JP2003274115A - Image reader - Google Patents

Image reader

Info

Publication number
JP2003274115A
JP2003274115A JP2002073998A JP2002073998A JP2003274115A JP 2003274115 A JP2003274115 A JP 2003274115A JP 2002073998 A JP2002073998 A JP 2002073998A JP 2002073998 A JP2002073998 A JP 2002073998A JP 2003274115 A JP2003274115 A JP 2003274115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
line sensor
reading
black
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002073998A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4013601B2 (en
Inventor
Mitsuo Shimizu
三男 志水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002073998A priority Critical patent/JP4013601B2/en
Publication of JP2003274115A publication Critical patent/JP2003274115A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4013601B2 publication Critical patent/JP4013601B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reader which quickly reads a black-andwhite image without degrading the quality of color images and black-and-white images. <P>SOLUTION: The image reader is provided with a read means which reads an image of a document by using a 4-line CCD sensor 16 having three color line sensors and one black-and-white line sensor and a CPU 31 which controls the operation of the entire image reader including the read means. The CPU 31 is provided with a read color mode selection function for selecting one of a color mode to be applied to read a color image and a black-and-white mode to be applied to a black-and-white image as an image read color mode of the read means and an exposure period varying function for changing the exposure period of the black-and-white line sensor in accordance with the read color mode selected by the read color mode selection function. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、原稿の画像を光学
的に読み取る画像読取装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading device for optically reading an image on a document.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、複写機やスキャナ装置等に用いら
れる画像読取装置として、カラー画像の読み取りが行え
るものが普及しつつある。この種の画像読取装置では、
光の三原色であるR(レッド),G(グリーン),B
(ブルー)の各色成分に対応する3ライン構成のCCD
(Charge Coupled Device)センサを用いて、カラー画像
の読み取りと白黒画像の読み取りの両方を行うものが公
知となっている。
2. Description of the Related Art In recent years, as an image reading device used in a copying machine, a scanner device, or the like, a device capable of reading a color image has become widespread. In this type of image reading device,
The three primary colors of light: R (red), G (green), B
CCD with 3 lines corresponding to each color component of (blue)
It is known to use a (Charge Coupled Device) sensor to read both a color image and a monochrome image.

【0003】一般に、画像読取装置で原稿の画像を読み
取る場合、カラー画像では高品位の読み取り品質が求め
られるのに対し、白黒画像では読み取りの高速性が求め
られることが多い。ところが、上述のように3ライン構
成のCCDセンサを用いて原稿の画像を読み取る場合
は、CCDセンサから得られる各色成分の出力信号から
白黒の画像データを生成するため、読み取り対象となる
原稿の画像が白黒画像であっても、読み取り速度として
はカラー画像を読み取るときと同等になる。したがっ
て、白黒画像を高速に読み取るという要求に十分に応え
ることができない。
Generally, when an image of an original is read by an image reading apparatus, high-quality reading quality is required for a color image, whereas high-speed reading is often required for a monochrome image. However, when the image of the original is read using the CCD sensor of the three-line configuration as described above, black-and-white image data is generated from the output signal of each color component obtained from the CCD sensor, so that the image of the original to be read is read. Even if it is a black and white image, the reading speed will be the same as when reading a color image. Therefore, it is not possible to sufficiently meet the demand for reading a monochrome image at high speed.

【0004】そこで近年においては、RGBの各色成分
に対応する3つのカラーラインセンサに加えて、一つの
白黒ラインセンサを設けた4ライン構成のCCDセンサ
を採用することにより、白黒画像の読み取りを高速化す
る技術が提案されている。一例として、特開2001−
144900号公報においては、上記4ライン構成のイ
メージセンサを採用するとともに、白黒ラインセンサの
画素数をカラーラインセンサの画素数の2倍とし、かつ
白黒ラインセンサの露光周期をカラーラインセンサの露
光周期の1/2とすることにより、白黒画像の読み取り
を高解像で高速に行う技術が提案されている。
Therefore, in recent years, in addition to the three color line sensors corresponding to the respective RGB color components, a 4-line CCD sensor provided with a single black-and-white line sensor is used to read a black-and-white image at high speed. The technology to make it is proposed. As an example, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-
In Japanese Laid-Open Patent Publication No. 144900, the image sensor having the above-mentioned four-line structure is adopted, the number of pixels of the monochrome line sensor is set to be twice the number of pixels of the color line sensor, and the exposure cycle of the monochrome line sensor is set to the exposure cycle of the color line sensor. There is proposed a technique for reading a black and white image at a high resolution and at a high speed by setting it to 1/2.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に記載された技術では、白黒ラインセンサの露光周期
をカラーラインセンサの露光周期の1/2としているた
め、カラーラインセンサの露光周期のほぼ中間部で白黒
ラインセンサの信号電荷を垂直転送することになる。こ
のため、カラーラインセンサからの出力信号に白黒ライ
ンセンサ側からの不要なノイズが回り込み、カラー画像
の読み取り品質を低下させる恐れがある。
However, in the technique described in the above publication, the exposure cycle of the black and white line sensor is set to 1/2 of the exposure cycle of the color line sensor, so that the exposure cycle of the color line sensor is almost halfway between the exposure cycles. The signal charge of the black-and-white line sensor is vertically transferred in the section. For this reason, unnecessary noise from the black-and-white line sensor side may wrap around in the output signal from the color line sensor, which may deteriorate the reading quality of the color image.

【0006】また、4ライン構成のCCDセンサを用い
て白黒画像とカラー画像の両方を高速に読み取るには、
図8に示すように、白黒ラインセンサに対応する電荷読
み出し用のシフトパルス(垂直転送用のパルス)BW-SH
と、カラーラインセンサに対応する電荷読み出し用のシ
フトパルス(垂直転送用のパルス)CL-SHをそれぞれ個
別のタイミングで出力すればよいが、そうした場合は白
黒ラインセンサの露光周期Taとカラーラインセンサの露
光周期Tbの同期がとれなくなる。そのため、白黒ライン
センサからの出力信号BW-OUTにカラーラインセンサ側で
の垂直転送によるノイズが回り込んだり、カラーライン
センサからの出力信号CL-OUTに白黒ラインセンサ側での
垂直転送によるノイズが回り込んだして、白黒画像の読
み取り品質とカラー画像の読み取り品質の両方を低下さ
せる恐れがある。なお、図8のタイミングチャートで
は、白黒ラインセンサに対応する転送クロックBW-CLKの
周波数F1とカラーラインセンサに対応する転送クロック
CL-CLKの周波数F2が同一になっている。
Further, in order to read both a black-and-white image and a color image at high speed by using a CCD sensor having a 4-line structure,
As shown in FIG. 8, shift pulses (pulses for vertical transfer) BW-SH for reading charges corresponding to the black and white line sensor
, And the charge read shift pulse (vertical transfer pulse) CL-SH corresponding to the color line sensor may be output at individual timings. In such a case, the exposure cycle Ta and the color line sensor of the monochrome line sensor The exposure cycle Tb of is not synchronized. Therefore, the noise due to vertical transfer on the color line sensor side wraps around in the output signal BW-OUT from the black and white line sensor, and the noise due to vertical transfer on the black and white line sensor side appears in the output signal CL-OUT from the color line sensor. There is a risk that the quality of reading the black and white image and the quality of reading the color image are both reduced by going around. In the timing chart of FIG. 8, the transfer clock BW-CLK frequency F1 corresponding to the monochrome line sensor and the transfer clock BW-CLK corresponding to the color line sensor are used.
The CL-CLK frequency F2 is the same.

【0007】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、カラー画像や白
黒画像の読み取り品質を低下させることなく、白黒画像
の読み取りを高速に行うことができる画像読取装置を提
供することにある。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to read a monochrome image at high speed without deteriorating the reading quality of a color image or a monochrome image. An object is to provide an image reading device that can do this.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明に係る画像読取装
置は、カラーラインセンサと白黒ラインセンサとを有す
る撮像部を用いて原稿の画像を画み取る読取手段と、こ
の読取手段による画像の読取色モードとして、カラー画
像を読み取るときに適用されるカラーモードと白黒画像
を読み取るときに適用される白黒モードのうちのいずれ
か一方を選択する読取色モード選択手段と、この読取色
モード選択手段によって選択された読取色モードに応じ
て白黒ラインセンサの露光周期を変更する露光周期可変
手段とを備えた構成となっている。
An image reading apparatus according to the present invention includes a reading unit for picking up an image of an original using an image pickup unit having a color line sensor and a black and white line sensor, and an image reading unit for reading the image. As a reading color mode, a reading color mode selecting unit that selects either one of a color mode applied when reading a color image and a monochrome mode applied when reading a monochrome image, and the reading color mode selecting unit The exposure cycle changing means for changing the exposure cycle of the black-and-white line sensor according to the read color mode selected by.

【0009】上記構成の画像読取装置においては、読取
色モード選択手段によって選択された読取色モード(白
黒モード、カラーモード)に応じて白黒ラインセンサの
露光周期を露光周期可変手段で変更することにより、白
黒モード選択時には白黒ラインセンサの垂直転送期間と
同じ期間にカラーラインセンサの垂直転送を実行させ、
カラーモード選択時には白黒ラインセンサの垂直転送期
間と同期してカラーラインセンサの垂直転送を実行させ
ることが可能となる。
In the image reading apparatus having the above structure, the exposure cycle changing means changes the exposure cycle of the black-and-white line sensor according to the read color mode (black and white mode, color mode) selected by the read color mode selecting means. When the monochrome mode is selected, the vertical transfer of the color line sensor is executed during the same period as the vertical transfer period of the monochrome line sensor.
When the color mode is selected, the vertical transfer of the color line sensor can be executed in synchronization with the vertical transfer period of the monochrome line sensor.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しつつ詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0011】図1は本発明の実施形態に係る画像読取装
置の構成例を示す概略図である。図示した画像読取装置
1は、読取手段を内蔵する装置本体2と、この装置本体
2上でヒンジ機構等により開閉自在に支持された原稿押
さえ部3とを備えて構成されている。装置本体2の上面
部には第1の原稿台(プラテンガラス)4と第2の原稿
台5が並設されている。これら第1,第2の原稿台4,
5は、いずれも光透過性を有するガラス(透明ガラス
等)を用いて構成されている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration example of an image reading apparatus according to an embodiment of the present invention. The illustrated image reading apparatus 1 includes an apparatus main body 2 having a built-in reading unit, and an original pressing portion 3 supported on the apparatus main body 2 so as to be openable and closable by a hinge mechanism or the like. A first document table (platen glass) 4 and a second document table 5 are juxtaposed on the upper surface of the apparatus main body 2. These first and second manuscript tables 4,
5 is made of glass (transparent glass or the like) having optical transparency.

【0012】原稿押さえ部3は、第1の原稿台4上に載
置された原稿を上から押さえるときにユーザによって開
閉操作されるものである。この原稿押さえ部3には、原
稿セット部6と、原稿排出部7と、原稿搬送部8とが設
けられている。原稿セット部6は、第2の読取方式(後
述)にしたがって読み取られる原稿(原稿束)がセット
される部分である。原稿排出部7は、第2の読取方式に
よって読み取られた原稿が排出される部分である。原稿
セット部6と原稿排出部7は、原稿押さえ部3で上下の
位置関係に配置されている。
The document pressing section 3 is opened and closed by a user when pressing a document placed on the first document table 4 from above. The document pressing section 3 is provided with a document setting section 6, a document discharging section 7, and a document conveying section 8. The document setting section 6 is a part on which a document (a bundle of documents) to be read according to a second reading method (described later) is set. The document discharge section 7 is a part for discharging a document read by the second reading method. The document setting unit 6 and the document discharging unit 7 are arranged in a vertical positional relationship in the document pressing unit 3.

【0013】原稿搬送部8は、原稿セット部6にセット
された原稿を搬送路Rに沿って一枚ずつ搬送するととも
に、この搬送した原稿を第2の原稿台5上で移動させた
後、最終的に原稿排出部7に向けて原稿を排出するもの
である。この原稿搬送部8には、繰り出しローラ9、第
1の搬送ローラ10、レジストローラ11、第2の搬送
ローラ12、排出ローラ13が設けられている。
The original conveying section 8 conveys the originals set in the original setting section 6 one by one along the conveying path R, and after moving the conveyed originals on the second original table 5, Finally, the document is discharged toward the document discharge unit 7. The document conveying section 8 is provided with a feeding roller 9, a first conveying roller 10, a registration roller 11, a second conveying roller 12, and a discharge roller 13.

【0014】繰り出しローラ9は、原稿セット部6にセ
ットされた原稿を搬送路R上に繰り出すものである。第
1の搬送ローラ10は、繰り出しローラ9によって繰り
出された原稿を搬送路Rに沿ってレジストローラ11側
に搬送するものである。レジストローラ11は、第1の
搬送ローラ10によって搬送された原稿を第2の原稿台
5上に送り出すものである。第2の搬送ローラ12は、
レジストローラ11の送り出しによって第2の原稿台5
上を通過した原稿を受け取って排出ローラ13側に搬送
するものである。排出ローラ13は、第2の搬送ローラ
12によって搬送された原稿を受け取って原稿排出部7
に排出するものである。
The delivery roller 9 delivers the document set in the document setting section 6 onto the conveyance path R. The first transport roller 10 transports the document delivered by the delivery roller 9 along the transport path R to the registration roller 11 side. The registration roller 11 sends out the document conveyed by the first conveying roller 10 onto the second document table 5. The second transport roller 12 is
When the registration roller 11 is sent out, the second document table 5
The original that has passed above is received and conveyed to the discharge roller 13 side. The discharge roller 13 receives the document conveyed by the second conveyance roller 12 and receives the document from the document discharge section 7
To be discharged to.

【0015】なお、上記複数のローラ9〜13を用いて
構成される原稿搬送部8は、各々のローラの回転によっ
て原稿を搬送し、かつこの搬送時において原稿を第2の
原稿台5上で移動させる基本的な搬送機能の他、両面読
取のために原稿面を表裏反転させる反転機能と、この反
転機能によって反転させた原稿面の向きを元通りに戻し
て原稿排出部7に排出する整合機能を備えている。ただ
し、反転機能と整合機能に関しては本発明の要旨に直接
関連しないため、詳しい説明を省略する。
The original conveying section 8 constituted by the plurality of rollers 9 to 13 conveys the original by the rotation of each roller, and at the time of the conveyance, the original is placed on the second original table 5. In addition to the basic transport function of moving, the reversing function of reversing the document surface for double-sided reading, and the alignment of reversing the document surface reversed by this reversing function and ejecting it to the document ejection unit 7 It has a function. However, since the inversion function and the matching function are not directly related to the gist of the present invention, detailed description thereof will be omitted.

【0016】装置本体2の内部には、原稿の画像を光学
的に読み取る読取手段として、光学走査系14、結像レ
ンズ15及びCCDセンサ16が設けられている。光学
走査系14は、それぞれ副走査方向Y(図の左右方向)
に移動可能に支持されたフルレートキャリッジ17とハ
ーフレートキャリッジ18を用いて構成されている。フ
ルレートキャリッジ17にはランプ19と第1ミラー2
0が搭載され、ハーフレートキャリッジ18には第2ミ
ラー21と第3ミラー22が搭載されている。
An optical scanning system 14, an imaging lens 15 and a CCD sensor 16 are provided inside the apparatus body 2 as a reading means for optically reading an image of a document. Each of the optical scanning systems 14 has a sub-scanning direction Y (left-right direction in the drawing).
A full-rate carriage 17 and a half-rate carriage 18 that are movably supported are used. The full rate carriage 17 has a lamp 19 and a first mirror 2
0 is mounted, and the second mirror 21 and the third mirror 22 are mounted on the half rate carriage 18.

【0017】フルレートキャリッジ17とハーフレート
キャリッジ18は、互いに共通のキャリッジ移動用モー
タを駆動源として副走査方向Yに移動するものである。
その際、ハーフレートキャリッジ18はフルレートキャ
リッジ17の1/2の移動量(移動速度)をもって移動
し、これによって副走査方向Yのいずれの位置にキャリ
ッジ17,18が移動した状態でも、第1の原稿台4上
の原稿面からCCDセンサ16の受光面までの光路長が
常に一定に保持される構成となっている。
The full-rate carriage 17 and the half-rate carriage 18 move in the sub-scanning direction Y by using a common carriage moving motor as a drive source.
At this time, the half-rate carriage 18 moves with a movement amount (moving speed) that is half that of the full-rate carriage 17, so that even if the carriages 17, 18 move to any position in the sub-scanning direction Y, The optical path length from the document surface on the document table 4 to the light receiving surface of the CCD sensor 16 is always kept constant.

【0018】ランプ19は、読み取り対象となる原稿に
向けて光(照明光)を照射する光源となるもので、例え
ば3波長の白色光を発するキセノンランプによって構成
される。ランプ19からの光照射によって原稿面で反射
した光は、第1ミラー20、第2ミラー21及び第3ミ
ラー22で順に反射される。結像レンズ15は、第3ミ
ラー22によって反射された光を所定の縮小倍率でCC
Dセンサ16の受光面に結像させるものである。CCD
センサ16は、原稿の画像を光学的に読み取るための撮
像素子(イメージセンサ)である。
The lamp 19 serves as a light source for irradiating light (illumination light) toward a document to be read, and is composed of, for example, a xenon lamp that emits white light of three wavelengths. The light reflected on the original surface by the light irradiation from the lamp 19 is sequentially reflected by the first mirror 20, the second mirror 21, and the third mirror 22. The imaging lens 15 allows the light reflected by the third mirror 22 to CC at a predetermined reduction ratio.
An image is formed on the light receiving surface of the D sensor 16. CCD
The sensor 16 is an image sensor (image sensor) for optically reading an image of a document.

【0019】上記構成の画像読取装置1において、第1
の原稿台4上に載置された原稿の画像を第1の読取方式
にしたがって読み取る場合は、光学走査系14を予め設
定されたホームポジション(図1の左端)から第1の原
稿台4に沿って副走査方向Yに移動させることにより、
第1の原稿台4上に載置された原稿の画像を、光学走査
系14、結像レンズ15及びCCDセンサ16によって
光学的に読み取り走査する。この第1の読取方式は、
「プラテンスキャン方式」や「フラットベッドスキャン
方式」とも呼ばれる。
In the image reading apparatus 1 having the above structure, the first
When the image of the original document placed on the original platen 4 is read according to the first reading method, the optical scanning system 14 is moved from the preset home position (the left end in FIG. 1) to the first original platen 4. By moving in the sub-scanning direction Y along
An image of a document placed on the first document table 4 is optically read and scanned by the optical scanning system 14, the imaging lens 15 and the CCD sensor 16. This first reading method is
Also called "platen scan method" or "flat bed scan method".

【0020】また、原稿セット部6にセットされた原稿
の画像を第2の読取方式にしたがって読み取る場合は、
光学走査系14を副走査方向Yの所定の位置(ホームポ
ジション又はその近傍)に停止させる一方、原稿搬送部
8の搬送動作によって原稿セット部6から1枚ずつ原稿
を搬送して第2の原稿台5上に送り込み、この第2の原
稿台5上を一定の速度で移動する原稿の画像を、光学走
査系14、結像レンズ15及びCCDセンサ16によっ
て光学的に読み取り走査する。この第2の読取方式は、
「CVT(Constant Velocity Transfer)方式」や「原稿
流し読み方式」とも呼ばれ、この場合はフルレートキャ
リッジ17に搭載された第1のミラー20のほぼ直上位
置が原稿画像の読取位置となる。
When the image of the document set on the document setting section 6 is read according to the second reading method,
The optical scanning system 14 is stopped at a predetermined position in the sub-scanning direction Y (home position or in the vicinity thereof), and the originals are conveyed one by one from the original setting section 6 by the conveying operation of the original conveying section 8 to generate a second original. An image of a document fed onto the table 5 and moving on the second document table 5 at a constant speed is optically read and scanned by the optical scanning system 14, the imaging lens 15 and the CCD sensor 16. This second reading method is
It is also called a "CVT (Constant Velocity Transfer) method" or "original flow reading method". In this case, the position just above the first mirror 20 mounted on the full rate carriage 17 is the reading position of the original image.

【0021】図2は本発明の実施形態で採用した画像読
取用のセンサ構成を示す概略図である。図示のように、
CCDセンサ16は、4つのラインセンサを備えた構成
(4ライン構成)となっている。即ち、CCDセンサ1
6の受光部には、1つの白黒ラインセンサ23と、3つ
のカラーラインセンサ24,25,26とが設けられて
いる。これら計4つのラインセンサ23,24,25,
26は、主走査方向(図の左右方向)に沿って互いに平
行に配列されている。主走査方向は、副走査方向に対し
て直交する方向となる。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of an image reading sensor adopted in the embodiment of the present invention. As shown,
The CCD sensor 16 has a configuration including four line sensors (four-line configuration). That is, the CCD sensor 1
The black-and-white line sensor 23 and the three color line sensors 24, 25, and 26 are provided in the light receiving unit 6 of FIG. These four line sensors 23, 24, 25,
26 are arranged in parallel to each other along the main scanning direction (left and right direction in the drawing). The main scanning direction is a direction orthogonal to the sub scanning direction.

【0022】白黒ラインセンサ23は、白黒画像を読み
取るときに適用される白黒モードでメインとなるセンサ
である。カラーラインセンサ24,25,26は、カラ
ー画像を読み取るときに適用されるカラーモードでメイ
ンとなるセンサである。即ち、白黒モードで原稿の画像
を読み取った場合は、白黒ラインセンサ23で読み取ら
れた白黒の画像データが読み取り結果として採用され、
カラーモードで原稿の画像を読み取った場合は、カラー
ラインセンサ24,25,26で読み取られたカラーの
画像データが読み取り結果として採用される。ただし、
読取色モードが白黒モードとカラーモードのいずれであ
っても、原稿の画像は、白黒ラインセンサ23とカラー
ラインセンサ24,25,26の双方でほぼ同時に読み
取られる。
The black and white line sensor 23 is the main sensor in the black and white mode applied when reading a black and white image. The color line sensors 24, 25, 26 are main sensors in the color mode applied when reading a color image. That is, when the image of the original is read in the monochrome mode, the monochrome image data read by the monochrome line sensor 23 is adopted as the reading result,
When the image of the original is read in the color mode, the color image data read by the color line sensors 24, 25 and 26 is adopted as the reading result. However,
Whether the reading color mode is the black-and-white mode or the color mode, the image of the original is read by both the black-and-white line sensor 23 and the color line sensors 24, 25, and 26 at substantially the same time.

【0023】3つのカラーラインセンサ24,25,2
6は、それぞれR(レッド),G(グリーン),B(ブ
ルー)の各色成分に対応している。また、白黒用及びカ
ラー用の各ラインセンサ23,24,25,26は、所
定の大きさの画素(感光画素)を所定のピッチで複数個
直線状に配列して構成されるもので、1つの画素が1つ
の受光素子(フォトダイオード等)に対応している。
Three color line sensors 24, 25, 2
6 corresponds to each color component of R (red), G (green), and B (blue). Each of the black and white and color line sensors 23, 24, 25, and 26 is configured by arranging a plurality of pixels (photosensitive pixels) of a predetermined size in a straight line at a predetermined pitch. One pixel corresponds to one light receiving element (photodiode or the like).

【0024】3つのラインセンサ24,25,26は、
それぞれ異なる色分解特性を有している。即ち、レッド
成分に対応するラインセンサ(以下、Rラインセンサと
もいう)24は、画素列上にレッド成分の光のみを透過
するカラーフィルタ(色分解フィルタ)を有し、グリー
ン成分に対応するラインセンサ(以下、Gラインセンサ
ともいう)25は、画素列上にグリーン成分の光のみを
透過するカラーフィルタを有し、ブルー成分に対応する
ラインセンサ(以下、Bラインセンサともいう)26
は、画素列上にブルー成分の光のみを透過するカラーフ
ィルタを有している。これに対して、白黒ラインセンサ
23は、画素列上にグリーン成分の光のみを透過するカ
ラーフィルタを有している。つまり、白黒ラインセンサ
23は、Gラインセンサ25と同じ色分解特性を有して
いる。
The three line sensors 24, 25, 26 are
They have different color separation characteristics. That is, the line sensor (hereinafter, also referred to as R line sensor) 24 corresponding to the red component has a color filter (color separation filter) that transmits only the light of the red component on the pixel row, and a line corresponding to the green component. The sensor (hereinafter, also referred to as a G line sensor) 25 has a color filter that transmits only the green component light on the pixel row, and the line sensor (hereinafter, also referred to as the B line sensor) 26 corresponding to the blue component 26.
Has a color filter on the pixel column that transmits only the blue component light. On the other hand, the black-and-white line sensor 23 has a color filter that transmits only the green component light on the pixel row. That is, the monochrome line sensor 23 has the same color separation characteristic as the G line sensor 25.

【0025】白黒ラインセンサ23に、Gラインセンサ
25と同じ色分解特性をもたせる理由は次のような事情
による。先ず、白黒ラインセンサ23単体で考えるとカ
ラーフィルタを設けない構成も考えられるが、そうした
場合は白黒ラインセンサ23のセンサ感度が、他の3つ
のラインセンサ24,25,26と比べて大きくなる。
このため、カラー画像の読み取りで必要とされる白色の
照明光では、白黒ラインセンサ23の出力だけが飽和し
てしまう恐れがある。また、これを避けるために照明光
の光量を下げると、他の3つのラインセンサ24,2
5,26で受光量が不足し、RGB出力のSN(Signal-
to-Noise)が劣化してしまう。このため、各々のライン
センサ23,24,25,26におけるセンサ感度の設
計が非常に難しいものとなる。
The reason why the black and white line sensor 23 has the same color separation characteristics as the G line sensor 25 is as follows. First, when considering the black-and-white line sensor 23 alone, a configuration without a color filter may be considered, but in such a case, the sensor sensitivity of the black-and-white line sensor 23 becomes larger than that of the other three line sensors 24, 25, 26.
Therefore, with the white illumination light required for reading a color image, only the output of the black-and-white line sensor 23 may be saturated. In order to avoid this, if the amount of illumination light is reduced, the other three line sensors 24, 2
5 and 26, the amount of received light is insufficient, and RGB output SN (Signal-
to-Noise) deteriorates. Therefore, it is very difficult to design the sensor sensitivity of each line sensor 23, 24, 25, 26.

【0026】また、第2の読取方式による画像の読み取
りでは、第2の原稿台5上にゴミ等の異物が付着してい
ると、この異物が継続的に読み取られて黒スジの発生を
招くことがある。こうした黒スジの発生を防止するため
に、原稿搬送部8によって第2の原稿台5上に送られた
原稿の画像を、白黒ラインセンサ23とRGBのライン
センサ24,25,26でほぼ同時に読み取り、その読
み取った画像データを相対的に比較して黒スジの発生や
これを除去するための補正を行うことが考えられる。そ
うした場合、読み取り画像データの比較対象となるライ
ンセンサのセンサ感度が異なると、同じ画像を読み取っ
てもセンサ出力に差が生じるため、相対的なレベル比較
が困難になる。
Further, in the reading of an image by the second reading method, if foreign matter such as dust adheres to the second platen 5, the foreign matter is continuously read and black streaks occur. Sometimes. In order to prevent the occurrence of such black stripes, the image of the original sent by the original conveying unit 8 onto the second original table 5 is read by the black-and-white line sensor 23 and the RGB line sensors 24, 25 and 26 almost at the same time. It is conceivable that the read image data is relatively compared with each other to perform the generation of black streaks and the correction for removing the black streaks. In such a case, if the sensor sensitivities of the line sensors to be compared with the read image data are different, the sensor outputs will differ even if the same image is read, making relative level comparison difficult.

【0027】これに対して、白黒ラインセンサ23にグ
リーン成分の光を透過するカラーフィルタを設けた場合
は、このセンサ感度(センサ出力特性)がGラインセン
サ25と等しくなるため、照明光の光量を下げなくて
も、白黒ラインセンサ23での出力の飽和を回避するこ
とができる。また、黒スジの発生防止策としても、同じ
色分解特性を有するラインセンサ23,25で読み取っ
た画像データを用いて相対的なレベル比較ができるた
め、黒スジの発生検知や補正処理を適切に行うことが可
能となる。
On the other hand, when the black and white line sensor 23 is provided with a color filter that transmits light of the green component, the sensor sensitivity (sensor output characteristic) becomes equal to that of the G line sensor 25, so that the amount of illumination light is increased. It is possible to avoid saturation of the output of the black-and-white line sensor 23 without lowering. Further, as a measure for preventing the occurrence of black stripes, since relative level comparison can be performed using image data read by the line sensors 23 and 25 having the same color separation characteristics, it is possible to appropriately detect the occurrence of black stripes and perform correction processing. It becomes possible to do.

【0028】さらに、RGBの各色成分に対応するカラ
ーフィルタのうち、グリーン成分に対応するカラーフィ
ルタを白黒ラインセンサ23に採用した場合は、他の色
成分(レッド成分、ブルー成分)に対応するカラーフィ
ルタに比較して分光特性の領域が広く、しかもより大き
な出力信号が得られる。このため、可視光領域のほぼ全
域(400〜700nm程度)にわたって原稿の画像を
良好なSN比で読み取ることができる。ただし、センサ
感度のレベル合わせを適切に行った場合は、白黒ライン
センサ23の構成として、カラーフィルタ無しの構成
や、他の色成分(レッド成分、ブルー成分)に対応する
カラーフィルタを用いた構成としてもかまわない。
Further, when the color filter corresponding to the green component among the color filters corresponding to the RGB color components is adopted for the monochrome line sensor 23, the color corresponding to the other color components (red component, blue component) Compared with the filter, the spectral characteristic region is wider and a larger output signal can be obtained. Therefore, the image of the original can be read with a good SN ratio over almost the entire visible light region (about 400 to 700 nm). However, when the sensor sensitivity levels are properly adjusted, the black-and-white line sensor 23 is configured without a color filter or with a color filter corresponding to another color component (red component, blue component). It doesn't matter.

【0029】上記4ライン構成のCCDセンサ16にお
いては、図3に示すように、各々のラインセンサ23,
24,25,26での光電変換によって生成された信号
電荷を読み出して転送するための電荷転送レジスタ(以
下、転送レジスタと略称)が設けられている。ここで、
RGBの各ラインセンサ24,25,26に対応する転
送レジスタの数をそれぞれM個とすると、白黒ラインセ
ンサ23の転送レジスタの数は2M個となっている。つ
まり、白黒ラインセンサ23はカラーのラインセンサ2
4,25,26に比べて2倍の転送レジスタを有してい
る。
In the CCD sensor 16 having the 4-line structure, as shown in FIG. 3, each line sensor 23,
A charge transfer register (hereinafter, abbreviated as a transfer register) for reading and transferring the signal charges generated by photoelectric conversion at 24, 25, and 26 is provided. here,
When the number of transfer registers corresponding to the RGB line sensors 24, 25, and 26 is M, the number of transfer registers of the monochrome line sensor 23 is 2M. In other words, the monochrome line sensor 23 is the color line sensor 2
It has twice as many transfer registers as 4, 25 and 26.

【0030】具体的には、Rラインセンサ24に対して
は、その片側(白黒ラインセンサ23との間)に2つの
転送レジスタ27A,27Bが、Gラインセンサ25に
対しては、Rラインセンサ24と反対側にBラインセン
サ26を介して2つの転送レジスタ28A,28Bが、
Bラインセンサ26に対しては、Gラインセンサ25と
反対側に上記転送レジスタ28A,28Bを介して2つ
の転送レジスタ29A,29Bがそれぞれ付設されてい
る。また、白黒ラインセンサ23に対しては、その片側
に(Rラインセンサ24と反対側に)4つの転送レジス
タ30A,30B,30C,30Dが付設されている。
この場合、カラーのラインセンサ24,25,26は互
いに1ラインずつの間隔で隣接状態に配置され、白黒ラ
インセンサ23とGラインセンサ25とは12ラインの
間隔で配置されている。
Specifically, for the R line sensor 24, two transfer registers 27A and 27B are provided on one side (between the black and white line sensor 23) and for the G line sensor 25, the R line sensor. Two transfer registers 28A and 28B are provided on the side opposite to 24 through the B line sensor 26.
Two transfer registers 29A and 29B are attached to the B line sensor 26 on the side opposite to the G line sensor 25 via the transfer registers 28A and 28B. Further, the black and white line sensor 23 is provided with four transfer registers 30A, 30B, 30C and 30D on one side thereof (on the side opposite to the R line sensor 24).
In this case, the color line sensors 24, 25, and 26 are arranged adjacent to each other at intervals of one line, and the black and white line sensor 23 and the G line sensor 25 are arranged at intervals of 12 lines.

【0031】これにより、Rラインセンサ24において
は、奇数番目(ODD)の画素と偶数番目(EVEN)
の画素を2つの転送レジスタ27A,27Bに振り分け
て並列に出力可能となっている。同様に、Gラインセン
サ25においては、奇数番目の画素と偶数番目の画素を
2つの転送レジスタ28A,28Bに振り分けて並列に
出力可能となっており、Bラインセンサ26において
も、奇数番目の画素と偶数番目の画素を2つの転送レジ
スタ29A,29Bに振り分けて並列に出力可能となっ
ている。一方、白黒ラインセンサ23においては、奇数
番目の画素を2つの転送レジスタ(例えば、転送レジス
タ30A,30C)に振り分ける一方、偶数番目の画素
を他の2つの転送レジスタ(例えば、転送レジスタ30
B,30D)に振り分けて並列に出力可能となってい
る。
As a result, in the R line sensor 24, odd-numbered (ODD) pixels and even-numbered (EVEN) pixels are included.
Pixels can be distributed to the two transfer registers 27A and 27B and output in parallel. Similarly, in the G line sensor 25, the odd-numbered pixels and the even-numbered pixels can be distributed to the two transfer registers 28A and 28B and output in parallel, and the B-line sensor 26 can also output the odd-numbered pixels. And even-numbered pixels can be distributed to the two transfer registers 29A and 29B and output in parallel. On the other hand, in the monochrome line sensor 23, odd-numbered pixels are distributed to two transfer registers (for example, transfer registers 30A and 30C), while even-numbered pixels are distributed to the other two transfer registers (for example, transfer register 30).
B, 30D) and output in parallel.

【0032】その際、白黒ラインセンサ23に付設され
た4つの転送レジスタ30A,30B,30C,30D
にそれぞれ信号電荷をシフト(読み出し)させるための
シフトパルスSHは10種類ほど必要になる。また、カ
ラーのラインセンサ24,25,26に付設された転送
レジスタ27A,27B,28A,28B,29A,2
9Bにそれぞれ信号電荷をシフトさせるためのシフトパ
ルスSHは10種類ほど必要になる。
At this time, four transfer registers 30A, 30B, 30C, 30D attached to the black and white line sensor 23
About 10 kinds of shift pulses SH for respectively shifting (reading) the signal charges are required. The transfer registers 27A, 27B, 28A, 28B, 29A, 2 attached to the color line sensors 24, 25, 26 are also provided.
About 10 kinds of shift pulses SH for shifting the signal charges to 9B are required.

【0033】さらに、各々の転送レジスタ27A,27
B,28A,28B,29A,29B,30A,30
B,30C,30Dに読み出された信号電荷をそれぞれ
ライン方向に順次転送するための転送クロックも必要に
なる。この転送クロックにしたがって、転送レジスタ3
0A,30B,30C,30Dからは増幅器を介して白
黒の出力信号BW1,BW2,BW3,BW4が並列に
出力される。また、転送レジスタ27A,27Bからは
増幅器を介してレッド成分の出力信号R1,R2が並列
に出力され、転送レジスタ28A,28Bからは増幅器
を介してグリーン成分の出力信号G1,G2が並列に出
力され、転送レジスタ29A,28Bからは増幅器を介
してブルー成分の出力信号B1,B2が並列に出力され
る。
Further, each transfer register 27A, 27
B, 28A, 28B, 29A, 29B, 30A, 30
A transfer clock for sequentially transferring the signal charges read to B, 30C, and 30D in the line direction is also required. According to this transfer clock, the transfer register 3
Black-and-white output signals BW1, BW2, BW3, BW4 are output in parallel from 0A, 30B, 30C, 30D via an amplifier. The transfer registers 27A and 27B output the red component output signals R1 and R2 in parallel through the amplifier, and the transfer registers 28A and 28B output the green component output signals G1 and G2 in parallel through the amplifier. Then, the transfer registers 29A and 28B output the blue component output signals B1 and B2 in parallel through the amplifiers.

【0034】以上のことから、Rラインセンサ24の画
素数をN個とすると、これに付設された2つの転送レジ
スタ27A,27Bは、それぞれ1ラインあたりN/2
個の画素の信号電荷を転送することになる。この点は、
Gラインセンサ25とBラインセンサ26でも同様であ
る。これに対して、白黒ラインセンサ23の画素数を上
記Rラインセンサ24と同じN個とすると、これに付設
された4つの転送レジスタ30A,30B,30C,3
0Dは、それぞれ1ラインあたりN/4個の画素の信号
電荷を転送することになる。具体例として、各々のライ
ンセンサ23,24,25,26の画素数をそれぞれ1
ラインで7600画素とすると、RGBの各色成分に対
応する転送レジスタ27A,27B,28A,28B,
29A,29Bではそれぞれ1ラインあたり3800画
素分の信号電荷を転送し、白黒に対応する転送レジスタ
30A,30B,30C,30Dではそれぞれ1ライン
あたり1900画素分の信号電荷を転送することにな
る。
From the above, assuming that the number of pixels of the R line sensor 24 is N, the two transfer registers 27A and 27B attached thereto are N / 2 per line, respectively.
The signal charge of each pixel will be transferred. This point is
The same applies to the G line sensor 25 and the B line sensor 26. On the other hand, assuming that the number of pixels of the black-and-white line sensor 23 is the same as the number of pixels of the R line sensor 24, that is, four transfer registers 30A, 30B, 30C, 3 attached thereto.
OD will transfer the signal charges of N / 4 pixels per line. As a specific example, the number of pixels of each line sensor 23, 24, 25, 26 is 1
If the line has 7600 pixels, the transfer registers 27A, 27B, 28A, 28B corresponding to the respective RGB color components are
29A and 29B transfer signal charges of 3800 pixels per line, and transfer registers 30A, 30B, 30C and 30D corresponding to black and white transfer signal charges of 1900 pixels per line, respectively.

【0035】このように1つのラインセンサに対して複
数の転送レジスタを付設することにより、1つのライン
センサに1つの転送レジスタを付設する場合に比較して
原稿画像の読み取りを高速に行うことができる。また、
白黒ラインセンサ23の転送レジスタ数を、RGBの各
ラインセンサ23,24,25の転送レジスタ数の2倍
とすることにより、白黒ラインセンサ23から得られる
信号電荷を転送レジスタで転送するときの段数が少なく
なる。このため、白黒ラインセンサ23から得られる信
号電荷の転送効率を高めて、白黒画像の読み取りをより
高速に行うことができる。
By attaching a plurality of transfer registers to one line sensor in this manner, reading of the original image can be performed at a higher speed than in the case where one transfer register is attached to one line sensor. it can. Also,
By setting the number of transfer registers of the black and white line sensor 23 to twice the number of transfer registers of the RGB line sensors 23, 24, 25, the number of stages when the signal charges obtained from the black and white line sensor 23 are transferred by the transfer registers. Is less. Therefore, the efficiency of transfer of the signal charges obtained from the black-and-white line sensor 23 can be improved, and the black-and-white image can be read at higher speed.

【0036】図4は本発明の実施形態に係る画像読取装
置の機能構成を示すブロック図である。図4において、
CPU(中央演算処理装置)31は、予め与えられた制
御プログラムにしたがって画像読取装置1全体の処理動
作を制御するものである。このCPU31は、主要な処
理機能として、読取色モード選択機能と、露光周期可変
機能と、解像度可変機能とを備えている。各機能の詳細
については後段で詳しく説明する。CPU31には、図
示しない複数のセンサが接続され、各々のセンサから画
像読取装置1全体の動作を制御するうえで必要とされる
検知信号が与えられる構成となっている。
FIG. 4 is a block diagram showing the functional arrangement of the image reading apparatus according to the embodiment of the present invention. In FIG.
A CPU (Central Processing Unit) 31 controls the processing operation of the entire image reading apparatus 1 according to a control program given in advance. The CPU 31 has a reading color mode selection function, an exposure cycle variable function, and a resolution variable function as main processing functions. Details of each function will be described later in detail. A plurality of sensors (not shown) are connected to the CPU 31, and a detection signal necessary for controlling the operation of the entire image reading apparatus 1 is given from each sensor.

【0037】上記複数のセンサの中には、例えば、原稿
押さえ部3の開閉状態を検知する開閉検知センサ、被読
み取り原稿の原稿サイズを検知する原稿サイズ検知セン
サ、原稿セット部6に原稿がセットされているか否かを
検知する第1の原稿有無センサ(原稿サイズ検知センサ
と兼用可)、第1の原稿台4上に原稿が載置されている
か否かを検知する第2の原稿有無センサ(原稿サイズ検
知センサと兼用可)、副走査方向におけるキャリッジ1
7,18の位置を検知するキャリッジ位置検知センサ、
原稿搬送部8での原稿詰まり等を検知するジャムセンサ
など、各種のセンサが含まれる。
Among the above-mentioned plural sensors, for example, an open / close detection sensor for detecting the open / closed state of the original pressing portion 3, an original size detection sensor for detecting the original size of the original to be read, and an original set on the original setting portion 6. A first document presence / absence sensor for detecting whether or not a document is present (also usable as a document size detection sensor), and a second document presence / absence sensor for detecting whether or not a document is placed on the first document table 4. (Can also be used as a document size detection sensor), carriage 1 in the sub-scanning direction
A carriage position detecting sensor for detecting the positions of 7 and 18,
Various sensors are included, such as a jam sensor that detects a document jam in the document transport unit 8.

【0038】UI(ユーザ・インタフェース)32は、
ボタン、スイッチ等による入力部と表示部などを備える
操作パネル(コントロールパネル)によって構成される
もので、画像読取装置1を操作するための操作情報、例
えば読取開始、読取倍率、読取範囲、原稿サイズ、原稿
色、原稿色判別などをユーザが指定する際に用いられ
る。原稿色の指定とは、読み取り対象となる原稿の画像
が白黒であるかカラーであるかの指定であり、原稿色判
別の指定とは、原稿色判別処理を実行するか否かの指定
である。
The UI (User Interface) 32 is
It is configured by an operation panel (control panel) including an input unit such as buttons and switches and a display unit, and operation information for operating the image reading apparatus 1, such as reading start, reading magnification, reading range, and document size. It is used when the user specifies the document color, document color discrimination, and the like. The designation of the document color is a designation of whether the image of the document to be read is black and white or color, and the designation of the document color discrimination is a designation of whether or not to perform the document color discrimination processing. .

【0039】水晶発振器33は、CCDセンサ16を駆
動する際に基準となる基準クロックを生成するもので、
この基準クロックは白黒用のタイミングジェネレータ
(以下、TGと略称)34とカラー用のタイミングジェ
ネレータ(以下、TGと略称)35にそれぞれ与えられ
る。TG34,35は、水晶発振器33から与えられる
基準クロックを用いて、CCDセンサ16を駆動するた
めの駆動信号を生成するものである。
The crystal oscillator 33 generates a reference clock serving as a reference when driving the CCD sensor 16.
This reference clock is given to a timing generator for black and white (hereinafter abbreviated as TG) 34 and a timing generator for color (hereinafter abbreviated as TG) 35, respectively. The TGs 34 and 35 generate a drive signal for driving the CCD sensor 16 using the reference clock given from the crystal oscillator 33.

【0040】この駆動信号には、白黒ラインセンサ23
に蓄積された信号電荷を読み出すためのタイミング信号
や、RGBの各ラインセンサ24,25,26に蓄積さ
れた信号電荷を読み出すためのタイミング信号、さらに
は信号電荷の読み出しによって得られる出力信号を選択
するためのスイッチング信号や、出力後の電荷をリセッ
トするためのリセット信号などが含まれる。また、TG
34,35が生成するタイミング信号には、それぞれ上
述したシフトパルスSHと転送クロックが含まれる。
The black-and-white line sensor 23 is included in this drive signal.
A timing signal for reading out the signal charge accumulated in the signal line, a timing signal for reading out the signal charge accumulated in each of the RGB line sensors 24, 25, 26, and an output signal obtained by reading out the signal charge are selected. A switching signal for resetting, a reset signal for resetting the charge after output, and the like are included. Also, TG
The timing signals generated by 34 and 35 include the above-described shift pulse SH and transfer clock, respectively.

【0041】上記2つのTG34,35にはCPU32
から個別に制御指令が与えられ、この制御指令にしたが
ってTG34,35がそれぞれ駆動信号を生成する。こ
れにより、白黒ラインセンサ23による画像の読み取り
動作(信号電荷の蓄積、シフト、転送、出力などを含む
一連の動作)と、カラーラインセンサ24,25,26
による画像の読み取り動作が、CPU31によって独立
に制御される構成となっている。
The CPU 32 is provided in the two TGs 34 and 35.
A control command is individually given from the TGs 34 and 35, and the TGs 34 and 35 generate drive signals in accordance with the control commands. As a result, the image reading operation by the black-and-white line sensor 23 (a series of operations including signal charge accumulation, shift, transfer, output, etc.) and the color line sensors 24, 25, 26 are performed.
The image reading operation by the CPU 31 is independently controlled by the CPU 31.

【0042】CCDセンサ16からは、上述した白黒の
出力信号BW1,BW2,BW3,BW4とカラー(R
GB)の出力信号R1,R2,G1,G2,B1,B2
がそれぞれ別系統で出力される。このうち、白黒の出力
信号BW1,BW2,BW3B,BW4はアナログ処理
回路36−1,36−2でアナログ処理された後、A/
D変換器(analog-to-digital Converter)37−1,3
7−2でアナログ信号からデジタル信号に変換される。
ちなみに、アナログ処理回路36−1,36−2及びA
/D変換器37−1,37−2では、白黒ラインセンサ
23の画素列のうち、偶数番目の画素からの読み出しに
よって出力された出力信号W1,BW3と、奇数番目の
画素からの読み出しよって出力された出力信号BW2,
BW4をそれぞれ別々に処理する構成となっている。
From the CCD sensor 16, the black and white output signals BW1, BW2, BW3, BW4 and the color (R
GB) output signals R1, R2, G1, G2, B1, B2
Are output in separate systems. Of these, the black and white output signals BW1, BW2, BW3B and BW4 are analog-processed by the analog processing circuits 36-1 and 36-2, and then A /
D-converter (analog-to-digital Converter) 37-1, 3
At 7-2, an analog signal is converted into a digital signal.
Incidentally, the analog processing circuits 36-1, 36-2 and A
In the D / D converters 37-1 and 37-2, the output signals W1 and BW3 output from the even-numbered pixels of the pixel row of the monochrome line sensor 23 and the output signals from the odd-numbered pixels are output. Output signal BW2
The BW 4 is configured to be processed separately.

【0043】一方、レッド成分の出力信号R1,R2は
アナログ処理回路38でアナログ処理された後、A/D
変換器39でアナログ信号からデジタル信号に変換され
る。同様に、グリーン成分の出力信号G1,G2はアナ
ログ処理回路40でアナログ処理された後、A/D変換
器41でアナログ信号からデジタル信号に変換され、ブ
ルー成分の出力信号B1,B2はアナログ処理回路42
でアナログ処理された後、A/D変換器43でアナログ
信号からデジタル信号に変換される。上記アナログ処理
回路36,38,40,42には、それぞれサンプルホ
ールド回路、ゲインコントロール回路、オフセットコン
トロール回路などが含まれる。
On the other hand, the output signals R1 and R2 of the red component are analog-processed by the analog processing circuit 38, and then A / D.
The converter 39 converts the analog signal into a digital signal. Similarly, the output signals G1 and G2 of the green component are analog-processed by the analog processing circuit 40 and then converted from an analog signal to a digital signal by the A / D converter 41, and the output signals B1 and B2 of the blue component are analog-processed. Circuit 42
After being analog-processed by, the A / D converter 43 converts the analog signal into a digital signal. Each of the analog processing circuits 36, 38, 40 and 42 includes a sample hold circuit, a gain control circuit, an offset control circuit and the like.

【0044】このようにしてデジタル化された白黒及び
カラーの画像信号は画像処理回路44に与えられる。画
像処理回路44は、これに入力された白黒及びカラーの
画像信号に種々の画像処理を施して、白黒の画像信号を
構成するBW出力とカラーの画像信号を構成するR出
力、G出力及びB出力を生成する。画像処理回路44で
行われる画像処理としては、CCDセンサ16の感度ム
ラや照明系の照度ムラなどによる出力信号のバラツキを
補正するシェーディング補正、CCDセンサ16のライ
ンセンサ間隔に対応した読取位置の補正(ギャップ補
正)、ルックアップテーブルを用いたγ補正などに加え
て、読み取り対象となる原稿の画像が白黒であるかカラ
ーであるかを判別する(換言すると、読み取り対象とな
る原稿が白黒原稿であるかカラー原稿であるかを判別す
る)、いわゆる原稿色判別(ACS;AutoColor Selection)
処理や、第2の読取方式(CVT方式)で原稿の画像を
読み取る際に第2の原稿台5上に付着したゴミ等の異物
に起因して発生する黒スジの発生を検知したり当該黒ス
ジを補正(除去)したりするための処理などが含まれ
る。
The black-and-white and color image signals thus digitized are supplied to the image processing circuit 44. The image processing circuit 44 performs various image processing on the black and white and color image signals input thereto, and outputs BW which constitutes a black and white image signal and R output, G output and B which constitute a color image signal. Produces output. The image processing performed by the image processing circuit 44 includes shading correction for correcting variations in the output signal due to uneven sensitivity of the CCD sensor 16 and uneven illumination of the illumination system, and correction of the reading position corresponding to the line sensor interval of the CCD sensor 16. In addition to (gap correction), γ correction using a look-up table, etc., it is determined whether the image of the document to be read is black and white or color (in other words, the document to be read is a black and white document. Whether it is a color document or a color document), so-called document color discrimination (ACS; Auto Color Selection)
It is possible to detect the occurrence of black streaks caused by foreign matter such as dust adhering to the second platen 5 when processing or reading an image of a document by the second reading method (CVT method), and Processing for correcting (removing) streaks and the like are included.

【0045】ここで、CPU31が備える読取色モード
選択機能、露光周期可変機能及び解像度可変機能につい
て順に説明する。先ず、読取色モード選択機能は、予め
設定されたモード選択条件にしたがって画像の読取色モ
ードを自動的に選択する機能である。画像の読取色モー
ドとしては、カラー画像を読み取るときに適用されるカ
ラーモードと白黒画像を読み取るときに適用される白黒
モードがある。カラーモードは、原稿の画像をカラー画
像として読み取るモードで、白黒モードは、原稿の画像
を白黒画像として読み取るモードである。
The reading color mode selection function, the exposure cycle changing function and the resolution changing function of the CPU 31 will be described in order. First, the reading color mode selection function is a function of automatically selecting the image reading color mode in accordance with preset mode selection conditions. The image reading color mode includes a color mode applied when reading a color image and a monochrome mode applied when reading a monochrome image. The color mode is a mode for reading an image of a document as a color image, and the monochrome mode is a mode for reading an image of a document as a monochrome image.

【0046】これら2つの読取色モードのうち、CPU
31は、UI32を介して入力されるモード選択条件に
したがって、いずれか一方の読取色モード(白黒モード
又はカラーモード)を選択する。具体的には、ユーザに
よるUI32の入力操作等により、原稿の画像が白黒で
あると指定された場合は白黒モードを選択し、カラーで
あると指定された場合はカラーモードを選択する。ま
た、読み取り対象となる原稿の画像が白黒であるかカラ
ーであるかを原稿色判別処理で判別する必要がある場
合、即ちユーザがUI32を介して原稿色判別処理の実
行を指定した場合は、その原稿の画像はカラー画像を前
提として読み取る必要があるため、CPU31はカラー
モードを選択して原稿画像の読み取りを実行し、画像処
理回路44にてその原稿の画像がカラー画像か白黒画像
かを判別する。
Of these two reading color modes, the CPU
The reference numeral 31 selects one of the reading color modes (black and white mode or color mode) according to the mode selection condition input via the UI 32. Specifically, when the image of the document is designated as black and white by the user's input operation of the UI 32 or the like, the monochrome mode is selected, and when the image is designated as color, the color mode is selected. Further, when it is necessary to determine whether the image of the document to be read is monochrome or color by the document color determination process, that is, when the user specifies execution of the document color determination process through the UI 32, Since the image of the original needs to be read on the premise of a color image, the CPU 31 selects the color mode and executes the reading of the original image, and the image processing circuit 44 determines whether the image of the original is a color image or a monochrome image. Determine.

【0047】露光周期可変機能は、白黒ラインセンサ2
3の露光周期とカラーラインセンサ24,25,26の
露光周期のうち、カラーラインセンサ24,25,26
の露光周期を基準(固定)として、白黒ラインセンサ2
3の露光周期を読取色モードに応じて自動的に変更する
機能である。この場合の読取色モードは、上記読取色モ
ード選択機能により選択された読取色モード(白黒モー
ド又はカラーモード)をいう。CPU31は、この露光
周期可変機能を利用して白黒ラインセンサ23の露光周
期を白黒モードとカラーモードの場合で切り換えるよう
に可変制御する。
The exposure cycle variable function is used for the black and white line sensor 2
3 of the exposure cycle and the exposure cycle of the color line sensors 24, 25, 26, the color line sensors 24, 25, 26
Black-and-white line sensor 2 with the exposure cycle of as a reference (fixed)
3 is a function of automatically changing the exposure cycle according to the reading color mode. The read color mode in this case refers to the read color mode (black and white mode or color mode) selected by the read color mode selection function. The CPU 31 variably controls the exposure cycle of the black-and-white line sensor 23 using the exposure cycle changing function so as to switch between the black-and-white mode and the color mode.

【0048】具体的には、読取色モード選択機能によっ
て白黒モードを選択すると、白黒ラインセンサ23の露
光周期を第1の周期に設定する。また、読取色モード選
択機能によってカラーモードを選択すると、白黒ライン
センサ23の露光周期を第1の周期よりも長い第2の周
期に設定する。CPU31の露光周期可変機能において
は、第1の周期が第2の周期の1/2となり、また第2
の周期がカラーラインセンサ24,25,26の露光周
期と同一となるように、予め露光周期の変更条件が設定
されている。
Specifically, when the monochrome mode is selected by the read color mode selection function, the exposure cycle of the monochrome line sensor 23 is set to the first cycle. When the color mode is selected by the reading color mode selection function, the exposure cycle of the monochrome line sensor 23 is set to the second cycle which is longer than the first cycle. In the exposure cycle variable function of the CPU 31, the first cycle becomes half of the second cycle, and the second cycle
The exposure cycle changing condition is set in advance so that the cycle becomes the same as the exposure cycle of the color line sensors 24, 25, 26.

【0049】ちなみに、白黒ラインセンサ23の露光周
期は、当該白黒ラインセンサ23に対応する電荷読み出
し用(垂直転送用)のシフトパルスSHの出力タイミン
グによって決まり、カラーラインセンサ24,25,2
6の露光周期は、当該カラーラインセンサ24,25,
26に対応する電荷読み出し用(垂直転送用)のシフト
パルスSHの出力タイミングによって決まる。このこと
から、CPU31は、白黒ラインセンサ23に対応する
電荷読み出し用のシフトパルスSHの出力タイミング
(出力周期)を変更することにより、当該白黒ラインセ
ンサ23の露光周期を可変制御する。
Incidentally, the exposure cycle of the black-and-white line sensor 23 is determined by the output timing of the charge read (vertical transfer) shift pulse SH corresponding to the black-and-white line sensor 23, and the color line sensors 24, 25, 2 are selected.
The exposure cycle of 6 is the color line sensor 24, 25,
It is determined by the output timing of the charge read (vertical transfer) shift pulse SH corresponding to 26. From this, the CPU 31 variably controls the exposure cycle of the black-and-white line sensor 23 by changing the output timing (output cycle) of the shift pulse SH for reading charges corresponding to the black-and-white line sensor 23.

【0050】解像度可変機能は、白黒ラインセンサ23
の副走査方向の読取解像度(以下、副走査解像度と略
称)とカラーラインセンサ24,25,26の副走査方
向の読取解像度を、読取色モードに応じて自動的に切り
換える機能である。この場合の読取色モードも、上記読
取色モード選択機能により選択された読取色モード(白
黒モード又はカラーモード)をいう。CPU31は、こ
の解像度可変機能を利用して白黒ラインセンサ23の副
走査解像度とカラーラインセンサ24,25,26の副
走査解像度を、白黒モードとカラーモードの場合で切り
換えるように可変制御する。
The variable resolution function is provided by the black and white line sensor 23.
This is a function of automatically switching the reading resolution in the sub-scanning direction (hereinafter abbreviated as the sub-scanning resolution) and the reading resolutions in the sub-scanning direction of the color line sensors 24, 25, 26 according to the reading color mode. The read color mode in this case also refers to the read color mode (monochrome mode or color mode) selected by the read color mode selection function. The CPU 31 variably controls the sub-scanning resolution of the black-and-white line sensor 23 and the sub-scanning resolutions of the color line sensors 24, 25 and 26 by using this resolution changing function so as to switch between the black-and-white mode and the color mode.

【0051】具合的には、読取色モード選択機能によっ
て白黒モードを選択すると、白黒ラインセンサ23の副
走査解像度がカラーラインセンサ24,25,26の副
走査解像度よりも高くなるように設定する。また、読取
色モード選択機能によってカラーモードを選択すると、
白黒ラインセンサ23の副走査解像度とカラーラインセ
ンサ24,25,26の副走査解像度が同一となるよう
に設定する。CPU31の解像度可変機能においては、
白黒モードを選択したときに、白黒ラインセンサ23の
副走査解像度がカラーラインセンサ24,25,26の
副走査解像度の2倍となり、またカラーモードを選択し
たときに白黒ラインセンサ23の副走査解像度が白黒ラ
インセンサ、カラーラインセンサで共に同一となるよう
に、予め解像度の変更条件が設定されている。
Specifically, when the monochrome mode is selected by the reading color mode selection function, the sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23 is set to be higher than the sub-scanning resolutions of the color line sensors 24, 25 and 26. Also, if you select a color mode by the reading color mode selection function,
The sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23 and the sub-scanning resolutions of the color line sensors 24, 25, 26 are set to be the same. In the variable resolution function of the CPU 31,
When the monochrome mode is selected, the sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23 becomes twice the sub-scanning resolution of the color line sensors 24, 25, 26, and when the color mode is selected, the sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23. The resolution changing conditions are set in advance so that the black and white line sensor and the color line sensor are the same.

【0052】ちなみに、副走査解像度は、原稿の画像を
光学走査系14で副走査方向に読み取り走査するときの
物理的な走査速度(以下、読取走査速度と記す)と、転
送レジスタへの信号電荷の読み出しタイミングによって
決まる。転送レジスタへの信号電荷の読み出しタイミン
グの間隔は1ライン周期に相当したものとなる。また、
この1ライン周期内でラインセンサの各画素に信号電荷
が蓄積されるため、1ライン周期はラインセンサの露光
周期に相当したものとなる。一方、読取走査速度は、第
1の原稿台4に載置された原稿の画像を読み取る場合、
即ち第1の読取方式(プラテンスキャン方式)の場合
は、光学走査系14のキャリッジ17,18の移動速度
によって決まり、原稿セット部6にセットされた原稿の
画像を読み取る場合、即ち第2の読取方式(CVT方
式)の場合は、原稿搬送部8の駆動により第2の原稿台
5上を移動する原稿の移動速度によって決まる。
Incidentally, the sub-scanning resolution is the physical scanning speed (hereinafter referred to as the reading scanning speed) when reading and scanning the image of the original in the sub-scanning direction by the optical scanning system 14 and the signal charge to the transfer register. It depends on the read timing of. The interval of the signal charge read timing to the transfer register corresponds to one line cycle. Also,
Since the signal charge is accumulated in each pixel of the line sensor within this one line period, the one line period corresponds to the exposure period of the line sensor. On the other hand, the reading scanning speed is set as follows when reading an image of a document placed on the first document table 4.
That is, in the case of the first reading method (platen scan method), it is determined by the moving speed of the carriages 17 and 18 of the optical scanning system 14, and when reading the image of the original set in the original setting section 6, that is, in the second reading. In the case of the method (CVT method), it is determined by the moving speed of the original moving on the second original table 5 by driving the original conveying unit 8.

【0053】このことから、CPU31は、第1の読取
方式の場合は、転送レジスタへの信号電荷の読み出しタ
イミング(ラインセンサの露光周期)と合わせて、光学
走査系14の駆動源となるキャリッジ移動モータの回転
数を変更することにより、各々のラインセンサ23,2
4,25,26の副走査解像度を可変制御し、第2の読
取方式の場合は、転送レジスタへの信号電荷の読み出し
タイミング(ラインセンサの露光周期)と合わせて、原
稿搬送部8の駆動源となる原稿搬送用モータの回転数を
変更することにより、各々のラインセンサ23,24,
25,26の副走査解像度を可変制御する。
Therefore, in the case of the first reading method, the CPU 31 moves the carriage, which is the drive source of the optical scanning system 14, together with the timing of reading the signal charges to the transfer register (exposure cycle of the line sensor). By changing the number of rotations of the motor, each line sensor 23, 2
In the case of the second reading method, the sub-scanning resolutions of 4, 25, and 26 are variably controlled, and in the case of the second reading method, the driving source of the document conveying unit 8 is matched with the reading timing of the signal charges to the transfer register (exposure cycle of the line sensor). By changing the number of rotations of the original feeding motor, the line sensors 23, 24,
The sub-scanning resolutions of 25 and 26 are variably controlled.

【0054】続いて、CPU31の制御処理に基づく画
像読取装置1の動作について説明する。先ず、ユーザが
第1の原稿台4上に原稿を載置してUI32の読取開始
ボタンを押すと、これを受けてCPU31は、原稿画像
の読取方式として第1の読取方式を選択し、これに基づ
く制御命令を各種のドライバ回路(例えば、照明制御
用、キャリッジ移動制御用などのドライバ回路)に与え
る。また、ユーザが原稿セット部6に原稿をセットして
UI32の読取開始ボタンを押すと、これを受けてCP
U31は、原稿画像の読取方式として第2の読取方式を
選択し、これに基づく制御命令を各種のドライバ回路
(原稿搬送制御用、照明制御用、キャリッジ移動制御用
などのドライバ回路)に与える。
Next, the operation of the image reading apparatus 1 based on the control processing of the CPU 31 will be described. First, when the user places an original on the first original table 4 and presses the reading start button of the UI 32, the CPU 31 receives this and selects the first reading method as the reading method of the original image. The control command based on is given to various driver circuits (for example, driver circuits for lighting control, carriage movement control, etc.). When the user sets a document on the document setting section 6 and presses the reading start button of the UI 32, the CP is received in response to this.
The U31 selects the second reading method as the reading method of the original image and gives a control command based on the second reading method to various driver circuits (driver circuits for original document conveyance control, illumination control, carriage movement control, etc.).

【0055】さらに、CPU31は、上記読取方式の選
択と合わせて、UI32からの入力情報を基に読取色モ
ード(白黒モード、カラーモード)の選択を行う。即
ち、UI32の読取開始ボタンが押されたときに、それ
に先立つユーザの入力操作により、原稿色が白黒で指定
されていた場合は白黒モードを選択し、原稿色がカラー
で指定されていた場合や原稿色判別処理の実行が指定さ
れていた場合はカラーモードを選択する。そして、白黒
モードを選択した場合は、白黒ラインセンサ23をメイ
ンセンサ、カラーラインセンサ24,25,26をサブ
センサとしてCCDセンサ16の駆動を制御し、カラー
モードを選択した場合は、カラーラインセンサ24,2
5,26をメインセンサ、白黒ラインセンサ23をサブ
センサとしてCCDセンサ16の駆動を制御する。ま
た、白黒モード選択時には、サブセンサとなるカラーラ
インセンサ24,25,26からのセンサ出力信号を黒
スジの発生検知及び補正のためのセンサ出力信号として
用い、カラーモード選択時には、サブセンサとなる白黒
ラインセンサ23からのセンサ出力信号を黒スジの発生
検知及び補正のためのセンサ出力信号として用いる。
Further, the CPU 31 selects the reading color mode (black and white mode, color mode) based on the input information from the UI 32 in addition to the selection of the reading method. That is, when the reading start button of the UI 32 is pressed, if the original document color is designated in black and white by the user's input operation prior to that, the monochrome mode is selected, and the original color is designated in color. When the execution of the document color discrimination processing is designated, the color mode is selected. When the monochrome mode is selected, the monochrome sensor 23 is used as a main sensor and the color line sensors 24, 25 and 26 are used as sub-sensors to control the driving of the CCD sensor 16. When the color mode is selected, the color line sensor 24 is used. , 2
The driving of the CCD sensor 16 is controlled by using 5, 26 as main sensors and the black and white line sensor 23 as sub sensors. Further, when the monochrome mode is selected, the sensor output signals from the color line sensors 24, 25, and 26, which are sub-sensors, are used as the sensor output signals for detecting and correcting the occurrence of black stripes, and when the color mode is selected, the black-and-white line which is a sub-sensor is used. The sensor output signal from the sensor 23 is used as a sensor output signal for detecting and correcting the occurrence of black stripes.

【0056】先ず、CPU31が白黒モードを選択した
場合は、図5に示すように、白黒ラインセンサ23に対
応する電荷読み出し用のシフトパルスBW-SH1を所定のラ
イン周期T1でTG34から出力させるとともに、白黒ラ
インセンサ23に対応する電荷転送用の転送クロックBW
-CLK1を、周波数F1でTG34から出力させる。また、
カラーラインセンサ24,25,26に対応する電荷読
み出し用のシフトパルスCL-SHを、基準となるライン周
期T2でTG35から出力させるとともに、カラーライン
センサ24,25,26に対応する電荷転送用の転送ク
ロックCL-CLKを、周波数F2でTG35から出力させる。
さらに、上述した読取方式として、第1の読取方式を選
択した場合はキャリッジ17,18の移動による画像の
読取走査速度を、第2の読取方式を選択した場合は原稿
の移動による画像の読取走査速度を、それぞれ第1の速
度に設定する。
First, when the CPU 31 selects the monochrome mode, as shown in FIG. 5, the shift pulse BW-SH1 for reading charges corresponding to the monochrome line sensor 23 is output from the TG 34 at a predetermined line cycle T1. , Transfer clock BW for charge transfer corresponding to the black and white line sensor 23
-CLK1 is output from TG34 at frequency F1. Also,
A shift pulse CL-SH for reading charges corresponding to the color line sensors 24, 25, 26 is output from the TG 35 at a reference line period T2, and a charge transfer pulse corresponding to the color line sensors 24, 25, 26 is transferred. The transfer clock CL-CLK is output from the TG 35 at the frequency F2.
Further, as the above-mentioned reading method, when the first reading method is selected, the reading scanning speed of the image due to the movement of the carriages 17 and 18, and when the second reading method is selected, the reading scanning of the image due to the movement of the document is performed. The speeds are each set to the first speed.

【0057】この白黒モードにおいては、白黒ラインセ
ンサ23の露光周期がシフトパルスBW-SH1の出力タイミ
ングに応じて第1の周期「T1」に設定されるとともに、
カラーラインセンサ24,25,26の露光周期がシフ
トパルスCL-SHの出力タイミングに応じて基準周期「T
2」に設定される。この場合、両者の関係はT2=T1×
2、つまり白黒ラインセンサ23の露光周期T1がカラー
ラインセンサ24,25,26の露光周期T2の1/2の
関係となっている。また、白黒ラインセンサ23の露光
周期T1とカラーラインセンサ24,25,26の露光周
期T2は互いに同期している。一方、白黒ラインセンサ2
3に対応する転送レジスタ30A,30B,30C,3
0Dの電荷転送周波数(転送クロックBW-CLK1の周波
数)F1は、カラーラインセンサ24,25,26に対応
する転送レジスタ27A,27B,28A,28B,2
9A,29Bの電荷転送周波数(転送クロックCL-CLKの
周波数)F2と同一の関係となっている。
In this black and white mode, the exposure cycle of the black and white line sensor 23 is set to the first cycle "T1" in accordance with the output timing of the shift pulse BW-SH1, and
The exposure cycle of the color line sensors 24, 25, 26 is set to the reference cycle “T
Set to 2 ". In this case, the relationship between the two is T2 = T1 ×
2, that is, the exposure cycle T1 of the monochrome line sensor 23 is 1/2 of the exposure cycle T2 of the color line sensors 24, 25, and 26. The exposure cycle T1 of the black and white line sensor 23 and the exposure cycle T2 of the color line sensors 24, 25, 26 are synchronized with each other. On the other hand, the black and white line sensor 2
3 corresponding to transfer registers 30A, 30B, 30C, 3
The charge transfer frequency 0D (frequency of the transfer clock BW-CLK1) F1 corresponds to the transfer registers 27A, 27B, 28A, 28B, 2 corresponding to the color line sensors 24, 25, 26.
It has the same relationship as the charge transfer frequency (frequency of transfer clock CL-CLK) F2 of 9A and 29B.

【0058】このことから、CPU31が白黒モードを
選択した場合、白黒ラインセンサ23においては、露光
周期T1内で各々の画素に蓄積された信号電荷が、シフト
パルスBW-SH1にしたがって4つの転送レジスタ30A,
30B,30C,30Dに読み出された後、各々の転送
レジスタ30A,30B,30C,30Dで転送クロッ
クBW-CLK1にしたがってライン方向に順次転送される。
このため、黒ラインセンサ23の画素数をN個とする
と、露光周期T1内では各々の転送レジスタ30A,30
B,30C,30Dにより1/4N個分ずつの信号電荷
が転送される。したがって、露光周期T1内では合計N個
分の画素の信号電荷が出力されることになる。
Therefore, when the CPU 31 selects the monochrome mode, in the monochrome line sensor 23, the signal charge accumulated in each pixel within the exposure cycle T1 is transferred to the four transfer registers according to the shift pulse BW-SH1. 30A,
After being read by 30B, 30C, 30D, they are sequentially transferred in the line direction in accordance with the transfer clock BW-CLK1 by the respective transfer registers 30A, 30B, 30C, 30D.
Therefore, assuming that the number of pixels of the black line sensor 23 is N, each of the transfer registers 30A and 30 within the exposure cycle T1.
Signal charges of 1 / 4N each are transferred by B, 30C, and 30D. Therefore, the signal charges of N pixels in total are output within the exposure cycle T1.

【0059】また、レッド成分に対応するカラーライン
センサ24においては、露光周期T2内で各々の画素に蓄
積された信号電荷が、シフトパルスCL-SHにしたがって
2つの転送レジスタ27A,27Bに読み出された後、
各々の転送レジスタ27A,27Bで転送クロックCL-C
LKにしたがってライン方向に順次転送される。このた
め、カラーラインセンサ24の画素数をN個とすると、
露光周期T2内では各々の転送レジスタ27A,27Bに
より1/2N個分ずつの信号電荷が転送される。したが
って、露光周期T2内では合計N個分の画素の信号電荷が
出力されることになる。この点はグリーン成分に対応す
るカラーラインセンサ25やブルー成分に対応するカラ
ーラインセンサ26でも同様である。
In the color line sensor 24 corresponding to the red component, the signal charge accumulated in each pixel within the exposure cycle T2 is read out to the two transfer registers 27A and 27B according to the shift pulse CL-SH. After being
Transfer clock CL-C in each transfer register 27A, 27B
It is sequentially transferred in the line direction according to LK. Therefore, if the number of pixels of the color line sensor 24 is N,
Within the exposure cycle T2, ½N signal charges are transferred by the transfer registers 27A and 27B. Therefore, the signal charges of N pixels in total are output in the exposure cycle T2. The same applies to the color line sensor 25 corresponding to the green component and the color line sensor 26 corresponding to the blue component.

【0060】以上のことから、CPU31が白黒モード
を選択した場合、白黒ラインセンサ23の2ライン周期
(T1×2)がカラーラインセンサ24,25,26の1
ライン周期(T2)となるため、カラーラインセンサ2
4,25,26で1ライン分の信号電荷を出力する期間
中に、白黒ラインセンサ23では2ライン分の信号電荷
を出力することになる。
From the above, when the CPU 31 selects the monochrome mode, the two-line cycle (T1 × 2) of the monochrome line sensor 23 is 1 of the color line sensors 24, 25, 26.
Since the line cycle (T2) is set, the color line sensor 2
The black and white line sensor 23 outputs the signal charges for two lines while the signal charges for one line are output for 4, 25 and 26.

【0061】また、白黒モード選択時における白黒ライ
ンセンサ23の出力信号BW-OUT1のレベルを「V1」、グ
リーン成分に対応するカラーラインセンサ25の出力信
号CL-OUTのレベルを「V2」とすると、これらの出力レベ
ルの大小関係(高低関係)は、上述した露光周期T1,T2
の違いからV1≒V2/2の関係、つまり白黒ラインセンサ
23の出力レベルV1がカラーラインセンサ25の出力レ
ベルV2のほぼ半分となる。
When the level of the output signal BW-OUT1 of the monochrome line sensor 23 when the monochrome mode is selected is "V1" and the level of the output signal CL-OUT of the color line sensor 25 corresponding to the green component is "V2". , The relationship of the magnitudes of these output levels (the relationship of high and low) is as follows:
From the difference, V1≅V2 / 2, that is, the output level V1 of the monochrome line sensor 23 becomes almost half of the output level V2 of the color line sensor 25.

【0062】また、白黒モード選択時における副走査解
像度は、白黒ラインセンサ23のライン周期T1がカラー
ラインセンサ24,25,26のライン周期T2の1/2
となっているため、白黒ラインセンサ23の副走査解像
度がカラーラインセンサ24,25,26の副走査解像
度の2倍となる。このため、白黒モード選択時におい
て、白黒ラインセンサ23の副走査解像度を600dp
iとした場合は、カラーラインセンサ24,25,26
の副走査解像度が300dpiとなる。
The sub-scanning resolution when the monochrome mode is selected is such that the line period T1 of the monochrome line sensor 23 is 1/2 of the line period T2 of the color line sensors 24, 25, 26.
Therefore, the sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23 is twice the sub-scanning resolution of the color line sensors 24, 25, 26. Therefore, when the monochrome mode is selected, the sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23 is set to 600 dp.
If i, the color line sensors 24, 25, 26
Sub-scanning resolution is 300 dpi.

【0063】このようにCPU31が白黒モードを選択
した場合は、カラーラインセンサ24,25,26の露
光周期T2のほぼ中間部で、白黒ラインセンサ23の垂直
転送(転送レジスタへの信号電荷の読み出し)が行われ
るものの、メインとなる白黒ラインセンサ23の垂直転
送はカラーライン24,25,26の垂直転送と同じ期
間に行われ、しかも白黒ラインセンサ23の露光周期T1
内ではカラーラインセンサ24,25,26の垂直転送
が行われることがない。このため、白黒ラインセンサ2
3をメインとした白黒のセンサ出力信号にカラーライン
センサ24,25,26側での垂直転送に起因するノイ
ズが回り込むことがない。よって、白黒モード選択時に
は、白黒ラインセンサ23を用いて白黒画像を高品質に
読み取ることができる。
In this way, when the CPU 31 selects the black and white mode, the vertical transfer of the black and white line sensor 23 (reading of signal charges to the transfer register) is performed at approximately the middle of the exposure cycle T2 of the color line sensors 24, 25 and 26. ) Is performed, the vertical transfer of the main black-and-white line sensor 23 is performed in the same period as the vertical transfer of the color lines 24, 25, 26, and the exposure cycle T1 of the black-and-white line sensor 23 is
The vertical transfer of the color line sensors 24, 25, 26 is not performed inside. Therefore, the black and white line sensor 2
Noise due to vertical transfer on the side of the color line sensors 24, 25 and 26 does not wrap around to the black and white sensor output signal mainly composed of 3. Therefore, when the monochrome mode is selected, the monochrome image can be read with high quality using the monochrome line sensor 23.

【0064】また、白黒ラインセンサ23に4つの転送
レジスタ30A,30B,30C,30Dを付設して、
各々の画素から読み出した信号電荷を並列的に転送する
ことにより、白黒画像の読み取りを高速に行うことがで
きる。さらに、CPU31の解像度可変機能により、白
黒画像を高い解像度をもって読み取ることができる。た
だし、黒スジの発生検知や補正処理に際しては、白黒ラ
インセンサ23と同等の色分解特性を有するグリーン成
分対応のラインセンサ25の出力信号を用いるため、こ
のラインセンサ25からの出力信号に対しては白黒ライ
ンセンサ23側からのノイズの回り込みを考慮すること
が望ましい。
Further, four transfer registers 30A, 30B, 30C and 30D are attached to the black and white line sensor 23,
By transferring the signal charges read out from the respective pixels in parallel, a black-and-white image can be read at high speed. Further, the resolution variable function of the CPU 31 allows a black-and-white image to be read with high resolution. However, since the output signal of the line sensor 25 corresponding to the green component having the same color separation characteristic as the black and white line sensor 23 is used in the detection and correction processing of the black streak, the output signal from this line sensor 25 is used. It is desirable to consider the sneak of noise from the black and white line sensor 23 side.

【0065】一方、CPU31がカラーモードを選択し
た場合は、図6に示すように、白黒ラインセンサ23に
対応する電荷読み出し用のシフトパルスBW-SH2を所定の
ライン周期T3でTG34から出力させるとともに、白黒
ラインセンサ23に対応する電荷転送用の転送クロック
BW-CLK2を、周波数F1でTG34から出力させる。ま
た、カラーラインセンサ24,25,26に対応する電
荷読み出し用のシフトパルスCL-SHを、基準となるライ
ン周期T2でTG35から出力させるとともに、カラーラ
インセンサ24,25,26に対応する電荷転送用の転
送クロックCL-CLKを、周波数F2でTG35から出力させ
る。
On the other hand, when the CPU 31 selects the color mode, as shown in FIG. 6, the charge read shift pulse BW-SH2 corresponding to the black and white line sensor 23 is output from the TG 34 at a predetermined line cycle T3. , Transfer clock for charge transfer corresponding to the black and white line sensor 23
BW-CLK2 is output from the TG 34 at the frequency F1. Further, the shift pulse CL-SH for reading charges corresponding to the color line sensors 24, 25, 26 is output from the TG 35 at the reference line period T2, and the charge transfer corresponding to the color line sensors 24, 25, 26 is performed. The transfer clock CL-CLK for is output from the TG 35 at the frequency F2.

【0066】さらに、上述した読取方式として、第1の
読取方式を選択した場合はキャリッジ17,18の移動
による画像の読取走査速度を、第2の読取方式を選択し
た場合は原稿の移動による画像の読取走査速度を、それ
ぞれ白黒モードの場合(第1の速度)よりも遅い第2の
速度に設定する。具体的には、第1の速度に対して、そ
の1/2の速度となるように第2の速度を設定する。
Further, as the above-mentioned reading method, when the first reading method is selected, the reading scanning speed of the image due to the movement of the carriages 17 and 18, and when the second reading method is selected, the image due to the movement of the document is selected. The scanning speeds for reading are set to second speeds slower than those in the monochrome mode (first speed). Specifically, the second speed is set so as to be half the speed of the first speed.

【0067】このカラーモードにおいては、白黒ライン
センサ23の露光周期がシフトパルスBW-SH2の出力タイ
ミングに応じて第2の周期「T3」に設定されるととも
に、カラーラインセンサ24,25,26の露光周期が
シフトパルスCL-SHの出力タイミングに応じて「T2」に
設定される。この場合、両者の関係はT3=T2、つまり白
黒ラインセンサ23の露光周期T3がカラーラインセンサ
24,25,26の露光周期T2と同一の関係となってい
る。また、白黒ラインセンサ23の露光周期T3とカラー
ラインセンサ24,25,26の露光周期T2は互いに同
期している。さらに、カラーモードにおける白黒ライン
センサ23の露光周期(第2の周期)T3は、先述した白
黒モードにおける白黒ラインセンサ23の露光周期(第
1の周期)T1よりも長く、両者の関係はT1=T3/2、つま
り白黒モードにおける白黒ラインセンサ23の露光周期
T1がカラーモードにおける白黒ラインセンサ23の露光
周期T3の1/2の関係となっている。
In this color mode, the exposure cycle of the black-and-white line sensor 23 is set to the second cycle "T3" in accordance with the output timing of the shift pulse BW-SH2, and the color line sensors 24, 25, 26 are exposed. The exposure cycle is set to "T2" according to the output timing of the shift pulse CL-SH. In this case, the relationship between them is T3 = T2, that is, the exposure cycle T3 of the monochrome line sensor 23 is the same as the exposure cycle T2 of the color line sensors 24, 25, 26. The exposure cycle T3 of the black and white line sensor 23 and the exposure cycle T2 of the color line sensors 24, 25, 26 are synchronized with each other. Further, the exposure cycle (second cycle) T3 of the monochrome line sensor 23 in the color mode is the exposure cycle (second cycle) of the monochrome line sensor 23 in the monochrome mode described above.
Longer than T1 and the relationship between them is T1 = T3 / 2, that is, the exposure cycle of the monochrome line sensor 23 in the monochrome mode.
The relationship of T1 is 1/2 of the exposure cycle T3 of the monochrome line sensor 23 in the color mode.

【0068】この場合、CPU31では、白黒ラインセ
ンサ23に対応する1ライン周期内の転送クロックの個
数を変えることにより、白黒モードの場合とカラーモー
ドの場合で白黒ラインセンサ23の露光周期を変更す
る。具体的には、白黒ラインセンサ23に対応する1ラ
イン周期内の転送クロックの個数が、白黒モードの場合
に比較してカラーモードの場合が2倍となるように変え
ることにより、白黒ラインセンサ23の露光周期(第1
の周期と第2の周期)の関係がT1=T3/2となるように
変更する。
In this case, the CPU 31 changes the exposure cycle of the monochrome line sensor 23 in the monochrome mode and the color mode by changing the number of transfer clocks in one line cycle corresponding to the monochrome line sensor 23. . Specifically, the number of transfer clocks in one line period corresponding to the black and white line sensor 23 is changed so as to be twice as large in the color mode as in the black and white mode. Exposure cycle (first
Change the relationship between the cycle (1) and the second cycle) such that T1 = T3 / 2.

【0069】一方、白黒ラインセンサ23に対応する転
送レジスタ30A,30B,30C,30Dの電荷転送
周波数F1は、カラーラインセンサ24,25,26に対
応する転送レジスタ27A,27B,28A,28B,
29A,29Bの電荷転送周波数F2と同一の関係となっ
ている。また、カラーモードにおける各ラインセンサ2
3,24,25,26の電荷転送周波数F1,F2は、先述
した白黒モードにおける各ラインセンサ23,24,2
5,26の電荷転送周波数F1,F2と同一になっている。
On the other hand, the charge transfer frequency F1 of the transfer registers 30A, 30B, 30C and 30D corresponding to the black and white line sensor 23 is the transfer registers 27A, 27B, 28A and 28B corresponding to the color line sensors 24, 25 and 26.
It has the same relationship as the charge transfer frequency F2 of 29A and 29B. In addition, each line sensor 2 in the color mode
The charge transfer frequencies F1, F2 of 3, 24, 25, 26 are the same as those of the line sensors 23, 24, 2 in the monochrome mode described above.
It is the same as the charge transfer frequencies F1 and F2 of 5 and 26.

【0070】このことから、CPU31がカラーモード
を選択した場合、白黒ラインセンサ23においては、露
光周期T3内で各々の画素に蓄積された信号電荷が、シフ
トパルスBW-SH2にしたがって4つの転送レジスタ30
A,30B,30C,30Dに読み出された後、各々の
転送レジスタ30A,30B,30C,30Dで転送ク
ロックBW-CLK2にしたがってライン方向に順次転送され
る。このとき、カラーモードでの電荷転送周波数F1が白
黒モードの場合と同一に設定されているため、各々の転
送レジスタ30A,30B,30C,30Dに読み出さ
れた信号電荷は露光周期T3の中間部で全て転送されるこ
とになる。このため、露光周期T3の後半部分では転送レ
ジスタでの空転送によって信号電荷が実質ゼロの黒レベ
ルの信号が出力される。また、白黒ラインセンサ23の
画素数をN個とすると、露光周期T3内では各々の転送レ
ジスタ30A,30B,30C,30Dにより1/4N
個分ずつの信号電荷(ダミー信号を除く)が転送され
る。したがって、露光周期T3内では合計N個分の画素の
信号電荷が出力されることになる。
From this, when the CPU 31 selects the color mode, in the black-and-white line sensor 23, the signal charge accumulated in each pixel within the exposure period T3 is transferred to the four transfer registers according to the shift pulse BW-SH2. Thirty
After being read by A, 30B, 30C and 30D, they are sequentially transferred in the line direction in accordance with the transfer clock BW-CLK2 by the respective transfer registers 30A, 30B, 30C and 30D. At this time, since the charge transfer frequency F1 in the color mode is set to be the same as that in the monochrome mode, the signal charges read in the transfer registers 30A, 30B, 30C, 30D are stored in the middle portion of the exposure cycle T3. Will be all transferred. Therefore, in the latter half of the exposure cycle T3, a black level signal whose signal charge is substantially zero is output due to idle transfer in the transfer register. Further, assuming that the number of pixels of the black and white line sensor 23 is N, within the exposure cycle T3, each transfer register 30A, 30B, 30C, 30D has 1 / 4N.
Signal charges (excluding dummy signals) are transferred individually. Therefore, in the exposure cycle T3, the signal charges of N pixels in total are output.

【0071】また、レッド成分に対応するカラーライン
センサ24においては、先述の白黒モードの場合と同様
に、露光周期T2内で各々の画素に蓄積された信号電荷
が、シフトパルスCL-SHにしたがって2つの転送レジス
タ27A,27Bに読み出された後、各々の転送レジス
タ27A,27Bで転送クロックCL-CLKにしたがってラ
イン方向に順次転送される。このため、カラーラインセ
ンサ24の画素数をN個とすると、露光周期T2内では各
々の転送レジスタ27A,27Bにより1/2N個分ず
つの信号電荷が転送される。したがって、露光周期T2内
では合計N個分の画素の信号電荷(白黒ラインセンサ2
3の場合と同数の信号電荷)が出力されることになる。
この点はグリーン成分に対応するカラーラインセンサ2
5やブルー成分に対応するカラーラインセンサ26でも
同様である。
In the color line sensor 24 corresponding to the red component, the signal charge accumulated in each pixel within the exposure cycle T2 follows the shift pulse CL-SH, as in the case of the black and white mode described above. After being read by the two transfer registers 27A and 27B, they are sequentially transferred in the line direction in accordance with the transfer clock CL-CLK by the respective transfer registers 27A and 27B. Therefore, assuming that the number of pixels of the color line sensor 24 is N, in the exposure cycle T2, ½N signal charges are transferred by the transfer registers 27A and 27B. Therefore, in the exposure cycle T2, the signal charges of the N pixels in total (black and white line sensor 2
The same number of signal charges as in the case of 3 will be output.
This point is due to the color line sensor 2 corresponding to the green component.
The same applies to the color line sensor 26 corresponding to 5 or blue component.

【0072】以上のことから、CPU31がカラーモー
ドを選択した場合、白黒ラインセンサ23の1ライン周
期(T3)がカラーラインセンサ24,25,26の1ライ
ン周期(T2)となるため、カラーラインセンサ24,2
5,26で1ライン分の信号電荷を出力する期間中に、
白黒ラインセンサ23でも1ライン分の信号電荷を出力
することになる。
From the above, when the CPU 31 selects the color mode, the one-line cycle (T3) of the black and white line sensor 23 becomes the one-line cycle (T2) of the color line sensors 24, 25, 26. Sensor 24,2
During the period of outputting the signal charge for one line at 5, 26,
The black and white line sensor 23 also outputs the signal charge for one line.

【0073】また、カラーモード選択時における白黒ラ
インセンサ23の出力信号BW-OUT2のレベルを「V3」、
グリーン成分に対応するカラーラインセンサ25の出力
信号CL-OUTのレベルを「V2」とすると、これらの出力レ
ベルの大小関係(高低関係)は、上述した露光周期T3,T
2の共通性からV3≒V2の関係、つまり白黒ラインセンサ
23の出力レベルV3がカラーラインセンサ25の出力レ
ベルV2とほぼ同一レベルとなる。
Further, when the color mode is selected, the level of the output signal BW-OUT2 of the monochrome line sensor 23 is set to "V3",
When the level of the output signal CL-OUT of the color line sensor 25 corresponding to the green component is "V2", the magnitude relationship (high-low relationship) of these output levels is the above-mentioned exposure cycle T3, T.
Due to the commonality of 2, the relationship of V3≈V2, that is, the output level V3 of the monochrome line sensor 23 becomes substantially the same level as the output level V2 of the color line sensor 25.

【0074】また、カラーモード選択時における白黒ラ
インセンサ23の出力レベルV3は、先述した白黒モード
選択時における白黒ラインセンサ23の出力レベルV1よ
りも大きく、両者の相対比較ではV3≒V1×2の関係とな
る。さらに、カラーモード選択時における副走査解像度
は、白黒ラインセンサ23の露光周期T3がカラーライン
センサ24,25,26の露光周期T2と同一となってい
るため、白黒ラインセンサ23の副走査解像度とカラー
ラインセンサ24,25,26の副走査解像度も同一と
なる。
The output level V3 of the black and white line sensor 23 when the color mode is selected is higher than the output level V1 of the black and white line sensor 23 when the black and white mode is selected, and in the relative comparison between the two, V3≈V1 × 2. Become involved. Further, the sub-scanning resolution when the color mode is selected is the same as the sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23 because the exposure cycle T3 of the monochrome line sensor 23 is the same as the exposure cycle T2 of the color line sensors 24, 25 and 26. The sub-scanning resolutions of the color line sensors 24, 25, 26 are also the same.

【0075】また、読取走査速度としては白黒モードの
場合の1/2の速度となっているため、カラーラインセ
ンサ24,25,26の副走査解像度は、白黒モードの
場合の2倍となる。このため、カラーモード選択時にお
いて、白黒ラインセンサ23の副走査解像度を600d
piとした場合は、カラーラインセンサ24,25,2
6の副走査解像度も600dpiとなる。
Further, since the reading scanning speed is 1/2 of that in the monochrome mode, the sub-scanning resolution of the color line sensors 24, 25, 26 is twice as high as that in the monochrome mode. Therefore, when the color mode is selected, the sub-scanning resolution of the monochrome line sensor 23 is set to 600d.
In the case of pi, the color line sensors 24, 25, 2
The sub-scanning resolution of 6 is also 600 dpi.

【0076】このようにCPU31がカラーモードを選
択した場合は、メインとなるカラーラインセンサ24,
25,26の垂直転送が白黒ラインセンサ23の垂直転
送と同じ期間で行われ、しかも両者の垂直転送が同期し
て行われるため、カラーラインセンサ24,25,26
の露光周期T2内で白黒ラインセンサ23の垂直転送が行
われることがない。このため、カラーラインセンサ2
4,25,26をメインとしたカラーのセンサ出力信号
に白黒ラインセンサ23側での垂直転送に起因するノイ
ズが回り込むことがない。よって、カラーモード選択時
には、カラーラインセンサ24,25,26を用いてカ
ラー画像を高品質に読み取ることができる。
In this way, when the CPU 31 selects the color mode, the main color line sensor 24,
Since the vertical transfer of 25 and 26 is performed in the same period as the vertical transfer of the black-and-white line sensor 23, and the vertical transfer of both is performed in synchronization, the color line sensors 24, 25 and 26.
The vertical transfer of the black-and-white line sensor 23 is not performed within the exposure cycle T2. Therefore, the color line sensor 2
Noise due to vertical transfer on the side of the black-and-white line sensor 23 does not wrap around the color sensor output signals mainly including 4, 25, and 26. Therefore, when the color mode is selected, the color line sensor 24, 25, 26 can be used to read a color image with high quality.

【0077】また、CPU31の解像度可変機能によ
り、カラー画像を高い解像度をもって読み取ることがで
きる。さらに、黒スジの発生検知や補正処理に際して
は、グリーン成分対応のカラーラインセンサ25と同等
の色分解特性を有する白黒ラインセンサ23の出力信号
を用いることができる。この場合、カラーラインセンサ
25の出力信号CL-OUTと白黒ラインセンサ23の出力信
号BW-OUT2が同等の出力レベル(V3≒V1)となるため、
両者の相対的な比較により黒スジの発生検知及び補正処
理を高精度に行うことができる。
Further, the color image can be read with high resolution by the variable resolution function of the CPU 31. Further, in detecting the occurrence of black stripes and in the correction processing, the output signal of the black and white line sensor 23 having the same color separation characteristics as the color line sensor 25 corresponding to the green component can be used. In this case, the output signal CL-OUT of the color line sensor 25 and the output signal BW-OUT2 of the monochrome line sensor 23 have the same output level (V3≈V1).
The relative comparison between the two enables highly accurate detection and correction of black streaks.

【0078】なお、上記実施形態では、CPU31にお
いて、白黒ラインセンサ23に対応する1ライン周期内
の転送クロックの個数を変えることにより、白黒モード
の場合とカラーモードの場合で白黒ラインセンサ23の
露光周期を変更するものとしたが、本発明はこれに限定
されるものではなく、白黒ラインセンサ23に対応する
1ライン周期内の転送クロックの周波数を変えることに
より、白黒モードの場合とカラーモードの場合で白黒ラ
インセンサ23の露光周期を変更するものとしてもよ
い。具体的には、CPU31がカラーモードを選択した
場合、図7に示すように、白黒ラインセンサ23におけ
る1ライン周期内の転送クロックBW-CLK3の周波数F3を
白黒モードの場合(周波数F1)の1/2に設定すること
により、白黒ラインセンサ23の露光周期(第1の周期
と第2の周期)の関係がT1=T3/2となるように変更す
る。
In the above embodiment, the CPU 31 changes the number of transfer clocks in one line period corresponding to the black and white line sensor 23, so that the exposure of the black and white line sensor 23 in the black and white mode and the color mode is performed. Although the cycle is changed, the present invention is not limited to this, and by changing the frequency of the transfer clock within one line cycle corresponding to the black-and-white line sensor 23, the black-and-white mode and the color mode can be changed. In some cases, the exposure cycle of the monochrome line sensor 23 may be changed. Specifically, when the CPU 31 selects the color mode, as shown in FIG. 7, the frequency F3 of the transfer clock BW-CLK3 in one line cycle in the monochrome line sensor 23 is set to 1 in the monochrome mode (frequency F1). By setting / 2, the relationship between the exposure cycle (first cycle and second cycle) of the monochrome line sensor 23 is changed to be T1 = T3 / 2.

【0079】この図7に示すタイミングチャートにした
がってCCDセンサ16を駆動した場合でも、上記同様
にカラーモード選択時において、メインとなるカラーラ
インセンサ24,25,26の垂直転送が白黒ラインセ
ンサ23の垂直転送と同じ期間で行われ、しかも両者の
垂直転送が同期して行われるため、カラーラインセンサ
24,25,26の露光周期T2内で白黒ラインセンサ2
3の垂直転送が行われることがない。このため、カラー
ラインセンサ24,25,26をメインとしたカラーの
センサ出力信号に白黒ラインセンサ23側での垂直転送
に起因するノイズが回り込むことがない。よって、カラ
ーモード選択時には、カラーラインセンサ24,25,
26を用いてカラー画像を高品質に読み取ることができ
る。また、CPU31の解像度可変機能により、カラー
画像を高い解像度をもって読み取ることができる。さら
に、黒スジの発生検知や補正処理に際しては、グリーン
成分対応のカラーラインセンサ25と同等の色分解特性
を有する白黒ラインセンサ23の出力信号を用いること
で、カラーラインセンサ25の出力信号CL-OUTと白黒ラ
インセンサ23の出力信号BW-OUT3が同等の出力レベル
(V4≒V1)となるため、両者の相対的な比較により黒ス
ジの発生検知及び補正処理を高精度に行うことができ
る。
Even when the CCD sensor 16 is driven according to the timing chart shown in FIG. 7, the vertical transfer of the main color line sensors 24, 25, 26 is performed by the black and white line sensor 23 when the color mode is selected in the same manner as described above. The black-and-white line sensor 2 is used within the exposure cycle T2 of the color line sensors 24, 25 and 26 because the vertical transfer is performed in the same period as the vertical transfer and the vertical transfer is performed in synchronization with each other.
No vertical transfer of 3 is performed. For this reason, noise due to vertical transfer on the side of the black and white line sensor 23 does not wrap around to the color sensor output signal mainly using the color line sensors 24, 25, 26. Therefore, when the color mode is selected, the color line sensors 24, 25,
26, a color image can be read with high quality. Further, the color image can be read with high resolution by the resolution variable function of the CPU 31. Further, in detecting the occurrence of black stripes and in the correction processing, the output signal CL- of the color line sensor 25 is used by using the output signal of the monochrome line sensor 23 having the same color separation characteristic as the color line sensor 25 corresponding to the green component. Since the output signal BW-OUT3 of OUT and the black-and-white line sensor 23 have the same output level (V4≅V1), it is possible to perform the black stripe occurrence detection and the correction processing with high accuracy by the relative comparison between the both.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、読
取色モード選択手段によって選択された読取色モードに
応じて白黒ラインセンサの露光周期を露光周期可変手段
で変更することにより、白黒モード選択時には白黒ライ
ンセンサの垂直転送期間と同じ期間にカラーラインセン
サの垂直転送を実行させ、カラーモード選択時には白黒
ラインセンサの垂直転送期間と同期してカラーラインセ
ンサの垂直転送を実行させることができる。これによ
り、カラー画像や白黒画像の読み取り品質を低下させる
ことなく、白黒画像の読み取りを高速化させることが可
能となる。この結果、カラー画像を読み取る場合の読み
取り品質の維持・向上と、白黒画像を読み取る場合の生
産性の向上を両立させることが可能となる。
As described above, according to the present invention, the exposure cycle of the black-and-white line sensor is changed by the exposure cycle changing means according to the reading color mode selected by the reading color mode selecting means. When selected, the vertical transfer of the color line sensor can be executed in the same period as the vertical transfer period of the monochrome line sensor, and when the color mode is selected, the vertical transfer of the color line sensor can be executed in synchronization with the vertical transfer period of the monochrome line sensor. . As a result, it becomes possible to speed up the reading of the monochrome image without deteriorating the reading quality of the color image or the monochrome image. As a result, it is possible to maintain and improve the reading quality when reading a color image and improve the productivity when reading a monochrome image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施形態に係る画像読取装置の構成
例を示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration example of an image reading apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の実施形態で採用した画像読取用のセ
ンサ構成を示す概略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a sensor configuration for image reading adopted in an embodiment of the present invention.

【図3】 本発明の実施形態で採用したセンサ構成の詳
細を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing details of a sensor configuration adopted in the embodiment of the present invention.

【図4】 本発明の実施形態に係る画像読取装置の機能
構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the image reading apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図5】 白黒モードでのセンサ駆動タイミングとセン
サ出力信号の一例を示すタイミングチャートである。
FIG. 5 is a timing chart showing an example of a sensor drive timing and a sensor output signal in a monochrome mode.

【図6】 カラーモードでのセンサ駆動タイミングとセ
ンサ出力信号の一例を示すタイミングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart showing an example of a sensor drive timing and a sensor output signal in a color mode.

【図7】 カラーモードでのセンサ駆動タイミングとセ
ンサ出力信号の他の例を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 7 is a timing chart showing another example of the sensor drive timing and the sensor output signal in the color mode.

【図8】 従来におけるセンサ駆動タイミングとセンサ
出力信号の一例を示すタイミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart showing an example of a conventional sensor drive timing and a sensor output signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…画像読取装置、8…原稿搬送部、14…光学走査
系、15…結像レンズ、16…CCDセンサ、23…白
黒ラインセンサ、24,25,26…カラーラインセン
サ、27A,27B,28A,28B,29A,29
B,30A,30B,30C,30D…転送レジスタ、
31…CPU、32…UI、34,35…TG(タイミ
ングジェネレータ)、44…画像処理回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image reading device, 8 ... Original conveying part, 14 ... Optical scanning system, 15 ... Imaging lens, 16 ... CCD sensor, 23 ... Monochrome line sensor, 24, 25, 26 ... Color line sensor, 27A, 27B, 28A , 28B, 29A, 29
B, 30A, 30B, 30C, 30D ... Transfer register,
31 ... CPU, 32 ... UI, 34, 35 ... TG (timing generator), 44 ... Image processing circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/19 H04N 1/04 102 1/46 1/46 A 1/48 C Fターム(参考) 5B047 AA01 AB04 BB03 BC05 BC09 BC11 BC14 CA05 CB05 CB17 5C051 AA01 BA03 DA03 DB01 DB08 DB12 DB22 DB24 DB28 DC03 DE02 EA01 FA01 5C072 AA01 BA03 BA11 CA02 DA02 DA04 EA05 FA07 FA08 FB23 QA10 TA04 XA01 5C079 HA11 HA13 HB01 JA01 JA23 LA31 MA11 NA11 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 1/19 H04N 1/04 102 1/46 1/46 A 1/48 C F term (reference) 5B047 AA01 AB04 BB03 BC05 BC09 BC11 BC14 CA05 CB05 CB17 5C051 AA01 BA03 DA03 DB01 DB08 DB12 DB22 DB24 DB28 DC03 DE02 EA01 FA01 5C072 AA01 BA03 BA11 CA02 DA02 DA04 EA05 FA07 FA08 FB23 QA10 TA04 XA01 5C079 HA11 NA13 HA13 HA13 HA13 HA13 HA13 HA13 HA13 HA13 HA13 HA13 HA13

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カラーラインセンサと白黒ラインセンサ
とを有する撮像部を用いて原稿の画像を画み取る読取手
段と、 前記読取手段による画像の読取色モードとして、カラー
画像を読み取るときに適用されるカラーモードと白黒画
像を読み取るときに適用される白黒モードのうちのいず
れか一方を選択する読取色モード選択手段と、 前記読取色モード選択手段によって選択された読取色モ
ードに応じて前記白黒ラインセンサの露光周期を変更す
る露光周期可変手段とを備えることを特徴とする画像読
取装置。
1. A reading unit for drawing an image of an original using an image pickup unit having a color line sensor and a monochrome line sensor, and a reading color mode of an image read by the reading unit, which is applied when reading a color image. Read color mode selecting means for selecting one of a color mode and a monochrome mode applied when reading a monochrome image, and the black and white line according to the read color mode selected by the reading color mode selecting means. An image reading apparatus comprising: an exposure cycle changing means for changing an exposure cycle of a sensor.
【請求項2】 前記露光周期可変手段は、前記読取色モ
ード選択手段によって前記白黒モードが選択された場合
に前記白黒ラインセンサの露光周期を第1の周期に設定
し、前記読取色モード選択手段によって前記カラーモー
ドが選択された場合に前記白黒ラインセンサの露光周期
を前記第1の周期よりも長い第2の周期に設定すること
を特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
2. The exposure cycle changing means sets the exposure cycle of the monochrome line sensor to a first cycle when the monochrome mode is selected by the reading color mode selecting means, and the reading color mode selecting means. The image reading apparatus according to claim 1, wherein when the color mode is selected by, the exposure cycle of the monochrome line sensor is set to a second cycle that is longer than the first cycle.
【請求項3】 前記白黒ラインセンサに付設される電荷
転送レジスタ数を、前記カラーラインセンサに付設され
る1ラインセンサあたりの電荷転送レジスタ数の2倍と
してなることを特徴とする請求項1記載の画像読取装
置。
3. The number of charge transfer registers attached to the black-and-white line sensor is twice the number of charge transfer registers per line sensor attached to the color line sensor. Image reading device.
【請求項4】 前記白黒ラインセンサの副走査方向の読
取解像度と前記カラーラインセンサの副走査方向の読取
解像度を、前記読取色モード選択手段によって選択され
た読取色モードに応じて切り換える解像度可変手段を具
備することを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
4. A resolution varying means for switching the reading resolution of the monochrome line sensor in the sub-scanning direction and the reading resolution of the color line sensor in the sub-scanning direction according to the reading color mode selected by the reading color mode selecting means. The image reading apparatus according to claim 1, further comprising:
【請求項5】 前記カラーラインセンサは、それぞれ異
なる色分解特性を有する複数のラインセンサからなり、 前記白黒ラインセンサは、前記複数のラインセンサのう
ちの1つと同じ色分解特性を有することを特徴とする請
求項1記載の画像読取装置。
5. The color line sensor comprises a plurality of line sensors each having a different color separation characteristic, and the black and white line sensor has the same color separation characteristic as one of the plurality of line sensors. The image reading apparatus according to claim 1.
【請求項6】 前記露光周期可変手段は、前記読取色モ
ード選択手段によって前記カラーモードが選択された場
合に、前記白黒ラインセンサの露光周期を前記カラーラ
インセンサの露光周期と同一に設定することを特徴とす
る請求項1記載の画像読取装置。
6. The exposure cycle changing means sets the exposure cycle of the monochrome line sensor to be the same as the exposure cycle of the color line sensor when the color mode is selected by the reading color mode selecting means. The image reading apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項7】 前記露光周期可変手段は、前記白黒ライ
ンセンサに対応する1ライン周期内のクロック数を変え
ることにより、当該白黒ラインセンサの露光周期を変更
することを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
7. The exposure period changing means changes the exposure period of the black-and-white line sensor by changing the number of clocks in one line period corresponding to the black-and-white line sensor. Image reading device.
【請求項8】 前記露光周期可変手段は、前記白黒ライ
ンセンサに対応する1ライン周期内のクロック周波数を
変えることにより、当該白黒ラインセンサの露光周期を
変更することを特徴とする請求項1記載の画像読取装
置。
8. The exposure cycle changing means changes the exposure cycle of the black-and-white line sensor by changing a clock frequency within one line cycle corresponding to the black-and-white line sensor. Image reading device.
【請求項9】 前記露光周期可変手段は、前記第1の周
期が前記第2の周期の1/2となる条件で前記白黒ライ
ンセンサの露光周期を変更することを特徴とする請求項
2記載の画像読取装置。
9. The exposure cycle changing means changes the exposure cycle of the black-and-white line sensor under the condition that the first cycle is ½ of the second cycle. Image reading device.
【請求項10】 前記解像度可変手段は、前記読取色モ
ード選択手段によって前記白黒モードが選択された場合
に前記白黒ラインセンサの副走査方向の読取解像度を前
記カラーラインセンサの副走査方向の読取解像度よりも
高く設定し、前記読取色モード選択手段によって前記カ
ラーモードが選択された場合に前記白黒ラインセンサの
副走査方向の読取解像度を前記カラーラインセンサの副
走査方向の読取解像度と同一に設定することを特徴とす
る請求項4記載の画像読取装置。
10. The resolution changing means sets the reading resolution of the monochrome line sensor in the sub-scanning direction to the reading resolution of the color line sensor in the sub-scanning direction when the monochrome mode is selected by the reading color mode selecting means. If the color mode is selected by the reading color mode selecting means, the reading resolution in the sub-scanning direction of the monochrome line sensor is set to be the same as the reading resolution in the sub-scanning direction of the color line sensor. The image reading apparatus according to claim 4, wherein:
【請求項11】 前記露光周期可変手段は、前記読取色
モード選択手段によって前記カラーモードが選択された
場合に、前記白黒ラインセンサの露光周期と前記カラー
ラインセンサの露光周期を同期させることを特徴とする
請求項6記載の画像読取装置。
11. The exposure cycle varying means synchronizes the exposure cycle of the monochrome line sensor with the exposure cycle of the color line sensor when the color mode is selected by the reading color mode selecting means. The image reading device according to claim 6.
JP2002073998A 2002-03-18 2002-03-18 Image reading device Expired - Fee Related JP4013601B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002073998A JP4013601B2 (en) 2002-03-18 2002-03-18 Image reading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002073998A JP4013601B2 (en) 2002-03-18 2002-03-18 Image reading device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003274115A true JP2003274115A (en) 2003-09-26
JP4013601B2 JP4013601B2 (en) 2007-11-28

Family

ID=29203513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002073998A Expired - Fee Related JP4013601B2 (en) 2002-03-18 2002-03-18 Image reading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4013601B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2169940A1 (en) 2008-09-24 2010-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2010103831A (en) * 2008-10-24 2010-05-06 Canon Inc Document reading apparatus
US7903302B2 (en) 2007-10-01 2011-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reading apparatus and image reading method
US8089669B2 (en) 2007-10-18 2012-01-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and control method for image reading, image forming apparatus
JP2012104955A (en) * 2010-11-08 2012-05-31 Fuji Xerox Co Ltd Image reader and image formation apparatus
US8432586B2 (en) 2008-11-25 2013-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP6151403B1 (en) * 2016-04-18 2017-06-21 株式会社安西総合研究所 Image reader and sorter

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7903302B2 (en) 2007-10-01 2011-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reading apparatus and image reading method
US8089669B2 (en) 2007-10-18 2012-01-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and control method for image reading, image forming apparatus
EP2169940A1 (en) 2008-09-24 2010-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8310733B2 (en) 2008-09-24 2012-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2010103831A (en) * 2008-10-24 2010-05-06 Canon Inc Document reading apparatus
US8432586B2 (en) 2008-11-25 2013-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2012104955A (en) * 2010-11-08 2012-05-31 Fuji Xerox Co Ltd Image reader and image formation apparatus
JP6151403B1 (en) * 2016-04-18 2017-06-21 株式会社安西総合研究所 Image reader and sorter

Also Published As

Publication number Publication date
JP4013601B2 (en) 2007-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7813005B2 (en) Method and apparatus for processing image data
JP4795063B2 (en) Image reading apparatus, image processing apparatus, and program
US7995253B2 (en) Image reading device and control method thereof
JPS60224370A (en) Color picture reading device
JP2008118269A (en) Device for reading image, device for storing image, and digital compounding machine
JP4013601B2 (en) Image reading device
US6851609B2 (en) Image reading apparatus and copier
JP2001238053A (en) Picture reader
JP2004215179A (en) Image read device
JP4412070B2 (en) Image reading apparatus and image data correction method
US20040174568A1 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2000069254A (en) Image reader
JP4367079B2 (en) Image reading device
JP2003087503A (en) Solid-state image pickup device and image reader
JPH11220569A (en) Color image reader
JP7458753B2 (en) Document reader
JP4246932B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP3739076B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2021118537A (en) Gain adjustment device, signal processing apparatus, imaging apparatus, image reading device, image forming apparatus, and gain adjustment method
JP2008252224A (en) Image reader and image forming apparatus
JP2008244900A (en) Image reader and image forming apparatus
JP4124394B2 (en) Color image reading apparatus and image forming apparatus
JP2021125805A (en) Image reading device
JP2002016769A (en) Image reader and image forming device
JP5807326B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees