JP2003272201A - Optical pickup device - Google Patents

Optical pickup device

Info

Publication number
JP2003272201A
JP2003272201A JP2002071422A JP2002071422A JP2003272201A JP 2003272201 A JP2003272201 A JP 2003272201A JP 2002071422 A JP2002071422 A JP 2002071422A JP 2002071422 A JP2002071422 A JP 2002071422A JP 2003272201 A JP2003272201 A JP 2003272201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens holder
coil
held
optical pickup
pickup device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002071422A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Sato
芳明 佐藤
Fumihiro Yamagami
文弘 山上
Hiroyuki Okuda
裕之 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2002071422A priority Critical patent/JP2003272201A/en
Publication of JP2003272201A publication Critical patent/JP2003272201A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical pickup device which does not cause breaking of a wire and a short circuit due to an external factor and has an improved yield. <P>SOLUTION: Coils (37, 39, 41) include a tracking coil (37) which collaborates with magnets (31, 32) during energization in applying a movement force to a lens holder (24) in a track direction, a focusing coil (39) which applies a movement force to the lens holder in a focusing direction, and a tilting coil (41) which collaborates with the magnet during the energization in applying a movement force to the lens holder in a tilt direction. The tracking coil, the focusing coil, and the tilting coil are formed in the multilayer substrate (26), and the multilayer substrate is held by the lens holder. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクドライ
ブ等に備えられる光ピックアップ装置に関し、特に、対
物レンズを変位可能にした光ピックアップ装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical pickup device provided in an optical disk drive or the like, and more particularly to an optical pickup device in which an objective lens can be displaced.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近では、パーソナルコンピュータ等の
電子機器には光ディスクドライブが搭載されることが多
い。光ディスクドライブに使用可能な記録媒体の1つと
してCD−R(compact disc recordable)、CD−R
W(compact disc rewritable)が知られている。CD
−Rは追記が繰り返し可能な記録媒体であって、CD−
RWは書き換え可能な記録媒体であるが、CD−ROM
やオーディオCD(CD−DA)と互換性がある。CD
−R、CD−RWへの書込みには専用の装置と書込み用
アプリケーションが必要であるが、CD−R、CD−R
Wからの読出しは通常のCD−ROMドライブで実行で
きる。CD−R、CD−RW、CD−ROM、オーディ
オCD、及びDVD−ROM、DVD−R,DVD−R
W,DVD+RW,DVD−RAM等をここでは纏めて
光ディスクと呼ぶ。
2. Description of the Related Art Recently, an optical disk drive is often mounted on an electronic device such as a personal computer. CD-R (compact disc recordable), CD-R as one of the recording media usable for the optical disc drive
W (compact disc rewritable) is known. CD
-R is a recording medium on which additional recording can be repeated and is a CD-
RW is a rewritable recording medium, but a CD-ROM
It is also compatible with audio CDs (CD-DA). CD
-R, CD-RW requires a dedicated device and writing application to write to CD-R, CD-R
Reading from W can be performed with a normal CD-ROM drive. CD-R, CD-RW, CD-ROM, audio CD, DVD-ROM, DVD-R, DVD-R
W, DVD + RW, DVD-RAM, etc. are collectively referred to as an optical disc here.

【0003】このような光ディスクにデータを記録した
り再生したりするには、光ピックアップ装置が使用され
る。その光ピックアップ装置は、光ディスクに対向して
配置される対物レンズを備えている。対物レンズはレン
ズホルダに保持されている。
An optical pickup device is used to record and reproduce data on such an optical disc. The optical pickup device includes an objective lens arranged to face the optical disc. The objective lens is held by the lens holder.

【0004】対物レンズの光軸に沿ったフォーカス方向
とフォーカス方向に交差するトラック方向とで対物レン
ズの位置を微調整可能にするため、レンズホルダはホル
ダ支持機構によりベース部材に可動に保持されている。
そして、レンズホルダはマグネットとコイルとの組合せ
による調整駆動装置により必要に応じて動かされる。
In order to finely adjust the position of the objective lens in the focus direction along the optical axis of the objective lens and the track direction intersecting the focus direction, the lens holder is movably held by the base member by the holder support mechanism. There is.
Then, the lens holder is moved as necessary by an adjustment drive device that is a combination of a magnet and a coil.

【0005】以下、図7乃至9をも参照して、先行技術
としての光ピックアップ装置の要部を説明する。光学ベ
ース10は固定のアクチュエータベース21を含んでい
る。アクチュエータベース21にはダンパベース22が
固定されている。アクチュエータベース21とダンパベ
ース22とを合わせてベース部材と呼ぶ。
The main part of the prior art optical pickup device will be described with reference to FIGS. 7 to 9 as well. The optical base 10 includes a fixed actuator base 21. A damper base 22 is fixed to the actuator base 21. The actuator base 21 and the damper base 22 are collectively referred to as a base member.

【0006】ダンパベース22には、所定方向A1にの
びた導電性及び弾力性をもつ4本のサスペンションワイ
ヤ23によってレンズホルダ24が可動に支持されてい
る。レンズホルダ24には、対物レンズ6及びボビン6
1が保持されている。サスペンションワイヤ23の各々
の一端はダンパベース22にクッション材を介して支持
され、他端はレンズホルダ24と一体の突起261にク
ッション材を介して支持されている。こうして、所定方
向A1に概ね直交する対物レンズ6の光軸と平行なフォ
ーカス方向A2、フォーカス方向A2に直交するトラッ
ク方向A3、及び所定方向A1にのびた所定軸心の回り
であるチルト方向A4の各々において、これらのサスペ
ンションワイヤ23はレンズホルダ24を可動に支持す
る。即ち、サスペンションワイヤ23はホルダ支持機構
として働く。
A lens holder 24 is movably supported on the damper base 22 by four suspension wires 23 having conductivity and elasticity extending in a predetermined direction A1. The lens holder 24 includes an objective lens 6 and a bobbin 6
1 is held. One end of each suspension wire 23 is supported by the damper base 22 via a cushion material, and the other end is supported by a projection 261 integrated with the lens holder 24 via a cushion material. In this way, each of the focus direction A2 parallel to the optical axis of the objective lens 6 substantially orthogonal to the predetermined direction A1, the track direction A3 orthogonal to the focus direction A2, and the tilt direction A4 around the predetermined axis extending in the predetermined direction A1. At, these suspension wires 23 movably support the lens holder 24. That is, the suspension wire 23 functions as a holder support mechanism.

【0007】レンズホルダ24の中央の空所は、レンズ
ホルダ24に一体のコイル支持部材27により、所定方
向A1で隣接した第1及び第2の空所28a,28bに
分けられている。第1の空所28aには第1及び第2の
マグネット31a,31bがトラック方向A3に並べて
所定軸心の両側に分かれて配されかつアクチュエータベ
ース21に固定されている。第2の空所28bには第3
及び第4のマグネット32a,32bがトラック方向A
3に並べて所定軸心の両側に分かれて配されかつアクチ
ュエータベース21に固定されている。なお、第1のマ
グネット31aは、第3のマグネット32aに対向して
おり、第2のマグネット31bは、第4のマグネット3
2bに対向している。
The central space of the lens holder 24 is divided into first and second spaces 28a and 28b adjacent to each other in the predetermined direction A1 by a coil support member 27 integral with the lens holder 24. In the first space 28a, first and second magnets 31a and 31b are arranged side by side in the track direction A3 separately on both sides of a predetermined axis and fixed to the actuator base 21. The third is in the second void 28b
And the fourth magnets 32a and 32b move in the track direction A.
3 are arranged side by side on a predetermined axis and are fixed to the actuator base 21. The first magnet 31a is opposed to the third magnet 32a, and the second magnet 31b is the fourth magnet 3a.
It faces 2b.

【0008】第1乃至第4のマグネット31a,31
b,32a,32bは、いずれも所定方向A1において
同じ向きに磁化されている。そして、第1のマグネット
31aは、ヨーク34を用いて第3のマグネット32a
に磁気的に結合されており、第2のマグネット31bは
ヨーク35を用いて第4のマグネット32bに磁気的に
結合されている。なお矢印36はマグネットの磁束を表
している。
First to fourth magnets 31a, 31
b, 32a, and 32b are all magnetized in the same direction in the predetermined direction A1. Then, the first magnet 31a uses the yoke 34 to form the third magnet 32a.
The second magnet 31b is magnetically coupled to the fourth magnet 32b using the yoke 35. The arrow 36 indicates the magnetic flux of the magnet.

【0009】コイル支持部材27には、第1及び第2の
トラッキングコイル37,38が保持されている。即
ち、第1及び第2のトラッキングコイル37,38は、
第1及び第2のマグネット31a,31bと第3及び第
4のマグネット32a,32bとのそれぞれの間隔に挿
入配置されている。第1及び第2のトラッキングコイル
37,38は、サスペンションワイヤ23を通して磁束
36に交差する向きの通電を可能にされている。第1及
び第2のトラッキングコイル37,38は、直流通電時
に第1乃至第4のマグネット31a,31b,32a,
32bと協働してレンズホルダ24にトラック方向A3
の移動力を与えるものである。したがって、第1及び第
2のトラッキングコイル37,38の通電を制御するこ
とにより、対物レンズ6の位置をトラック方向A1で微
調整できる。
The coil support member 27 holds first and second tracking coils 37 and 38. That is, the first and second tracking coils 37 and 38 are
The first and second magnets 31a and 31b and the third and fourth magnets 32a and 32b are inserted and arranged at respective intervals. The first and second tracking coils 37 and 38 are capable of being energized in a direction intersecting the magnetic flux 36 through the suspension wire 23. The first and second tracking coils 37 and 38 are provided for the first to fourth magnets 31a, 31b, 32a, and
The lens holder 24 works in the track direction A3 in cooperation with 32b.
It gives the movement power of. Therefore, the position of the objective lens 6 can be finely adjusted in the track direction A1 by controlling the energization of the first and second tracking coils 37 and 38.

【0010】レンズホルダ24には、フォーカシングコ
イル39が保持されている。フォーカシングコイル39
もサスペンションワイヤ23を通して磁束36に交差す
る向きの通電を可能にされている。ただし、フォーカシ
ングコイル39の電流は、トラッキングコル37,38
の電流の向きとは直交するものとする。フォーカシング
コイル39は、直流通電時に第1乃至第4のマグネット
31a,31b,32a,32bと協働してレンズホル
ダ24にフォーカス方向A2の移動力を与えるものであ
る。したがって、フォーカシングコイル39の通電を制
御することにより、対物レンズ6の位置をフォーカス方
向A2で微調整できる。
A focusing coil 39 is held on the lens holder 24. Focusing coil 39
Is also enabled to pass through the suspension wire 23 in a direction intersecting the magnetic flux 36. However, the current of the focusing coil 39 is equal to the tracking coils 37 and 38.
Shall be orthogonal to the direction of the current. The focusing coil 39 cooperates with the first to fourth magnets 31a, 31b, 32a, 32b to apply a moving force in the focus direction A2 to the lens holder 24 when a direct current is applied. Therefore, the position of the objective lens 6 can be finely adjusted in the focus direction A2 by controlling the energization of the focusing coil 39.

【0011】レンズホルダ24にはまた、互いに逆位相
に巻回された第1及び第2のチルティングコイル41,
42が保持されている。第1及び第2のチルティングコ
イル41,42は、フォーカシングコイル39の下側に
位置している。
The lens holder 24 also has first and second tilting coils 41, which are wound in opposite phases.
42 is retained. The first and second tilting coils 41 and 42 are located below the focusing coil 39.

【0012】第1及び第2のチルティングコイル41,
42は、サスペンションワイヤ23と平行に設けた通電
用ワイヤ43を通して磁束36に交差する向きの通電を
可能にされている。この通電用ワイヤ43も、一端がダ
ンパベース22に支持され、他端がレンズホルダ24に
支持されたものである。第1及び第2のチルティングコ
イル41,42は、直流通電時には電流が互いに逆向き
に流れるため、第1乃至第4のマグネット31a,31
b,32a,32bと協働してレンズホルダ24にチル
ト方向A4の回動力を与える。したがって、第1及び第
2のチルティングコイル41,42の通電を制御するこ
とにより、対物レンズ6の向きをチルト方向A4で微調
整できる。
First and second tilting coils 41,
42 is capable of conducting electricity in a direction intersecting with the magnetic flux 36 through a conducting wire 43 provided in parallel with the suspension wire 23. This energizing wire 43 also has one end supported by the damper base 22 and the other end supported by the lens holder 24. In the first and second tilting coils 41 and 42, currents flow in opposite directions when a direct current is applied, and therefore the first to fourth magnets 31 a and 31.
In cooperation with b, 32a, and 32b, the lens holder 24 is given a turning force in the tilt direction A4. Therefore, by controlling the energization of the first and second tilting coils 41 and 42, the orientation of the objective lens 6 can be finely adjusted in the tilt direction A4.

【0013】上述した光ピックアップ装置においては、
所定方向A1で間隔をおいた2ヵ所に分けて合計4個の
マグネット31a,31b,32a,32bを配置した
ものである。
In the above optical pickup device,
A total of four magnets 31a, 31b, 32a, 32b are arranged in two places spaced apart in the predetermined direction A1.

【0014】したがって、チルト方向A4での対物レン
ズ6の微調整を可能にする場合の磁束密度の減少という
問題は生じない。なお、第1乃至第4のマグネット31
a,31b,32a,32bと、第1及び第2のトラッ
キングコイル37,38と、フォーカシングコイル39
と、第1及び第2のチルティングコイル41,42とが
合わせて調整駆動装置を構成している。
Therefore, there is no problem that the magnetic flux density decreases when fine adjustment of the objective lens 6 in the tilt direction A4 is possible. The first to fourth magnets 31
a, 31b, 32a, 32b, first and second tracking coils 37, 38, and focusing coil 39
And the first and second tilting coils 41 and 42 together form an adjustment drive device.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】上述した光ピックアッ
プ装置においては、対物レンズ6をフォーカシング、ト
ラッキング、ラジアルチルト駆動させるための第1及び
第2のトラッキングコイル37,38と、フォーカシン
グコイル39と、第1及び第2のチルティングコイル4
1,42は、保護被膜を有する銅線を、樹脂材料によっ
て形成されたボビンに巻き線を行うか、融着銅線によっ
て形成された空芯コイルをレンズホルダ24に張り付け
して組み付けを行っているので、銅線が外形に露出して
いることから、外適要因による銅線の断線やショートが
発生しやすいという問題がある。
In the above-described optical pickup device, the first and second tracking coils 37 and 38 for driving the objective lens 6 for focusing, tracking and radial tilt, the focusing coil 39, and the 1st and 2nd tilting coil 4
1 and 42, a copper wire having a protective film is wound around a bobbin made of a resin material, or an air-core coil made of a fused copper wire is attached to a lens holder 24 for assembly. Since the copper wire is exposed to the outer shape, there is a problem that the copper wire is likely to be broken or short-circuited due to external factors.

【0016】また、銅線を巻き線、若しくは空芯コイル
とするため、コイルの特性(抵抗値など)のばらつきが
大きく、結果としてアクチュエータ特性のばらつきの要
因となっている。
Further, since the copper wire is used as a winding wire or an air-core coil, the characteristics of the coil (resistance value, etc.) vary widely, resulting in a variation in the actuator characteristics.

【0017】また、ボビン61とレンズホルダ24と
は、これらをアセンブリ工程によって保持しなければな
らないという問題がある。
Further, there is a problem that the bobbin 61 and the lens holder 24 must be held by an assembly process.

【0018】それ故に本発明の課題は、外的要因による
断線、ショート不良が発生せず、結果として、歩留まり
の向上が可能となる光ピックアップ装置を提供すること
にある。
Therefore, an object of the present invention is to provide an optical pickup device in which disconnection or short circuit failure due to external factors does not occur, and as a result, the yield can be improved.

【0019】また、本発明の他の課題は、光りピックア
ップの特性を均一にすることができる光ピックアップ装
置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide an optical pickup device which can make the characteristics of the optical pickup uniform.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、ベース
部材(21,22)と、レンズホルダ(24)と、前記
レンズホルダを前記ベース部材に可動に支持したホルダ
支持機構(23)と、前記レンズホルダに保持された対
物レンズ(6)とを含み、前記ベース部材に保持された
一対のマグネット(31,32)と、前記レンズホルダ
に保持されかつ前記マグネットと協働する複数のコイル
(37,39,41)とを含み、前記コイルは、通電時
に前記マグネットと協働して前記レンズホルダにトラッ
ク方向の移動力を与えるトラッキングコイル(37)
と、前記通電時に前記マグネットと協働して前記レンズ
ホルダにフォーカス方向の移動力を与えるフォーカシン
グコイル(39)と、前記通電時に前記マグネットと協
働して前記レンズホルダに前記フォーカス方向と前記ト
ラック方向とに直交する方向にのびた所定軸心の周りの
チルト方向における移動力を与えるチルティングコイル
(41)とを有し、前記トラッキングコイル、前記フォ
ーカシングコイル、前記チルティングコイルを多層基板
(26)に形成し、前記多層基板を前記レンズホルダに
保持したことを特徴とする光ピックアップ装置が得られ
る。
According to the present invention, a base member (21, 22), a lens holder (24), and a holder support mechanism (23) movably supporting the lens holder on the base member. A pair of magnets (31, 32) held by the base member and including an objective lens (6) held by the lens holder, and a plurality of coils held by the lens holder and cooperating with the magnets. (37, 39, 41), wherein the coil cooperates with the magnet to apply a moving force in the track direction to the lens holder when energized.
A focusing coil (39) that cooperates with the magnet to apply a moving force in the focus direction to the lens holder when energized; and a focusing coil (39) that cooperates with the magnet to energize the lens holder when energized. A tilting coil (41) that gives a moving force in a tilt direction around a predetermined axis extending in a direction orthogonal to the direction, and the tracking coil, the focusing coil, and the tilting coil are provided on a multilayer substrate (26). And the multi-layer substrate is held by the lens holder.

【0021】前記多層基板がインサート成型によって前
記レンズホルダに保持されていても良い。
The multilayer substrate may be held by the lens holder by insert molding.

【0022】前記マグネットは前記所定軸心と平行な方
向で間隔をおいて配置されていても良い。
The magnets may be arranged at intervals in a direction parallel to the predetermined axis.

【0023】前記ホルダ支持機構は、一端が前記ベース
部材に保持されかつ他端が前記レンズホルダに保持され
た複数本のサスペンションワイヤ(23)を含み、前記
サスペンションワイヤの各々は弾力性を有していてもよ
い。
The holder support mechanism includes a plurality of suspension wires (23), one end of which is held by the base member and the other end of which is held by the lens holder, and each of the suspension wires has elasticity. May be.

【0024】上記括弧内の符号は、理解を容易にするた
めに付したものであり、一例にすぎず、これらに限定さ
れない。
The reference numerals in the above parentheses are given for easy understanding and are merely examples, and the present invention is not limited to these.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】図1を参照して、本発明の実施の
形態に係る光ピックアップ装置の概要について説明す
る。図示の光ピックアップ装置は、パーソナルコンピュ
ータ等の電子機器に搭載される光ディスクドライバに使
用可能なものであり、レーザビームを発生する半導体レ
ーザであるレーザダイオード1を発光素子として用いて
いる。レーザダイオード1から発せられたレーザビーム
はビームスプリッタ2により分岐され、一部はモニタ装
置3に入射する。レーザビームの他部はコリメートレン
ズ4、立ち上げミラー5、及び対物レンズ6を介して光
ディスク7を照射する。モニタ装置3はレーザビームの
強度を検出する。検出された強度は、レーザダイオード
1の駆動の制御に使用される。こうして、レーザダイオ
ード1から発せられたレーザビームを用いて光ディスク
7にデータを記録できるようにしている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An outline of an optical pickup device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The illustrated optical pickup device can be used for an optical disk driver mounted on an electronic device such as a personal computer, and uses a laser diode 1 which is a semiconductor laser for generating a laser beam as a light emitting element. The laser beam emitted from the laser diode 1 is branched by the beam splitter 2, and a part of the laser beam is incident on the monitor device 3. The other part of the laser beam irradiates the optical disk 7 through the collimator lens 4, the raising mirror 5, and the objective lens 6. The monitor device 3 detects the intensity of the laser beam. The detected intensity is used to control the driving of the laser diode 1. In this way, data can be recorded on the optical disk 7 using the laser beam emitted from the laser diode 1.

【0026】また、光ディスク7からの反射光は、対物
レンズ6、立ち上げミラー5、コリメートレンズ4、及
びビームスプリッタ2などを介して受光素子としてのホ
トダイオード8に入射する。こうして、レーザダイオー
ド1から発せられたレーザビームを用いて光ディスク7
からデータを再生できるようにしている。
The reflected light from the optical disk 7 enters a photodiode 8 as a light receiving element via the objective lens 6, the rising mirror 5, the collimating lens 4, the beam splitter 2 and the like. In this way, the optical disk 7 is produced by using the laser beam emitted from the laser diode 1.
You can play the data from.

【0027】図1に加えて図2をも参照して、光ピック
アップ装置を具体的に説明する。レーザビームの経路に
配置されたビームスプリッタ2、コリメートレンズ4、
立ち上げミラー5、及び対物レンズ6等の様々な光学素
子を纏めて、ここでは光学系と呼ぶ。この光学系、レー
ザダイオード1、モニタ装置3、及びホトダイオード8
は、装置筐体である光学ベース10に保持される。光学
ベース10は光ディスクドライブに対しガイド穴11を
用いて移動可能に搭載される。レーザダイオード1は光
学ベース10のダイオード取付部12に固定される。
The optical pickup device will be described in detail with reference to FIG. 2 in addition to FIG. A beam splitter 2, a collimator lens 4, which is arranged in the path of the laser beam,
Various optical elements such as the rising mirror 5 and the objective lens 6 are collectively referred to as an optical system here. This optical system, laser diode 1, monitor device 3, and photodiode 8
Are held by the optical base 10, which is the device housing. The optical base 10 is movably mounted on the optical disk drive using the guide hole 11. The laser diode 1 is fixed to the diode mounting portion 12 of the optical base 10.

【0028】図3及び図4をも参照して、図2の光ピッ
クアップ装置の要部を説明する。なお、先行技術におい
て説明した部分と同じ部分には、同じ符号を付して、一
部構成の説明を省略する。
Main portions of the optical pickup device shown in FIG. 2 will be described with reference to FIGS. The same parts as those described in the prior art are designated by the same reference numerals, and the description of the partial configuration is omitted.

【0029】光学ベース10は固定のアクチュエータベ
ース21を含んでいる。アクチュエータベース21に
は、ダンパベース22が固定されている。ここで、アク
チュエータベース21とダンパベース22とを合わせて
ベース部材と呼ぶ。
The optical base 10 includes a fixed actuator base 21. A damper base 22 is fixed to the actuator base 21. Here, the actuator base 21 and the damper base 22 are collectively referred to as a base member.

【0030】ダンパベース22には、所定方向A1にの
びた導電性及び弾力性をもつ4本のサスペンションワイ
ヤ23によってレンズホルダ24が可動に支持されてい
る。レンズホルダ24には対物レンズ6が固定保持され
ている。
A lens holder 24 is movably supported on the damper base 22 by four suspension wires 23 having conductivity and elasticity extending in a predetermined direction A1. The objective lens 6 is fixedly held in the lens holder 24.

【0031】サスペンションワイヤ23の各々の一端は
ダンパベース22にクッション材221を介して支持さ
れ、他端はレンズホルダ24と一体に設けられている多
層基板26の両端部に支持されている。多層基板26
は、トラック方向A3に長い板状体である。こうして、
所定方向A1に概ね直交する対物レンズ6の光軸と平行
なフォーカス方向A2、フォーカス方向A2に直交する
トラック方向A3、及び所定方向A1にのびた所定軸心
の回りにおけるチルト方向A4の各々において、これら
のサスペンションワイヤ23はレンズホルダ24を可動
に支持する。即ち、サスペンションワイヤ23はホルダ
支持機構として働く。
One end of each suspension wire 23 is supported by the damper base 22 via a cushion material 221, and the other end is supported by both ends of a multilayer substrate 26 integrally provided with the lens holder 24. Multilayer substrate 26
Is a plate-like body that is long in the track direction A3. Thus
In each of a focus direction A2 parallel to the optical axis of the objective lens 6 substantially orthogonal to the predetermined direction A1, a track direction A3 orthogonal to the focus direction A2, and a tilt direction A4 around a predetermined axis extending in the predetermined direction A1. The suspension wire 23 movably supports the lens holder 24. That is, the suspension wire 23 functions as a holder support mechanism.

【0032】レンズホルダ24の中央の空所は、レンズ
ホルダ24に一体のコイル支持部材27により、所定方
向A1で隣接した第1及び第2の空所28a,28bに
分けられている。第1の空所28aには第1のマグネッ
ト31がトラック方向A3に配されかつアクチュエータ
ベース21に固定されている。第2の空所28bには第
2のマグネット32がトラック方向A3に配されかつア
クチュエータベース21に固定されている。なお、第1
のマグネット31aは、第3のマグネット32aに対向
しており、第1のマグネット31は、第2のマグネット
32に対向している。
The central space of the lens holder 24 is divided into first and second spaces 28a and 28b adjacent to each other in the predetermined direction A1 by a coil support member 27 integral with the lens holder 24. A first magnet 31 is arranged in the track direction A3 and fixed to the actuator base 21 in the first space 28a. A second magnet 32 is arranged in the track direction A3 and fixed to the actuator base 21 in the second space 28b. The first
The magnet 31a faces the third magnet 32a, and the first magnet 31 faces the second magnet 32.

【0033】第1及び第2のマグネット31,32は、
いずれも所定方向A1において同じ向きに磁化されてい
る。そして、第1のマグネット31は、図7に示したヨ
ーク34を用いて第2のマグネット32に磁気的に結合
されている。なお、図5に示す矢印36はマグネットの
磁束(N,S)の方向を表している。
The first and second magnets 31, 32 are
Both are magnetized in the same direction in the predetermined direction A1. Then, the first magnet 31 is magnetically coupled to the second magnet 32 by using the yoke 34 shown in FIG. 7. The arrow 36 shown in FIG. 5 indicates the direction of the magnetic flux (N, S) of the magnet.

【0034】図6(a)は、多層基板26のプリントパ
ターンの配列を示している。図6に示すように多層基板
26は、1層目から上へ2層目、3層目、4層目と基板
を多層に重ね合わせて一体としたものである。
FIG. 6A shows an arrangement of print patterns on the multilayer substrate 26. As shown in FIG. 6, the multi-layer substrate 26 is formed by stacking the first layer, the second layer, the third layer, the fourth layer and the substrate in a multi-layer structure.

【0035】図6(b)において、多層基板26に示さ
れるXは磁束が第2のマグネット32から第1のマグネ
ット31へ進行する方向であり、Yは磁束が第1のマグ
ネット31から第2のマグネット32へ進行する方向を
示している。
In FIG. 6B, X shown on the multilayer substrate 26 is the direction in which the magnetic flux travels from the second magnet 32 to the first magnet 31, and Y is the magnetic flux from the first magnet 31 to the second magnet 31. The direction of movement to the magnet 32 is shown.

【0036】多層基板26は、トラッキングコイル(T
rack−,Track+)37、フォーカスコイル
(Focus−,Focus+)39、チルティングコ
イル(Tili−,Tili+)41を一つの多層基板
26にスクリーン印刷若しくはエッチングによって形成
し、多層基板26を駆動用コイルとしている。多層基板
26は、レンズホルダ24にインサート成型することに
よってアクチュエータベース21に搭載されている。
The multi-layer substrate 26 includes a tracking coil (T
Track-, Track +) 37, focus coil (Focus-, Focus +) 39, and tilting coil (Tili-, Tili +) 41 are formed on one multi-layer substrate 26 by screen printing or etching, and the multi-layer substrate 26 is used as a driving coil. There is. The multilayer substrate 26 is mounted on the actuator base 21 by insert molding the lens holder 24.

【0037】トラッキングコイル37は、第1のマグネ
ット31と第2のマグネット32とのそれぞれの間隔に
挿入配置されている形態をとり、サスペンションワイヤ
23を通して磁束36に交差する向きの通電を可能にさ
れている。トラッキングコイル37は、直流通電時に第
1及び第2のマグネット31,32と協働してレンズホ
ルダ24にトラック方向A3の移動力を与えるものであ
る。したがって、トラッキングコイル37の通電を制御
することにより、対物レンズ6の位置をトラック方向A
1で微調整できる。
The tracking coil 37 has a form in which it is inserted and arranged in the respective gaps between the first magnet 31 and the second magnet 32, and enables energization in a direction intersecting with the magnetic flux 36 through the suspension wire 23. ing. The tracking coil 37 cooperates with the first and second magnets 31 and 32 to apply a moving force to the lens holder 24 in the track direction A3 when a direct current is applied. Therefore, by controlling the energization of the tracking coil 37, the position of the objective lens 6 is changed to the track direction A.
Fine adjustment is possible with 1.

【0038】フォーカシングコイル39は、サスペンシ
ョンワイヤ23を通して磁束36に交差する向きの通電
を可能にされている。ただし、フォーカシングコイル3
9の電流は、トラッキングコル37の電流の向きとは直
交するものとする。フォーカシングコイル39は、直流
通電時に第1及び第2のマグネット31,32と協働し
てレンズホルダ24にフォーカス方向A2の移動力を与
えるものである。したがって、フォーカシングコイル3
9の通電を制御することにより、対物レンズ6の位置を
フォーカス方向A2で微調整できる。
The focusing coil 39 can be energized in a direction intersecting the magnetic flux 36 through the suspension wire 23. However, focusing coil 3
The current of 9 is orthogonal to the direction of the current of the tracking coll 37. The focusing coil 39 cooperates with the first and second magnets 31 and 32 to apply a moving force in the focus direction A2 to the lens holder 24 when a direct current is applied. Therefore, the focusing coil 3
By controlling the energization of 9, the position of the objective lens 6 can be finely adjusted in the focus direction A2.

【0039】チルティングコイル41は、図6の矢印で
示すように、1層目及び2層目が同じ位相に巻回されて
いる。チルティングコイル41は、サスペンションワイ
ヤ23と平行に設けた通電用ワイヤ43を通して磁束3
6に交差する向きの通電を可能にされている。この通電
用ワイヤ43も、一端がダンパベース22に支持され、
他端がレンズホルダ24に支持されたものである。チル
ティングコイル41は、直流通電時には電流が互いに逆
向きに流れるため、第1及び第2のマグネット31,3
2と協働してレンズホルダ24にチルト方向A4の回動
力を与える。したがって、チルティングコイル41の通
電を制御することにより、対物レンズ6の向きをチルト
方向A4で微調整できる。
In the tilting coil 41, as shown by the arrow in FIG. 6, the first layer and the second layer are wound in the same phase. The tilting coil 41 passes the magnetic flux 3 through the conducting wire 43 provided in parallel with the suspension wire 23.
It is possible to energize in a direction intersecting with 6. One end of the current-carrying wire 43 is also supported by the damper base 22,
The other end is supported by the lens holder 24. Since currents flow in the tilting coil 41 in opposite directions when a direct current is applied, the first and second magnets 31 and 3 are
In cooperation with 2, the lens holder 24 is given a turning force in the tilt direction A4. Therefore, the direction of the objective lens 6 can be finely adjusted in the tilt direction A4 by controlling the energization of the tilting coil 41.

【0040】上述した光ピックアップ装置においては、
2個のマグネット31,32を配置したものであり、チ
ルト方向A4での対物レンズ6の微調整を可能にする場
合の磁束密度の減少という問題は生じない。なお、第1
及び第2のマグネット31,32と、トラッキングコイ
ル37と、フォーカシングコイル39と、チルティング
コイル41とが合わせて調整駆動装置を構成している。
In the optical pickup device described above,
Since the two magnets 31 and 32 are arranged, there is no problem of reduction in magnetic flux density when fine adjustment of the objective lens 6 in the tilt direction A4 is possible. The first
Also, the second magnets 31, 32, the tracking coil 37, the focusing coil 39, and the tilting coil 41 together constitute an adjustment drive device.

【0041】なお、上述ではマグネットを2個用いたも
のを例示したが、これに限らず、合計N(Nは2以上の
奇数)個のマグネットをベース部材とレンズホルダ24
との内の一方に少なくとも2ヵ所に分けて保持させれば
よい。
In the above description, two magnets are used, but the present invention is not limited to this, and a total of N (N is an odd number of 2 or more) magnets are used as the base member and the lens holder 24.
One of them should be held in at least two places.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ピック
アップ装置によれば、トラッキングコイル、フォーカス
コイル、チルティングコイルを一つの多層基板に形成
し、多層基板を駆動用コイルとしており、多層基板をレ
ンズホルダにインサート成型することによって、アクチ
ュエータベースに搭載されている先行技術のように外形
に銅線が露出していないため、外的要因による断線、シ
ョート不良が発生せず、結果として、歩留まりの向上が
可能となる。
As described above, according to the optical pickup device of the present invention, the tracking coil, the focus coil and the tilting coil are formed on one multi-layer substrate, and the multi-layer substrate is used as the driving coil. By insert molding into the lens holder, the copper wire is not exposed in the outer shape unlike the prior art mounted on the actuator base, so disconnection and short-circuit defects due to external factors do not occur, resulting in yield Can be improved.

【0043】また、多層基板には、エッチングによりパ
ターンを形成できるので、抵抗値などのコイル特性のバ
ラツキが抑えられ、結果として光りピックアップの特性
を均一にすることができる。
Further, since a pattern can be formed on the multilayer substrate by etching, variations in coil characteristics such as resistance value can be suppressed, and as a result, the characteristics of the optical pickup can be made uniform.

【0044】さらに、コイルとレンズホルダを一体に形
成した部品を購入することができるため、先行技術のよ
うな巻線やコイルのアセンブリや、ボビンとレンズホル
ダとのアセンブリ工程が不要となり、大幅な工数削減が
可能となる。
Further, since it is possible to purchase a part in which the coil and the lens holder are integrally formed, it is not necessary to assemble the winding and the coil as in the prior art and the assembly process of the bobbin and the lens holder, which is a great advantage. Man-hours can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る光ピックアップ装置
の概要を説明するための説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining an outline of an optical pickup device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の光ピックアップ装置を具体的に示した斜
視図である。
FIG. 2 is a perspective view specifically showing the optical pickup device of FIG.

【図3】図2の光ピックアップ装置の要部を一側から見
た斜視図である。
3 is a perspective view of a main part of the optical pickup device of FIG. 2 viewed from one side.

【図4】図2の光ピックアップ装置のアクチュエータを
一側から見た斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view of the actuator of the optical pickup device of FIG. 2 viewed from one side.

【図5】図3に示したマグネットと多層基板との関係を
示した斜視図である。
5 is a perspective view showing a relationship between the magnet shown in FIG. 3 and a multilayer substrate.

【図6】(a)および(b)は、図3に示した多層基板
を分解して示した正面図である。
6 (a) and 6 (b) are front views showing the multilayer substrate shown in FIG. 3 in an exploded manner.

【図7】先行技術における光ピックアップ装置を一側か
ら見た斜視図である。
FIG. 7 is a perspective view of an optical pickup device in the related art as seen from one side.

【図8】図7に示した光ピックアップ装置のアクチュエ
ータを一側から見た斜視図である。
8 is a perspective view of the actuator of the optical pickup device shown in FIG. 7, viewed from one side.

【図9】図7に示した光ピックアップ装置のアクチュエ
ータを他方側から見た斜視図である。
9 is a perspective view of the actuator of the optical pickup device shown in FIG. 7 as viewed from the other side.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 レーザダイオード 2 ビームスプリッタ 3 モニタ装置 4 コリメートレンズ 5 立ち上げミラー 6 対物レンズ 7 光ディスク 8 ホトダイオード 10 光学ベース 11 ガイド穴 12 ダイオード取付部 21 アクチュエータベース 22 ダンパベース 23 サスペンションワイヤ 24 レンズホルダ 26 多層基板 31、31a 第1のマグネット 32、31b 第2のマグネット 32a 第3のマグネット 32b 第4のマグネット 34,35 ヨーク 36 マグネットの磁束 37 第1のトラッキングコイル(トラッキングコイル) 38 第2のトラッキングコイル 39 フォーカシングコイル 41 第1のチルティングコイル(チルティングコイル) 42 第2のチルティングコイル 43 通電用ワイヤ A1 所定方向 A2 フォーカス方向 A3 トラック方向 A4 チルト方向 1 laser diode 2 beam splitter 3 Monitor device 4 Collimating lens 5 Launch mirror 6 Objective lens 7 Optical disc 8 photodiodes 10 Optical base 11 Guide hole 12 Diode mounting part 21 Actuator base 22 Damper base 23 suspension wire 24 lens holder 26 Multi-layer board 31, 31a First magnet 32, 31b Second magnet 32a Third magnet 32b Fourth magnet 34,35 York 36 Magnetic flux of magnet 37 1st tracking coil (tracking coil) 38 Second tracking coil 39 Focusing coil 41 First tilting coil (tilting coil) 42 Second tilting coil 43 energizing wire A1 predetermined direction A2 focus direction A3 track direction A4 tilt direction

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥田 裕之 山形県山形市立谷川1丁目1059番地の5 山形ミツミ株式会社内 Fターム(参考) 5D118 AA06 AA15 AA28 BA01 DC03 EA02 EB17 EC07 EC10 ED05 ED08 EF09 FA29 FB20    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Hiroyuki Okuda             5 Tategawa 1-1059, Yamagata City, Yamagata Prefecture             Yamagata Mitsumi Co., Ltd. F-term (reference) 5D118 AA06 AA15 AA28 BA01 DC03                       EA02 EB17 EC07 EC10 ED05                       ED08 EF09 FA29 FB20

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ベース部材と、レンズホルダと、前記レ
ンズホルダを前記ベース部材に可動に支持したホルダ支
持機構と、前記レンズホルダに保持された対物レンズと
を含み、前記ベース部材に保持された一対のマグネット
と、前記レンズホルダに保持されかつ前記マグネットと
協働する複数のコイルとを含み、前記コイルは、通電時
に前記マグネットと協働して前記レンズホルダにトラッ
ク方向の移動力を与えるトラッキングコイルと、前記通
電時に前記マグネットと協働して前記レンズホルダにフ
ォーカス方向の移動力を与えるフォーカシングコイル
と、前記通電時に前記マグネットと協働して前記レンズ
ホルダに前記フォーカス方向と前記トラック方向とに直
交する方向にのびた所定軸心の周りのチルト方向におけ
る移動力を与えるチルティングコイルとを有し、前記ト
ラッキングコイル、前記フォーカシングコイル、前記チ
ルティングコイルを多層基板に形成し、前記多層基板を
前記レンズホルダに保持したことを特徴とする光ピック
アップ装置。
1. A base member, a lens holder, a holder support mechanism that movably supports the lens holder on the base member, and an objective lens held by the lens holder, and the holder member is held by the base member. A pair of magnets, and a plurality of coils held by the lens holder and cooperating with the magnets, the coils cooperating with the magnets when energized to provide a tracking force to the lens holder in the track direction. A coil, a focusing coil that cooperates with the magnet to apply a moving force in the focus direction to the lens holder when energized, and a focusing coil and a track direction that cooperate with the magnet when energized to the lens holder. A chill that gives a moving force in a tilt direction around a predetermined axis extending in a direction orthogonal to An optical pickup device comprising: a tracking coil, the tracking coil, the focusing coil, and the tilting coil are formed on a multilayer substrate, and the multilayer substrate is held by the lens holder.
【請求項2】 前記多層基板がインサート成型によって
前記レンズホルダに保持されていることを特徴とする請
求項1に記載の光ピックアップ装置。
2. The optical pickup device according to claim 1, wherein the multilayer substrate is held by the lens holder by insert molding.
【請求項3】 前記マグネットは前記所定軸心と平行な
方向で間隔をおいて配置されていることを特徴とする請
求項1に記載の光ピックアップ装置。
3. The optical pickup device according to claim 1, wherein the magnets are arranged at intervals in a direction parallel to the predetermined axis.
【請求項4】 前記ホルダ支持機構は、一端が前記ベー
ス部材に保持されかつ他端が前記レンズホルダに保持さ
れた複数本のサスペンションワイヤを含み、前記サスペ
ンションワイヤの各々は弾力性を有している請求項1に
記載の光ピックアップ装置。
4. The holder support mechanism includes a plurality of suspension wires, one end of which is held by the base member and the other end of which is held by the lens holder, and each of the suspension wires has elasticity. The optical pickup device according to claim 1, wherein
JP2002071422A 2002-03-15 2002-03-15 Optical pickup device Withdrawn JP2003272201A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071422A JP2003272201A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Optical pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071422A JP2003272201A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Optical pickup device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003272201A true JP2003272201A (en) 2003-09-26

Family

ID=29201701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071422A Withdrawn JP2003272201A (en) 2002-03-15 2002-03-15 Optical pickup device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003272201A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149323A (en) * 2005-11-25 2007-06-14 Thomson Licensing Actuator for optical scanning device
CN100339896C (en) * 2004-02-23 2007-09-26 株式会社三协精机制作所 Objective lens drive device and optical head device provided with the same
WO2008075825A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Samsung Electronics Co, . Ltd. Optical pickup actuator
US8018800B2 (en) 2003-12-17 2011-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording and/or reproducing apparatus having a high-sensitivity magnetic circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8018800B2 (en) 2003-12-17 2011-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording and/or reproducing apparatus having a high-sensitivity magnetic circuit
CN100339896C (en) * 2004-02-23 2007-09-26 株式会社三协精机制作所 Objective lens drive device and optical head device provided with the same
JP2007149323A (en) * 2005-11-25 2007-06-14 Thomson Licensing Actuator for optical scanning device
WO2008075825A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Samsung Electronics Co, . Ltd. Optical pickup actuator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003281758A (en) Actuator for optical pickup
US7543312B2 (en) Optical pickup device
JP4612085B2 (en) Objective lens drive
JP2003272201A (en) Optical pickup device
JP4227295B2 (en) Optical pickup device and optical component storage module for optical pickup
JPH10116431A (en) Objective lens driving device
JP4775661B2 (en) Optical pickup and disk drive device
JP2004110971A (en) Objective lens drive device, optical pickup device, and optical disk device
JP3550547B2 (en) Objective lens drive
KR20050060863A (en) Magnetic circuit and optical recording and/or reproducing apparatus employing it
US8254219B2 (en) Objective lens actuator and optical pickup device having the same
JP4137108B2 (en) Optical pickup device and optical disk device
JP2007102837A (en) Optical pickup apparatus
JP4404824B2 (en) Optical pickup actuator
JP4054638B2 (en) Optical pickup
JP2003196865A (en) Optical pickup device
JP2003196866A (en) Optical pickup device
JP2007207290A (en) Optical pickup
JP4508134B2 (en) Objective lens actuator and optical pickup device having the same
JP2004005822A (en) Actuator for optical pickup
JP2003223732A (en) Optical pickup device
JP4753900B2 (en) Objective lens drive
JP2005050414A (en) Objective lens driver and optical disk system
JP5226654B2 (en) Objective lens driving device and optical pickup
JP2008152888A (en) Objective lens driving device, assembling method for the same and optical disk apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607