JP2003283500A - Power source control method - Google Patents

Power source control method

Info

Publication number
JP2003283500A
JP2003283500A JP2002082761A JP2002082761A JP2003283500A JP 2003283500 A JP2003283500 A JP 2003283500A JP 2002082761 A JP2002082761 A JP 2002082761A JP 2002082761 A JP2002082761 A JP 2002082761A JP 2003283500 A JP2003283500 A JP 2003283500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network device
network
packet
list
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002082761A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3838130B2 (en
Inventor
Akinori Suyama
明昇 須山
Yoshiaki Kakimura
義明 柿村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2002082761A priority Critical patent/JP3838130B2/en
Publication of JP2003283500A publication Critical patent/JP2003283500A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3838130B2 publication Critical patent/JP3838130B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce power consumption of network equipment. <P>SOLUTION: New network equipment is connected with the network and power is turned on. The new network equipment has network equipment connected with the network before it is connected with the network in a list, transmits a packet for turning the power on to the network equipment included in the list, when the network equipment included in the list does not exist on the network, deletes the network equipment from the list, when the network equipment included in the list exists on the network, holds the network equipment in the list, and when the network equipment which is not included in the list is newly recognized, adds the network equipment not included in the list and network equipment included in the list, into the list. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】家庭内におけるネットワー
ク、いわゆるホームネットワークにおいてネットワーク
に接続された各機器の電源コントロール方法に関し、特
に電源起動パケットを使用することにより各機器の電源
コントロールを管理し、サーバとしての機能を削減する
ことなく各機器の待機電力を低減するための電源コント
ロール方法に関する。 【0002】 【従来の技術】家庭内におけるネットワーク、いわゆる
ホームネットワークにおいて、ネットワークに接続され
る機器は、その機器の性格からできるだけ複雑な設定作
業を避けるようにしなければならない。ネットワークと
してTCP/IPプロトコルを使用した場合、ネットワ
ーク上で必要となる設定項目は、各機器毎に設定される
IPアドレスが必要である。 【0003】また、ネットワーク上に存在する他の機器
の制御を行う際には、制御対象機器のIPアドレス情報
の取得と設定が必要となる。これらのうち、制御対象機
器のIPアドレスやサービス情報の取得を自動的に行う
サービスディスカバリープロトコルは以前から存在して
いた。一方、従来から存在しているネットワーク機器
は、それらのネットワーク機器を使用するために常時電
源を通電している必要があった。特にネットワークサー
バーは、いつアクセスがあるかわからないため、常時通
電している必要があった。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ホーム
ネットワークに使用されるネットワーク機器は、その条
件の一つとして待機電力の低減が望まれており、使用し
ていないネットワーク機器への常時通電は避けなければ
ならなかった。 【0005】また、ユーザーがノート型のパーソナルコ
ンピュータやPDA等の携帯型のネットワーク機器を会
社や家庭等の複数の環境で使用する場合、環境の変化に
応じてネットワーク機器が変化するため、ネットワーク
機器を待機状態にしておくことができず、省電力を実現
することができないという課題があった。 【0006】そこで、本発明は、ネットワーク機器の待
機電力を極力抑えるためにネットワーク機器の電源がオ
フ状態のときにはネットワークデバイスのみ通電を行
い、電源起動パケットを使用してネットワーク機器の電
源コントロールを行うことを目的とするものである。 【0007】 【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、電源がオンである状態と、電源がオフであるが
電源をオンとするパケットを受信することで電源をオン
にすることが可能な状態とを有し、ネットワーク上に接
続されている、前記ネットワーク上の他のネットワーク
機器のリストを持つネットワーク機器の電源コントロー
ル方法であって、前記ネットワーク機器が接続されてい
る第1のネットワークに、第2のネットワークに接続さ
れていた新しい前記ネットワーク機器を接続しその新し
いネットワーク機器の電源をオンとするステップと、前
記新しいネットワーク機器が有する、前記第2のネット
ワークに接続されていたときのリストに含まれる前記ネ
ットワーク機器に対して電源をオンとするパケットを送
出するステップと、前記新しいネットワーク機器の有す
るリストに含まれるネットワーク機器が前記電源をオン
とするパケットによって前記第1のネットワーク上に存
在しないと認識されたときに、前記第1のネットワーク
上に存在しないネットワーク機器を前記リストから削除
するステップと、前記新しいネットワーク機器の有する
前記リストに含まれないネットワーク機器が前記新しい
ネットワーク機器によって新たに認識されたときに、前
記新しいネットワーク機器は、前記新たに認識されたネ
ットワーク機器及び前記新たに認識されたネットワーク
機器の有するリストに含まれるネットワーク機器を前記
新しいネットワーク機器の有する前記リストに追加する
ステップとからなる電源コントロール方法を提供するも
のである。 【0008】 【発明の実施の形態】本発明に係る電源コントロール方
法について図面を参照して説明する。図1は本発明に係
る電源コントロール方法を適用したホームネットワーク
の要部を示すブロック図であり、図2は本発明に係る電
源コントロール方法の一実施例を示すフローチャートで
ある。 【0009】図1に示すように、会社のネットワークに
接続されたユーザー所有のネットワーク機器1は家庭に
持ち帰られホームネットワークに接続される。ユーザー
所有のネットワーク機器1は例えば携帯型パソコンやP
DA等であり、これは会社にて社内ネットワークに接続
されている。そして、そのとき社内ネットワークには第
1のネットワーク機器X及び第2のネットワーク機器Y
が接続されている。このようなユーザー所有のネットワ
ーク機器1を会社から自宅へ持ち帰り、ホームネットワ
ークに接続する。このとき、ホームネットワークには第
1の家庭内ネットワーク機器A、第2の家庭内ネットワ
ーク機器B、第3の家庭用ネットワーク機器Cが接続さ
れている。 【0010】次に、図2に示すフローチャートを参照し
て本発明に係る電源コントロール方法の概要を説明す
る。 【0011】(STEP1)ホームネットワークに対し
て、他のネットワーク(例えば会社のネットワーク)に
接続され使用されていた新しいデバイスであるユーザー
所有のネットワーク機器1を接続する。ここで、ユーザ
ー所有のネットワーク機器1は会社のネットワークに接
続していたときのリストを保持しているものとする。つ
まり、リストには第1の社内ネットワーク機器X及び第
2の社内ネットワーク機器Yが含まれている。 【0012】(STEP2)次に、ホームネットワーク
上に接続したユーザー所有のネットワーク機器1の電源
をオンにする。 【0013】(STEP3)ユーザー所有のネットワー
ク機器1から、このユーザー所有のネットワーク機器1
のリストに含まれる全てのネットワーク機器に対して電
源起動パケットを送出する。 【0014】(STEP4)ここで、ユーザー所有のネ
ットワーク機器1のリストに含まれるネットワーク機器
がホームネットワーク上に存在し、電源起動パケットを
受信した場合には、対象のネットワーク機器の電源はオ
ンとなる。なお本実施例では、ユーザー所有のネットワ
ーク機器1のリストに含まれる第1の社内ネットワーク
機器X及び第2の社内ネットワーク機器Yはホームネッ
トワークに存在しないため、この段階で電源がオンとな
るネットワーク機器は存在しない。 【0015】(STEP5)上述したSTEP4にて電
源がオンとなるネットワーク機器が存在した場合、その
ネットワーク機器はサービス情報のアナウンスパケット
を送出する。 【0016】(STEP6)そして、ユーザー所有のネ
ットワーク機器1はアナウンスパケットを受信して、リ
ストと比較し、上述したネットワーク機器を認識する。 【0017】(STEP7)ユーザー所有のネットワー
ク機器1は認識したネットワーク機器をリストに維持す
る。 【0018】(STEP8)一方、STEP3にて電源
起動パケットを送出したユーザー所有のネットワーク機
器1は、対象となるネットワーク機器からのアナウンス
パケットを一定時間待つ。 【0019】(STEP9)そして、ユーザー所有のネ
ットワーク機器1は、ホームネットワーク上に対象とな
るネットワーク機器(リストに含まれていたネットワー
ク機器)が存在しないことを認識する。 【0020】(STEP10)ユーザー所有のネットワ
ーク機器1は、存在しないと認識されたネットワーク機
器をリストから削除する。 【0021】このようにして、会社から持ち帰られたユ
ーザー所有のネットワーク機器1のリストからは第1の
社内ネットワーク機器X及び第2の社内ネットワーク機
器Yが削除され、次の手順によってホームネットワーク
に接続されたネットワーク機器が追加される。なお、本
発明におけるネットワーク機器の電源の状態には次の四
つがある。 ・電源が完全にオフの状態 ・ネットワークデバイスの電源は入っているが、電源が
オフの状態(後述するマジックパケットにより電源を起
動することが可能である) ・スタンバイの状態(電源オン) ・電源がオンの状態 例えば、ホームネットワークに接続されたネットワーク
機器のうち、第1のネットワーク機器Aのみが電源オン
であり、第2のネットワーク機器B及び第3のネットワ
ーク機器Cはネットワークデバイスの電源がオンであ
り、電源がオフの状態である場合、図3に示すような動
作となる。 【0022】(1)ユーザー所有のネットワーク機器1が
接続されて電源がオンとなると、HNSDPパケットを
送出すると共に、ユーザー所有のネットワーク機器1の
リストに含まれるネットワーク機器に対してマジックパ
ケットを送出する。なお、HNSDPパケットは、対象
のネットワーク機器のIPアドレスやサービス情報の取
得を自動的に行うものである。ここでは、ユーザー所有
のネットワーク機器1のリストにある第1の社内ネット
ワーク機器X及び第2の社内ネットワーク機器Yに対し
てマジックパケットが送出される。 【0023】(2)ユーザー所有のネットワーク機器1か
ら送出されたHNSDPパケットを電源がオンである第
1の家庭内ネットワーク機器Aが受信する。第1の家庭
内ネットワーク機器Aは自身のリストと比較して、ユー
ザー所有のネットワーク機器1が新しいデバイスである
ことを認識し、HNSDPパケットを送出すると共に、
第1の家庭内ネットワーク機器Aのリストに含まれるネ
ットワーク機器(第2の家庭内ネットワーク機器B及び
第3の家庭内ネットワーク機器C)に対してマジックパ
ケットを送出する。 【0024】(3)ユーザー所有のネットワーク機器1は
第1の家庭内ネットワーク機器Aから受信したHNSD
Pパケットと自身のリストとを比較し、第1の家庭内ネ
ットワーク機器Aを新しいデバイスとして認識し、HN
SDPパケットを送出すると共に、ユーザー所有のネッ
トワーク機器1のリストに含まれるネットワーク機器に
対してマジックパケットを送出する。 【0025】(4)第3の家庭内ネットワーク機器Cは第
1の家庭内ネットワーク機器Aから受信したマジックパ
ケットにより、システムを起動してスタンバイ状態へと
移行する。 【0026】(5)第2の家庭内ネットワーク機器Bは第
1の家庭内ネットワーク機器Aから受信したマジックパ
ケットにより、システムを起動してスタンバイ状態へと
移行する。 【0027】(6)第3の家庭内ネットワーク機器Cはス
タンバイ状態を示すHNSDPパケットを送出する。 【0028】(7)ユーザー所有のネットワーク機器1
は、第3の家庭内ネットワーク機器Cから受信したHN
SDPパケットを自身のリストと比較し、第3の家庭内
ネットワーク機器Cを新しいデバイスとして認識し、H
NSDPパケットを送出すると共に、ユーザー所有のネ
ットワーク機器1のリストに含まれるネットワーク機器
に対してマジックパケットを送出する。 【0029】(8)第3の家庭内ネットワーク機器Cは、
ユーザー所有のネットワーク機器1から受信したHNS
DPパケットを自身のリストと比較し、ユーザー所有の
ネットワーク機器1を新しいデバイスとして認識し、H
NSDPパケットを送出すると共に、自身のリストにあ
るネットワーク機器に対してマジックパケットを送出す
る。 【0030】(9)第2の家庭内ネットワーク機器Bはス
タンバイ状態となり、スタンバイ状態を示すHNSDP
パケットを送出する。 【0031】(10)ユーザー所有のネットワーク機器1
は、第2の家庭内ネットワーク機器Bから受信したHN
SDPパケットを自身のリストと比較し、第2の家庭内
ネットワーク機器Bを新しいデバイスとして認識し、H
NSDPパケットを送出すると共に、自身のリストにあ
るネットワーク機器に対してマジックパケットを送出す
る。 【0032】(11)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
ユーザー所有のネットワーク機器1から受信したHNS
DPパケットを自身のリストと比較し、ユーザー所有の
ネットワーク機器1を新しいデバイスとして認識し、H
NSDPパケットを送出すると共に、自身のリストにあ
るネットワーク機器に対してマジックパケットを送出す
る。 【0033】(12)第3の家庭内ネットワーク機器Cは、
スタンバイ状態となってから一定時間を経過した後、電
源オフ状態へと移行する。 【0034】(13)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
スタンバイ状態となってから一定時間を経過した後、電
源オフ状態へと移行する。 【0035】(14)ユーザー所有のネットワーク機器1
は、マジックパケットを送出してから一定時間応答の無
いネットワーク機器をリストから削除する(この場合、
第1の社内ネットワーク機器X及び第2の社内ネットワ
ーク機器Y)。 【0036】(15)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
電源オフ状態を示すHNSDPパケットを送出した後、
システムの電源をオフとする。 【0037】(16)第3の家庭内ネットワーク機器Cは、
電源オフ状態を示すHNSDPパケットを送出した後、
システムの電源をオフとする。 【0038】次に、上述したように、ユーザー所有のネ
ットワーク機器1がホームネットワークに接続されて、
第1のネットワーク機器A、第2のネットワーク機器
B、第3のネットワーク機器Cをリストに含んだ状態
で、例えば別の部屋にユーザー所有のネットワーク機器
1を移動させて、再接続を行った場合の動作の流れにつ
いて図4を用いて説明する。なお、本実施例では、第1
のネットワーク機器A、第2のネットワーク機器B、第
3のネットワーク機器Cの電源はオフであり、電源がオ
フの状態である(マジックパケットによって起動可能な
状態)。 【0039】(1)ユーザー所有のネットワーク機器1を
ホームネットワークに再接続して電源をオンとすること
により、HNSDPパケットを送出すると共に、自身の
リストにあるネットワーク機器に対してマジックパケッ
トを送出する。 【0040】(2)第1の家庭内ネットワーク機器Aは、
ユーザー所有のネットワーク機器1から受信したマジッ
クパケットにより、システムを起動してスタンバイ状態
へと移行する。 【0041】(3)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
ユーザー所有のネットワーク機器1から受信したマジッ
クパケットにより、システムを起動してスタンバイ状態
へと移行する。 【0042】(4)第3の家庭内ネットワーク機器Cは、
ユーザー所有のネットワーク機器1から受信したマジッ
クパケットにより、システムを起動してスタンバイ状態
へと移行する。 【0043】(5)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
スタンバイ状態となり、スタンバイ状態を示すHNSD
Pパケットを送出する。 【0044】(6)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
スタンバイ状態となってから一定時間経過した後、電源
オフ状態へと移行する。 【0045】(7)第1の家庭内ネットワーク機器Aは、
スタンバイ状態となり、スタンバイ状態を示すHNSD
Pパケットを送出する。 【0046】(8)第1の家庭内ネットワーク機器Aは、
スタンバイ状態となってから一定時間経過した後、電源
オフ状態へと移行する。 【0047】(9)第3の家庭内ネットワーク機器Cは、
スタンバイ状態となり、スタンバイ状態を示すHNSD
Pパケットを送出する。 【0048】(10)第3の家庭内ネットワーク機器Cは、
スタンバイ状態となってから一定時間経過した後、電源
オフ状態へと移行する。 【0049】(11)第1の家庭内ネットワーク機器Aは、
電源オフ状態を示すHNSDPパケットを送出した後、
システムの電源をオフとする。 【0050】(12)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
電源オフ状態を示すHNSDPパケットを送出した後、
システムの電源をオフとする。 【0051】(13)第3の家庭内ネットワーク機器Cは、
電源オフ状態を示すHNSDPパケットを送出した後、
システムの電源をオフとする。 【0052】(14)ユーザーからユーザー所有のネットワ
ーク機器1により第2の家庭内ネットワーク機器Bの電
源をオンにする操作が行われた場合、ユーザー所有のネ
ットワーク機器1から第2の家庭内ネットワーク機器B
に対して電源オンのためのマジックパケットが送出され
る。 【0053】(15)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
ユーザー所有のネットワーク機器1から受信したマジッ
クパケットにより電源オンの状態へと移行する。 【0054】(16)第2の家庭内ネットワーク機器Bは、
電源オンの状態となり、HNSDPパケットと自身のリ
ストにあるネットワーク機器に対してマジックパケット
を送出する。 【0055】1−1 次に、本発明に係る電源コントロール方法について更に
詳しく説明する。家庭内におけるネットワーク機器は、
その機器の性質上、できるだけ複雑な設定作業を避ける
ようにしなければならない。TCP/IPプロトコルを
用いたネットワーク上で必要となる設定項目としては、
各ネットワーク機器毎にIPアドレスの設定が必要であ
り、またネットワーク上の他の機器の制御を行う際に
は、制御対象となるネットワーク機器のIPアドレス情
報の取得と設定が必要となる。これらのうち、Home
Network Service Discover
y Protocol(HNSDP)である。 【0056】1−1−1.パケットサイズ なお、本実施例におけるプロトコルは基本的に家庭内に
おけるネットワーク接続のためのプロトコルであり、E
thernet(登録商標)、802.11無線LAN
で使用されることを想定しており、また、UDPを使用
するため、できるだけフラグメントを避ける必要性か
ら、パケットサイズとしては1472byteを上限と
している。 【0057】1−1−2.マルチキャストパケット また、IPアドレスが不明のネットワーク機器にもサー
ビス情報を提供するために、本実施例におけるプロトコ
ルではマルチキャストパケットを使用してパケットの送
信を行っている。ただし、例外として既知となっている
ネットワーク機器に対して、サービスのリクエストを行
うときに限り、マルチキャストだけではなく、ユニキャ
ストによる通信も可能とする。 【0058】1−1−3.アナウンス 更に、家庭用のネットワーク機器では推奨されていない
使い方をされる場合も考えられる。例えば、電源をオン
にしたままEtherケーブルの抜き差しを行ったり、
電源をオフにせずにいきなり電源プラグを抜いたり等、
通常の使用では起こらないようなことが起きてしまう場
合がある。この場合、ネットワークから切断或いはネッ
トワークに接続されたネットワーク機器は、切断又は接
続されたという情報を送ることができず、新たにネット
ワーク機器の検索を行うまでそのネットワーク機器の状
況は不明のままとなってしまう。これを回避するには一
定期間毎に接続状態の確認を行えば良いが、そのための
手法としては二つの方法が考えられる。一つは、ある一
定の間隔で全てのネットワーク機器に対してサービス情
報のパケットをアナウンスする方法であり、もう一つ
は、ある一定間隔で全てのネットワーク機器に対してリ
クエストを行う方法である。なお、本実施例におけるプ
ロトコルでは、一定間隔でアナウンスする手法を採用し
た。これは、リクエストする方法であるとリクエストの
パケットに対して戻りのパケットがあるため、一定期間
毎にアナウンスする方法に比べて、パケットの行き来が
倍になるためである。 【0059】1−1−4.パケット送出回数 また、本実施例におけるプロトコルでは、マルチキャス
トによるグループへの一斉アナウンスを行うため、UD
Pによるパケットを使用している。UDPパケットはT
CPによるパケット通信と異なり、パケットの伝達信頼
性が低いものとなっており、パケットの喪失が起こる可
能性がある。それゆえ、パケットの伝達信頼性を上げる
ため、複数回のパケット送出を行っている。 【0060】1−1−5.パケット内容 更に、パケットのフォーマットとしては、ASCIIコ
ードを使用している。基本的なヘッダー構造は、最大2
56文字の一行で表され、 「ヘッダー」+「:」+「内容」+「CRLF」 としている。また、ヘッダーの順序については、「拡張
ヘッダー」を除いて問わないものとする。また、パケッ
トの先頭行には、以下に示すプロトコル名を表記する。 「HNSDP」+「CRLF」 そして、ヘッダーの種類とその内容を図5に示す。CM
Dはコマンドヘッダーを示し、送出されるパケットの動
作を示すものである。また、VERはバージョン情報ヘ
ッダーであり、HNSDPのバージョンを示すものであ
る。更に、IPはIPアドレスヘッダーを示し、パケッ
ト送出機器のIPアドレスを示すものである。PTはポ
ート番号ヘッダーであり、パケット送出機器のサービス
を参照するための入り口であるポート番号を示してい
る。 【0061】MACはMACアドレスヘッダーであり、
パケット送出機器におけるMACアドレスを示すもので
ある。また、UDはユーザー設定機器名ヘッダーであ
り、パケット送出機器のユーザー設定による機器名、例
えば「VTR1」や「3F Video」や「Livi
ng room TV」にような、ユーザーが自由に設
定できる機器名を示している。 【0062】DTは機器種類ヘッダーであり、パケット
送出機器の種類、例えばVCR、TV、STBのような
実装者の区分する種類を示している。また、MNは機種
名ヘッダーであり、パケット送出機器の機種名(型番)
を示している。更に、SNはシリアルナンバーヘッダー
であり、パケット送出機器のシリアルナンバーを示して
いる。 【0063】STはサービスタイプヘッダーであり、パ
ケット送出機器におけるサービスの種類を示している。
また、DSは状態ヘッダーであり、パケット機器の状態
を示すものである。更に、PIはパケット送出間隔ヘッ
ダーであり、パケット送出機器におけるパケット送出の
間隔を示している。また、PWRはマジックパケット対
応状況ヘッダーであり、パケット送出機器においてマジ
ックパケットが使用可能かどうかを示す。更に、EXT
は拡張ヘッダーであり実装者によってヘッダー拡張する
ために使用するものである。 【0064】1−1−6.リスト また、本実施例におけるリストとは、ネットワーク上に
接続された各機器から送出されたアナウンスパケットの
内容(IPアドレス、MACアドレス、機種名等々)の
一覧を保存したものであり、電源オフ時でも内容を保持
するものとする。このリストは、後に示すNPCMにお
いても使用される。 【0065】1−1−7.動作規則 次に、本実施例における動作規制について説明する。ま
ず、パケット送出のタイミングであるが、アナウンスパ
ケット(コマンドヘッダー(CMD)にannounc
eが記述されているパケット)の送出は以下の状況のと
きに送出されなければならない。 1.状態移行時(電源オン、電源オフ、スタンバイ状
態) 2.他のネットワーク機器の状態移行検出時 3.リクエストパケット(コマンドヘッダー(CMD)
にrequestが記述されているパケット)受信時 4.アプリケーションによる要求時(例えば、ブラウズ
時等) 5.前回のパケット送出からパケット送出間隔ヘッダー
で設定されている時間以内 6.リストに無い新しいネットワーク機器を発見したと
き また、パケットを受信したときの処理は、コマンドヘッ
ダー(CMD)の内容により異なる。以下にそれぞれの
コマンド受信時の動作について示す。 1.リクエストパケット受信時 リクエストパケット(CMD:request)を受信
した場合は、すぐにアナウンスパケット(CMD:an
nounce)を送出しなければならない。 2.アナウンスパケット受信時 アナウンスパケット(CMD:announce)を受
信した場合、MACアドレスヘッダーとシリアルナンバ
ーヘッダーをもとにリスト上のネットワーク機器と照合
し、既存の機器のときには情報の更新(IPアドレス、
ポート番号等)のみを行う。また、照合の結果、新しい
ネットワーク機器が発見されたときにはパケット送出タ
イミングで示したように、パケットを送出してそのとき
にリストに新しいネットワーク機器を追加する。 【0066】次に、リストの操作について説明する。リ
ストの操作は前述したパケット受信時の処理以外に、以
下のような状況においても発生する。 1.パケット送出間隔以外の反応 リスト上のネットワーク機器が、電源オン又はスタンバ
イ状態にある場合に、パケット送出間隔ヘッダーで示さ
れた時間以内にパケットの受信が認められなかったとき
には、(パケット送出間隔×複数回 時間)待った後リ
スト上より削除する。 【0067】その他の運用上の仕様として以下の条件が
必要である。 1.電源オフ状態に移行する際には、電源オフ状態を示
すパケット(ST:paweroff)を送出後に電源
オフ状態に移行する。 2.リストは電源オフ時でも保持される必要がある。 3.新しいネットワーク機器をネットワーク上で認識さ
せるためには、ネットワーク上で既接続となっているネ
ットワーク機器のうち、最低限1台の電源をオンとする
必要がある。 【0068】1−2 従来のネットワーク機器は、使用するためには常時電源
を通電しているものしか存在していなかった。特にサー
バーは、いつアクセスがあるかわからないため、常時通
電している必要がある。しかし、家庭用機器は条件の一
つとして待機電力の低減が求められており、使用してい
ないにもかかわらず常時通電している状態は避けなけれ
ばならない。そこで、待機電力を極力抑えるため電源オ
フ状態のときには、ネットワークデバイスのみ通電を行
い、マジックパケットを使用してHNSDPの機能を拡
張する機構がNetwork Power Contr
olMechanism(NPCM)である。 【0069】1−2−1.マジックパケット 次に、マジックパケットについて説明する。マジックパ
ケットはAMD社が開発した技術であり、自分のネット
ワークデバイスのMACアドレスと一致したパケットを
受信したときに、システムの電源をオンにすることがで
きる機能を持っている。この機能はネットワークデバイ
スのみの通電で動作することができるため、CPUやそ
の他の周辺部品の電源をオフにすることができ、待機電
力を極力抑えることが可能となる。NPCMでは、ブロ
ードキャストのUDPパケット上にマジックパケットを
乗せネットワーク機器の電源の投入制御を行っている。 【0070】1−2−2.動作規則 NPCMはHNSDPと共に動作し、HNSDPのリス
トを使用して機能を実現している。以下にNPCMの動
作規制を示す。 ・マジックパケット送出タイミング マジックパケットの送出は、以下の状況のときに、保持
しているリストで管理されているネットワーク機器に対
して、送出されなければならない。 1.電源オン状態へ移行時 2.リストにない新しいネットワーク機器を発見したと
き 3.アプリケーションによる要求時 ・リストの操作 リストの操作は前述したHNSDPプロトコルの処理以
外に、以下のような状況においても発生する。 1.マジックパケット送出による反応 リスト上のネットワーク機器に対してマジックパケット
を送出後、電源オフ状態のネットワーク機器により一定
時間以内に反応のない場合は、リスト上より削除する。 【0071】このように、本発明に係る電源コントロー
ル方法によれば、ユーザーが所有するネットワーク機器
を異なるネットワーク環境に移して使用する場合等にお
いて、リストに存在しているがネットワークには存在し
ていないネットワーク機器についてはリストから削除
し、リストに存在していないがネットワークには存在す
るネットワーク機器についてはリストに加えると共に、
ネットワーク機器の電源をオン状態又はスタンバイ状態
へと移行させることが容易に可能になるものである。 【0072】 【発明の効果】以上、詳述したように本発明に係る電源
コントロール方法によれば、ネットワーク機器を異なる
ネットワークに接続したり、再接続した場合でも、ネッ
トワークに接続されたネットワーク機器を速やかに認識
することができ、しかもネットワーク機器の電源をオフ
としたままでも接続が可能であるから、ネットワークに
接続されたネットワーク機器を省電力の待機状態とした
ままで新しい機器を追加することができ、消費電力を極
力抑えることが可能となるという効果を奏する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION [0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a power control method for each device connected to a network in a home network, that is, a so-called home network. The present invention relates to a power supply control method for managing power supply control of each device and reducing standby power of each device without reducing a function as a server. 2. Description of the Related Art In a home network, that is, a so-called home network, equipment connected to the network must avoid setting work as complicated as possible due to the nature of the equipment. When the TCP / IP protocol is used as a network, the setting items required on the network require an IP address set for each device. When controlling other devices existing on a network, it is necessary to obtain and set IP address information of a device to be controlled. Among these, a service discovery protocol that automatically obtains the IP address and service information of a device to be controlled has existed before. On the other hand, conventionally existing network devices need to be energized at all times to use those network devices. In particular, the network server had to be energized at all times because it was not possible to know when the access would occur. [0004] However, for network equipment used for home networks, it is desired to reduce standby power as one of the conditions, and network equipment that is not used is always energized. Had to avoid. When a user uses a portable network device such as a notebook personal computer or a PDA in a plurality of environments such as a company or a home, the network device changes in accordance with a change in the environment. Cannot be kept in a standby state, and power saving cannot be realized. Accordingly, the present invention provides a method of controlling the power supply of a network device by using only a power supply start packet when the power of the network device is off to minimize the standby power of the network device. It is intended for. [0007] In order to solve the above-mentioned problems, in order to solve the above-mentioned problem, the power is turned on by receiving a power-on state and a packet which turns off the power but turns on the power. And a power control method for a network device having a list of other network devices on the network, wherein the network device is connected to the network. Connecting the new network device connected to the second network to the first network and turning on the new network device; and connecting the new network device to the second network of the new network device. Sends a packet to turn on the power to the network devices included in the list And when the network device included in the list of the new network device is recognized as not existing on the first network by the power-on packet, the network device does not exist on the first network. Removing the network device from the list, and when a new network device has a new network device that is not included in the list, the new network device is newly recognized. And adding the network device included in the list of the newly recognized network device to the list of the newly recognized network device. [0008] A power supply control method according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a main part of a home network to which a power control method according to the present invention is applied, and FIG. 2 is a flowchart showing one embodiment of a power control method according to the present invention. As shown in FIG. 1, a user-owned network device 1 connected to a company network is brought home and connected to a home network. The network device 1 owned by the user is, for example, a portable personal computer or P
DA, etc., which are connected to the company network by the company. At that time, the first network device X and the second network device Y
Is connected. Such a user-owned network device 1 is taken home from the office and connected to the home network. At this time, the first home network device A, the second home network device B, and the third home network device C are connected to the home network. Next, an outline of a power control method according to the present invention will be described with reference to a flowchart shown in FIG. (STEP 1) A user-owned network device 1, which is a new device connected to and used by another network (for example, a company network), is connected to the home network. Here, it is assumed that the network device 1 owned by the user holds a list when connected to the company network. That is, the list includes the first in-house network device X and the second in-house network device Y. (STEP 2) Next, the power of the user-owned network device 1 connected to the home network is turned on. (STEP 3) From the network device 1 owned by the user, the network device 1
The power supply start packet is transmitted to all the network devices included in the list. (STEP 4) Here, when a network device included in the list of the network devices 1 owned by the user exists on the home network and receives a power-on packet, the power of the target network device is turned on. . In this embodiment, the first in-house network device X and the second in-house network device Y included in the list of the network devices 1 owned by the user do not exist in the home network. Does not exist. (STEP 5) If there is a network device to be powered on in STEP 4 described above, the network device sends out an announcement packet of service information. (STEP 6) The network device 1 owned by the user receives the announcement packet, compares it with the list, and recognizes the network device described above. (STEP 7) The network device 1 owned by the user maintains the recognized network devices in a list. (STEP 8) On the other hand, the network device 1 owned by the user that has transmitted the power-on packet in STEP 3 waits for an announcement packet from the target network device for a certain period of time. (STEP 9) The user-owned network device 1 recognizes that the target network device (network device included in the list) does not exist on the home network. (STEP 10) The network device 1 owned by the user deletes the network device recognized as not existing from the list. In this way, the first in-house network device X and the second in-house network device Y are deleted from the list of network devices 1 owned by the user brought back from the company, and connected to the home network by the following procedure. The added network device is added. Note that there are the following four power states of the network device in the present invention. -The power is completely off-The network device is turned on but the power is off (power can be started by a magic packet described later)-Standby (power on)-Power Is on, for example, among the network devices connected to the home network, only the first network device A is powered on, and the second network device B and the third network device C are powered on. When the power is off, the operation is as shown in FIG. (1) When the network device 1 owned by the user is connected and turned on, an HNSDP packet is transmitted and a magic packet is transmitted to the network devices included in the list of the network device 1 owned by the user. . The HNSDP packet automatically obtains the IP address and service information of the target network device. Here, the magic packet is transmitted to the first company network device X and the second company network device Y in the list of the network devices 1 owned by the user. (2) The first home network device A whose power is on receives the HNSDP packet transmitted from the network device 1 owned by the user. The first home network device A recognizes that the user-owned network device 1 is a new device by comparing with its own list, and transmits an HNSDP packet.
The magic packet is transmitted to the network devices (the second home network device B and the third home network device C) included in the list of the first home network devices A. (3) The network device 1 owned by the user is the HNSD received from the first home network device A.
The first home network device A is recognized as a new device by comparing the P packet with its own list.
In addition to sending out the SDP packet, it sends out the magic packet to the network devices included in the list of the network devices 1 owned by the user. (4) The third home network device C activates the system according to the magic packet received from the first home network device A and shifts to the standby state. (5) The second home network device B activates the system and shifts to the standby state by the magic packet received from the first home network device A. (6) The third home network device C sends an HNSDP packet indicating a standby state. (7) Network equipment 1 owned by user
Is the HN received from the third home network device C.
The SDP packet is compared with its own list, and the third home network device C is recognized as a new device.
While transmitting the NSDP packet, it transmits a magic packet to the network devices included in the list of the network devices 1 owned by the user. (8) The third home network device C is
HNS received from network device 1 owned by user
The DP packet is compared with its own list, and the network device 1 owned by the user is recognized as a new device.
It sends out NSDP packets and sends out magic packets to network devices in its own list. (9) The second home network device B enters the standby state, and the HNSDP indicating the standby state
Send a packet. (10) Network Device 1 Owned by User
Is the HN received from the second home network device B.
The SDP packet is compared with its own list, and the second home network device B is recognized as a new device.
It sends out NSDP packets and sends out magic packets to network devices in its own list. (11) The second home network device B
HNS received from network device 1 owned by user
The DP packet is compared with its own list, and the network device 1 owned by the user is recognized as a new device.
It sends out NSDP packets and sends out magic packets to network devices in its own list. (12) The third home network device C is
After a lapse of a predetermined time from the standby state, the state shifts to the power-off state. (13) The second home network device B
After a lapse of a predetermined time from the standby state, the state shifts to the power-off state. (14) Network equipment 1 owned by user
Deletes network devices that have not responded for a certain period of time after sending a magic packet from the list (in this case,
A first in-house network device X and a second in-house network device Y). (15) The second home network device B
After transmitting the HNSDP packet indicating the power-off state,
Turn off the system. (16) The third home network device C is
After transmitting the HNSDP packet indicating the power-off state,
Turn off the system. Next, as described above, the network device 1 owned by the user is connected to the home network,
In the case where the first network device A, the second network device B, and the third network device C are included in the list and, for example, the user owns the network device 1 is moved to another room and reconnected. The operation flow will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the first
The power of the network device A, the second network device B, and the third network device C is off and the power is off (a state that can be started by a magic packet). (1) By reconnecting the network device 1 owned by the user to the home network and turning on the power, the HNSDP packet is transmitted, and the magic packet is transmitted to the network devices in its own list. . (2) The first home network device A is
With the magic packet received from the network device 1 owned by the user, the system is activated and shifts to the standby state. (3) The second home network device B
With the magic packet received from the network device 1 owned by the user, the system is activated and shifts to the standby state. (4) The third home network device C is
With the magic packet received from the network device 1 owned by the user, the system is activated and shifts to the standby state. (5) The second home network device B
HNSD indicating standby state
Send a P packet. (6) The second home network device B
After a lapse of a predetermined time from the standby state, the state shifts to the power-off state. (7) The first home network device A is
HNSD indicating standby state
Send a P packet. (8) The first home network device A is
After a lapse of a predetermined time from the standby state, the state shifts to the power-off state. (9) The third home network device C is
HNSD indicating standby state
Send a P packet. (10) The third home network device C is
After a lapse of a predetermined time from the standby state, the state shifts to the power-off state. (11) The first home network device A is
After transmitting the HNSDP packet indicating the power-off state,
Turn off the system. (12) The second home network device B
After transmitting the HNSDP packet indicating the power-off state,
Turn off the system. (13) The third home network device C
After transmitting the HNSDP packet indicating the power-off state,
Turn off the system. (14) When the user turns on the power of the second home network device B by the user's own network device 1, the user's own network device 1 switches to the second home network device. B
, A magic packet for turning on the power is transmitted. (15) The second home network device B
The power is turned on by the magic packet received from the network device 1 owned by the user. (16) The second home network device B
The power is turned on, and a magic packet is transmitted to the HNSDP packet and the network devices in its own list. Next, the power control method according to the present invention will be described in more detail. Network equipment at home
Due to the nature of the device, it is necessary to avoid as complicated a setting operation as possible. The setting items required on the network using the TCP / IP protocol include:
It is necessary to set an IP address for each network device, and when controlling other devices on the network, it is necessary to obtain and set the IP address information of the network device to be controlled. Of these, Home
Network Service Discover
y Protocol (HNSDP). 1-1-1. Packet size The protocol in the present embodiment is basically a protocol for network connection in a home,
Ethernet (registered trademark), 802.11 wireless LAN
The packet size is set to 1472 bytes as an upper limit because it is necessary to avoid fragments as much as possible because UDP is used. 1-1-2. Multicast Packet In addition, in order to provide service information to a network device whose IP address is unknown, the protocol according to the present embodiment uses a multicast packet to transmit a packet. However, only when making a service request to a known network device as an exception, not only multicast but also unicast communication is possible. 1-1-3. Announcement In addition, there are cases where usage is not recommended for home network equipment. For example, disconnecting and connecting the Ether cable while the power is on,
Without unplugging the power plug without turning off the power,
In some cases, things that do not occur in normal use may occur. In this case, the network device disconnected from or connected to the network cannot send information indicating that the device has been disconnected or connected, and the status of the network device remains unknown until a new network device is searched. Would. To avoid this, the connection state may be checked at regular intervals, but two methods are conceivable as methods for that. One is a method of announcing a packet of service information to all the network devices at a certain interval, and the other is a method of making a request to all the network devices at a certain interval. In the protocol of the present embodiment, a method of making announcements at regular intervals was adopted. This is because, in the requesting method, there is a return packet with respect to the request packet, so that the number of times the packet travels is doubled as compared with the method in which the packet is announced at regular intervals. 1-1-4. The number of packet transmissions In the protocol of this embodiment, since simultaneous announcement to a group by multicast is performed, UD
The packet by P is used. UDP packet is T
Unlike the packet communication by the CP, the packet transmission reliability is low, and the packet may be lost. Therefore, packet transmission is performed a plurality of times in order to improve packet transmission reliability. 1-1-5. Packet Content Further, the format of the packet uses an ASCII code. Basic header structure up to 2
It is represented by one line of 56 characters, and is “header” + “:” + “contents” + “CRLF”. The order of the headers is not limited except for the “extension header”. In the first line of the packet, the following protocol name is described. “HNSDP” + “CRLF” The types and contents of the header are shown in FIG. CM
D indicates a command header and indicates the operation of the packet to be transmitted. VER is a version information header, which indicates the version of HNSDP. Further, IP indicates an IP address header, and indicates the IP address of the packet transmission device. PT is a port number header, and indicates a port number which is an entrance for referring to a service of the packet transmission device. MAC is a MAC address header,
It shows the MAC address in the packet sending device. UD is a user-set device name header, which is a device name according to the user setting of the packet transmission device, for example, “VTR1”, “3F Video”, or “Live”.
ng room TV ", which is a device name that can be freely set by the user. DT is a device type header, which indicates the type of the packet transmitting device, for example, the type that the implementer classifies, such as VCR, TV, or STB. MN is a model name header, and the model name (model number) of the packet transmission device.
Is shown. Further, SN is a serial number header, which indicates the serial number of the packet transmission device. ST is a service type header, which indicates the type of service in the packet transmission device.
DS is a status header, which indicates the status of the packet device. Further, PI is a packet sending interval header, which indicates a packet sending interval in the packet sending device. PWR is a magic packet correspondence status header, and indicates whether or not a magic packet can be used in a packet transmitting device. Furthermore, EXT
Is an extension header, which is used by the implementer to extend the header. 1-1-6. List The list in the present embodiment is a list in which a list of announcement packets (IP address, MAC address, model name, etc.) transmitted from each device connected on the network is stored, and is used when the power is turned off. However, the content shall be retained. This list is also used in the NPCM shown below. 1-1-7. Operation Rules Next, operation restrictions in the present embodiment will be described. First, regarding the packet transmission timing, the announcement packet (announced in the command header (CMD))
The transmission of the packet in which e is described) must be transmitted in the following situations. 1. 1. When transitioning to a state (power on, power off, standby state) 2. When the state transition of another network device is detected Request packet (command header (CMD)
At the time of reception). 4. When requested by the application (for example, when browsing) 5. Within the time set in the packet transmission interval header from the previous packet transmission Processing when a new network device not found in the list is found or when a packet is received differs depending on the contents of the command header (CMD). The operation at the time of receiving each command will be described below. 1. When a request packet (CMD: request) is received, the announcement packet (CMD: an
Nonce) must be sent. 2. When an announcement packet is received When an announcement packet (CMD: announcement) is received, it is compared with the network devices on the list based on the MAC address header and the serial number header, and information is updated (IP address,
Port number). When a new network device is found as a result of the comparison, the packet is transmitted, and the new network device is added to the list at that time, as indicated by the packet transmission timing. Next, the operation of the list will be described. The operation of the list occurs in the following situations in addition to the above-described processing at the time of packet reception. 1. If a network device on the reaction list other than the packet transmission interval is in the power-on or standby state and packet reception is not recognized within the time indicated by the packet transmission interval header, (packet transmission interval x multiple packets) Times) wait and then delete from the list. The following conditions are required as other operational specifications. 1. When shifting to the power-off state, a packet indicating the power-off state (ST: poweroff) is transmitted, and then the state shifts to the power-off state. 2. The list needs to be retained even when the power is turned off. 3. In order for a new network device to be recognized on the network, it is necessary to turn on at least one of the network devices already connected on the network. 1-2 In conventional network devices, there are only those devices that are always energized for use. In particular, the server needs to be constantly powered because it is not known when it will be accessed. However, home appliances are required to reduce standby power as one of the conditions, and it is necessary to avoid a state in which power is always supplied even when not in use. Therefore, in order to minimize standby power, when the power is off, only the network device is energized, and a mechanism for expanding the function of the HNSDP by using a magic packet is a network power controller.
olMechanism (NPCM). 1-2-1. Next, the magic packet will be described. Magic Packet is a technology developed by AMD and has a function of turning on the power of the system when a packet matching the MAC address of its own network device is received. Since this function can be operated by energizing only the network device, the power of the CPU and other peripheral components can be turned off, and the standby power can be minimized. In the NPCM, a magic packet is put on a broadcast UDP packet to control power-on of a network device. 1-2-2. Rules of Operation NPCM works with HNSDP and implements functions using a list of HNSDP. The following describes the NPCM operation restrictions. Magic packet transmission timing Magic packets must be transmitted to network devices managed in the held list in the following situations. 1. 1. When transitioning to the power-on state 2. When a new network device not found in the list is found. The operation of the list at the time of request by the application and the operation of the list also occur in the following situations in addition to the processing of the HNSDP protocol described above. 1. After sending a magic packet to a network device on the reaction list by sending a magic packet, if there is no response within a certain period of time by the power-off network device, the device is deleted from the list. As described above, according to the power supply control method according to the present invention, when the network device owned by the user is moved to a different network environment and used, the network device exists in the list but does not exist in the network. Network devices that do not exist are removed from the list, and network devices that are not on the list but are present on the network are added to the list,
It is possible to easily switch the power of the network device to the ON state or the standby state. As described above, according to the power supply control method of the present invention, even if the network device is connected to a different network or reconnected, the network device connected to the network can be used. Since it can be recognized quickly and can be connected even when the power of the network device is turned off, it is possible to add a new device while keeping the network device connected to the network in the power saving standby state. This makes it possible to reduce power consumption as much as possible.

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る電源コントロール方法に使用され
るネットワークシステムの構成を示すブロック図であ
る。 【図2】本発明に係る電源コントロール方法の一実施例
を示すフローチャートである。 【図3】本発明に係る電源コントロール方法におけるM
NCMの動作の一例を示す図である。 【図4】本発明に係る電源コントロール方法におけるM
NCMの動作の一例を示す図である。 【図5】本発明に係る電源コントロール方法に使用され
るパケットのヘッダーを示す図である。 【符号の説明】 1 ユーザー所有のネットワーク機器 A 第1の家庭内ネットワーク機器 B 第2の家庭内ネットワーク機器 C 第3の家庭内ネットワーク機器 X 第1の社内ネットワーク機器 Y 第2の社内ネットワーク機器
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a network system used for a power supply control method according to the present invention. FIG. 2 is a flowchart illustrating an embodiment of a power supply control method according to the present invention. FIG. 3 illustrates a power control method according to the present invention;
It is a figure showing an example of operation of NCM. FIG. 4 illustrates a power control method according to the present invention.
It is a figure showing an example of operation of NCM. FIG. 5 is a diagram illustrating a header of a packet used in the power control method according to the present invention. [Description of Signs] 1. Network equipment A owned by user A First home network equipment B Second home network equipment C Third home network equipment X First in-house network equipment Y Second in-house network equipment

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】電源がオンである状態と、電源がオフであ
るが電源をオンとするパケットを受信することで電源を
オンにすることが可能な状態とを有し、ネットワーク上
に接続されている、前記ネットワーク上の他のネットワ
ーク機器のリストを持つネットワーク機器の電源コント
ロール方法であって、 前記ネットワーク機器が接続されている第1のネットワ
ークに、第2のネットワークに接続されていた新しい前
記ネットワーク機器を接続しその新しいネットワーク機
器の電源をオンとするステップと、 前記新しいネットワーク機器が有する、前記第2のネッ
トワークに接続されていたときのリストに含まれる前記
ネットワーク機器に対して電源をオンとするパケットを
送出するステップと、 前記新しいネットワーク機器の有するリストに含まれる
ネットワーク機器が前記電源をオンとするパケットによ
って前記第1のネットワーク上に存在しないと認識され
たときに、前記第1のネットワーク上に存在しないネッ
トワーク機器を前記リストから削除するステップと、 前記新しいネットワーク機器の有する前記リストに含ま
れないネットワーク機器が前記新しいネットワーク機器
によって新たに認識されたときに、前記新しいネットワ
ーク機器は、前記新たに認識されたネットワーク機器及
び前記新たに認識されたネットワーク機器の有するリス
トに含まれるネットワーク機器を前記新しいネットワー
ク機器の有する前記リストに追加するステップと、 からなる電源コントロール方法。
Claims 1. A power-on state and a power-on state where a power-off but power-on packet is received and a power-on state is received. A method for controlling power of a network device connected to a network and having a list of other network devices on the network, comprising: a first network to which the network device is connected; a second network; Connecting the new connected network device and turning on the new network device; and the network device included in the list when the new network device has been connected to the second network. Sending a power-on packet to the new network device; When a network device included in the list included in the device is recognized as not existing on the first network by the power-on packet, the network device not existing on the first network is deleted from the list. And when a new network device that is not included in the list of the new network device is newly recognized by the new network device, the new network device changes the newly recognized network device and the newly Adding a network device included in the list of the recognized network device to the list of the new network device.
JP2002082761A 2002-03-25 2002-03-25 Power control method Expired - Lifetime JP3838130B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082761A JP3838130B2 (en) 2002-03-25 2002-03-25 Power control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082761A JP3838130B2 (en) 2002-03-25 2002-03-25 Power control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003283500A true JP2003283500A (en) 2003-10-03
JP3838130B2 JP3838130B2 (en) 2006-10-25

Family

ID=29230822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002082761A Expired - Lifetime JP3838130B2 (en) 2002-03-25 2002-03-25 Power control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3838130B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005175625A (en) * 2003-12-08 2005-06-30 Hitachi Ltd Remote control system and method
JP2005267619A (en) * 2004-02-16 2005-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus management system, apparatus management method and apparatus management device
WO2006001231A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Report system, mobile terminal device, and server device
US7330410B2 (en) 2002-04-30 2008-02-12 Ricoh Company, Ltd. Information recording method and apparatus, information processing apparatus, information recording system and computer-readable storage medium using dummy data
US8393173B2 (en) 2009-11-20 2013-03-12 Lg Electronics Inc. Combined refrigerating/freezing and air conditioning system
US9297558B2 (en) 2009-11-20 2016-03-29 Lg Electronics Inc. Refrigerating system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330410B2 (en) 2002-04-30 2008-02-12 Ricoh Company, Ltd. Information recording method and apparatus, information processing apparatus, information recording system and computer-readable storage medium using dummy data
JP2005175625A (en) * 2003-12-08 2005-06-30 Hitachi Ltd Remote control system and method
JP2005267619A (en) * 2004-02-16 2005-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus management system, apparatus management method and apparatus management device
JP4647329B2 (en) * 2004-02-16 2011-03-09 パナソニック株式会社 Equipment management device
WO2006001231A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Report system, mobile terminal device, and server device
US8393173B2 (en) 2009-11-20 2013-03-12 Lg Electronics Inc. Combined refrigerating/freezing and air conditioning system
US9297558B2 (en) 2009-11-20 2016-03-29 Lg Electronics Inc. Refrigerating system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3838130B2 (en) 2006-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3979306B2 (en) Wireless terminal device and wireless communication system
JP4452283B2 (en) Method and system for optimizing data transfer between network devices
JP2018186089A (en) Device for supplying power to electricity consumption apparatus via data connection
JP6588446B2 (en) Low complexity and low power distribution system
KR20030095897A (en) Synchronizing method for universal plug and play network
KR20060009341A (en) Network service system, service proxy processing method, computer-readable storage medium storing program, and program therefor
KR100461740B1 (en) Broadcast discovery in a network having one or more 1394 buses
WO2006043436A1 (en) Communication device
US8588247B2 (en) Relay device and remote startup system
JP5062851B2 (en) Network connection switching unit and network station
JP5734788B2 (en) Communication apparatus and program
JP3838130B2 (en) Power control method
KR100406857B1 (en) Method of deciding configuration manager in home network
JP2002158673A (en) Network system and information equipment
JP4207059B2 (en) Wireless terminal device and wireless communication system
WO2006056919A1 (en) Control points for controlling devices in a network
JP2003244157A (en) Power source control method
CN112217649A (en) Terminal device management method, server and terminal device
CN114095508A (en) Method for P2P transmission under same switch
KR20040055456A (en) Information exchanging method between multiple control point based universal plug and play
JP4207058B2 (en) Wireless terminal device and wireless communication system
KR100600135B1 (en) Method for control of homenetwork system
KR100863467B1 (en) A method that keeps suspended mode and allows remote wakeup of a computer that is connected to the network by defining wakeup patterns
KR20040039039A (en) Control message multicasting method and apparatus for universal plug and play network system
JP2010233110A (en) Relay apparatus and control method of client/server system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060724

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3838130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term