JP2003260672A - Electric screw driver and method of using electric screw driver - Google Patents

Electric screw driver and method of using electric screw driver

Info

Publication number
JP2003260672A
JP2003260672A JP2002059104A JP2002059104A JP2003260672A JP 2003260672 A JP2003260672 A JP 2003260672A JP 2002059104 A JP2002059104 A JP 2002059104A JP 2002059104 A JP2002059104 A JP 2002059104A JP 2003260672 A JP2003260672 A JP 2003260672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
spindle
torque
clutch means
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002059104A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3811414B2 (en
Inventor
Katsuhiko Sasaki
克彦 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2002059104A priority Critical patent/JP3811414B2/en
Priority to DE10308272A priority patent/DE10308272B4/en
Priority to US10/379,974 priority patent/US6851343B2/en
Publication of JP2003260672A publication Critical patent/JP2003260672A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3811414B2 publication Critical patent/JP3811414B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electric screw driver capable of securely inhibiting noise and vibration when a clutch is released in response to the screw fastening torque. <P>SOLUTION: The electric screw driver comprises first and second spindles 120, 130, first and second clutch means 140, 150 engaged with each other for transmitting the torque between the first and second spindles, a clutch engagement regulating means 160, and a second clutch position regulating means 170. The second clutch position regulating means 170 has a first position regulating means 171 for regulating the second clutch means 150 to be located in a torque transmission permitting position when the reaction torque applied from a processed material side is in a prescribed range, and a second position regulating means 181 for regulating the second clutch means 150 having moved to a torque transmission prohibiting position to return to the torque transmission permitting position when the reaction torque exceeds the prescribed range. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、サイレントクラッ
チを備えた電動スクリュードライバであって、とりわけ
締付トルクを管理しながらのネジの締付作業に好適に用
いられるサイレントクラッチを備えた電動スクリュード
ライバに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electric screwdriver provided with a silent clutch, and more particularly, to an electric screwdriver provided with a silent clutch that is preferably used for screw tightening work while controlling tightening torque. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば特開昭61−219581号に開
示されるように、従来の電動スクリュードライバとし
て、工具ビットと該工具ビットに回転駆動トルクを付与
するためのモータとをサイレントクラッチで連結するこ
とによって、ねじ締付作業時の騒音や振動を低減する技
術が知られている。このサイレントクラッチによれば、
締付対象であるねじが被加工材に対して一定量の締込み
深さに達した場合に、当該締込み深さに基づいてクラッ
チによる回転トルク伝達が迅速に解除され、クラッチ歯
同士の回転接触を回避することにより、騒音を抑制する
構成とされている。
2. Description of the Related Art As disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-219581, as a conventional electric screwdriver, a tool bit and a motor for applying a rotational driving torque to the tool bit are connected by a silent clutch. Therefore, a technique for reducing noise and vibration during screw tightening work is known. According to this silent clutch,
When the screw to be tightened reaches a certain amount of tightening depth with respect to the work material, the rotational torque transmission by the clutch is quickly released based on the tightening depth to rotate the clutch teeth. By avoiding contact, noise is suppressed.

【0003】ところで、締付作業対象であるねじの形態
の一つとして、鉄板等の金属材料に止着されて材料を固
定するためのねじがある。かかるねじの締付作業を行う
場合、ねじの締込み深さではなく、ねじの締付トルク量
に応じて締付作業を完了するものであり、締付トルクに
応じてクラッチの断続を確実に行う必要がある。ねじが
金属材料に締付けられ締付トルクが過大となった状態で
クラッチの解除が迅速かつ確実になされていないと、も
はや回転できない工具ビット側のクラッチ部材と、回転
するモータ側のクラッチ部材とが互いに当接し、異音や
振動が生じてしまうことになるからである。
By the way, as one of the forms of the screw to be tightened, there is a screw fixed to a metal material such as an iron plate to fix the material. When performing such screw tightening work, the tightening work is completed according to the screw tightening torque amount, not according to the screw tightening depth. There is a need to do. If the clutch is not quickly and reliably released with the screw tightened on the metal material and the tightening torque is excessive, the tool bit side clutch member that can no longer rotate and the rotating motor side clutch member This is because they come into contact with each other, resulting in abnormal noise and vibration.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる点に
鑑みてなされたものであり、ねじ締付トルクに応じてク
ラッチを解除する場合に、異音や振動を確実に抑制する
ことが可能な電動スクリュードライバを提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above point, and it is possible to reliably suppress abnormal noise and vibration when the clutch is released according to the screw tightening torque. The purpose of the present invention is to provide a simple electric screwdriver.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、各請求項記載の発明が構成される。請求項1に記載
の発明においては、モータを収容した機体と、第1スピ
ンドル、第2スピンドル、第1クラッチ手段、第2クラ
ッチ手段、クラッチ係合規制手段および第2クラッチ手
段の位置規制手段を有する電動クリュードライバが構成
される。
In order to achieve the above object, the invention described in each claim is constituted. According to the first aspect of the present invention, there are provided a machine housing the motor, a first spindle, a second spindle, a first clutch means, a second clutch means, a clutch engagement restricting means, and a position restricting means for the second clutch means. An electric clew driver having is configured.

【0006】第1スピンドルは、機体方向に相対移動可
能とされるとともに、該機体に向かう端部側に第1クラ
ッチ手段が配置され、他端側にねじ締付用の工具ビット
が接続される。機体には典型的にはモータを収容したモ
ータハウジングが該当する。第2スピンドルは、モータ
に接続されて回転する。典型的には遊星歯車を用いた減
速機構を介してモータに接続され回転する構成が好まし
い。
The first spindle is movable relative to the machine body, the first clutch means is arranged on the end side facing the machine body, and the tool bit for screw tightening is connected to the other end side. . The airframe typically corresponds to a motor housing containing a motor. The second spindle is connected to a motor and rotates. Typically, a configuration in which a motor is connected through a speed reduction mechanism using a planetary gear and rotates is preferable.

【0007】第1クラッチ手段は、第1スピンドルの軸
方向に相対移動可能とされつつ該第1スピンドルととも
に回転する。また第2クラッチ手段は、第2スピンドル
の軸方向に相対移動可能とされつつ該第2スピンドルと
ともに回転するとともに、第1スピンドルが機体側に相
対移動する場合に第1クラッチ手段と係合してモータの
駆動トルクを工具ビットに伝達する。第1スピンドル
は、典型的には、作業者がねじ締付作業時に機体を工具
ビットとともに被加工材方向へ押し付けることによって
生じる押し込み荷重の反力によって機体側に相対移動す
る。なお工具ビットに回転トルクを付与するモータとし
ては、交流モータや直流ブラシレスモータ等の様々なモ
ータを採用可能である。
The first clutch means rotates together with the first spindle while being relatively movable in the axial direction of the first spindle. The second clutch means rotates relative to the second spindle while being relatively movable in the axial direction of the second spindle, and engages with the first clutch means when the first spindle relatively moves toward the machine body. The drive torque of the motor is transmitted to the tool bit. The first spindle typically moves relative to the machine body due to a reaction force of a pushing load generated by an operator pressing the machine body together with the tool bit toward the workpiece during screw tightening work. Note that various motors such as an AC motor and a DC brushless motor can be adopted as the motor that applies the rotation torque to the tool bit.

【0008】クラッチ係合規制手段は、第1クラッチ手
段、第2クラッチ手段とが互いに離反する方向に付勢力
を付与する。この第1クラッチ手段および第2クラッチ
手段を離反する付勢力により、本発明のサイレントクラ
ッチとしての機能が確保されることになる。付勢力付与
の典型例としては、第1クラッチ手段と第2クラッチ手
段との間に介装された付勢スプリングがこれに該当す
る。サイレントクラッチとしての機能を確保するため、
クラッチ係合規制手段による付勢力は、ねじ締付作業が
完了する際に第1クラッチ手段と第2クラッチ手段との
係合の解除が瞬時かつ確実に行われるように適宜設定す
るのが好ましい。
The clutch engagement restricting means applies an urging force in a direction in which the first clutch means and the second clutch means separate from each other. The function as the silent clutch of the present invention is ensured by the biasing force that separates the first clutch means and the second clutch means. A typical example of applying the urging force corresponds to an urging spring interposed between the first clutch means and the second clutch means. To ensure the function as a silent clutch,
It is preferable that the urging force by the clutch engagement restricting means is appropriately set so that the engagement between the first clutch means and the second clutch means is released instantaneously and reliably when the screw tightening work is completed.

【0009】第2クラッチ手段の位置規制手段は、第1
および第2位置規制手段を有する。第1位置規制手段
は、モータの駆動トルクを工具ビットに伝達する際に工
具ビットに被加工材側から加わる反動トルクが所定の範
囲にある場合に、第2クラッチ手段を第1クラッチ手段
側に近接したトルク伝達許容位置に置かれるよう規制
し、モータの回転トルクが工具ビットへ伝達される。
「反動トルクが所定の範囲にある」の典型例としては、
ねじ締付作業において未だ締付作業が完了しておらず、
被加工材から工具ビットに付加される反動トルクが過大
になっていない状態がこれに該当する。
The position restricting means of the second clutch means is the first
And a second position regulating means. The first position restricting means sets the second clutch means to the first clutch means side when the reaction torque applied to the tool bit from the work piece side when transmitting the driving torque of the motor to the tool bit is within a predetermined range. The rotation torque of the motor is transmitted to the tool bit by restricting it to be placed in the adjacent torque transmission allowable position.
As a typical example of "the reaction torque is within a predetermined range",
In the screw tightening work, the tightening work has not been completed yet,
This corresponds to a state in which the reaction torque applied from the work material to the tool bit is not excessive.

【0010】一方、第2位置規制手段は、反動トルクが
所定の範囲を超えることにより、第2クラッチ手段がク
ラッチ係合規制手段を介してトルク伝達許容位置よりも
機体側のトルク伝達禁止位置に置かれる場合に、当該第
2クラッチ手段がトルク伝達許容位置へ移動するのを規
制する。「反動トルクが所定の範囲を超える」の典型例
として、典型的には、ねじ締付作業において締付が完了
し、これ以上は締付ができない状態のねじに更に締付ト
ルクが加えられることにより、被加工材から工具ビット
に付加される反動トルクが過大になった状態がこれに相
当する。すなわち、ねじの締付が実質的に完了し、被加
工材からの工具ビットへの反動トルクが所定の範囲を超
えた場合、換言すれば工具ビットへの反動トルクが大き
くなった場合には、トルク伝達禁止位置に置かれた第2
クラッチ手段が、トルク伝達許容位置に戻らないように
し、もはや回転できないねじ側の第1クラッチ手段と、
モータ側の第2クラッチ手段とが不用意に係合して騒音
や振動を生じるのを抑制する構成とされている。なお第
2クラッチ手段のトルク伝達許容位置からトルク伝達禁
止位置への切り替えは、上記したクラッチ係合規制手段
による付勢力に応じて迅速に遂行される構成とするのが
好ましい。第1位置規制手段と第2位置規制手段は、全
く別個に、あるいは同一ないし重複した部材をもって設
置することが可能である。
On the other hand, when the reaction torque exceeds the predetermined range, the second position regulating means causes the second clutch means to move to the torque transmission inhibiting position on the machine body side from the torque transmission allowing position via the clutch engagement regulating means. When placed, it restricts the second clutch means from moving to the torque transmission allowable position. As a typical example of "reaction torque exceeds a predetermined range", typically, tightening is completed in the screw tightening work, and further tightening torque is applied to the screw that cannot be tightened any more. Due to this, a state in which the reaction torque applied to the tool bit from the work material becomes excessive is equivalent to this. That is, when the tightening of the screw is substantially completed and the reaction torque from the workpiece to the tool bit exceeds a predetermined range, in other words, when the reaction torque to the tool bit becomes large, The second placed in the torque transmission prohibited position
A first clutch means on the screw side that prevents the clutch means from returning to the torque transmission allowable position and can no longer rotate;
The second clutch means on the motor side is prevented from being inadvertently engaged to generate noise or vibration. It is preferable that the switching of the second clutch means from the torque transmission allowance position to the torque transmission prohibition position is performed promptly according to the urging force of the clutch engagement restricting means. The first position restricting means and the second position restricting means can be installed completely separately or with the same or overlapping members.

【0011】このように請求項1に記載の発明によれ
ば、典型的には、ねじ締付作業が実質的に完了し、ねじ
を含む被加工材側から工具ビットが受ける反動トルクが
大きくなった場合に、第1クラッチ手段との係合が解除
されてトルク伝達禁止位置に置かれた第2クラッチ手段
がトルク伝達許容位置に移動するのを規制する構成とさ
れる。これにより、ねじ締付トルクを管理しつつ作業を
遂行する形態の電動スクリュードライバにおいて、クラ
ッチ係合が迅速かつ確実に解除されるとともに、解除さ
れたクラッチが不用意に係合して振動や騒音を生じるの
を確実に抑制することができる電動スクリュードライバ
が提供されることとなる。
As described above, according to the first aspect of the invention, typically, the screw tightening work is substantially completed, and the reaction torque received by the tool bit from the side of the workpiece including the screw becomes large. In this case, the second clutch means, which is disengaged from the first clutch means and placed in the torque transmission prohibited position, is restricted from moving to the torque transmission allowable position. As a result, in an electric screwdriver that performs work while managing the screw tightening torque, the clutch engagement is quickly and reliably released, and the released clutch is inadvertently engaged to cause vibration or noise. An electric screwdriver capable of reliably suppressing the occurrence of the above is provided.

【0012】(請求項2に記載の発明)上記発明につ
き、第1クラッチ手段および第2クラッチ手段が、それ
ぞれ対向する箇所に互いに噛み合い係合するクラッチ歯
を有する構成とするのが好ましい。このように構成する
ことで、クラッチ歯同士の噛み合い係合を介した確実な
トルク伝達が可能となる。
(Invention of Claim 2) In the above invention, it is preferable that the first clutch means and the second clutch means have clutch teeth which mesh with each other at opposite positions. With this configuration, it is possible to reliably transmit the torque through the meshing engagement of the clutch teeth.

【0013】(請求項3に記載の発明)また上記の電動
スクリュードライバにおける第2位置規制手段は、反動
トルクが所定の範囲を超えた際に、クラッチ係合規制手
段を介して第2クラッチ手段がトルク伝達禁止位置に移
動するのに連動して、第2クラッチ手段をトルク伝達禁
止位置に係止するストッパー手段を有する構成とするの
が好ましい。このように構成することで、ねじ締付作業
が実質的に完了することでトルク伝達禁止位置に置かれ
た第2クラッチ手段を、ストッパー手段によって確実に
係止しトルク伝達許容位置へ移動しないようにすること
が可能となる。
(Invention of Claim 3) Further, the second position regulating means in the above electric screwdriver has the second clutch means through the clutch engagement regulating means when the reaction torque exceeds a predetermined range. It is preferable to have a stopper means for locking the second clutch means at the torque transmission prohibiting position in conjunction with the movement of the second clutch means to the torque transmission prohibiting position. With this configuration, the second clutch means placed at the torque transmission prohibiting position when the screw tightening work is substantially completed is reliably locked by the stopper means and is not moved to the torque transmission allowing position. It becomes possible to

【0014】(請求項4に記載の発明)上記請求項3に
記載の発明における第1位置規制手段につき、第2クラ
ッチ手段を第1クラッチ手段方向に付勢するスプリング
を有するよう構成するのが好ましい。そしてストッパー
手段は、被加工材側からの反動トルクが所定の範囲を超
えた際に、クラッチ係合規制手段を介して第2クラッチ
手段がトルク伝達禁止位置に移動するのに連動して、第
2のスピンドルの周面から出没可能に突出し、第2クラ
ッチ手段をトルク伝達禁止位置に係止するよう構成する
のが好ましい。このようにストッパー手段を第2スピン
ドルの周面から出没可能に構成することで、第2クラッ
チ手段を係止するためのストッパー手段をコンパクトに
配置することが可能とされる。
(Invention of Claim 4) The first position restricting means in the invention of claim 3 is configured so as to have a spring for urging the second clutch means toward the first clutch means. preferable. The stopper means interlocks with the movement of the second clutch means to the torque transmission prohibiting position via the clutch engagement restricting means when the reaction torque from the work material side exceeds a predetermined range. It is preferable that the second clutch means is configured to project from the peripheral surface of the second spindle so that the second clutch means can be locked in the torque transmission prohibited position. By thus forming the stopper means so as to be retractable from the peripheral surface of the second spindle, the stopper means for locking the second clutch means can be compactly arranged.

【0015】(請求項5に記載の発明)請求項5に記載
の発明によれば、上記した構成を有する電動スクリュー
ドライバと実質的に同等の作用を奏する電動スクリュー
ドライバの使用技術が提供されることになる。
(Invention of Claim 5) According to the invention of Claim 5, there is provided a technique for using an electric screwdriver which has substantially the same operation as the electric screwdriver having the above-mentioned structure. It will be.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態である
電動スクリュードライバおよびその使用方法につき、図
面を参照しつつ、詳細に説明する。本実施の形態に係る
電動スクリュードライバ100の要部が図1に示され
る。なお図1では、電動スクリュードライバ100の本
体部を構成するモータハウジング110およびハンドグ
リップのうち、前者を主体とした要部断面のみを示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, an electric screwdriver according to an embodiment of the present invention and a method of using the same will be described in detail with reference to the drawings. The main part of the electric screwdriver 100 according to the present embodiment is shown in FIG. It should be noted that FIG. 1 shows only a cross section of a main part of the motor housing 110 and the handgrip forming the main body of the electric screwdriver 100, mainly the former.

【0017】電動スクリュードライバ100は、概括的
に見て、モータハウジング110、第1スピンドル12
0、第2スピンドル130、第1クラッチカム140、
第2クラッチカム150、クラッチ係合規制スプリング
160、第2クラッチカム位置規制手段170を主体と
して構成される。
The electric screwdriver 100 is generally viewed as a motor housing 110 and a first spindle 12.
0, the second spindle 130, the first clutch cam 140,
The second clutch cam 150, the clutch engagement restricting spring 160, and the second clutch cam position restricting means 170 are main components.

【0018】このうちモータハウジング110は、本発
明における「機体」を構成する要素である。また第1ク
ラッチカム140は本発明における「第1クラッチ手
段」に、第2クラッチカム150は本発明における「第
2クラッチ手段」に対応し、さらにクラッチ係合規制ス
プリング160は本発明における「クラッチ係合規制手
段」に、第2クラッチカム位置規制手段170は本発明
における「第2クラッチ手段の位置規制手段」に対応す
る。
Of these, the motor housing 110 is an element constituting the "machine" in the present invention. Further, the first clutch cam 140 corresponds to the "first clutch means" in the present invention, the second clutch cam 150 corresponds to the "second clutch means" in the present invention, and the clutch engagement regulating spring 160 is the "clutch" in the present invention. The second clutch cam position restricting means 170 corresponds to the "engagement restricting means", and corresponds to the "position restricting means of the second clutch means" in the present invention.

【0019】電動スクリュードライバ100のモータハ
ウジング110内にはモータ113が収容配置されてい
る。モータ113として、本実施の形態ではブラシを有
する直流モータないし直流ブラシレスモータが用いられ
ている。モータ113の出力軸113aは、減速機構1
15を経由して第2スピンドル130に連接されてい
る。なお減速機構115には減速ギアを主体とした周知
の機構を採用しているため、その詳細な説明は便宜上省
略する。
A motor 113 is housed in the motor housing 110 of the electric screwdriver 100. As the motor 113, a DC motor having a brush or a DC brushless motor is used in this embodiment. The output shaft 113a of the motor 113 is connected to the reduction mechanism 1
It is connected to the second spindle 130 via 15. Since the deceleration mechanism 115 is a well-known mechanism mainly composed of a deceleration gear, its detailed description is omitted for convenience.

【0020】一方、第1スピンドル120は、第2スピ
ンドル130と同軸上においてモータハウジング110
の先端側(図1において左端側)に回転可能に設けられ
る。第1スピンドル120は、モータハウジング110
の先端スリーブ110aに支持されつつ、第2スピンド
ル130との関係において、第1スピンドル120の長
軸方向に相対移動可能に構成されている。第1スピンド
ル120の先端側には工具ビット取付用チャック121
が設けられ、他端側(図1において右端側)には第1ク
ラッチカム140が設けられる。
On the other hand, the first spindle 120 is coaxial with the second spindle 130 and the motor housing 110.
Is rotatably provided on the front end side (the left end side in FIG. 1). The first spindle 120 has a motor housing 110.
While being supported by the tip sleeve 110a of the first spindle 120, it is configured to be relatively movable in the longitudinal direction of the first spindle 120 in relation to the second spindle 130. A chuck 121 for mounting a tool bit is provided on the tip side of the first spindle 120.
Is provided, and the first clutch cam 140 is provided on the other end side (the right end side in FIG. 1).

【0021】第1クラッチカム140は、第1スピンド
ル120の第2スピンドル130に向かう側の端部に第
1スチールボール143を介在して配置される。第1ク
ラッチカム140は、この第1スチールボール143に
より、第1スピンドル120に対し当該第1スピンドル
120の軸方向に相対移動することが許容されるととも
に、第1スピンドル120と一体に回転するように構成
されている。第1クラッチカム140の第2スピンドル
130に向かう側の端部(図1において右端側)にはク
ラッチ歯141が設けられている。
The first clutch cam 140 is disposed at the end of the first spindle 120 facing the second spindle 130 with the first steel ball 143 interposed. The first clutch balls 140 are allowed to move relative to the first spindle 120 in the axial direction of the first spindle 120 by the first steel balls 143, and also rotate integrally with the first spindle 120. Is configured. Clutch teeth 141 are provided on the end of the first clutch cam 140 facing the second spindle 130 (on the right end side in FIG. 1).

【0022】なお第1スチールボール143は、第1ス
ピンドル120上に形成されたリード溝120a内にお
いて、第2スピンドル130へ向かう側の端部と、第2
スピンドル130から離反する側の端部の間で移動可能
に構成されている。これら両端部間で移動可能とされた
第1スチールボール143によって第1クラッチカム1
40は第1スピンドル120に対し当該第1スピンドル
120の軸方向に相対移動することが許容される。
The first steel ball 143 has an end on the side toward the second spindle 130 in the lead groove 120a formed on the first spindle 120, and a second end.
It is configured to be movable between the ends on the side away from the spindle 130. The first clutch ball 1 is moved by the first steel ball 143 which is movable between the both ends.
40 is allowed to move relative to the first spindle 120 in the axial direction of the first spindle 120.

【0023】そして、第1クラッチカム140は、ねじ
締付作業時に、工具ビット(特に図示しない)を装着し
た電動スクリュードライバ100に作業者が押し込み荷
重を付加することにより、第1スピンドル120ととも
に、当該押し込み荷重に対するねじおよび被加工材側か
らの反力によって第2スピンドル130方向(図中右方
向)に移動することになる。これらの動作の詳細につい
ては後述する。
The first clutch cam 140, together with the first spindle 120, allows the operator to apply a pushing load to the electric screwdriver 100 equipped with a tool bit (not shown) at the time of screw tightening work. The reaction force from the screw and the work material side with respect to the pushing load moves in the direction of the second spindle 130 (rightward in the drawing). Details of these operations will be described later.

【0024】第2クラッチカム150は、第2スピンド
ル130の第1スピンドル120に向かう側の端部(図
1において左側端部)に第2スチールボール153を介
在して配置される。第2クラッチカム150は、この第
2スチールボール153により、第2スピンドル130
に対し当該第2スピンドル130の軸方向に相対移動す
ることが許容されるとともに、第2スピンドル130と
一体に回転するように構成されている。
The second clutch cam 150 is arranged at the end of the second spindle 130 facing the first spindle 120 (the left end in FIG. 1) with a second steel ball 153 interposed. The second clutch cam 150 causes the second steel ball 153 to cause the second spindle 130 to move.
On the other hand, relative movement in the axial direction of the second spindle 130 is permitted, and the second spindle 130 is configured to rotate integrally with the second spindle 130.

【0025】また第2スチールボール153は、第2ス
ピンドル130上に設けられたカム溝130a内におい
て、第1スピンドル120方向に向かう端部と、第1ス
ピンドル120から離反する方向に向かう端部との間を
移動することにより、第2クラッチカム150の位置規
定部材としての役割も果たす。また第2クラッチカム1
50の第1スピンドル120に向かう側の端部にはクラ
ッチ歯151が設けられている。なお第2スチールボー
ル153について上記両端部間を軸方向に移動可能とす
る構成は機能上必ずしも必要ではないものの、第2クラ
ッチカム153の第2スピンドル130に対する円滑な
摺動動作を確保する観点から、本実施の形態では、上記
のように両端部間を移動可能に構成している。
The second steel ball 153 has, in the cam groove 130a provided on the second spindle 130, an end directed toward the first spindle 120 and an end directed away from the first spindle 120. By moving between the two, the second clutch cam 150 also serves as a position defining member. The second clutch cam 1
Clutch teeth 151 are provided at an end of the side of 50 facing the first spindle 120. It is to be noted that, although a structure that allows the second steel ball 153 to move in the axial direction between the both ends is not necessarily functionally required, from the viewpoint of ensuring a smooth sliding operation of the second clutch cam 153 with respect to the second spindle 130. In the present embodiment, the two end portions are configured to be movable as described above.

【0026】第1クラッチカム140と第2クラッチカ
ム150との間には、クラッチ係合規制スプリング16
0が配置される。クラッチ係合規制スプリング160
は、第1クラッチカム140と第2クラッチカム150
とが互いに離反する方向に付勢力を生じる。換言すれ
ば、クラッチ係合規制スプリング160は、第1クラッ
チカム140側のクラッチ歯141と、第2クラッチカ
ム150側のクラッチ歯151との係合が解除されるよ
うに付勢力を付与する。
A clutch engagement regulating spring 16 is provided between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150.
0 is placed. Clutch engagement regulation spring 160
Is the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150.
An urging force is generated in a direction in which and are separated from each other. In other words, the clutch engagement restriction spring 160 applies a biasing force so that the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are disengaged.

【0027】次に第2クラッチカム位置規制手段170
の詳細な構造について説明する。第2クラッチカム位置
規制手段170は、付勢スプリング171、ストッパー
181、ストッパー作動用ピン183、ストッパー係合
溝185、リングスプリング187、ストッパー作動用
スプリング189を主体として構成される。
Next, the second clutch cam position regulating means 170.
The detailed structure of will be described. The second clutch cam position restricting means 170 mainly includes a biasing spring 171, a stopper 181, a stopper operating pin 183, a stopper engaging groove 185, a ring spring 187, and a stopper operating spring 189.

【0028】このうち付勢スプリング171は、第2ク
ラッチカム150と付勢スプリング支持ワッシャ179
との間に装着されて、第2クラッチカム150が第1ク
ラッチカム140へ向かうように付勢力を付与する。付
勢スプリング171は、本発明における「第1位置規制
手段」に対応する。
Of these, the bias spring 171 includes the second clutch cam 150 and the bias spring support washer 179.
The second clutch cam 150 is attached between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 and applies a biasing force to the second clutch cam 150 toward the first clutch cam 140. The biasing spring 171 is a feature that corresponds to the "first position restricting means" according to this invention.

【0029】ストッパー181はスチールボールによっ
て構成される。ストッパー作動用ピン183は、リング
スプリング187を介在して第1スピンドル120に設
けられるとともに、ストッパー作動用スプリング189
によって第2スピンドル130に向かう方向に付勢され
る。ストッパー作動用ピン183の途上にはストッパー
係合溝185が形成され、このストッパー係合溝185
にストッパー181が嵌着して配置される。
The stopper 181 is made of a steel ball. The stopper operating pin 183 is provided on the first spindle 120 via a ring spring 187, and the stopper operating spring 189 is also provided.
Is urged in the direction toward the second spindle 130. A stopper engaging groove 185 is formed on the way of the stopper operating pin 183, and the stopper engaging groove 185 is formed.
A stopper 181 is fitted and arranged on the.

【0030】ストッパー係合溝185のストッパー18
1への当接面はテーパ面とされており、ストッパー作動
用スプリング189の付勢力によってストッパー作動用
ピン183が軸方向に移動することにより、ストッパー
181は第2スピンドル130の周面から出没可能に突
出できるように構成されている。
Stopper 18 of stopper engaging groove 185
The contact surface to 1 is a taper surface, and the stopper 181 can be retracted from the peripheral surface of the second spindle 130 by the stopper activating pin 183 moving axially by the urging force of the stopper activating spring 189. It is configured to be able to project to.

【0031】しかしながら、図1に示す状態では、スト
ッパー181の上方に第2クラッチカム150の脚部が
位置し、ストッパー181はこの第2クラッチカム15
0の脚部に邪魔をされることにより、第2スピンドル1
30の周面から突出することが規制されている。ストッ
パー181、ストッパー作動用ピン183、ストッパー
係合溝185、リングスプリング187およびストッパ
ー作動用スプリング189は、本発明における「第2位
置規制手段」に対応する要素をなす。
However, in the state shown in FIG. 1, the leg portion of the second clutch cam 150 is located above the stopper 181 and the stopper 181 is the second clutch cam 15
The second spindle 1
The protrusion from the peripheral surface of 30 is restricted. The stopper 181, the stopper actuating pin 183, the stopper engaging groove 185, the ring spring 187, and the stopper actuating spring 189 form elements corresponding to the "second position restricting means" in the present invention.

【0032】付勢スプリング171の第2クラッチカム
150に対する付勢力は、設定トルク調整リング17
3、設定トルク調整用ピン175、設定トルク調整用ス
リーブ177および付勢スプリング支持ワッシャ179
の協働により、後述するねじ締付トルクに対応して適宜
変更調整することができる。具体的には、モータハウジ
ング110の長軸回りに設定トルク調整リング173を
回転させることにより、当該設定トルク調整リング17
3にモータハウジング110の長軸方向(図1において
は左右方向)に微小距離だけ相対移動させる。設定トル
ク調整リング173は、設定トルク調整用ピン175を
介してスリーブ177に連結されており、スリーブ17
7は、設定トルク調整リング173とともにモータハウ
ジング110の長軸方向に相対移動する。
The urging force of the urging spring 171 against the second clutch cam 150 is the set torque adjusting ring 17
3, setting torque adjusting pin 175, setting torque adjusting sleeve 177, and bias spring support washer 179
By cooperating with the above, it is possible to appropriately change and adjust in accordance with the screw tightening torque described later. Specifically, by rotating the set torque adjusting ring 173 around the major axis of the motor housing 110, the set torque adjusting ring 17 is rotated.
3, the motor housing 110 is relatively moved in the long axis direction (left and right direction in FIG. 1) by a minute distance. The set torque adjusting ring 173 is connected to the sleeve 177 via a set torque adjusting pin 175, and
7 and the set torque adjusting ring 173 relatively move in the long axis direction of the motor housing 110.

【0033】スリーブ177の端部には付勢スプリング
支持ワッシャ179が取り付けられており、結果的に第
2スピンドル130上における付勢スプリング支持ワッ
シャ179の配置位置が、第2スピンドル130の長軸
方向に変化する。これにより付勢スプリング支持ワッシ
ャ179と第2クラッチカム150間の付勢スプリング
171の長さを適宜変更し、該付勢スプリング171の
付勢力を変更し、設定トルクを調整する。
An urging spring support washer 179 is attached to the end of the sleeve 177, and as a result, the arranging position of the urging spring support washer 179 on the second spindle 130 is in the longitudinal direction of the second spindle 130. Changes to. As a result, the length of the biasing spring 171 between the biasing spring support washer 179 and the second clutch cam 150 is appropriately changed, the biasing force of the biasing spring 171 is changed, and the set torque is adjusted.

【0034】次に、本実施の形態に係る電動スクリュー
ドライバ100の作用および使用方法について説明す
る。電動スクリュードライバ100のうち、第1スピン
ドル120、第2スピンドル130、第1クラッチカム
140、第2クラッチカム150、クラッチ係合規制ス
プリング160、第2クラッチカム位置規制手段170
を主体とした要部の構成が図2から図10に示される。
このうち図2は、本実施の形態に係る電動スクリュード
ライバ100につき、ねじ締付作業が未だ開始されてい
ない初期状態を示す。なお、図2から図10は、電動ス
クリュードライバ100の要部のみを示すととともに、
各図における設定トルク調整用のスリーブ1777等の
位置関係については、便宜上初期位置に置かれた状態を
示している。
Next, the operation and use of the electric screwdriver 100 according to this embodiment will be described. Of the electric screwdriver 100, the first spindle 120, the second spindle 130, the first clutch cam 140, the second clutch cam 150, the clutch engagement regulating spring 160, the second clutch cam position regulating means 170.
2 to FIG. 10 show the configuration of the main part mainly composed of.
Of these, FIG. 2 shows an initial state in which the screw tightening work has not yet started in the electric screwdriver 100 according to the present embodiment. 2 to 10 show only the main part of the electric screwdriver 100,
Regarding the positional relationship of the sleeve 177 7 etc. for adjusting the set torque in each drawing, the state in which it is placed in the initial position is shown for convenience.

【0035】図2に示す状態では、第2スピンドル13
0は、モータ113(図1参照)の回転トルクを第1ス
ピンドル120および第1クラッチカム140に伝達す
ることなく遊転する。また第2スピンドル130の遊転
に伴って第2クラッチカム150も遊転する。なお第2
スピンドル130は、モータ113側から第1スピンド
ル120方向に見た場合、右回りに回転している。図2
に示す状態では、クラッチ係合規制スプリング160の
付勢力により、第1クラッチカム140側のクラッチ歯
141と第2クラッチカム150側のクラッチ歯151
とは相互に離間した状態が維持される。
In the state shown in FIG. 2, the second spindle 13
0 idles without transmitting the rotational torque of the motor 113 (see FIG. 1) to the first spindle 120 and the first clutch cam 140. In addition, the second clutch cam 150 also idles as the second spindle 130 idles. The second
The spindle 130 rotates clockwise when viewed from the motor 113 side in the first spindle 120 direction. Figure 2
In the state shown in (1), the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are generated by the urging force of the clutch engagement restriction spring 160.
And are kept apart from each other.

【0036】なお図2に示す状態では、第2クラッチカ
ム150は付勢スプリング171の付勢力によって第1
クラッチカム140方向へ付勢される一方、未だ作業者
は電動スクリュードライバ100にねじ締付のための押
し込み荷重を加えていないため、第1スピンドル120
および第1クラッチカム140が第2クラッチカム15
0方向へ移動せず、両クラッチ歯141,151は離間
した状態、すなわちクラッチ非係合状態が維持される。
In the state shown in FIG. 2, the second clutch cam 150 is moved to the first position by the urging force of the urging spring 171.
While being urged toward the clutch cam 140, the worker has not yet applied a pushing load for screw tightening to the electric screwdriver 100, so the first spindle 120
And the first clutch cam 140 is the second clutch cam 15
The clutch teeth 141 and 151 do not move in the 0 direction, and the clutch teeth 141 and 151 are separated from each other, that is, the clutch disengaged state is maintained.

【0037】さらに図2に示す状態では、ストッパー1
81の上部に第2クラッチカム150の脚部が位置する
ため、ストッパー181は当該第2クラッチカム150
の脚部によって抑えられて第2スピンドル130の周面
から外方に突出するのを規制されている。
Further, in the state shown in FIG. 2, the stopper 1
Since the leg portion of the second clutch cam 150 is located above 81, the stopper 181 is provided on the second clutch cam 150.
It is restrained from protruding outward from the peripheral surface of the second spindle 130 by being restrained by the leg portions of the.

【0038】また図2に示す状態では、第2スチールボ
ール153が、カム溝130a内において第1スピンド
ル120(ないし第1クラッチカム140)に向かう側
の溝端部に位置し、第2クラッチカム150は第1クラ
ッチカム140側へ臨むよう、第2スピンドル130上
における第2クラッチカム150の相対的位置が規定さ
れている。
In the state shown in FIG. 2, the second steel ball 153 is located at the groove end on the side facing the first spindle 120 (or the first clutch cam 140) in the cam groove 130a, and the second clutch cam 150 is provided. Defines the relative position of the second clutch cam 150 on the second spindle 130 so as to face the first clutch cam 140 side.

【0039】図2に示す初期状態からねじ締付作業を開
始する場合、ねじを被加工材へ進入させるべく、作業者
は電動スクリュードライバ100を被加工材方向(図中
左方向)へ押し込んでいく。なお、ねじおよび被加工材
については、便宜上図示しない。作業者が電動スクリュ
ードライバ100に押し込み荷重を加えることにより、
第1スピンドル120および第1クラッチカム140
は、工具ビットないし被加工材側からの押し込み荷重に
対する反力により第2スピンドル130方向へ押圧され
移動していく。この状態が図3に示される。
When starting the screw tightening work from the initial state shown in FIG. 2, the worker pushes the electric screwdriver 100 in the direction of the work material (left direction in the drawing) in order to cause the screw to enter the work material. Go. It should be noted that the screw and the workpiece are not shown for convenience. By pushing a load on the electric screwdriver 100 by an operator,
First spindle 120 and first clutch cam 140
Is moved in the direction of the second spindle 130 by the reaction force against the pushing load from the tool bit or the work piece side. This state is shown in FIG.

【0040】図3では、押し込み荷重の反力により第1
スピンドル120および第1クラッチカム140が図中
右方向に移動し、第1クラッチカム140の端部に設け
られたクラッチ歯141が、クラッチ係合規制スプリン
グ160の付勢力に抗しつつ第2クラッチカム150側
のクラッチ歯151へ接近する。このとき第2クラッチ
カム150には付勢スプリング171の付勢力が付加さ
れており、第2クラッチカム150は、第2スチールボ
ール153がカム溝130aのうち第1スピンドル12
0に向かう側の端部に位置し、第1クラッチカム140
に近接した位置におかれている。かくして第1クラッチ
カム140の図中右方向への移動により、第1クラッチ
カム140と第2クラッチカム150との相対距離は縮
まっていくことになる。
In FIG. 3, the first force is generated by the reaction force of the pushing load.
The spindle 120 and the first clutch cam 140 move to the right in the drawing, and the clutch teeth 141 provided at the end of the first clutch cam 140 resist the urging force of the clutch engagement restricting spring 160 and the second clutch. The clutch teeth 151 on the cam 150 side are approached. At this time, the urging force of the urging spring 171 is applied to the second clutch cam 150, and the second steel ball 153 of the second clutch cam 150 has the first spindle 12 of the cam groove 130a.
The first clutch cam 140 is located at the end on the side toward 0.
It is located close to. Thus, by moving the first clutch cam 140 to the right in the figure, the relative distance between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 is shortened.

【0041】また図3に示す状態では、ストッパー18
1は第2クラッチカム150の脚部によって外方に突出
するのを規制されているため、第1スピンドル120が
図中右方向に移動した場合、ストッパー作動用ピン18
3に形成されたストッパー係合溝185がストッパー1
81に当接し、ストッパー作動用ピン183の第2スピ
ンドル130方向(図中右方向)への移動を規制する。
従って、押し込み荷重の反力によって図中右方向に移動
していく第1スピンドル120と、移動が規制されたス
トッパー作動用ピン183との間に介装されたストッパ
ー作動用スプリング189は圧縮されていくことにな
る。
In the state shown in FIG. 3, the stopper 18
1 is restricted from projecting outward by the leg portion of the second clutch cam 150. Therefore, when the first spindle 120 moves to the right in the figure, the stopper operating pin 18
The stopper engaging groove 185 formed in
81, and restricts the movement of the stopper operating pin 183 toward the second spindle 130 (to the right in the drawing).
Therefore, the stopper operating spring 189 interposed between the first spindle 120 moving in the right direction in the figure by the reaction force of the pushing load and the stopper operating pin 183 whose movement is restricted is compressed. I will go.

【0042】さて、図3に示す状態から、更に第1スピ
ンドル120および第1クラッチカム140が、第2ク
ラッチカム150方向(図中右方向)へ移動することに
より、第1クラッチカム140側のクラッチ歯141と
第2クラッチカム150側のクラッチ歯151が噛み合
い係合することになる。この状態が図4に示される。
Now, from the state shown in FIG. 3, the first spindle 120 and the first clutch cam 140 are further moved in the direction of the second clutch cam 150 (to the right in the figure), so that the first clutch cam 140 side is moved. The clutch teeth 141 and the clutch teeth 151 on the side of the second clutch cam 150 mesh with each other. This state is shown in FIG.

【0043】なお、第1スチールボール143は、リー
ド溝120a内にて第2スピンドル130へ向かう側の
端部と、第2スピンドル130から離反する側の端部と
の間を移動可能とされているが、図3および図4の対比
から理解されるように、両クラッチ歯141,151の
噛み合い係合に際し、第2スピンドル130から離反す
る側の端部から第2スピンドル130に向かう側の端部
へと移動することで、当該クラッチ歯141,151の
噛み合い係合を許容する。
The first steel ball 143 is movable in the lead groove 120a between the end on the side toward the second spindle 130 and the end on the side away from the second spindle 130. However, as can be understood from the comparison between FIG. 3 and FIG. 4, when the clutch teeth 141 and 151 are engaged with each other, the end on the side away from the second spindle 130 and the end on the side toward the second spindle 130. By moving the clutch teeth 141 and 151, the mesh engagement of the clutch teeth 141 and 151 is permitted.

【0044】図4では、第1クラッチカム140側のク
ラッチ歯141と第2クラッチカム150側のクラッチ
歯151とが噛み合いを始めた状態が示され、図5で
は、第1クラッチカム140側のクラッチ歯141と第
2クラッチカム150側のクラッチ歯151とが完全に
噛み合い係合した状態が示されている。図4および図5
に示す状態における第2クラッチカム150の位置を
「トルク伝達許容位置」と定義する。
FIG. 4 shows a state where the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side have started to mesh with each other, and in FIG. 5, the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side are shown. The state where the clutch teeth 141 and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are completely meshed with each other is shown. 4 and 5
The position of the second clutch cam 150 in the state shown in is defined as the "torque transmission allowable position".

【0045】本実施の形態では、両クラッチ歯141,
151が噛み合い係合することにより、モータ113の
回転トルクは確実にトルク伝達される。具体的には、両
クラッチ歯141,151の噛み合い係合により、モー
タ113(図1参照)の回転トルクが、第2スピンドル
130、第2スチールボール153、第2クラッチカム
150、第2クラッチカム150側のクラッチ歯15
1、第1クラッチカム140側のクラッチ歯141、第
1クラッチカム140、第1スチールボール143、第
1スピンドル120、工具ビット取付用チャック121
を経由して、工具ビットに伝達されることになる(工具
ビット自体は便宜上図示しない)。
In this embodiment, both clutch teeth 141,
The rotational torque of the motor 113 is reliably transmitted by the meshing engagement of the 151. Specifically, the rotational torque of the motor 113 (see FIG. 1) is increased by the meshing engagement of both the clutch teeth 141 and 151, so that the second spindle 130, the second steel ball 153, the second clutch cam 150, and the second clutch cam. Clutch teeth 15 on the 150 side
1, clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side, first clutch cam 140, first steel ball 143, first spindle 120, tool bit mounting chuck 121
Will be transmitted to the tool bit via the tool (the tool bit itself is not shown for convenience).

【0046】なお図5に示す状態では、図中右方向に移
動しようとする第1スピンドル120と、ストッパー係
合溝185がストッパー181に抑えられることで移動
を規制されたストッパー作動用ピン183との間に介装
されたストッパー作動用スプリング189は、図4に示
す状態よりも更に圧縮された状態とされる。
In the state shown in FIG. 5, the first spindle 120 which is about to move to the right in the figure, and the stopper operating pin 183 whose movement is restricted by the stopper engaging groove 185 being held by the stopper 181. The stopper actuating spring 189 interposed between the two is made more compressed than the state shown in FIG.

【0047】図5に示す状態でねじ締付作業が進行し、
特に図示しないものの、ねじ頭部が被加工材に着座して
ねじ締付作業が最終段階に至った場合、ねじ締付トルク
が過大となる一方、第1スピンドル120は作業者の押
し込み荷重反力により第2スピンドル方向に押し込まれ
た状態が維持される。これにより、回転トルクを更に伝
達しようとする第2クラッチカム150側のクラッチ歯
151が、第1クラッチカム140側のクラッチ歯14
1に乗り上げる状態となる。その結果、図6に示すよう
に、第2クラッチカム150は、上記トルク伝達許容位
置から、付勢スプリング171の付勢力に抗しつつ第1
クラッチカム140から離反する方向(図中右方向)に
移動し始める。
The screw tightening work proceeds in the state shown in FIG.
Although not shown in the drawing, when the screw head is seated on the workpiece and the screw tightening work reaches the final stage, the screw tightening torque becomes excessive, while the first spindle 120 causes the reaction force against the pushing load of the worker. Thus, the state of being pushed in the second spindle direction is maintained. As a result, the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side, which try to further transmit the rotation torque, are changed to the clutch teeth 14 on the first clutch cam 140 side.
It will be in the state of riding on 1. As a result, as shown in FIG. 6, the second clutch cam 150 moves from the torque transmission allowable position to the first clutch cam 150 while resisting the urging force of the urging spring 171.
It starts moving in a direction away from the clutch cam 140 (rightward in the figure).

【0048】なお図6に示す状態では、第2スチールボ
ール153は、カム溝130a内において、第1スピン
ドル120(第1クラッチカム140)に向かう側の端
部から離反移動することにより、第2クラッチカム15
0の移動動作を許容することになる。
In the state shown in FIG. 6, the second steel ball 153 moves away from the end on the side toward the first spindle 120 (the first clutch cam 140) in the cam groove 130a, so that the second steel ball 153 moves into the second groove. Clutch cam 15
A move operation of 0 will be allowed.

【0049】第2クラッチカム150がトルク伝達許容
位置から図中右方向に移動し始めると、ストッパー18
1の上方に位置していた第2クラッチカム150の脚部
が図中右方向に退くことになる。一方、ストッパー作動
用ピン183は、圧縮されたストッパー作動用スプリン
グ189の付勢力によって図中右方向に押圧された状態
とされている。そのためストッパー181は、ストッパ
ー作動用ピン183が右方向へ移動しようとする場合
に、テーパ状の当接面を有するストッパー係合溝に押し
出される形で、第2スピンドル130の周面から外方に
突出することになる。
When the second clutch cam 150 starts to move to the right in the drawing from the torque transmission allowable position, the stopper 18
The leg portion of the second clutch cam 150 located above 1 is retracted to the right in the figure. On the other hand, the stopper operating pin 183 is in a state of being pressed rightward in the drawing by the urging force of the compressed stopper operating spring 189. Therefore, the stopper 181 is pushed outward into the stopper engagement groove having a tapered contact surface when the stopper operating pin 183 is trying to move to the right, and extends outward from the peripheral surface of the second spindle 130. It will stick out.

【0050】図7では、第1クラッチカム140側のク
ラッチ歯141と、第2クラッチカム150側のクラッ
チ歯151の噛み合い係合が解除される瞬間の状態が示
される。図7では、作業者による押し込み荷重の反力が
第1スピンドル120に付加され、第1スピンドル12
0は第2スピンドル130側へ最も近接した状態とされ
ている。この状態において、第2クラッチカム150
は、第1クラッチカム140と第2クラッチカム150
に作用するクラッチ係合規制スプリング160の付勢力
により、第1クラッチカム140から離反する方向へ瞬
時に移動し、クラッチ歯141,151の噛み合い係合
が解除される。クラッチ係合規制スプリング160は、
サイレントクラッチにおけるクラッチ係合解除手段とし
ての機能を奏する。
FIG. 7 shows a state at the moment when the meshing engagement between the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side is released. In FIG. 7, the reaction force of the pushing load by the operator is applied to the first spindle 120, and the first spindle 12
0 is in the state closest to the second spindle 130 side. In this state, the second clutch cam 150
Is the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150.
Due to the urging force of the clutch engagement regulating spring 160 acting on the first clutch cam 140, the clutch teeth are instantaneously moved in the direction away from the first clutch cam 140, and the mesh engagement of the clutch teeth 141 and 151 is released. The clutch engagement restriction spring 160 is
The function as the clutch engagement releasing means in the silent clutch is achieved.

【0051】第2クラッチカム150が図中右方向へ移
動するとき、上述のように、ストッパー181に対する
第2クラッチカム150脚部による抑えがなくなり、ス
トッパー181は第2スピンドル130外方へ移動す
る。従ってストッパー作動用ピン183は、ストッパー
作動用スプリング189の付勢力により第1スピンドル
と対向する方向(図中右方向)へと移動し、ストッパー
181が第2クラッチカム150の内側凹部に入り込ん
だ状態となる。
When the second clutch cam 150 moves to the right in the figure, as described above, the restraint of the leg of the second clutch cam 150 on the stopper 181 is lost, and the stopper 181 moves to the outside of the second spindle 130. . Therefore, the stopper operating pin 183 moves in the direction facing the first spindle (rightward in the drawing) by the urging force of the stopper operating spring 189, and the stopper 181 enters the inner concave portion of the second clutch cam 150. Becomes

【0052】この状態では、第2クラッチカム150
は、付勢スプリング171の付勢力が付加されるにも拘
わらず、ストッパー181により第1クラッチカム14
0方向へ移動するのを規制される。換言すれば、ねじ締
付トルクが過大となってクラッチ係合規制スプリング1
60によりクラッチ歯141,151の係合が解除され
た場合、第2クラッチカム150は、第1クラッチカム
140から離反した位置、すなわちトルク伝達禁止位置
に係止維持される。そして、不用意な押し込み荷重付加
によって第1クラッチカム140が第2クラッチカム1
50方向へ近接したとしても、第2クラッチカム150
はストッパー181によってトルク伝達禁止位置に係止
されるとともに、トルク伝達許容位置へ復帰することが
規制されるので、不用意なクラッチ歯141,151同
士の噛み合い係合が回避される。なおストッパー181
は、第2クラッチカム150の第1クラッチカム140
から離反する方向(図中右方向)への移動は許容する構
成とされている。
In this state, the second clutch cam 150
Despite the biasing force of the biasing spring 171, the stopper 181 causes the first clutch cam 14 to move.
It is restricted to move in the 0 direction. In other words, the screw tightening torque becomes excessive and the clutch engagement regulating spring 1
When the clutch teeth 141 and 151 are disengaged by 60, the second clutch cam 150 is locked and maintained at the position separated from the first clutch cam 140, that is, the torque transmission prohibited position. Then, the first clutch cam 140 is changed to the second clutch cam 1 by the careless application of the pushing load.
Even if it approaches in the 50 direction, the second clutch cam 150
Is locked at the torque transmission prohibited position by the stopper 181 and the return to the torque transmission allowable position is restricted, so that careless engagement of the clutch teeth 141 and 151 with each other is avoided. The stopper 181
Is the first clutch cam 140 of the second clutch cam 150.
It is configured to allow movement in a direction away from (rightward in the figure).

【0053】ねじが被加工材に締め込まれることによっ
て締付トルクが所定の範囲を超えて過大となった場合、
図7に示すように、クラッチ歯141,151の噛み合
いが解除される。噛み合いが解除されると、クラッチ係
合規制スプリング160によって第1クラッチカム14
0が図中左方向に瞬時に移動し、第1クラッチカム14
0側のクラッチ歯141と第2クラッチカム150側の
クラッチ歯151とを離間させるため、両クラッチ歯1
41,151の噛み合い係合が確実に解除される。この
時点で作業者は、被加工材方向への電動スクリュードラ
イバ100への押し込み荷重を緩めることになる。この
状態が図8に示される。
When the tightening torque exceeds a predetermined range and becomes excessive due to the screw being tightened into the workpiece,
As shown in FIG. 7, the meshing of the clutch teeth 141 and 151 is released. When the engagement is released, the clutch engagement restriction spring 160 causes the first clutch cam 14 to move.
0 instantaneously moves to the left in the drawing, and the first clutch cam 14
Since the clutch teeth 141 on the 0 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are separated from each other, both clutch teeth 1
The meshing engagement between 41 and 151 is surely released. At this point, the operator loosens the pushing load on the electric screwdriver 100 in the direction of the workpiece. This state is shown in FIG.

【0054】なお第1スチールボール143は、第1ス
ピンドル120上のリード溝120a内を、第2スピン
ドル130に向かう側の端部と、離間した側の端部との
間で移動可能とされるが、図7および図8との対比から
理解されるように、このリード溝120aの両端部間の
軸方向距離は、クラッチ歯141,151の噛み合い解
除の際の第1クラッチカム140の軸方向移動量を規定
するとともに、第1クラッチカム140と第2クラッチ
カム150との間の係合解除時のクリアランス量を規定
することになる。すなわち、リード溝143内における
第1スチールボール143の移動距離に対応して、図8
に示す両クラッチ歯141,151間のすき間Cが規定
されることになる。
The first steel ball 143 is movable in the lead groove 120a on the first spindle 120 between the end on the side toward the second spindle 130 and the end on the separated side. However, as can be understood from the comparison with FIG. 7 and FIG. 8, the axial distance between both ends of the lead groove 120a is the axial direction of the first clutch cam 140 when the meshing of the clutch teeth 141 and 151 is released. In addition to defining the amount of movement, it also defines the amount of clearance between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 at the time of disengagement. That is, in accordance with the moving distance of the first steel ball 143 in the lead groove 143, as shown in FIG.
The clearance C between the two clutch teeth 141 and 151 shown in FIG.

【0055】なお本実施の形態では、「締付トルクが所
定の範囲を超えて過大となった場合」の具体的構成とし
て、ねじが被加工材に締め込まれることによって締付ト
ルクが所定の設定トルクに到達することで、第1クラッ
チカム140側のクラッチ歯141と第2クラッチカム
150側のクラッチ歯151の噛み合い係合が直ちに解
除されるよう設定されている。
In the present embodiment, as a specific construction of "when the tightening torque exceeds a predetermined range and becomes excessively large", the tightening torque is set to a predetermined value by screwing the screw into the workpiece. When the set torque is reached, the meshing engagement between the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side is set to be immediately released.

【0056】さて図8では、作業者が電動スクリュード
ライバ100に対する押し込み荷重を緩めることによ
り、第1スピンドル120は、第1クラッチカム140
とともに、第2スピンドル130から離反する方向(図
中左方向)に移動していく状態、すなわち初期状態へと
復帰していく状態が示される。なお、本実施の形態で
は、押し込み荷重がクラッチ係合規制スプリング160
の付勢力以下に減少した場合に第1スピンドル120の
復帰が許容されることになる。するとリングスプリング
187を介して第1スピンドル120に取り付けられた
ストッパー作動用ピン183は、第1スピンドル120
とともに図中左方向に移動することになる。なおストッ
パー作動用ピン183は第1スピンドル120とともに
移動するため、第1スピンドル120の復帰に伴い、ス
トッパー作動用スプリング189に圧縮荷重が作用する
ことはない。
Now, in FIG. 8, when the worker loosens the pushing load to the electric screwdriver 100, the first spindle 120 is moved to the first clutch cam 140.
At the same time, a state in which the second spindle 130 moves away from the second spindle 130 (leftward in the drawing), that is, a state in which the second spindle 130 returns to the initial state is shown. In the present embodiment, the pushing load is the clutch engagement regulating spring 160.
When the force is reduced below the urging force of No. 1, the return of the first spindle 120 is allowed. Then, the stopper operating pin 183 attached to the first spindle 120 via the ring spring 187 causes the stopper operating pin 183 to
At the same time, it moves to the left in the figure. Since the stopper operating pin 183 moves together with the first spindle 120, a compressive load does not act on the stopper operating spring 189 when the first spindle 120 returns.

【0057】図8に示す状態において、更に第1スピン
ドル120が第2スピンドル130から離反する方向に
移動すると、同様にストッパー作動用ピン183が更に
移動し、ストッパー係合溝185がストッパー181の
下部に位置するようになる。この状態が図9に示され
る。さらにストッパー181には、付勢スプリング17
1の付勢力が第2クラッチカム150の脚部を通じて作
用しており、この結果、ストッパー181は、第2クラ
ッチカム150の脚部に押されつつ、第2スピンドル1
30の周面からストッパー係合溝185へ収容されてい
く。
In the state shown in FIG. 8, when the first spindle 120 further moves in the direction away from the second spindle 130, the stopper operating pin 183 also moves further, and the stopper engaging groove 185 is located below the stopper 181. Will be located in. This state is shown in FIG. Further, the stopper 181 has a biasing spring 17
The urging force of No. 1 acts on the leg portion of the second clutch cam 150, and as a result, the stopper 181 is pushed by the leg portion of the second clutch cam 150 while the second spindle 1
It is accommodated in the stopper engagement groove 185 from the peripheral surface of 30.

【0058】ストッパー181が第2スピンドル130
の周面からストッパー係合溝185に収容されて没入し
た場合、図10に示すように、第2クラッチカム150
が第2スピンドル130の周面を阻害物なく移動可能と
される。一方、付勢スプリング171の付勢力は、クラ
ッチ係合規制スプリング160の付勢力よりも大きく設
定されており、第2クラッチカム150は、当該付勢ス
プリング171により第1クラッチカム140方向へ移
動していくことになる。このとき第2スチールボール1
53は、カム溝130a内において、第1スピンドル1
20(第1クラッチカム140)に向かう側の端部へ移
動することにより第2クラッチカム150の移動動作を
許容し、さらに当該端部に当接することにより、第2ク
ラッチカム150の第2スピンドル130上での位置を
規定する。かくして電動スクリュードライバ100は、
第1クラッチカム140と第2クラッチカム150とが
離間した初期状態(図2参照)に復帰することになる。
The stopper 181 is the second spindle 130.
When the second clutch cam 150 is accommodated in the stopper engagement groove 185 from the peripheral surface of the second clutch cam 150, as shown in FIG.
Are allowed to move on the peripheral surface of the second spindle 130 without obstruction. On the other hand, the urging force of the urging spring 171 is set to be larger than the urging force of the clutch engagement restriction spring 160, and the second clutch cam 150 moves in the direction of the first clutch cam 140 by the urging spring 171. I will go. At this time, the second steel ball 1
53 is the first spindle 1 in the cam groove 130a.
20 (first clutch cam 140) toward the end of the second clutch cam 150 by allowing the moving operation of the second clutch cam 150, and by contacting the end, the second spindle of the second clutch cam 150. The position on 130 is defined. Thus, the electric screwdriver 100
The first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 return to the initial state (see FIG. 2) in which they are separated.

【0059】本実施の形態に係る電動スクリュードライ
バ100では、ねじが被加工材に締付けられて締付トル
クが過大となり、被加工材側から工具ビットが受ける反
動トルクが大きくなった場合に、クラッチ係合規制スプ
リング160の付勢力により、第1クラッチカム140
側のクラッチ歯141と、第2クラッチカム150側の
クラッチ歯151との係合が迅速かつ確実に解除され
る。このとき、第2クラッチカム150は、ストッパー
181によりトルク伝達禁止位置に係止維持され、第1
クラッチカム140側のトルク伝達許容位置へ移動する
のを阻止される。
In the electric screwdriver 100 according to the present embodiment, when the screw is tightened to the work material and the tightening torque becomes excessive, and the reaction torque received by the tool bit from the work material side becomes large, the clutch Due to the urging force of the engagement restriction spring 160, the first clutch cam 140
The engagement between the side clutch teeth 141 and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side is released quickly and reliably. At this time, the second clutch cam 150 is locked and maintained in the torque transmission prohibited position by the stopper 181 and
It is prevented from moving to the torque transmission allowable position on the clutch cam 140 side.

【0060】従って本実施の形態である電動スクリュー
ドライバ100は、とりわけねじ締付トルクを管理しつ
つ作業を遂行するというトルク管理型のねじ締付作業に
おいて、クラッチ歯141,151の噛み合い係合を迅
速かつ確実に解除するするとともに、第2クラッチカム
150をトルク伝達禁止位置に係止して、クラッチが不
用意に係合して振動や騒音を生じるのを確実に抑制する
ことが可能である。
Therefore, the electric screwdriver 100 according to the present embodiment engages the meshing engagement of the clutch teeth 141 and 151 in the torque management type screw tightening work in which the screw tightening torque is managed while the screw tightening torque is managed. The second clutch cam 150 can be released quickly and surely, and the second clutch cam 150 can be locked at the torque transmission prohibited position to reliably prevent the clutch from being inadvertently engaged to cause vibration or noise. .

【0061】なお、本実施の形態におけるストッパー係
合溝185の溝形状は、ストッパー181を第2スピン
ドル130の周面から出没させることができる範囲内に
て、テーパ面、曲面など様々な形状から採用可能であ
る。またクラッチ係合規制スプリング160は、第1ク
ラッチカム140と第2クラッチカム150との間に介
装する以外に、それぞれのクラッチカム140,150
ごとに別個に設定し、独立して付勢力を付与してもよ
い。
The stopper engagement groove 185 in the present embodiment has various shapes such as a tapered surface and a curved surface within a range in which the stopper 181 can be projected and retracted from the peripheral surface of the second spindle 130. Can be adopted. Further, the clutch engagement restricting spring 160 is provided between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150, in addition to the clutch cams 140, 150.
Each may be set separately and the biasing force may be applied independently.

【0062】[0062]

【発明の効果】本発明によれば、ねじ締付トルクに応じ
てクラッチを解除する場合に、異音や振動を確実に抑制
することが可能な電動スクリュードライバが提供される
こととなった。
According to the present invention, there is provided an electric screwdriver capable of reliably suppressing abnormal noise and vibration when the clutch is released according to the screw tightening torque.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る実施の形態である電動スクリュー
ドライバの要部を示す断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a main part of an electric screwdriver according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施の形態である電動スクリュードライバに
つき、未だねじ締付作業を開始していない初期状態を示
す。
FIG. 2 shows an initial state of the electric screwdriver according to the present embodiment in which screw tightening work has not yet started.

【図3】作業者がねじ締付のための押し込み荷重を付加
したことにより、第1スピンドルが第2スピンドル方向
に移動し始めた状態を示す。
FIG. 3 shows a state in which the first spindle has started to move in the direction of the second spindle when the worker applies a pushing load for tightening the screw.

【図4】さらに第1スピンドルが移動し、第1クラッチ
カム側のクラッチ歯と、第2クラッチカム側のクラッチ
歯とが噛み合い係合し始めた状態を示す。
FIG. 4 shows a state in which the first spindle further moves and the clutch teeth on the first clutch cam side and the clutch teeth on the second clutch cam side start to engage with each other.

【図5】両クラッチ歯が噛み合い係合し、モータのトル
クが工具ビット側に伝達されてねじ締付作業を遂行して
いる状態を示す。
FIG. 5 shows a state in which both clutch teeth are engaged with each other and the torque of the motor is transmitted to the tool bit side to perform a screw tightening operation.

【図6】ねじ締付作業が最終段階に至り、締付トルクが
過大となったことにより、第2クラッチカムが後方に移
動し始めた状態を示す。
FIG. 6 shows a state in which the second clutch cam has started to move rearward due to the screw tightening work reaching the final stage and the tightening torque becoming excessive.

【図7】クラッチ係合規制スプリングにより第2クラッ
チカムが第1クラッチカムから離反する方向に移動し、
ストッパーが突出した状態を示す。
FIG. 7 is a diagram illustrating a clutch engagement restriction spring that moves a second clutch cam in a direction away from a first clutch cam;
The state where the stopper is projected is shown.

【図8】作業者が押し込み荷重付加を止め、第1スピン
ドルが初期状態へ復帰し始めた状態を示す。
FIG. 8 shows a state in which the worker has stopped pushing the load and the first spindle has started to return to the initial state.

【図9】第1スピンドルの復帰に伴い、ストッパーが第
2スピンドル内に復帰し始めた状態を示す。
FIG. 9 shows a state in which the stopper has started to return into the second spindle along with the return of the first spindle.

【図10】ねじ締付作業を完了し、初期状態に復帰した
際の電動スクリュードライバの状態を示す。
FIG. 10 shows the state of the electric screwdriver when the screw tightening work is completed and the initial state is restored.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 電動スクリュードライバ 110 モータハウジング(機体) 113 モータ 115 減速機構 120 第1スピンドル 121 工具ビット取付用チャック 130 第2スピンドル 140 第1クラッチカム(クラッチ手段) 141 クラッチ歯 143 第1スチールボール 120a リード溝 150 第2クラッチカム 151 クラッチ歯 153 第2スチールボール 130a カム溝 160 クラッチ係合規制スプリング(クラッチ係合規
制手段) 170 第2クラッチカム位置規制手段 171 付勢スプリング 173 設定トルク調整リング 175 設定トルク調整用ピン 177 設定トルク調整用スリーブ 179 付勢スプリング支持ワッシャ 181 ストッパー 183 ストッパー作動用ピン 185 ストッパー係合溝 187 リングスプリング 189 ストッパー作動用スプリング
100 Electric Screwdriver 110 Motor Housing (Machine) 113 Motor 115 Speed Reduction Mechanism 120 First Spindle 121 Tool Bit Mounting Chuck 130 Second Spindle 140 First Clutch Cam (Clutch Means) 141 Clutch Teeth 143 First Steel Ball 120a Lead Groove 150 Second clutch cam 151 Clutch teeth 153 Second steel ball 130a Cam groove 160 Clutch engagement regulation spring (clutch engagement regulation means) 170 Second clutch cam position regulation means 171 Energizing spring 173 Set torque adjustment ring 175 For set torque adjustment Pin 177 Setting torque adjusting sleeve 179 Energizing spring support washer 181 Stopper 183 Stopper operating pin 185 Stopper engaging groove 187 Ring spring 189 Stop Over the actuating spring

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成14年4月10日(2002.4.1
0)
[Submission date] April 10, 2002 (2002.4.1)
0)

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】全文[Correction target item name] Full text

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【書類名】 明細書[Document name] Statement

【発明の名称】 電動スクリュードライバおよび電動ス
クリュードライバの使用方法
Title : Electric screwdriver and electric screw
How to use the clew driver

【特許請求の範囲】[Claims]

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、サイレントクラッ
チを備えた電動スクリュードライバであって、とりわけ
締付トルクを管理しながらのネジの締付作業に好適に用
いられるサイレントクラッチを備えた電動スクリュード
ライバに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electric screwdriver provided with a silent clutch, and more particularly, to an electric screwdriver provided with a silent clutch that is preferably used for screw tightening work while controlling tightening torque. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば特開昭61−219581号に開
示されるように、従来の電動スクリュードライバとし
て、工具ビットと該工具ビットに回転駆動トルクを付与
するためのモータとをサイレントクラッチで連結するこ
とによって、ねじ締付作業時の騒音や振動を低減する技
術が知られている。このサイレントクラッチによれば、
締付対象であるねじが被加工材に対して一定量の締込み
深さに達した場合に、当該締込み深さに基づいてクラッ
チによる回転トルク伝達が迅速に解除され、クラッチ歯
同士の回転接触を回避することにより、騒音を抑制する
構成とされている。
2. Description of the Related Art As disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-219581, as a conventional electric screwdriver, a tool bit and a motor for applying a rotational driving torque to the tool bit are connected by a silent clutch. Therefore, a technique for reducing noise and vibration during screw tightening work is known. According to this silent clutch,
When the screw to be tightened reaches a certain amount of tightening depth with respect to the work material, the rotational torque transmission by the clutch is quickly released based on the tightening depth to rotate the clutch teeth. By avoiding contact, noise is suppressed.

【0003】ところで、締付作業対象であるねじの形態
の一つとして、鉄板等の金属材料に止着されて材料を固
定するためのねじがある。かかるねじの締付作業を行う
場合、ねじの締込み深さではなく、ねじの締付トルク量
に応じて締付作業を完了するものであり、締付トルクに
応じてクラッチの断続を確実に行う必要がある。ねじが
金属材料に締付けられ締付トルクが過大となった状態で
クラッチの解除が迅速かつ確実になされていないと、も
はや回転できない工具ビット側のクラッチ部材と、回転
するモータ側のクラッチ部材とが互いに当接し、異音や
振動が生じてしまうことになるからである。
By the way, as one of the forms of the screw to be tightened, there is a screw fixed to a metal material such as an iron plate to fix the material. When performing such screw tightening work, the tightening work is completed according to the screw tightening torque amount, not according to the screw tightening depth. There is a need to do. If the clutch is not quickly and reliably released with the screw tightened on the metal material and the tightening torque is excessive, the tool bit side clutch member that can no longer rotate and the rotating motor side clutch member This is because they come into contact with each other, resulting in abnormal noise and vibration.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる点に
鑑みてなされたものであり、ねじ締付トルクに応じてク
ラッチを解除する場合に、異音や振動を確実に抑制する
ことが可能な電動スクリュードライバを提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above point, and it is possible to reliably suppress abnormal noise and vibration when the clutch is released according to the screw tightening torque. The purpose of the present invention is to provide a simple electric screwdriver.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、各請求項記載の発明が構成される。請求項1に記載
の発明においては、モータを収容した機体と、第1スピ
ンドル、第2スピンドル、第1クラッチ手段、第2クラ
ッチ手段、クラッチ係合規制手段および第2クラッチ手
段の位置規制手段を有する電動クリュードライバが構成
される。
In order to achieve the above object, the invention described in each claim is constituted. According to the first aspect of the present invention, there are provided a machine housing the motor, a first spindle, a second spindle, a first clutch means, a second clutch means, a clutch engagement restricting means, and a position restricting means for the second clutch means. An electric clew driver having is configured.

【0006】第1スピンドルは、機体方向に相対移動可
能とされるとともに、該機体に向かう端部側に第1クラ
ッチ手段が配置され、他端側にねじ締付用の工具ビット
が接続される。機体には典型的にはモータを収容したモ
ータハウジングが該当する。第2スピンドルは、モータ
に接続されて回転する。典型的には遊星歯車を用いた減
速機構を介してモータに接続され回転する構成が好まし
い。
The first spindle is movable relative to the machine body, the first clutch means is arranged on the end side facing the machine body, and the tool bit for screw tightening is connected to the other end side. . The airframe typically corresponds to a motor housing containing a motor. The second spindle is connected to a motor and rotates. Typically, a configuration in which a motor is connected through a speed reduction mechanism using a planetary gear and rotates is preferable.

【0007】第1クラッチ手段は、第1スピンドルの軸
方向に相対移動可能とされつつ該第1スピンドルととも
に回転する。また第2クラッチ手段は、第2スピンドル
の軸方向に相対移動可能とされつつ該第2スピンドルと
ともに回転するとともに、第1スピンドルが機体側に相
対移動する場合に第1クラッチ手段と係合してモータの
駆動トルクを工具ビットに伝達する。第1スピンドル
は、典型的には、作業者がねじ締付作業時に機体を工具
ビットとともに被加工材方向へ押し付けることによって
生じる押し込み荷重の反力によって機体側に相対移動す
る。なお工具ビットに回転トルクを付与するモータとし
ては、交流モータや直流ブラシレスモータ等の様々なモ
ータを採用可能である。
The first clutch means rotates together with the first spindle while being relatively movable in the axial direction of the first spindle. The second clutch means rotates relative to the second spindle while being relatively movable in the axial direction of the second spindle, and engages with the first clutch means when the first spindle relatively moves toward the machine body. The drive torque of the motor is transmitted to the tool bit. The first spindle typically moves relative to the machine body due to a reaction force of a pushing load generated by an operator pressing the machine body together with the tool bit toward the workpiece during screw tightening work. Note that various motors such as an AC motor and a DC brushless motor can be adopted as the motor that applies the rotation torque to the tool bit.

【0008】クラッチ係合規制手段は、第1クラッチ手
段、第2クラッチ手段とが互いに離反する方向に付勢力
を付与する。この第1クラッチ手段および第2クラッチ
手段を離反する付勢力により、本発明のサイレントクラ
ッチとしての機能が確保されることになる。付勢力付与
の典型例としては、第1クラッチ手段と第2クラッチ手
段との間に介装された付勢スプリングがこれに該当す
る。サイレントクラッチとしての機能を確保するため、
クラッチ係合規制手段による付勢力は、ねじ締付作業が
完了する際に第1クラッチ手段と第2クラッチ手段との
係合の解除が瞬時かつ確実に行われるように適宜設定す
るのが好ましい。
The clutch engagement restricting means applies an urging force in a direction in which the first clutch means and the second clutch means separate from each other. The function as the silent clutch of the present invention is ensured by the biasing force that separates the first clutch means and the second clutch means. A typical example of applying the urging force corresponds to an urging spring interposed between the first clutch means and the second clutch means. To ensure the function as a silent clutch,
It is preferable that the urging force by the clutch engagement restricting means is appropriately set so that the engagement between the first clutch means and the second clutch means is released instantaneously and reliably when the screw tightening work is completed.

【0009】第2クラッチ手段の位置規制手段は、第1
および第2位置規制手段を有する。第1位置規制手段
は、モータの駆動トルクを工具ビットに伝達する際に工
具ビットに被加工材側から加わる反動トルクが所定の範
囲にある場合に、第2クラッチ手段を第1クラッチ手段
側に近接したトルク伝達許容位置に置かれるよう規制
し、モータの回転トルクが工具ビットへ伝達される。
「反動トルクが所定の範囲にある」の典型例としては、
ねじ締付作業において未だ締付作業が完了しておらず、
被加工材から工具ビットに付加される反動トルクが過大
になっていない状態がこれに該当する。
The position restricting means of the second clutch means is the first
And a second position regulating means. The first position restricting means sets the second clutch means to the first clutch means side when the reaction torque applied to the tool bit from the work piece side when transmitting the driving torque of the motor to the tool bit is within a predetermined range. The rotation torque of the motor is transmitted to the tool bit by restricting it to be placed in the adjacent torque transmission allowable position.
As a typical example of "the reaction torque is within a predetermined range",
In the screw tightening work, the tightening work has not been completed yet,
This corresponds to a state in which the reaction torque applied from the work material to the tool bit is not excessive.

【0010】一方、第2位置規制手段は、反動トルクが
所定の範囲を超えることにより、第2クラッチ手段がク
ラッチ係合規制手段を介してトルク伝達許容位置よりも
機体側のトルク伝達禁止位置に置かれる場合に、当該第
2クラッチ手段がトルク伝達許容位置へ移動するのを規
制する。「反動トルクが所定の範囲を超える」の典型例
として、典型的には、ねじ締付作業において締付が完了
し、これ以上は締付ができない状態のねじに更に締付ト
ルクが加えられることにより、被加工材から工具ビット
に付加される反動トルクが過大になった状態がこれに相
当する。すなわち、ねじの締付が実質的に完了し、被加
工材からの工具ビットへの反動トルクが所定の範囲を超
えた場合、換言すれば工具ビットへの反動トルクが大き
くなった場合には、トルク伝達禁止位置に置かれた第2
クラッチ手段が、トルク伝達許容位置に戻らないように
し、もはや回転できないねじ側の第1クラッチ手段と、
モータ側の第2クラッチ手段とが不用意に係合して騒音
や振動を生じるのを抑制する構成とされている。なお第
2クラッチ手段のトルク伝達許容位置からトルク伝達禁
止位置への切り替えは、上記したクラッチ係合規制手段
による付勢力に応じて迅速に遂行される構成とするのが
好ましい。第1位置規制手段と第2位置規制手段は、全
く別個に、あるいは同一ないし重複した部材をもって設
置することが可能である。
On the other hand, when the reaction torque exceeds the predetermined range, the second position regulating means causes the second clutch means to move to the torque transmission inhibiting position on the machine body side from the torque transmission allowing position via the clutch engagement regulating means. When placed, it restricts the second clutch means from moving to the torque transmission allowable position. As a typical example of "reaction torque exceeds a predetermined range", typically, tightening is completed in the screw tightening work, and further tightening torque is applied to the screw that cannot be tightened any more. Due to this, a state in which the reaction torque applied to the tool bit from the work material becomes excessive is equivalent to this. That is, when the tightening of the screw is substantially completed and the reaction torque from the workpiece to the tool bit exceeds a predetermined range, in other words, when the reaction torque to the tool bit becomes large, The second placed in the torque transmission prohibited position
A first clutch means on the screw side that prevents the clutch means from returning to the torque transmission allowable position and can no longer rotate;
The second clutch means on the motor side is prevented from being inadvertently engaged to generate noise or vibration. It is preferable that the switching of the second clutch means from the torque transmission allowance position to the torque transmission prohibition position is performed promptly according to the urging force of the clutch engagement restricting means. The first position restricting means and the second position restricting means can be installed completely separately or with the same or overlapping members.

【0011】このように請求項1に記載の発明によれ
ば、典型的には、ねじ締付作業が実質的に完了し、ねじ
を含む被加工材側から工具ビットが受ける反動トルクが
大きくなった場合に、第1クラッチ手段との係合が解除
されてトルク伝達禁止位置に置かれた第2クラッチ手段
がトルク伝達許容位置に移動するのを規制する構成とさ
れる。これにより、ねじ締付トルクを管理しつつ作業を
遂行する形態の電動スクリュードライバにおいて、クラ
ッチ係合が迅速かつ確実に解除されるとともに、解除さ
れたクラッチが不用意に係合して振動や騒音を生じるの
を確実に抑制することができる電動スクリュードライバ
が提供されることとなる。
As described above, according to the first aspect of the invention, typically, the screw tightening work is substantially completed, and the reaction torque received by the tool bit from the side of the workpiece including the screw becomes large. In this case, the second clutch means, which is disengaged from the first clutch means and placed in the torque transmission prohibited position, is restricted from moving to the torque transmission allowable position. As a result, in an electric screwdriver that performs work while managing the screw tightening torque, the clutch engagement is quickly and reliably released, and the released clutch is inadvertently engaged to cause vibration or noise. An electric screwdriver capable of reliably suppressing the occurrence of the above is provided.

【0012】(請求項2に記載の発明)上記発明につ
き、第1クラッチ手段および第2クラッチ手段が、それ
ぞれ対向する箇所に互いに噛み合い係合するクラッチ歯
を有する構成とするのが好ましい。このように構成する
ことで、クラッチ歯同士の噛み合い係合を介した確実な
トルク伝達が可能となる。
(Invention of Claim 2) In the above invention, it is preferable that the first clutch means and the second clutch means have clutch teeth which mesh with each other at opposite positions. With this configuration, it is possible to reliably transmit the torque through the meshing engagement of the clutch teeth.

【0013】(請求項3に記載の発明)また上記の電動
スクリュードライバにおける第2位置規制手段は、反動
トルクが所定の範囲を超えた際に、クラッチ係合規制手
段を介して第2クラッチ手段がトルク伝達禁止位置に移
動するのに連動して、第2クラッチ手段をトルク伝達禁
止位置に係止するストッパー手段を有する構成とするの
が好ましい。このように構成することで、ねじ締付作業
が実質的に完了することでトルク伝達禁止位置に置かれ
た第2クラッチ手段を、ストッパー手段によって確実に
係止しトルク伝達許容位置へ移動しないようにすること
が可能となる。
(Invention of Claim 3) Further, the second position regulating means in the above electric screwdriver has the second clutch means through the clutch engagement regulating means when the reaction torque exceeds a predetermined range. It is preferable to have a stopper means for locking the second clutch means at the torque transmission prohibiting position in conjunction with the movement of the second clutch means to the torque transmission prohibiting position. With this configuration, the second clutch means placed at the torque transmission prohibiting position when the screw tightening work is substantially completed is reliably locked by the stopper means and is not moved to the torque transmission allowing position. It becomes possible to

【0014】(請求項4に記載の発明)上記請求項3に
記載の発明における第1位置規制手段につき、第2クラ
ッチ手段を第1クラッチ手段方向に付勢するスプリング
を有するよう構成するのが好ましい。そしてストッパー
手段は、被加工材側からの反動トルクが所定の範囲を超
えた際に、クラッチ係合規制手段を介して第2クラッチ
手段がトルク伝達禁止位置に移動するのに連動して、第
2のスピンドルの周面から出没可能に突出し、第2クラ
ッチ手段をトルク伝達禁止位置に係止するよう構成する
のが好ましい。このようにストッパー手段を第2スピン
ドルの周面から出没可能に構成することで、第2クラッ
チ手段を係止するためのストッパー手段をコンパクトに
配置することが可能とされる。
(Invention of Claim 4) The first position restricting means in the invention of claim 3 is configured so as to have a spring for urging the second clutch means toward the first clutch means. preferable. The stopper means interlocks with the movement of the second clutch means to the torque transmission prohibiting position via the clutch engagement restricting means when the reaction torque from the work material side exceeds a predetermined range. It is preferable that the second clutch means is configured to project from the peripheral surface of the second spindle so that the second clutch means can be locked in the torque transmission prohibited position. By thus forming the stopper means so as to be retractable from the peripheral surface of the second spindle, the stopper means for locking the second clutch means can be compactly arranged.

【0015】(請求項5に記載の発明)請求項5に記載
の発明によれば、上記した構成を有する電動スクリュー
ドライバと実質的に同等の作用を奏する電動スクリュー
ドライバの使用技術が提供されることになる。
(Invention of Claim 5) According to the invention of Claim 5, there is provided a technique for using an electric screwdriver which has substantially the same operation as the electric screwdriver having the above-mentioned structure. It will be.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態である
電動スクリュードライバおよびその使用方法につき、図
面を参照しつつ、詳細に説明する。本実施の形態に係る
電動スクリュードライバ100の要部が図1に示され
る。なお図1では、電動スクリュードライバ100の本
体部を構成するモータハウジング110およびハンドグ
リップのうち、前者を主体とした要部断面のみを示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, an electric screwdriver according to an embodiment of the present invention and a method of using the same will be described in detail with reference to the drawings. The main part of the electric screwdriver 100 according to the present embodiment is shown in FIG. It should be noted that FIG. 1 shows only a cross section of a main part of the motor housing 110 and the handgrip forming the main body of the electric screwdriver 100, mainly the former.

【0017】電動スクリュードライバ100は、概括的
に見て、モータハウジング110、第1スピンドル12
0、第2スピンドル130、第1クラッチカム140、
第2クラッチカム150、クラッチ係合規制スプリング
160、第2クラッチカム位置規制手段170を主体と
して構成される。
The electric screwdriver 100 is generally viewed as a motor housing 110 and a first spindle 12.
0, the second spindle 130, the first clutch cam 140,
The second clutch cam 150, the clutch engagement restricting spring 160, and the second clutch cam position restricting means 170 are main components.

【0018】このうちモータハウジング110は、本発
明における「機体」を構成する要素である。また第1ク
ラッチカム140は本発明における「第1クラッチ手
段」に、第2クラッチカム150は本発明における「第
2クラッチ手段」に対応し、さらにクラッチ係合規制ス
プリング160は本発明における「クラッチ係合規制手
段」に、第2クラッチカム位置規制手段170は本発明
における「第2クラッチ手段の位置規制手段」に対応す
る。
Of these, the motor housing 110 is an element constituting the "machine" in the present invention. Further, the first clutch cam 140 corresponds to the "first clutch means" in the present invention, the second clutch cam 150 corresponds to the "second clutch means" in the present invention, and the clutch engagement regulating spring 160 is the "clutch" in the present invention. The second clutch cam position restricting means 170 corresponds to the "engagement restricting means", and corresponds to the "position restricting means of the second clutch means" in the present invention.

【0019】電動スクリュードライバ100のモータハ
ウジング110内にはモータ113が収容配置されてい
る。モータ113として、本実施の形態ではブラシを有
する直流モータないし直流ブラシレスモータが用いられ
ている。モータ113の出力軸113aは、減速機構1
15を経由して第2スピンドル130に連接されてい
る。なお減速機構115には減速ギアを主体とした周知
の機構を採用しているため、その詳細な説明は便宜上省
略する。
A motor 113 is housed in the motor housing 110 of the electric screwdriver 100. As the motor 113, a DC motor having a brush or a DC brushless motor is used in this embodiment. The output shaft 113a of the motor 113 is connected to the reduction mechanism 1
It is connected to the second spindle 130 via 15. Since the deceleration mechanism 115 is a well-known mechanism mainly composed of a deceleration gear, its detailed description is omitted for convenience.

【0020】一方、第1スピンドル120は、第2スピ
ンドル130と同軸上においてモータハウジング110
の先端側(図1において左端側)に回転可能に設けられ
る。第1スピンドル120は、モータハウジング110
の先端スリーブ110aに支持されつつ、第2スピンド
ル130との関係において、第1スピンドル120の長
軸方向に相対移動可能に構成されている。第1スピンド
ル120の先端側には工具ビット取付用チャック121
が設けられ、他端側(図1において右端側)には第1ク
ラッチカム140が設けられる。
On the other hand, the first spindle 120 is coaxial with the second spindle 130 and the motor housing 110.
Is rotatably provided on the front end side (the left end side in FIG. 1). The first spindle 120 has a motor housing 110.
While being supported by the tip sleeve 110a of the first spindle 120, it is configured to be relatively movable in the longitudinal direction of the first spindle 120 in relation to the second spindle 130. A chuck 121 for mounting a tool bit is provided on the tip side of the first spindle 120.
Is provided, and the first clutch cam 140 is provided on the other end side (the right end side in FIG. 1).

【0021】第1クラッチカム140は、第1スピンド
ル120の第2スピンドル130に向かう側の端部に第
1スチールボール143を介在して配置される。第1ク
ラッチカム140は、この第1スチールボール143に
より、第1スピンドル120に対し当該第1スピンドル
120の軸方向に相対移動することが許容されるととも
に、第1スピンドル120と一体に回転するように構成
されている。第1クラッチカム140の第2スピンドル
130に向かう側の端部(図1において右端側)にはク
ラッチ歯141が設けられている。
The first clutch cam 140 is disposed at the end of the first spindle 120 facing the second spindle 130 with the first steel ball 143 interposed. The first clutch balls 140 are allowed to move relative to the first spindle 120 in the axial direction of the first spindle 120 by the first steel balls 143, and also rotate integrally with the first spindle 120. Is configured. Clutch teeth 141 are provided on the end of the first clutch cam 140 facing the second spindle 130 (on the right end side in FIG. 1).

【0022】なお第1スチールボール143は、第1ス
ピンドル120上に形成されたリード溝120a内にお
いて、第2スピンドル130へ向かう側の端部と、第2
スピンドル130から離反する側の端部の間で移動可能
に構成されている。これら両端部間で移動可能とされた
第1スチールボール143によって第1クラッチカム1
40は第1スピンドル120に対し当該第1スピンドル
120の軸方向に相対移動することが許容される。
The first steel ball 143 has an end on the side toward the second spindle 130 in the lead groove 120a formed on the first spindle 120, and a second end.
It is configured to be movable between the ends on the side away from the spindle 130. The first clutch ball 1 is moved by the first steel ball 143 which is movable between the both ends.
40 is allowed to move relative to the first spindle 120 in the axial direction of the first spindle 120.

【0023】そして、第1クラッチカム140は、ねじ
締付作業時に、工具ビット(特に図示しない)を装着し
た電動スクリュードライバ100に作業者が押し込み荷
重を付加することにより、第1スピンドル120ととも
に、当該押し込み荷重に対するねじおよび被加工材側か
らの反力によって第2スピンドル130方向(図中右方
向)に移動することになる。これらの動作の詳細につい
ては後述する。
The first clutch cam 140, together with the first spindle 120, allows the operator to apply a pushing load to the electric screwdriver 100 equipped with a tool bit (not shown) at the time of screw tightening work. The reaction force from the screw and the work material side with respect to the pushing load moves in the direction of the second spindle 130 (rightward in the drawing). Details of these operations will be described later.

【0024】第2クラッチカム150は、第2スピンド
ル130の第1スピンドル120に向かう側の端部(図
1において左側端部)に第2スチールボール153を介
在して配置される。第2クラッチカム150は、この第
2スチールボール153により、第2スピンドル130
に対し当該第2スピンドル130の軸方向に相対移動す
ることが許容されるとともに、第2スピンドル130と
一体に回転するように構成されている。
The second clutch cam 150 is arranged at the end of the second spindle 130 facing the first spindle 120 (the left end in FIG. 1) with a second steel ball 153 interposed. The second clutch cam 150 causes the second steel ball 153 to cause the second spindle 130 to move.
On the other hand, relative movement in the axial direction of the second spindle 130 is permitted, and the second spindle 130 is configured to rotate integrally with the second spindle 130.

【0025】また第2スチールボール153は、第2ス
ピンドル130上に設けられたカム溝130a内におい
て、第1スピンドル120方向に向かう端部と、第1ス
ピンドル120から離反する方向に向かう端部との間を
移動することにより、第2クラッチカム150の位置規
定部材としての役割も果たす。また第2クラッチカム1
50の第1スピンドル120に向かう側の端部にはクラ
ッチ歯151が設けられている。なお第2スチールボー
ル153について上記両端部間を軸方向に移動可能とす
る構成は機能上必ずしも必要ではないものの、第2クラ
ッチカム153の第2スピンドル130に対する円滑な
摺動動作を確保する観点から、本実施の形態では、上記
のように両端部間を移動可能に構成している。
The second steel ball 153 has, in the cam groove 130a provided on the second spindle 130, an end directed toward the first spindle 120 and an end directed away from the first spindle 120. By moving between the two, the second clutch cam 150 also serves as a position defining member. The second clutch cam 1
Clutch teeth 151 are provided at an end of the side of 50 facing the first spindle 120. It is to be noted that, although a structure that allows the second steel ball 153 to move in the axial direction between the both ends is not necessarily functionally required, from the viewpoint of ensuring a smooth sliding operation of the second clutch cam 153 with respect to the second spindle 130. In the present embodiment, the two end portions are configured to be movable as described above.

【0026】第1クラッチカム140と第2クラッチカ
ム150との間には、クラッチ係合規制スプリング16
0が配置される。クラッチ係合規制スプリング160
は、第1クラッチカム140と第2クラッチカム150
とが互いに離反する方向に付勢力を生じる。換言すれ
ば、クラッチ係合規制スプリング160は、第1クラッ
チカム140側のクラッチ歯141と、第2クラッチカ
ム150側のクラッチ歯151との係合が解除されるよ
うに付勢力を付与する。
A clutch engagement regulating spring 16 is provided between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150.
0 is placed. Clutch engagement regulation spring 160
Is the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150.
An urging force is generated in a direction in which and are separated from each other. In other words, the clutch engagement restriction spring 160 applies a biasing force so that the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are disengaged.

【0027】次に第2クラッチカム位置規制手段170
の詳細な構造について説明する。第2クラッチカム位置
規制手段170は、付勢スプリング171、ストッパー
181、ストッパー作動用ピン183、ストッパー係合
溝185、リングスプリング187、ストッパー作動用
スプリング189を主体として構成される。
Next, the second clutch cam position regulating means 170.
The detailed structure of will be described. The second clutch cam position restricting means 170 mainly includes a biasing spring 171, a stopper 181, a stopper operating pin 183, a stopper engaging groove 185, a ring spring 187, and a stopper operating spring 189.

【0028】このうち付勢スプリング171は、第2ク
ラッチカム150と付勢スプリング支持ワッシャ179
との間に装着されて、第2クラッチカム150が第1ク
ラッチカム140へ向かうように付勢力を付与する。付
勢スプリング171は、本発明における「第1位置規制
手段」に対応する。
Of these, the bias spring 171 includes the second clutch cam 150 and the bias spring support washer 179.
The second clutch cam 150 is attached between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 and applies a biasing force to the second clutch cam 150 toward the first clutch cam 140. The biasing spring 171 is a feature that corresponds to the "first position restricting means" according to this invention.

【0029】ストッパー181はスチールボールによっ
て構成される。ストッパー作動用ピン183は、リング
スプリング187を介在して第1スピンドル120に設
けられるとともに、ストッパー作動用スプリング189
によって第2スピンドル130に向かう方向に付勢され
る。ストッパー作動用ピン183の途上にはストッパー
係合溝185が形成され、このストッパー係合溝185
にストッパー181が嵌着して配置される。
The stopper 181 is made of a steel ball. The stopper operating pin 183 is provided on the first spindle 120 via a ring spring 187, and the stopper operating spring 189 is also provided.
Is urged in the direction toward the second spindle 130. A stopper engaging groove 185 is formed on the way of the stopper operating pin 183, and the stopper engaging groove 185 is formed.
A stopper 181 is fitted and arranged on the.

【0030】ストッパー係合溝185のストッパー18
1への当接面はテーパ面とされており、ストッパー作動
用スプリング189の付勢力によってストッパー作動用
ピン183が軸方向に移動することにより、ストッパー
181は第2スピンドル130の周面から出没可能に突
出できるように構成されている。
Stopper 18 of stopper engaging groove 185
The contact surface with respect to 1 is a tapered surface, and the stopper operating spring 189 biases the stopper operating pin 183 in the axial direction, so that the stopper 181 can be retracted from the peripheral surface of the second spindle 130. It is configured to be able to project to.

【0031】しかしながら、図1に示す状態では、スト
ッパー181の上方に第2クラッチカム150の脚部が
位置し、ストッパー181はこの第2クラッチカム15
0の脚部に邪魔をされることにより、第2スピンドル1
30の周面から突出することが規制されている。ストッ
パー181、ストッパー作動用ピン183、ストッパー
係合溝185、リングスプリング187およびストッパ
ー作動用スプリング189は、本発明における「第2位
置規制手段」に対応する要素をなす。
However, in the state shown in FIG. 1, the leg portion of the second clutch cam 150 is located above the stopper 181 and the stopper 181 is the second clutch cam 15
The second spindle 1
The protrusion from the peripheral surface of 30 is restricted. The stopper 181, the stopper actuating pin 183, the stopper engaging groove 185, the ring spring 187, and the stopper actuating spring 189 form elements corresponding to the "second position restricting means" in the present invention.

【0032】付勢スプリング171の第2クラッチカム
150に対する付勢力は、設定トルク調整リング17
3、設定トルク調整用ピン175、設定トルク調整用ス
リーブ177および付勢スプリング支持ワッシャ179
の協働により、後述するねじ締付トルクに対応して適宜
変更調整することができる。具体的には、モータハウジ
ング110の長軸回りに設定トルク調整リング173を
回転させることにより、当該設定トルク調整リング17
3にモータハウジング110の長軸方向(図1において
は左右方向)に微小距離だけ相対移動させる。設定トル
ク調整リング173は、設定トルク調整用ピン175を
介してスリーブ177に連結されており、スリーブ17
7は、設定トルク調整リング173とともにモータハウ
ジング110の長軸方向に相対移動する。
The urging force of the urging spring 171 against the second clutch cam 150 is the set torque adjusting ring 17
3, setting torque adjusting pin 175, setting torque adjusting sleeve 177, and bias spring support washer 179
By cooperating with the above, it is possible to appropriately change and adjust in accordance with the screw tightening torque described later. Specifically, by rotating the set torque adjusting ring 173 around the major axis of the motor housing 110, the set torque adjusting ring 17 is rotated.
3, the motor housing 110 is relatively moved in the long axis direction (left and right direction in FIG. 1) by a minute distance. The set torque adjusting ring 173 is connected to the sleeve 177 via a set torque adjusting pin 175, and
7 and the set torque adjusting ring 173 relatively move in the long axis direction of the motor housing 110.

【0033】スリーブ177の端部には付勢スプリング
支持ワッシャ179が取り付けられており、結果的に第
2スピンドル130上における付勢スプリング支持ワッ
シャ179の配置位置が、第2スピンドル130の長軸
方向に変化する。これにより付勢スプリング支持ワッシ
ャ179と第2クラッチカム150間の付勢スプリング
171の長さを適宜変更し、該付勢スプリング171の
付勢力を変更し、設定トルクを調整する。
An urging spring support washer 179 is attached to the end of the sleeve 177, and as a result, the arranging position of the urging spring support washer 179 on the second spindle 130 is in the longitudinal direction of the second spindle 130. Changes to. As a result, the length of the biasing spring 171 between the biasing spring support washer 179 and the second clutch cam 150 is appropriately changed, the biasing force of the biasing spring 171 is changed, and the set torque is adjusted.

【0034】次に、本実施の形態に係る電動スクリュー
ドライバ100の作用および使用方法について説明す
る。電動スクリュードライバ100のうち、第1スピン
ドル120、第2スピンドル130、第1クラッチカム
140、第2クラッチカム150、クラッチ係合規制ス
プリング160、第2クラッチカム位置規制手段170
を主体とした要部の構成が図2から図10に示される。
このうち図2は、本実施の形態に係る電動スクリュード
ライバ100につき、ねじ締付作業が未だ開始されてい
ない初期状態を示す。なお、図2から図10は、電動ス
クリュードライバ100の要部のみを示すととともに、
各図における設定トルク調整用のスリーブ1777等の
位置関係については、便宜上初期位置に置かれた状態を
示している。
Next, the operation and use of the electric screwdriver 100 according to this embodiment will be described. Of the electric screwdriver 100, the first spindle 120, the second spindle 130, the first clutch cam 140, the second clutch cam 150, the clutch engagement regulating spring 160, the second clutch cam position regulating means 170.
2 to FIG. 10 show the configuration of the main part mainly composed of.
Of these, FIG. 2 shows an initial state in which the screw tightening work has not yet started in the electric screwdriver 100 according to the present embodiment. 2 to 10 show only the main part of the electric screwdriver 100,
Regarding the positional relationship of the sleeve 177 7 etc. for adjusting the set torque in each drawing, the state in which it is placed in the initial position is shown for convenience.

【0035】図2に示す状態では、第2スピンドル13
0は、モータ113(図1参照)の回転トルクを第1ス
ピンドル120および第1クラッチカム140に伝達す
ることなく遊転する。また第2スピンドル130の遊転
に伴って第2クラッチカム150も遊転する。なお第2
スピンドル130は、モータ113側から第1スピンド
ル120方向に見た場合、右回りに回転している。図2
に示す状態では、クラッチ係合規制スプリング160の
付勢力により、第1クラッチカム140側のクラッチ歯
141と第2クラッチカム150側のクラッチ歯151
とは相互に離間した状態が維持される。
In the state shown in FIG. 2, the second spindle 13
0 idles without transmitting the rotational torque of the motor 113 (see FIG. 1) to the first spindle 120 and the first clutch cam 140. In addition, the second clutch cam 150 also idles as the second spindle 130 idles. The second
The spindle 130 rotates clockwise when viewed from the motor 113 side in the first spindle 120 direction. Figure 2
In the state shown in (1), the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are generated by the urging force of the clutch engagement restriction spring 160.
And are kept apart from each other.

【0036】なお図2に示す状態では、第2クラッチカ
ム150は付勢スプリング171の付勢力によって第1
クラッチカム140方向へ付勢される一方、未だ作業者
は電動スクリュードライバ100にねじ締付のための押
し込み荷重を加えていないため、第1スピンドル120
および第1クラッチカム140が第2クラッチカム15
0方向へ移動せず、両クラッチ歯141,151は離間
した状態、すなわちクラッチ非係合状態が維持される。
In the state shown in FIG. 2, the second clutch cam 150 is moved to the first position by the urging force of the urging spring 171.
While being urged toward the clutch cam 140, the worker has not yet applied a pushing load for screw tightening to the electric screwdriver 100, so the first spindle 120
And the first clutch cam 140 is the second clutch cam 15
The clutch teeth 141 and 151 do not move in the 0 direction, and the clutch teeth 141 and 151 are separated from each other, that is, the clutch disengaged state is maintained.

【0037】さらに図2に示す状態では、ストッパー1
81の上部に第2クラッチカム150の脚部が位置する
ため、ストッパー181は当該第2クラッチカム150
の脚部によって抑えられて第2スピンドル130の周面
から外方に突出するのを規制されている。
Further, in the state shown in FIG. 2, the stopper 1
Since the leg portion of the second clutch cam 150 is located above 81, the stopper 181 is provided on the second clutch cam 150.
It is restrained from protruding outward from the peripheral surface of the second spindle 130 by being restrained by the leg portions of the.

【0038】また図2に示す状態では、第2スチールボ
ール153が、カム溝130a内において第1スピンド
ル120(ないし第1クラッチカム140)に向かう側
の溝端部に位置し、第2クラッチカム150は第1クラ
ッチカム140側へ臨むよう、第2スピンドル130上
における第2クラッチカム150の相対的位置が規定さ
れている。
In the state shown in FIG. 2, the second steel ball 153 is located at the groove end on the side facing the first spindle 120 (or the first clutch cam 140) in the cam groove 130a, and the second clutch cam 150 is provided. Defines the relative position of the second clutch cam 150 on the second spindle 130 so as to face the first clutch cam 140 side.

【0039】図2に示す初期状態からねじ締付作業を開
始する場合、ねじを被加工材へ進入させるべく、作業者
は電動スクリュードライバ100を被加工材方向(図中
左方向)へ押し込んでいく。なお、ねじおよび被加工材
については、便宜上図示しない。作業者が電動スクリュ
ードライバ100に押し込み荷重を加えることにより、
第1スピンドル120および第1クラッチカム140
は、工具ビットないし被加工材側からの押し込み荷重に
対する反力により第2スピンドル130方向へ押圧され
移動していく。この状態が図3に示される。
When the screw tightening work is started from the initial state shown in FIG. 2, the worker pushes the electric screwdriver 100 in the direction of the work material (the left direction in the drawing) in order to cause the screw to enter the work material. Go. It should be noted that the screw and the workpiece are not shown for convenience. By pushing a load on the electric screwdriver 100 by an operator,
First spindle 120 and first clutch cam 140
Is moved in the direction of the second spindle 130 by the reaction force against the pushing load from the tool bit or the work piece side. This state is shown in FIG.

【0040】図3では、押し込み荷重の反力により第1
スピンドル120および第1クラッチカム140が図中
右方向に移動し、第1クラッチカム140の端部に設け
られたクラッチ歯141が、クラッチ係合規制スプリン
グ160の付勢力に抗しつつ第2クラッチカム150側
のクラッチ歯151へ接近する。このとき第2クラッチ
カム150には付勢スプリング171の付勢力が付加さ
れており、第2クラッチカム150は、第2スチールボ
ール153がカム溝130aのうち第1スピンドル12
0に向かう側の端部に位置し、第1クラッチカム140
に近接した位置におかれている。かくして第1クラッチ
カム140の図中右方向への移動により、第1クラッチ
カム140と第2クラッチカム150との相対距離は縮
まっていくことになる。
In FIG. 3, the first force is generated by the reaction force of the pushing load.
The spindle 120 and the first clutch cam 140 move to the right in the drawing, and the clutch teeth 141 provided at the end of the first clutch cam 140 resist the urging force of the clutch engagement restricting spring 160 and the second clutch. The clutch teeth 151 on the cam 150 side are approached. At this time, the urging force of the urging spring 171 is applied to the second clutch cam 150, and the second steel ball 153 of the second clutch cam 150 has the first spindle 12 of the cam groove 130a.
The first clutch cam 140 is located at the end on the side toward 0.
It is located close to. Thus, by moving the first clutch cam 140 to the right in the figure, the relative distance between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 is shortened.

【0041】また図3に示す状態では、ストッパー18
1は第2クラッチカム150の脚部によって外方に突出
するのを規制されているため、第1スピンドル120が
図中右方向に移動した場合、ストッパー作動用ピン18
3に形成されたストッパー係合溝185がストッパー1
81に当接し、ストッパー作動用ピン183の第2スピ
ンドル130方向(図中右方向)への移動を規制する。
従って、押し込み荷重の反力によって図中右方向に移動
していく第1スピンドル120と、移動が規制されたス
トッパー作動用ピン183との間に介装されたストッパ
ー作動用スプリング189は圧縮されていくことにな
る。
In the state shown in FIG. 3, the stopper 18
1 is restricted from projecting outward by the leg portion of the second clutch cam 150. Therefore, when the first spindle 120 moves to the right in the figure, the stopper operating pin 18
The stopper engaging groove 185 formed in
81, and restricts the movement of the stopper operating pin 183 toward the second spindle 130 (to the right in the drawing).
Therefore, the stopper operating spring 189 interposed between the first spindle 120 moving in the right direction in the figure by the reaction force of the pushing load and the stopper operating pin 183 whose movement is restricted is compressed. I will go.

【0042】さて、図3に示す状態から、更に第1スピ
ンドル120および第1クラッチカム140が、第2ク
ラッチカム150方向(図中右方向)へ移動することに
より、第1クラッチカム140側のクラッチ歯141と
第2クラッチカム150側のクラッチ歯151が噛み合
い係合することになる。この状態が図4に示される。
Now, from the state shown in FIG. 3, the first spindle 120 and the first clutch cam 140 are further moved in the direction of the second clutch cam 150 (to the right in the figure), so that the first clutch cam 140 side is moved. The clutch teeth 141 and the clutch teeth 151 on the side of the second clutch cam 150 mesh with each other. This state is shown in FIG.

【0043】なお、第1スチールボール143は、リー
ド溝120a内にて第2スピンドル130へ向かう側の
端部と、第2スピンドル130から離反する側の端部と
の間を移動可能とされているが、図3および図4の対比
から理解されるように、両クラッチ歯141,151の
噛み合い係合に際し、第2スピンドル130から離反す
る側の端部から第2スピンドル130に向かう側の端部
へと移動することで、当該クラッチ歯141,151の
噛み合い係合を許容する。
The first steel ball 143 is movable in the lead groove 120a between the end on the side toward the second spindle 130 and the end on the side away from the second spindle 130. However, as can be understood from the comparison between FIG. 3 and FIG. 4, when the clutch teeth 141 and 151 are engaged with each other, the end on the side away from the second spindle 130 and the end on the side toward the second spindle 130. By moving the clutch teeth 141 and 151, the mesh engagement of the clutch teeth 141 and 151 is permitted.

【0044】図4では、第1クラッチカム140側のク
ラッチ歯141と第2クラッチカム150側のクラッチ
歯151とが噛み合いを始めた状態が示され、図5で
は、第1クラッチカム140側のクラッチ歯141と第
2クラッチカム150側のクラッチ歯151とが完全に
噛み合い係合した状態が示されている。図4および図5
に示す状態における第2クラッチカム150の位置を
「トルク伝達許容位置」と定義する。
FIG. 4 shows a state where the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side have started to mesh with each other, and in FIG. 5, the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side are shown. The state where the clutch teeth 141 and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are completely meshed with each other is shown. 4 and 5
The position of the second clutch cam 150 in the state shown in is defined as the "torque transmission allowable position".

【0045】本実施の形態では、両クラッチ歯141,
151が噛み合い係合することにより、モータ113の
回転トルクは確実にトルク伝達される。具体的には、両
クラッチ歯141,151の噛み合い係合により、モー
タ113(図1参照)の回転トルクが、第2スピンドル
130、第2スチールボール153、第2クラッチカム
150、第2クラッチカム150側のクラッチ歯15
1、第1クラッチカム140側のクラッチ歯141、第
1クラッチカム140、第1スチールボール143、第
1スピンドル120、工具ビット取付用チャック121
を経由して、工具ビットに伝達されることになる(工具
ビット自体は便宜上図示しない)。
In this embodiment, both clutch teeth 141,
The rotational torque of the motor 113 is reliably transmitted by the meshing engagement of the 151. Specifically, the rotational torque of the motor 113 (see FIG. 1) is increased by the meshing engagement of both the clutch teeth 141 and 151, so that the second spindle 130, the second steel ball 153, the second clutch cam 150, and the second clutch cam. Clutch teeth 15 on the 150 side
1, clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side, first clutch cam 140, first steel ball 143, first spindle 120, tool bit mounting chuck 121
Will be transmitted to the tool bit via the tool (the tool bit itself is not shown for convenience).

【0046】なお図5に示す状態では、図中右方向に移
動しようとする第1スピンドル120と、ストッパー係
合溝185がストッパー181に抑えられることで移動
を規制されたストッパー作動用ピン183との間に介装
されたストッパー作動用スプリング189は、図4に示
す状態よりも更に圧縮された状態とされる。
In the state shown in FIG. 5, the first spindle 120 which is about to move to the right in the figure, and the stopper operating pin 183 whose movement is restricted by the stopper engaging groove 185 being held by the stopper 181. The stopper actuating spring 189 interposed between the two is made more compressed than the state shown in FIG.

【0047】図5に示す状態でねじ締付作業が進行し、
特に図示しないものの、ねじ頭部が被加工材に着座して
ねじ締付作業が最終段階に至った場合、ねじ締付トルク
が過大となる一方、第1スピンドル120は作業者の押
し込み荷重反力により第2スピンドル方向に押し込まれ
た状態が維持される。これにより、回転トルクを更に伝
達しようとする第2クラッチカム150側のクラッチ歯
151が、第1クラッチカム140側のクラッチ歯14
1に乗り上げる状態となる。その結果、図6に示すよう
に、第2クラッチカム150は、上記トルク伝達許容位
置から、付勢スプリング171の付勢力に抗しつつ第1
クラッチカム140から離反する方向(図中右方向)に
移動し始める。
The screw tightening work proceeds in the state shown in FIG.
Although not shown in the drawing, when the screw head is seated on the workpiece and the screw tightening work reaches the final stage, the screw tightening torque becomes excessive, while the first spindle 120 causes the reaction force against the pushing load of the worker. Thus, the state of being pushed in the second spindle direction is maintained. As a result, the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side, which try to further transmit the rotation torque, are changed to the clutch teeth 14 on the first clutch cam 140 side.
It will be in the state of riding on 1. As a result, as shown in FIG. 6, the second clutch cam 150 moves from the torque transmission allowable position to the first clutch cam 150 while resisting the urging force of the urging spring 171.
It starts moving in a direction away from the clutch cam 140 (rightward in the figure).

【0048】なお図6に示す状態では、第2スチールボ
ール153は、カム溝130a内において、第1スピン
ドル120(第1クラッチカム140)に向かう側の端
部から離反移動することにより、第2クラッチカム15
0の移動動作を許容することになる。
In the state shown in FIG. 6, the second steel ball 153 moves away from the end on the side toward the first spindle 120 (the first clutch cam 140) in the cam groove 130a, so that the second steel ball 153 moves into the second groove. Clutch cam 15
A move operation of 0 will be allowed.

【0049】第2クラッチカム150がトルク伝達許容
位置から図中右方向に移動し始めると、ストッパー18
1の上方に位置していた第2クラッチカム150の脚部
が図中右方向に退くことになる。一方、ストッパー作動
用ピン183は、圧縮されたストッパー作動用スプリン
グ189の付勢力によって図中右方向に押圧された状態
とされている。そのためストッパー181は、ストッパ
ー作動用ピン183が右方向へ移動しようとする場合
に、テーパ状の当接面を有するストッパー係合溝に押し
出される形で、第2スピンドル130の周面から外方に
突出することになる。
When the second clutch cam 150 starts to move to the right in the drawing from the torque transmission allowable position, the stopper 18
The leg portion of the second clutch cam 150 located above 1 is retracted to the right in the figure. On the other hand, the stopper operating pin 183 is in a state of being pressed rightward in the drawing by the urging force of the compressed stopper operating spring 189. Therefore, the stopper 181 is pushed outward into the stopper engagement groove having a tapered contact surface when the stopper operating pin 183 is trying to move to the right, and extends outward from the peripheral surface of the second spindle 130. It will stick out.

【0050】図7では、第1クラッチカム140側のク
ラッチ歯141と、第2クラッチカム150側のクラッ
チ歯151の噛み合い係合が解除される瞬間の状態が示
される。図7では、作業者による押し込み荷重の反力が
第1スピンドル120に付加され、第1スピンドル12
0は第2スピンドル130側へ最も近接した状態とされ
ている。この状態において、第2クラッチカム150
は、第1クラッチカム140と第2クラッチカム150
に作用するクラッチ係合規制スプリング160の付勢力
により、第1クラッチカム140から離反する方向へ瞬
時に移動し、クラッチ歯141,151の噛み合い係合
が解除される。クラッチ係合規制スプリング160は、
サイレントクラッチにおけるクラッチ係合解除手段とし
ての機能を奏する。
FIG. 7 shows a state at the moment when the meshing engagement between the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side is released. In FIG. 7, the reaction force of the pushing load by the operator is applied to the first spindle 120, and the first spindle 12
0 is in the state closest to the second spindle 130 side. In this state, the second clutch cam 150
Is the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150.
Due to the urging force of the clutch engagement regulating spring 160 acting on the first clutch cam 140, the clutch teeth are instantaneously moved in the direction away from the first clutch cam 140, and the mesh engagement of the clutch teeth 141 and 151 is released. The clutch engagement restriction spring 160 is
The function as the clutch engagement releasing means in the silent clutch is achieved.

【0051】第2クラッチカム150が図中右方向へ移
動するとき、上述のように、ストッパー181に対する
第2クラッチカム150脚部による抑えがなくなり、ス
トッパー181は第2スピンドル130外方へ移動す
る。従ってストッパー作動用ピン183は、ストッパー
作動用スプリング189の付勢力により第1スピンドル
と対向する方向(図中右方向)へと移動し、ストッパー
181が第2クラッチカム150の内側凹部に入り込ん
だ状態となる。
When the second clutch cam 150 moves to the right in the figure, as described above, the restraint of the leg of the second clutch cam 150 on the stopper 181 is lost, and the stopper 181 moves to the outside of the second spindle 130. . Therefore, the stopper operating pin 183 moves in the direction facing the first spindle (rightward in the drawing) by the urging force of the stopper operating spring 189, and the stopper 181 enters the inner concave portion of the second clutch cam 150. Becomes

【0052】この状態では、第2クラッチカム150
は、付勢スプリング171の付勢力が付加されるにも拘
わらず、ストッパー181により第1クラッチカム14
0方向へ移動するのを規制される。換言すれば、ねじ締
付トルクが過大となってクラッチ係合規制スプリング1
60によりクラッチ歯141,151の係合が解除され
た場合、第2クラッチカム150は、第1クラッチカム
140から離反した位置、すなわちトルク伝達禁止位置
に係止維持される。そして、不用意な押し込み荷重付加
によって第1クラッチカム140が第2クラッチカム1
50方向へ近接したとしても、第2クラッチカム150
はストッパー181によってトルク伝達禁止位置に係止
されるとともに、トルク伝達許容位置へ復帰することが
規制されるので、不用意なクラッチ歯141,151同
士の噛み合い係合が回避される。なおストッパー181
は、第2クラッチカム150の第1クラッチカム140
から離反する方向(図中右方向)への移動は許容する構
成とされている。
In this state, the second clutch cam 150
Despite the biasing force of the biasing spring 171, the stopper 181 causes the first clutch cam 14 to move.
It is restricted to move in the 0 direction. In other words, the screw tightening torque becomes excessive and the clutch engagement regulating spring 1
When the clutch teeth 141 and 151 are disengaged by 60, the second clutch cam 150 is locked and maintained at the position separated from the first clutch cam 140, that is, the torque transmission prohibited position. Then, the first clutch cam 140 is changed to the second clutch cam 1 by the careless application of the pushing load.
Even if it approaches in the 50 direction, the second clutch cam 150
Is locked at the torque transmission prohibited position by the stopper 181 and the return to the torque transmission allowable position is restricted, so that careless engagement of the clutch teeth 141 and 151 with each other is avoided. The stopper 181
Is the first clutch cam 140 of the second clutch cam 150.
It is configured to allow movement in a direction away from (rightward in the figure).

【0053】ねじが被加工材に締め込まれることによっ
て締付トルクが所定の範囲を超えて過大となった場合、
図7に示すように、クラッチ歯141,151の噛み合
いが解除される。噛み合いが解除されると、クラッチ係
合規制スプリング160によって第1クラッチカム14
0が図中左方向に瞬時に移動し、第1クラッチカム14
0側のクラッチ歯141と第2クラッチカム150側の
クラッチ歯151とを離間させるため、両クラッチ歯1
41,151の噛み合い係合が確実に解除される。この
時点で作業者は、被加工材方向への電動スクリュードラ
イバ100への押し込み荷重を緩めることになる。この
状態が図8に示される。
When the tightening torque exceeds a predetermined range and becomes excessive due to the screw being tightened into the workpiece,
As shown in FIG. 7, the meshing of the clutch teeth 141 and 151 is released. When the engagement is released, the clutch engagement restriction spring 160 causes the first clutch cam 14 to move.
0 instantaneously moves to the left in the drawing, and the first clutch cam 14
Since the clutch teeth 141 on the 0 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side are separated from each other, both clutch teeth 1
The meshing engagement between 41 and 151 is surely released. At this point, the operator loosens the pushing load on the electric screwdriver 100 in the direction of the workpiece. This state is shown in FIG.

【0054】なお第1スチールボール143は、第1ス
ピンドル120上のリード溝120a内を、第2スピン
ドル130に向かう側の端部と、離間した側の端部との
間で移動可能とされるが、図7および図8との対比から
理解されるように、このリード溝120aの両端部間の
軸方向距離は、クラッチ歯141,151の噛み合い解
除の際の第1クラッチカム140の軸方向移動量を規定
するとともに、第1クラッチカム140と第2クラッチ
カム150との間の係合解除時のクリアランス量を規定
することになる。すなわち、リード溝143内における
第1スチールボール143の移動距離に対応して、図8
に示す両クラッチ歯141,151間のすき間Cが規定
されることになる。
The first steel ball 143 is movable in the lead groove 120a on the first spindle 120 between the end on the side toward the second spindle 130 and the end on the separated side. However, as can be understood from the comparison with FIG. 7 and FIG. 8, the axial distance between both ends of the lead groove 120a is the axial direction of the first clutch cam 140 when the meshing of the clutch teeth 141 and 151 is released. In addition to defining the amount of movement, it also defines the amount of clearance between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 at the time of disengagement. That is, in accordance with the moving distance of the first steel ball 143 in the lead groove 143, as shown in FIG.
The clearance C between the two clutch teeth 141 and 151 shown in FIG.

【0055】なお本実施の形態では、「締付トルクが所
定の範囲を超えて過大となった場合」の具体的構成とし
て、ねじが被加工材に締め込まれることによって締付ト
ルクが所定の設定トルクに到達することで、第1クラッ
チカム140側のクラッチ歯141と第2クラッチカム
150側のクラッチ歯151の噛み合い係合が直ちに解
除されるよう設定されている。
In the present embodiment, as a specific construction of "when the tightening torque exceeds a predetermined range and becomes excessively large", the tightening torque is set to a predetermined value by screwing the screw into the workpiece. When the set torque is reached, the meshing engagement between the clutch teeth 141 on the first clutch cam 140 side and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side is set to be immediately released.

【0056】さて図8では、作業者が電動スクリュード
ライバ100に対する押し込み荷重を緩めることによ
り、第1スピンドル120は、第1クラッチカム140
とともに、第2スピンドル130から離反する方向(図
中左方向)に移動していく状態、すなわち初期状態へと
復帰していく状態が示される。なお、本実施の形態で
は、押し込み荷重がクラッチ係合規制スプリング160
の付勢力以下に減少した場合に第1スピンドル120の
復帰が許容されることになる。するとリングスプリング
187を介して第1スピンドル120に取り付けられた
ストッパー作動用ピン183は、第1スピンドル120
とともに図中左方向に移動することになる。なおストッ
パー作動用ピン183は第1スピンドル120とともに
移動するため、第1スピンドル120の復帰に伴い、ス
トッパー作動用スプリング189に圧縮荷重が作用する
ことはない。
Now, in FIG. 8, when the worker loosens the pushing load to the electric screwdriver 100, the first spindle 120 is moved to the first clutch cam 140.
At the same time, a state in which the second spindle 130 moves away from the second spindle 130 (leftward in the drawing), that is, a state in which the second spindle 130 returns to the initial state is shown. In the present embodiment, the pushing load is the clutch engagement regulating spring 160.
When the force is reduced below the urging force of No. 1, the return of the first spindle 120 is allowed. Then, the stopper operating pin 183 attached to the first spindle 120 via the ring spring 187 causes the stopper operating pin 183 to
At the same time, it moves to the left in the figure. Since the stopper operating pin 183 moves together with the first spindle 120, a compressive load does not act on the stopper operating spring 189 when the first spindle 120 returns.

【0057】図8に示す状態において、更に第1スピン
ドル120が第2スピンドル130から離反する方向に
移動すると、同様にストッパー作動用ピン183が更に
移動し、ストッパー係合溝185がストッパー181の
下部に位置するようになる。この状態が図9に示され
る。さらにストッパー181には、付勢スプリング17
1の付勢力が第2クラッチカム150の脚部を通じて作
用しており、この結果、ストッパー181は、第2クラ
ッチカム150の脚部に押されつつ、第2スピンドル1
30の周面からストッパー係合溝185へ収容されてい
く。
In the state shown in FIG. 8, when the first spindle 120 further moves in the direction away from the second spindle 130, the stopper operating pin 183 also moves further, and the stopper engaging groove 185 is located below the stopper 181. Will be located in. This state is shown in FIG. Further, the stopper 181 has a biasing spring 17
The urging force of No. 1 acts on the leg portion of the second clutch cam 150, and as a result, the stopper 181 is pushed by the leg portion of the second clutch cam 150 while the second spindle 1
It is accommodated in the stopper engagement groove 185 from the peripheral surface of 30.

【0058】ストッパー181が第2スピンドル130
の周面からストッパー係合溝185に収容されて没入し
た場合、図10に示すように、第2クラッチカム150
が第2スピンドル130の周面を阻害物なく移動可能と
される。一方、付勢スプリング171の付勢力は、クラ
ッチ係合規制スプリング160の付勢力よりも大きく設
定されており、第2クラッチカム150は、当該付勢ス
プリング171により第1クラッチカム140方向へ移
動していくことになる。このとき第2スチールボール1
53は、カム溝130a内において、第1スピンドル1
20(第1クラッチカム140)に向かう側の端部へ移
動することにより第2クラッチカム150の移動動作を
許容し、さらに当該端部に当接することにより、第2ク
ラッチカム150の第2スピンドル130上での位置を
規定する。かくして電動スクリュードライバ100は、
第1クラッチカム140と第2クラッチカム150とが
離間した初期状態(図2参照)に復帰することになる。
The stopper 181 is the second spindle 130.
When the second clutch cam 150 is accommodated in the stopper engagement groove 185 from the peripheral surface of the second clutch cam 150, as shown in FIG.
Are allowed to move on the peripheral surface of the second spindle 130 without obstruction. On the other hand, the urging force of the urging spring 171 is set to be larger than the urging force of the clutch engagement restriction spring 160, and the second clutch cam 150 moves in the direction of the first clutch cam 140 by the urging spring 171. I will go. At this time, the second steel ball 1
53 is the first spindle 1 in the cam groove 130a.
20 (first clutch cam 140) toward the end of the second clutch cam 150 by allowing the moving operation of the second clutch cam 150, and by contacting the end, the second spindle of the second clutch cam 150. The position on 130 is defined. Thus, the electric screwdriver 100
The first clutch cam 140 and the second clutch cam 150 return to the initial state (see FIG. 2) in which they are separated.

【0059】本実施の形態に係る電動スクリュードライ
バ100では、ねじが被加工材に締付けられて締付トル
クが過大となり、被加工材側から工具ビットが受ける反
動トルクが大きくなった場合に、クラッチ係合規制スプ
リング160の付勢力により、第1クラッチカム140
側のクラッチ歯141と、第2クラッチカム150側の
クラッチ歯151との係合が迅速かつ確実に解除され
る。このとき、第2クラッチカム150は、ストッパー
181によりトルク伝達禁止位置に係止維持され、第1
クラッチカム140側のトルク伝達許容位置へ移動する
のを阻止される。
In the electric screwdriver 100 according to the present embodiment, when the screw is tightened to the work material and the tightening torque becomes excessive, and the reaction torque received by the tool bit from the work material side becomes large, the clutch Due to the urging force of the engagement restriction spring 160, the first clutch cam 140
The engagement between the side clutch teeth 141 and the clutch teeth 151 on the second clutch cam 150 side is released quickly and reliably. At this time, the second clutch cam 150 is locked and maintained in the torque transmission prohibited position by the stopper 181 and
It is prevented from moving to the torque transmission allowable position on the clutch cam 140 side.

【0060】従って本実施の形態である電動スクリュー
ドライバ100は、とりわけねじ締付トルクを管理しつ
つ作業を遂行するというトルク管理型のねじ締付作業に
おいて、クラッチ歯141,151の噛み合い係合を迅
速かつ確実に解除するするとともに、第2クラッチカム
150をトルク伝達禁止位置に係止して、クラッチが不
用意に係合して振動や騒音を生じるのを確実に抑制する
ことが可能である。
Therefore, the electric screwdriver 100 according to the present embodiment engages the meshing engagement of the clutch teeth 141 and 151 in the torque management type screw tightening work in which the screw tightening torque is managed while the screw tightening torque is managed. The second clutch cam 150 can be released quickly and surely, and the second clutch cam 150 can be locked at the torque transmission prohibited position to reliably prevent the clutch from being inadvertently engaged to cause vibration or noise. .

【0061】なお、本実施の形態におけるストッパー係
合溝185の溝形状は、ストッパー181を第2スピン
ドル130の周面から出没させることができる範囲内に
て、テーパ面、曲面など様々な形状から採用可能であ
る。またクラッチ係合規制スプリング160は、第1ク
ラッチカム140と第2クラッチカム150との間に介
装する以外に、それぞれのクラッチカム140,150
ごとに別個に設定し、独立して付勢力を付与してもよ
い。
The stopper engagement groove 185 in the present embodiment has various shapes such as a tapered surface and a curved surface within a range in which the stopper 181 can be projected and retracted from the peripheral surface of the second spindle 130. Can be adopted. Further, the clutch engagement restricting spring 160 is provided between the first clutch cam 140 and the second clutch cam 150, in addition to the clutch cams 140, 150.
Each may be set separately and the biasing force may be applied independently.

【0062】[0062]

【発明の効果】本発明によれば、ねじ締付トルクに応じ
てクラッチを解除する場合に、異音や振動を確実に抑制
することが可能な電動スクリュードライバが提供される
こととなった。
According to the present invention, there is provided an electric screwdriver capable of reliably suppressing abnormal noise and vibration when the clutch is released according to the screw tightening torque.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る実施の形態である電動スクリュー
ドライバの要部を示す断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a main part of an electric screwdriver according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施の形態である電動スクリュードライバに
つき、未だねじ締付作業を開始していない初期状態を示
す。
FIG. 2 shows an initial state of the electric screwdriver according to the present embodiment in which screw tightening work has not yet started.

【図3】作業者がねじ締付のための押し込み荷重を付加
したことにより、第1スピンドルが第2スピンドル方向
に移動し始めた状態を示す。
FIG. 3 shows a state in which the first spindle has started to move in the direction of the second spindle when the worker applies a pushing load for tightening the screw.

【図4】さらに第1スピンドルが移動し、第1クラッチ
カム側のクラッチ歯と、第2クラッチカム側のクラッチ
歯とが噛み合い係合し始めた状態を示す。
FIG. 4 shows a state in which the first spindle further moves and the clutch teeth on the first clutch cam side and the clutch teeth on the second clutch cam side start to engage with each other.

【図5】両クラッチ歯が噛み合い係合し、モータのトル
クが工具ビット側に伝達されてねじ締付作業を遂行して
いる状態を示す。
FIG. 5 shows a state in which both clutch teeth are engaged with each other and the torque of the motor is transmitted to the tool bit side to perform a screw tightening operation.

【図6】ねじ締付作業が最終段階に至り、締付トルクが
過大となったことにより、第2クラッチカムが後方に移
動し始めた状態を示す。
FIG. 6 shows a state in which the second clutch cam has started to move rearward due to the screw tightening work reaching the final stage and the tightening torque becoming excessive.

【図7】クラッチ係合規制スプリングにより第2クラッ
チカムが第1クラッチカムから離反する方向に移動し、
ストッパーが突出した状態を示す。
FIG. 7 is a diagram illustrating a clutch engagement restriction spring that moves a second clutch cam in a direction away from a first clutch cam;
The state where the stopper is projected is shown.

【図8】作業者が押し込み荷重付加を止め、第1スピン
ドルが初期状態へ復帰し始めた状態を示す。
FIG. 8 shows a state in which the worker has stopped pushing the load and the first spindle has started to return to the initial state.

【図9】第1スピンドルの復帰に伴い、ストッパーが第
2スピンドル内に復帰し始めた状態を示す。
FIG. 9 shows a state in which the stopper has started to return into the second spindle along with the return of the first spindle.

【図10】ねじ締付作業を完了し、初期状態に復帰した
際の電動スクリュードライバの状態を示す。
FIG. 10 shows the state of the electric screwdriver when the screw tightening work is completed and the initial state is restored.

【符号の説明】 100 電動スクリュードライバ 110 モータハウジング(機体) 113 モータ 115 減速機構 120 第1スピンドル 121 工具ビット取付用チャック 130 第2スピンドル 140 第1クラッチカム(クラッチ手段) 141 クラッチ歯 143 第1スチールボール 120a リード溝 150 第2クラッチカム 151 クラッチ歯 153 第2スチールボール 130a カム溝 160 クラッチ係合規制スプリング(クラッチ係合規
制手段) 170 第2クラッチカム位置規制手段 171 付勢スプリング 173 設定トルク調整リング 175 設定トルク調整用ピン 177 設定トルク調整用スリーブ 179 付勢スプリング支持ワッシャ 181 ストッパー 183 ストッパー作動用ピン 185 ストッパー係合溝 187 リングスプリング 189 ストッパー作動用スプリング
[Explanation of reference numerals] 100 electric screwdriver 110 motor housing (machine) 113 motor 115 reduction mechanism 120 first spindle 121 tool bit mounting chuck 130 second spindle 140 first clutch cam (clutch means) 141 clutch teeth 143 first steel Ball 120a Lead groove 150 Second clutch cam 151 Clutch tooth 153 Second steel ball 130a Cam groove 160 Clutch engagement regulating spring (clutch engagement regulating means) 170 Second clutch cam position regulating means 171 Energizing spring 173 Set torque adjusting ring 175 Set torque adjustment pin 177 Set torque adjustment sleeve 179 Energizing spring support washer 181 Stopper 183 Stopper operating pin 185 Stopper engagement groove 187 Ring spring 189 stopper actuating spring

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】モータを収容した機体と、第1および第2
のスピンドルと、第1および第2のクラッチ手段と、ク
ラッチ係合規制手段と、前記第2クラッチ手段の位置規
制手段とを有する電動スクリュードライバであって、 前記第1スピンドルは、前記機体方向に相対移動可能と
されるとともに、前記機体に向かう端部側に前記第1ク
ラッチ手段が配置され、他端側にねじ締付用の工具ビッ
トが接続され、 前記第2スピンドルは、前記モータに接続されて回転
し、 前記第1クラッチ手段は、前記第1スピンドルの軸方向
に相対移動可能とされつつ該第1スピンドルとともに回
転し、 前記第2クラッチ手段は、前記第2スピンドルの軸方向
に相対移動可能とされつつ該第2スピンドルとともに回
転するとともに、前記第1スピンドルが機体側に相対移
動する場合に前記第1クラッチ手段と係合して前記モー
タの駆動トルクを前記工具ビットに伝達し、 前記クラッチ係合規制手段は、前記第1クラッチ手段
と、前記第2クラッチ手段とが互いに離反する方向に付
勢力を付与し、 前記第2クラッチ手段の位置規制手段は、前記モータの
駆動トルクを前記工具ビットに伝達する際に前記工具ビ
ットに被加工材側から加わる反動トルクが所定の範囲に
ある場合に、前記第2クラッチ手段を前記第1クラッチ
手段側に近接したトルク伝達許容位置に置かれるよう規
制する第1位置規制手段と、前記反動トルクが所定の範
囲を超えることにより、前記第2クラッチ手段が前記ク
ラッチ係合規制手段を介して前記トルク伝達許容位置よ
りも機体側のトルク伝達禁止位置に置かれる場合に、当
該第2クラッチ手段が前記トルク伝達許容位置へ移動す
るのを規制する第2位置規制手段を有することを特徴と
する電動スクリュードライバ。
1. An airframe housing a motor, and first and second airframes.
An electric screwdriver having a spindle, first and second clutch means, clutch engagement restricting means, and position restricting means for the second clutch means, wherein the first spindle is in the machine direction. The first clutch means is arranged on the end side facing the machine body and is relatively movable, the tool bit for screw tightening is connected to the other end side, and the second spindle is connected to the motor. The first clutch means rotates together with the first spindle while being relatively movable in the axial direction of the first spindle, and the second clutch means relatively moves in the axial direction of the second spindle. While being movable, it rotates together with the second spindle, and engages with the first clutch means when the first spindle relatively moves toward the machine body. The drive torque of the motor is transmitted to the tool bit, the clutch engagement restricting means applies a biasing force in a direction in which the first clutch means and the second clutch means are separated from each other, and the second clutch The position regulating means of the means sets the second clutch means to the second clutch means when the reaction torque applied to the tool bit from the workpiece side when transmitting the driving torque of the motor to the tool bit is within a predetermined range. When the reaction torque exceeds a predetermined range, the second clutch means causes the second clutch means to intervene through the clutch engagement restricting means. The second clutch means is moved to the torque transmission permissible position when the torque transmission forbidden position is located closer to the machine than the torque transmission permissible position. Screwdriver, characterized in that it comprises a second position restriction means win.
【請求項2】請求項1に記載の電動スクリュードライバ
であって、 前記第1クラッチ手段および第2クラッチ手段は、それ
ぞれ対向する箇所に互いに噛み合い係合するクラッチ歯
を有することを特徴とする電動スクリュードライバ。
2. The electric screwdriver according to claim 1, wherein the first clutch means and the second clutch means have clutch teeth meshingly engaged with each other at opposing positions. Screw driver.
【請求項3】請求項1または2に記載の電動スクリュー
ドライバであって、 前記第2位置規制手段は、前記反動トルクが所定の範囲
を超えた際に、前記クラッチ係合規制手段を介して前記
第2クラッチ手段が前記トルク伝達禁止位置に移動する
のに連動して、前記第2クラッチ手段を前記トルク伝達
禁止位置に係止するストッパー手段を有することを特徴
とする電動スクリュードライバ。
3. The electric screwdriver according to claim 1 or 2, wherein the second position restricting means, via the clutch engagement restricting means, when the reaction torque exceeds a predetermined range. An electric screwdriver, comprising: stopper means for locking the second clutch means in the torque transmission prohibiting position in association with movement of the second clutch means to the torque transmission prohibiting position.
【請求項4】請求項3に記載の電動スクリュードライバ
であって、 前記第1位置規制手段は、前記第2クラッチ手段を前記
第1クラッチ手段方向に付勢するスプリングを有し、 前記ストッパー手段は、前記反動トルクが所定の範囲を
超えた際に、前記クラッチ係合規制手段を介して前記第
2クラッチ手段が前記トルク伝達禁止位置に移動するの
に連動して、前記第2のスピンドルの周面から出没可能
に突出し、前記第2クラッチ手段を前記トルク伝達禁止
位置に係止することを特徴とする電動スクリュードライ
バ。
4. The electric screwdriver according to claim 3, wherein the first position restricting means includes a spring that biases the second clutch means toward the first clutch means, and the stopper means. Is interlocked with the movement of the second clutch means to the torque transmission inhibition position via the clutch engagement restricting means when the reaction torque exceeds a predetermined range. An electric screwdriver, wherein the electric screwdriver projects from the peripheral surface so that the second clutch means is locked at the torque transmission prohibiting position.
【請求項5】機体に向かう端部側に前記第1クラッチ手
段が配置されるとともに、他端側にねじ締付用の工具ビ
ットが接続され、しかもねじ締付時の作業者による押し
込み荷重によって前記機体方向に移動可能とされた第1
スピンドルと、前記第2スピンドルは、モータに接続さ
れて回転する第2スピンドルと、前記第1スピンドルの
軸方向に相対移動可能とされつつ該第1スピンドルとと
もに回転する第1クラッチ手段と、前記第2スピンドル
の軸方向に相対移動可能とされつつ該第2スピンドルと
ともに回転するとともに、前記押し込み荷重によって前
記第1スピンドルが機体側に移動する場合に前記第1ク
ラッチ手段と係合して前記モータの駆動トルクを前記工
具ビットに伝達する第2クラッチ手段と、前記第1クラ
ッチ手段と、前記第2クラッチ手段とが互いに離反する
方向に付勢力を付与するクラッチ係合規制手段とを有す
る電動スクリュードライバにつき、 前記モータの駆動トルクを前記工具ビットに伝達する際
に前記工具ビットに被加工材側から加わる反動トルクが
所定の範囲にある場合に、前記第2クラッチ手段を前記
第1クラッチ手段側に近接したトルク伝達許容位置に置
かれるよう規制し、前記反動トルクが所定の範囲を超え
た場合に、前記第2クラッチ手段が前記クラッチ係合規
制手段を介して前記トルク伝達許容位置よりも機体側の
トルク伝達禁止位置に置かれるよう規制するステップを
有することを特徴とする電動スクリュードライバの使用
方法。
5. The first clutch means is arranged on the end side facing the machine body, and a tool bit for screw tightening is connected to the other end side, and moreover, by a pushing load by an operator at the time of screw tightening. The first movable in the direction of the body
A spindle, the second spindle connected to a motor to rotate, a second spindle, first clutch means rotatable with the first spindle while being relatively movable in the axial direction of the first spindle, and the first spindle. The two spindles rotate together with the second spindle while being relatively movable in the axial direction, and engage with the first clutch means to engage the first clutch means when the first spindle moves toward the machine body due to the pushing load. Electric screwdriver having a second clutch means for transmitting a driving torque to the tool bit, the first clutch means, and a clutch engagement restricting means for applying an urging force in a direction in which the second clutch means separates from each other. Therefore, when transmitting the driving torque of the motor to the tool bit, the tool bit is applied to the tool bit from the work piece side. When the reaction torque exceeds the predetermined range, the second clutch means is regulated so as to be placed in the torque transmission allowable position close to the first clutch means side, and when the reaction torque exceeds the predetermined range. And a method of using the electric screwdriver, wherein the second clutch means is regulated via the clutch engagement regulation means so as to be placed at a torque transmission prohibition position closer to the machine body than the torque transmission allowable position. .
JP2002059104A 2002-03-05 2002-03-05 Electric screwdriver Expired - Fee Related JP3811414B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059104A JP3811414B2 (en) 2002-03-05 2002-03-05 Electric screwdriver
DE10308272A DE10308272B4 (en) 2002-03-05 2003-02-26 screwdriver
US10/379,974 US6851343B2 (en) 2002-03-05 2003-03-05 Screwdriver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059104A JP3811414B2 (en) 2002-03-05 2002-03-05 Electric screwdriver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003260672A true JP2003260672A (en) 2003-09-16
JP3811414B2 JP3811414B2 (en) 2006-08-23

Family

ID=28668894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002059104A Expired - Fee Related JP3811414B2 (en) 2002-03-05 2002-03-05 Electric screwdriver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3811414B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020082308A (en) * 2018-11-29 2020-06-04 工機ホールディングス株式会社 Power tool

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020082308A (en) * 2018-11-29 2020-06-04 工機ホールディングス株式会社 Power tool
JP7375298B2 (en) 2018-11-29 2023-11-08 工機ホールディングス株式会社 power tools

Also Published As

Publication number Publication date
JP3811414B2 (en) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5562540B2 (en) Electric tool
EP2106884B1 (en) Automatic gear shifting power tool
JP5275117B2 (en) Electric tool
JP5122400B2 (en) Electric tool
JP4939821B2 (en) Rotary tightening tool
WO2009151064A1 (en) Circular saw
US20030233917A1 (en) Screwdriver
JP2005193361A (en) Driver drill
JP2009006475A (en) Chuck assembly
JPH05104453A (en) Locking device in screw driver
JP5341429B2 (en) Electric tool
JP4125052B2 (en) Electric screwdriver
JP2003260672A (en) Electric screw driver and method of using electric screw driver
JP4270927B2 (en) Electric screwdriver
JP2005145086A (en) Seat belt retractor
JP4177597B2 (en) Electric screwdriver
JPH0672697A (en) Idle running control device in hoist tractor
JP2005238389A (en) Rotary tool
JP3783209B2 (en) Electric screwdriver
JP2004136390A (en) Screw fastening work device
JP4564835B2 (en) Rotating tool
WO2024024250A1 (en) Work machine
JP2005324375A (en) Electromotive circular saw
JP3268054B2 (en) Tightening tool with silent clutch
JPH08267376A (en) Locking mechanism of spindle in power tool

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060526

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees