JP2003281024A - Information transfer system, method and program - Google Patents

Information transfer system, method and program

Info

Publication number
JP2003281024A
JP2003281024A JP2002086953A JP2002086953A JP2003281024A JP 2003281024 A JP2003281024 A JP 2003281024A JP 2002086953 A JP2002086953 A JP 2002086953A JP 2002086953 A JP2002086953 A JP 2002086953A JP 2003281024 A JP2003281024 A JP 2003281024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal device
unit
mobile terminal
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002086953A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4071024B2 (en
Inventor
Toshiki Narishima
俊毅 成嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Soft Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Soft Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Soft Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2002086953A priority Critical patent/JP4071024B2/en
Publication of JP2003281024A publication Critical patent/JP2003281024A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4071024B2 publication Critical patent/JP4071024B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily transfer a file in a short period of time. <P>SOLUTION: A host computer system 100 requests information showing file attributes of a file recorded in a data folder 271 of a connected portable information terminal device 200. The host computer system 100 acquires file attributes information of the file which is recorded in a cache folder 173 and has been already transferred from the portable information terminal device 200. A file unrecorded in the cache folder 173 is specified by comparing the file attributes information acquired from the portable information terminal device 200 with the file attributes information acquired from the cache folder 173, and only the specified file is transferred to the host computer system. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報転送システ
ム、方法、および、プログラムに関し、特に、携帯端末
装置の情報転送に好適な情報転送システム、方法、およ
び、プログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information transfer system, method and program, and more particularly to an information transfer system, method and program suitable for information transfer of a mobile terminal device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の携帯型端末装置(例えば、携帯電
話などの移動体通信端末)には様々な機能が付加され、
メール等に添付されたファイルやインターネット上から
ダウンロードしたファイルを保存するファイル保存機能
も備えるようになってきている。また、パーソナルコン
ピュータなどのホスト装置に携帯電話を通信媒体(例え
ば、通信ケーブルなど)を介して接続し、携帯電話側か
ら自動的にファイルを受け取り、ホスト装置側で受け取
ったファイルを編集した後、携帯電話に編集済ファイル
を転送するメモリ編集システムも提供されている。この
ようなメモリ編集システムを用いて、携帯電話でダウン
ロードして保存してある待ち受け画像、着信メロディ、
動画、画像や音楽などのファイルをホスト装置に転送
し、ホスト装置でそれらを編集したファイル或いは追加
したファイルを携帯電話に転送することができる。
2. Description of the Related Art In recent years, various functions have been added to portable terminal devices (for example, mobile communication terminals such as mobile phones),
A file saving function for saving a file attached to an email or the like or a file downloaded from the Internet is also provided. Also, after connecting a mobile phone to a host device such as a personal computer via a communication medium (for example, a communication cable), a file is automatically received from the mobile phone side, and the file received by the host device side is edited, Memory editing systems are also provided to transfer edited files to mobile phones. By using such a memory editing system, standby images, ring tones,
Files such as moving images, images and music can be transferred to the host device, and files edited by the host device or added files can be transferred to the mobile phone.

【0003】しかし、ホスト装置と携帯電話との間でフ
ァイル転送を行う際、例えば、携帯電話からホスト装置
にファイルを取り出す際には、携帯電話内にダウンロー
ドされて保存されている全てのファイルを転送対象とし
ているので、通信速度やファイル形式、ファイルサイズ
などによりファイル転送に多くの時間を必要とし、しか
も、必要でないファイルをファイル転送終了後に削除し
なくてはならず、煩雑であった。
However, when transferring files between the host device and the mobile phone, for example, when retrieving files from the mobile phone to the host device, all files downloaded and stored in the mobile phone are saved. Since the data is to be transferred, it takes a lot of time to transfer the file depending on the communication speed, the file format, the file size, etc. Moreover, the unnecessary files have to be deleted after the file transfer is completed, which is complicated.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実状に鑑
みてなされたもので、容易かつ短時間で情報を転送する
ための情報転送システム、方法、および、プログラムを
提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an information transfer system, method, and program for easily and quickly transferring information. .

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点にかかる情報転送システムは、
携帯端末装置に記録されている情報を転送するための情
報転送システムであって、前記携帯端末装置に接続さ
れ、該携帯端末装置に記録されている情報を取得する情
報取得手段と、前記情報取得手段に接続される携帯端末
装置に関する装置情報を蓄積する装置情報蓄積手段と、
前記情報取得手段が取得した情報とその属性を示す属性
情報とを対応付けるとともに、前記装置情報蓄積手段に
蓄積されている装置情報に基づいて分類して蓄積する情
報蓄積手段と、を備え、前記情報取得手段は、前記携帯
端末装置に記録されている情報の属性を示す属性情報
と、前記情報蓄積手段に蓄積されている属性情報とに基
づいて、前記情報蓄積手段に蓄積されている情報とは異
なる情報を、前記携帯端末装置から取得する、ことを特
徴とする。
In order to achieve the above object, the information transfer system according to the first aspect of the present invention comprises:
An information transfer system for transferring information recorded in a mobile terminal device, comprising: an information acquisition unit connected to the mobile terminal device for acquiring information recorded in the mobile terminal device; Device information storage means for storing device information about a mobile terminal device connected to the means,
The information acquisition unit that associates the information acquired by the information acquisition unit with the attribute information indicating the attribute, and that stores the information classified and stored based on the device information stored in the device information storage unit. The acquisition means, based on the attribute information indicating the attribute of the information recorded in the mobile terminal device and the attribute information accumulated in the information accumulating means, is the information accumulated in the information accumulating means. Different information is obtained from the mobile terminal device.

【0006】上記情報転送システムは、前記装置情報蓄
積手段に蓄積されている装置情報に基づいて、前記情報
取得手段に接続される携帯端末装置を特定する装置特定
手段を備えるものとすることができ、この場合、前記情
報蓄積手段は、前記情報取得手段に接続される携帯端末
装置の個体毎に用意された記録領域を備え、前記装置特
定手段による特定に基づいて、前記情報取得手段が取得
した情報およびその属性情報を、該特定された携帯端末
装置に対応する所定の前記記録領域に蓄積することが望
ましい。
The above information transfer system may be provided with a device specifying means for specifying a portable terminal device connected to the information acquiring means based on the device information accumulated in the device information accumulating means. In this case, the information storage means includes a recording area prepared for each individual portable terminal device connected to the information acquisition means, and the information acquisition means acquires the information based on the identification by the device identification means. It is desirable to store the information and its attribute information in the predetermined recording area corresponding to the specified mobile terminal device.

【0007】上記情報転送システムは、前記情報蓄積手
段に蓄積されている情報を加工する情報加工手段と、前
記携帯端末装置に接続され、前記情報加工手段が加工し
た情報を該携帯端末装置に送出する加工情報送出手段
と、をさらに備えるものとすることができる
The information transfer system is connected to the information processing means for processing the information stored in the information storage means and the portable terminal device, and sends the information processed by the information processing means to the portable terminal device. And a processing information transmitting means for performing the processing.

【0008】この場合、前記携帯端末装置には、記録す
る情報の名称を自己で設定するものを含むことができ、
前記装置情報蓄積手段に蓄積されている装置情報に基づ
いて、前記加工情報送出手段に接続されている携帯端末
装置が、記録する情報の名称を自己で設定するものであ
るか否かを判別する装置判別手段と、前記装置判別手段
による判別結果に応じて、前記加工情報送出手段が送出
した情報を前記情報蓄積手段から削除するか否かを決定
する削除要否決定手段と、をさらに備えるものとするこ
とができ、この場合、前記情報蓄積手段は、前記削除要
否決定手段の決定に基づいて、蓄積されている情報の削
除または対応する属性情報の更新を行うことが望まし
い。
In this case, the portable terminal device may include a device for setting the name of information to be recorded by itself.
Based on the device information accumulated in the device information accumulating unit, it is determined whether or not the portable terminal device connected to the processing information transmitting unit sets the name of the information to be recorded by itself. An apparatus discriminating means, and a deletion necessity determining means for deciding whether or not the information sent by the processing information sending means is to be deleted from the information accumulating means in accordance with the result of the judgment by the device judging means. In this case, it is desirable that the information storage unit deletes the stored information or updates the corresponding attribute information based on the determination of the deletion necessity determination unit.

【0009】さらにこの場合、前記削除要否決定手段
は、記録される情報の名称を自己で設定する携帯端末装
置であると前記装置判別手段が判別した場合、前記情報
加工手段が加工した情報を前記情報蓄積手段から削除す
ることを決定し、記録される情報の名称を自己で設定し
ない携帯端末装置であると前記装置判別手段が判別した
場合、前記情報加工手段が加工した情報の属性情報の更
新を決定するものとすることができる。
Further, in this case, when the device determining means determines that the deletion necessity determining means is a portable terminal device which sets the name of the information to be recorded by itself, the information processed by the information processing means is processed. When the device determining unit determines to delete the information from the information storing unit and the mobile terminal device does not set the name of the recorded information by itself, the attribute information of the information processed by the information processing unit Renewal may be decided.

