JP2003274249A - Camera - Google Patents

Camera

Info

Publication number
JP2003274249A
JP2003274249A JP2002076737A JP2002076737A JP2003274249A JP 2003274249 A JP2003274249 A JP 2003274249A JP 2002076737 A JP2002076737 A JP 2002076737A JP 2002076737 A JP2002076737 A JP 2002076737A JP 2003274249 A JP2003274249 A JP 2003274249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
turned
release
release switch
warning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002076737A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3974433B2 (en
Inventor
Kazumasa Aoki
一雅 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002076737A priority Critical patent/JP3974433B2/en
Publication of JP2003274249A publication Critical patent/JP2003274249A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3974433B2 publication Critical patent/JP3974433B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera which does not record noise being generated when a release switch is turned on/off. <P>SOLUTION: The camera comprises a first release switch 901A which is turned on when a release button 901 has been depressed not less than one half, a second release switch 901B which is turned on when the release button 901 has been fully depressed, and a recording means interlocked with the operation of the release button 901 to start recording, wherein a controller 4 starts recording as the first release switch 901A turns off following to turning off of the second release switch 901B when the release button 901 is fully depressed and then released. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、レリーズボタン
が半押し操作されたときオンする第1レリーズスイッチ
と、レリーズボタンが全押し操作されたときオンする第
2レリーズスイッチと、レリーズボタンの操作に連動し
て録音を開始する音声記録手段とを備えたカメラに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a first release switch which is turned on when a release button is half-pressed, a second release switch which is turned on when the release button is fully pressed, and an operation of the release button. The present invention relates to a camera provided with a voice recording unit that starts recording in conjunction with each other.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、例えば特開平9−33150
2号公報に記載されているように、音声録音機能が付い
た電子カメラが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, JP-A-9-33150.
An electronic camera having a voice recording function is known as described in Japanese Patent Publication No.

【0003】かかる電子カメラにあっては、レリーズボ
タンを操作するとレリーズボタンを操作したときに出力
されるシャッタ擬音も録音されてしまうので、音声を録
音している場合には、レリーズボタンを操作した際にシ
ャッタ擬音が発生しないようになっている。
In such an electronic camera, when the release button is operated, shutter imitative sound output when the release button is operated is also recorded. Therefore, when the voice is being recorded, the release button is operated. At this time, the shutter sound is not generated.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の電子カメラにあっては、シャッタ擬音を録音
してしまうことは防止できるが、レリーズボタンが半押
し操作や全押し操作ができるようになっている場合、レ
リーズボタンの半押し操作でオンする第1レリーズスイ
ッチと、全押し操作でオンする第2レリーズスイッチと
を備えており、これら第1,第2レリーズスイッチがオ
ンするときやオフするときに、第1,第2レリーズ信号
ラインにノイズが発生し、このノイズが録音されてしま
うという問題があった。
However, in such a conventional electronic camera, it is possible to prevent the shutter sound from being recorded, but the release button can be pressed halfway or fully. If it is turned on, it is equipped with a first release switch that is turned on by half-pressing the release button and a second release switch that is turned on by full-pressing operation. When the first and second release switches turn on and off. When doing so, there was a problem that noise was generated in the first and second release signal lines and this noise was recorded.

【0005】この発明の目的は、レリーズスイッチがオ
ンやオフする際に発生するノイズを録音してしまうこと
のないカメラを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a camera which does not record noise generated when the release switch is turned on and off.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、レリーズボタンが半押し以上操
作されている間オンしている第1レリーズスイッチと、
前記レリーズボタンが全押し操作されているときオンし
ている第2レリーズスイッチと、前記レリーズボタンの
操作に連動して録音を開始する録音手段とを備えたカメ
ラであって、前記レリーズボタンが全押し操作された後
そのレリーズボタンが放された際、前記第2レリーズス
イッチがオンからオフになった後に第1レリーズスイッ
チがオンからオフになったとき、前記録音手段が録音を
開始することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention of claim 1 includes a first release switch which is turned on while the release button is operated halfway or more,
A camera provided with a second release switch which is turned on when the release button is fully pressed, and a recording means for starting recording in association with the operation of the release button, wherein the release button is fully released. When the release button is released after being pressed, the recording means starts recording when the first release switch is switched from ON to OFF after the second release switch is switched from ON to OFF. Characterize.

【0007】請求項2の発明は、前記録音手段は、前記
第1レリーズスイッチがオンからオフになった時点から
所定時間だけ遅延した後に録音を開始することを特徴と
する。
According to a second aspect of the present invention, the recording means starts recording after a delay of a predetermined time from a time point when the first release switch is turned on.

【0008】請求項3の発明は、前記第1レリーズスイ
ッチまたは第2レリーズスイッチがオンしたとき、また
は第1レリーズスイッチまたは第2レリーズスイッチが
オフしたとき、前記録音手段は最小ゲインで録音を開始
し、第1レリーズスイッチがオンからオフしたときその
録音手段は通常のゲインで録音を行うことを特徴とす
る。
According to a third aspect of the present invention, the recording means starts recording with a minimum gain when the first release switch or the second release switch is turned on, or when the first release switch or the second release switch is turned off. However, when the first release switch is switched from on to off, the recording means records with a normal gain.

【0009】請求項4の発明は、前記レリーズボタンが
半押し操作されて第1レリーズスイッチがオンしたと
き、所定時間遅延した後にまたは最小ゲインで録音を開
始することを警告表示することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, when the release button is half-pushed and the first release switch is turned on, a warning is displayed to start recording after a predetermined time delay or at a minimum gain. To do.

【0010】請求項5の発明は、前記警告表示を行う警
告モードと、その警告表示を行わない通常モードの選択
が行えることを特徴とする。
The invention of claim 5 is characterized in that a warning mode in which the warning is displayed and a normal mode in which the warning is not displayed can be selected.

【0011】請求項6の発明は、前記録音手段の録音開
始と同時に撮影を開始することを特徴とする。
The invention of claim 6 is characterized in that photographing is started at the same time when the recording by the recording means is started.

【0012】請求項7の発明は、前記録音手段の録音開
始のタイミングは、撮影を開始するタイミングの後であ
ることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, the recording start timing of the recording means is after the photographing start timing.

【0013】請求項8の発明は、レリーズボタンが半押
し以上操作されている間オンしている第1レリーズスイ
ッチと、前記レリーズボタンが全押し操作されていると
きオンしている第2レリーズスイッチと、再生モードの
際に前記レリーズボタンの操作に連動して画像および音
声の再生を行う再生手段を備えたカメラであって、再生
モードの際に、前記レリーズボタンが全押し操作された
後そのレリーズボタンが放された際、前記第2レリーズ
スイッチがオンからオフになった後に第1レリーズスイ
ッチがオンからオフになったとき、前記再生手段が画像
と音声の再生を行うことを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, the first release switch is turned on while the release button is being pressed halfway or more, and the second release switch is turned on when the release button is fully pressed. And a camera having a reproducing means for reproducing an image and a sound in conjunction with the operation of the release button in the reproduction mode, wherein the camera is operated after the release button is fully pressed in the reproduction mode. When the release button is released, when the first release switch is switched from ON to OFF after the second release switch is switched from ON to OFF, the reproducing means reproduces the image and the sound. .

【0014】請求項9の発明は、所定時間遅延して録音
を開始した録画を再生する際、または最小ゲインで録音
を開始した録画を再生する際に、その遅延したこと又は
最小ゲインで録音を開始したことを警告表示することを
特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, when the recording started after a predetermined time delay is started, or when the recording started with the minimum gain is reproduced, the recording with the delayed or minimum gain is performed. It is characterized by displaying a warning that it has started.

【0015】請求項10の発明は、前記警告表示を行う
警告モードと、その警告表示を行わない通常モードの選
択が行えることを特徴とする。
The invention of claim 10 is characterized in that a warning mode in which the warning is displayed and a normal mode in which the warning is not displayed can be selected.

【0016】請求項11の発明は、前記第1,第2レリ
ーズスイッチがメカスイッチであり、前記レリーズボタ
ンが全押し操作されてから放された際、第2レリーズス
イッチがオンからオフすることにより発生したノイズが
消失した後に第1レリーズスイッチがオフするように設
定されていることを特徴とする。
In the invention of claim 11, the first and second release switches are mechanical switches, and when the release button is fully pressed and then released, the second release switch is turned on and off. The first release switch is set to be turned off after the generated noise disappears.

【0017】請求項12の発明は、録音あるいは動画の
録画は、第1レリーズスイッチがオンしたとき終了する
ことを特徴とする。
The twelfth aspect of the invention is characterized in that the recording or the recording of the moving image is finished when the first release switch is turned on.

【0018】請求項13の発明は、録音あるいは動画の
録画は、再度レリーズボタンが全押し操作されて第1レ
リーズスイッチがオンからオフしたとき終了し、その終
了した時点から前記第1レリーズスイッチがオフからオ
ンした時点までの録音を削除することを特徴とする。
In the thirteenth aspect of the present invention, the recording or the recording of the moving image is ended when the first release switch is turned on and off by fully pressing the release button again, and the first release switch is turned on from the time when the first release switch is turned on. It is characterized by deleting recordings from the time of turning off to the time of turning on.

【0019】請求項14の発明は、録音あるいは動画の
録画は、再度レリーズボタンが全押し操作されて第1レ
リーズスイッチがオンからオフしたとき終了し、前記第
1レリーズスイッチがオンした時点まで少なくともさか
のぼり、このさかのぼった時点から第1レリーズスイッ
チのオフ時点までに録音したゲインを最小にまたは漸減
することを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, the recording or the recording of the moving image is ended when the release button is fully pressed again and the first release switch is turned on and off, and at least until the time when the first release switch is turned on. It is characterized in that the recorded gain is traced to the minimum or gradually from the traced back time to the OFF time of the first release switch.

【0020】請求項15の発明は、前記音声を削除する
場合又は録音するゲインを低減する場合、警告手段によ
ってそのことを録音開始前に又は再生時に警告すること
を特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, when the voice is deleted or the gain for recording is reduced, the warning means warns that before the start of recording or at the time of reproduction.

【0021】[0021]

【作用】請求項1の発明によれば、レリーズボタンが全
押し操作された後そのレリーズボタンが放された際、第
2レリーズスイッチがオンからオフになった後に第1レ
リーズスイッチがオンからオフになったとき、録音手段
が録音を開始するものであるから、第1,第2レリーズ
スイッチがオンやオフする際に発生するノイズを録音し
てしまうことを防止することができる。
According to the invention of claim 1, when the release button is released after the release button is fully pressed, the first release switch is turned off after the second release switch is turned on. When it becomes, the recording means starts recording. Therefore, it is possible to prevent noise generated when the first and second release switches are turned on and off.

【0022】請求項2の発明によれば、録音手段は、第
1レリーズスイッチがオンからオフになった時点から所
定時間だけ遅延した後に録音を開始するものであるか
ら、第1,第2レリーズスイッチがオンやオフする際に
発生するノイズを録音してしまうことを確実に防止する
ことができる。
According to the second aspect of the present invention, the recording means starts the recording after a delay of a predetermined time from the time when the first release switch is turned from ON to OFF. Therefore, the first and second releases are performed. It is possible to reliably prevent the noise generated when the switch is turned on or off from being recorded.

【0023】請求項3の発明によれば、第1レリーズス
イッチまたは第2レリーズスイッチがオンしたとき、ま
たは第1レリーズスイッチまたは第2レリーズスイッチ
がオフしたとき、録音手段は最小ゲインで録音を開始
し、第1レリーズスイッチがオンからオフしたときその
録音手段は通常のゲインで録音を行うものであるから、
第1,第2レリーズスイッチがオンやオフする際に発生
するノイズを不快なレベルで録音してしまうことを防止
することができる。
According to the invention of claim 3, when the first release switch or the second release switch is turned on, or when the first release switch or the second release switch is turned off, the recording means starts recording with a minimum gain. However, when the first release switch is switched from ON to OFF, the recording means records with a normal gain,
It is possible to prevent the noise generated when the first and second release switches are turned on and off from being recorded at an unpleasant level.

【0024】請求項4の発明によれば、レリーズボタン
が半押し操作されて第1レリーズスイッチがオンしたと
き、所定時間遅延した後にまたは最小ゲインで録音を開
始することを警告表示するものであるから、ユーザの設
定を認識させてユーザの誤操作を防止することができ
る。
According to the fourth aspect of the present invention, when the release button is half-pressed and the first release switch is turned on, a warning is displayed to start recording after a predetermined time delay or with a minimum gain. Therefore, the user's setting can be recognized and the user's erroneous operation can be prevented.

【0025】請求項5の発明によれば、警告表示を行う
警告モードと、その警告表示を行わない通常モードの選
択が行えるものであるから、警告表示が目障りの場合、
目障りとならないようにユーザは設定することができ
る。
According to the invention of claim 5, it is possible to select the warning mode in which the warning is displayed and the normal mode in which the warning is not displayed.
The user can set it so that it does not disturb the eyes.

【0026】請求項6の発明によれば、録音手段の録音
開始と同時に撮影を開始するものであるから、映像と音
声とを一致させることができる。
According to the sixth aspect of the invention, since the photographing is started at the same time when the recording means starts recording, the image and the sound can be matched.

【0027】請求項7の発明によれば、録音手段の録音
開始のタイミングは、撮影を開始するタイミングの後で
あるから、第1,第2レリーズスイッチのオン・オフ時
に発生するノイズの録音を防止することができる。
According to the seventh aspect of the invention, since the recording start timing of the recording means is after the photographing start timing, it is possible to record the noise generated when the first and second release switches are turned on and off. Can be prevented.

【0028】請求項8の発明によれば、再生モードの際
に、レリーズボタンが全押し操作された後そのレリーズ
ボタンが放された際、第2レリーズスイッチがオンから
オフになった後に第1レリーズスイッチがオンからオフ
になったとき、再生手段が画像と音声の再生を行うもの
であるから、その再生時に第1,第2レリーズスイッチ
のオン・オフ時に発生するノイズが出力されてしまうこ
とを防止することができる。
According to the invention of claim 8, in the reproduction mode, when the release button is released after the release button is fully pressed, the first release button is turned on after the second release switch is turned off. When the release switch is switched from ON to OFF, the reproducing means reproduces the image and the sound. Therefore, noise generated when the first and second release switches are turned ON / OFF is output during the reproduction. Can be prevented.

【0029】請求項9の発明によれば、所定時間遅延し
て録音を開始した録画を再生する際、または最小ゲイン
で録音を開始した録画を再生する際に、その遅延したこ
と又は最小ゲインで録音を開始したことを警告表示する
ものであるから、最小ゲインで録音を開始したものか、
遅延して録音を開始したものかを認識することができ
る。
According to the invention of claim 9, when the recording started after a predetermined time delay is started or when the recording started with the minimum gain is reproduced, the delay or the minimum gain is applied. Since it shows a warning that recording has started, whether it started recording with the minimum gain,
It is possible to recognize whether or not the recording was started with a delay.

【0030】請求項10の発明によれば、警告表示を行
う警告モードと、その警告表示を行わない通常モードの
選択が行えるものであるから、警告表示が目障りの場
合、目障りとならないようにユーザは設定することがで
きる。
According to the tenth aspect of the present invention, the warning mode in which the warning is displayed and the normal mode in which the warning is not displayed can be selected. Therefore, when the warning is annoying, the user should not be disturbed. Can be set.

【0031】請求項11の発明によれば、第1,第2レ
リーズスイッチがメカスイッチであり、レリーズボタン
が全押し操作されてから放された際、第2レリーズスイ
ッチがオンからオフすることにより発生したノイズが消
失した後に第1レリーズスイッチがオフするように設定
されているものであるから、第2レリーズスイッチのオ
フ時に発生するノイズの録音を防止することができる。
According to the eleventh aspect of the present invention, the first and second release switches are mechanical switches, and when the release button is fully pressed and then released, the second release switch is turned on and off. Since the first release switch is set to be turned off after the generated noise disappears, it is possible to prevent the recording of the noise generated when the second release switch is turned off.

【0032】請求項12の発明によれば、録音あるいは
動画の録画は、第1レリーズスイッチがオンしたとき終
了するものであるから、第2レリーズスイッチのオン・
オフ時や第1レリーズスイッチのオフ時に発生するノイ
ズを録音してしまうことを防止することができる。
According to the twelfth aspect of the invention, since the recording or the recording of the moving picture is finished when the first release switch is turned on, the second release switch is turned on.
It is possible to prevent recording of noise that occurs when the power switch is turned off or when the first release switch is turned off.

【0033】請求項13の発明によれば、録音あるいは
動画の録画は、再度レリーズボタンが全押し操作されて
第1レリーズスイッチがオンからオフしたとき終了し、
その終了した時点から前記第1レリーズスイッチがオフ
からオンした時点までの録音を削除するものであるか
ら、第1,第2レリーズスイッチのオン・オフによって
発生するノイズの録音は削除される。
According to the thirteenth aspect of the present invention, the recording or the recording of the moving image is ended when the release button is fully pressed again and the first release switch is turned off.
Since the recording from the time when the first release switch is turned on to the time when the first release switch is turned on is deleted, the recording of noise generated by turning on / off the first and second release switches is deleted.

【0034】請求項14の発明によれば、録音あるいは
動画の録画は、再度レリーズボタンが全押し操作されて
第1レリーズスイッチがオンからオフしたとき終了し、
前記第1レリーズスイッチがオンした時点まで少なくと
もさかのぼり、このさかのぼった時点から第1レリーズ
スイッチのオフ時点までに録音したゲインを最小にまた
は漸減するものであるから、第1,第2レリーズスイッ
チのオン・オフによって発生するノイズの録音のレベル
を低減することができる。
According to the fourteenth aspect of the invention, the recording or the recording of the moving picture is finished when the release button is fully pressed again and the first release switch is turned off,
The first and second release switches are turned on because the gain recorded at least from the time when the first release switch is turned on to the time when the first release switch is turned on and the gain recorded from the time when the first release switch is turned off to the time when the first release switch is turned off is minimized or gradually reduced.・ The recording level of noise generated by turning off can be reduced.

【0035】請求項15の発明によれば、前記音声を削
除する場合又は録音するゲインを低減する場合、警告手
段によってそのことを録音開始前に又は再生時に警告す
るものであるから、音声の削除やゲインの低減をユーザ
に周知させることができる。
According to the fifteenth aspect of the present invention, when the voice is deleted or the gain for recording is reduced, the warning means gives a warning before starting the recording or at the time of reproduction. Therefore, the voice is deleted. It is possible to inform the user of the reduction of gain and gain.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下、この発明に係わるカメラの
実施の形態を図面に基づいて説明する。 [第1実施形態]図1において、2はレンズ系であり、
このレンズ系2は例えばバリフォーカルレンズ等からな
るフォーカスレンズ系201とズームレンズ系202と
絞り等を含むメカ機構203とを有する。207はフォ
ーカスモータ204を駆動させるフォーカスモータドラ
イバ、208はズームモータ205を駆動させるズーム
モータドライバ、209は絞りモータ206を駆動させ
る絞りモータドライバである。302は撮像素子、30
3は相関2重サンプリング回路(CDS)、304は可
変利得増幅器、305はタイミングジェネレータ(Ti
ming Generator)である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of a camera according to the present invention will be described below with reference to the drawings. [First Embodiment] In FIG. 1, 2 is a lens system,
The lens system 2 includes a focus lens system 201 including, for example, a varifocal lens, a zoom lens system 202, and a mechanical mechanism 203 including a diaphragm. Reference numeral 207 is a focus motor driver for driving the focus motor 204, 208 is a zoom motor driver for driving the zoom motor 205, and 209 is a diaphragm motor driver for driving the diaphragm motor 206. 302 is an image sensor, 30
3 is a correlated double sampling circuit (CDS), 304 is a variable gain amplifier, 305 is a timing generator (Ti
ming Generator).

【0037】306はIPP(Image Pre−P
rocessor)、308はDCT(Discret
e Cosine Transform)、309はコ
ーダー(Huffman Encoder/Decod
er)、310はMCC(Memory Card C
ontroller)、307はRAM(内部メモ
リ)、311はカードインターフェース、312はPC
カード(メモリーカード等含む)、4はコントローラ
(CPU)、401はフラッシュメモリー(EEPRO
M)、402はコントローラ用A/D変換器、403は
コントローラ用D/A変換器、602はLCD表示部、
603は補助光ランプ、604は補助光ランプ駆動回
路、601はLCDドライバ回路、5はストロボ、7は
DC−DCコンバータ、701はバッテリー、702は
ACアダプタ、9は操作部、901は操作部9に設けら
れたレリーズボタン、902はモード入力手段、8は音
声アンプ部、801はマイク、802はスピーカ、80
3はイヤホン、1001は振動モータドライバ、100
2は振動モータである。
306 is an IPP (Image Pre-P)
308, DCT (Discret)
e Cosine Transform, 309 is a coder (Huffman Encoder / Decod)
er) and 310 are MCC (Memory Card C)
controller), 307 RAM (internal memory), 311 card interface, 312 PC
Card (including memory card), 4 controller (CPU), 401 flash memory (EEPRO)
M), 402 is an A / D converter for controller, 403 is a D / A converter for controller, 602 is an LCD display unit,
Reference numeral 603 is an auxiliary light lamp, 604 is an auxiliary light lamp drive circuit, 601 is an LCD driver circuit, 5 is a strobe, 7 is a DC-DC converter, 701 is a battery, 702 is an AC adapter, 9 is an operating unit, and 901 is an operating unit 9. Release button 902, mode input means 902, audio amplifier unit 81, microphone 801, speaker 802,
3 is an earphone, 1001 is a vibration motor driver, 100
2 is a vibration motor.

【0038】メカ機構203のメカニカルシャッタ(図
示せず)は2つのフィールド露光を行う。なお、404
はシステムバスラインを示す。
A mechanical shutter (not shown) of the mechanical mechanism 203 performs two field exposures. 404
Indicates a system bus line.

【0039】フォーカスモータドライバ207は、コン
トローラ4から供給される制御信号にしたがって、フォ
ーカスモータドライバ207を駆動してフォーカスレン
ズ系201を光軸方向に移動させる。ズームモータドラ
イバ208は、コントロ−ラ4から供給される制御信号
にしたがってズームモータ205を駆動して、ズームレ
ンズ系202を光軸方向に移動させる。また、絞りモー
タドライバ209はコントローラ4から供給される制御
信号にしたがってメカ機構203を駆動し、例えば絞り
の絞り値を設定する。
The focus motor driver 207 drives the focus motor driver 207 according to the control signal supplied from the controller 4 to move the focus lens system 201 in the optical axis direction. The zoom motor driver 208 drives the zoom motor 205 according to the control signal supplied from the controller 4 to move the zoom lens system 202 in the optical axis direction. Further, the diaphragm motor driver 209 drives the mechanical mechanism 203 according to the control signal supplied from the controller 4, and sets the diaphragm value of the diaphragm, for example.

【0040】撮像素子302はレンズユニットを介して
入力した映像を電気信号(アナログ画像データ)に変換
する。CDS回路303はCCD型撮像素子に対する低
雑音化のための回路である。また、AGCアンプ304
はCDS回路303で相関2重サンプリングされた信号
のレベルを補正する。尚、AGCアンプ304が内蔵す
るD/A変換器を介して設定データ(コントロール電
圧)がAGCアンプ304に設定されることにより設定
される。さらにA/D変換器305はAGCアンプ30
4を介して入力した撮像素子302からのアナログ画像
データをデジタル画像データに変換する。すなわち、C
CD302の出力信号はCDS回路303およびAGC
アンプ304を介し、また、A/D変換器305によ
り、最適なサンプリング周波数(例えばNTSC信号の
サブキャリア周波数の整数倍)にてデジタル信号に変換
される。
The image pickup device 302 converts an image input through the lens unit into an electric signal (analog image data). The CDS circuit 303 is a circuit for reducing noise in the CCD image pickup device. In addition, the AGC amplifier 304
Corrects the level of the signal double-correlatedly sampled by the CDS circuit 303. The setting data (control voltage) is set in the AGC amplifier 304 via a D / A converter incorporated in the AGC amplifier 304. Further, the A / D converter 305 is the AGC amplifier 30.
The analog image data from the image pickup element 302 input via 4 is converted into digital image data. That is, C
The output signal of the CD 302 is the CDS circuit 303 and the AGC.
The signal is converted into a digital signal through the amplifier 304 and by the A / D converter 305 at an optimum sampling frequency (for example, an integral multiple of the subcarrier frequency of the NTSC signal).

【0041】また、デジタル信号処理部であるIPP3
06、DCT308およびコーダー309は、A/D変
換器305から入力したデジタル画像データについて色
差(Cb、Cr)と輝度(Y)に分けて各種処理、補正
及び画像圧縮/伸長のためのデータ処理を施す。DCT
308およびコーダー309は、例えばJPEG準拠の
画像圧縮・伸長の一過程である直交変換・逆直交変換、
ならびにJPEG準拠の画像圧縮・伸長の一過程である
ハフマン符号化・復号化等を行う。
Further, IPP3 which is a digital signal processing unit
06, DCT 308 and coder 309 divides the digital image data input from the A / D converter 305 into color difference (Cb, Cr) and luminance (Y), and performs various processing, correction, and data processing for image compression / expansion. Give. DCT
The 308 and the coder 309 are, for example, orthogonal transformation / inverse orthogonal transformation, which is a process of image compression / decompression based on JPEG,
In addition, Huffman encoding / decoding, which is a process of image compression / decompression based on JPEG, is performed.

【0042】また、IPP306はG画像データの輝度
データ(Y)を検出し、検出した輝度データ(Y)に応
じたAE評価値をコントローラ4に出力する。このAE
評価値は被写体の輝度(明るさ)を示すものである。ま
た、IPP306は設定された色温度範囲内で、R,
G,B画像データの各輝度データ(Y)に応じたAWB
(Auto White Balance)評価値を各
々コントローラ4に出力する。このAWB評価値は被写
体の色成分を示すものである。
Further, the IPP 306 detects the brightness data (Y) of the G image data and outputs the AE evaluation value corresponding to the detected brightness data (Y) to the controller 4. This AE
The evaluation value indicates the brightness (brightness) of the subject. In addition, the IPP 306 is set to R, within the set color temperature range.
AWB corresponding to each luminance data (Y) of G and B image data
(Auto White Balance) Evaluation values are output to the controller 4, respectively. This AWB evaluation value indicates the color component of the subject.

【0043】さらに、MCC310は、圧縮処理された
画像を一旦蓄えてPCカードインターフェース311を
介してPCカード312への記録、或いはPCカード3
12からの読み出しを行う。
Further, the MCC 310 temporarily stores the compressed image and records it in the PC card 312 via the PC card interface 311, or the PC card 3
Reading from 12 is performed.

【0044】LCD表示部602は透過型LCDからな
り、画像データや操作メニュー等が表示される。補助光
ランプ603はLCD表示部602を照明するためのバ
ックライトであり、例えば蛍光管あるいは白色LEDか
らなる。補助光ランプ駆動回路604は、コントローラ
4の制御に基づき、補助光ランプ603に駆動電力を出
力して補助光ランプ603を点灯させる。LCDドライ
バ回路604は、IPP306から入力される画像デー
タをLCD表示部602に表示させるための回路であ
る。操作部9は、撮影の指示を行うためのレリーズボタ
ン901、モード入力手段902、電源スイッチ、LC
Dスイッチ、補助光ランプスイッチ、機能選択およびそ
の他の各種設定を外部から行うためのボタン等を備えて
いる。モード入力手段902に記されている902aは
C音声記録モード、902bは静止画記録モード、90
2cは動画記録モードを示し、これらモードを設定する
ことができるようになっている。また、音声記録モード
で静止画記録モードや動画記録モードをモード入力手段
902の操作によって設定することができるようになっ
ている。
The LCD display unit 602 is composed of a transmissive LCD and displays image data, operation menus and the like. The auxiliary light lamp 603 is a backlight for illuminating the LCD display unit 602, and is made of, for example, a fluorescent tube or a white LED. Under the control of the controller 4, the auxiliary light lamp drive circuit 604 outputs drive power to the auxiliary light lamp 603 to turn on the auxiliary light lamp 603. The LCD driver circuit 604 is a circuit for displaying the image data input from the IPP 306 on the LCD display unit 602. The operation unit 9 includes a release button 901 for giving a shooting instruction, a mode input unit 902, a power switch, and an LC.
It is provided with a D switch, an auxiliary light lamp switch, buttons for function selection and other various settings from the outside. 902a described in the mode input means 902 is a C audio recording mode, 902b is a still image recording mode, 90
Reference numeral 2c indicates a moving image recording mode, and these modes can be set. Further, in the audio recording mode, the still image recording mode and the moving image recording mode can be set by operating the mode input means 902.

【0045】ストロボ回路5はコントローラ4の制御に
よりストロボ光を発する。バッテリ701は例えばニッ
ケル水素電池、リチウムイオン電池、ニッカド(NiC
d)電池、アルカリ電池等からなり、場合によりACア
ダプタ702の電源電圧が供給されることもあり、DC
−DCコンバータ7を介してデジタルカメラ1の内部に
供給される。DC−DCコンバータ7はコントローラ4
の制御により、デジタルカメラ1の内部に出力する各種
電源をON/OFFするスイッチ回路を内蔵する。
The strobe circuit 5 emits strobe light under the control of the controller 4. The battery 701 is, for example, a nickel hydrogen battery, a lithium ion battery, or a NiCd (NiC).
d) A battery, an alkaline battery, or the like, which may be supplied with the power supply voltage of the AC adapter 702.
-It is supplied to the inside of the digital camera 1 via the DC converter 7. The DC-DC converter 7 is the controller 4
Under the control of, a switch circuit for turning ON / OFF various power supplies output inside the digital camera 1 is built in.

【0046】コントローラ4は、CPU、ROM、RA
M、A/D変換器、D/A変換器等からなり、CPUは
操作部9からの指示または図示しないリモコン等の外部
動作指示に従い、ROMに格納された制御プログラムに
従ってRAMをワークエリアとして使用して、デジタル
カメラ1の装置全体の制御を行う。
The controller 4 includes a CPU, ROM, RA
The CPU comprises an M, an A / D converter, a D / A converter, etc., and the CPU uses the RAM as a work area in accordance with a control program stored in the ROM according to an instruction from the operation unit 9 or an external operation instruction such as a remote controller (not shown). Then, the entire device of the digital camera 1 is controlled.

【0047】なお、A/D変換器、D/A変換器は外部
に用意する場合はA/D402、D/A403として用
意される。具体的には、コントローラ4は、撮影動作、
自動露出(AE)動作、自動ホワイトバランス(AW
B)調整動作やAF動作、表示等の制御を行う。また、
各種制御のための情報入力手段の一つとして内蔵のA/
D変換器を用いてアナログ情報の把握を行う。内蔵のA
/D変換器は基準電圧との比較で行われる。一方、アナ
ログ出力のためにD/A変換器を用いる。
The A / D converter and the D / A converter are prepared as A / D 402 and D / A 403 when they are prepared externally. Specifically, the controller 4 controls the shooting operation,
Automatic exposure (AE) operation, automatic white balance (AW
B) Control of adjustment operation, AF operation, display and the like. Also,
Built-in A / as one of the information input means for various controls
Grasp analog information using a D converter. Built-in A
The / D converter is operated by comparison with a reference voltage. On the other hand, a D / A converter is used for analog output.

【0048】例えばIPP306とコントローラ4との
制御、データのやりとりはシステムバス404を介して
行われる。
For example, control between the IPP 306 and the controller 4 and data exchange are performed via the system bus 404.

【0049】また、コントローラ4は、被写体を撮像し
て得られる画像データをPCカード312に記録する記
録モードと、PCカード312に記録された画像データ
をLCD表示部602に再生して表示する再生モード
と、撮像したモニタリング画像をLCD表示部602に
直接表示するモニタリングモード等を備えている。ま
た、再生モードやモニアリングモードでLCD表示部6
02に画像を表示する場合の表示モードとしては、固定
モード、外光適応モードを備えており、これらのモード
の選択は操作部9で行われる。
Further, the controller 4 records the image data obtained by picking up an image of a subject on the PC card 312 and the image data recorded on the PC card 312 is reproduced on the LCD display unit 602 for reproduction. A mode, a monitoring mode in which the captured monitoring image is directly displayed on the LCD display unit 602, and the like are provided. In addition, in the playback mode or the monitoring mode, the LCD display unit 6
The display mode for displaying an image on 02 includes a fixed mode and an external light adaptive mode, and these modes are selected by the operation unit 9.

【0050】フラッシュメモリ401には、デジタルカ
メラの各種パラメータやデータが記録されている。タイ
ミングジェネレータ(TG)301は、IPP306か
ら入力される水平同期信号及び垂直同期信号に基づい
て、各種タイミング信号を生成する。
Various parameters and data of the digital camera are recorded in the flash memory 401. The timing generator (TG) 301 generates various timing signals based on the horizontal synchronizing signal and the vertical synchronizing signal input from the IPP 306.

【0051】音声アンプ部8は、コントローラ4のA/
D変換器402あるいはD/A変換器403を介してマ
イク801、スピーカ802、イヤホン803のアナロ
グ信号の増幅を行う。なお、音声出力手段としてはスピ
ーカ802のかわりにコントローラ4の図示しない出力
よりブザーを使用する方法も可能であることは言うまで
もない。
The audio amplifier section 8 is the A /
The analog signals of the microphone 801, the speaker 802, and the earphone 803 are amplified via the D converter 402 or the D / A converter 403. Needless to say, a method of using a buzzer from an output (not shown) of the controller 4 instead of the speaker 802 can be used as the audio output means.

【0052】振動モータ1002は、警告表示手段の一
手段であり、コントローラ4からの制御信号により振動
モータドライバ1001によって駆動されて振動し、こ
の振動により警告を行う。
The vibration motor 1002 is one means of warning display means, is vibrated by being driven by the vibration motor driver 1001 in response to a control signal from the controller 4, and gives a warning by this vibration.

【0053】図2はレリーズスイッチ系の構成を示した
ものであり、このレリーズスイッチ系は、レリーズボタ
ン901が半押しのときオンする第1レリーズスイッチ
901Aと、レリーズボタン901が全押しのときオン
する第2レリーズスイッチ901Bとを備えている。第
1レリーズスイッチ901Aがオンするとコントローラ
4の入力ポート4P1がHレベルからLレベルになり、
第2レリーズスイッチ901Bがオンするとコントロー
ラ4の入力ポート4P2がHレベルからLレベルにな
る。
FIG. 2 shows the structure of the release switch system. This release switch system is a first release switch 901A which is turned on when the release button 901 is half pressed, and is turned on when the release button 901 is fully pressed. And a second release switch 901B that operates. When the first release switch 901A turns on, the input port 4P1 of the controller 4 changes from H level to L level,
When the second release switch 901B is turned on, the input port 4P2 of the controller 4 changes from H level to L level.

【0054】また、レリーズボタン901の第1,第2
レリーズスイッチ901A,901Bがメカスイッチで
ある場合、レリーズボタン901が全押し操作されてか
ら放された際、第2レリーズスイッチ901Bがオンか
らオフすることにより発生したノイズが消失した後に第
1レリーズスイッチ901Aがオフするように設定され
ている。このようにすることにより、第2レリーズスイ
ッチ901Bのオフ時に発生するノイズの録音を防止す
ることができる。
The first and second release buttons 901 are also used.
When the release switches 901A and 901B are mechanical switches, when the release button 901 is fully pressed and then released, the noise generated by the second release switch 901B being turned on and off disappears, and then the first release switch is released. 901A is set to turn off. By doing so, it is possible to prevent the recording of noise that occurs when the second release switch 901B is turned off.

【0055】コントローラ4は、入力ポート4P1,4
P2がHレベルかLレベルかに基づいて、レリーズボタ
ン901が半押し状態か全押し状態かを判断して各種の
制御を行うようになっている。そして、レリーズボタン
901が半押しされると、撮像素子302,CDS30
3,AGCアンプ304,A/D変換器305,タイミン
グジェネレータ301,IPP306およびコントロー
ラ4を動作させるとともにフォーカスモータ204を駆
動させてフォーカスレンズ201のピント合わせが行な
われる。また、レリーズボタン901が全押しされる
と、静止画像や動画像の撮影が実行される。
The controller 4 uses the input ports 4P1, 4
Various controls are performed by determining whether the release button 901 is in the half-pressed state or the fully-pressed state based on whether the P2 is at the H level or the L level. Then, when the release button 901 is pressed halfway, the image sensor 302, the CDS 30
3, the AGC amplifier 304, the A / D converter 305, the timing generator 301, the IPP 306 and the controller 4 are operated and the focus motor 204 is driven to focus the focus lens 201. When the release button 901 is fully pressed, shooting of a still image or a moving image is executed.

【0056】また、コントローラ4は、音声記録モード
が設定されているとき、レリーズボタン901の操作に
基づいて音声をPCカード312へ記録していく音声記
録手段(録音手段)としての機能を有している。また、
音声を記録していく際の音声記録手段のゲインを操作部
9により所望の値に設定できるようになっている。 [動 作]次に、上記のように構成されるカメラの動作
を図3ないし図17に示すフロー図に基づいて説明す
る。
Further, the controller 4 has a function as a voice recording means (recording means) for recording voice in the PC card 312 based on the operation of the release button 901 when the voice recording mode is set. ing. Also,
The gain of the voice recording means when recording voice can be set to a desired value by the operation unit 9. [Operation] Next, the operation of the camera configured as described above will be described with reference to the flow charts shown in FIGS.

【0057】先ず、図示しない電源スイッチをオンにす
ると、コントローラ4等が立ち上がり、メインフローの
ステップ1で音声記録モードあるいは動画記録モードで
あるかが判断され、ノーであればステップ4へ進み、イ
エスであればステップ2へ進む。ステップ2では、レリ
ーズオンにおける音声記録開始あるいは音声記録開始と
動画記録開始の処理が行われる。すなわち、レリーズ動
作認識を予め設定した第1,第2レリーズスイッチ90
1A,901Bのオン・オフに基づいて行う。そして、
ステップ3では音声あるいは音声と画像の記録処理が行
われる。
First, when a power switch (not shown) is turned on, the controller 4 or the like starts up, and it is judged in step 1 of the main flow whether the mode is the voice recording mode or the moving image recording mode. If so, go to step 2. In step 2, a voice recording start or a voice recording start and a moving image recording start process is performed when the release is on. That is, the first and second release switches 90 for which release operation recognition is preset
It is performed based on ON / OFF of 1A and 901B. And
In step 3, recording processing of voice or voice and image is performed.

【0058】ステップ4では、音声記録モードや動画記
録モードが設定されていない場合には、レリーズ動作認
識が通常のレリーズ動作で行われる。
In step 4, when the voice recording mode or the moving image recording mode is not set, the release operation recognition is performed by the normal release operation.

【0059】図4はステップ2の処理フロー図を示した
ものであり、ステップ5では、第1レリーズスイッチ9
01Aがオンしたか否かが判断され、ノーで有ればステ
ップ5へ戻る。レリーズボタン901が押されて第1レ
リーズスイッチ901Aがオンするまで、ステップ5の
処理動作が繰り返し行われ、第1レリーズスイッチ90
1Aがオンするまで待機することになる。
FIG. 4 shows a processing flow chart of step 2, and in step 5, the first release switch 9
It is determined whether or not 01A is turned on, and if NO, the process returns to step 5. The processing operation of step 5 is repeatedly performed until the release button 901 is pressed and the first release switch 901A is turned on.
It will wait until 1A turns on.

【0060】レリーズボタン901が半押し操作されて
第1レリーズスイッチ901Aがオンすると、ステップ
5でイエスと判断されてステップ6へ進む。ステップ6
では、第2レリーズスイッチ901Bがオンしたか否か
が判断され、ノーであればステップ6へ戻り、第2レリ
ーズスイッチ901Bがオンするまでステップ6の処理
動作が繰り返し行われ、第2レリーズスイッチ901B
がオンするまで待機することになる。
When the release button 901 is pressed halfway to turn on the first release switch 901A, it is judged as YES in step 5 and the process proceeds to step 6. Step 6
Then, it is determined whether or not the second release switch 901B is turned on, and if the result is no, the process returns to step 6, and the processing operation of step 6 is repeated until the second release switch 901B is turned on.
Will wait until the power turns on.

【0061】レリーズボタン901が全押し操作されて
第2レリーズスイッチ901Bがオンすると、ステップ
6でイエスと判断されてステップ7へ進む。ステップ7
では、第2レリーズスイッチ901Bがオフしたか否か
が判断され、ノーであればステップ7へ戻り、第2レリ
ーズスイッチ901Bがオフするまでステップ7の処理
動作が繰り返し行われる。
When the release button 901 is fully pressed and the second release switch 901B is turned on, it is determined as YES in step 6 and the process proceeds to step 7. Step 7
Then, it is determined whether or not the second release switch 901B is turned off. If the result is no, the process returns to step 7, and the processing operation of step 7 is repeated until the second release switch 901B is turned off.

【0062】第2レリーズスイッチ901Bがオフする
と、ステップ7でイエスと判断されてステップ8へ進
む。ステップ8では、第1レリーズスイッチ901Aが
オフしたか否かが判断され、ノーで有ればステップ8へ
戻り、第1レリーズスイッチ901Aがオフするまでス
テップ8の処理動作が繰り返し行われる。そして、第1
レリーズスイッチ901Aがオフになると、図3に示す
ステップ3へ進み、ステップ3で音声の記録が処理が行
われることになる。
When the second release switch 901B is turned off, YES is determined in step 7 and the process proceeds to step 8. In step 8, it is determined whether or not the first release switch 901A is turned off. If the result is no, the process returns to step 8 and the processing operation of step 8 is repeated until the first release switch 901A is turned off. And the first
When the release switch 901A is turned off, the process proceeds to step 3 shown in FIG. 3, and the sound recording is performed in step 3.

【0063】このように、第1,第2レリーズスイッチ
901A,901Bがオンした後、第2,第1レリーズス
イッチ901B,901Aがオフしてから音声の記録が
開始されるので、第1,第2レリーズスイッチ901A,
901Bのオン・オフによって発生するノイズを録音し
てしまうことを防止することができる。 [第2実施形態]図5は、ステップ2の第2実施形態の
処理フローを示したものであり、ステップ8の後にステ
ップ9を追加したものである。ステップ9は、ディレイ
回路(図示せず)の動作によって所定時間遅延した後ステ
ップ3へ進むようにしたものである。
As described above, after the first and second release switches 901A and 901B are turned on, the sound recording is started after the second and first release switches 901B and 901A are turned off. 2 release switch 901A,
It is possible to prevent noise generated by turning on / off the 901B from being recorded. [Second Embodiment] FIG. 5 shows a processing flow of the second embodiment of step 2, in which step 9 is added after step 8. Step 9 is such that the operation of a delay circuit (not shown) causes a delay of a predetermined time before proceeding to step 3.

【0064】このように、ディレイ回路によって所定時
間遅延させることにより、第1レリーズスイッチ901
Aがオフしたことにより発生するノイズも確実に録音し
ないようにすることができる。すなわち、図19に示す
ように、第1レリーズスイッチ901Aがオフした時点
t5から所定時間T1遅延した後音声を記録することに
より、その時点t5で発生するノイズNZを録音しない
ようにすることができる。
In this way, the first release switch 901 is delayed by delaying for a predetermined time by the delay circuit.
It is possible to ensure that the noise generated by turning off A is not recorded. That is, as shown in FIG. 19, by recording the voice after delaying the predetermined time T1 from the time point t5 when the first release switch 901A is turned off, it is possible to prevent the noise NZ generated at the time point t5 from being recorded. .

【0065】ここで、図19に示すt1はレリーズボタ
ン901を操作した時点であり、t2はレリーズボタン
901が半押し操作されて第1レリーズスイッチ901
Aがオンした時点であり、t3はレリーズボタン901
が全押し操作されて第2レリーズスイッチ901Bがオ
ンした時点であり、t4はレリーズボタン901が放さ
れて第2レリーズスイッチ901Bがオフした時点であ
り、t5はレリーズボタン901が放されて第1レリー
ズスイッチ901Aがオフした時点である。 [第3実施形態]図6は、ステップ2の第3実施形態の
処理フローを示したものであり、ステップ5とステップ
6との間にステップAと、ステップ8の後にステップ8
aを追加したものである。
Here, t1 shown in FIG. 19 is the time when the release button 901 is operated, and t2 is the first release switch 901 when the release button 901 is pressed halfway down at t2.
When A is turned on, t3 is the release button 901.
Is fully pressed to turn on the second release switch 901B, t4 is a time when the release button 901 is released and the second release switch 901B is off, and t5 is a time when the release button 901 is released and the first release button 901B is released. This is the time when the release switch 901A is turned off. [Third Embodiment] FIG. 6 shows a processing flow of the third embodiment of Step 2. Step A is between Steps 5 and 6, and Step 8 is after Step 8.
It is the addition of a.

【0066】ステップAでは、図20に示すように第1
レリーズスイッチ901Aがオンした時点t2から音声
の記録を開始するものであるが、音声記録手段のゲイン
をゼロあるいは最小ゲインからスタートさせていき、時
間の経過とともにそのゲインを上げていく。
At step A, as shown in FIG.
The recording of the voice is started from the time point t2 when the release switch 901A is turned on, and the gain of the voice recording means is started from zero or the minimum gain, and the gain is increased with the lapse of time.

【0067】ステップ8aでは、第1レリーズスイッチ
901Aがオフした時点t5の後に音声記録手段のゲイ
ンを通常のゲインあるいは予め設定した設定ゲインにす
る。
In step 8a, after the time t5 when the first release switch 901A is turned off, the gain of the audio recording means is set to the normal gain or the preset gain.

【0068】このようにすることにより、第1,第2レ
リーズスイッチ901A,901Bのオン・オフによっ
て発生するノイズの記録のレベルを低く押さえることが
でき、ノイズを不快なレベルで記録してしまうことを防
止することができる。
By doing so, the recording level of the noise generated by turning on / off the first and second release switches 901A, 901B can be kept low, and the noise is recorded at an uncomfortable level. Can be prevented.

【0069】この第3実施形態では、ステップAの処理
をステップ5の後に入れているが、ステップ6,7,8の
いずれかの後に入れてもよい。
In the third embodiment, the process of step A is put after step 5, but it may be put after any of steps 6, 7, and 8.

【0070】この実施形態では、第1レリーズスイッチ
901Aがオンした時点t2から音声の記録を開始して
いるが、かならずしもこれに限るものではなく、時点t
2以降であって第1レリーズスイッチ901Aがオフす
る以前であればよい。例えば、時点t4と時点t5の間
の時点であってもよい。また、ゲインを直線的に上昇さ
せる必要もない。 [第4実施形態]図7は、ステップ2の第4実施形態の
処理フローを示したものであり、ステップ5とステップ
6との間にステップDを入れたものである。
In this embodiment, the recording of the voice is started from the time point t2 when the first release switch 901A is turned on, but it is not limited to this, and the time point t is not limited to this.
It may be 2 or later and before the first release switch 901A is turned off. For example, it may be a time point between the time points t4 and t5. Further, it is not necessary to increase the gain linearly. [Fourth Embodiment] FIG. 7 shows a processing flow of the fourth embodiment of step 2, in which step D is inserted between step 5 and step 6.

【0071】ステップDでは、警告手段の動作を行うも
のである。すなわち、レリーズボタンが半押し操作され
て第1レリーズスイッチ901Aがオンしたとき、第1
レリーズスイッチ901Aがオフした時点t5から所定
時間T1遅延した後音声を記録することをLCD表示部
602に表示したり、スピーカ802により音声で告知
したり、あるいは振動モータ1002を駆動させて警告
したりするものである。
At step D, the warning means is operated. That is, when the release button is pressed halfway to turn on the first release switch 901A,
After a predetermined time T1 has been delayed from the time point t5 when the release switch 901A is turned off, the LCD display unit 602 displays that a voice is to be recorded, a voice is notified by the speaker 802, or a vibration motor 1002 is driven to give a warning. To do.

【0072】このように、レリーズボタンが半押し操作
された際に、音声が遅延されて記録されることが警告さ
れるので、ユーザはその設定を認識することができ、ユ
ーザの誤設定を防止することができる。 [第5実施形態]図8は、ステップ2の第5実施形態の
処理フローを示したものである。これは、ステップ5と
ステップAとの間に第4実施形態のステップDを設けた
ものである。他は第3実施形態と同じなのでその処理動
作の説明は省略する。
As described above, when the release button is half-pressed, the user is warned that the sound will be delayed and recorded, so that the user can recognize the setting and prevent the user's erroneous setting. can do. [Fifth Embodiment] FIG. 8 shows a processing flow of the fifth embodiment of step 2. This is one in which step D of the fourth embodiment is provided between step 5 and step A. Others are the same as those in the third embodiment, and the description of the processing operation will be omitted.

【0073】この第5実施形態では、第3実施形態の効
果と第4実施形態の効果を得ることができることにな
る。なお、ステップAはステップ5,6,7のいずれかの
後に設けても良い。 [第6実施形態]図9は、ステップ2の第6実施形態の
処理フローを示したものである。この第6実施形態で
は、ユーザが警告手段の設定を行うことができるように
したものであり、ステップ5とステップDとの間にステ
ップ5aを設けたものである。ステップ5aでは、警告手
段の設定が行われているか否かが判断され、ノーであれ
ばステップ6へ進み、イエスであればステップDへ進
む。他は、第4実施形態と同じであるからその処理動作
の説明は省略する。
In the fifth embodiment, the effects of the third embodiment and the effects of the fourth embodiment can be obtained. Note that step A may be provided after any of steps 5, 6, and 7. [Sixth Embodiment] FIG. 9 shows a processing flow of the sixth embodiment of step 2. In the sixth embodiment, the user can set the warning means, and step 5a is provided between step 5 and step D. In step 5a, it is judged whether or not the warning means has been set. If no, the process proceeds to step 6, and if yes, the process proceeds to step D. Others are the same as those in the fourth embodiment, and therefore the description of the processing operation will be omitted.

【0074】この第6実施形態では、ユーザが警告手段
の設定を行うことができるので、警告表示が目障りの場
合、目障りとならないようにユーザは設定することがで
きる。 [第7実施形態]図10は第7実施形態のフロー図を示
したものであり、この第8実施形態では、図8に示すフ
ローのステップ5とステップDとの間に第6実施形態の
ステップ5aを設けたものである。他は第5実施形態と
同じなのでその処理動作の説明は省略する。
In the sixth embodiment, the user can set the warning means, so that when the warning display is annoying, the user can set it so as not to disturb the user. [Seventh Embodiment] FIG. 10 is a flow chart of the seventh embodiment. In the eighth embodiment, between the step 5 and the step D of the flow shown in FIG. The step 5a is provided. Others are the same as those in the fifth embodiment, and the description of the processing operation will be omitted.

【0075】この第7実施形態によれば、第5実施形態
の効果と第6実施形態の効果を得ることができる。
According to the seventh embodiment, the effect of the fifth embodiment and the effect of the sixth embodiment can be obtained.

【0076】なお、第1実施形態ないし第7実施形態で
は、画像の記録開始は第2レリーズスイッチ901Bが
オンしとき行うものであるが、音声の記録開始と同時に
画像の記録開始を行うようにしてもよい。このようにす
ることにより映像と音声とを一致させることができる。 [第8実施形態]図11は第8実施形態のフローを示し
たものである。図11において、ステップ10では、音
声再生モードか動画再生モードかが判断され、ノーであ
ればステップ13へ進み、イエスであればステップ11
へ進む。ステップ11では、レリーズオンにおける音声
再生開始あるいは音声再生開始と動画再生開始の処理が
行われる。すなわち、レリーズ動作認識を予め設定した
第1,第2レリーズスイッチ901A,901Bのオン・
オフに基づいて行う。そして、ステップ12では音声あ
るいは音声と画像の再生処理が行われる。
In the first to seventh embodiments, the image recording is started when the second release switch 901B is turned on. However, the image recording is started at the same time when the sound recording is started. May be. By doing so, the video and audio can be matched. [Eighth Embodiment] FIG. 11 shows a flow of the eighth embodiment. In FIG. 11, in step 10, it is determined whether the mode is the audio reproduction mode or the moving image reproduction mode. If NO, the process proceeds to step 13, and if YES, step 11
Go to. In step 11, the process of starting the sound reproduction or the sound reproduction start and the moving picture reproduction start at the release-on is performed. That is, the ON / OFF of the first and second release switches 901A and 901B for which the release operation recognition is preset.
Based on off. Then, in step 12, a voice or voice and image reproduction process is performed.

【0077】ステップ13では、音声再生モードや動画
再生モードが設定されていない場合には、レリーズ動作
認識が通常のレリーズ動作で行われる。
In step 13, when the voice reproduction mode or the moving image reproduction mode is not set, the release operation recognition is performed by the normal release operation.

【0078】図12は、図11のステップ11の処理フ
ローを示したものである。ステップ20では、第1レリ
ーズスイッチ901Aがオンしたか否かが判断され、ノ
ーで有ればステップ20へ戻り、第1レリーズスイッチ
901Aがオンするまで待機する。
FIG. 12 shows the processing flow of step 11 of FIG. In step 20, it is determined whether or not the first release switch 901A is turned on. If the result is no, the process returns to step 20 and waits until the first release switch 901A is turned on.

【0079】レリーズボタン901が半押し操作されて
第1レリーズスイッチ901Aがオンすると、ステップ
20でイエスと判断されてステップ21へ進む。ステッ
プ21では、第2レリーズスイッチ901Bがオンした
か否かが判断され、ノーであればステップ21へ戻り、
第2レリーズスイッチ901Bがオンするまで待機す
る。
When the release button 901 is half-pressed and the first release switch 901A is turned on, it is determined as YES in Step 20 and the process proceeds to Step 21. In step 21, it is determined whether or not the second release switch 901B is turned on, and if the result is no, the process returns to step 21,
It waits until the second release switch 901B is turned on.

【0080】レリーズボタン901が全押し操作されて
第2レリーズスイッチ901Bがオンすると、ステップ
21でイエスと判断されてステップ22へ進む。ステッ
プ22では、第2レリーズスイッチ901Bがオフした
か否かが判断され、ノーであればステップ22へ戻り、
第2レリーズスイッチ901Bがオフするまで待機す
る。
When the release button 901 is fully pressed and the second release switch 901B is turned on, it is determined as YES in step 21 and the process proceeds to step 22. In step 22, it is determined whether or not the second release switch 901B is turned off, and if the result is no, the process returns to step 22,
It waits until the second release switch 901B turns off.

【0081】第2レリーズスイッチ901Bがオフする
と、ステップ22でイエスと判断されてステップ23へ
進む。ステップ23では、第1レリーズスイッチ901
Aがオフした否かが判断され、ノーで有ればステップ2
3へ戻り、第1レリーズスイッチ901Aがオフするま
で待機する。そして、第1レリーズスイッチ901Aが
オフになると図11に示すステップ12へ進む。ステッ
プ12では、PCカード312に記録された音声や画像
の再生処理が行われる。
When the second release switch 901B is turned off, the answer of Step 22 is YES, and the routine proceeds to Step 23. In step 23, the first release switch 901
It is judged whether A is off or not. If no, step 2
The process returns to 3 and waits until the first release switch 901A turns off. Then, when the first release switch 901A is turned off, the process proceeds to step 12 shown in FIG. In step 12, the reproduction process of the sound and image recorded in the PC card 312 is performed.

【0082】このように、第1,第2レリーズスイッチ
901A,901Bがオンした後、第2,第1レリーズス
イッチ901B,901Aがオフしてから音声や画像の
再生が開始されるので、第1,第2レリーズスイッチ9
01A,901Bのオン・オフによって発生するノイズ
が再生した音声や画像に乗ってしまうことを防止するこ
とができる。 [第9実施形態]図13は、ステップ11の第9実施形
態の処理フローを示したものであり、この第9実施形態
ではステップ23の後にステップ24を設けたものであ
る。
As described above, after the first and second release switches 901A and 901B are turned on, the reproduction of the sound and the image is started after the second and first release switches 901B and 901A are turned off. , Second release switch 9
It is possible to prevent noise generated by turning on / off 01A and 901B from riding on the reproduced voice or image. [Ninth Embodiment] FIG. 13 shows a processing flow of the ninth embodiment of step 11. In this ninth embodiment, step 24 is provided after step 23.

【0083】ステップ24は、動画が再生開始してから
所定時間遅延した後音声の再生が行われる場合、あるい
はその動画再生時から所定時間経過後に再生される音声
のレベルが通常のレベルになる場合、第1レリーズスイ
ッチ901Aがオフしたとき、LCD表示部602にそ
のことを表示したり、スピーカ802により音声でその
ことを告知したり、あるいは振動モータ1002を駆動
させて警告したりする。
In step 24, when the sound is reproduced after a predetermined time has elapsed after the reproduction of the moving picture is started, or when the level of the sound reproduced after the predetermined time has elapsed from the reproduction of the moving picture becomes the normal level. When the first release switch 901A is turned off, the fact is displayed on the LCD display unit 602, the speaker 802 announces it by voice, or the vibration motor 1002 is driven to give a warning.

【0084】このようにすることにより、ユーザに音声
の再生にディレイがあることやゲインが低いことがある
ことを周知させることができる。 [第10実施形態]図14は、第10実施形態の処理フ
ローを示したものである。この第10実施形態ではユー
ザが警告手段の設定を行うことができるようにしたもの
であり、ステップ23の後にステップ23Aを設けたも
のである。ステップ23Aでは、警告手段の設定が行わ
れているか否かが判断され、ノーであればステップ12
へ進み、イエスであればステップ24へ進む。他は、第
9実施形態と同じであるからその処理動作の説明は省略
する。
By doing so, it is possible to inform the user that there is a delay in the reproduction of the sound or that the gain is low. [Tenth Embodiment] FIG. 14 shows a processing flow of the tenth embodiment. In the tenth embodiment, the user can set the warning means, and step 23A is provided after step 23. In step 23A, it is judged whether or not the warning means is set.
If yes, go to step 24. Others are the same as those in the ninth embodiment, and therefore the description of the processing operation will be omitted.

【0085】この第10実施形態では、ユーザが警告手
段の設定を行うことができるので、再生時の警告表示が
目障りの場合、目障りとならないようにユーザは設定す
ることができる。 [第11実施形態]図15は第11実施形態の処理フロ
ーを示したものである。図15に示すステップ30で
は、音声記録モードあるいは動画記録モードであるか否
かが判断され、ノーであればステップ32へ進み、イエ
スであればステップ31へ進む。ステップ31では、レ
リーズオンにおける音声記録終了あるいは音声記録終了
と動画記録終了の処理が行われる。すなわち、レリーズ
動作認識を予め設定した第1,第2レリーズスイッチ9
01A,901Bのオン・オフに基づいて行う。ステッ
プ32では、音声記録モードや動画記録モードが設定さ
れていない場合には、レリーズ動作認識が通常のレリー
ズ動作で行われて、音声記録や動画記録が終了する。
In the tenth embodiment, the user can set the warning means. Therefore, if the warning display during reproduction is unpleasant, the user can set it so as not to disturb the user. [Eleventh Embodiment] FIG. 15 shows a processing flow of the eleventh embodiment. In step 30 shown in FIG. 15, it is judged whether or not the mode is the voice recording mode or the moving image recording mode. If NO, the process proceeds to step 32, and if YES, the process proceeds to step 31. In step 31, the processing for ending the sound recording or the sound recording and the moving picture recording when the release is turned on is performed. That is, the first and second release switches 9 for which release operation recognition is preset
It is performed based on ON / OFF of 01A and 901B. In step 32, when the voice recording mode or the moving image recording mode is not set, the release operation recognition is performed by the normal release operation, and the voice recording or the moving image recording is ended.

【0086】図16はステップ31の処理フローを示し
たものである。図16に示すステップ40では、レリー
ズボタン901が半押し操作されて第1レリーズスイッ
チ901Aがオンされた否かが判断され、ノーであれば
ステップ40に戻り、第1レリーズスイッチ901Aが
オンするまで待機する。そして、第1レリーズスイッチ
901Aがオンすると、ステップ40でイエスと判断さ
れてステップ41へ進む。ステップ41では音声記録あ
るいは音声記録と動画記録が終了される。
FIG. 16 shows the processing flow of step 31. In step 40 shown in FIG. 16, it is determined whether or not the first release switch 901A has been turned on by half-pressing the release button 901. If the result is NO, the process returns to step 40 and the first release switch 901A is turned on. stand by. Then, when the first release switch 901A is turned on, it is determined as YES in step 40 and the process proceeds to step 41. In step 41, voice recording or voice recording and moving image recording is ended.

【0087】この第11実施形態では、第1レリーズス
イッチ901Aのオンにより音声記録あるいは音声記録
と動画記録を終了するようにしているが、第2レリーズ
スイッチ901Bのオンやオフあるいは第1レリーズス
イッチ901Aのオフで音声記録や動画記録を終了する
ようにしてもよい。この場合、図21に示すように、レ
リーズボタン901が操作されて(時点t6)、第1レ
リーズスイッチ901Aがオンする直前までさかのぼっ
て、このさかのぼった時点から音声記録を終了する時点
までの録音を削除する。
In the eleventh embodiment, the sound recording or the sound recording and the moving picture recording are ended by turning on the first release switch 901A. However, turning on or off the second release switch 901B or the first release switch 901A. The sound recording and the moving image recording may be ended when the switch is turned off. In this case, as shown in FIG. 21, when the release button 901 is operated (time t6), the recording is traced back to just before the first release switch 901A is turned on, and the recording from the traced time to the point where the audio recording is ended. delete.

【0088】また、図22に示すように、第1レリーズ
スイッチ901Aがオンする手前から音声記録手段のゲ
インを漸減させていき、第1レリーズスイッチ901A
がオフするタイミングでそのゲインを最小ゲイン(また
はゼロ)にして音声の記録を終了してもよい。また、音
声記録手段のゲインを最小ゲイン(またはゼロ)にする
タイミングは第2レリーズスイッチ901Bのオンやオ
フであってもよい。図22ではゲインを直線的に減衰さ
せているが、必ずしも直線的である必要はない。 [第12実施形態]図17は、ステップ31の第12実
施形態の処理フローを示したものである。図17に示す
ステップ50では、第2レリーズスイッチ901Bがオ
ンか否か、または第2レリーズスイッチ901Bがオフ
か否か、あるいは第1レリーズスイッチ901Aがオフ
したか否かが判断され、ノーであればステップ50へ戻
り、第2レリーズスイッチ901Bがオンやオフするま
で、あるいは第1レリーズスイッチ901Aがオフする
まで待機する。第2レリーズスイッチ901Bがオンや
オフ、あるいは第1レリーズスイッチ901Aがオフす
ると、ステップ50でイエスと判断されてステップ51
へ進む。
Further, as shown in FIG. 22, the gain of the audio recording means is gradually reduced from before the first release switch 901A is turned on, and the first release switch 901A is gradually decreased.
At the timing when is turned off, the gain may be set to the minimum gain (or zero) to end the recording of the voice. Further, the timing at which the gain of the audio recording means is set to the minimum gain (or zero) may be ON or OFF of the second release switch 901B. Although the gain is linearly attenuated in FIG. 22, the gain does not necessarily have to be linear. [Twelfth Embodiment] FIG. 17 shows a processing flow of the twelfth embodiment of step 31. In step 50 shown in FIG. 17, it is determined whether the second release switch 901B is on, whether the second release switch 901B is off, or whether the first release switch 901A is off. For example, the process returns to step 50 and waits until the second release switch 901B turns on or off, or until the first release switch 901A turns off. When the second release switch 901B is turned on or off, or when the first release switch 901A is turned off, it is determined as yes in step 50 and step 51
Go to.

【0089】ステップ51では警告手段の動作を行う。
すなわち、図21に示すように、音声の記録が終了する
時点からさかのぼって音声の録音を削除する場合、ユー
ザに警告して周知させる。
At step 51, the warning means is operated.
That is, as shown in FIG. 21, when deleting a voice recording retroactively from the time when the voice recording ends, a warning is given to the user to inform the user.

【0090】ステップ52では、第2レリーズスイッチ
901Bがオンまたはオフするタイミング、あるいは第
1レリーズスイッチ901Aがオフするタイミングで音
声の記録や画像の記録が終了される。
In step 52, the recording of the voice and the recording of the image are finished at the timing when the second release switch 901B is turned on or off, or when the first release switch 901A is turned off.

【0091】図18は、ステップ51の前にステップ5
0Aを設けたフロー図を示したものである。このステッ
プ5Aでは、警告手段が動作する前に警告が行われるこ
とを予め予告警告するものであり、ユーザが警告を見逃
してしまうことのないようにしたものである。
In FIG. 18, step 5 is executed before step 51.
It is a figure showing the flow which provided 0A. In this step 5A, a warning is given in advance that the warning will be given before the warning means is operated, so that the user will not miss the warning.

【0092】上記のいずれの実施形態でも、デジタルカ
メラについて説明したが、これに限らず、アナログカメ
ラにも適用できる。
In each of the above embodiments, the digital camera has been described, but the present invention is not limited to this, and can be applied to an analog camera.

【0093】[0093]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、レリーズボタンが全押し操作された後そのレリ
ーズボタンが放された際、第2レリーズスイッチがオン
からオフになった後に第1レリーズスイッチがオンから
オフになったとき、録音手段が録音を開始するものであ
るから、第1,第2レリーズスイッチがオンやオフする
際に発生するノイズを録音してしまうことを防止するこ
とができる。
As described above, according to the invention of claim 1, when the release button is released after the release button is fully pressed, the second release switch is turned on and off. Since the recording means starts recording when the first release switch is switched from ON to OFF, it is possible to prevent noise generated when the first and second release switches are turned ON and OFF from being recorded. can do.

【0094】請求項2の発明によれば、録音手段は、第
1レリーズスイッチがオンからオフになった時点から所
定時間だけ遅延した後に録音を開始するものであるか
ら、第1,第2レリーズスイッチがオンやオフする際に
発生するノイズを録音してしまうことを確実に防止する
ことができる。
According to the second aspect of the invention, the recording means starts the recording after a delay of a predetermined time from the time when the first release switch is turned from ON to OFF. Therefore, the first and second releases are performed. It is possible to reliably prevent the noise generated when the switch is turned on or off from being recorded.

【0095】請求項3の発明によれば、第1レリーズス
イッチまたは第2レリーズスイッチがオンしたとき、ま
たは第1レリーズスイッチまたは第2レリーズスイッチ
がオフしたとき、録音手段は最小ゲインで録音を開始
し、第1レリーズスイッチがオンからオフしたときその
録音手段は通常のゲインで録音を行うものであるから、
第1,第2レリーズスイッチがオンやオフする際に発生
するノイズを不快なレベルで録音してしまうことを防止
することができる。
According to the invention of claim 3, the recording means starts recording with a minimum gain when the first release switch or the second release switch is turned on, or when the first release switch or the second release switch is turned off. However, when the first release switch is switched from ON to OFF, the recording means records with a normal gain,
It is possible to prevent the noise generated when the first and second release switches are turned on and off from being recorded at an unpleasant level.

【0096】請求項4の発明によれば、レリーズボタン
が半押し操作されて第1レリーズスイッチがオンしたと
き、所定時間遅延した後にまたは最小ゲインで録音を開
始することを警告表示するものであるから、ユーザの設
定を認識させてユーザの誤操作を防止することができ
る。
According to the fourth aspect of the present invention, when the release button is half-pressed and the first release switch is turned on, a warning is displayed to start recording after a predetermined time delay or with a minimum gain. Therefore, the user's setting can be recognized and the user's erroneous operation can be prevented.

【0097】請求項5の発明によれば、警告表示を行う
警告モードと、その警告表示を行わない通常モードの選
択が行えるものであるから、警告表示が目障りの場合、
目障りとならないようにユーザは設定することができ
る。
According to the fifth aspect of the present invention, the warning mode in which the warning is displayed and the normal mode in which the warning is not displayed can be selected. Therefore, when the warning is annoying,
The user can set it so that it does not disturb the eyes.

【0098】請求項6の発明によれば、録音手段の録音
開始と同時に撮影を開始するものであるから、映像と音
声とを一致させることができる。
According to the sixth aspect of the invention, since the photographing is started at the same time when the recording means starts recording, it is possible to match the image and the sound.

【0099】請求項7の発明によれば、録音手段の録音
開始のタイミングは、撮影を開始するタイミングの後で
あるから、第1,第2レリーズスイッチのオン・オフ時
に発生するノイズの録音を防止することができる。
According to the seventh aspect of the invention, since the recording start timing of the recording means is after the photographing start timing, it is possible to record the noise generated when the first and second release switches are turned on and off. Can be prevented.

【0100】請求項8の発明によれば、再生モードの際
に、レリーズボタンが全押し操作された後そのレリーズ
ボタンが放された際、第2レリーズスイッチがオンから
オフになった後に第1レリーズスイッチがオンからオフ
になったとき、再生手段が画像と音声の再生を行うもの
であるから、その再生時に第1,第2レリーズスイッチ
のオン・オフ時に発生するノイズが出力されてしまうこ
とを防止することができる。
According to the eighth aspect of the present invention, in the playback mode, when the release button is released after the release button is fully pressed, the first release button is turned on after the second release switch is turned off. When the release switch is switched from ON to OFF, the reproducing means reproduces the image and the sound. Therefore, noise generated when the first and second release switches are turned ON / OFF is output during the reproduction. Can be prevented.

【0101】請求項9の発明によれば、所定時間遅延し
て録音を開始した録画を再生する際、または最小ゲイン
で録音を開始した録画を再生する際に、その遅延したこ
と又は最小ゲインで録音を開始したことを警告表示する
ものであるから、最小ゲインで録音を開始したものか、
遅延して録音を開始したものかを認識することができ
る。
According to the ninth aspect of the invention, when the recording started after a predetermined time is delayed or when the recording started with the minimum gain is reproduced, the delay or the minimum gain is applied. Since it shows a warning that recording has started, whether it started recording with the minimum gain,
It is possible to recognize whether or not the recording was started with a delay.

【0102】請求項10の発明によれば、警告表示を行
う警告モードと、その警告表示を行わない通常モードの
選択が行えるものであるから、警告表示が目障りの場
合、目障りとならないようにユーザは設定することがで
きる。
According to the tenth aspect of the present invention, the warning mode in which the warning is displayed and the normal mode in which the warning is not displayed can be selected. Therefore, when the warning is annoying, the user should not be disturbed. Can be set.

【0103】請求項11の発明によれば、第1,第2レ
リーズスイッチがメカスイッチであり、レリーズボタン
が全押し操作されてから放された際、第2レリーズスイ
ッチがオンからオフすることにより発生したノイズが消
失した後に第1レリーズスイッチがオフするように設定
されているものであるから、第2レリーズスイッチのオ
フ時に発生するノイズの録音を防止することができる。
According to the invention of claim 11, the first and second release switches are mechanical switches, and when the release button is fully pressed and then released, the second release switch is turned on and off. Since the first release switch is set to be turned off after the generated noise disappears, it is possible to prevent the recording of the noise generated when the second release switch is turned off.

【0104】請求項12の発明によれば、録音あるいは
動画の録画は、第1レリーズスイッチがオンしたとき終
了するものであるから、第2レリーズスイッチのオン・
オフ時や第1レリーズスイッチのオフ時に発生するノイ
ズを録音してしまうことを防止することができる。
According to the twelfth aspect of the invention, since the recording or the recording of the moving picture is finished when the first release switch is turned on, the second release switch is turned on.
It is possible to prevent recording of noise that occurs when the power switch is turned off or when the first release switch is turned off.

【0105】請求項13の発明によれば、録音あるいは
動画の録画は、再度レリーズボタンが全押し操作されて
第1レリーズスイッチがオンからオフしたとき終了し、
その終了した時点から前記第1レリーズスイッチがオフ
からオンした時点までの録音を削除するものであるか
ら、第1,第2レリーズスイッチのオン・オフによって
発生するノイズの録音は削除される。
According to the thirteenth aspect of the present invention, the recording or the recording of the moving image is finished when the release button is fully pressed again and the first release switch is turned off.
Since the recording from the time when the first release switch is turned on to the time when the first release switch is turned on is deleted, the recording of noise generated by turning on / off the first and second release switches is deleted.

【0106】請求項14の発明によれば、録音あるいは
動画の録画は、再度レリーズボタンが全押し操作されて
第1レリーズスイッチがオンからオフしたとき終了し、
前記第1レリーズスイッチがオンした時点まで少なくと
もさかのぼり、このさかのぼった時点から第1レリーズ
スイッチのオフ時点までに録音したゲインを最小にまた
は漸減するものであるから、第1,第2レリーズスイッ
チのオン・オフによって発生するノイズの録音のレベル
を低減することができる。
According to the fourteenth aspect of the present invention, the recording or the recording of the moving picture is finished when the release button is fully pressed again and the first release switch is turned from ON to OFF,
The first and second release switches are turned on because the gain recorded at least from the time when the first release switch is turned on to the time when the first release switch is turned on and the gain recorded from the time when the first release switch is turned off to the time when the first release switch is turned off is minimized or gradually reduced.・ The recording level of noise generated by turning off can be reduced.

【0107】請求項15の発明によれば、前記音声を削
除する場合又は録音するゲインを低減する場合、警告手
段によってそのことを録音開始前に又は再生時に警告す
るものであるから、音声の削除やゲインの低減をユーザ
に周知させることができる。
According to the fifteenth aspect of the invention, when the voice is deleted or the gain for recording is reduced, the warning means warns that before recording starts or during reproduction. Therefore, the voice is deleted. It is possible to inform the user of the reduction of gain and gain.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に係るカメラの構成を示したブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a camera according to the present invention.

【図2】レリーズ系の構成を示した回路図である。FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of a release system.

【図3】図1に示すカメラの処理動作を示すメインフロ
ー図である。
FIG. 3 is a main flow diagram showing a processing operation of the camera shown in FIG.

【図4】音声記録開始や動画記録開始の処理動作を示し
たフロー図である。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing operation for starting voice recording and moving image recording.

【図5】音声記録開始や動画記録開始の第2実施形態の
処理動作を示したフロー図である。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing operation of a second embodiment of starting voice recording and moving image recording.

【図6】音声記録開始や動画記録開始の第3実施形態の
処理動作を示したフロー図である。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing operation of a third embodiment of starting voice recording and moving image recording.

【図7】音声記録開始や動画記録開始の第4実施形態の
処理動作を示したフロー図である。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing operation of a fourth embodiment of starting voice recording and moving image recording.

【図8】音声記録開始や動画記録開始の第5実施形態の
処理動作を示したフロー図である。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing operation of a fifth embodiment of starting voice recording and moving image recording.

【図9】音声記録開始や動画記録開始の第6実施形態の
処理動作を示したフロー図である。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing operation of a sixth embodiment of starting voice recording and moving image recording.

【図10】音声記録開始や動画記録開始の第7実施形態
の処理動作を示したフロー図である。
FIG. 10 is a flowchart showing the processing operation of the seventh embodiment for starting voice recording and moving image recording.

【図11】第8実施形態のカメラの処理動作を示すメイ
ンフロー図である。
FIG. 11 is a main flowchart showing the processing operation of the camera of the eighth embodiment.

【図12】音声再生開始や動画再生開始の処理動作を示
したフロー図である。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing operation of audio reproduction start and video reproduction start.

【図13】音声再生開始や動画再生開始の第9実施形態
の処理動作を示したフロー図である。
FIG. 13 is a flowchart showing the processing operation of the ninth embodiment of starting voice reproduction and moving image reproduction.

【図14】音声再生開始や動画再生開始の第10実施形
態の処理動作を示したフロー図である。
FIG. 14 is a flowchart showing the processing operation of the tenth embodiment of starting voice reproduction and moving image reproduction.

【図15】第11実施形態のカメラの処理動作を示すメ
インフロー図である。
FIG. 15 is a main flowchart showing the processing operation of the camera of the eleventh embodiment.

【図16】音声記録終了や動画記録終了の処理動作を示
したフロー図である。
FIG. 16 is a flowchart showing a processing operation of audio recording end and moving image recording end.

【図17】音声記録終了や動画記録終了の第12実施形
態の処理動作を示したフロー図である。
FIG. 17 is a flowchart showing the processing operation of the twelfth embodiment for ending voice recording or moving image recording.

【図18】他の例を示したフロー図である。FIG. 18 is a flowchart showing another example.

【図19】レリーズボタンと第1,第レリーズスイッチ
の動作と音声記録手段の動作などを示したタイムチャー
トである。
FIG. 19 is a time chart showing the operation of the release button, first and second release switches, operation of the audio recording means, and the like.

【図20】第3実施形態におけるレリーズボタンと第
1,第レリーズスイッチの動作と音声記録手段の動作な
どを示したタイムチャートである。
FIG. 20 is a time chart showing the operation of a release button, first and second release switches, operation of a voice recording means, and the like in the third embodiment.

【図21】第11実施形態におけるレリーズボタンと第
1,第レリーズスイッチの動作と音声記録手段の動作な
どを示したタイムチャートである。
FIG. 21 is a time chart showing operations of a release button, first and second release switches, operation of a voice recording means and the like in the eleventh embodiment.

【図22】第12実施形態におけるレリーズボタンと第
1,第レリーズスイッチの動作と音声記録手段の動作な
どを示したタイムチャートである。
FIG. 22 is a time chart showing the operation of the release button and the first and second release switches, the operation of the audio recording means and the like in the twelfth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 コントローラ 901 レリーズボタン 901A 第1レリーズスイッチ 901B 第2レリーズスイッチ 4 controller 901 Release button 901A 1st release switch 901B 2nd release switch

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】レリーズボタンが半押し以上操作されてい
る間オンしている第1レリーズスイッチと、前記レリー
ズボタンが全押し操作されているときオンしている第2
レリーズスイッチと、前記レリーズボタンの操作に連動
して録音を開始する録音手段とを備えたカメラであっ
て、 前記レリーズボタンが全押し操作された後そのレリーズ
ボタンが放された際、前記第2レリーズスイッチがオン
からオフになった後に第1レリーズスイッチがオンから
オフになったとき、前記録音手段が録音を開始すること
を特徴とするカメラ。
1. A first release switch which is turned on while the release button is being pressed halfway or more, and a second release switch which is turned on when the release button is fully pressed.
A camera provided with a release switch and a recording means for starting recording in synchronization with the operation of the release button, wherein when the release button is released after the release button is fully pressed A camera characterized in that the recording means starts recording when the first release switch is switched from on to off after the release switch is switched from on to off.
【請求項2】前記録音手段は、前記第1レリーズスイッ
チがオンからオフになった時点から所定時間だけ遅延し
た後に録音を開始することを特徴とする請求項1に記載
のカメラ。
2. The camera according to claim 1, wherein the recording means starts recording after a delay of a predetermined time from a time point when the first release switch is turned on.
【請求項3】前記第1レリーズスイッチまたは第2レリ
ーズスイッチがオンしたとき、または第1レリーズスイ
ッチまたは第2レリーズスイッチがオフしたとき、前記
録音手段は最小ゲインで録音を開始し、第1レリーズス
イッチがオンからオフしたときその録音手段は通常のゲ
インで録音を行うことを特徴とする請求項1に記載のカ
メラ。
3. The recording means starts recording with a minimum gain when the first release switch or the second release switch is turned on, or when the first release switch or the second release switch is turned off, and the first release is started. The camera according to claim 1, wherein when the switch is turned on, the recording means records with a normal gain.
【請求項4】前記レリーズボタンが半押し操作されて第
1レリーズスイッチがオンしたとき、所定時間遅延した
後にまたは最小ゲインで録音を開始することを警告表示
することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の
カメラ。
4. A warning display is provided when the first release switch is turned on by half-pressing the release button and after a predetermined time delay or when recording is started with a minimum gain. The camera according to claim 3.
【請求項5】前記警告表示を行う警告モードと、その警
告表示を行わない通常モードの選択が行えることを特徴
とする請求項4に記載のカメラ。
5. The camera according to claim 4, wherein a warning mode in which the warning is displayed and a normal mode in which the warning is not displayed can be selected.
【請求項6】前記録音手段の録音開始と同時に撮影を開
始することを特徴とする請求項1ないし請求項5のいず
れか1つに記載のカメラ。
6. The camera according to claim 1, wherein photographing is started at the same time when the recording means starts recording.
【請求項7】前記録音手段の録音開始のタイミングは、
撮影を開始するタイミングの後であることを特徴とする
請求項1ないし請求項5のいずれか1つに記載のカメ
ラ。
7. The recording start timing of the recording means is
The camera according to any one of claims 1 to 5, which is after the timing of starting shooting.
【請求項8】レリーズボタンが半押し以上操作されてい
る間オンしている第1レリーズスイッチと、前記レリー
ズボタンが全押し操作されているときオンしている第2
レリーズスイッチと、再生モードの際に前記レリーズボ
タンの操作に連動して画像および音声の再生を行う再生
手段を備えたカメラであって、 再生モードの際に、前記レリーズボタンが全押し操作さ
れた後そのレリーズボタンが放された際、前記第2レリ
ーズスイッチがオンからオフになった後に第1レリーズ
スイッチがオンからオフになったとき、前記再生手段が
画像と音声の再生を行うことを特徴とするカメラ。
8. A first release switch which is turned on while the release button is being pressed halfway or more, and a second release switch which is turned on when the release button is fully pressed.
A camera provided with a release switch and a reproducing means for reproducing an image and a sound in conjunction with the operation of the release button in the reproduction mode, wherein the release button is fully pressed in the reproduction mode. After that, when the release button is released, when the second release switch is turned on and then the first release switch is turned on and off, the reproduction means reproduces an image and a sound. And the camera.
【請求項9】所定時間遅延して録音を開始した録画を再
生する際、または最小ゲインで録音を開始した録画を再
生する際に、その遅延したこと又は最小ゲインで録音を
開始したことを警告表示することを特徴とする請求項8
に記載のカメラ。
9. A warning of the delay or the start of recording at the minimum gain when playing back a recording that was started after a predetermined time delay or when starting recording at the minimum gain 9. The display according to claim 8.
The camera described in.
【請求項10】前記警告表示を行う警告モードと、その
警告表示を行わない通常モードの選択が行えることを特
徴とする請求項9に記載のカメラ。
10. The camera according to claim 9, wherein a warning mode in which the warning is displayed and a normal mode in which the warning is not displayed can be selected.
【請求項11】前記第1,第2レリーズスイッチがメカ
スイッチであり、 前記レリーズボタンが全押し操作されてから放された
際、第2レリーズスイッチがオンからオフすることによ
り発生したノイズが消失した後に第1レリーズスイッチ
がオフするように設定されていることを特徴とする請求
項1ないし請求項10のいずれか1つに記載のカメラ。
11. The first and second release switches are mechanical switches, and when the release button is fully pressed and then released, noise generated by turning on and off the second release switch disappears. The camera according to any one of claims 1 to 10, wherein the first release switch is set to be turned off after the operation.
【請求項12】録音あるいは動画の録画は、再度レリー
ズボタンが操作されて第1レリーズスイッチがオンした
とき終了することを特徴とする請求項1ないし請求項1
1のいずれか1つに記載のカメラ。
12. The recording according to claim 1, wherein the recording or the recording of the moving image is finished when the release button is operated again and the first release switch is turned on.
The camera according to any one of 1.
【請求項13】録音あるいは動画の録画は、再度レリー
ズボタンが全押し操作されて第1レリーズスイッチがオ
ンからオフしたとき終了し、 その終了した時点から前記第1レリーズスイッチがオフ
からオンした時点までの録音を削除することを特徴とす
る請求項1ないし請求項11のいずれか1つに記載のカ
メラ。
13. Recording or video recording ends when the first release switch is turned on and off by fully pressing the release button again, and when the first release switch is turned off and then turned on from the end. 12. The camera according to claim 1, wherein the recordings up to are deleted.
【請求項14】録音あるいは動画の録画は、再度レリー
ズボタンが全押し操作されて第1レリーズスイッチがオ
ンからオフしたとき終了し、 前記第1レリーズスイッチがオンした時点まで少なくと
もさかのぼり、このさかのぼった時点から第1レリーズ
スイッチのオフ時点までに録音したゲインを最小にまた
は漸減することを特徴とする請求項1ないし請求項11
のいずれか1つに記載のカメラ。
14. The recording or the recording of the moving picture is ended when the release button is fully pressed again to turn the first release switch from ON to OFF, and is traced back to at least the time when the first release switch is turned ON, and is traced back to this point. 12. The gain recorded from the time to the time when the first release switch is turned off is minimized or gradually reduced.
The camera described in any one of 1.
【請求項15】前記音声を削除する場合又は録音するゲ
インを低減する場合、警告手段によってそのことを録音
開始前に又は再生時に警告することを特徴とする請求項
13または請求項14のいずれか1つに記載のカメラ。
15. The method according to claim 13 or 14, wherein when the voice is deleted or the gain to be recorded is reduced, the warning means gives a warning before starting the recording or at the time of reproduction. The camera described in one.
JP2002076737A 2002-03-19 2002-03-19 camera Expired - Lifetime JP3974433B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076737A JP3974433B2 (en) 2002-03-19 2002-03-19 camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076737A JP3974433B2 (en) 2002-03-19 2002-03-19 camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003274249A true JP2003274249A (en) 2003-09-26
JP3974433B2 JP3974433B2 (en) 2007-09-12

Family

ID=29205408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002076737A Expired - Lifetime JP3974433B2 (en) 2002-03-19 2002-03-19 camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3974433B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9538058B2 (en) 2014-02-14 2017-01-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9538058B2 (en) 2014-02-14 2017-01-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3974433B2 (en) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4466261B2 (en) Imaging apparatus, brightness correction method, and program
JP4628681B2 (en) Method and apparatus for capturing sensory data in relation to image data
US10334336B2 (en) Method of controlling digital photographing apparatus and digital photographing apparatus using the same
JP2001169155A (en) Digital camera and recording medium
JP2001358980A (en) Digital camera
US7456893B2 (en) Method of controlling digital image processing apparatus for efficient reproduction and digital image processing apparatus using the method
JP4277523B2 (en) Imaging recording apparatus and imaging recording control program
JP3974433B2 (en) camera
JP2006339728A (en) Imaging apparatus and program thereof
JP2006094031A (en) Imaging apparatus, image processing method, and program
JP5235644B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGE PROCESSING METHOD, AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP2005072729A (en) Electronic camera and image photographing method
JP2003061103A (en) Image pickup device, adjustment method of white balance, and its operation processing program
KR100702955B1 (en) Method of controlling digital image processing apparatus and digital image processing apparatus adopting the method
JP2005026889A (en) Electronic camera
US20060152613A1 (en) Method and apparatus for displaying digital images
JP5077172B2 (en) Imaging recording apparatus and imaging recording control program
US20060023083A1 (en) Method of controlling digital photographing apparatus for efficient reproduction operation and digital photographing apparatus adopting the same
JP4040921B2 (en) Digital camera
JP3978522B2 (en) Electronic camera
JP4626690B2 (en) Imaging recording apparatus and imaging recording control program
JP4835663B2 (en) Imaging recording apparatus and imaging recording control program
JPH09135414A (en) Digital still video camera
JP2011087158A (en) Imaging apparatus
JP2011070046A (en) Information recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3974433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term