JP2003266718A - Inkjet head, method for cleaning head, and imaging apparatus - Google Patents

Inkjet head, method for cleaning head, and imaging apparatus

Info

Publication number
JP2003266718A
JP2003266718A JP2002070888A JP2002070888A JP2003266718A JP 2003266718 A JP2003266718 A JP 2003266718A JP 2002070888 A JP2002070888 A JP 2002070888A JP 2002070888 A JP2002070888 A JP 2002070888A JP 2003266718 A JP2003266718 A JP 2003266718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink ejection
head
cleaning member
ejection surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002070888A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3931699B2 (en
Inventor
Shota Nishi
正太 西
Yuji Yakura
雄次 矢倉
Masato Ando
真人 安藤
Hiroshi Tokunaga
洋 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002070888A priority Critical patent/JP3931699B2/en
Priority to PCT/JP2003/003110 priority patent/WO2003076192A1/en
Priority to US10/477,481 priority patent/US7156485B2/en
Priority to EP03712706A priority patent/EP1484179A4/en
Priority to KR1020037014788A priority patent/KR100975453B1/en
Publication of JP2003266718A publication Critical patent/JP2003266718A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3931699B2 publication Critical patent/JP3931699B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent an ink discharge face from being damaged and to improve a cleaning effect near ink discharge holes in an inkjet head which discharges ink for imaging from ink discharge holes onto a recording medium. <P>SOLUTION: In the method for cleaning a printing head which has the ink discharge face 6 where an array of ink discharge holes 13 is set for discharging the ink of one color or a plurality of colors color by color, a cleaning roller 7 formed of an elastic material in a cylindrical shape is moved relatively in a state in which the cleaning roller is kept in touch with the ink discharge face 6 of the printing head, and an ink 15 inside the ink discharge holes 13 is sucked by a pressure change in the ink discharge holes 13 at a time when an outer circumferential face of the cleaning roller 7 moves in touch with the ink discharge face 6. Accordingly, the ink discharge face 6 is prevented from being damaged, and at the same time, the cleaning effect near the ink discharge holes 13 can be improved. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インク吐出孔から
記録媒体上に画像形成のためのインクを吐出するインク
ジェットヘッド及びヘッドクリーニング方法並びに画像
形成装置に関し、詳しくは、インク吐出面を傷つけず、
かつインク吐出孔付近のクリーニング効果の向上を図ろ
うとするインクジェットヘッド及びヘッドクリーニング
方法並びに画像形成装置に係るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an inkjet head for ejecting ink for forming an image from an ink ejection hole onto a recording medium, a head cleaning method, and an image forming apparatus.
In addition, the present invention relates to an inkjet head, a head cleaning method, and an image forming apparatus that attempt to improve the cleaning effect near the ink ejection holes.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット方式の画像形成装置、例
えばインクジェットプリンタは、ランニングコストが低
く、プリント画像のカラー化、装置の小型化が容易であ
る等の点から広く普及されている。このインクジェット
プリンタは、プリントヘッドのインク吐出面に設けられ
た微小なインク吐出孔から微量なインクを吐出させて画
像記録を行うようになっており、長時間続けて印刷動作
を行わず、プリントヘッドのインク吐出孔からインクを
吐出させていない場合には、前回の印刷動作によりイン
ク吐出面のインク吐出孔付近に付着したインクが蒸発乾
燥して増粘、固化してしまうことがあり、正常なインク
吐出が困難となる。
2. Description of the Related Art Ink jet type image forming apparatuses, such as ink jet printers, are widely used because of low running cost, easy colorization of printed images, and easy size reduction of the apparatus. This ink jet printer is designed to perform image recording by ejecting a small amount of ink from a minute ink ejection hole provided on the ink ejection surface of the print head, and does not perform a printing operation continuously for a long time. When the ink is not ejected from the ink ejection holes of the above, the ink adhering to the vicinity of the ink ejection holes on the ink ejection surface may evaporate and dry, thicken, and solidify due to the previous printing operation. Ink ejection becomes difficult.

【0003】このため、従来では、やや硬めのゴム製等
のブレードをプリントヘッドのインク吐出面に押し当
て、該インク吐出面上をスライドさせることにより、上
記インク吐出面に付着して増粘、固化したインクを除去
する(ワイプする)ことでプリントヘッドのクリーニン
グを行っていた。これに関連して、特開昭57−349
69号公報には、複数のブレードを回転軸に取り付けて
回転させ、ワイピング効果をさらに高める技術が開示さ
れている。
Therefore, conventionally, a blade made of slightly hard rubber or the like is pressed against the ink ejection surface of the print head and slid on the ink ejection surface to adhere to the ink ejection surface to increase the viscosity. The print head is cleaned by removing (wiping) the solidified ink. In this regard, JP-A-57-349
Japanese Patent Laid-Open No. 69 discloses a technique in which a plurality of blades are attached to a rotary shaft and rotated to further enhance the wiping effect.

【0004】また、特開昭56−101866号公報に
は、吸引ポンプを用いてインク吐出孔内のインクやゴミ
等を吸引して除去し、インクの不吐出を防止する技術が
開示されている。
Further, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 56-101866 discloses a technique for preventing non-ejection of ink by sucking and removing ink, dust and the like in the ink ejection hole using a suction pump. .

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の技術では、やや硬めのゴム製等のブレードをプリン
トヘッドのインク吐出面に押し当てて該インク吐出面上
をスライドさせることにより、上記インク吐出面に付着
したインクをワイピングするようにしているので、上記
ブレードによりインク吐出面に大きな力が加わり、該イ
ンク吐出面を傷つけてしまう場合があった。また、上記
ブレードでは、ワイピング効果にのみ頼らざるを得ない
が、ワイピングするだけではインク吐出孔にインクが残
ってしまうことがあった。なお、複数のブレードを用い
た場合でも、上記と同様に、インク吐出面を傷つけてし
まう場合があると共に、インク吐出孔付近にインクが残
ってしまう問題があった。
However, in such a conventional technique, a blade made of a slightly hard rubber or the like is pressed against the ink ejection surface of the print head and slid on the ink ejection surface. Since the ink adhering to the ink ejection surface is wiped, a large force is applied to the ink ejection surface by the blade, which may damage the ink ejection surface. In addition, with the above-mentioned blade, it is necessary to rely only on the wiping effect, but ink may remain in the ink ejection holes only by wiping. Even when a plurality of blades are used, there is a problem that the ink ejection surface may be damaged and the ink may remain in the vicinity of the ink ejection hole as in the above case.

【0006】また、吸引ポンプを用いてインク吐出孔内
のインクやゴミ等を吸引して除去する場合は、インク吐
出孔内のインクをやや多めに吸引する必要があり、イン
クジェットヘッドのインクを無駄に消費してしまう場合
があった。
When the suction pump is used to suck and remove the ink, dust, and the like in the ink discharge hole, it is necessary to suck a little more ink in the ink discharge hole, which wastes ink from the ink jet head. There was a case that was consumed.

【0007】そこで、本発明は、このような問題点に対
処し、インク吐出面を傷つけず、かつインク吐出孔付近
のクリーニング効果の向上を図ろうとするインクジェッ
トヘッド及びヘッドクリーニング方法並びに画像形成装
置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention provides an ink jet head, a head cleaning method, and an image forming apparatus which address such problems and improve the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes without damaging the ink ejection surface. The purpose is to provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるインクジェットヘッドは、1色又は複
数色のインクを各色毎に吐出するインク吐出孔の列が設
けられたインク吐出面を有するプリントヘッドを備え、
上記インク吐出孔から記録媒体上に画像形成のためのイ
ンクを吐出するインクジェットヘッドであって、弾性を
有する材料で円柱状に形成されたクリーニング部材と、
このクリーニング部材を上記プリントヘッドのインク吐
出面に対し接触させた状態で相対的に移動させる移動手
段とを備え、上記クリーニング部材の外周面が上記イン
ク吐出面に接触した状態で移動する際のインク吐出孔内
の圧力変化により該インク吐出孔内のインクを吸引する
ようにしたものである。
In order to achieve the above object, an ink jet head according to the present invention has an ink ejection surface provided with a row of ink ejection holes for ejecting ink of one color or a plurality of colors for each color. Equipped with a print head having
An inkjet head for ejecting ink for forming an image on a recording medium from the ink ejection hole, wherein the cleaning member is formed of an elastic material in a cylindrical shape,
Moving means for relatively moving the cleaning member in a state of being in contact with the ink ejection surface of the print head, and ink for moving in a state of the outer peripheral surface of the cleaning member being in contact with the ink ejection surface. The ink in the ink ejection holes is sucked by the pressure change in the ejection holes.

【0009】このような構成により、弾性を有する材料
で円柱状に形成されたクリーニング部材をプリントヘッ
ドのインク吐出面に対し接触させた状態で相対的に移動
させ、上記クリーニング部材の外周面が上記インク吐出
面に接触した状態で移動する際のインク吐出孔内の圧力
変化により該インク吐出孔内のインクを吸引して除去す
る。これにより、上記プリントヘッドのインク吐出面を
傷つけず、かつインク吐出孔付近のクリーニング効果の
向上を図ることができる。
With this structure, the cylindrical cleaning member made of an elastic material is relatively moved in contact with the ink ejection surface of the print head, and the outer peripheral surface of the cleaning member is The ink in the ink ejection hole is sucked and removed by the pressure change in the ink ejection hole when the ink is moved in contact with the ink ejection surface. This makes it possible to improve the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes without damaging the ink ejection surface of the print head.

【0010】そして、上記クリーニング部材は、その外
周面に多数の小孔が形成されている。これにより、上記
クリーニング部材の外周面がプリントヘッドのインク吐
出面に接触した状態で移動する際のインク吐出孔内の圧
力変化により該インク吐出孔内から吸引したインクを、
上記外周面の多数の小孔の毛管現象により該小孔内に捕
らえて、インク吐出面に残すことなく確実に除去してク
リーニングする。
The cleaning member has a large number of small holes formed on its outer peripheral surface. Thereby, the ink sucked from the inside of the ink ejection hole due to the pressure change in the ink ejection hole when the outer peripheral surface of the cleaning member moves in contact with the ink ejection surface of the print head,
Capillary phenomenon of a large number of small holes on the outer peripheral surface captures the small holes inside the small holes and reliably removes them without leaving them on the ink ejection surface for cleaning.

【0011】また、本発明によるヘッドクリーニング方
法は、1色又は複数色のインクを各色毎に吐出するイン
ク吐出孔の列が設けられたインク吐出面を有するプリン
トヘッドのヘッドクリーニング方法であって、弾性を有
する材料で円柱状に形成されたクリーニング部材を上記
プリントヘッドのインク吐出面に対し接触させた状態で
相対的に移動させ、上記クリーニング部材の外周面が上
記インク吐出面に接触して移動する際のインク吐出孔内
の圧力変化により該インク吐出孔内のインクを吸引する
ものである。
The head cleaning method according to the present invention is a head cleaning method for a print head having an ink ejection surface provided with a row of ink ejection holes for ejecting ink of one color or a plurality of colors for each color. A cylindrical cleaning member made of an elastic material is moved relatively in contact with the ink ejection surface of the print head, and the outer peripheral surface of the cleaning member moves in contact with the ink ejection surface. The ink in the ink ejection holes is sucked by the pressure change in the ink ejection holes during the operation.

【0012】このような方法の実施により、上記クリー
ニング部材の外周面が上記プリントヘッドのインク吐出
面に接触した状態で移動する際のインク吐出孔内の圧力
変化により、該インク吐出孔内のインクを吸引して除去
する。これにより、上記プリントヘッドのインク吐出面
を傷つけず、かつインク吐出孔付近のクリーニング効果
の向上を図ることができる。
By carrying out such a method, a change in pressure in the ink ejection hole when the outer peripheral surface of the cleaning member moves in contact with the ink ejection surface of the print head causes ink in the ink ejection hole to change. Aspirate off. This makes it possible to improve the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes without damaging the ink ejection surface of the print head.

【0013】さらに、本発明による画像形成装置は、1
色又は複数色のインクを各色毎に吐出するインク吐出孔
の列が設けられたインク吐出面を有するプリントヘッド
と、弾性を有する材料で円柱状に形成されたクリーニン
グ部材と、このクリーニング部材を上記プリントヘッド
のインク吐出面に対し接触させた状態で相対的に移動さ
せる移動手段とを具備し、上記クリーニング部材の外周
面が上記インク吐出面に接触した状態で移動する際のイ
ンク吐出孔内の圧力変化により該インク吐出孔内のイン
クを吸引するようにしたインクジェットヘッドと;この
インクジェットヘッドを装置本体の所定箇所に装着して
固定すると共に、その固定を解除するヘッド着脱機構
と;を備えたものである。
Further, the image forming apparatus according to the present invention is
A print head having an ink ejection surface provided with a row of ink ejection holes for ejecting color or a plurality of colors of ink for each color; a cleaning member cylindrically formed of an elastic material; A moving means for moving the ink in a state of being in contact with the ink ejection surface of the print head, the inside of the ink ejection hole when the outer peripheral surface of the cleaning member moves in a state of being in contact with the ink ejection surface. An ink jet head adapted to suck ink in the ink ejection holes by pressure change; and a head attaching / detaching mechanism for mounting and fixing the ink jet head at a predetermined position of the apparatus main body and releasing the fixation. It is a thing.

【0014】このような構成により、上記インクジェッ
トヘッドで、弾性を有する材料で円柱状に形成されたク
リーニング部材をプリントヘッドのインク吐出面に対し
接触させた状態で相対的に移動させ、上記クリーニング
部材の外周面が上記インク吐出面に接触した状態で移動
する際のインク吐出孔内の圧力変化により、該インク吐
出孔内のインクを吸引して除去する。これにより、上記
プリントヘッドのインク吐出面を傷つけず、かつインク
吐出孔付近のクリーニング効果の向上を図ることができ
る。
With this structure, in the ink jet head, the cylindrical cleaning member made of an elastic material is relatively moved in contact with the ink ejection surface of the print head, and the cleaning member is moved. The ink in the ink ejection hole is sucked and removed due to the pressure change in the ink ejection hole when the outer peripheral surface of the cartridge moves while being in contact with the ink ejection surface. This makes it possible to improve the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes without damaging the ink ejection surface of the print head.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明によるイ
ンクジェットヘッド1及びこのインクジェットヘッド1
を装着するプリンタ本体2の実施の形態を示す斜視図で
ある。図1は、インクジェットヘッド1が独立した形態
を有してプリンタ本体2に直接装着される形式のものを
示している。そして、上記インクジェット1を矢印Hの
ように収納してプリンタ本体2に固定状態でセットして
画像形成装置、例えばインクジェットプリンタを構成す
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 shows an inkjet head 1 according to the present invention and the inkjet head 1.
FIG. 3 is a perspective view showing an embodiment of the printer body 2 on which the printer is mounted. FIG. 1 shows a type in which the inkjet head 1 has an independent form and is directly attached to the printer main body 2. Then, the inkjet 1 is housed as shown by an arrow H and set in the printer body 2 in a fixed state to form an image forming apparatus, for example, an inkjet printer.

【0016】上記インクジェットヘッド1は、液体イン
クを例えば電気熱変換式又は電気機械変換式などで微細
に粒子化して吐出し、記録紙(記録媒体)上にインクド
ットを吹付けるもので、図1及び図2に示すように、イ
ンクカートリッジ3と、プリントヘッド4と、ヘッドキ
ャップ5とを備えて成る。
The ink jet head 1 is for ejecting liquid ink into fine particles by, for example, an electrothermal conversion type or an electromechanical conversion type, and ejecting the ink dots onto a recording paper (recording medium). Also, as shown in FIG. 2, the ink cartridge 3, the print head 4, and the head cap 5 are provided.

【0017】上記インクカートリッジ3は、内部に1色
又は複数色のインクを収容するもので、その筐体が図1
に示すプリンタ本体2の幅方向、すなわち記録紙の幅方
向に全幅にわたって細長く伸びている。上記筐体の内部
には、図示省略したが、例えば四つに分かれたインク室
があり、イエローY,マゼンタM,シアンC,ブラック
Kの4色のインクが充填されている。なお、上記インク
カートリッジ3は、硬質樹脂等で形成されている。
The ink cartridge 3 contains ink of one color or a plurality of colors inside, and its housing is shown in FIG.
In the width direction of the printer main body 2 shown in FIG. 1, that is, in the width direction of the recording paper, it is elongated over the entire width. Although not shown in the drawing, there are, for example, four ink chambers inside the housing, which are filled with four color inks of yellow Y, magenta M, cyan C, and black K. The ink cartridge 3 is made of hard resin or the like.

【0018】上記インクカートリッジ3の底面部には、
図2(図1に示すインクジェットヘッド1の拡大横断面
図)に示すように、プリントヘッド4が設けられてい
る。このプリントヘッド4は、上記インクカートリッジ
3から供給されるインクを微細に粒子化して吐出させる
もので、微小な孔から成るインク吐出孔が該インクカー
トリッジ3の長手方向に沿って記録紙の全幅に対応して
設けられたインク吐出面6を有している。
On the bottom surface of the ink cartridge 3,
As shown in FIG. 2 (enlarged cross-sectional view of the inkjet head 1 shown in FIG. 1), a print head 4 is provided. The print head 4 is for finely atomizing the ink supplied from the ink cartridge 3 and ejecting the ink, and the ink ejecting holes formed of minute holes are formed in the entire width of the recording paper along the longitudinal direction of the ink cartridge 3. The ink ejection surface 6 is provided correspondingly.

【0019】そして、このインク吐出面6は、例えばニ
ッケル及びニッケルを含む材質でニッケル電鋳法により
薄いシート状に形成され、上記インクカートリッジ3の
長手方向に伸び、イエローY,マゼンタM,シアンC,
ブラックKの4色のインク吐出孔の列がそれぞれ設けら
れており、4色一体型のラインヘッドとされている。な
お、図示は省略したが、上記インク吐出面6のY,M,
C,Kの各色のインク吐出孔の列のある部分と、該イン
ク吐出孔を挟む両側にてヘッド電極を樹脂で覆った凸部
が形成された部分とは、波打ち面状に形成されている。
The ink ejection surface 6 is formed into a thin sheet by nickel electroforming with a material containing nickel and nickel, for example, and extends in the longitudinal direction of the ink cartridge 3 to form yellow Y, magenta M, and cyan C. ,
Rows of ink ejection holes of four colors of black K are provided respectively, and the line head is an integrated type of four colors. Although illustration is omitted, Y, M, and
A portion having a row of ink ejection holes of each of C and K and a portion having a convex portion in which the head electrode is covered with resin on both sides sandwiching the ink ejection hole are formed in a wavy surface shape. .

【0020】上記インクカートリッジ3の底面側には、
ヘッドキャップ5が取り付けられている。このヘッドキ
ャップ5は、上記プリントヘッド4のインク吐出面6を
覆い、インク吐出孔の乾燥と目詰まりを防ぐために保護
するキャップ部材となるもので、上記インクカートリッ
ジ3の筐体と同じ長さで細長く伸び、上面が開口した浅
い箱状に形成されており、該プリントヘッド4に対し相
対的に移動し且つ着脱可能に装着されている。そして、
上記ヘッドキャップ5は、プリントヘッド4のインク吐
出面6の長手方向に直交する方向に矢印A,Bのように
モータ等の移動手段により移動され、矢印A方向に移動
した状態で上記インクカートリッジ3から外され、矢印
B方向に戻った状態で再びインクカートリッジ3に装着
されるようになっている。なお、上記ヘッドキャップ5
は、硬質樹脂等で形成されている。
On the bottom side of the ink cartridge 3,
A head cap 5 is attached. The head cap 5 serves as a cap member that covers the ink ejection surface 6 of the print head 4 and protects the ink ejection hole from drying and clogging, and has the same length as the housing of the ink cartridge 3. It is elongated and formed in a shallow box shape having an open upper surface, and is mounted so as to be movable relative to the print head 4 and detachable. And
The head cap 5 is moved by a moving unit such as a motor in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the ink ejection surface 6 of the print head 4 as indicated by arrows A and B, and the ink cartridge 3 is moved in the direction of arrow A. The ink cartridge 3 is detached from the ink cartridge 3 and returned to the direction of the arrow B, and is attached to the ink cartridge 3 again. The head cap 5
Is formed of a hard resin or the like.

【0021】上記ヘッドキャップ5の内側には、クリー
ニングローラ7が設けられている。このクリーニングロ
ーラ7は、上記プリントヘッド4のインク吐出面6をク
リーニングするクリーニング部材となるもので、弾性を
有する材料で円柱状に形成されており、上記ヘッドキャ
ップ5内の一側部にて該ヘッドキャップ5の長手方向に
取り付けられている。したがって、上記プリントヘッド
4のインク吐出面6の長手方向と平行となる。そして、
上記クリーニングローラ7は、上記ヘッドキャップ5と
共に矢印A方向に移動してプリントヘッド4のインク吐
出面6をクリーニングするようになっている。このこと
から、上記ヘッドキャップ5は、クリーニングローラ7
を上記プリントヘッド4のインク吐出面6に対し接触さ
せた状態で相対的に移動させる移動手段ともなる。
A cleaning roller 7 is provided inside the head cap 5. The cleaning roller 7 serves as a cleaning member for cleaning the ink ejection surface 6 of the print head 4, is formed of an elastic material in a cylindrical shape, and is formed on one side of the head cap 5. It is attached in the longitudinal direction of the head cap 5. Therefore, it is parallel to the longitudinal direction of the ink ejection surface 6 of the print head 4. And
The cleaning roller 7 moves in the direction of arrow A together with the head cap 5 to clean the ink ejection surface 6 of the print head 4. From this, the head cap 5 has the cleaning roller 7
Also serves as a moving unit that relatively moves the ink in contact with the ink ejection surface 6 of the print head 4.

【0022】また、同じく上記ヘッドキャップ5の内側
には、インク受部8が設けられている。このインク受部
8は、上記プリントヘッド4のインク吐出孔からの予備
吐出インクを受けるもので、浅い箱状のヘッドキャップ
5の底面の一部又は全体で予備吐出されたインクを受け
るようになっている。
Similarly, an ink receiving portion 8 is provided inside the head cap 5. The ink receiving portion 8 receives the preliminary ejected ink from the ink ejection holes of the print head 4, and is adapted to receive the preliminarily ejected ink on a part or the whole of the bottom surface of the shallow box-shaped head cap 5. ing.

【0023】次に、上記ヘッドキャップ5及びクリーニ
ングローラ7の具体例について、図3〜図5を参照して
説明する。まず、図4において、ヘッドキャップ5は、
図1に示すインクカートリッジ3の幅と長さに合わせて
細長状に形成され、図3に示すように、下部に底面を有
し全周囲に側壁が立ち上部が開口した浅い箱状に形成さ
れている。そして、前述のように、ヘッドキャップ5は
プリントヘッド4のインク吐出面6の長手方向に直交す
る方向に矢印A,Bのように移動されるが、矢印B方向
に戻った状態で再びインクカートリッジ3に装着される
際の位置決め手段として、図3に示すように、クリーニ
ングローラ7と反対側の側壁の上端部に位置決め爪12
が設けられている。この位置決め爪12がインクカート
リッジ3の下部側縁部に係止してヘッドキャップ5を位
置決めするようになっている。
Next, specific examples of the head cap 5 and the cleaning roller 7 will be described with reference to FIGS. First, in FIG. 4, the head cap 5 is
It is formed in an elongated shape according to the width and length of the ink cartridge 3 shown in FIG. 1. As shown in FIG. 3, it is formed in a shallow box shape having a bottom surface at the bottom, a side wall standing all around, and an opening at the top. ing. Then, as described above, the head cap 5 is moved in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the ink ejection surface 6 of the print head 4 as indicated by arrows A and B, but in the state of returning to the direction of arrow B, the ink cartridge is again returned. 3, the positioning claw 12 is provided on the upper end portion of the side wall opposite to the cleaning roller 7 as a positioning means when the positioning claw 12 is attached to the cleaning roller 7.
Is provided. The positioning claw 12 is engaged with the lower side edge of the ink cartridge 3 to position the head cap 5.

【0024】そして、上記ヘッドキャップ5の上記プリ
ントヘッド4側にて長手方向の一側の側壁近傍には、上
記プリントヘッド4のインク吐出面6の全長にわたって
接触する円柱状に形成されたクリーニングローラ7が着
脱可能に保持されている。すなわち、上記クリーニング
ローラ7の両端部には、図4に示すようにピン9が突出
して設けられ、このピン9が図3に示すように略U字状
の形状で立ち上がる保持部材10で保持されている。こ
の保持部材10の上部のピン受入れ部は弾性的に開閉可
能とされており、上記のピン9を上方からピン受入れ部
に押し付けることにより該ピン受入れ部が開いてピン9
を受け入れ、その後閉じて保持する。逆に、上記のピン
9を上方に持ち上げることにより、該ピン受入れ部が開
いてピン9を取り外すことができるようになっている。
In the vicinity of one side wall in the longitudinal direction on the print head 4 side of the head cap 5, a cleaning roller formed in a cylindrical shape is in contact with the entire length of the ink ejection surface 6 of the print head 4. 7 is detachably held. That is, as shown in FIG. 4, pins 9 project from the both ends of the cleaning roller 7, and the pins 9 are held by holding members 10 that stand up in a substantially U-shape as shown in FIG. ing. The pin receiving portion on the upper part of the holding member 10 can be elastically opened and closed. When the pin 9 is pressed against the pin receiving portion from above, the pin receiving portion is opened and the pin 9 is opened.
Accept, then close and hold. On the contrary, by lifting the pin 9 upward, the pin receiving portion is opened so that the pin 9 can be removed.

【0025】なお、上記クリーニングローラ7の円柱状
の形状は、図4及び図5に示すように、その長手方向の
中央部分が緩やかに太くなったいわゆるクラウン形状に
形成されている。これは、クリーニングローラ7が長手
方向の中央部分で下方に撓むことがあるので、その撓み
によりインク吐出面6と非接触になることを防止するた
めである。
The cylindrical shape of the cleaning roller 7 is, as shown in FIGS. 4 and 5, a so-called crown shape in which the central portion in the longitudinal direction is gradually thickened. This is to prevent the cleaning roller 7 from flexing downward at the central portion in the longitudinal direction, and thus preventing the cleaning roller 7 from coming into non-contact with the ink ejection surface 6.

【0026】また、上記クリーニングローラ7の前記イ
ンク吐出面6に接触する部分は、弾性を有するゴム等の
材質で形成されている。すなわち、上記クリーニングロ
ーラ7の芯材は、例えば金属や硬質樹脂等で形成されて
いるが、その芯材より外側の周面部分はゴム等の弾性部
材で形成されている。なお、上記クリーニングローラ7
の全体がゴム等の弾性部材で形成されていてもよい。
The portion of the cleaning roller 7 that comes into contact with the ink ejection surface 6 is made of elastic material such as rubber. That is, the core material of the cleaning roller 7 is formed of, for example, metal or hard resin, but the peripheral surface portion outside the core material is formed of an elastic member such as rubber. The cleaning roller 7
The whole may be formed of an elastic member such as rubber.

【0027】そして、上記クリーニングローラ7をヘッ
ドキャップ5に保持する部分には、図3に示すように、
フローティングスプリング11が介在されている。この
フローティングスプリング11は、上記クリーニングロ
ーラ7をプリントヘッド4のインク吐出面6側に付勢す
る手段となるもので、例えば側面視で略U字状に形成さ
れた板バネから成り、前記保持部材10の近傍にてピン
9の下方に挿入されている。そして、上記フローティン
グスプリング11の付勢力が両端部のピン9に働くこと
により、クリーニングローラ7をプリントヘッド4のイ
ンク吐出面6に略均一な力で押圧する。
Then, as shown in FIG. 3, in the portion for holding the cleaning roller 7 on the head cap 5, as shown in FIG.
The floating spring 11 is interposed. The floating spring 11 serves as a means for urging the cleaning roller 7 toward the ink ejection surface 6 side of the print head 4, and is composed of, for example, a leaf spring formed in a substantially U shape in a side view, and the holding member. It is inserted below the pin 9 in the vicinity of 10. Then, the biasing force of the floating spring 11 acts on the pins 9 at both ends to press the cleaning roller 7 against the ink ejection surface 6 of the print head 4 with a substantially uniform force.

【0028】これにより、図2に示すように、インクカ
ートリッジ3の底面側にヘッドキャップ5が取り付けら
れた状態で、上記フローティングスプリング11の付勢
力と、クリーニングローラ7の弾性力と、クラウン形状
とで、上記クリーニングローラ7は、プリントヘッド4
のインク吐出面6の全長にわたって接触するようにな
る。なお、上記フローティングスプリング11は、略U
字状の板バネに限られず、コイルスプリングであっても
よい。
As a result, as shown in FIG. 2, with the head cap 5 attached to the bottom side of the ink cartridge 3, the urging force of the floating spring 11, the elastic force of the cleaning roller 7, and the crown shape. The cleaning roller 7 is connected to the print head 4 by
It comes into contact over the entire length of the ink ejection surface 6. The floating spring 11 is substantially U-shaped.
The leaf spring is not limited to the character-shaped leaf spring, and may be a coil spring.

【0029】また、上記クリーニングローラ7は、上記
プリントヘッド4のインク吐出面6との接触により従動
回転するようになっている。したがって、図2に示すよ
うに、ヘッドキャップ5が矢印A方向に移動することに
より、クリーニングローラ7はプリントヘッド4のイン
ク吐出面6の全長にわたって適度な圧力で密着しながら
回転し、その回転移動によりインク吐出面6に付着して
いるインクをクリーニングする。
The cleaning roller 7 is driven to rotate by contact with the ink ejection surface 6 of the print head 4. Therefore, as shown in FIG. 2, when the head cap 5 moves in the direction of arrow A, the cleaning roller 7 rotates while closely contacting the entire length of the ink ejection surface 6 of the print head 4 with an appropriate pressure, and its rotational movement. Thus, the ink adhering to the ink ejection surface 6 is cleaned.

【0030】ここで、上記クリーニングローラ7による
プリントヘッド4のインク吐出面6のクリーニング作用
及びヘッドクリーニング方法について、図6を参照して
説明する。なお、図6では、説明を分かり易くするた
め、インク吐出面6とインク吐出孔13とクリーニング
ローラ7とを拡大した断面図で示している。まず、図6
において、クリーニングローラ7は、図2に示すヘッド
キャップ5と共に矢印A方向に移動しながら、インク吐
出面6との接触により矢印C方向に従動回転する。そし
て、上記クリーニングローラ7が、図2に示すプリント
ヘッド4のインク吐出面6の或る列のインク吐出孔13
の位置を通過するとする。
The cleaning action of the cleaning roller 7 on the ink ejection surface 6 of the print head 4 and the head cleaning method will be described with reference to FIG. Note that in FIG. 6, the ink ejection surface 6, the ink ejection holes 13, and the cleaning roller 7 are shown in an enlarged sectional view for the sake of easy understanding. First, FIG.
2, the cleaning roller 7 moves in the arrow A direction together with the head cap 5 shown in FIG. 2, and is driven and rotated by the contact with the ink ejection surface 6 in the arrow C direction. Then, the cleaning roller 7 causes the ink ejection holes 13 of a certain row on the ink ejection surface 6 of the print head 4 shown in FIG.
Suppose you pass the position.

【0031】図6(a)は、矢印C方向に従動回転しな
がら矢印A方向に移動してきたクリーニングローラ7
が、或る列のインク吐出孔13の位置に差しかかった状
態を示している。このとき、上記インク吐出孔13の部
位には、インク室14からのインク15が充満されてお
り、該インク吐出孔13の内部には上記インク15の表
面の界面張力により凹状曲面のメニスカス16が形成さ
れている。そして、図6(a)に示すように、上記クリ
ーニングローラ7が矢印C方向に従動回転しながら矢印
A方向に移動することにより、上記インク吐出孔13を
一方側縁部から他方側縁部に向けて塞いで行き、その間
に該インク吐出孔13内の空気が他方側縁部の隙間から
矢印Dのように押し出されて行く。
FIG. 6A shows the cleaning roller 7 moving in the direction of arrow A while being driven to rotate in the direction of arrow C.
Shows the state of approaching the position of the ink ejection hole 13 in a certain row. At this time, the ink ejection hole 13 is filled with the ink 15 from the ink chamber 14, and a concave curved meniscus 16 is formed inside the ink ejection hole 13 due to the interfacial tension of the surface of the ink 15. Has been formed. Then, as shown in FIG. 6A, the cleaning roller 7 is driven to rotate in the direction of arrow C while moving in the direction of arrow A, so that the ink ejection hole 13 is moved from one side edge to the other side edge. The air in the ink ejection hole 13 is pushed out through the gap on the other side edge portion as indicated by an arrow D during that time.

【0032】次に、図6(b)に示すように、上記クリ
ーニングローラ7が更に矢印C方向に従動回転しながら
矢印A方向に移動して、丁度インク吐出孔13の位置に
来ると、該インク吐出孔13を完全に塞いだ状態にな
る。このとき、クリーニングローラ7は上記インク吐出
面6に押圧して接触されているので、微視的には、該ク
リーニングローラ7の表面の一部がその弾性により上記
インク吐出孔13の一方側縁部と他方側縁部との間で該
インク吐出孔13内に少し入り込み、その分だけインク
吐出孔13内の空気を押し出した状態で該インク吐出孔
13の入口を塞ぎ、内部を密封している。
Next, as shown in FIG. 6B, when the cleaning roller 7 further moves in the direction of arrow A while being driven to rotate in the direction of arrow C, and just comes to the position of the ink ejection hole 13, The ink ejection holes 13 are completely closed. At this time, since the cleaning roller 7 is pressed against the ink ejection surface 6 and is in contact therewith, microscopically, a part of the surface of the cleaning roller 7 is elastic so that one side edge of the ink ejection hole 13 is formed. Part of the ink ejection hole 13 between the edge portion and the other side edge portion, and the air in the ink ejection hole 13 is pushed out by that amount to block the inlet of the ink ejection hole 13 and seal the inside. There is.

【0033】その後、図6(c)に示すように、上記ク
リーニングローラ7が更に矢印C方向に従動回転しなが
ら矢印A方向に移動して、上記インク吐出孔13の他方
側縁部を塞いだ状態で一方側縁部だけを開いて行く。こ
のとき、微視的には、上記インク吐出孔13内に少し入
り込んだクリーニングローラ7の表面の一部がインク吐
出孔13の一方側縁部から離れる際に、該インク吐出孔
13内の密封された空気が引かれて一方側縁部の隙間か
ら矢印Eのように吸引される。
Thereafter, as shown in FIG. 6C, the cleaning roller 7 further moves in the direction of the arrow A while being driven and rotated in the direction of the arrow C to block the other edge portion of the ink ejection hole 13. Open one side edge only. At this time, microscopically, when a part of the surface of the cleaning roller 7 that slightly enters the ink ejection hole 13 separates from one side edge of the ink ejection hole 13, the inside of the ink ejection hole 13 is sealed. The air thus drawn is drawn and sucked through the gap at the one side edge as indicated by arrow E.

【0034】すなわち、図6(b)に示すようにインク
吐出孔13内の空気が少し押し出されて密封された状態
(正圧)から、図6(c)に示すように上記インク吐出
孔13内の空気が引き出された際(負圧)のインク吐出
孔13内の圧力変化により、該インク吐出孔13内のイ
ンクが吸引されるようになる。これにより、上記インク
吐出孔13内に残ったインクが図2においてプリントヘ
ッド4の外側に引っ張られる吸引力が作用し、該インク
吐出孔13内のインクを吸引して確実に除去することが
できる。
That is, as shown in FIG. 6B, the air in the ink ejection hole 13 is pushed out a little and sealed (positive pressure), and then the ink ejection hole 13 is ejected as shown in FIG. 6C. When the air inside is drawn out (negative pressure), the pressure change in the ink ejection hole 13 causes the ink in the ink ejection hole 13 to be sucked. As a result, the suction force that pulls the ink remaining in the ink discharge hole 13 to the outside of the print head 4 in FIG. 2 acts, and the ink in the ink discharge hole 13 can be sucked and reliably removed. .

【0035】なお、この場合、ゴム等の弾性を有する材
料で円柱状に形成されたクリーニングローラ7をインク
吐出面6上で移動させるので、該インク吐出面6のヘッ
ド電極を樹脂で覆った状態の保護層を損傷させることな
く、上記インク吐出面6のクリーニングを行うことがで
きる。
In this case, since the cylindrical cleaning roller 7 made of an elastic material such as rubber is moved on the ink ejection surface 6, the head electrode of the ink ejection surface 6 is covered with resin. The ink ejection surface 6 can be cleaned without damaging the protective layer.

【0036】図7は、上記クリーニングローラ7の他の
実施形態を示す側面図である。この実施形態は、上記ク
リーニングローラ7を、その外周面に多数の小孔17,
17,…が形成された部材としたものである。そして、
上記小孔17の内径は、毛管現象により内部にインクを
捕らえて保持できる程度の寸法とされている。この場合
は、図6で説明したようにクリーニングローラ7で吸引
除去されたインク、及びそのクリーニングローラ7の外
周面によって拭き取られたインクを、上記クリーニング
ローラ7の外周面に形成された多数の小孔17,17,
…の毛管現象により捕らえて保持できるので、インク吐
出面6上にインクを残すことなくきれいにクリーニング
を行うことができる。
FIG. 7 is a side view showing another embodiment of the cleaning roller 7. In this embodiment, the cleaning roller 7 is provided with a large number of small holes 17,
It is a member in which 17, ... And
The inner diameter of the small hole 17 is set to such a size that the ink can be captured and held inside due to the capillary phenomenon. In this case, as described with reference to FIG. 6, the ink sucked and removed by the cleaning roller 7 and the ink wiped by the outer peripheral surface of the cleaning roller 7 are removed by a large number of inks formed on the outer peripheral surface of the cleaning roller 7. Small holes 17, 17,
Since it can be captured and held by the capillary phenomenon of ..., It is possible to perform clean cleaning without leaving ink on the ink ejection surface 6.

【0037】なお、上記クリーニングローラ7を、弾性
を有するスポンジ状の材料で円柱状に形成し、その外周
面に多数の小孔17,17,…を有する部材としてもよ
い。この場合は、上記多数の小孔17,17,…の毛管
現象により捕らえて保持されたインクが中心部のスポン
ジ状の部分に吸収されるので、一度クリーニングしたイ
ンクを該クリーニングローラ7内に保持した状態で次の
クリーニングを行うことができる。
The cleaning roller 7 may be formed of an elastic sponge-like material into a cylindrical shape, and a member having a large number of small holes 17, 17, ... On its outer peripheral surface. In this case, since the ink that is captured and held by the capillary action of the large number of small holes 17, 17, ... Is absorbed by the sponge-like portion in the central portion, the ink that has been once cleaned is retained in the cleaning roller 7. Then, the next cleaning can be performed.

【0038】次に、図2に示すクリーニングローラ7の
移動及び従動回転の具体的な機構について、図8及び図
9を参照して説明する。図8は、図1に示すヘッドキャ
ップ開閉機構20の詳細を示す側面図である。まず、図
2に示すクリーニングローラ7は、図3に示すようにヘ
ッドキャップ5に取り付けられており、このヘッドキャ
ップ5は、図8に示すように下辺部に直線状のラック2
2が形成された移動用ラック板40に連結して支持され
ている。
Next, a specific mechanism for moving and driven rotation of the cleaning roller 7 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIGS. 8 and 9. FIG. 8 is a side view showing details of the head cap opening / closing mechanism 20 shown in FIG. First, the cleaning roller 7 shown in FIG. 2 is attached to the head cap 5 as shown in FIG. 3, and the head cap 5 has a linear rack 2 on the lower side as shown in FIG.
2 is connected to and supported by a moving rack plate 40 on which 2 is formed.

【0039】上記移動用ラック板40は、上記ヘッドキ
ャップ5を矢印A,B方向に移動させるもので、該移動
用ラック板40の内側側面の上部両端に設けられた2本
のガイドピン41a,41bを、図1に示すプリンタ本
体2の一方の外側板42に形成された直線状の移動ガイ
ド溝43に係合させ、下辺部に形成されたラック22
を、上記一方の外側板42に取り付けられた移動用モー
タ44の回転軸上のウォームギア45によって回転され
るピニオン23に噛み合わせて、支持されている。
The moving rack plate 40 moves the head cap 5 in the directions of arrows A and B. Two guide pins 41a, which are provided at both upper ends of the inner side surface of the moving rack plate 40, are provided. 41b is engaged with the linear movement guide groove 43 formed in the one outer side plate 42 of the printer body 2 shown in FIG. 1 to form the rack 22 formed on the lower side.
Is engaged with and supported by the pinion 23 rotated by the worm gear 45 on the rotation shaft of the moving motor 44 attached to the one outer plate 42.

【0040】また、上記ヘッドキャップ5の一方の外側
面には、上記移動用ラック板40側に向けて前後2本の
キャップガイドピン46a,46bが突出して設けられ
ている。また、前記プリンタ本体2の一方の外側板42
の中間部には、上記ヘッドキャップ5の移動軌跡を形成
するため所定形状に湾曲した2本のキャップガイド溝4
7,48が形成されている。そして、上記ヘッドキャッ
プ5の前後2本のキャップガイドピン46a,46b
は、それぞれ上記プリンタ本体2の外側板42のキャッ
プガイド溝47,48に係合され、更に前部のキャップ
ガイドピン46aだけは上記移動用ラック板40の前端
部に縦長に形成されたガイド溝49に係合されている。
Two head guide pins 46a, 46b are provided on one outer surface of the head cap 5 so as to project toward the moving rack plate 40 side. Also, one outer plate 42 of the printer body 2
Two cap guide grooves 4 curved in a predetermined shape for forming a moving locus of the head cap 5 are formed in an intermediate portion of
7, 48 are formed. Then, two cap guide pins 46a, 46b are provided on the front and rear of the head cap 5.
Are respectively engaged with the cap guide grooves 47, 48 of the outer side plate 42 of the printer body 2, and only the front cap guide pin 46a is formed in a vertically long guide groove at the front end of the moving rack plate 40. 49 is engaged.

【0041】このような機構により、上記移動用モータ
44の駆動によりウォームギア45を介してピニオン2
3が矢印F,G方向に回転し、これと噛み合うラック2
2により移動用ラック板40が矢印A,B方向に移動す
る。このとき、上記ヘッドキャップ5の前部のキャップ
ガイドピン46aが上記移動用ラック板40の前端部の
ガイド溝49に係合しているので、該ヘッドキャップ5
は上記移動用ラック板40と共に矢印A,B方向に移動
する。そして、そのときのヘッドキャップ5の移動軌跡
は、前後2本のキャップガイドピン46a,46bが係
合するキャップガイド溝47,48の形状によって決め
られる。
With such a mechanism, the pinion 2 is driven by the drive motor 44 through the worm gear 45.
3 rotates in the directions of arrows F and G, and the rack 2 meshes with it.
2, the moving rack plate 40 moves in the directions of arrows A and B. At this time, since the cap guide pin 46a at the front portion of the head cap 5 is engaged with the guide groove 49 at the front end portion of the moving rack plate 40, the head cap 5
Moves in the directions of arrows A and B together with the moving rack plate 40. The movement trajectory of the head cap 5 at that time is determined by the shapes of the cap guide grooves 47 and 48 with which the two front and rear cap guide pins 46a and 46b engage.

【0042】図9は、図8の要部拡大側面図であり、ク
リーニングローラ7の従動回転の具体的な構造を示して
いる。すなわち、ヘッドキャップ5の内部にて、クリー
ニングローラ7の両端部のピン9を保持する保持部材1
0の内側にスプリング支持部材50を立設し、このスプ
リング支持部材50にコイルスプリング51を巻き付け
て装着し、該コイルスプリング51の上端部を、上記ク
リーニングローラ7のピン9を回転可能に支持する軸受
部52の下面に押し当てている。
FIG. 9 is an enlarged side view of the main part of FIG. 8, showing a specific structure of the driven rotation of the cleaning roller 7. That is, the holding member 1 that holds the pins 9 at both ends of the cleaning roller 7 inside the head cap 5.
0, a spring supporting member 50 is provided upright, a coil spring 51 is wound around the spring supporting member 50, and the upper end portion of the coil spring 51 rotatably supports the pin 9 of the cleaning roller 7. It is pressed against the lower surface of the bearing 52.

【0043】したがって、上記コイルスプリング51の
弾性力でクリーニングローラ7を常時上向きに付勢し
て、プリントヘッド4のインク吐出面6に押し付けるこ
とができる。これにより、図8において、ヘッドキャッ
プ5が矢印A方向に移動する際に、上記インク吐出面6
に押し付けられたクリーニングローラ7は、該インク吐
出面6との押圧接触により矢印C方向に従動回転する。
Therefore, the cleaning roller 7 can be constantly urged upward by the elastic force of the coil spring 51 and pressed against the ink ejection surface 6 of the print head 4. As a result, when the head cap 5 moves in the direction of arrow A in FIG.
The cleaning roller 7 pressed against is driven to rotate in the direction of arrow C due to the pressure contact with the ink ejection surface 6.

【0044】図10は、上記クリーニングローラ7の移
動機構の他の実施形態を示す要部拡大側面図である。こ
の実施形態は、クリーニングローラ7の回転を制限する
ためのブレーキ機構を備え、該クリーニングローラ7が
上記ブレーキ機構により回転が制限された状態でインク
吐出面6上を擦りつつ回転移動するようにしたものであ
る。上記ブレーキ機構は、図10に示すように、クリー
ニングローラ7のピン9に一体的に固着された例えば円
筒状又は円柱状のブレーキドラム53と、このブレーキ
ドラム53の外周面に掛け回され一端部が固定された細
長帯状のブレーキシュー54と、このブレーキシュー5
4の他端部に連結されて適度な締付け力を与える引っ張
りスプリング55とから成る。
FIG. 10 is an enlarged side view of essential parts showing another embodiment of the moving mechanism of the cleaning roller 7. In this embodiment, a brake mechanism for limiting the rotation of the cleaning roller 7 is provided, and the cleaning roller 7 is rotatably moved while rubbing on the ink ejection surface 6 in a state where the rotation is limited by the brake mechanism. It is a thing. As shown in FIG. 10, the brake mechanism is, for example, a cylindrical or cylindrical brake drum 53 integrally fixed to the pin 9 of the cleaning roller 7, and one end portion of the brake drum 53 that is wound around the outer peripheral surface of the brake drum 53. And the brake shoe 54 in the form of an elongated belt to which the brake shoe 5 is fixed.
4 and a tension spring 55 which is connected to the other end of the No. 4 and provides an appropriate tightening force.

【0045】これにより、上記クリーニングローラ7が
インク吐出面6との押圧接触により従動回転する際に、
上記ブレーキシュー54の締付け力によりブレーキドラ
ム53の回転にブレーキが掛けられ、該クリーニングロ
ーラ7が上記ブレーキ機構により回転が制限された状態
でインク吐出面6上を擦りつつ回転移動するようにされ
る。この場合は、クリーニングローラ7が上記インク吐
出面6を擦りつつ少し回転するので、該インク吐出面6
を損傷させることなく、付着している液状インクは勿論
のこと、固化してこびり付いたインクもクリーニングで
きる。なお、上記ブレーキ機構は、図10に示す構造に
限られず、クリーニングローラ7の回転を制限できるも
のであるならば、他の構造であってもよい。
As a result, when the cleaning roller 7 is driven to rotate by pressing contact with the ink ejection surface 6,
The rotation of the brake drum 53 is braked by the tightening force of the brake shoe 54, and the cleaning roller 7 is rotatably moved while rubbing on the ink ejection surface 6 in a state where the rotation is limited by the brake mechanism. . In this case, the cleaning roller 7 slightly rotates while rubbing the ink ejection surface 6, so that the ink ejection surface 6 is rotated.
It is possible to clean not only liquid ink that has adhered but also ink that has solidified and stuck without damaging the ink. The brake mechanism is not limited to the structure shown in FIG. 10, and may have another structure as long as the rotation of the cleaning roller 7 can be restricted.

【0046】図11は、上記クリーニングローラ7の移
動機構の更に他の実施形態を示す要部拡大側面図であ
る。この実施形態は、クリーニングローラ7の回転を禁
止するための固定機構を備え、該クリーニングローラ7
が上記固定機構により回転しないように固定された状態
で上記インク吐出面6上を移動するようにしたものであ
る。上記固定機構は、図11に示すように、クリーニン
グローラ7のピン9に一体的に固着された例えば略矩形
状の回転制限コマ56と、この回転制限コマ56の対向
する両側辺部を挟み込んでロックする略凹形の固定部材
57とから成る。
FIG. 11 is an enlarged side view of essential parts showing still another embodiment of the moving mechanism of the cleaning roller 7. This embodiment is provided with a fixing mechanism for inhibiting the rotation of the cleaning roller 7.
Is to be moved on the ink ejection surface 6 while being fixed by the fixing mechanism so as not to rotate. As shown in FIG. 11, the fixing mechanism sandwiches, for example, a substantially rectangular rotation limiting piece 56 integrally fixed to the pin 9 of the cleaning roller 7 and opposite side edges of the rotation limiting piece 56. And a substantially concave fixing member 57 that locks.

【0047】これにより、上記クリーニングローラ7が
インク吐出面6との押圧接触により従動回転しようとし
ても、上記固定部材57により回転制限コマ56の両側
辺部が挟み込まれてロックされるので、該クリーニング
ローラ7が上記固定機構により回転しないように固定さ
れた状態で上記インク吐出面6上を移動するようにされ
る。この場合は、クリーニングローラ7で上記インク吐
出面6を擦りつつ移動するので、該インク吐出面6に付
着している液状インクは勿論のこと、固化してこびり付
いたインクもクリーニングできる。なお、上記固定機構
は、図11に示す構造に限られず、クリーニングローラ
7の回転を禁止できるものであるならば、他の構造であ
ってもよい。
As a result, even if the cleaning roller 7 is driven to rotate by pressing contact with the ink ejection surface 6, both side portions of the rotation limiting piece 56 are pinched and locked by the fixing member 57, so that the cleaning is performed. The roller 7 is moved on the ink ejection surface 6 while being fixed by the fixing mechanism so as not to rotate. In this case, since the cleaning roller 7 moves while rubbing the ink ejection surface 6, not only the liquid ink adhering to the ink ejection surface 6 but also the ink solidified and stuck can be cleaned. The fixing mechanism is not limited to the structure shown in FIG. 11, and may have another structure as long as it can inhibit the rotation of the cleaning roller 7.

【0048】図12は、上記クリーニングローラ7の移
動機構の更に他の実施形態を示す要部拡大側面図であ
る。この実施形態は、クリーニングローラ7を回転駆動
させる回転駆動機構を備え、該クリーニングローラ7が
上記回転駆動機構によりインク吐出面6上を回転移動す
るようにしたものである。上記回転駆動機構は、図12
に示すように、クリーニングローラ7のピン9に一体的
に固着されたピニオンギア58と、このピニオンギア5
8に噛み合うウォームギア59を回転軸に備えた駆動用
モータ60とから成る。そして、このような回転駆動機
構により、上記クリーニングローラ7を積極的に正方向
或いは逆方向に回転させるようになっている。
FIG. 12 is an enlarged side view of essential parts showing still another embodiment of the moving mechanism of the cleaning roller 7. In this embodiment, a rotation drive mechanism for rotating the cleaning roller 7 is provided, and the cleaning roller 7 is rotationally moved on the ink ejection surface 6 by the rotation drive mechanism. The rotary drive mechanism is shown in FIG.
, The pinion gear 58 integrally fixed to the pin 9 of the cleaning roller 7 and the pinion gear 5
The drive motor 60 is provided with a worm gear 59 that meshes with the rotary shaft 8 on its rotating shaft. Then, by such a rotation drive mechanism, the cleaning roller 7 is positively rotated in the forward direction or the reverse direction.

【0049】そして、上記駆動用モータ60によるクリ
ーニングローラ7の回転は、図13(a)に示すよう
に、図2に示すヘッドキャップ5の矢印Aの移動方向と
同じ方向(図13(a)では右方向となっている)に回
転されると共に、上記ヘッドキャップ5の移動速度v1
よりもクリーニングローラ7の外周速度v2の方が大と
なるような回転数で回転される。この場合、プリントヘ
ッド4のインク吐出面6とクリーニングローラ7の外周
面との間の速度差に基づく擦りが生じ、該インク吐出面
6が確実にクリーニングされる。また、上記ヘッドキャ
ップ5の移動速度v 1の方を、クリーニングローラ7の
外周速度v2よりも大となるような回転数でモータ60
を回転させても、上記と同様にインク吐出面6とクリー
ニングローラ7の外周面との間に擦りが生じ、該インク
吐出面6が確実にクリーニングされる。
Then, the drive motor 60 clears
The rotation of the turning roller 7 is as shown in FIG.
And the moving direction of the arrow A of the head cap 5 shown in FIG.
Turn in the same direction (rightward in Figure 13 (a))
When the head cap 5 is rotated, the moving speed v of the head cap 51
Peripheral speed v of the cleaning roller 7 rather than2Is bigger
It is rotated at such a rotation speed. In this case,
Ink ejection surface 6 of the pad 4 and the outer periphery of the cleaning roller 7
Rubbing occurs due to the speed difference between the ink ejection surface and the ink ejection surface.
6 is surely cleaned. In addition, the head cap
Movement speed v 1Of the cleaning roller 7
Peripheral speed v2Motor 60 at a rotational speed that is higher than
Even if is rotated, the ink ejection surface 6 and the
Rubbing occurs between the outer peripheral surface of the developing roller 7 and the ink.
The ejection surface 6 is reliably cleaned.

【0050】或いは、図13(b)に示すように、クリ
ーニングローラ7を図2に示すヘッドキャップ5の矢印
Aの移動方向とは逆方向(図13(b)では左方向とな
っている)に回転させてもよい。この場合は、プリント
ヘッド4のインク吐出面6とクリーニングローラ7の外
周面との間の移動方向の相違による擦りが生じ、該イン
ク吐出面6が確実にクリーニングされる。このように、
図12に示す実施形態の場合は、プリントヘッド4のイ
ンク吐出面6は、クリーニングローラ7の積極的な回転
により次々と繰り出される新たな外周面によりクリーニ
ングすることができる。
Alternatively, as shown in FIG. 13B, the cleaning roller 7 is in a direction opposite to the moving direction of the arrow A of the head cap 5 shown in FIG. 2 (the direction is left in FIG. 13B). It may be rotated. In this case, rubbing occurs due to the difference in the moving direction between the ink ejection surface 6 of the print head 4 and the outer peripheral surface of the cleaning roller 7, and the ink ejection surface 6 is reliably cleaned. in this way,
In the case of the embodiment shown in FIG. 12, the ink ejection surface 6 of the print head 4 can be cleaned by a new outer peripheral surface which is successively fed by the positive rotation of the cleaning roller 7.

【0051】次に、以上のように構成されたインクジェ
ットヘッド1のクリーニングローラ7による一連のクリ
ーニング動作について、図14を参照して説明する。こ
こでは、図2に示すインクジェットヘッド1において、
矢印A方向にヘッドキャップ5が移動し、プリントヘッ
ド4のインク吐出面6のクリーニングを行い、その実施
後にインクの予備吐出を行うものとする。まず、図14
(a)は、インクカートリッジ3に対してヘッドキャッ
プ5が閉じた初期状態を示している。そして、この状態
で図1において、インクジェットヘッド1はプリンタ本
体2に収納されてセットされる。
Next, a series of cleaning operations by the cleaning roller 7 of the ink jet head 1 configured as above will be described with reference to FIG. Here, in the inkjet head 1 shown in FIG.
It is assumed that the head cap 5 moves in the direction of arrow A, the ink ejection surface 6 of the print head 4 is cleaned, and after that, preliminary ink ejection is performed. First, FIG.
(A) shows an initial state in which the head cap 5 is closed with respect to the ink cartridge 3. Then, in this state, in FIG. 1, the inkjet head 1 is housed and set in the printer body 2.

【0052】次に、上記プリンタ本体2にセットされた
状態で、ヘッドキャップ開信号により、図14(b)に
示すように、ヘッドキャップ5がインクカートリッジ3
に対して相対的に矢印A方向に移動される。すると、上
記インクカートリッジ3に対してヘッドキャップ5と共
にクリーニングローラ7が矢印A方向に移動し、プリン
トヘッド4のインク吐出面6に押圧接触した状態で該イ
ンク吐出面6をクリーニングする。このとき、上記クリ
ーニングローラ7は、インク吐出面6との接触状態で従
動回転し、或いはブレーキ機構又は固定機構により回転
が制限され、又は回転駆動機構により正方向或いは逆方
向に回転されて移動する。
Next, when the head cap 5 is set in the printer body 2 and the head cap open signal is received, the head cap 5 is moved to the ink cartridge 3 as shown in FIG. 14B.
It is moved in the direction of arrow A relative to. Then, the cleaning roller 7 moves together with the head cap 5 in the direction of arrow A with respect to the ink cartridge 3, and cleans the ink ejection surface 6 in a state of pressingly contacting the ink ejection surface 6 of the print head 4. At this time, the cleaning roller 7 is driven to rotate while being in contact with the ink ejection surface 6, or its rotation is restricted by a brake mechanism or a fixing mechanism, or is rotated in a forward direction or a reverse direction by a rotation drive mechanism to move. .

【0053】この状態で、図2において、プリントヘッ
ド4のインク吐出面6のうち、例えばイエローYのイン
ク吐出面6がクリーニングされたとする。すると、ヘッ
ドキャップ5の下面側に設けられた位置検出手段(図示
省略)により、イエローYのインク吐出面6のクリーニ
ングが終了したことを検出する。これにより、上記イエ
ローYのインク吐出面6のインク吐出孔に対し予備吐出
開始信号が送られる。
In this state, in FIG. 2, for example, among the ink ejection surfaces 6 of the print head 4, the ink ejection surface 6 of yellow Y is cleaned. Then, the position detecting means (not shown) provided on the lower surface side of the head cap 5 detects that the cleaning of the ink ejection surface 6 of yellow Y has been completed. As a result, a preliminary ejection start signal is sent to the ink ejection holes on the yellow Y ink ejection surface 6.

【0054】次に、図14(c)に示すように、イエロ
ーYのインク吐出面6のインク吐出孔から予備吐出イン
ク18が噴射される。その後、上記イエローYのインク
吐出面6のインク吐出孔に対し予備吐出終了信号が送ら
れ、予備吐出インク18の噴射が停止される。以後同様
にして、図2において、順次M,C,Kのインク吐出面
6のクリーニングローラ7によるクリーニングが終わる
都度、当該インク吐出面6のクリーニング終了を位置検
出手段で検出して、それぞれのインク吐出孔に対し予備
吐出開始信号及び予備吐出終了信号が送られる。これに
より、各インク吐出孔からの予備吐出のタイミングが制
御され、インクの予備吐出が順次実行される。
Next, as shown in FIG. 14C, the preliminary ejection ink 18 is ejected from the ink ejection holes of the yellow Y ink ejection surface 6. After that, the preliminary ejection end signal is sent to the ink ejection holes of the yellow Y ink ejection surface 6, and the ejection of the preliminary ejection ink 18 is stopped. Thereafter, in the same manner, in FIG. 2, each time the cleaning of the ink ejection surface 6 of M, C, and K is completed by the cleaning roller 7, the completion of cleaning of the ink ejection surface 6 is detected by the position detection means, and the respective inks are detected. A preliminary discharge start signal and a preliminary discharge end signal are sent to the discharge holes. As a result, the timing of preliminary ejection from each ink ejection hole is controlled, and the preliminary ejection of ink is sequentially executed.

【0055】このようにして、各色のインク吐出面6の
クリーニングと予備吐出が終了すると、図14(d)に
示すように、ヘッドキャップ5は、矢印A方向に一杯に
移動してやや上方に移り、退避位置に収まる。この状態
で、記録紙に印字、印画を行う。
When the cleaning and preliminary ejection of the ink ejection surface 6 of each color are completed in this way, the head cap 5 moves fully in the direction of arrow A and moves slightly upward, as shown in FIG. 14 (d). Fits in the retracted position. In this state, printing and printing are performed on the recording paper.

【0056】次に、所要の頁数の印字、印画が終了する
と、ヘッドキャップ閉信号が送られ、ヘッドキャップ5
は、上記の退避位置から、図14(e)に示すように、
インクカートリッジ3に対して相対的に矢印B方向に移
動される。すると、上記インクカートリッジ3に対して
ヘッドキャップ5と共にクリーニングローラ7が矢印B
方向に移動し、この復路では上記クリーニングローラ7
はプリントヘッド4のインク吐出面6に接触しないでそ
のまま戻る。
Next, when the printing and printing of the required number of pages are completed, a head cap close signal is sent and the head cap 5
From the retracted position, as shown in FIG.
It is moved in the direction of arrow B relative to the ink cartridge 3. Then, the cleaning roller 7 along with the head cap 5 is attached to the ink cartridge 3 by the arrow B.
The cleaning roller 7 on the return path.
Returns without contacting the ink ejection surface 6 of the print head 4.

【0057】その後、図14(f)に示すように、イン
クカートリッジ3に対してヘッドキャップ5が矢印B方
向に一杯に移動して閉じた状態となり、初期状態に戻
る。そして、次の印字、印画の指示を待つ。
Then, as shown in FIG. 14 (f), the head cap 5 is fully moved in the direction of arrow B with respect to the ink cartridge 3 to be in a closed state, and the initial state is restored. Then, it waits for the next print or print instruction.

【0058】なお、以上の動作は、プリントヘッド4の
インク吐出面6のクリーニングの実施後にインクの予備
吐出を行うものとしたが、インク吐出面6に接触するク
リーニングローラ7による混色の虞がない場合は、クリ
ーニングローラ7による上記インク吐出面6のクリーニ
ングの実施前にインクの予備吐出を行ってもよい。この
場合は、上記位置検出手段によるY,M,C,Kの各色
のインク吐出孔からの予備吐出のタイミングを制御する
必要はない。
In the above operation, the ink is preliminarily ejected after the cleaning of the ink ejection surface 6 of the print head 4, but there is no risk of color mixing due to the cleaning roller 7 contacting the ink ejection surface 6. In this case, the preliminary ejection of the ink may be performed before the cleaning of the ink ejection surface 6 by the cleaning roller 7. In this case, it is not necessary to control the timing of preliminary ejection from the Y, M, C, and K ink ejection holes by the position detecting means.

【0059】次に、上記インクジェットヘッド1の関連
発明としての画像形成装置、例えばインクジェットプリ
ンタについて、図1及び図15〜図21を参照して説明
する。このインクジェットプリンタは、インクジェット
ヘッドからインクを微細に粒子化して吐出し、記録紙上
にインクドットを吹付けて印刷するもので、図1に示す
ように、インクジェットヘッド1と、プリンタ本体2
と、ヘッド着脱機構19と、ヘッドキャップ開閉機構2
0とを備えて成る。なお、このインクジェットプリンタ
は、インクジェットヘッド1をプリンタ本体2に直接装
着する形式のものを示している。
Next, an image forming apparatus, such as an inkjet printer, as a related invention of the inkjet head 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 15 to 21. In this inkjet printer, ink is finely atomized and ejected from an inkjet head, and ink dots are sprayed on a recording paper to print. As shown in FIG. 1, the inkjet head 1 and a printer main body 2 are used.
A head attaching / detaching mechanism 19 and a head cap opening / closing mechanism 2
0 and. The inkjet printer is of a type in which the inkjet head 1 is directly attached to the printer body 2.

【0060】上記インクジェットヘッド1は、液体イン
クを例えば電気熱変換式又は電気機械変換式などで微細
に粒子化して吐出し、記録紙上にインクドットを吹付け
るもので、前述の図1〜図14において説明したものと
同様に構成されている。
The above ink jet head 1 is for ejecting liquid ink into fine particles by, for example, an electrothermal conversion type or an electromechanical conversion type, and ejecting the ink dots on a recording paper. The configuration is the same as that described in.

【0061】プリンタ本体2は、上記インクジェットヘ
ッド1を所定箇所に装着してインクジェットプリンタと
しての機能を発揮するためのもので、記録紙トレイ、記
録紙の搬送系、動作駆動系、全体の制御回路部等を備え
ている。なお、図1において、符号21は印刷後に排紙
される排紙受けを示している。
The printer main body 2 is for mounting the ink jet head 1 at a predetermined position to exert a function as an ink jet printer, and includes a recording paper tray, a recording paper transport system, an operation drive system, and an overall control circuit. It has a department. Note that, in FIG. 1, reference numeral 21 indicates a paper discharge tray that is discharged after printing.

【0062】ヘッド着脱機構19は、上記インクジェッ
トヘッド1をプリンタ本体2の所定箇所に装着して固定
すると共にその固定を解除するもので、例えばプリンタ
本体2の中央部に設けられた凹所から成る所定箇所にイ
ンクジェットヘッド1を挿入してその上面部を押さえる
ように構成された横長のバー部材から成る。すなわち、
上記プリンタ本体2の全幅方向に伸び、例えば垂直方向
と水平方向とに起倒するようになっている。そして、図
1に示すようにバー部材が垂直方向に起立した状態でイ
ンクジェットヘッド1を矢印H方向に収納して装着し、
図15に示すようにバー部材が水平方向に倒された状態
でインクジェットヘッド1を上記所定箇所に固定するよ
うになっている。
The head attaching / detaching mechanism 19 is for mounting and fixing the ink jet head 1 at a predetermined position of the printer main body 2 and releasing the fixation, and is composed of, for example, a recess provided in the central portion of the printer main body 2. It is composed of a horizontally long bar member configured to insert the inkjet head 1 into a predetermined position and press the upper surface thereof. That is,
The printer body 2 extends in the entire width direction and is tilted, for example, in the vertical direction and the horizontal direction. Then, as shown in FIG. 1, the inkjet head 1 is housed and mounted in the direction of arrow H with the bar member standing vertically.
As shown in FIG. 15, the inkjet head 1 is fixed to the above-mentioned predetermined position in a state in which the bar member is tilted in the horizontal direction.

【0063】ヘッドキャップ開閉機構20は、上記イン
クジェットヘッド1がプリンタ本体2の所定箇所に固定
される状態でヘッドキャップ5をプリントヘッド4(図
2参照)に対して相対的に移動しインク吐出面6(図2
参照)を解放すると共に、印刷終了後に上記ヘッドキャ
ップ5を閉じるもので、例えばプリンタ本体2の側面に
設けられたラック22と、ピニオン23との噛み合わせ
から成る。その詳細な構造は、図8を参照して既に説明
したとおりである。
The head cap opening / closing mechanism 20 moves the head cap 5 relative to the print head 4 (see FIG. 2) in a state where the ink jet head 1 is fixed at a predetermined position of the printer body 2 and the ink ejection surface. 6 (Fig. 2
(Refer to FIG. 4) and closes the head cap 5 after printing is completed. For example, the rack 22 provided on the side surface of the printer body 2 and the pinion 23 are engaged with each other. The detailed structure is as described above with reference to FIG.

【0064】そして、図15に示すように、インクジェ
ットヘッド1をヘッド着脱機構19でプリンタ本体2の
所定箇所に固定した状態で、上記ピニオン23を図8に
示す移動用モータ44で所定方向に回転することによ
り、図16に示すようにラック22が矢印A方向に移動
し、これと共に図1に示すヘッドキャップ5を矢印A方
向に移動して開き、退避位置に収めるようになってい
る。
Then, as shown in FIG. 15, the pinion 23 is rotated in a predetermined direction by a moving motor 44 shown in FIG. 8 while the ink jet head 1 is fixed to a predetermined position of the printer body 2 by the head attaching / detaching mechanism 19. By doing so, the rack 22 moves in the direction of arrow A as shown in FIG. 16, and together with this, the head cap 5 shown in FIG. 1 moves in the direction of arrow A to open and is stored in the retracted position.

【0065】なお、上記ヘッドキャップ開閉機構20
は、上述のラック22とピニオン23との噛み合わせに
限られず、例えばゴムローラをヘッドキャップ5の両側
面に押し当て、このゴムローラの回転軸にモータを結合
し、該モータを回転して上記ゴムローラの摩擦により上
記ヘッドキャップ5を矢印A方向に移動して開くように
してもよい。
The head cap opening / closing mechanism 20
Is not limited to the above-mentioned engagement between the rack 22 and the pinion 23. For example, a rubber roller is pressed against both side surfaces of the head cap 5, a motor is coupled to the rotation shaft of the rubber roller, and the motor is rotated to rotate the rubber roller. The head cap 5 may be moved in the direction of arrow A and opened by friction.

【0066】次に、図1に示すプリンタ本体2の所定箇
所にインクジェットヘッド1を固定してヘッドキャップ
5をプリントヘッド4(図2参照)に対して相対的に移
動しインク吐出面6(図2参照)を解放する具体的な機
構と動作について、図17〜図21を参照して説明す
る。
Next, the ink jet head 1 is fixed to a predetermined portion of the printer body 2 shown in FIG. 1, the head cap 5 is moved relative to the print head 4 (see FIG. 2), and the ink ejection surface 6 (see FIG. The specific mechanism and operation for releasing (see 2) will be described with reference to FIGS.

【0067】まず、図17は、図1においてインクジェ
ットヘッド1をプリンタ本体2の所定箇所に矢印H方向
に挿入して収納した状態を示す。この状態では、インク
ジェットヘッド1内でその両側端部に設けられたキャッ
プロックフック24の下端部が、つる巻きバネ25の弾
性力によりヘッドキャップ5の両側部の係止片部26に
係合している。これにより、上記ヘッドキャップ5はイ
ンクカートリッジ3に対して一体的に装着されている。
First, FIG. 17 shows a state in which the ink jet head 1 in FIG. 1 is inserted into a predetermined portion of the printer body 2 in the direction of the arrow H and housed. In this state, the lower end portions of the cap lock hooks 24 provided at both end portions of the inkjet head 1 are engaged with the locking piece portions 26 on both side portions of the head cap 5 by the elastic force of the spiral spring 25. ing. As a result, the head cap 5 is integrally attached to the ink cartridge 3.

【0068】この状態で、図17において、ヘッド着脱
機構19を矢印J方向に押し下げて固定する。すると、
上記ヘッド着脱機構19の下辺部に設けられたキャップ
ロック解除片27でキャップロックフック24の上端部
28を押し下げて回動させ、図18に示すように、該キ
ャップロックフック24の下端部を持ち上げ、ヘッドキ
ャップ5の両側部の係止片部26との係合を解除する。
これにより、図15に示すように、インクジェットヘッ
ド1がヘッド着脱機構19でプリンタ本体2の所定箇所
に固定されると共に、ヘッドキャップ5が移動可能とな
る。
In this state, in FIG. 17, the head attachment / detachment mechanism 19 is pushed down in the direction of arrow J and fixed. Then,
The cap lock releasing piece 27 provided on the lower side of the head attaching / detaching mechanism 19 pushes down and rotates the upper end 28 of the cap lock hook 24, and lifts the lower end of the cap lock hook 24 as shown in FIG. , The engagement with the locking pieces 26 on both sides of the head cap 5 is released.
As a result, as shown in FIG. 15, the inkjet head 1 is fixed to a predetermined position of the printer body 2 by the head attaching / detaching mechanism 19, and the head cap 5 is movable.

【0069】次に、図15に示すヘッドキャップ開閉機
構20を動作させ、ピニオン23を図8に示す移動用モ
ータ44で回転させてラック22を矢印A方向に移動さ
せる。すると、図19に示すように、インクカートリッ
ジ3の底面側に装着されたヘッドキャップ5が上記ラッ
ク22と共に矢印A方向に移動して開く。そして、図2
に示すようにインクカートリッジ3の底面に設けられた
プリントヘッド4のインク吐出面6を、フローティング
スプリング11で付勢されたクリーニングローラ7でク
リーニングを開始する。なお、図19において、符号P
は上記ヘッドキャップ5の移動の軌跡を示す。
Next, the head cap opening / closing mechanism 20 shown in FIG. 15 is operated, and the pinion 23 is rotated by the moving motor 44 shown in FIG. 8 to move the rack 22 in the direction of arrow A. Then, as shown in FIG. 19, the head cap 5 mounted on the bottom surface side of the ink cartridge 3 moves in the direction of arrow A together with the rack 22 and opens. And FIG.
As shown in, cleaning of the ink ejection surface 6 of the print head 4 provided on the bottom surface of the ink cartridge 3 is started by the cleaning roller 7 biased by the floating spring 11. In addition, in FIG.
Shows the locus of movement of the head cap 5.

【0070】その後、上記ヘッドキャップ5は、図20
に示すように、移動軌跡Pに従って矢印A方向に順次移
動する。このとき、上記ヘッドキャップ5に取り付けら
れたクリーニングローラ7により、図2に示すY,M,
C,Kの各色のインク吐出面6を順次クリーニングする
と共に、そのクリーニングの実施前又は実施後にインク
の予備吐出を行う。
After that, the head cap 5 is changed to the one shown in FIG.
As shown in, the movement is sequentially made in the direction of arrow A according to the movement locus P. At this time, by the cleaning roller 7 attached to the head cap 5, Y, M, and
The ink ejection surfaces 6 of C and K colors are sequentially cleaned, and preliminary ejection of ink is performed before or after the cleaning.

【0071】そして、上記各色のインク吐出面6のクリ
ーニングと予備吐出が終了すると、図21に示すよう
に、ヘッドキャップ5は、移動軌跡Pに従って矢印A方
向に一杯に移動してやや上方に移り、図16に示すよう
に退避位置に収まる。この状態で、記録紙に印字、印画
を行う。このとき、上記ヘッドキャップ5は、図21に
示すようにやや上方に移ることから、その収納時のスペ
ースを小さくすることができる。また、図21におい
て、インクカートリッジ3の底面に設けられたプリント
ヘッド4の下方を記録紙が通過するが、上記ヘッドキャ
ップ5の下面で記録紙の通過の案内をしてもよい。この
場合、ヘッドキャップ5の下面側には、記録紙の案内の
ためのリブを設けてもよい。また、記録紙に印刷された
状態のインクが付かないように撥水処理をしてもよい。
When the cleaning and preliminary ejection of the ink ejection surfaces 6 of the respective colors are completed, the head cap 5 fully moves in the direction of arrow A according to the movement locus P and moves slightly upward as shown in FIG. It fits in the retracted position as shown in FIG. In this state, printing and printing are performed on the recording paper. At this time, since the head cap 5 moves slightly upward as shown in FIG. 21, the space for storing the head cap 5 can be reduced. Further, in FIG. 21, the recording paper passes below the print head 4 provided on the bottom surface of the ink cartridge 3, but the lower surface of the head cap 5 may guide the passage of the recording paper. In this case, a rib for guiding the recording paper may be provided on the lower surface side of the head cap 5. Further, water repellent treatment may be performed so that the ink in the printed state does not adhere to the recording paper.

【0072】この状態で、所要の頁数の印字、印画が終
了すると、ヘッドキャップ5は、図21に示す退避位置
から上記の逆順の動作により矢印B方向に移動し、図1
8に示すように、ヘッドキャップ5がインクカートリッ
ジ3の底面側に戻って初期状態となる。
In this state, when printing and printing of the required number of pages are completed, the head cap 5 moves in the direction of arrow B from the retracted position shown in FIG.
As shown in FIG. 8, the head cap 5 returns to the bottom surface side of the ink cartridge 3 to be in the initial state.

【0073】そして、図17において、ヘッド着脱機構
19を矢印Jと反対方向に開くことにより、キャップロ
ックフック24がつる巻きバネ25の弾性力によりヘッ
ドキャップ5の両側部の係止片部26に係合し、ヘッド
キャップ5がインクカートリッジ3に対して一体的に装
着される。この状態で、図1に示すように、インクジェ
ットヘッド1をプリンタ本体2から取り外すことができ
る。
Then, in FIG. 17, by opening the head attaching / detaching mechanism 19 in the direction opposite to the arrow J, the elastic force of the coil spring 25 causes the cap lock hook 24 to engage the engaging piece portions 26 on both sides of the head cap 5. The head cap 5 is engaged and the ink cartridge 3 is integrally mounted. In this state, as shown in FIG. 1, the inkjet head 1 can be removed from the printer body 2.

【0074】なお、ヘッドキャップ5が図21に示す退
避位置にある状態で、何等かの原因でプリンタの電源を
遮断した場合は、上記ヘッドキャップ5は上記の退避位
置に残ったままの状態となる。そして、この状態で、図
17に示すように、ヘッド着脱機構19を矢印Jと反対
方向に開くと、ヘッドキャップ5を上記の退避位置に残
したままインクカートリッジ3だけを取り外してしまう
こととなる。そこで、これを防止するため、何等かの原
因でプリンタの電源が遮断された場合は退避位置にある
ヘッドキャップ5が図17に示す初期状態の位置に自動
的に戻るようにする、或いは、ヘッドキャップ5が図1
7に示す初期状態の位置に戻っていない場合はヘッド着
脱機構19を矢印Jと反対方向に開くことができないよ
うにする、というインターロック機構を設けてもよい。
If the power of the printer is cut off for some reason while the head cap 5 is in the retracted position shown in FIG. 21, the head cap 5 remains in the retracted position. Become. Then, in this state, as shown in FIG. 17, when the head attaching / detaching mechanism 19 is opened in the direction opposite to the arrow J, only the ink cartridge 3 is removed while the head cap 5 is left in the retracted position. . Therefore, in order to prevent this, when the power of the printer is cut off for some reason, the head cap 5 in the retracted position is automatically returned to the initial position shown in FIG. The cap 5 is shown in FIG.
An interlock mechanism may be provided so that the head attaching / detaching mechanism 19 cannot be opened in the direction opposite to the arrow J unless the head has returned to the initial position shown in FIG.

【0075】以上の図1及び図15〜図21で説明した
インクジェットプリンタは、インクジェットヘッド1を
プリンタ本体2に直接装着する形式のものを示したが、
本発明はこれに限らず、インクジェットヘッド1をトレ
イを介してプリンタ本体2に装着する他の形式のものに
も同様に適用できる。以下、他の形式のインクジェット
プリンタの概要について、図22を参照して説明する。
The ink jet printer described with reference to FIG. 1 and FIGS. 15 to 21 is of the type in which the ink jet head 1 is directly attached to the printer body 2.
The present invention is not limited to this, and is similarly applicable to other types in which the inkjet head 1 is mounted on the printer body 2 via the tray. Hereinafter, an outline of another type of inkjet printer will be described with reference to FIG.

【0076】まず、図22(a)に示すように、インク
カートリッジ3にヘッドキャップ5が一体的に装着され
たインクジェットヘッド1を、プリンタ本体2に対し進
退可能に設けられたトレイ29の内側の所定位置に矢印
Qのように装着する。その後、上記トレイ29を矢印R
方向に移動させてプリンタ本体2内にセットする。この
とき、図22(b)に示すように、ヘッドキャップ5は
上記トレイ29の矢印R方向の移動の途中で、プリンタ
本体2内に設けられた適宜の掛止手段に掛止されて停止
する。なお、上記トレイ29は、インクジェットヘッド
1をプリンタ本体2内にセットしたり、交換したりする
ためのものである。
First, as shown in FIG. 22 (a), the ink jet head 1 in which the head cap 5 is integrally attached to the ink cartridge 3 is installed inside the tray 29 provided so as to be able to move forward and backward with respect to the printer body 2. Attach it in the prescribed position as shown by arrow Q. Then, move the tray 29 to the arrow R
It is moved in the direction and set in the printer body 2. At this time, as shown in FIG. 22B, the head cap 5 is stopped by being stopped by an appropriate hooking means provided in the printer body 2 while the tray 29 is moving in the direction of the arrow R. . The tray 29 is used to set or replace the inkjet head 1 in the printer body 2.

【0077】その後、上記トレイ29は矢印R方向にそ
のまま移動することにより、インクカートリッジ3がヘ
ッドキャップ5に対して相対的に矢印R方向に移動し、
その結果、ヘッドキャップ5が開く。それと同時に、上
記インクカートリッジ3に対してヘッドキャップ5が相
対的に矢印R方向に移動する際に、図14で示すと同様
の動作により、プリントヘッド4のインク吐出面6をク
リーニングすると共に、インクの予備吐出が行われる。
その後、記録紙に対し印字、印画が行われる。なお、図
22において、符号30は記録紙トレイを示し、符号3
1は記録紙を示し、符号32は送りローラを示し、符号
33は送りベルトを示し、符号34は排紙トレイを示
し、符号Sは記録紙の排紙方向を示している。
Thereafter, the tray 29 is moved in the direction of arrow R as it is, so that the ink cartridge 3 is moved in the direction of arrow R relative to the head cap 5.
As a result, the head cap 5 opens. At the same time, when the head cap 5 moves in the direction of arrow R relative to the ink cartridge 3, the ink ejection surface 6 of the print head 4 is cleaned by the same operation as shown in FIG. Preliminary discharge is performed.
After that, printing and printing are performed on the recording paper. In FIG. 22, reference numeral 30 indicates a recording paper tray, and reference numeral 3
Reference numeral 1 denotes a recording sheet, reference numeral 32 denotes a feed roller, reference numeral 33 denotes a feed belt, reference numeral 34 denotes a paper discharge tray, and reference numeral S denotes a recording paper discharge direction.

【0078】なお、以上の説明では、ラインヘッド型の
インクジェットプリンタとして説明したが、本発明はこ
れに限らず、シリアル型のインクジェットプリンタにつ
いても適用可能である。また、以上の説明では、インク
ジェットプリンタの例について述べたが、本発明はこれ
に限らず、記録方式がインクジェット方式のファクシミ
リ装置や複写機等の画像形成装置についても適用可能で
ある。
In the above description, the line head type ink jet printer has been described, but the present invention is not limited to this, and can be applied to a serial type ink jet printer. Further, although an example of an inkjet printer has been described in the above description, the present invention is not limited to this, and can be applied to an image forming apparatus such as a facsimile apparatus or a copying machine whose recording method is an inkjet method.

【0079】[0079]

【発明の効果】本発明は以上のように構成されたので、
請求項1及び請求項8,9に係るインクジェットヘッド
によれば、弾性を有する材料で円柱状に形成されたクリ
ーニング部材をプリントヘッドのインク吐出面に対し接
触させた状態で相対的に移動させ、上記クリーニング部
材の外周面が上記インク吐出面に接触した状態で移動す
る際のインク吐出孔内の圧力変化により該インク吐出孔
内のインクを吸引して除去することができる。これによ
り、上記プリントヘッドのインク吐出面を傷つけず、か
つインク吐出孔付近のクリーニング効果の向上を図るこ
とができる。また、従来のように吸引ポンプを用いてイ
ンク吐出孔内のインクをやや多めに吸引することはない
ので、インクを無駄に消費するのを防止できる。
Since the present invention is constructed as described above,
According to the ink jet head of the first aspect, the eighth aspect, and the ninth aspect, the cylindrical cleaning member made of an elastic material is relatively moved while being in contact with the ink ejection surface of the print head. The ink in the ink ejection hole can be sucked and removed by the pressure change in the ink ejection hole when the outer peripheral surface of the cleaning member moves in contact with the ink ejection surface. This makes it possible to improve the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes without damaging the ink ejection surface of the print head. Further, unlike the conventional case, the suction pump is not used to suck a little more ink in the ink ejection hole, so that wasteful consumption of ink can be prevented.

【0080】また、請求項2に係る発明によれば、上記
クリーニング部材は、その外周面に多数の小孔が形成さ
れていることにより、該クリーニング部材の外周面がプ
リントヘッドのインク吐出面に接触した状態で移動する
際のインク吐出孔内の圧力変化により該インク吐出孔内
から吸引したインクを、上記外周面の多数の小孔の毛管
現象により該小孔内に捕らえて、インク吐出面に残すこ
となく確実に除去してクリーニングすることができる。
According to the second aspect of the present invention, since the cleaning member has a large number of small holes formed on the outer peripheral surface thereof, the outer peripheral surface of the cleaning member serves as the ink ejection surface of the print head. The ink sucked from the ink discharge holes due to the pressure change in the ink discharge holes when moving in contact with each other is captured in the small holes by the capillarity of many small holes on the outer peripheral surface, and the ink discharge surface It can be reliably removed and cleaned without being left behind.

【0081】さらに、請求項3に係る発明によれば、上
記クリーニング部材は、その中央部が緩やかに太くなっ
たクラウン形状に形成されていることにより、該クリー
ニング部材が長手方向の中央部分で下方に撓んでもイン
ク吐出面と非接触にならないようにできる。
Further, according to the invention of claim 3, since the cleaning member is formed in a crown shape in which the central portion is gradually thickened, the cleaning member is lowered at the central portion in the longitudinal direction. It is possible to prevent it from coming into non-contact with the ink ejection surface even when it is bent.

【0082】さらにまた、請求項4に係る発明によれ
ば、上記クリーニング部材は、上記インク吐出面に接触
した状態で従動回転しながら該インク吐出面上を移動す
るものとしたことにより、プリントヘッドのインク吐出
面を傷つけず、かつインク吐出孔付近のクリーニング効
果の向上を図ることができる。
Further, according to the invention of claim 4, the cleaning member moves on the ink ejection surface while being rotated while being driven in contact with the ink ejection surface. It is possible to improve the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes without damaging the ink ejection surface.

【0083】また、請求項5に係る発明によれば、上記
クリーニング部材の回転を制限するためのブレーキ機構
を備え、該クリーニング部材は、上記ブレーキ機構によ
り回転が制限された状態でインク吐出面上を擦りつつ回
転移動するものとしたことにより、該インク吐出面を損
傷させることなく、付着している液状インクは勿論のこ
と、固化してこびり付いたインクもクリーニングでき
る。
According to a fifth aspect of the invention, a brake mechanism for limiting the rotation of the cleaning member is provided, and the cleaning member is provided on the ink ejection surface in a state in which the rotation is limited by the brake mechanism. By rubbing and rotating the ink, it is possible to clean not only the liquid ink that has adhered but also the ink that has solidified and stuck without damaging the ink ejection surface.

【0084】さらに、請求項6に係る発明によれば、上
記クリーニング部材の回転を禁止するための固定機構を
備え、該クリーニング部材は、上記固定機構により回転
しないように固定された状態でインク吐出面上を移動す
るものとしたことにより、該インク吐出面に付着してい
る液状インクは勿論のこと、固化してこびり付いたイン
クもクリーニングできる。
Further, according to the invention of claim 6, a fixing mechanism for inhibiting the rotation of the cleaning member is provided, and the cleaning member is ejected with the fixing mechanism fixed so as not to rotate. By moving on the surface, not only the liquid ink adhering to the ink ejection surface but also the ink solidified and stuck can be cleaned.

【0085】さらにまた、請求項7に係る発明によれ
ば、上記クリーニング部材を回転駆動させる回転駆動機
構を備え、該クリーニング部材は、上記回転駆動機構に
よりインク吐出面上を回転移動するものとしたことによ
り、プリントヘッドのインク吐出面を、クリーニング部
材の積極的な正方向或いは逆方向の回転により次々と繰
り出される新たな外周面によって確実にクリーニングす
ることができる。
Further, according to the invention of claim 7, there is provided a rotary drive mechanism for rotationally driving the cleaning member, and the cleaning member is rotationally moved on the ink ejection surface by the rotary drive mechanism. As a result, the ink ejection surface of the print head can be reliably cleaned by the new outer peripheral surface which is successively fed out by positive rotation of the cleaning member in the positive direction or the reverse direction.

【0086】また、請求項10及び11に係るヘッドク
リーニング方法によれば、クリーニング部材の外周面が
プリントヘッドのインク吐出面に接触した状態で移動す
る際のインク吐出孔内の圧力変化により、該インク吐出
孔内のインクを吸引して除去することができる。これに
より、上記プリントヘッドのインク吐出面を傷つけず、
かつインク吐出孔付近のクリーニング効果の向上を図る
ことができる。
According to the head cleaning method of the tenth and eleventh aspects, when the outer peripheral surface of the cleaning member moves in a state of being in contact with the ink ejection surface of the print head, the pressure change in the ink ejection hole causes The ink in the ink ejection hole can be sucked and removed. This will not damage the ink ejection surface of the print head,
Moreover, the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes can be improved.

【0087】さらに、請求項12及び13に係る画像形
成装置によれば、インクジェットヘッドで、弾性を有す
る材料で円柱状に形成されたクリーニング部材をプリン
トヘッドのインク吐出面に対し接触させた状態で相対的
に移動させ、上記クリーニング部材の外周面が上記イン
ク吐出面に接触した状態で移動する際のインク吐出孔内
の圧力変化により、該インク吐出孔内のインクを吸引し
て除去することができる。これにより、上記プリントヘ
ッドのインク吐出面を傷つけず、かつインク吐出孔付近
のクリーニング効果の向上を図ることができる。また、
従来のように吸引ポンプを用いてインク吐出孔内のイン
クをやや多めに吸引することはないので、インクを無駄
に消費するのを防止できる。
Further, according to the image forming apparatus of the twelfth and thirteenth aspects, in the ink jet head, the cleaning member formed in a columnar shape with a material having elasticity is brought into contact with the ink ejection surface of the print head. It is possible to suck and remove the ink in the ink ejection holes due to a pressure change in the ink ejection holes when the outer peripheral surface of the cleaning member moves in a state of being relatively moved and in contact with the ink ejection surface. it can. This makes it possible to improve the cleaning effect in the vicinity of the ink ejection holes without damaging the ink ejection surface of the print head. Also,
It is possible to prevent wasteful consumption of ink, because the suction pump is not used to suck a little more ink in the ink discharge hole than in the conventional case.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明によるインクジェットヘッド及びこの
インクジェットヘッドを装着するプリンタ本体の実施の
形態を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of an inkjet head and a printer main body to which the inkjet head is attached according to the present invention.

【図2】 図1に示すインクジェットヘッドの拡大横断
面図である。
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the inkjet head shown in FIG.

【図3】 図2に示すヘッドキャップ及びクリーニング
ローラの具体例を示す側面図である。
FIG. 3 is a side view showing a specific example of the head cap and the cleaning roller shown in FIG.

【図4】 上記ヘッドキャップ及びクリーニングローラ
の具体例を示す平面図である。
FIG. 4 is a plan view showing a specific example of the head cap and the cleaning roller.

【図5】 図4のE−E線断面図である。5 is a cross-sectional view taken along line EE of FIG.

【図6】 上記クリーニングローラによるプリントヘッ
ドのインク吐出面のクリーニング作用及びヘッドクリー
ニング方法を説明するための拡大断面図である。
FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view for explaining a cleaning action of an ink ejection surface of a print head by the cleaning roller and a head cleaning method.

【図7】 上記クリーニングローラの他の実施形態を示
す拡大側面図である。
FIG. 7 is an enlarged side view showing another embodiment of the cleaning roller.

【図8】 図2に示すクリーニングローラの移動及び従
動回転の具体的な機構を説明するもので、図1に示すヘ
ッドキャップ開閉機構の詳細を示す側面図である。
FIG. 8 is a side view showing the details of the head cap opening / closing mechanism shown in FIG. 1, for explaining a specific mechanism for moving and driven rotation of the cleaning roller shown in FIG.

【図9】 図8の要部拡大側面図であり、クリーニング
ローラの従動回転の具体的な構造を示している。
9 is an enlarged side view of a main part of FIG. 8, showing a specific structure of driven rotation of the cleaning roller.

【図10】 上記クリーニングローラの移動機構の他の
実施形態を示す要部拡大側面図であり、クリーニングロ
ーラのブレーキ機構の具体的な構造を示している。
FIG. 10 is an enlarged side view of essential parts showing another embodiment of the cleaning roller moving mechanism, showing a specific structure of a cleaning roller braking mechanism.

【図11】 上記クリーニングローラの移動機構の更に
他の実施形態を示す要部拡大側面図であり、クリーニン
グローラの固定機構の具体的な構造を示している。
FIG. 11 is an enlarged side view of a main part showing still another embodiment of the cleaning roller moving mechanism, showing a specific structure of the cleaning roller fixing mechanism.

【図12】 上記クリーニングローラの移動機構の更に
他の実施形態を示す要部拡大側面図であり、クリーニン
グローラの回転駆動機構の具体的な構造を示している。
FIG. 12 is an enlarged side view of an essential part showing still another embodiment of the moving mechanism of the cleaning roller, showing a specific structure of the rotation driving mechanism of the cleaning roller.

【図13】 上記回転駆動機構によりクリーニングロー
ラがインク吐出面上を回転移動する動作を示す説明図で
ある。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an operation in which the cleaning roller is rotationally moved on the ink ejection surface by the rotation drive mechanism.

【図14】 インクジェットヘッドのヘッドキャップ及
びクリーニングローラによるクリーニング動作を示す説
明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a cleaning operation by a head cap and a cleaning roller of an inkjet head.

【図15】 本発明による画像形成装置の一例としての
インクジェットプリンタの実施形態を示す斜視図であ
り、インクジェットヘッドを装着した状態を示す図であ
る。
FIG. 15 is a perspective view showing an embodiment of an inkjet printer as an example of an image forming apparatus according to the present invention, and is a view showing a state in which an inkjet head is mounted.

【図16】 同じくインクジェットプリンタの実施形態
を示す斜視図であり、ヘッドキャップを開いた状態を示
す図である。
FIG. 16 is a perspective view showing an embodiment of an ink jet printer, showing a state in which a head cap is opened.

【図17】 図1においてインクジェットヘッドをプリ
ンタ本体の所定箇所に矢印H方向に挿入して収納した具
体的な機構と動作を示す説明図である。
17 is an explanatory diagram showing a specific mechanism and operation in which the inkjet head in FIG. 1 is inserted and housed in a predetermined portion of the printer body in the direction of arrow H. FIG.

【図18】 インクジェットヘッドがヘッド着脱機構で
プリンタ本体の所定箇所に固定されると共に、ヘッドキ
ャップが移動可能となった具体的な機構と動作を示す説
明図である。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a specific mechanism and operation in which the inkjet head is fixed to a predetermined position of the printer main body by the head attaching / detaching mechanism and the head cap is movable.

【図19】 インクカートリッジの底面側に装着された
ヘッドキャップが矢印A方向に移動して開いた状態の具
体的な機構と動作を示す説明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a specific mechanism and operation in a state where the head cap mounted on the bottom surface side of the ink cartridge moves in the direction of arrow A and is opened.

【図20】 上記ヘッドキャップが移動軌跡Pに従って
矢印A方向に順次移動する状態の具体的な機構と動作を
示す説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a specific mechanism and operation in a state in which the head cap sequentially moves in the direction of arrow A according to the movement locus P.

【図21】 ヘッドキャップが移動軌跡Pに従って矢印
A方向に一杯に移動して退避位置に収まった状態の具体
的な機構と動作を示す説明図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing a specific mechanism and operation in a state in which the head cap has fully moved in the direction of arrow A according to the movement track P and is in the retracted position.

【図22】 インクジェットヘッドをトレイを介してプ
リンタ本体に装着する他の形式のインクジェットプリン
タを示す概略説明図である。
FIG. 22 is a schematic explanatory view showing another type of inkjet printer in which the inkjet head is attached to the printer body via the tray.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…インクジェットヘッド 2…プリンタ本体 3…インクカートリッジ 4…プリントヘッド 5…ヘッドキャップ 6…インク吐出面 7…クリーニングローラ 9…クリーニングローラのピン 10…保持部材 11…フローティングスプリング 13…インク吐出孔 14…インク室 15…インク 17…小孔 19…ヘッド着脱機構 20…ヘッドキャップ開閉機構 22…ラック 23…ピニオン 40…移動用ラック板 44…移動用モータ 45…ウォームギア 1 ... Inkjet head 2 ... Printer body 3 ... Ink cartridge 4 ... Print head 5 ... Head cap 6 ... Ink ejection surface 7 ... Cleaning roller 9 ... Cleaning roller pin 10 ... Holding member 11 ... Floating spring 13 ... Ink ejection hole 14 ... Ink chamber 15 ... Ink 17 ... Small hole 19 ... Head attachment / detachment mechanism 20 ... Head cap opening / closing mechanism 22 ... Rack 23 ... Pinion 40 ... Rack plate for movement 44 ... Moving motor 45 ... Worm gear

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安藤 真人 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 徳永 洋 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA16 EA25 EA27 EC22 EC23 FA13 JA04 JB02 JB03 JB07 JB08    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Masato Ando             6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni             -Inside the corporation (72) Inventor Hiroshi Tokunaga             6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni             -Inside the corporation F term (reference) 2C056 EA16 EA25 EA27 EC22 EC23                       FA13 JA04 JB02 JB03 JB07                       JB08

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】1色又は複数色のインクを各色毎に吐出す
るインク吐出孔の列が設けられたインク吐出面を有する
プリントヘッドを備え、上記インク吐出孔から記録媒体
上に画像形成のためのインクを吐出するインクジェット
ヘッドであって、 弾性を有する材料で円柱状に形成されたクリーニング部
材と、 このクリーニング部材を上記プリントヘッドのインク吐
出面に対し接触させた状態で相対的に移動させる移動手
段とを備え、 上記クリーニング部材の外周面が上記インク吐出面に接
触した状態で移動する際のインク吐出孔内の圧力変化に
より該インク吐出孔内のインクを吸引することを特徴と
するインクジェットヘッド。
1. A printhead having an ink ejection surface provided with a row of ink ejection holes for ejecting ink of one color or a plurality of colors for each color, for forming an image on a recording medium from the ink ejection holes. An ink-jet head for ejecting the above ink, the cleaning member being formed of an elastic material in a cylindrical shape, and a movement for relatively moving the cleaning member in contact with the ink ejection surface of the print head An ink jet head comprising: a means for sucking the ink in the ink ejection hole by a pressure change in the ink ejection hole when the outer peripheral surface of the cleaning member moves in contact with the ink ejection surface. .
【請求項2】上記クリーニング部材は、その外周面に多
数の小孔が形成されていることを特徴とする請求項1記
載のインクジェットヘッド。
2. The ink jet head according to claim 1, wherein the cleaning member has a large number of small holes formed on the outer peripheral surface thereof.
【請求項3】上記クリーニング部材は、その中央部が緩
やかに太くなったクラウン形状に形成されていることを
特徴とする請求項1又は2記載のインクジェットヘッ
ド。
3. The ink jet head according to claim 1 or 2, wherein the cleaning member is formed in a crown shape in which the central portion is gradually thickened.
【請求項4】上記クリーニング部材は、上記インク吐出
面に接触した状態で従動回転しながら該インク吐出面上
を移動することを特徴とする請求項1又は2記載のイン
クジェットヘッド。
4. The ink jet head according to claim 1, wherein the cleaning member moves on the ink ejection surface while being driven to rotate while being in contact with the ink ejection surface.
【請求項5】上記クリーニング部材の回転を制限するた
めのブレーキ機構を備え、該クリーニング部材は、上記
ブレーキ機構により回転が制限された状態で上記インク
吐出面上を擦りつつ回転移動することを特徴とする請求
項1又は2記載のインクジェットヘッド。
5. A brake mechanism for limiting rotation of the cleaning member is provided, and the cleaning member is rotationally moved while rubbing on the ink ejection surface in a state where rotation is limited by the brake mechanism. The inkjet head according to claim 1 or 2.
【請求項6】上記クリーニング部材の回転を禁止するた
めの固定機構を備え、該クリーニング部材は、上記固定
機構により回転しないように固定された状態で上記イン
ク吐出面上を移動することを特徴とする請求項1又は2
記載のインクジェットヘッド。
6. A fixing mechanism for inhibiting rotation of the cleaning member, wherein the cleaning member moves on the ink ejection surface while being fixed by the fixing mechanism so as not to rotate. Claim 1 or 2
The described inkjet head.
【請求項7】上記クリーニング部材を回転駆動させる回
転駆動機構を備え、該クリーニング部材は、上記回転駆
動機構により上記インク吐出面上を回転移動することを
特徴とする請求項1又は2記載のインクジェットヘッ
ド。
7. The inkjet according to claim 1, further comprising a rotation drive mechanism for rotating the cleaning member, wherein the cleaning member is rotationally moved on the ink ejection surface by the rotation drive mechanism. head.
【請求項8】上記移動手段は、上記クリーニング部材を
上記プリントヘッドのインク吐出面の長手方向に直交す
る方向に相対的に移動させることを特徴とする請求項1
記載のインクジェットヘッド。
8. The moving means relatively moves the cleaning member in a direction orthogonal to a longitudinal direction of an ink ejection surface of the print head.
The described inkjet head.
【請求項9】上記プリントヘッドのインク吐出面を保護
するためのキャップ部材を有し、上記クリーニング部材
は、上記キャップ部材と共に移動することを特徴とする
請求項1記載のインクジェットヘッド。
9. The ink jet head according to claim 1, further comprising a cap member for protecting an ink ejection surface of the print head, wherein the cleaning member moves together with the cap member.
【請求項10】1色又は複数色のインクを各色毎に吐出
するインク吐出孔の列が設けられたインク吐出面を有す
るプリントヘッドのヘッドクリーニング方法であって、 弾性を有する材料で円柱状に形成されたクリーニング部
材を上記プリントヘッドのインク吐出面に対し接触させ
た状態で相対的に移動させ、上記クリーニング部材の外
周面が上記インク吐出面に接触して移動する際のインク
吐出孔内の圧力変化により該インク吐出孔内のインクを
吸引することを特徴とするヘッドクリーニング方法。
10. A head cleaning method for a print head having an ink ejection surface provided with a row of ink ejection holes for ejecting one color or a plurality of colors of ink for each color. The formed cleaning member is relatively moved in a state of being in contact with the ink ejection surface of the print head, and the outer peripheral surface of the cleaning member is in contact with the ink ejection surface to move inside the ink ejection hole. A head cleaning method, wherein ink in the ink ejection holes is sucked by a change in pressure.
【請求項11】上記クリーニング部材は、その外周面に
多数の小孔が形成されていることを特徴とする請求項1
0記載のヘッドクリーニング方法。
11. The cleaning member has a large number of small holes formed on its outer peripheral surface.
0 head cleaning method.
【請求項12】インクジェットヘッドからインクを微細
に粒子化して吐出し、記録媒体上にインクドットを吹付
けて画像形成を行う画像形成装置において、 1色又は複数色のインクを各色毎に吐出するインク吐出
孔の列が設けられたインク吐出面を有するプリントヘッ
ドと、弾性を有する材料で円柱状に形成されたクリーニ
ング部材と、このクリーニング部材を上記プリントヘッ
ドのインク吐出面に対し接触させた状態で相対的に移動
させる移動手段とを具備し、上記クリーニング部材の外
周面が上記インク吐出面に接触した状態で移動する際の
インク吐出孔内の圧力変化により該インク吐出孔内のイ
ンクを吸引するようにしたインクジェットヘッドと、 上記インクジェットヘッドを装置本体の所定箇所に装着
して固定すると共に、その固定を解除するヘッド着脱機
構と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
12. An image forming apparatus for forming an image by jetting ink into fine particles from an ink jet head and spraying ink dots on a recording medium to jet one color or a plurality of colors of ink for each color. A print head having an ink ejection surface provided with a row of ink ejection holes, a cylindrical cleaning member formed of an elastic material, and a state in which the cleaning member is in contact with the ink ejection surface of the print head. And moving means for moving the cleaning member relatively while the outer peripheral surface of the cleaning member moves while being in contact with the ink ejection surface. The inkjet head thus configured and the inkjet head are mounted and fixed at predetermined positions of the apparatus main body, and An image forming apparatus characterized by comprising a head detaching mechanism for releasing the.
【請求項13】上記インクジェットヘッドのクリーニン
グ部材は、その外周面に多数の小孔が形成されているこ
とを特徴とする請求項12記載の画像形成装置。
13. The image forming apparatus according to claim 12, wherein the cleaning member of the ink jet head has a large number of small holes formed on the outer peripheral surface thereof.
JP2002070888A 2002-03-14 2002-03-14 Cleaning member, head cleaning method, and image forming apparatus Expired - Lifetime JP3931699B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002070888A JP3931699B2 (en) 2002-03-14 2002-03-14 Cleaning member, head cleaning method, and image forming apparatus
PCT/JP2003/003110 WO2003076192A1 (en) 2002-03-14 2003-03-14 Liquid ejecting head, method of cleaning the ejecting head, and liquid ejecting device
US10/477,481 US7156485B2 (en) 2002-03-14 2003-03-14 Liquid discharge head, cleaning method thereof, and liquid discharge apparatus
EP03712706A EP1484179A4 (en) 2002-03-14 2003-03-14 Liquid ejecting head, method of cleaning the ejecting head, and liquid ejecting device
KR1020037014788A KR100975453B1 (en) 2002-03-14 2003-03-14 Cleaning member, head cleaning method and image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002070888A JP3931699B2 (en) 2002-03-14 2002-03-14 Cleaning member, head cleaning method, and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003266718A true JP2003266718A (en) 2003-09-24
JP3931699B2 JP3931699B2 (en) 2007-06-20

Family

ID=29201331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002070888A Expired - Lifetime JP3931699B2 (en) 2002-03-14 2002-03-14 Cleaning member, head cleaning method, and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3931699B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3931699B2 (en) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6637856B2 (en) Inkjet head and inkjet printer
JP4019829B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
KR100975453B1 (en) Cleaning member, head cleaning method and image forming device
EP1642721B1 (en) Liquid-discharging device
JPH0452219B2 (en)
JP4019835B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP3931698B2 (en) Cleaning member, head cleaning method, and image forming apparatus
JP2003266716A (en) Inkjet head, method for cleaning head, and imaging apparatus
JP4186834B2 (en) Liquid ejection apparatus and control method thereof
JP4360225B2 (en) Liquid discharge head cleaning device and liquid discharge device
JP2003266712A (en) Inkjet head, method for cleaning head, and imaging apparatus
JP2003266746A (en) Ink jet head, method for cleaning head and imaging apparatus
JP3885776B2 (en) Liquid ejection apparatus and control method thereof
JP2003266718A (en) Inkjet head, method for cleaning head, and imaging apparatus
JP5033074B2 (en) Image forming apparatus
JP2002264349A (en) Head cleaning device, ink jet head and ink jet printer
JP4501447B2 (en) Head cap, head cartridge, and liquid ejection device
JP3922222B2 (en) Liquid ejection apparatus and control method thereof
JP4175046B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4175043B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2003266714A (en) Inkjet head, method for cleaning head, and imaging apparatus
JP2005022317A (en) Liquid ejector and control method therefor
JP3885775B2 (en) Liquid ejection apparatus and control method thereof
JP2001018417A (en) Ink jet recorder
JP2003276211A (en) Ink jet recorder

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060718

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

A521 Written amendment

Effective date: 20061227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323