram of an embodiment according to the present invention.

【図6】送信装置の機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram of a transmission device.

【図7】受信装置のハードウエア構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a hardware configuration of a receiving device.

【図8】クッキーテーブルの構造を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a structure of a cookie table.

【図9】永続的クッキーテーブルの構造を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing the structure of a persistent cookie table.

【図10】DDBメッセージのデータ構造を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a data structure of a DDB message.

【図11】データDIIのデータ構造を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a data structure of data DII.

【図12】リソースリストデータ構造を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a resource list data structure.

【図13】蓄積データのディレクトリ構造を示す図であ
る。
FIG. 13 is a diagram showing a directory structure of accumulated data.

【図14】コンテンツ蓄積処理プログラムのフローチャ
ートを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a flowchart of a content storage processing program.

【図15】放送データのディレクトリ構造を示す図であ
る。
FIG. 15 is a diagram showing a directory structure of broadcast data.

【図16】リソースを読み出して表示する処理のフロー
チャートである。
FIG. 16 is a flowchart of processing for reading and displaying resources.

【図17】画面表示例を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing a screen display example.

【図18】画面表示例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing a screen display example.

【図19】画面表示例を示す図である。FIG. 19 is a diagram showing a screen display example.

【図20】画面表示例を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing a screen display example.

【図21】クッキー処理のフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart of cookie processing.

【図22】クッキー処理のフローチャートである。FIG. 22 is a flowchart of cookie processing.

【図23】クッキー処理のフローチャートである。FIG. 23 is a flowchart of cookie processing.

【図24】新たなクッキーファイル記憶後のクッキーテ
ーブルを示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing a cookie table after storing a new cookie file.

【図25】新たなクッキーファイル書き込み後の永続的
クッキーテーブルを示す図である。
FIG. 25 shows a persistent cookie table after writing a new cookie file.

【図26】画面表示例を示す図である。FIG. 26 is a diagram showing a screen display example.

【図27】画面表示例を示す図である。FIG. 27 is a diagram showing a screen display example.

【図28】画面表示例を示す図である。FIG. 28 is a diagram showing a screen display example.

【図29】画面表示例を示す図である。FIG. 29 is a diagram showing a screen display example.

【図30】クッキーファイルに記憶されるクッキーデー
タの一例を示す図である。
FIG. 30 is a diagram showing an example of cookie data stored in a cookie file.

【図31】画面表示例を示す図である。FIG. 31 is a diagram showing a screen display example.

【図32】画面表示例を示す図である。FIG. 32 is a diagram showing a screen display example.

【図33】マッピングの概念を説明する図である。FIG. 33 is a diagram illustrating the concept of mapping.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4・・・受信装置 12・・・受信部 13・・・インターネット処理部 14・・・クッキー処理部 22・・・制御部 24・・・蓄積部 4 ... Receiving device 12 ... Receiver 13 ... Internet processing unit 14 ... Cookie processing unit 22 ... Control unit 24 ... Storage unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/08 H04N 7/08 Z 7/081 (72)発明者 中岡 英明 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B082 CA09 5B085 AA08 BE04 BG01 BG07 5C025 CA09 CB10 DA01 DA04 DA05 5C063 AB03 AB07 AB10 DA07 DA13 EB27 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 identification code FI theme code (reference) H04N 7/08 H04N 7/08 Z 7/081 (72) Inventor Hideaki Nakaoka 1006 Kadoma, Kadoma, Osaka Prefecture F term in Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (reference) 5B082 CA09 5B085 AA08 BE04 BG01 BG07 5C025 CA09 CB10 DA01 DA04 DA05 5C063 AB03 AB07 AB10 DA07 DA13 EB27

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】永続的クッキー特定識別子およびクッキー
データ設定命令が与えられると、前記クッキーデータ設
定命令にてクッキー設定先ディレクトリとして特定され
るディレクトリ用のクッキーデータを、消去可能クッキ
ーデータと較べて消去対象から除外する度合いが高い非
消去対象クッキーデータとして記憶すること、 を特徴とするクッキー処理プログラム。
1. When a permanent cookie identification identifier and a cookie data setting command are given, the cookie data for the directory specified as the cookie setting destination directory in the cookie data setting command is deleted in comparison with the erasable cookie data. A cookie processing program characterized by storing as non-erasable cookie data that is highly excluded from the target.
【請求項2】永続的クッキー特定識別子およびクッキー
データ設定命令が与えられると、前記クッキーデータ設
定命令にてクッキー設定先ディレクトリとして特定され
るディレクトリ用のクッキーデータを、クッキーデータ
記憶領域に通常のクッキーデータと異なる特別クッキー
データとして記憶しておき、前記クッキーデータ記憶領
域への他のクッキーデータ記憶命令が与えられると、前
記特別クッキーデータを消去することなく、前記他のク
ッキーデータを記憶すること、 を特徴とするクッキー処理プログラム。
2. When a permanent cookie specific identifier and a cookie data setting command are given, the cookie data for the directory specified as the cookie setting destination directory by the cookie data setting command is stored in the cookie data storage area as a normal cookie. Stored as special cookie data different from the data, and when another cookie data storage command is given to the cookie data storage area, storing the other cookie data without erasing the special cookie data, A cookie processing program.
【請求項3】請求項2のクッキー処理プログラムにおい
て、 前記通常クッキーデータを削除することにより、前記特
別クッキーデータを消去することなく、前記他のクッキ
ーデータを記憶すること、 を特徴とするもの。
3. The cookie processing program according to claim 2, wherein by deleting the normal cookie data, the other cookie data is stored without erasing the special cookie data.
【請求項4】請求項1のクッキー処理プログラムにおい
て、 前記非消去対象クッキーデータとして記憶するか否かを
決定する決定規則に合致する場合には、前記非消去対象
クッキーデータとして記憶すること、 を特徴とするもの。
4. The cookie processing program according to claim 1, wherein when the cookie processing program matches a decision rule for determining whether or not to store as the non-erasing target cookie data, the non-erasing target cookie data is stored. What is characteristic.
【請求項5】請求項2または請求項3のクッキー処理プ
ログラムにおいて、 前記特別クッキーデータとして記憶するか否かを決定す
るための決定規則に合致する場合には、前記特別クッキ
ーデータを消去することなく、前記他のクッキーデータ
を記憶すること、を特徴とするもの。
5. The cookie processing program according to claim 2 or 3, wherein the special cookie data is deleted when the determination rule for deciding whether or not to store the special cookie data is met. Instead, storing the other cookie data.
【請求項6】請求項4または請求項5のクッキー処理プ
ログラムにおいて、 前記クッキー処理プログラムは、第1の名前空間で管理
される第1のディレクトリに第2の名前空間にて管理さ
れる前記第2のディレクトリとのマッピング情報が存在
する場合には、前記第1のディレクトリにて管理される
データは、前記第2のディレクトリにて管理されている
と擬制して、クッキー処理を行うクッキー処理プログラ
ムであって、 前記クッキー設定先ディレクトリが前記マッピング情報
で特定される前記第2のディレクトリと一致する場合に
は、前記決定規則に合致すると判断するもの。
6. The cookie processing program according to claim 4 or 5, wherein the cookie processing program includes a first directory managed in a first namespace and a second directory managed in a second namespace. When the mapping information with the second directory exists, the data managed in the first directory is assumed to be managed in the second directory, and the cookie processing program performs the cookie processing. In the case where the cookie setting destination directory matches the second directory specified by the mapping information, it is determined that the cookie setting destination directory matches the determination rule.
【請求項7】請求項6のクッキー処理プログラムにおい
て、 前記クッキー設定先ディレクトリが前記第2のディレク
トリの上位ディレクトリである場合には、前記決定規則
に合致すると判断するもの。
7. The cookie processing program according to claim 6, wherein when the cookie setting destination directory is a higher-level directory of the second directory, it is determined that the determination rule is met.
【請求項8】請求項6のクッキー処理プログラムにおい
て、 前記クッキー設定先ディレクトリが前記第2のディレク
トリである場合には、前記決定規則に合致すると判断す
るもの。