【0010】上記のような構成によれば、例えば、携帯
電話などの携帯端末装置に記録されているファイルを、
例えば、パーソナルコンピュータなどに転送して編集等
の加工をする場合、携帯端末装置に新たに記録されたフ
ァイルのみを転送するので、転送時間を短縮することが
できる。この場合、携帯端末装置が、例えば、ファイル
名を自動的に変更するような機種である場合であって
も、自動的にファイルの同期を取ることができるので、
ユーザによる操作を必要とせずに、常に最短の転送時間
とすることができる。
According to the above configuration, for example, a file recorded in a mobile terminal device such as a mobile phone is
For example, when transferring to a personal computer or the like for processing such as editing, only the file newly recorded in the mobile terminal device is transferred, so that the transfer time can be shortened. In this case, even if the mobile terminal device is, for example, a model that automatically changes the file name, the files can be automatically synchronized.
The transfer time can always be set to be the shortest without requiring user operation.

【0011】上記目的を達成するため、本発明の第2の
観点にかかる情報転送方法は、携帯端末装置に関する装
置情報を蓄積する装置情報蓄積ステップと、前記携帯端
末装置に記録されている情報を取得する情報取得ステッ
プと、前記情報取得ステップで取得された情報と該情報
の属性を示す属性情報を対応付るとともに、前記装置情
報蓄積ステップで蓄積された装置情報に基づいて分類し
て蓄積する情報蓄積ステップと、を備え、前記情報取得
ステップは、前記携帯端末装置に記録されている情報の
属性を示す属性情報を取得し、該属性情報と前記情報蓄
積ステップで蓄積された属性情報とに基づいて、蓄積さ
れている情報とは異なる情報を前記携帯端末装置から取
得する、ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information transfer method according to a second aspect of the present invention comprises a device information storing step of storing device information relating to a mobile terminal device and information recorded in the mobile terminal device. The information acquisition step to be acquired, the information acquired in the information acquisition step, and the attribute information indicating the attribute of the information are associated with each other, and are classified and accumulated based on the device information accumulated in the device information accumulating step. An information accumulating step, wherein the information acquiring step acquires attribute information indicating an attribute of the information recorded in the mobile terminal device, and obtains the attribute information and the attribute information accumulated in the information accumulating step. Based on this, information different from the stored information is acquired from the mobile terminal device.

【0012】上記情報転送方法は、前記情報蓄積ステッ
プで蓄積された情報を加工する情報加工ステップと、前
記情報加工ステップで加工された情報を前記携帯端末装
置に送出する加工情報送出ステップと、前記装置情報蓄
積ステップで蓄積された情報に基づいて、前記加工情報
送出ステップで加工情報が送出される携帯端末装置の種
別を判別する装置判別ステップと、前記装置判別ステッ
プでの判別結果に基づいて、前記加工情報送出ステップ
で送出された加工情報の削除または対応する属性情報の
更新を決定することで前記携帯端末装置に記録されてい
る情報と前記情報蓄積ステップで蓄積される情報とを同
期する情報同期ステップと、をさらに備えることが望ま
しい。
The above information transfer method includes an information processing step of processing the information stored in the information storing step, a processing information sending step of sending the information processed in the information processing step to the portable terminal device, Based on the information accumulated in the device information accumulating step, based on the discrimination result in the device discriminating step and the device discriminating step of discriminating the type of the mobile terminal device to which the machining information is transmitted in the machining information transmitting step, Information for synchronizing the information recorded in the mobile terminal device with the information accumulated in the information accumulating step by determining whether to delete the modification information transmitted in the modification information transmitting step or update the corresponding attribute information. It is desirable to further comprise a synchronization step.

【0013】上記目的を達成するため、本発明の第3の
観点にかかるプログラムは、コンピュータを、携帯端末
装置と接続する接続部と、前記接続部に接続される携帯
端末装置に関する装置情報を蓄積する装置情報蓄積部
と、前記接続部を制御し、該接続部に接続されている携
帯端末装置に記録されている情報を取得する情報取得部
と、前記情報取得部が取得した情報とその属性を示す属
性情報とを対応付けて蓄積する情報蓄積部と、を備え、
前記情報取得部は、前記接続部に接続されている携帯端
末装置に記録されている情報の属性を示す属性情報を取
得し、該属性情報と、前記情報蓄積部に蓄積されている
属性情報とに基づいて、前記情報蓄積部に蓄積されてい
る情報とは異なる情報を前記携帯端末装置から取得す
る、ことを特徴とする情報転送装置として機能させるこ
とを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, a program according to a third aspect of the present invention stores a connection unit for connecting a computer to a mobile terminal device and device information relating to the mobile terminal device connected to the connection unit. A device information storage unit, an information acquisition unit that controls the connection unit and acquires information recorded in a mobile terminal device connected to the connection unit, information acquired by the information acquisition unit, and attributes thereof. And an information storage unit that stores the attribute information indicating
The information acquisition unit acquires attribute information indicating an attribute of information recorded in the mobile terminal device connected to the connection unit, and the attribute information and the attribute information stored in the information storage unit. Based on the above, information different from the information stored in the information storage unit is acquired from the mobile terminal device, and the information transfer device is caused to function.

【0014】上記プログラムは、前記コンピュータを、
前記情報蓄積部に蓄積されている情報を加工する情報加
工部と、前記接続部を制御し、前記情報加工部が加工し
た情報を、該接続部に接続されている携帯端末装置に送
出する加工情報送出部と、前記装置情報蓄積部に蓄積さ
れている装置情報に基づいて、前記接続部に接続されて
いる携帯端末装置の種別を判別する装置判別部と、前記
装置判別部の判別結果に応じて、前記情報加工部が加工
した情報を、前記情報蓄積部から削除するか否かを決定
する削除要否決定部と、をさらに備え、前記情報蓄積部
は、前記削除要否決定部の決定に応じて、情報の削除ま
たは対応する属性情報の更新を行う、ことを特徴とする
前記情報転送装置として機能させるものとすることがで
きる。
[0016] The above program causes the computer to
An information processing unit that processes information stored in the information storage unit and a processing that controls the connection unit and sends the information processed by the information processing unit to a mobile terminal device connected to the connection unit. An information sending unit, a device determination unit that determines the type of the mobile terminal device connected to the connection unit based on the device information stored in the device information storage unit, and a determination result of the device determination unit. Accordingly, the information processing unit further comprises a deletion necessity determining unit that determines whether or not to delete the information processed by the information processing unit, and the information storage unit is the deletion necessity determining unit. According to the determination, the information may be deleted or the corresponding attribute information may be updated to function as the information transfer device.

【0015】この場合、前記装置判別部は、前記携帯端
末装置が、該携帯端末装置に記録される情報の名称を自
己で設定するものであるか否かを判別し、前記削除要否
決定部は、記録される情報の名称を自己で設定する携帯
端末装置であると前記装置判別部が判別した場合、前記
情報加工部が加工した情報の前記情報蓄積部からの削除
を決定し、記録される情報の名称を自己で設定しない携
帯端末装置であると前記装置判別部が判別した場合、前
記情報加工部が加工した情報の属性情報の更新を決定す
るものとすることができる。
In this case, the device discriminating unit discriminates whether or not the portable terminal device sets the name of the information recorded in the portable terminal device by itself, and the deletion necessity determining unit. Is a portable terminal device that sets the name of the information to be recorded by itself, the device determination unit determines to delete the information processed by the information processing unit from the information storage unit, and the recorded information is recorded. When the device determining unit determines that the mobile terminal device does not set the name of the information to be processed by itself, the attribute processing unit may determine to update the attribute information of the information processed by the information processing unit.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態について説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0017】図1は、本発明の実施の形態にかかるファ
イル転送システムを概略を示す図である。図示するよう
に、本実施の形態にかかるファイル転送システム1は、
ホストコンピュータ装置100と、ホストコンピュータ
装置100に通信ケーブル300を介して接続される携
帯情報端末装置200と、から構成される。ホストコン
ピュータ装置100は、例えば、パーソナルコンピュー
タなどの所定のコンピュータ装置から構成され、携帯情
報端末装置200は、例えば、携帯電話などの所定の移
動体通信端末などから構成される。本実施の形態では、
携帯情報端末装置200として携帯電話が用いられるも
のとする。ホストコンピュータ装置100と携帯情報端
末装置200の構成の詳細を図2を参照して説明する。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a file transfer system according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the file transfer system 1 according to the present embodiment is
It is composed of a host computer device 100 and a portable information terminal device 200 connected to the host computer device 100 via a communication cable 300. The host computer device 100 is composed of, for example, a predetermined computer device such as a personal computer, and the mobile information terminal device 200 is composed of, for example, a predetermined mobile communication terminal such as a mobile phone. In this embodiment,
A mobile phone is used as the mobile information terminal device 200. Details of the configurations of the host computer device 100 and the portable information terminal device 200 will be described with reference to FIG.

【0018】図2は、ホストコンピュータ装置100と
携帯情報端末装置200の構成を示すブロック図であ
る。図示するように、ホストコンピュータ装置100
は、バス10を介して相互接続された、入力部110、
表示部120、ROM(Read-Only Memory)130、R
AM(Random Access Memory)140、通信制御部15
0、CPU(Central Processing Unit:中央演算処理
装置)160、補助記憶装置170、から構成される。
FIG. 2 is a block diagram showing the configurations of the host computer device 100 and the portable information terminal device 200. As shown, the host computer device 100
Is an input 110, interconnected via a bus 10.
Display unit 120, ROM (Read-Only Memory) 130, R
AM (Random Access Memory) 140, communication control unit 15
0, a CPU (Central Processing Unit) 160, and an auxiliary storage device 170.

【0019】入力部110は、例えば、キーボードや所
定のポインティング・デバイスなどから構成され、所定
の命令等をホストコンピュータ装置100に入力する。
The input unit 110 is composed of, for example, a keyboard and a predetermined pointing device, and inputs a predetermined command and the like into the host computer apparatus 100.

【0020】表示部120は、例えば、所定のディスプ
レイ装置などから構成され、ホストコンピュータ装置1
00の処理結果などを表示する。
The display unit 120 is composed of, for example, a predetermined display device, and the host computer device 1
The processing result of 00 is displayed.

【0021】ROM130は、ホストコンピュータ装置
100の基本動作などを制御する所定の動作プログラム
が格納されている。
The ROM 130 stores a predetermined operation program for controlling the basic operation of the host computer 100.

【0022】RAM140は、CPU160のワークエ
リアなどとして用いられ、本実施の形態では、転送処理
対象となるファイルのファイル属性情報を一時的に保持
するためのファイル属性バッファ141および編集対象
のファイルを一時的に保持するためのファイル一時保存
バッファ142として機能するものとする。
The RAM 140 is used as a work area of the CPU 160, etc. In this embodiment, the file attribute buffer 141 for temporarily holding the file attribute information of the file to be transferred and the file to be edited are temporarily stored. It temporarily functions as a file temporary storage buffer 142.

【0023】通信制御部150は、例えば、携帯情報端
末装置200と通信するための所定の通信規格に基づく
コネクタなどから構成され、通信ケーブル300が接続
されることで携帯情報端末装置200との通信が行われ
る。ここで、採用される通信規格は任意であり、例え
ば、USB(Universal Serial Bus)やRS−232C
(Recommended Standard 232 version C)、IEEE1
394(Institute of Electrical and Electronic Eng
ineers 1394)などの有線通信規格の他、BluetoothやI
rDA(Infrared Data Association)、HomeRF(Home
Radio Frequency)などのワイヤレス通信規格を採用す
ることもできる。これらのワイヤレス通信規格が採用さ
れた場合、通信制御部150は、所定のアンテナ装置や
受発光装置などから構成されるものとする。本実施の形
態では、有線通信規格が採用された場合を示し、通信ケ
ーブル300を介して携帯情報端末装置200と接続さ
れるものとする。
The communication control unit 150 is composed of, for example, a connector based on a predetermined communication standard for communicating with the portable information terminal device 200, and is connected to the communication cable 300 to communicate with the portable information terminal device 200. Is done. Here, the communication standard adopted is arbitrary, for example, USB (Universal Serial Bus) or RS-232C.
(Recommended Standard 232 version C), IEEE1
394 (Institute of Electrical and Electronic Eng
ineers 1394) and other wired communication standards, as well as Bluetooth and I
rDA (Infrared Data Association), HomeRF (Home
It is also possible to adopt a wireless communication standard such as Radio Frequency). When these wireless communication standards are adopted, the communication control unit 150 is assumed to include a predetermined antenna device, a light emitting / receiving device, and the like. In the present embodiment, the case where the wired communication standard is adopted is shown, and it is assumed that the mobile communication terminal device 200 is connected via the communication cable 300.

【0024】CPU160は、ROM130に記憶され
ている動作プログラム、および、補助記憶装置170に
記憶されている所定の動作プログラムにしたがってホス
トコンピュータ装置100の各部を制御するとともに、
後述する各処理を実行する。本実施の形態では、補助記
憶装置170に記憶されている動作プログラムに従っ
て、データキャッシュフォルダ管理部161として機能
するものとし、データキャッシュフォルダ管理部161
はさらに、ファイル比較部162およびファイル取得部
163として機能するものとする。
The CPU 160 controls each part of the host computer 100 in accordance with an operation program stored in the ROM 130 and a predetermined operation program stored in the auxiliary storage device 170.
Each processing described later is executed. In the present embodiment, it is assumed that the data cache folder management unit 161 functions according to the operation program stored in the auxiliary storage device 170, and the data cache folder management unit 161.
Furthermore, it shall function as the file comparison part 162 and the file acquisition part 163.

【0025】補助記憶装置170は、例えば、ハードデ
ィスク装置などの書換可能な記憶装置から構成され、C
PU160によって実行される各種アプリケーションプ
ログラムなどの動作プログラムや各種データが記録され
る。本実施の形態では、後述する各処理を実現するため
の動作プログラム(以下、「ファイル転送プログラム」
とする)が記録される他、それらの処理で用いられるフ
ァイル名自動変更機種名テーブル171、キャッシュフ
ォルダ管理テーブル172、および、キャッシュフォル
ダ群173が作成されるものとする。また、補助記憶装
置170には任意のデータフォルダが適宜作成され、例
えば、後述するファイル追加処理で追加されるファイル
や、アドレス帳情報(電話番号情報、電子メールアドレ
ス情報、URL(Uniform Resource Locator)情報など
を含む)、PIM(Personal Information Manager)デ
ータなどが記録される。
The auxiliary storage device 170 is composed of, for example, a rewritable storage device such as a hard disk drive, and C
Operating programs such as various application programs executed by the PU 160 and various data are recorded. In the present embodiment, an operation program (hereinafter, “file transfer program”) for realizing each processing described later.
In addition, the file name automatic change model name table 171, the cache folder management table 172, and the cache folder group 173 used in these processes are created. Further, an arbitrary data folder is appropriately created in the auxiliary storage device 170, and for example, a file added by a file addition process described later, address book information (telephone number information, e-mail address information, URL (Uniform Resource Locator) information Etc.), PIM (Personal Information Manager) data, etc. are recorded.

【0026】ファイル名自動変更機種名テーブル171
は、接続される携帯情報端末装置200が、自己に記録
するファイルのファイル名を自動的に変更する機種であ
るか否かを判別するためのテーブルである。図3(a)
にファイル名自動変更機種名テーブル171に記録され
る情報の例を示す。図示するように、ファイル名自動変
更機種名テーブル171には、キャリア(通信事業者)
名毎にレコードが作成され、各レコードには、当該キャ
リアが提供する携帯情報端末装置200であって、ファ
イル名変更対応機種を示す情報が記録されている。
File name automatic change model name table 171
Is a table for determining whether or not the connected portable information terminal device 200 is a model that automatically changes the file name of a file to be recorded therein. Figure 3 (a)
An example of information recorded in the file name automatic change model name table 171 is shown in FIG. As shown in the figure, in the file name automatic change model name table 171, the carrier (telecommunications carrier)
A record is created for each name, and in each record, information indicating the file name change compatible model of the portable information terminal device 200 provided by the carrier is recorded.

【0027】キャッシュフォルダ管理テーブル172
は、キャッシュフォルダ173と、使用ユーザおよび端
末機種名を対応付けるテーブルである。図3(b)にキ
ャッシュフォルダ管理テーブル172に記録される情報
の例を示す。図示するように、キャッシュフォルダ管理
テーブル172には、接続される携帯情報端末装置20
0のユーザ名毎にレコードが作成され、各レコードに
は、各携帯情報端末装置200に設定されているパスワ
ード、使用する携帯情報端末装置200の機種名を示す
情報、および、当該ユーザ用に用意されているキャッシ
ュフォルダ173を指定するアドレス情報が記録されて
いる。
Cache folder management table 172
Is a table that associates the cache folder 173 with the user and terminal model name. FIG. 3B shows an example of information recorded in the cache folder management table 172. As shown in the figure, the cache folder management table 172 includes in the portable information terminal device 20 to be connected.
A record is created for each user name of 0, and in each record, a password set in each mobile information terminal device 200, information indicating the model name of the mobile information terminal device 200 to be used, and prepared for the user. Address information designating the cache folder 173 is recorded.

【0028】キャッシュフォルダ群173には、各ユー
ザ毎にキャッシュフォルダ173〜173が作成さ
れている。各キャッシュフォルダ173には、携帯情報
端末装置200から転送されたデータが格納される。図
3(c)に各キャッシュフォルダ173に記録される情
報の例を示す。図示するように、各キャッシュフォルダ
173には、記録されているファイルのファイル名毎に
レコードが作成され、各レコードには、当該ファイルの
更新日時、ファイルサイズ、および、ファイルの内容を
示す情報、および、各ファイルが携帯情報端末装置20
0に送信されたか否かを示す送信フラグが記録される。
In the cache folder group 173, cache folders 173 1 to 173 n are created for each user. The data transferred from the portable information terminal device 200 is stored in each cache folder 173. FIG. 3C shows an example of information recorded in each cache folder 173. As shown in the figure, in each cache folder 173, a record is created for each file name of the recorded file, and in each record, the update date and time of the file, the file size, and information indicating the content of the file, Also, each file is a portable information terminal device 20.
A transmission flag indicating whether the data has been transmitted to 0 is recorded.

【0029】次に、携帯情報端末装置200の構成を説
明する。図2に示すように、携帯情報端末装置200
は、バス20を介して相互接続された、入力部210
と、表示部220と、ROM230と、RAM240
と、通信制御部250と、CPU260と、情報記憶部
270と、から構成される。
Next, the configuration of the portable information terminal device 200 will be described. As shown in FIG. 2, the portable information terminal device 200
Are input units 210 interconnected via a bus 20.
, Display unit 220, ROM 230, and RAM 240
The communication control unit 250, the CPU 260, and the information storage unit 270.

【0030】入力部210は、所定のボタン群およびテ
ンキーなどから構成され、携帯情報端末装置200へ命
令や各種情報(電話番号や電子メールアドレスなど)を
入力する。
The input unit 210 is composed of a predetermined button group and a numeric keypad, and inputs commands and various information (telephone number, e-mail address, etc.) to the portable information terminal device 200.

【0031】表示部220は、例えば、液晶表示装置な
どから構成される所定のディスプレイ装置から構成さ
れ、携帯情報端末装置200に記録されている各種情報
(画像データ等)や操作画面等を表示する。
The display unit 220 is composed of a predetermined display device composed of, for example, a liquid crystal display device, and displays various information (image data etc.) recorded in the portable information terminal device 200 and operation screens. .

【0032】ROM230は、CPU260で実行され
ることで携帯情報端末装置200の各動作を実現するた
めの所定の動作プログラムや当該携帯情報端末装置20
0の端末パスワードを示す情報などが記録されている。
The ROM 230 is executed by the CPU 260 to execute a predetermined operation program for realizing each operation of the portable information terminal device 200 and the portable information terminal device 20.
Information indicating a terminal password of 0 is recorded.

【0033】RAM240は、CPU260のワークエ
リアとして機能し、処理中のデータ等を一時的に保持す
る。
The RAM 240 functions as a work area for the CPU 260, and temporarily holds data being processed and the like.

【0034】通信制御部250は、例えば、ホストコン
ピュータ装置100と通信するための所定の通信規格に
基づくコネクタなどから構成され、通信ケーブル300
が接続されることでホストコンピュータ装置100との
通信が行われる。ここで、採用される通信規格は任意で
あり、例えば、USBやRS−232C、IEEE13
94などの有線通信規格の他、BluetoothやIrDA、H
omeRFなどのワイヤレス通信規格を採用することもでき
る。これらのワイヤレス通信規格が採用された場合、通
信制御部250は、所定のアンテナ装置や受発光装置な
どから構成されるものとする。本実施の形態では、有線
通信規格が採用された場合を示し、通信ケーブル300
を介してホストコンピュータ装置100と接続されるも
のとする。
The communication control section 250 is composed of, for example, a connector based on a predetermined communication standard for communicating with the host computer device 100, and the communication cable 300.
Is connected to communicate with the host computer device 100. Here, the communication standard adopted is arbitrary, and for example, USB, RS-232C, IEEE13
Other than wired communication standards such as 94, Bluetooth, IrDA, H
Wireless communication standards such as omeRF can also be adopted. When these wireless communication standards are adopted, the communication control unit 250 is assumed to be composed of a predetermined antenna device, a light emitting and receiving device, and the like. In the present embodiment, the case where the wired communication standard is adopted is shown, and the communication cable 300
It is assumed that it is connected to the host computer device 100 via the.

【0035】CPU260は、ROM230に記録され
ている各動作プログラムを実行することで携帯情報端末
装置200の各部を制御するとともに、本実施の形態で
はデータフォルダ管理部261として機能することで、
情報記憶部270のデータフォルダ271に記録される
情報を管理する。
The CPU 260 controls each part of the portable information terminal device 200 by executing each operation program recorded in the ROM 230, and functions as the data folder management part 261 in the present embodiment.
It manages information recorded in the data folder 271 of the information storage unit 270.

【0036】情報記憶部270は、例えば、フラッシュ
メモリなどの書換可能な半導体記憶装置などから構成さ
れ、任意の情報を記憶する。情報記憶部270には、デ
ータフォルダ271が作成され、ここに、例えば、イン
ターネットからダウンロードした画像情報や音声情報な
ど、あるいはアドレス帳情報(電話番号情報、電子メー
ルアドレス情報、URL情報などを含む)やPIMデー
タなどが記録される。
The information storage unit 270 is composed of, for example, a rewritable semiconductor memory device such as a flash memory, and stores arbitrary information. A data folder 271 is created in the information storage unit 270, and here, for example, image information and voice information downloaded from the Internet, address book information (including telephone number information, e-mail address information, URL information, etc.), PIM data and the like are recorded.

【0037】次に本発明の実施の形態にかかるファイル
転送システム1の動作を図面を参照して説明する。
Next, the operation of the file transfer system 1 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0038】まず、本実施の形態にかかるファイル転送
・更新処理を図4に示すフローチャートを参照して説明
する。ユーザが、ファイル転送を行う携帯情報端末装置
200を通信ケーブル300を介してホストコンピュー
タ装置100に接続し、ホストコンピュータ装置100
を操作して、ファイル転送プログラムを起動する。
First, the file transfer / update processing according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The user connects the portable information terminal device 200 for file transfer to the host computer device 100 via the communication cable 300, and the host computer device 100
To operate the file transfer program.

【0039】ファイル転送プログラムが起動されると、
図5に示すような端末機種名設定画面がホストコンピュ
ータ装置100の表示部120に表示される。ユーザ
は、入力部110を操作し、接続した携帯情報端末装置
200について、キャリア名、端末機種名、端末ユーザ
名、端末パスワードを入力することで端末識別情報およ
び個人認証情報を設定する(ステップS101)。入力
された情報はRAM140に保持される。
When the file transfer program is started,
A terminal model name setting screen as shown in FIG. 5 is displayed on the display unit 120 of the host computer apparatus 100. The user operates the input unit 110 and inputs the carrier name, the terminal model name, the terminal user name, and the terminal password for the connected portable information terminal device 200 to set the terminal identification information and the personal authentication information (step S101). ). The input information is held in the RAM 140.

【0040】CPU160は通信制御部150を制御
し、ステップS101で設定入力された情報のうち端末
パスワード情報を携帯情報端末装置200に送信する
(ステップS102)。携帯情報端末装置200では、
通信制御部250が端末パスワード情報を受信すると、
CPU260がROM230に格納されている端末パス
ワードと比較し、同一であれば「認証OK」を示す情報
をホストコンピュータ装置100に返信し、同一でなけ
れば「認証NG」を示す情報をホストコンピュータ装置
100に返信する。
The CPU 160 controls the communication control unit 150 to transmit the terminal password information out of the information set and input in step S101 to the portable information terminal device 200 (step S102). In the portable information terminal device 200,
When the communication control unit 250 receives the terminal password information,
The CPU 260 compares with the terminal password stored in the ROM 230, and returns information indicating “authentication OK” to the host computer apparatus 100 if they are the same, and returns information indicating “authentication NG” if they are not the same. Reply to.

【0041】ホストコンピュータ装置100では、通信
制御部150が「認証NG」情報を受信すると(ステッ
プS103:No、S104:Yes)、所定のリトラ
イ回数(例えば、3回)端末パスワードの再入力を要求
し(ステップS105、S106:Yes)、「認証O
K」情報が受信されなければ、「端末と接続不可」の旨
を表示部120に表示して(ステップS107)、処理
を終了する。
In the host computer 100, when the communication control unit 150 receives the "authentication NG" information (step S103: No, S104: Yes), a request for re-input of the terminal password is made a predetermined number of times (for example, three times). (Steps S105 and S106: Yes), "Authentication O
If the "K" information is not received, the message "Not connectable to the terminal" is displayed on the display unit 120 (step S107), and the process ends.

【0042】一方、通信制御部150が「認証OK」情
報を受信すると(ステップS103:Yes)、ホスト
コンピュータ装置100のCPU160は、ファイル同
期処理(ステップS200)を実行する。このファイル
同期処理を図6のフローチャートを参照して説明する。
On the other hand, when the communication control unit 150 receives the "authentication OK" information (step S103: Yes), the CPU 160 of the host computer device 100 executes the file synchronization process (step S200). This file synchronization process will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0043】まず、ホストコンピュータ装置100のフ
ァイル取得部163が、通信制御部150を制御し、携
帯情報端末装置200のデータフォルダ管理部261に
対し、データフォルダ271に記録されているファイル
の属性情報(以下、「ファイル属性情報」とする)の取
得を要求する(ステップS201)。
First, the file acquisition unit 163 of the host computer device 100 controls the communication control unit 150 and instructs the data folder management unit 261 of the portable information terminal device 200 to display the attribute information of the files recorded in the data folder 271 (hereinafter , “File attribute information”) is requested (step S201).

【0044】データフォルダ管理部261は、データフ
ォルダ271に格納されているファイルのファイル属性
情報(ファイル名、更新日時、ファイルサイズ)を取得
し、通信制御部250を介してホストコンピュータ装置
100に送信する。
The data folder management unit 261 acquires the file attribute information (file name, update date and time, file size) of the file stored in the data folder 271 and sends it to the host computer device 100 via the communication control unit 250.

【0045】ホストコンピュータ装置100では、通信
制御部150が携帯情報端末装置200からファイル属
性情報を受信すると(ステップS202:Yes)、受
信したファイル属性情報に基づいてリストを作成し、フ
ァイル属性バッファ141に保存する(ステップS20
3)。
In the host computer device 100, when the communication control unit 150 receives the file attribute information from the portable information terminal device 200 (step S202: Yes), a list is created based on the received file attribute information, and the file attribute buffer 141 (Step S20)
3).

【0046】次に、データキャッシュフォルダ管理部1
61がステップS101で入力されRAM140に保持
された端末機種名情報と端末ユーザ名情報を取得する
(ステップS204)。データキャッシュフォルダ管理
部161はさらに、キャッシュフォルダ管理テーブル1
72を参照し、取得した端末機種名と端末ユーザ名とか
ら特定されるキャッシュフォルダ173(173
173のうちのいずれか)を指定する(ステップS2
05)。
Next, the data cache folder management unit 1
61 acquires the terminal model name information and the terminal user name information input in step S101 and held in the RAM 140 (step S204). The data cache folder management unit 161 further includes the cache folder management table 1
72, and the cache folder 173 x (173 1 ~) specified from the acquired terminal model name and terminal user name.
173 n ) is designated (step S2)
05).

【0047】次に、データキャッシュフォルダ管理部1
61のファイル比較部162が、ステップS205で特
定されたキャッシュフォルダ173に格納されている
ファイルのファイル属性情報を取得し、ステップS20
3でファイル属性バッファ141に格納したファイル属
性リストと比較する(ステップS206)。
Next, the data cache folder management unit 1
The file comparison unit 162 of 61 acquires the file attribute information of the file stored in the cache folder 173 x specified in step S205, and then in step S20.
It is compared with the file attribute list stored in the file attribute buffer 141 in step 3 (step S206).

【0048】ファイル比較部162は、比較の結果、当
該キャッシュフォルダ173内に存在しなファイル属
性に対応するファイルを指定し、ファイル取得部163
は、指定されたファイルの取得を携帯情報端末装置20
0に要求する(ステップS207)。
As a result of the comparison, the file comparison unit 162 specifies the file corresponding to the file attribute that does not exist in the cache folder 173 x , and the file acquisition unit 163.
Acquires the specified file by the portable information terminal device 20.
0 is requested (step S207).

【0049】携帯情報端末装置200のデータフォルダ
管理部261は、ファイル取得部163の要求に基づい
て、データフォルダ271から該当するファイルを取得
し、通信制御部250を介してホストコンピュータ装置
100のファイル取得部163に送信する。ファイル取
得部163は、要求したファイルを受信すると(ステッ
プS208:Yes)、ステップS205で指定したキ
ャッシュフォルダ173に受信したファイルを格納す
る(ステップS209)。ステップS207〜S209
までの処理を要求したすべてのファイルについて行い
(ステップS210:No)、すべてのファイルをキャ
ッシュフォルダ173に格納すると(ステップS21
0:Yes)、図4に示すファイル転送・更新処理に戻
る。
The data folder management unit 261 of the portable information terminal device 200 acquires the corresponding file from the data folder 271 based on the request of the file acquisition unit 163, and the file acquisition unit of the host computer device 100 via the communication control unit 250. 163. Upon receiving the requested file (step S208: Yes), the file acquisition unit 163 stores the received file in the cache folder 173 x specified in step S205 (step S209). Steps S207 to S209
The above process is performed for all the requested files (step S210: No), and all the files are stored in the cache folder 173 x (step S21).
0: Yes), and returns to the file transfer / update process shown in FIG.

【0050】データキャッシュフォルダ管理部161
は、ステップS101で入力されRAM140に保持さ
れている端末ユーザ名情報を取得し(ステップS10
8)、キャッシュフォルダ管理テーブル172を参照し
て、当該端末ユーザ名で特定されるキャッシュフォルダ
173にアクセスしてファイル属性情報を取得し、図
7に示すようなファイル属性一覧画面を表示部120に
表示させる(ステップS109)。
Data cache folder management unit 161
Acquires the terminal user name information input in step S101 and held in the RAM 140 (step S10).
8), referring to the cache folder management table 172, the cache folder 173 x specified by the terminal user name is accessed to acquire the file attribute information, and the file attribute list screen as shown in FIG. Is displayed (step S109).

【0051】ユーザがホストコンピュータ装置100の
入力部110を操作し、ファイル属性一覧画面の一覧表
示から所望のファイルを選択して(ステップS110:
Yes)、「編集」ボタンを選択すると(ステップS1
11:Yes)、ファイル編集処理(ステップS30
0)が実行される。このファイル編集処理を図8に示す
フローチャートを参照して説明する。
The user operates the input unit 110 of the host computer 100 to select a desired file from the list display on the file attribute list screen (step S110:
If the "Edit" button is selected (Yes) (step S1)
11: Yes), file editing process (step S30)
0) is executed. This file editing process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0052】「編集」ボタンの選択を契機に、データキ
ャッシュフォルダ管理部161は、選択されたファイル
をキャッシュフォルダ173から取得し、RAM14
0のファイル一時保存バッファ142に格納する(ステ
ップS301)。
Upon selection of the “Edit” button, the data cache folder management unit 161 acquires the selected file from the cache folder 173 x and stores it in the RAM 14
It is stored in the file temporary storage buffer 142 of 0 (step S301).

【0053】CPU160は、ステップS301で格納
したファイルの種類に応じて、適切なファイル編集プロ
グラム(例えば、所定の画像編集プログラムや音声デー
タ編集プログラムなど)を起動して、ファイル一時保存
バッファ142に格納されたファイルの内容を表示部1
20に表示する(ステップS302)。
The CPU 160 activates an appropriate file editing program (for example, a predetermined image editing program or audio data editing program) according to the type of the file stored in step S301, and stores it in the temporary file saving buffer 142. Display the contents of the created file 1
20 is displayed (step S302).

【0054】ユーザは、入力部110を操作して、起動
されたファイル編集プログラムを用いて対象となるファ
イルを編集し(ステップS303)、図4に示すファイ
ル転送・更新処理に戻る。
The user operates the input unit 110 to edit the target file using the started file editing program (step S303), and returns to the file transfer / update process shown in FIG.

【0055】一方新規のファイルを携帯情報端末装置2
00に追加する場合は、ステップS109で表示された
ファイル属性一覧表示画面で「追加」ボタンを選択する
(ステップS110またはS111:No、S112:
Yes)。この場合、「追加」ボタンの選択を契機にフ
ァイル追加処理(ステップS400)が実行される。こ
のファイル追加処理を図9に示すフローチャートを参照
して説明する。
On the other hand, a new file is stored in the portable information terminal device 2
00, the "add" button is selected on the file attribute list display screen displayed in step S109 (step S110 or S111: No, S112:
Yes). In this case, the file addition process (step S400) is executed in response to the selection of the "add" button. This file addition process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0056】ファイル追加処理が実行されると、CPU
160は、例えば、ホストコンピュータ装置100のO
S(Operating System)プログラムと協働するなどし
て、補助記憶装置170やホストコンピュータ装置10
0が読み取り可能な任意の外部記憶媒体などに記録され
ているファイルを選択する画面を表示部120に表示さ
せ、所望のファイルをユーザに選択させる。選択された
ファイル(追加ファイル)は、RAM140のファイル
一時保存バッファ142に格納され(ステップS40
1)、図4に示すファイル転送・更新処理に戻る。
When the file addition process is executed, the CPU
160 is, for example, the O of the host computer 100.
In cooperation with an S (Operating System) program, the auxiliary storage device 170 or the host computer device 10
A screen for selecting a file recorded in an arbitrary external storage medium such as 0 can be displayed on the display unit 120, and the user can select a desired file. The selected file (additional file) is stored in the file temporary save buffer 142 of the RAM 140 (step S40).
1) and returns to the file transfer / update process shown in FIG.

【0057】ファイル編集処理あるいはファイル追加処
理が終了すると、図7に示すファイル属性一覧画面が再
度表示部120に表示される。ここでは、ステップS3
00のファイル編集処理で編集されたファイル、及び/
又は、ステップS400のファイル追加処理で追加され
たファイルが表示され、「送信」ボタンを選択すること
で(ステップS113:Yes)、これらのファイルを
携帯情報端末装置200に送信するファイル送信処理が
実行される(ステップS500)。「送信」ボタンある
いは「キャンセル」ボタンが選択されるまで、ファイル
属性一覧画面が表示され、他のファイルについての編集
・追加を待機する(ステップS113:No)。
When the file editing process or the file adding process is completed, the file attribute list screen shown in FIG. 7 is displayed on the display unit 120 again. Here, step S3
The file edited by the file editing process of 00, and /
Alternatively, the files added in the file addition process of step S400 are displayed, and the "send" button is selected (step S113: Yes) to execute the file transmission process of transmitting these files to the portable information terminal device 200. (Step S500). The file attribute list screen is displayed until the “send” button or the “cancel” button is selected, and waits for editing / addition of other files (step S113: No).

【0058】ファイル送信処理を図10に示すフローチ
ャートを参照して説明する。「送信」ボタンの選択を契
機に、CPU160は、ファイル一時保存バッファ14
2に保持されている編集済ファイル、及び/又は、追加
済ファイル(以下、「送信対象ファイル」とする)の先
頭ファイルを読み出し(ステップS501)、通信制御
部150を制御して、読み出したファイルを携帯情報端
末装置200に送信する(ステップS502)。
The file transmission process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Upon selection of the “send” button, the CPU 160 causes the file temporary storage buffer 14
The read file which is the edited file and / or the added file (hereinafter, referred to as “transmission target file”) held in No. 2 is read (step S501), and the communication control unit 150 is controlled to read the read file. Is transmitted to the portable information terminal device 200 (step S502).

【0059】このとき、データキャッシュフォルダ管理
部161が、当該ファイルに対応するキャッシュフォル
ダ173にアクセスし、送信したファイルのファイル
名と同一のファイル名のファイルが存在するか否かを判
断する(ステップS503)。すなわち、当該送信対象
ファイルが編集されたファイルであれば、同一ファイル
名が存在し、追加されたファイルであれば同一ファイル
名が存在しないことになる。
At this time, the data cache folder management unit 161 accesses the cache folder 173 x corresponding to the file and determines whether or not there is a file with the same file name as the file name of the transmitted file ( Step S503). That is, if the transmission target file is an edited file, the same file name exists, and if it is an added file, the same file name does not exist.

【0060】ここで、同一ファイル名が存在した場合
(ステップS503:Yes)は、当該キャッシュフォ
ルダ173の同一レコードに、送信したファイルを格
納する(ステップS504)。一方、存在しない場合
(ステップS503:No)は、当該キャッシュフォル
ダ173に新規レコードを作成して、そこに送信した
ファイルを格納する(ステップS505)。
[0060] Here, if the same file name exists (step S503: Yes), the same record of the cache folder 173 x, and stores the transmitted file (step S504). On the other hand, if it does not exist (step S503: No), a new record is created in the cache folder 173 x and the transmitted file is stored therein (step S505).

【0061】データキャッシュフォルダ管理部161
は、送信ファイルを格納したレコードの送信フラグに、
「ON」(すなわち、「送信済」)を示す「1」を設定
する(ステップS506)。
Data cache folder management unit 161
Is the transmission flag of the record that stores the transmission file,
"1" indicating "ON" (that is, "transmitted") is set (step S506).

【0062】上記処理を、ファイル一時保存バッファ1
42のすべてのファイルについて順次実行する(ステッ
プS507:No、ステップS508)。すべてのファ
イルについて送信およびキャッシュフォルダへの格納が
終了すると(ステップS507:Yes)、CPU16
0は、ステップS101で入力された情報に基づいて、
接続されている携帯情報端末装置200の機種名を示す
情報を取得する(ステップS509)。
The above processing is performed by the file temporary storage buffer 1
It sequentially executes for all the files of 42 (step S507: No, step S508). When transmission of all files and storage in the cache folder are completed (step S507: Yes), the CPU 16
0 is based on the information input in step S101,
Information indicating the model name of the connected portable information terminal device 200 is acquired (step S509).

【0063】CPU160は、ファイル名自動変更機種
名テーブル171にアクセスし、当該接続されている携
帯情報端末装置200がファイル名自動変更機種である
か否かを判別する(ステップS510)。ここで、ファ
イル名自動変更とは、例えば、ファイル名の長さに制限
がある機種の場合、制限以上のファイル名のファイルを
記録する際に、自動的に所定の長さのファイル名に変更
する機能を指すものであり、ファイル名自動変更機種名
テーブル171にはそのような機能を有する機種を示す
情報が予め登録されている。
The CPU 160 accesses the file name automatic change model name table 171, and determines whether or not the connected portable information terminal device 200 is the file name automatic change model (step S510). Here, automatic file name change means, for example, in the case of a model with a limited file name length, when recording a file with a file name that exceeds the limit, it is automatically changed to a file name with a predetermined length. Information indicating a model having such a function is registered in advance in the file name automatic change model name table 171.

【0064】ここで、接続されている携帯情報端末装置
200がファイル名自動変更機種であると判別された場
合(ステップS510:Yes)、CPU160は、キ
ャッシュフォルダ群173にアクセスし、送信フラグに
「1」が設定されているファイルを順次検索し(ステッ
プS511)、当該ファイルを削除する(ステップS5
12)。この処理を、キャッシュフォルダ群173に記
録されているファイルすべてについて行う(ステップS
513:No)。送信フォルダが「1」のファイルをす
べて削除すると(ステップS513:Yes)、図4に
示すファイル転送・更新処理に戻る。
Here, when it is determined that the connected portable information terminal device 200 is the model for automatically changing the file name (step S510: Yes), the CPU 160 accesses the cache folder group 173 and sets the transmission flag to " Files in which "1" is set are sequentially searched (step S511), and the files are deleted (step S5).
12). This process is performed for all files recorded in the cache folder group 173 (step S
513: No). When all the files whose transmission folder is "1" are deleted (step S513: Yes), the process returns to the file transfer / update process shown in FIG.

【0065】すなわち、ファイル名自動変更機種の場
合、ステップS502で送信されたファイル名が、携帯
情報端末装置200側で自動的に変更されてしまい、キ
ャッシュフォルダ173に記録されている同一ファイ
ルとの同期がとれなくなってしまう。そこで、キャッシ
ュフォルダ173の当該フォルダを削除することで、ス
テップS200のファイル同期処理を次回実行する際、
当該ファイルは「存在しないファイル属性」に該当する
ため、ホストコンピュータ装置100は、当該ファイル
を携帯情報端末装置200から取得することになり、そ
の時点で、ホストコンピュータ装置100と携帯情報端
末装置200間でのファイルの同期が図れることとな
る。
That is, in the case of the automatic file name change model, the file name transmitted in step S502 is automatically changed on the side of the portable information terminal device 200, and the same file recorded in the cache folder 173 x is used. Will be out of sync. Therefore, by deleting the folder of the cache folder 173, the next time the file synchronization process of step S200 is executed,
Since the file corresponds to the “non-existing file attribute”, the host computer device 100 will acquire the file from the portable information terminal device 200, and at that time, the host computer device 100 and the portable information terminal device 200 will be separated from each other. You will be able to synchronize files in.

【0066】一方、接続されている携帯情報端末装置2
00がファイル名自動変更機種ではないと判別された場
合(ステップS510:No)、CPU160は、携帯
情報端末装置200からの受信応答の受信を契機に(ス
テップS514:Yes)、ステップS502で送信し
たファイルについてのファイル属性情報を携帯情報端末
装置200に要求する(ステップS515)。
On the other hand, the connected portable information terminal device 2
When it is determined that 00 is not the model for automatically changing the file name (step S510: No), the CPU 160 transmits it in step S502 upon receiving the reception response from the portable information terminal device 200 (step S514: Yes). The file attribute information about the file is requested to the portable information terminal device 200 (step S515).

【0067】ファイル属性情報を携帯情報端末装置20
0から受信すると(ステップS516:Yes)、デー
タキャッシュフォルダ管理部161は、当該ファイルに
対応するキャッシュフォルダ173にアクセスし、フ
ァイル属性情報に基づいて、記録されているファイル属
性情報を更新して(ステップS517)、図4に示すフ
ァイル転送・更新処理に戻る。
The file attribute information is transferred to the portable information terminal device 20.
When receiving from 0 (step S516: Yes), the data cache folder management unit 161 accesses the cache folder 173 x corresponding to the file and updates the recorded file attribute information based on the file attribute information. (Step S517), and returns to the file transfer / update process shown in FIG.

【0068】すなわち、ファイル名自動変更機種でない
場合は、送信したファイルのファイル名は維持されるの
で、上記の処理によりファイル属性情報の同期をとるこ
とで、次回ファイル同期処理(ステップS200)実行
時には、携帯情報端末装置200から当該ファイルを取
得しないため、ファイル転送の時間を短縮することがで
きる。
That is, when the model is not the file name automatic change model, the file name of the transmitted file is maintained. Therefore, by synchronizing the file attribute information by the above process, the next time the file synchronization process (step S200) is executed, Since the file is not acquired from the mobile information terminal device 200, the file transfer time can be shortened.

【0069】上記ファイル送信処理の終了により、ファ
イル転送・更新処理は終了する。
The file transfer / update process ends when the file transmission process ends.

【0070】以上説明したように、本発明の実施の形態
にかかるファイル転送システム1によれば、携帯情報端
末装置200に記録されているファイルをホストコンピ
ュータ装置100に転送して編集等する場合、携帯情報
端末装置200に新たに記録されたファイルのみを転送
するので、転送時間を短縮することができる。この場
合、携帯情報端末装置200がファイル名を自動的に変
更する機種である場合であっても、自動的にファイルの
同期を取ることができるので、ユーザによる煩雑な操作
を必要とせずに、常に最短の転送時間とすることができ
る。
As described above, according to the file transfer system 1 according to the embodiment of the present invention, when a file recorded in the portable information terminal device 200 is transferred to the host computer device 100 for editing, Since only the newly recorded file is transferred to the mobile information terminal device 200, the transfer time can be shortened. In this case, even if the portable information terminal device 200 is a model that automatically changes the file name, the files can be automatically synchronized, so that the user does not need to perform a complicated operation. It can always be the shortest transfer time.

【0071】なお、上記実施の形態では、携帯情報端末
装置200として携帯電話を例に説明したが、本発明を
適用可能な端末装置はこれに限られない。例えば、PD
A(Personal Data Assistant)などの情報端末装置な
どに記録される情報の転送に本発明を適用してもよい。
また、転送対象となるファイルも任意である。インター
ネットなどから携帯情報端末装置200にダウンロード
したファイルの他、例えば、携帯電話のアドレス帳情報
などをパーソナルコンピュータなどに転送してバックア
ップ・編集等する場合に本発明を適用してもよい。
In the above embodiment, a mobile phone is taken as an example of the mobile information terminal device 200, but the terminal device to which the present invention is applicable is not limited to this. For example, PD
The present invention may be applied to the transfer of information recorded in an information terminal device such as A (Personal Data Assistant).
The file to be transferred is also arbitrary. In addition to files downloaded to the mobile information terminal device 200 from the Internet or the like, the present invention may be applied to, for example, transferring address book information of a mobile phone to a personal computer or the like for backup / editing.

【0072】上記実施の形態におけるホストコンピュー
タ装置100は、本発明にかかるプログラムを実行可能
であれば、任意のコンピュータ装置を用いることができ
る。この場合、上述の各処理を実行するためのプログラ
ムを格納した媒体(フレキシブルディスク、CD−RO
Mなど)から当該プログラムをコンピュータ装置にイン
ストールすることにより、上述の処理を実行するホスト
コンピュータ装置100を構成することができる。ま
た、当該プログラムをROMなどに記録した専用装置と
してホストコンピュータ装置100を構成してもよい。
As the host computer device 100 in the above embodiment, any computer device can be used as long as it can execute the program according to the present invention. In this case, a medium (flexible disk, CD-RO) storing a program for executing each processing described above.
By installing the program into the computer device from M or the like), the host computer device 100 that executes the above-described processing can be configured. Further, the host computer device 100 may be configured as a dedicated device in which the program is recorded in a ROM or the like.

【0073】また、コンピュータにプログラムを供給す
るための手段は任意である。例えば通信回線、通信ネッ
トワーク、通信システムなどを介して供給してもよい。
一例を挙げると、通信ネットワークの掲示板(BBS)
に当該プログラムを掲示し、これをネットワークを介し
て搬送波に重畳して提供する。そして、このプログラム
を起動し、OSの制御下で、他のアプリケーションプロ
グラムと同様に実行することにより、上述の処理を実行
することができる。
The means for supplying the program to the computer is arbitrary. For example, it may be supplied via a communication line, a communication network, a communication system, or the like.
An example is a communication network bulletin board (BBS).
The program is posted on and is provided by superimposing it on a carrier wave via a network. Then, the above process can be executed by starting this program and executing it under the control of the OS in the same manner as other application programs.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
携帯情報端末装置などに記録された情報を容易かつ短時
間で転送することができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to easily and quickly transfer information recorded in a mobile information terminal device or the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態にかかるファイル転送シス
テムの概略を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a file transfer system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すホストコンピュータ装置および携帯
情報端末装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing configurations of a host computer device and a portable information terminal device shown in FIG.

【図3】図2に示す補助記憶装置に記録される情報の例
を示す図であり、(a)はファイル名自動変更機種名テ
ーブルに記録される情報の例を示し、(b)はキャッシ
ュフォルダ管理テーブルに記録される情報の例を示し、
(c)はキャッシュフォルダに記録される情報の例を示
す。
FIG. 3 is a diagram showing an example of information recorded in the auxiliary storage device shown in FIG. 2, (a) showing an example of information recorded in a file name automatic change model name table, and (b) showing a cache. An example of information recorded in the folder management table is shown below.
(C) shows an example of information recorded in the cache folder.

【図4】本発明の実施の形態にかかるファイル転送・更
新処理を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining file transfer / update processing according to the exemplary embodiment of the present invention.

【図5】図4に示す処理で表示される端末機種名設定画
面の表示例を示す図である。
5 is a diagram showing a display example of a terminal model name setting screen displayed by the processing shown in FIG.

【図6】図4に示す処理で実行されるファイル同期処理
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a file synchronization process executed in the process shown in FIG.

【図7】図6に示す処理で表示されるファイル属性一覧
画面の表示例を示す図である。
7 is a diagram showing a display example of a file attribute list screen displayed by the processing shown in FIG.

【図8】図4に示す処理で実行されるファイル編集処理
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining a file editing process executed in the process shown in FIG.

【図9】図4に示す処理で実行されるファイル追加処理
を説明するためのフローチャートである。
9 is a flow chart for explaining a file addition process executed in the process shown in FIG.

【図10】図4に示す処理で実行されるファイル送信処
理を説明するためのフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart for explaining a file transmission process executed in the process shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ファイル転送システム、100…ホストコンピュー
タ装置、200…携帯情報端末装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... File transfer system, 100 ... Host computer device, 200 ... Portable information terminal device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K067 AA34 BB04 DD04 EE02 KK13 KK15 5K101 KK20 LL12 MM07 TT06    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5K067 AA34 BB04 DD04 EE02 KK13                       KK15                 5K101 KK20 LL12 MM07 TT06

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】携帯端末装置に記録されている情報を転送
するための情報転送システムであって、 前記携帯端末装置に接続され、該携帯端末装置に記録さ
れている情報を取得する情報取得手段と、 前記情報取得手段に接続される携帯端末装置に関する装
置情報を蓄積する装置情報蓄積手段と、 前記情報取得手段が取得した情報とその属性を示す属性
情報とを対応付けるとともに、前記装置情報蓄積手段に
蓄積されている装置情報に基づいて分類して蓄積する情
報蓄積手段と、を備え、 前記情報取得手段は、前記携帯端末装置に記録されてい
る情報の属性を示す属性情報と、前記情報蓄積手段に蓄
積されている属性情報とに基づいて、前記情報蓄積手段
に蓄積されている情報とは異なる情報を、前記携帯端末
装置から取得する、 ことを特徴とする情報転送システム。
1. An information transfer system for transferring information recorded in a mobile terminal device, wherein the information acquisition means is connected to the mobile terminal device and acquires information recorded in the mobile terminal device. And a device information storage unit that stores device information about the mobile terminal device connected to the information acquisition unit, and the device information storage unit that associates the information acquired by the information acquisition unit with the attribute information indicating the attribute. Information storage means for classifying and accumulating based on device information stored in the information storage means, the information acquisition means includes attribute information indicating attributes of information recorded in the mobile terminal device, and the information storage Information different from the information stored in the information storage means is acquired from the mobile terminal device based on the attribute information stored in the means. That information transfer system.
【請求項2】前記装置情報蓄積手段に蓄積されている装
置情報に基づいて、前記情報取得手段に接続される携帯
端末装置を特定する装置特定手段を備え、 前記情報蓄積手段は、前記情報取得手段に接続される携
帯端末装置の個体毎に用意された記録領域を備え、前記
装置特定手段による特定に基づいて、前記情報取得手段
が取得した情報およびその属性情報を、該特定された携
帯端末装置に対応する所定の前記記録領域に蓄積する、 ことを特徴とする請求項1に記載の情報転送システム。
2. A device specifying unit for specifying a mobile terminal device connected to the information acquiring unit based on the device information accumulated in the device information accumulating unit, wherein the information accumulating unit acquires the information acquiring unit. A recording area prepared for each individual mobile terminal device connected to the means, and based on the identification by the device identification means, the information acquired by the information acquisition means and the attribute information thereof, the specified mobile terminal. The information transfer system according to claim 1, wherein the information is stored in a predetermined recording area corresponding to a device.
【請求項3】前記情報蓄積手段に蓄積されている情報を
加工する情報加工手段と、 前記携帯端末装置に接続され、前記情報加工手段が加工
した情報を該携帯端末装置に送出する加工情報送出手段
と、をさらに備える、 ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報転送シ
ステム。
3. Information processing means for processing the information stored in the information storage means, and processing information sending, which is connected to the mobile terminal device and sends the information processed by the information processing means to the mobile terminal device. An information transfer system according to claim 1 or 2, further comprising:
【請求項4】前記携帯端末装置には、記録する情報の名
称を自己で設定するものを含み、 前記装置情報蓄積手段に蓄積されている装置情報に基づ
いて、前記加工情報送出手段に接続されている携帯端末
装置が、記録する情報の名称を自己で設定するものであ
るか否かを判別する装置判別手段と、 前記装置判別手段による判別結果に応じて、前記加工情
報送出手段が送出した情報を前記情報蓄積手段から削除
するか否かを決定する削除要否決定手段と、をさらに備
え、 前記情報蓄積手段は、前記削除要否決定手段の決定に基
づいて、蓄積されている情報の削除または対応する属性
情報の更新を行う、 ことを特徴とする請求項3に記載の情報転送システム。
4. The portable terminal device includes a device for setting the name of information to be recorded by itself, and is connected to the processing information sending means based on the device information stored in the device information storage means. The portable terminal device that has been set, the device discriminating means for discriminating whether or not to set the name of the information to be recorded by itself, and the processing information transmitting means transmits it according to the discrimination result by the device discriminating means. And a deletion necessity determining means for determining whether or not to delete the information from the information storing means, wherein the information storing means stores the stored information based on the determination by the deletion necessity determining means. The information transfer system according to claim 3, wherein the attribute information is deleted or corresponding attribute information is updated.
【請求項5】前記削除要否決定手段は、記録される情報
の名称を自己で設定する携帯端末装置であると前記装置
判別手段が判別した場合、前記情報加工手段が加工した
情報を前記情報蓄積手段から削除することを決定し、記
録される情報の名称を自己で設定しない携帯端末装置で
あると前記装置判別手段が判別した場合、前記情報加工
手段が加工した情報の属性情報の更新を決定する、 ことを特徴とする請求項4に記載の情報転送システム。
5. The deletion necessity determining means, when the device determining means determines that the information is a portable terminal device that sets the name of information to be recorded by itself, the information processed by the information processing means is used as the information. When the device determining unit determines to delete the information from the storage unit and the mobile terminal device does not set the name of the recorded information by itself, the attribute information of the information processed by the information processing unit is updated. It determines, The information transfer system of Claim 4 characterized by the above-mentioned.
【請求項6】携帯端末装置に関する装置情報を蓄積する
装置情報蓄積ステップと、 前記携帯端末装置に記録されている情報を取得する情報
取得ステップと、 前記情報取得ステップで取得された情報と該情報の属性
を示す属性情報を対応付るとともに、前記装置情報蓄積
ステップで蓄積された装置情報に基づいて分類して蓄積
する情報蓄積ステップと、を備え、 前記情報取得ステップは、前記携帯端末装置に記録され
ている情報の属性を示す属性情報を取得し、該属性情報
と前記情報蓄積ステップで蓄積された属性情報とに基づ
いて、蓄積されている情報とは異なる情報を前記携帯端
末装置から取得する、 ことを特徴とする情報転送方法。
6. A device information accumulation step of accumulating device information about a mobile terminal device, an information acquisition step of acquiring information recorded in the mobile terminal device, information acquired in the information acquisition step, and the information. And an information storage step of associating the attribute information indicating the attributes of the device information with the device information storage step and classifying and storing the device information according to the device information storage step, Attribute information indicating the attribute of the recorded information is acquired, and information different from the stored information is acquired from the mobile terminal device based on the attribute information and the attribute information stored in the information storage step. An information transfer method characterized by:
【請求項7】前記情報蓄積ステップで蓄積された情報を
加工する情報加工ステップと、 前記情報加工ステップで加工された情報を前記携帯端末
装置に送出する加工情報送出ステップと、 前記装置情報蓄積ステップで蓄積された情報に基づい
て、前記加工情報送出ステップで加工情報が送出される
携帯端末装置の種別を判別する装置判別ステップと、 前記装置判別ステップでの判別結果に基づいて、前記加
工情報送出ステップで送出された加工情報の削除または
対応する属性情報の更新を決定することで前記携帯端末
装置に記録されている情報と前記情報蓄積ステップで蓄
積される情報とを同期する情報同期ステップと、 をさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の情報
転送方法。
7. An information processing step of processing the information stored in the information storing step, a processing information sending step of sending the information processed in the information processing step to the mobile terminal device, and the device information storing step. Based on the information accumulated in step 1, the device information determining step for determining the type of the mobile terminal device to which the processing information is transmitted in the processing information transmitting step, and the processing information transmission based on the determination result in the device determining step An information synchronizing step of synchronizing the information recorded in the mobile terminal device with the information accumulated in the information accumulating step by deciding to delete the processing information transmitted in the step or to update the corresponding attribute information. The information transfer method according to claim 6, further comprising:
【請求項8】コンピュータを、携帯端末装置と接続する
接続部と、 前記接続部に接続される携帯端末装置に関する装置情報
を蓄積する装置情報蓄積部と、 前記接続部を制御し、該接続部に接続されている携帯端
末装置に記録されている情報を取得する情報取得部と、 前記情報取得部が取得した情報とその属性を示す属性情
報とを対応付けて蓄積する情報蓄積部と、を備え、 前記情報取得部は、前記接続部に接続されている携帯端
末装置に記録されている情報の属性を示す属性情報を取
得し、該属性情報と、前記情報蓄積部に蓄積されている
属性情報とに基づいて、前記情報蓄積部に蓄積されてい
る情報とは異なる情報を前記携帯端末装置から取得す
る、 ことを特徴とする情報転送装置として機能させることを
特徴とするプログラム。
8. A connection unit for connecting a computer to a mobile terminal device, a device information storage unit for storing device information relating to the mobile terminal device connected to the connection unit, controlling the connection unit, and connecting the connection unit. An information acquisition unit that acquires information recorded in the mobile terminal device connected to the information acquisition unit, and an information storage unit that stores the information acquired by the information acquisition unit and the attribute information indicating the attribute in association with each other. The information acquisition unit acquires attribute information indicating an attribute of information recorded in the mobile terminal device connected to the connection unit, and the attribute information and the attribute stored in the information storage unit. A program characterized by: acquiring information different from the information stored in the information storage unit from the mobile terminal device based on the information.
【請求項9】前記コンピュータを、 前記情報蓄積部に蓄積されている情報を加工する情報加
工部と、 前記接続部を制御し、前記情報加工部が加工した情報
を、該接続部に接続されている携帯端末装置に送出する
加工情報送出部と、 前記装置情報蓄積部に蓄積されている装置情報に基づい
て、前記接続部に接続されている携帯端末装置の種別を
判別する装置判別部と、 前記装置判別部の判別結果に応じて、前記情報加工部が
加工した情報を、前記情報蓄積部から削除するか否かを
決定する削除要否決定部と、をさらに備え、 前記情報蓄積部は、前記削除要否決定部の決定に応じ
て、情報の削除または対応する属性情報の更新を行う、 ことを特徴とする前記情報転送装置として機能させるこ
とを特徴とする請求項8に記載のプログラム。
9. An information processing unit that processes the information stored in the information storage unit of the computer, controls the connection unit, and connects the information processed by the information processing unit to the connection unit. A processing information sending unit for sending to the mobile terminal device, and a device determining unit for determining the type of the mobile terminal device connected to the connecting unit based on the device information stored in the device information storage unit. The information storage unit, further comprising: a deletion necessity determination unit that determines whether or not the information processed by the information processing unit is deleted from the information storage unit according to the determination result of the device determination unit. The information is deleted or the corresponding attribute information is updated according to the determination of the deletion necessity determination unit. The information transfer device is caused to function as the information transfer device. program.
【請求項10】前記装置判別部は、前記携帯端末装置
が、該携帯端末装置に記録される情報の名称を自己で設
定するものであるか否かを判別し、 前記削除要否決定部は、記録される情報の名称を自己で
設定する携帯端末装置であると前記装置判別部が判別し
た場合、前記情報加工部が加工した情報の前記情報蓄積
部からの削除を決定し、記録される情報の名称を自己で
設定しない携帯端末装置であると前記装置判別部が判別
した場合、前記情報加工部が加工した情報の属性情報の
更新を決定する、 ことを特徴とする請求項9に記載のプログラム。
10. The device discriminating unit discriminates whether or not the portable terminal device sets the name of the information recorded in the portable terminal device by itself, and the deletion necessity determining unit is When the device determining unit determines that the information is a portable terminal device that sets the name of the information to be recorded by itself, the information processing unit determines to delete the information processed by the information processing unit and is recorded. 10. The attribute information of the information processed by the information processing unit is determined to be updated when the device determination unit determines that the mobile terminal device does not set the name of the information by itself. Program of.
JP2002086953A 2002-03-26 2002-03-26 Information transfer system, method, and program Expired - Fee Related JP4071024B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086953A JP4071024B2 (en) 2002-03-26 2002-03-26 Information transfer system, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086953A JP4071024B2 (en) 2002-03-26 2002-03-26 Information transfer system, method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003281024A true JP2003281024A (en) 2003-10-03
JP4071024B2 JP4071024B2 (en) 2008-04-02

Family

ID=29233366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002086953A Expired - Fee Related JP4071024B2 (en) 2002-03-26 2002-03-26 Information transfer system, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4071024B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785880A1 (en) * 2004-06-24 2007-05-16 NEC Corporation Information service system, information server, portable terminal, information service control program and portable terminal control program
JP2008304987A (en) * 2007-06-05 2008-12-18 Kddi Corp Data transfer device
JP2010015475A (en) * 2008-07-07 2010-01-21 Nec Personal Products Co Ltd Information processing terminal and client server system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785880A1 (en) * 2004-06-24 2007-05-16 NEC Corporation Information service system, information server, portable terminal, information service control program and portable terminal control program
EP1785880A4 (en) * 2004-06-24 2007-12-05 Nec Corp Information service system, information server, portable terminal, information service control program and portable terminal control program
JP2008304987A (en) * 2007-06-05 2008-12-18 Kddi Corp Data transfer device
JP2010015475A (en) * 2008-07-07 2010-01-21 Nec Personal Products Co Ltd Information processing terminal and client server system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4071024B2 (en) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5389873B2 (en) Electronic device, method and communication system for automatic synchronization
US20110154255A1 (en) Apparatus and method for synchronization between devices through wireless connection
US8032571B2 (en) Method and apparatus for automatically classifying files on mobile communication terminal
US8947720B2 (en) Communication terminal device, communication control method, and non-transitory computer-readable medium storing communication control program
JP2009296449A (en) Image edit system, image edit server, and communication terminal
JP2005285038A (en) Cellphone, message production method therefor and program
KR101606373B1 (en) Data Operation Method, Apparatus And System thereof
JP4839715B2 (en) Thin client system
EP1796354B1 (en) Method and mobile terminal for log management during Bluetooth communication
JP4142866B2 (en) Database synchronization apparatus and program
JP4071024B2 (en) Information transfer system, method, and program
JP2991698B1 (en) Partial data synchronization method and portable information device
JP2007287041A (en) Download system and download method
JP2002278901A (en) Portable telephone system and reception file managing method in the same
JP7455613B2 (en) Information processing device, its control method, and program
JP2003015934A (en) Information storage device and information storage method
JP2004259161A (en) Meeting support system
JP5853791B2 (en) Data synchronization method and server device
JP2002197431A (en) Communications equipment, method for transferring data and recording medium with data transfer program recorded thereon
JP2006301788A (en) Portable terminal, and method and program for controlling the same
CN106066858B (en) Terminal and picture transmission protocol file synchronization method thereof
JP2005311807A (en) Mobile telephone
JP2005176235A (en) System
JP2004139507A (en) Automatic data returning system using email, terminal device, and method of automatically returning data
JP2009157626A (en) Data synchronization method, data synchronization system, server, and mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4071024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees