JP2003281851A - Recording and reproducing device, and recording media - Google Patents

Recording and reproducing device, and recording media

Info

Publication number
JP2003281851A
JP2003281851A JP2002081817A JP2002081817A JP2003281851A JP 2003281851 A JP2003281851 A JP 2003281851A JP 2002081817 A JP2002081817 A JP 2002081817A JP 2002081817 A JP2002081817 A JP 2002081817A JP 2003281851 A JP2003281851 A JP 2003281851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file structure
recording medium
information
recording
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002081817A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Fukui
良 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002081817A priority Critical patent/JP2003281851A/en
Publication of JP2003281851A publication Critical patent/JP2003281851A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a file confirmation operating period of time in the case of reproducing data written on a write-once type recording medium. <P>SOLUTION: The recording and reproducing device is provided with; a file structure analysys means for analyzing the file structure of the recording medium in which information are recorded; a file structure analysis information writing means for writing the analysis results of the file structure back to the recording medium as file structure analysis information; and a file structure information reading means for reading the file structure analysis information written back to the recording medium. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、追記可能な記録メ
ディアに書き込まれたデータを再生する場合に、ファイ
ル確認動作時間を短縮することができる記録再生装置お
よび当該装置に使用される記録メディアに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing apparatus capable of shortening a file confirmation operation time when reproducing data written in a recordable recording medium, and a recording medium used in the apparatus. .

【0002】[0002]

【従来の技術】通常、CD−ROM等記録機能を持たな
い記録メディアを再生する場合は、TOCデータ(トラ
ック管理情報)を読み出すことで高速に記録メディアの
ファイル構造を認識している。
2. Description of the Related Art Generally, when reproducing a recording medium having no recording function such as a CD-ROM, the file structure of the recording medium is recognized at high speed by reading TOC data (track management information).

【0003】ところで、近年、記録可能(追記可能)な
ディスクが急速に普及しているが、このようなディスク
では、ユーザが種々のフォーマットのファイルを書き込
むことが多い。たとえば一つのディスクには、音楽ファ
イル、画像ファイル、文書ファイル、実行ファイル等の
種々のファイルが混在することもまれではない。このよ
うな、ファイルがユーザにより任意に作成される場合に
はTOCデータは作成されない。
By the way, in recent years, recordable (additionally recordable) discs have rapidly become widespread, but in such discs, users often write files in various formats. For example, it is not rare that one disc contains various files such as music files, image files, document files, and execution files. When such a file is arbitrarily created by the user, TOC data is not created.

【0004】通常、たとえばコンピュータに付属のCD
−ROM等のドライブに記録メディアがセットされる
と、コンピュータはTOCデータを読みに行くが、TO
Cデータがない場合、あるいはTOCデータがあっても
必要な情報の書き込みがなされていない場合には、コン
ピュータは直接、ファイルの解析を行う必要がある。そ
して、解析ができたものについては所定の記憶領域に解
析結果(ファイル名;ファイルフォーマット名等)を記
録する。
Usually, for example, a CD attached to a computer
-When a recording medium is set in the drive such as ROM, the computer goes to read TOC data,
If there is no C data, or if there is TOC data but the necessary information has not been written, the computer must directly analyze the file. Then, for those that have been analyzed, the analysis results (file name; file format name, etc.) are recorded in a predetermined storage area.

【0005】すなわち、基本的には、記録メディアをド
ライブに投入した際に、本体装置(コンピュータ等のデ
ータ読取りを行うプロセッサを含む装置)が記録メディ
アの全ての情報を読み出して、その記録メディアのファ
イル構造を解析してその結果を内蔵のメモリーなどに記
憶させる。これにより、以後の操作の際にその情報を使
用することができる。
That is, basically, when the recording medium is loaded into the drive, the main unit (a device including a processor for reading data such as a computer) reads out all the information of the recording medium, The file structure is analyzed and the result is stored in a built-in memory or the like. This allows the information to be used in subsequent operations.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法では
記録メディアが投入される毎にファイル構造を解析する
ことが必要となり記録メディアに記録できる情報の容量
が大きくなるにしたがって、記録メディア投入後からフ
ァイルの操作が可能になるまでの時間が増大するといっ
た問題がある。
However, with this method, it is necessary to analyze the file structure every time a recording medium is loaded, and as the amount of information that can be recorded on the recording medium increases, it is possible to start recording after the recording medium is loaded. There is a problem that the time until the file can be operated increases.

【0007】本発明は、追記可能な記録メディアを再生
する際に記録メディアのファイル構造の読み出し時間を
短くして、電源投入ないし記録メディアセットから再生
可能になるまでの時間を短くすることを目的とする。
It is an object of the present invention to shorten the read time of the file structure of the recording medium when reproducing the recordable recording medium, and to shorten the time from turning on the power or enabling reproduction from the recording medium set. And

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の記録再生装置
は、情報を記録している記録メディアのファイル構造を
解析するファイル構造解析手段と、前記ファイル構造の
解析結果を前記記録メディアにファイル構造解析情報と
して書き戻すファイル構造解析情報書込み手段と、前記
記録メディアに書き戻されたファイル構造解析情報を読
み取るファイル構造情報読取り手段とを備えてなること
を特徴とする。
A recording / reproducing apparatus of the present invention comprises a file structure analyzing means for analyzing a file structure of a recording medium on which information is recorded, and an analysis result of the file structure for a file structure on the recording medium. It is characterized by comprising a file structure analysis information writing means for writing back as analysis information and a file structure information reading means for reading the file structure analysis information written back to the recording medium.

【0009】コンピュータ等の記録再生装置を制御する
装置(制御装置)は、追記可能な記録メディアがセット
された際に、ファイル構造情報をただちに知ることがで
きるので、ファイルの操作が可能になるまでの時間が増
大することはない。
A device (control device) for controlling a recording / reproducing device such as a computer can immediately know the file structure information when a recordable recording medium is set. Therefore, until the file can be operated. The time will not increase.

【0010】本発明の記録再生装置において、ファイル
構造解析結果書込み手段は、データエリアとして認識し
ないエリアに対して、前記ファイル構造解析情報の書込
みを行い、前記ファイル構造情報読取り手段は当該書き
込まれたファイル構造解析情報を読み取るように構成で
きる。
In the recording / reproducing apparatus of the present invention, the file structure analysis result writing means writes the file structure analysis information to an area which is not recognized as a data area, and the file structure information reading means writes the file structure analysis information. It can be configured to read file structure analysis information.

【0011】通常のデータ記憶領域にファイル構造情報
を記録しておくと、データの上書き等により当該ファイ
ル構造情報が消去されてしまう場合もあるし、書き戻さ
れたデータによって通常の再生装置によって記録メディ
アが読み出せない場合も生じ得るが、通常のデータエリ
アとして認識されないエリアにファイル構造情報を書き
込むことでこの不都合は回避できる。
If the file structure information is recorded in the normal data storage area, the file structure information may be erased due to overwriting of the data, and the recorded data may be recorded by the normal reproducing device. Although it may occur that the medium cannot be read, this inconvenience can be avoided by writing the file structure information in an area that is not recognized as a normal data area.

【0012】本発明の記録再生装置では、装置内プロセ
ッサが前記記録メディア上の情報を読み取る際に、前記
ファイル構造情報読取り手段が記録メディア上の特定の
データを読み込み、当該データが記録メディアのファイ
ル構造と一致していることを確認する機能を有すること
ができる。これにより、ファイル構造データの作成後に
記録メディア内のデータが書き換えられたことによりフ
ァイルの操作が不可能になる、といった事態を回避する
ことができる。
In the recording / reproducing apparatus of the present invention, when the processor in the apparatus reads information on the recording medium, the file structure information reading means reads specific data on the recording medium, and the data is a file on the recording medium. It can have the function of confirming that it matches the structure. As a result, it is possible to avoid a situation in which the file cannot be operated because the data in the recording medium is rewritten after the file structure data is created.

【0013】さらに、本発明の記録再生装置では、追記
可能な光ディスク、光磁気ディスクの読取りおよび書き
込み機能を備えることができる。具体的には、本発明の
記録再生装置は、コンピュータに接続されることもある
し、あるいは携帯型のディスクドライブ装置に組み込ま
れることある。
Further, the recording / reproducing apparatus of the present invention can be provided with the read / write function of the write-once optical disc and the magneto-optical disc. Specifically, the recording / reproducing apparatus of the present invention may be connected to a computer or may be incorporated in a portable disc drive apparatus.

【0014】なお、通常、追記可能なディスクには、デ
ータエリアとして認識されないエリアを備えているもの
がある。本発明ではこのようなエリアを利用して、ファ
イル構造情報を書き込むことができるが、特別にこのよ
うなエリアを有するメディアを用意することもできる。
Incidentally, some recordable discs usually have an area that is not recognized as a data area. In the present invention, the file structure information can be written using such an area, but a medium having such an area can be specially prepared.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1に通常の場合の記録メディア
が挿入されてからファイル操作が可能になるまでのフロ
ー(S101〜S104)を示す。記録メディア挿入
後、ROMディスクかどうかを判定し(S101)、R
OMディスクの場合はTOCデータを読み出して、記録
メディアの構造を内部メモリーに書き込む(S10
2)。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows a flow (S101 to S104) from when a recording medium in a normal case is inserted until file operation becomes possible. After inserting the recording medium, it is determined whether the disc is a ROM disc (S101), and R
In the case of an OM disc, TOC data is read and the structure of the recording medium is written in the internal memory (S10).
2).

【0016】ROMディスクでない場合は記録メディア
の全部の情報を読み出して(S103)、ファイル構造
を解析してそのデータを内部メモリーに書き込む(S1
04)。この場合、記録メディアに記憶されている情報
が大きくなったり、ファイル構造が複雑になった場合
は、ファイル構造を解析するのに時間がかかっている。
If it is not a ROM disk, all the information on the recording medium is read (S103), the file structure is analyzed, and the data is written to the internal memory (S1).
04). In this case, when the information stored in the recording medium becomes large or the file structure becomes complicated, it takes time to analyze the file structure.

【0017】本発明はこの問題を一度解析したファイル
構造データを記録メディア自身に書き込むことで解決し
ている。
The present invention solves this problem by writing the file structure data once analyzed into the recording medium itself.

【0018】図2に本発明による記録メディアが挿入さ
れてからファイル操作が可能になるまでのフロー(S2
01〜211)を示す。記録メディア挿入後、ROMデ
ィスクかどうかを判定し、ROMディスクの場合はTO
Cデータを読み出して、記録メディアの構造を内部メモ
リーに書き込む。ROMディスクでない場合、記録メデ
ィアの一定の場所にファイル構造データが存在している
かを確認する。存在している場合は、そのデータを読み
出してファイル構造データとして内部メモリーに書き込
む。
FIG. 2 shows a flow from the insertion of the recording medium according to the present invention to the file operation (S2).
01 to 211) are shown. After inserting the recording medium, it is judged whether it is a ROM disk or not.
The C data is read and the structure of the recording medium is written in the internal memory. If it is not a ROM disc, it is confirmed whether or not the file structure data exists at a fixed location on the recording medium. If it exists, the data is read out and written in the internal memory as file structure data.

【0019】しかし、このデータと実際の記録メディア
のファイル構造が一致していることは保障されていな
い。なせならば、ファイル構造データが記録メディアに
書き込まれた後に、記録メディアのファイル構造が変更
されている場合が存在するからである。
However, it is not guaranteed that this data and the file structure of the actual recording medium match. This is because there is a case where the file structure of the recording medium is changed after the file structure data is written on the recording medium.

【0020】本発明はこの問題を回避するためにの手段
としてファイル構造データと記録メディアの実際の構造
が一致していることを比較する。比較するためには、記
録メディアの情報を読み出す必要が発生するが、この場
合は記録メディアの一部の情報をサンプリングしてファ
イル構造データと比較することで高速化を図る。比較を
実施するためのサンプリング量はユーザーが任意に設定
できるようにしておく。また、比較そのものを実施しな
いことも可能とする設定を設ける。
The present invention compares the fact that the file structure data and the actual structure of the recording medium match as a means to avoid this problem. In order to make the comparison, it is necessary to read out the information on the recording medium. In this case, a part of the information on the recording medium is sampled and compared with the file structure data to increase the speed. The sampling amount for carrying out the comparison should be set by the user. In addition, a setting is provided that allows the comparison itself not to be performed.

【0021】ファイル構造データがない場合は、記録メ
ディアの情報を解析しファイル構造データを作成して記
録メディアそのものに書き戻す。ファイル構造データの
書き戻しもユーザにより可否の設定を行えるようにして
おく。また記録メディアが記録不可の場合も書き戻しを
行わない。この場合従来の方法よりも時間がかかること
になるが、記録メディアそのものにファイル構造のデー
タが書き込まれているので、2回目からはファイル構造
データを読み込むだけで済むので高速化が図れる。
When there is no file structure data, the information of the recording medium is analyzed to create the file structure data and the data is written back to the recording medium itself. The user can set whether to write back the file structure data. Also, if the recording medium cannot be recorded, the write back is not performed. In this case, although it takes more time than the conventional method, since the data of the file structure is written in the recording medium itself, it is only necessary to read the file structure data from the second time, so that the speed can be increased.

【0022】ファイル構造データを書き戻した記録メデ
ィアを、通常の再生装置を使用して再生しようとした場
合、ファイル構造データが邪魔をして再生できない可能
性がある。その問題を回避するために、本発明ではファ
イル構造データを書き込む場所を最終セッションのリー
ドアウトの後ろに書き込む。こうすることで通常の再生
装置では、ファイル構造データが無視され再生に影響を
与えない。また、通常はデータエリアとして認識しない
エリアに記録素子を設けた専用の記録メディアを用いる
ことで、上記と同じ作用を得ることができる。
When a recording medium in which the file structure data is written back is to be reproduced by using a normal reproducing apparatus, there is a possibility that the file structure data interferes with the reproduction. To avoid that problem, the present invention writes the location to write the file structure data after the lead-out of the final session. By doing so, the normal playback device ignores the file structure data and does not affect the playback. Further, by using a dedicated recording medium provided with a recording element in an area that is not normally recognized as a data area, the same effect as described above can be obtained.

【0023】[0023]

【発明の効果】本発明によれば、ファイル構造データを
記録メディアそのものに書き戻す機能を追加したので、
記録メディア挿入後からファイル操作可能になるまでの
時間を短縮することができる。
According to the present invention, since the function of writing back the file structure data to the recording medium itself is added,
It is possible to shorten the time from when the recording medium is inserted until file operation becomes possible.

【0024】また、通常の再生装置では認識できないエ
リアにファイル構造データを書き戻すことで、通常の再
生装置での再生を邪魔しないようにすることができる。
Further, by writing back the file structure data in an area which cannot be recognized by the normal reproducing apparatus, it is possible to prevent the reproduction by the normal reproducing apparatus from being disturbed.

【0025】さらに、読み出したファイル構造データと
記録メディアのデータを比較する機能持つことで、ファ
イル構造データを作成後に記録メディアの内容が書き換
えられたことを判定することができる。通常はデータエ
リアとして認識されないエリアにも記憶素子を配置して
そのエリアにファイル構造データを書き戻すことで、通
常の再生装置での再生を邪魔しないようにすることがで
きる。
Further, by having a function of comparing the read file structure data with the data of the recording medium, it is possible to judge that the content of the recording medium has been rewritten after the file structure data is created. By arranging a storage element in an area that is not normally recognized as a data area and writing the file structure data back to that area, it is possible to prevent the normal reproduction apparatus from disturbing the reproduction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】通常の場合の記録メディアが挿入されてからフ
ァイル操作が可能になるまでの処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 1 is a flowchart showing processing from insertion of a recording medium in a normal case until file operation becomes possible.

【図2】本発明による記録メディアが挿入されてからフ
ァイル操作が可能になるまでの処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 2 is a flowchart showing a process from when a recording medium according to the present invention is inserted until file operation becomes possible.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報を記録している記録メディアのファ
イル構造を解析するファイル構造解析手段と、 前記ファイル構造の解析結果を前記記録メディアにファ
イル構造解析情報として書き戻すファイル構造解析情報
書込み手段と、 前記記録メディアに書き戻されたファイル構造解析情報
を読み取るファイル構造情報読取り手段と、を備えてな
ることを特徴とする記録再生装置。
1. A file structure analysis means for analyzing a file structure of a recording medium on which information is recorded, and a file structure analysis information writing means for writing back an analysis result of the file structure as file structure analysis information on the recording medium. And a file structure information reading unit for reading the file structure analysis information written back to the recording medium.
【請求項2】 ファイル構造解析情報書込み手段は、デ
ータエリアとして認識しないエリアに対して、前記ファ
イル構造解析情報の書込みを行い、前記ファイル構造情
報読取り手段は当該書き込まれたファイル構造解析情報
を読み取ることを特徴とする記録再生装置。
2. The file structure analysis information writing means writes the file structure analysis information in an area which is not recognized as a data area, and the file structure information reading means reads the written file structure analysis information. A recording / reproducing apparatus characterized by the above.
【請求項3】 装置内プロセッサが前記記録メディア上
の情報を読み取る際に、前記ファイル構造情報読取り手
段が記録メディア上の特定のデータを読み込み、当該デ
ータが記録メディアのファイル構造と一致していること
を確認する機能を有することを特徴とする請求項1また
は2に記載の記録再生装置。
3. The file structure information reading means reads specific data on the recording medium when the processor in the apparatus reads the information on the recording medium, and the data matches the file structure of the recording medium. The recording / reproducing apparatus according to claim 1 or 2, which has a function of confirming the fact.
【請求項4】 追記可能な光ディスク、光磁気ディスク
の読取りおよび書き込み機能を備えたことを特徴とする
請求項1から3の何れか1つに記載の記録再生装置。
4. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording / reproducing apparatus has a write-once optical disc and a read / write function for a magneto-optical disc.
【請求項5】 前記ファイル構造解析情報書込み手段に
より、前記ファイル構造解析情報が書き込まれる、通常
データエリアとして認識されないエリアを有することを
特徴とする記録メディア。
5. A recording medium having an area where the file structure analysis information writing unit writes the file structure analysis information and is not recognized as a normal data area.
JP2002081817A 2002-03-22 2002-03-22 Recording and reproducing device, and recording media Pending JP2003281851A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002081817A JP2003281851A (en) 2002-03-22 2002-03-22 Recording and reproducing device, and recording media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002081817A JP2003281851A (en) 2002-03-22 2002-03-22 Recording and reproducing device, and recording media

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003281851A true JP2003281851A (en) 2003-10-03

Family

ID=29230293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002081817A Pending JP2003281851A (en) 2002-03-22 2002-03-22 Recording and reproducing device, and recording media

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003281851A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2004135921A (en) RECORD METHOD, RECORDING DEVICE AND RECORDING MEDIA
US20050071524A1 (en) System and method for manipulating and backing up CD/DVD information
JP4250343B2 (en) Data processing device
US20090175136A1 (en) Recording and reproducing apparatus as well as recording and reproducing method
US20070097801A1 (en) Information recorder, information recording medium, and information recording method
JP2004022069A (en) Information recording apparatus, information recording method, program, recording medium, and information recording system
US7061838B2 (en) Apparatus and method for caching and selectively reproducing information from recording media
JP4431110B2 (en) Recording / reproducing system, recording / reproducing method, program, and program recording medium
JPH0876935A (en) Backup data preparation and reproduction system
JP2002175662A (en) Optical disk
JP2003281851A (en) Recording and reproducing device, and recording media
US20070025199A1 (en) Recorder, recording method and recording medium where program is recorded
JP2002311976A (en) Recording method, recorder, reproducing method, and reproducing device
JP4028246B2 (en) Information recording and editing apparatus and information recording medium
JP3453185B2 (en) Write-once optical disc creation and playback system
JPH08221756A (en) Cd-r drive device
JP2005539340A (en) Command set for removable and rewritable computer storage
JP3866169B2 (en) Recording / reproducing apparatus and data corruption detection method
JP2008021385A (en) Content recording method and content recording device
JPH11283341A (en) Recording medium, recorder, reproducer, recording method, reproducing method and medium
JPH06231527A (en) Disk drive device
JP2003132629A (en) Data recording device, data reproducing device and data recording/reproducing device
JP2001266545A (en) Disk recording and reproducing device
JP2006196086A (en) Play list preparation method
JP2003244646A (en) Recording medium reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070522

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070529

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023