8. The cookie processing program according to claim 6, wherein when the cookie setting destination directory is the second directory, it is determined that the determination rule is met.
【請求項9】請求項8のクッキー処理プログラムにおい
て、 前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定先ディレ
クトリが省略された場合には、前記クッキー設定先ディ
レクトリが前記第2のディレクトリであると判断するも
の。
9. The cookie processing program according to claim 8, wherein when the cookie setting destination directory is omitted in the cookie data setting command, it is determined that the cookie setting destination directory is the second directory. .
【請求項10】請求項9のクッキー処理プログラムにお
いて、 前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定先ディレ
クトリのパス名が省略された場合には、前記クッキー設
定先ディレクトリのドメイン名が前記第2のディレクト
リのドメイン名と一致するか判断するもの。
10. The cookie processing program according to claim 9, wherein when the path name of the cookie setting destination directory is omitted in the cookie data setting command, the domain name of the cookie setting destination directory is the second directory. To determine if it matches the domain name of.
【請求項11】請求項9のクッキー処理プログラムにお
いて、 前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定先ディレ
クトリのドメイン名が省略された場合には、前記クッキ
ー設定先ディレクトリのパス名が前記第2のディレクト
リのパス名と一致するか判断するもの。
11. The cookie processing program according to claim 9, wherein when the domain name of the cookie setting destination directory is omitted in the cookie data setting command, the path name of the cookie setting destination directory is the second directory. To determine if it matches the pathname of.
【請求項12】請求項9のクッキー処理プログラムにお
いて、 前記クッキーデータ設定命令にてクッキー設定先ディレ
クトリのドメイン名およびパス名が省略された場合に
は、前記クッキー設定先ディレクトリが前記第2のディ
レクトリと一致すると判断するもの。
12. The cookie processing program according to claim 9, wherein when the domain name and path name of the cookie setting destination directory are omitted in the cookie data setting command, the cookie setting destination directory is the second directory. What is judged to match.
【請求項13】第1の名前空間の第1のディレクトリと
第2の名前空間の第2のディレクトリが関連づけされて
いる場合に、クッキーデータ設定命令が与えられると、
前記第1のディレクトリにて管理されるデータが前記第
2のディレクトリにて管理されていると擬制して、クッ
キーデータ記憶処理を行うクッキー処理プログラムであ
って、 永続的クッキー特定識別子が与えられた場合には、前記
記憶対象のクッキーデータを消去可能クッキーデータと
較べて消去対象から除外する度合いが高い非消去対象ク
ッキーデータとして記憶すること、 を特徴とするもの。
13. When a cookie data setting command is given when the first directory of the first namespace and the second directory of the second namespace are associated with each other,
A cookie processing program for pretending that the data managed in the first directory is managed in the second directory, and performing a cookie data storing process, wherein a permanent cookie specific identifier is given. In this case, the cookie data to be stored is stored as non-erasable cookie data having a higher degree of exclusion from the erasure target than the erasable cookie data.
【請求項14】請求項1のクッキー処理プログラムにお
いて、 クッキー設定先ディレクトリとして特定されるディレク
トリが、ユーザが決定した通信コンテンツサーバで管理
されている場合には、前記クッキーデータを前記非消去
対象クッキーデータとして記憶すること、 を特徴とするもの。
14. The cookie processing program according to claim 1, wherein when the directory specified as the cookie setting destination directory is managed by the communication content server determined by the user, the cookie data is set as the non-erasure target cookie. It is characterized by storing as data.
【請求項15】請求項1〜14のいずれかのプログラム
を記録した記録媒体。
15. A recording medium on which the program according to claim 1 is recorded.
【請求項16】受信装置にて受け取る構造記述型言語で
記述された構造記述型言語記述データのデータ構造であ
って、 前記構造記述型言語記述データは、以下の1),2)を含む
こと、 1)クッキー設定先ディレクトリの指定を含むクッキー設
定命令、 2)前記クッキー設定命令にて特定されたクッキーデータ
を、クッキー記憶部に別のクッキーデータの新規記憶を
する場合にも消去しない永続的クッキーとして記憶する
か否かを決定するための永続的クッキー特定識別子、 を特徴とする構造記述型言語記述データのデータ構造。
16. A data structure of structure-description language description data, which is described in a structure-description language received by a receiving device, wherein said structure-description language description data includes the following 1) and 2): , 1) Cookie setting command including specification of cookie setting destination directory, 2) Cookie data specified by the cookie setting command is not deleted even if new cookie data is newly stored in the cookie storage unit. A data structure of structure description type language description data characterized by a persistent cookie specific identifier for deciding whether to store as a cookie.
【請求項17】永続的クッキー特定識別子およびクッキ
ーデータ設定命令が与えられると、前記クッキーデータ
設定命令にてクッキー設定先ディレクトリとして特定さ
れるディレクトリ用のクッキーデータを、消去可能クッ
キーデータと較べて消去対象から除外する度合いが高い
非消去対象クッキーデータとして記憶すること、 を特徴とするクッキー処理装置。
17. When a permanent cookie identification identifier and a cookie data setting command are given, the cookie data for the directory specified as the cookie setting destination directory in the cookie data setting command is deleted in comparison with the erasable cookie data. A cookie processing device characterized by storing as non-erasing target cookie data that is highly excluded from the target.
【請求項18】永続的クッキー特定識別子およびクッキ
ーデータ設定命令が与えられると、前記クッキーデータ
設定命令にてクッキー設定先ディレクトリとして特定さ
れるディレクトリ用のクッキーデータを、消去可能クッ
キーデータと較べて消去対象から除外する度合いが高い
非消去対象クッキーデータとして記憶すること、 を特徴とするクッキー処理方法。
18. When a permanent cookie identification identifier and a cookie data setting command are given, the cookie data for the directory specified as the cookie setting destination directory in the cookie data setting command is deleted in comparison with the erasable cookie data. A cookie processing method characterized by storing as non-erasable cookie data that is highly excluded from the target.
【請求項19】放送される構造記述型言語で記述された
構造記述型言語記述データ中に、放送コンテンツを管理
するディレクトリと通信コンテンツを管理するディレク
トリ間でクッキーデータを共有するためのマッピング情
報の記述を認め、これにより、前記通信コンテンツの配
信者が放送コンテンツを入口として前記通信コンテンツ
へのアクセスするユーザを獲得可能とするコンテンツ融
合方法において、 各受信装置にて受信した構造記述型言語記述データ中に
永続的クッキー設定IDおよびクッキー設定命令が存在
する場合には、クッキー設定先ディレクトリが前記通信
コンテンツを管理するディレクトリと一致するか否かが
判断され、一致する場合には、当該クッキーデータは、
クッキー記憶部に別のクッキーデータを新規記憶する場
合でも消去しない永続的クッキーとして記憶すること、 を特徴とするコンテンツ融合方法。
19. A structure description language description data written in a structure description language to be broadcast, comprising mapping information for sharing cookie data between a directory managing broadcast contents and a directory managing communication contents. Structure description type language description data received by each receiving device in a content fusion method in which a description is acknowledged and thereby a distributor of the communication content can acquire a user who accesses the communication content with a broadcast content as an entrance. If the persistent cookie setting ID and the cookie setting command are present therein, it is determined whether or not the cookie setting destination directory matches the directory for managing the communication content. If they match, the cookie data is ,
A content fusion method characterized by storing as a permanent cookie that is not deleted even when another cookie data is newly stored in the cookie storage unit.
【請求項20】請求項19のコンテンツ融合方法におい
て、 クッキー設定先ディレクトリが特定の名前空間によって
管理されているか否かを、前記クッキー設定先ディレク
トリのドメインで判断するもの。
20. The content merging method according to claim 19, wherein whether or not the cookie setting destination directory is managed by a specific namespace is determined by the domain of the cookie setting destination directory.
【請求項21】放送される構造記述型言語で記述された
構造記述型言語記述データ中に、放送コンテンツを管理
するディレクトリと通信コンテンツを管理するディレク
トリ間でクッキーデータを共有するためのマッピング情
報の記述を認め、これにより、前記通信コンテンツの配
信者が放送コンテンツを入口として前記通信コンテンツ
へのアクセスするユーザを獲得可能とするコンテンツ融
合方法において、 各受信装置にて受信した構造記述型言語記述データ中に
永続的クッキー設定IDおよびクッキー設定命令が存在
する場合には、クッキー設定先ディレクトリが特定の名
前空間によって管理されているか否か判断し、一致する
場合には、当該クッキーデータを、クッキー記憶部に別
のクッキーデータの記憶があっても消去しない永続的ク
ッキーとして記憶すること、 を特徴とするコンテンツ融合方法。
21. A mapping information for sharing cookie data between a directory managing broadcast contents and a directory managing communication contents, in structure description language description data described in a broadcast structure description language. Structure description type language description data received by each receiving device in a content fusion method in which a description is acknowledged and thereby a distributor of the communication content can acquire a user who accesses the communication content with a broadcast content as an entrance. If there is a persistent cookie setting ID and cookie setting command in it, it is judged whether or not the cookie setting destination directory is managed by a specific namespace, and if they match, the cookie data is stored in the cookie. Permanent cookie that will not be erased even if another part of the cookie data is stored A content fusion method characterized by storing as a sticky.
【請求項22】放送コンテンツを管理するディレクトリ
と通信コンテンツを管理するディレクトリ間でクッキー
データを共有するためのマッピング情報を含む構造記述
型言語で記述された構造記述型言語記述データが放送さ
れると、当該構造記述型言語記述データを受信したユー
ザは前記放送コンテンツを経由して前記通信コンテンツ
へアクセスし、前記マッピング情報に基づいて、前記放
送コンテンツを再生中に生成されたクッキーデータが前
記通信コンテンツを配信するサーバに受け渡されること
を可能としたクッキーデータ処理方法において、 前記通信コンテンツ配信のサーバが管理するディレクト
リ用のクッキーデータを、前記各受信装置にクッキーデ
ータ記憶部の空き容量にかかわらず消去しない永続的ク
ッキーとして記憶すること、 を特徴とするクッキーデータ処理方法。
22. When structure description language description data described in a structure description language including mapping information for sharing cookie data between a directory managing broadcast contents and a directory managing communication contents is broadcast. The user who has received the structure description type language description data accesses the communication content via the broadcast content, and the cookie data generated during the reproduction of the broadcast content is based on the mapping information. In the cookie data processing method capable of being delivered to the server for delivering the cookie data, the cookie data for the directory managed by the server for delivering the communication content is provided to each receiving device regardless of the free space of the cookie data storage unit. Remember as a persistent cookie that you do not delete And a cookie data processing method characterized by:
【請求項23】クッキーデータ記憶領域から削除する削
除対象クッキーデータを決定するためのプログラムであ
って、一部または全部のクッキーデータに前記削除対象
クッキーデータから除外するか否かを決定するための保
持度を設定したこと、 を特徴とする削除対象クッキデータ決定プログラム。
23. A program for determining deletion target cookie data to be deleted from a cookie data storage area, for determining whether or not to exclude some or all of the cookie data from the deletion target cookie data. A program for determining the cookie data to be deleted, characterized in that the retention level is set.
【請求項24】クッキーデータを第1グループと第2グ
ループに区別してクッキーデータ記憶領域に記憶してお
き、前記クッキーデータ記憶領域に新たなクッキーデー
タを記憶させるために、いずれかのクッキーデータを削
除する場合には、前記第1のグループに属するクッキー
データを削除対象とすること、 を特徴とする削除対象クッキデータ決定プログラム。
24. The cookie data is stored in the cookie data storage area separately for the first group and the second group, and one of the cookie data is stored in order to store new cookie data in the cookie data storage area. When deleting, the cookie data belonging to the first group is set as a deletion target.
JP2002090421A 2002-03-28 2002-03-28 Cookie processing program, cookie processing device, cookie processing method and content fusion method Expired - Fee Related JP4243452B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090421A JP4243452B2 (en) 2002-03-28 2002-03-28 Cookie processing program, cookie processing device, cookie processing method and content fusion method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090421A JP4243452B2 (en) 2002-03-28 2002-03-28 Cookie processing program, cookie processing device, cookie processing method and content fusion method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003288240A true JP2003288240A (en) 2003-10-10
JP4243452B2 JP4243452B2 (en) 2009-03-25

Family

ID=29235736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002090421A Expired - Fee Related JP4243452B2 (en) 2002-03-28 2002-03-28 Cookie processing program, cookie processing device, cookie processing method and content fusion method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4243452B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339454A (en) * 2004-05-31 2005-12-08 Fujitsu Ltd Method and program for managing cookie information
JP2011206962A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Sharp Corp Composite machine, composite machine control system, program and recording medium
JP2012213138A (en) * 2011-03-18 2012-11-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Broadcast service transmission device and program
KR101608025B1 (en) 2012-12-06 2016-03-31 네이버 주식회사 Apparatus, method and computer readable recording medium for managing cookies
CN108255080A (en) * 2016-12-29 2018-07-06 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 Method, system and the terminal of self-defined culinary art curve

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339454A (en) * 2004-05-31 2005-12-08 Fujitsu Ltd Method and program for managing cookie information
JP4504101B2 (en) * 2004-05-31 2010-07-14 富士通株式会社 Cookie information management method
JP2011206962A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Sharp Corp Composite machine, composite machine control system, program and recording medium
JP2012213138A (en) * 2011-03-18 2012-11-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Broadcast service transmission device and program
KR101608025B1 (en) 2012-12-06 2016-03-31 네이버 주식회사 Apparatus, method and computer readable recording medium for managing cookies
CN108255080A (en) * 2016-12-29 2018-07-06 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 Method, system and the terminal of self-defined culinary art curve

Also Published As

Publication number Publication date
JP4243452B2 (en) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4248183B2 (en) Cookie processing program and image data display device
CA2886935C (en) Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method
CN102739670B (en) System for the delivery and dynamic presentation of large media assets over bandwidth constrained networks
JP4153990B2 (en) Data distribution method and system
US7908636B2 (en) Memory card handling for enhancing interactive television services
CN101789975B (en) Method and system for download contents of PVOD (push video on demand) business
MX2014009267A (en) Reception device, reception method, and program.
US20020174439A1 (en) Television system for accumulation-oriented broadcast, information display system, distribution system, and information distribution method
EP2613267A1 (en) Reception device, reception method, transmission device, transmission method, program, and broadcast system
US20020023101A1 (en) Content managing system, content managing apparatus, and content managing method
US20010032188A1 (en) Information distribution system
KR20070008373A (en) Content distribution system and distribution method, and content processing device and processing method
JP2012174137A (en) Content providing system
US8775600B2 (en) Storage system and data management method in storage system
JP2001292383A (en) Receiving device and method
US20020069209A1 (en) Content managing system, content managing method, and camera apparatus
US20020049723A1 (en) Content managing system, content managing apparatus, and content managing method
JP4243452B2 (en) Cookie processing program, cookie processing device, cookie processing method and content fusion method
JP4766770B2 (en) Storage broadcast service system and reception storage device
JPWO2010140202A1 (en) Replication support apparatus, terminal device, replication support method, and replication support program
US7043556B2 (en) Content delivering method
KR20070067087A (en) Information data distribution system, distribution method, and information data storage terminal
JP2000227851A (en) Two-way communication system and recording medium
JP2002328867A (en) Contents storage type receiver and transmitter
KR100727131B1 (en) Electronic newspaper service system based on television

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4243452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees