JP2003256362A - Message communication apparatus, and community forming method using same, as well as client apparatus, message communication program - Google Patents

Message communication apparatus, and community forming method using same, as well as client apparatus, message communication program

Info

Publication number
JP2003256362A
JP2003256362A JP2002050296A JP2002050296A JP2003256362A JP 2003256362 A JP2003256362 A JP 2003256362A JP 2002050296 A JP2002050296 A JP 2002050296A JP 2002050296 A JP2002050296 A JP 2002050296A JP 2003256362 A JP2003256362 A JP 2003256362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
user
community
metadata
client device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002050296A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Yamada
政寛 山田
Tomoko Ito
智子 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Comware Corp
Original Assignee
NTT Comware Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Comware Corp filed Critical NTT Comware Corp
Priority to JP2002050296A priority Critical patent/JP2003256362A/en
Publication of JP2003256362A publication Critical patent/JP2003256362A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To promote exchanges between web community sites and users, and achieve simplification of information search and browsing in the users to the web community sites. <P>SOLUTION: In a grouping by a time base, a message communication apparatus 1 automatically forms a user group, which accesses the same media substantially at the same time. Also, metadata to pre-registered media are associated with other metadata in a metadata-based grouping, and a new community is generated between the users accessing association. Further, in the grouping between the metadata-registered users and the users, the users attaching metadata such as memorandums and the users referring to the metadata are grouped with regard to arbitrary media. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メディア再生機能
を持つ1以上のクライアント装置とは通信網を介して接
続され、クライアント装置に対してメディア配信を行う
クライアントサーバシステムに用いて好適な、メッセー
ジコミュニケーション装置、及び同装置によるコミュニ
ティ形成方法、並びにクライアント装置、メッセージコ
ミュニケーションプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a message suitable for use in a client server system which is connected to one or more client devices having a media reproducing function via a communication network and delivers media to the client devices. The present invention relates to a communication device, a community forming method using the device, a client device, and a message communication program.

【0002】[0002]

【従来の技術】昨今、一般家庭にも広帯域ネットワーク
を引くことが可能になり、動画、音声を代表とするリッ
チコンテンツが流通するようになった。ところで、ウェ
ブ上における参加者間コミュニケーションツールとし
て、チャットや電子掲示板(BBS)が知られている。
これらのツールは、例えば、ある問題について興味のあ
る利用者がグループを形成し、リアルタイムにメッセー
ジ記述によるメッセージを交換することで意見交換のた
めのツールとなりうる。図9に従来のメッセージ交換を
行うクライアントサーバシステムの概略構成が示されて
いる。各構成ブロック他については発明の詳細な説明の
欄で本発明実施形態と対比しながら説明する。
2. Description of the Related Art Recently, it has become possible to connect a broadband network to general households, and rich contents such as moving images and audio have come to be distributed. By the way, chat and electronic bulletin board (BBS) are known as communication tools between participants on the Web.
These tools can be tools for exchanging opinions, for example, by forming a group of users who are interested in a certain problem and exchanging messages with message descriptions in real time. FIG. 9 shows a schematic configuration of a conventional client / server system for exchanging messages. Each constituent block and the like will be described in comparison with the embodiment of the present invention in the section of detailed description of the invention.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記したウェブ上にお
ける参加者間コミュニケーションツールで可能なこと
は、メッセージボードを単独に起動し、そのボードに対
してメッセージ記述することにより行われる意見交換で
ある。このため、以下の(1)(2)に列挙する問題が
存在する。 (1)話題に上がっているメディアについて知識がない
場合、メッセージコミュニケーション装置とは別に、情
報参照ツールを起動させ、情報探索・参照を行い、メッ
セージコミュニケーション装置に戻って来なければなら
ないという手間がかかり、操作性が悪い。 (2)メッセージ記述のみの意見交換であるため、参加
者が感心のある問題や、話題の特定の箇所を指し、説明
する際は困難な場合がある。また、これらツールにおけ
るグルーピングに関しては、運営者があらかじめ作成し
たコミュニティにリンクが設定されてあり、参加者はそ
のリンクをクリックすることでグルーピングがなされ
る。従って、運営者の視点によるグルーピングでしかな
いため、参加者が求める情報ニーズと一致しないことが
ある。
What can be done with the above-mentioned communication tool between participants on the Web is an exchange of opinions performed by individually activating a message board and writing a message on the board. Therefore, there are problems listed in (1) and (2) below. (1) If you do not have knowledge about the media being discussed, it takes time and effort to start the information reference tool separately from the message communication device, perform information search / reference, and return to the message communication device. , The operability is bad. (2) Since it is an exchange of opinions only with message descriptions, it may be difficult for participants to point to and explain a problem or a specific part of a topic that they are interested in. Further, regarding the grouping in these tools, a link is set in the community created by the operator in advance, and the participants perform the grouping by clicking the link. Therefore, since the grouping is done only from the operator's point of view, it may not match the information needs of the participants.

【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、時間軸をキーにしたユーザのグルーピングを行う
ことにより新コミュニティを生成し、あるいは、メタデ
ータをキーにユーザのグルーピングによる新コミュニテ
ィを生成し、更には、メタデータ登録ユーザとメタデー
タ利用ユーザ間でのグルーピングによる新コミュニティ
の生成を行うことで、メディア配信技術を採用したウェ
ブコミュニティサイトに対して、ウェブコミュニティサ
イトと利用者間の交流促進、利用者における情報探索、
閲覧の簡略化を実現し、またビジネスシーンにおける、
顧客指向にあわせた情報提供を可能とした、メッセージ
コミュニケーション装置、及び同装置によるコミュニテ
ィ形成方法、並びにクライアント装置、メッセージコミ
ュニケーションプログラムを提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and creates a new community by grouping users with the time axis as a key, or creates a new community by grouping users with a metadata as a key. By creating a new community by grouping it between the registered users of metadata and the users who use metadata, it is possible to create a new community by using media distribution technology. Exchange promotion, user information search,
Achieving simplification of browsing, and in the business scene,
An object of the present invention is to provide a message communication device, a community forming method using the device, a client device, and a message communication program, which are capable of providing information tailored to customers.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために本発明は、メディア再生機能を持つ1以上のクラ
イアント装置とは通信網を介して接続され、前記クライ
アント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミ
ュニケーション装置であって、前記クライアント装置か
らユーザIDを含むパラメータを受信して、新規コミュ
ニティと、当該コミュニティに割り当てられるURLを
生成し、任意の時間他のユーザによるアクセスを受け入
れ、同メディアに略同じ時刻にアクセスしたユーザを前
記URLに導くと共に、前記時間経過後、アクセスの受
け入れを締め切るコミュニティ生成手段と、前記アクセ
スユーザに対して前記クライアント装置を介してメディ
アを配信するメディア配信手段と、を備えたことを特徴
とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is connected to one or more client devices having a media reproducing function via a communication network and distributes media to the client devices. A message communication device for performing, receiving a parameter including a user ID from the client device, generating a new community and a URL assigned to the community, accepting access by another user for an arbitrary time, and transmitting to the same medium. Community generating means for guiding a user who has accessed at approximately the same time to the URL and closing acceptance of access after the lapse of time, and media distributing means for distributing media to the accessing user via the client device, It is characterized by having.

【0006】また、本発明は、メディア再生機能を持つ
1以上のクライアント装置とは通信網を介して接続さ
れ、前記クライアント装置に対してメディア配信を行う
メッセージコミュニケーション装置であって、前記クラ
イアント装置から、ユーザがイベントを起こしたときの
閲覧中のメディアにおけるメディアIDを含むパラメー
タを取得し、当該パラメータに基づき、メタデータ管理
データベースに登録されている前記メディアのメタデー
タと、そのメタデータと関連する他のメタデータとを検
索してそのメタデータ名を前記クライアント装置に送信
すると共に、新規コミュニティと、当該コミュニティに
割り当てられるURLを生成してユーザを前記URLに
導くコミュニティ生成手段と、システム上にいる前記ユ
ーザのクライアント装置に対し、前記生成された新規コ
ミュニティのコミュニティ名と割り当てられたURLと
を通知してアクセスを促がすアップデート情報通知手段
と、を備えたことを特徴とする。
Further, the present invention is a message communication device which is connected to one or more client devices having a media reproducing function through a communication network and delivers media to the client device. , Obtains a parameter including the media ID of the medium being viewed when the user causes the event, and associates the metadata of the medium registered in the metadata management database with the metadata based on the parameter. On the system, a new community, a community generation unit that generates a URL assigned to the community and guides the user to the URL while searching for other metadata and transmitting the metadata name to the client device. Client of said user Location with respect to, characterized in that prompting access to notify the URL assigned the community name of the new community the generated is equipped with, and to update information notification means.

【0007】また、本発明は、メディア再生機能を持つ
1以上のクライアント装置とは通信網を介して接続さ
れ、前記クライアント装置に対してメディア配信を行う
メッセージコミュニケーション装置であって、前記クラ
イアント装置から、ユーザがイベントを起こしたときの
閲覧中のメディアにおけるメディアIDを含むパラメー
タを取得し、当該取得したパラメータに基づき、ユーザ
がイベントを起こしたシーンのメタデータをメタデータ
管理データベースから取得し、そのメタデータIDとメ
タデータ名を前記クライアント装置へ送信すると共に、
新規コミュニティと、当該コミュニティに割り当てられ
るURLを生成するコミュニティ生成手段と、前記メタ
データに基づきユーザ情報管理データベースからメタデ
ータを所有するユーザでシステム上にいるユーザのユー
ザIDを取得し、取得したユーザIDに相当するクライ
アント装置に対し、新規コミュニティ名とそのURLを
通知してアセスを促がすアップデータ情報通知手段と、
を備えたことを特徴とする。
The present invention is also a message communication device which is connected to at least one client device having a media reproducing function via a communication network and delivers media to the client device. , Acquiring a parameter including the media ID in the medium being browsed when the user causes the event, and acquiring metadata of the scene in which the user caused the event from the metadata management database based on the acquired parameter. While transmitting the metadata ID and the metadata name to the client device,
A new community, a community generation unit that generates a URL assigned to the community, and a user ID of a user who owns the metadata on the system from the user information management database based on the metadata, and the acquired user Updater information notifying means for notifying the client device corresponding to the ID of the new community name and its URL and urging the assessment.
It is characterized by having.

【0008】また、本発明において、前記クライアント
装置を介し、メッセージ内容にリンクを設定する際に送
信される、メッセージボードへの投稿内容と、リンクを
設定する範囲、リンク設定したいメディア、再生させた
い時間とユーザIDから成るリンク指定情報とを取り込
むメッセージ受信手段と、前記投稿内容、リンク指定情
報からURLを生成するリンク情報取得手段と、前記U
RLにリンクした投稿内容、投稿者、投稿時刻を投稿時
刻順に表示するメメッセージ表示手段と、を備えたこと
を特徴とする。
Further, in the present invention, the content posted to the message board, which is transmitted when a link is set in the message content via the client device, the range in which the link is set, the medium to which the link is set, and the content to be played A message receiving means for taking in link designation information including time and user ID; a link information obtaining means for generating a URL from the posted content and link designation information;
And a message display unit that displays the posted content linked to the RL, the poster, and the posted time in the order of posted time.

【0009】また、本発明において、前記URLを所定
時間経過毎に再度読みこみ、前記メッセージボードへの
投稿内容を表示する表示更新手段と、ユーザにより生成
されるリンク設定のためのイベントを受信し、リンクさ
れているURLとユーザID、コミュニティIDをメデ
イア配信手段へ送信するメッセージ表示手段と、前記U
RLで指定されているメデイアファイルをメディアファ
イル管理データベースから取得して、前記メディア再生
時間に従いメディアファイルの再生時点を探索してメデ
ィア再生のために前記クライアント装置へ配信するメデ
ィア配信手段と、を備えたことを特徴とする。
Further, in the present invention, the URL is re-read every time a predetermined time elapses, display updating means for displaying the content posted on the message board, and an event for link setting generated by the user are received. A message display means for transmitting the linked URL, the user ID, and the community ID to the media distribution means, and the U
Media distribution means for acquiring a media file specified by RL from a media file management database, searching a reproduction time point of the media file according to the media reproduction time, and distributing the media file to the client device for media reproduction. It is characterized by that.

【0010】また、本発明において、以前に閲覧したメ
ディアに戻ることを指示するユーザイベントを、そのユ
ーザIDと共に取り込み、メディア再生時刻管理データ
ベースから、ユーザID、コミュニティID、メディア
ID、メディア再生時間を取得するメディア再生時間管
理手段と、前記メディアIDをキーに、前記メディアフ
ァイル管理データベースからメディアファイルのURL
を取得し、前記メディア再生時間に従いメディアファイ
ルの再生時点を探索して前記再生時間から前記クライア
ント装置へメディア再生のために配信するメディア配信
手段と、を備えたことを特徴とする。
Further, in the present invention, a user event for instructing to return to the previously browsed media is fetched together with the user ID, and the user ID, community ID, media ID, and media playback time are retrieved from the media playback time management database. A media file URL from the media file management database using the media playback time management means to be acquired and the media ID as a key.
And a media distribution unit that searches for the reproduction time of the media file according to the media reproduction time and distributes the media file to the client device for reproduction of the media from the reproduction time.

【0011】本発明によれば、メッセージコミュニケー
ション装置は、上記した基準でユーザをグルーピング
し、メディアを再生しながら、またメディアのタイプに
よってはユーザがメディアを操作しながら、メッセージ
コミュニケーションが可能となる。すなわち、(1)時
間軸をキーにしたグルーピングでは、同一メディアを略
同時刻にアクセスしたユーザグループを自動的に形成す
る。また、(2)メタデータをキーにしたグルーピング
は、あらかじめ登録されているメディアに対するメタデ
ータとその他のメタデータとの関連付けを行い、その関
連にアクセスしたユーザで、新たなコミュニティを生成
する。一方、(3)メタデータ登録ユーザと利用者間で
のグルーピングは、任意のメディアに対して、メモ書き
のようなメタデータを添付したユーザとそのメタデータ
を参照したユーザをグルーピングする。なお、上記した
(2)(3)によるグルーピングは、ユーザがメディア
を参照していくうちに形成されるという性質を持つの
で、対象ユーザに対して、動的に新コミュニティが形成
されたことを通知し、また、そのユーザがコミュニティ
参加資格を得た理由、内容を通知することとする。
According to the present invention, the message communication device can perform message communication while grouping users according to the above-mentioned criteria and playing the media, and depending on the type of the media, the user operates the media. That is, in (1) grouping using the time axis as a key, a user group that accesses the same medium at approximately the same time is automatically formed. Further, (2) grouping using metadata as a key associates the metadata with respect to the media registered in advance with other metadata, and a user who has accessed the association creates a new community. On the other hand, (3) grouping between a metadata registration user and a user is performed by grouping a user who attaches metadata such as memo writing and a user who refers to the metadata to an arbitrary medium. Since the grouping according to the above (2) and (3) has a property of being formed while the user refers to the media, it is possible to dynamically create a new community for the target user. The user will also be notified of the reason why the user was qualified to participate in the community and the details.

【0012】一方、上記したメッセージコミュニケーシ
ョン装置によりユーザのグルーピングがなされ、更に、
ユーザによるグループ選択後、メッセージコミュニケー
ション装置と、メディア再生を行うメディアプレーヤが
組み込まれたクライアント装置が起動する。そして、メ
ッセージボードにメッセージが書き込まれ(投稿)、そ
のメッセージが表示される。また、ユーザはその書き込
みメッセージに対して、他のユーザに参照してもらい、
メディア情報(メディアファイル名、メディアファイル
へのリンク、参照させたい時間など)をリンクすること
を可能とする。このとき、ユーザは、リンクを設定する
範囲を決めると共にリンクさせたいメディア情報を決め
る。決定後、メッセージコミュニケーション装置に送信
し、そのときメッセージボードに表示された書き込みメ
ッセージにはリンクが設定されている。
On the other hand, user grouping is performed by the above-mentioned message communication device, and further,
After the user selects the group, the message communication device and the client device incorporating the media player for playing the media are activated. Then, the message is written (posted) on the message board and the message is displayed. Also, the user asks the other user to refer to the write message,
It is possible to link media information (media file name, link to media file, time to refer to, etc.). At this time, the user determines the range to set the link and also determines the media information to be linked. After the determination, the message is transmitted to the message communication device, and the link is set in the writing message displayed on the message board at that time.

【0013】そのリンクを辿るイベントを起こす際に
は、現在閲覧しているメディアの再生時刻を記録し、リ
ンク設定されているメディアを再生し、それを参照しな
がらメッセージ交換することができる。参照メディアの
閲覧が終了した後は、ユーザが戻るためのイベントを起
こすことによって、参照前のメディアを参照前に見てい
た時間から再生させることが可能となる。
When an event that follows the link occurs, the reproduction time of the medium currently browsed is recorded, the medium to which the link is set is reproduced, and messages can be exchanged while referring to the reproduction time. After the browsing of the reference medium is completed, by causing an event for the user to return, it is possible to reproduce the medium before the reference from the time when the medium was viewed before the reference.

【0014】なお、本発明において、「メッセージコミ
ュニケーション装置」とは、電子掲示板、チャット等、
リアルタイムメセージ交換システムまうちのサーバ部分
をいう。また、「コミュニケーション」とは、複数人
で、任意の言語を用いてメッセージ交換することにより
交流することと定義する。更に、「ユーザ」とはメッセ
ージコミュニケーションに参加している利用者のことを
いう。
In the present invention, the "message communication device" means an electronic bulletin board, a chat, etc.
Real-time message exchange system This is the server part of the system. In addition, "communication" is defined as exchanging messages among multiple people by exchanging messages using any language. Furthermore, the "user" means a user who participates in message communication.

【0015】また、「メッセージボード」とは、ユーザ
のメッセージ書き込み、メッセージ表示を行う掲示板を
いい、「メタデータ」とは、一般的にデータのデータと
定義されるが、ここでは、広義のメタデータとして、構
成要素、構成属性などの、あるオブジェクトを説明する
構成情報をいう。例えば、山田さんのメタデータとし
て、“男”、“20代”、“NTTコムウェア勤務”な
どが挙げられる。また、これ以外にも、例えば、任意の
オブジェクトに対するメモ書き等、ユーザ自身がカスタ
マイズした情報もメタデータと定義される。メモ書きと
いうメタデータは、ユーザの趣味嗜好によって変わるも
のであるが、その任意のオブジェクトを示す情報である
ことは、そのユーザにとって代わることではない。な
お、「メディア」とは、動画、音声、時間情報を所有し
た静止画像、テキスト文書を指す。
Further, the "message board" means a bulletin board for writing and displaying a message of the user, and the "metadata" is generally defined as data of data, but here, it is a meta in a broad sense. The data refers to configuration information that describes a certain object, such as configuration elements and configuration attributes. For example, Mr. Yamada's metadata includes "male", "20's", "working at NTT COMWARE", and the like. In addition to this, for example, information customized by the user, such as memo writing for an arbitrary object, is also defined as metadata. The metadata of memo writing changes depending on the hobby and preference of the user, but the fact that the information indicates an arbitrary object does not replace the user. The “media” refers to a moving image, a sound, a still image having time information, and a text document.

【0016】上記した課題を解決するために本発明は、
メディア配信を行うメッセージコミュニケーション装置
とは通信網を介して接続されるメディア再生機能を持つ
クライアント装置であって、ユーザがイベントを起こし
たときの閲覧中のメディアにおけるメディアID、イベ
ント発生時刻、及び領域中の座標を取り込み、前記メッ
セージコミュニケーション装置へ送信するイベント吸収
手段と、メッセージボードに投稿された文書に対し、リ
ンクを設定する範囲、リンク設定したいメディア、再生
させたい時間、ならびにユードIDから成るリンク指定
情報を取り込み前記メッセージコミュニケーション装置
へ送信するリンク貼り付け手段と、前記メッセージコミ
ュニケーション装置によって生成され通知される新規コ
ミュニティのコミュニティ名と、リンク情報を表示して
ユーザによる選択操作を促がすアップデート情報表示手
段と、を備えたことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention provides
A message communication device for media distribution is a client device having a media playback function, which is connected via a communication network, and has a media ID, an event occurrence time, and an area in a medium being browsed when a user causes an event. A link consisting of an event absorbing means for fetching the coordinates inside and transmitting it to the message communication device, a range for setting a link, a medium for setting a link, a time for playing, and a user ID for a document posted on a message board. Link pasting means for fetching designated information and transmitting it to the message communication device, a community name of a new community generated and notified by the message communication device, and link information to be selected by the user Characterized by comprising a to update the information display means prompting the the work.

【0017】上記した課題を解決するために本発明は、
メディア再生機能を持つ1以上のクライアント装置とは
通信網を介して接続され、前記クライアント装置に対し
てメディア配信を行うメッセージコミュニケーション装
置におけるコミュニティ形成方法であって、前記メッセ
ージコミュニケーション装置により配信される特定のメ
ディアを、前記クライアント装置を操作して略同時刻に
アクセスしたユーザをグルーピングしてコミュニティを
形成すること、を特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention provides
A method for forming a community in a message communication device, which is connected to at least one client device having a media playing function via a communication network and distributes media to the client device, the method comprising specifying a message distributed by the message communication device. The above-mentioned media are grouped by users operating the client device at approximately the same time to form a community.

【0018】また、本発明は、メディア再生機能を持つ
1以上のクライアント装置とは通信網を介して接続さ
れ、前記クライアント装置に対してメディア配信を行う
メッセージコミュニケーション装置におけるコミュニテ
ィ形成方法であって、あらかじめメタデータ管理データ
ベースに登録済みのメディアに対するメタデータと、そ
の他のメタデータとの関連付けを行い、その関連に前記
クライアント装置を介してアクセスしたユーザでグルー
ピングを行ってコミュニティを形成し、その対象ユーザ
に対して動的に新規コミュニティが形成された旨を通知
すること、を特徴とする。
The present invention is also a method for forming a community in a message communication device, which is connected to at least one client device having a media reproducing function via a communication network and performs media distribution to the client device. The metadata for the media registered in advance in the metadata management database is associated with other metadata, and the user who accessed the association through the client device groups the association to form a community, and the target user Is notified dynamically that a new community has been formed.

【0019】また、本発明は、メディア再生機能を持つ
1以上のクライアント装置とは通信網を介して接続さ
れ、前記クライアント装置に対してメディア配信を行う
メッセージコミュニケーション装置におけるコミュニテ
ィ形成方法であって、前記メッセージコミュニケーショ
ン装置により配信される任意のメディアを、前記クライ
アント装置を介してアクセスしてメモを添付したユーザ
と、そのメデイアのメタデータを参照したユーザとをグ
ルーピングしてコミュニティを形成し、その対象ユーザ
に対して動的に新規コミュニティが形成された旨を通知
すること、を特徴とする。
The present invention is also a method for forming a community in a message communication device, which is connected to at least one client device having a media playing function via a communication network and delivers media to the client device. A user is formed by grouping a user who accesses any media distributed by the message communication device through the client device and attaches a memo, and a user who refers to the metadata of the media to form a community. It is characterized in that the user is dynamically notified that a new community has been formed.

【0020】上記した課題を解決するために本発明は、
メディア再生機能を持つ1以上のクライアント装置とは
通信網を介して接続され、前記クライアント装置に対し
てメディア配信を行うメッセージコミュニケーション装
置のためのメッセージコミュニケーションプログラムで
あって、前記クライアント装置からユーザIDを含むパ
ラメータを受信して、新規コミュニティと、当該コミュ
ニティに割り当てられるURLを生成し、任意の時間他
のユーザによるアクセスを受け入れ、同メディアに略同
じ時刻にアクセスしたユーザを前記URLに導くと共
に、前記時間経過後、アクセスの受け入れを締め切るコ
ミュニティ生成ステップと、前記アクセスユーザに対し
て前記クライアント装置を介してメディアを配信するメ
ディア配信ステップと、をコンピュータに実行させるこ
とを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention provides
A message communication program for a message communication device that is connected to one or more client devices having a media playback function via a communication network and performs media distribution to the client device. A new community and a URL assigned to the community are generated by receiving the parameters including the parameters, the access by another user is accepted at an arbitrary time, and the user who accessed the same medium at substantially the same time is guided to the URL. After a lapse of time, the computer is made to execute a community generation step of closing access acceptance and a media distribution step of distributing media to the access user via the client device.

【0021】また、本発明は、メディア再生機能を持つ
1以上のクライアント装置とは通信網を介して接続さ
れ、前記クライアント装置に対してメディア配信を行う
メッセージコミュニケーション装置のためのメッセージ
コミュニケーションプログラムであって、前記クライア
ント端末から、ユーザがイベントを起こしたときの閲覧
中のメディアにおけるメディアIDを含むパラメータを
取得し、当該パラメータに基づき、メタデータ管理デー
タベースに登録されている前記メディアのメタデータ
と、そのメタデータと関連する他のメタデータとを検索
してそのメタデータ名を前記クライアント端末に送信す
ると共に、新規コミュニティと、当該コミュニティに割
り当てられるURLを生成してユーザを前記URLに導
くコミュニティ生成ステップと、システム上にいる前記
ユーザのクライアント装置に対し、前記生成された新規
コミュニティのコミュニティ名と割り当てられたURL
とを通知してアクセスを促がすアップデート情報通知ス
テップと、をコンピュータに実行させることを特徴とす
る。
The present invention is also a message communication program for a message communication device, which is connected to one or more client devices having a media reproducing function via a communication network and delivers media to the client devices. Then, from the client terminal, a parameter including the media ID of the medium being browsed when the user causes an event is acquired, and the metadata of the medium registered in the metadata management database based on the parameter, A community generation for searching the metadata and other related metadata and transmitting the metadata name to the client terminal, generating a new community and a URL assigned to the community, and guiding a user to the URL Su And-up, the client device of the user in the system, the community name assigned URL of the new community the generated
And an update information notifying step of notifying of and prompting access to the computer.

【0022】また、本発明は、メディア再生機能を持つ
1以上のクライアント装置とは通信網を介して接続さ
れ、前記クライアント装置に対してメディア配信を行う
メッセージコミュニケーション装置のためのメッセージ
コミュニケーションプログラムであって、前記クライア
ント装置から、ユーザがイベントを起こしたときの閲覧
中のメディアにおけるメディアIDを含むパラメータを
取得し、当該取得したパラメータに基づき、ユーザがイ
ベントを起こしたシーンのメタデータをメタデータ管理
データベースから取得し、そのメタデータIDとメタデ
ータ名を前記クライアント装置へ送信すると共に、新規
コミュニティと、当該コミュニティに割り当てられるU
RLを生成するコミュニティ生成ステップと、前記メタ
データに基づきユーザ情報管理データベースからメタデ
ータを所有するユーザでシステム上にいるユーザのユー
ザIDを取得し、取得したユーザIDに相当するクライ
アント装置に対し、新規コミュニティ名とそのURLを
通知してアセスを促がすアップデータ情報通知ステップ
と、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
The present invention is also a message communication program for a message communication device, which is connected to one or more client devices having a media reproducing function via a communication network and delivers media to the client devices. Then, a parameter including the media ID of the medium being browsed when the user causes an event is acquired from the client device, and the metadata of the scene in which the user causes the event is managed based on the acquired parameter. Acquired from the database, the metadata ID and the metadata name are transmitted to the client device, and a new community and a U assigned to the community are transmitted.
A community generation step of generating an RL, and acquiring the user ID of the user who owns the metadata on the system from the user information management database based on the metadata, and the client device corresponding to the acquired user ID, It is characterized by causing a computer to execute an updater information notifying step of notifying a new community name and its URL and prompting an assessment.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】図1は、本発明におけるメッセー
ジコミュニケーション装置の構成ブロック図であり、ク
ライアントサーバシステムが例示されている。図1にお
いて、1は、本発明のメッセージコミュニケーション装
置であり、サーバ側に実装される。2はクライアント装
置であり、両者は、IP(InternetProtocol)ネットワ
ーク等、通信網により接続される。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a message communication device according to the present invention, and illustrates a client server system. In FIG. 1, 1 is a message communication device of the present invention, which is installed on the server side. A client device 2 is connected to each other via a communication network such as an IP (Internet Protocol) network.

【0024】以下に示すブロックは、具体的にはCP
U、メモリを含む周辺LSIで構成され、CPUがメモ
リに記録されたプログラムを読み出し実行することによ
り、そのブロックが持つ機能を実現するものとする。本
発明のメッセージコミュニケーション装置1は、コミュ
ニティ生成部11と、メデイア配信部12と、アップデ
ート情報通知部13と、メッセージ受信部14と、リン
ク情報取得部15と、メッセージ表示部16と、表示更
新部17と、メディア再生時刻管理部18と、メタデー
タ更新部19と、各種データベース(DB)群20で構
成される。また、各種DB群20は、コミュニティ情報
DB201、メディア再生時刻管理DB202、メディ
アファイル管理DB203、ユーザ情報管理DB20
4、メタデータ管理DB205、メッセージログDB2
06から成り、それぞれのデータ項目については後述す
る。
The blocks shown below are specifically CPs.
U, a peripheral LSI including a memory, and the CPU reads and executes a program recorded in the memory to realize the function of the block. The message communication device 1 of the present invention includes a community generation unit 11, a media distribution unit 12, an update information notification unit 13, a message reception unit 14, a link information acquisition unit 15, a message display unit 16, and a display update unit. 17, a media reproduction time management unit 18, a metadata updating unit 19, and various database (DB) groups 20. The various DB groups 20 include a community information DB 201, a media playback time management DB 202, a media file management DB 203, and a user information management DB 20.
4, metadata management DB205, message log DB2
06, each data item will be described later.

【0025】コミュニティ生成部11は、クライアント
装置2からユーザIDを含むパラメータを受信して、新
規コミュニティと、当該コミュニティに割り当てられる
URL(Uniform Resource Locator)を生成し、任意
の時間、他のユーザによるアクセスを受け入れ、同メデ
ィアに略同じ時刻にアクセスしたユーザを先のURLに
導くと共に、所定時間経過後、アクセスの受け入れを締
め切る機能を持つ。また、クライアント装置2から、ユ
ーザがイベントを起こしたときの閲覧中のメディアにお
けるメディアIDを含むパラメータを取得し、当該パラ
メータに基づき、メタデータ管理DB205に登録され
ているメディアのメタデータと、そのメタデータと関連
する他のメタデータとを検索してそのメタデータ名をク
ライアント装置2に送信すると共に、新規コミュニティ
と、当該コミュニティに割り当てられるURLを生成し
てユーザを先のURLに導く機能を持つ。
The community generation unit 11 receives a parameter including a user ID from the client device 2, generates a new community and a URL (Uniform Resource Locator) assigned to the new community, and allows the user to generate a new community and a URL. It has a function of accepting access, guiding a user who has accessed the same medium at approximately the same time to the previous URL, and closing the acceptance of access after a lapse of a predetermined time. Further, a parameter including the media ID of the medium being browsed when the user causes an event is acquired from the client device 2, and the metadata of the medium registered in the metadata management DB 205 based on the parameter and its A function of searching the metadata and other related metadata and transmitting the metadata name to the client device 2 and generating a new community and a URL assigned to the community to guide the user to the previous URL. To have.

【0026】更に、クライアント装置2から、ユーザが
イベントを起こしたときの閲覧中のメディアにおけるメ
ディアIDを含むパラメータを取得し、当該取得したパ
ラメータに基づき、ユーザがイベントを起こしたシーン
のメタデータをメタデータ管理DB205から取得し、
そのメタデータIDとメタデータ名をクライアント装置
2へ送信すると共に、新規コミュニティと、当該コミュ
ニティに割り当てられるURLを生成する機能も併せ持
つ。
Further, a parameter including the media ID of the medium being browsed when the user causes an event is acquired from the client device 2, and the metadata of the scene in which the user caused the event is acquired based on the acquired parameter. Acquired from the metadata management DB 205,
It has a function of transmitting the metadata ID and the metadata name to the client device 2 and also a function of generating a new community and a URL assigned to the new community.

【0027】メディア配信部12は、アクセスユーザに
対してクライアント装置2を介してメディアを配信する
機能を持つ。メディア配信部12はまた、メディアID
をキーに、メディアファイル管理DB203からメディ
アファイルのURLを取得し、メディア再生時間に従い
メディアファイルの再生時点を探索して再生時間からク
ライアント装置2へメディア再生のために配信する機能
を併せ持つ。アップデータ情報通知部13は、システム
上にいるユーザのクライアント装置に2対し、生成され
た新規コミュニティのコミュニティ名と割り当てられた
URLとを通知してアクセスを促がす機能を持つ。ま
た、メタデータに基づきユーザ情報管理DB205から
メタデータを所有するユーザでシステム上にいるユーザ
のユーザIDを取得し、取得したユーザIDに相当する
クライアント装置2に対し、新規コミュニティ名とその
URLを通知してアセスを促がす機能も併せ持つ。
The media distribution unit 12 has a function of distributing media to the access user via the client device 2. The media distribution unit 12 also has a media ID.
It also has a function of acquiring the URL of the media file from the media file management DB 203 with the key as a key, searching the reproduction time of the media file in accordance with the media reproduction time, and delivering from the reproduction time to the client device 2 for media reproduction. The updater information notifying unit 13 has a function of notifying the user's client device on the system of two, the community name of the generated new community and the assigned URL to prompt access. Further, the user ID of the user who owns the metadata on the system is acquired from the user information management DB 205 based on the metadata, and the new community name and its URL are given to the client device 2 corresponding to the acquired user ID. It also has the function of notifying and prompting the assessment.

【0028】メッセージ受信部14は、クライアント装
置2を介し、メッセージ内容にリンクを設定する際に送
信される、メッセージボード22への投稿内容と、リン
クを設定する範囲、リンク設定したいメディア、再生さ
せたい時間とユーザIDから成るリンク指定情報とを取
り込む機能を持つ。また、リンク情報取得部15は、投
稿内容、リンク指定情報からURLを生成する機能を持
ち、メッセージ表示部16は、URLにリンクした投稿
内容、投稿者、投稿時刻を投稿時刻順に表示する機能を
もつ。なお、メッセージ表示部16は、ユーザにより生
成されるリンク設定のためのイベントを受信し、リンク
されているURLとユーザID、コミュニティIDをメ
デイア配信部12へ送信する機能も併せ持つ。
The message receiving unit 14 transmits the contents posted to the message board 22 when the link is set to the message contents via the client device 2, the range for setting the link, the medium for which the link is set, and the reproduction. It has a function of taking in desired time and link designation information including a user ID. Further, the link information acquisition unit 15 has a function of generating a URL from the posted content and the link designation information, and the message display unit 16 has a function of displaying the posted content linked to the URL, the contributor, and the posted time in the order of the posted time. Hold. The message display unit 16 also has a function of receiving an event for link setting generated by the user and transmitting the linked URL, the user ID, and the community ID to the media distribution unit 12.

【0029】表示更新部17は、URLを所定時間経過
毎に再度読みこみ、クライアント装置2のメッセージボ
ード22への投稿内容を表示する機能を持つ。また、メ
ディア再生時刻管理部18は、以前に閲覧したメディア
に戻ることを指示するユーザイベントを、そのユーザI
Dと共に取り込み、メディア再生時刻管理DB202か
ら、ユーザID、コミュニティID、メディアID、メ
ディア再生時間を取得する機能を持つ。メタデータ更新
部19は、ユーザ情報管理DB204、メタデータ管理
DB205を参照してメタデータを更新する機能を持
つ。なお、30は通信部であり、ここでは、通信網とし
てIPネットワークと接続されるためTCP/IP(Tr
ansport Control Protocol/Internet Protocol)が
実装される。
The display updating unit 17 has a function of re-reading the URL every time a predetermined time elapses and displaying the content posted on the message board 22 of the client device 2. In addition, the media playback time management unit 18 determines that the user event for instructing to return to the previously browsed media is the user I
It has a function of importing together with D and acquiring the user ID, community ID, media ID, and media playback time from the media playback time management DB 202. The metadata updating unit 19 has a function of updating the metadata by referring to the user information management DB 204 and the metadata management DB 205. Reference numeral 30 denotes a communication unit, which is connected to an IP network as a communication network, so that TCP / IP (Tr
Ansport Control Protocol / Internet Protocol) is implemented.

【0030】クライアント装置2は、イベント吸収部2
1と、メッセージボドード22と、リンク張り付け部2
3と、アップデート情報表示部24と、コミュニティ選
択部25と、ログイン部26で構成される。なお、イベ
ント吸収部21は、メディアプレーヤやリアルプレーヤ
等が実装されるメディア再生部210も含む。
The client device 2 includes the event absorbing unit 2
1, message board 22 and link attachment 2
3, an update information display unit 24, a community selection unit 25, and a login unit 26. The event absorbing unit 21 also includes a media reproducing unit 210 in which a media player, a real player, or the like is mounted.

【0031】イベント吸収部21は、ユーザがイベント
を起こしたときの閲覧中のメディアにおけるメディアI
D、イベント発生時刻、及び領域中の座標を取り込み、
メッセージコミュニケーション装置1へ送信する機能を
持つ。また、リンク張り付け部23は、メッセージボー
ド22に投稿された文書に対し、リンクを設定する範
囲、リンク設定したいメディア、再生させたい時間、な
らびにユードIDから成るリンク指定情報を取り込み、
メッセージコミュニケーション装置1へ送信する機能を
持つ。
The event absorbing unit 21 is a medium I in the medium being browsed when the user causes an event.
D, event occurrence time, and coordinates in the area are imported,
It has a function of transmitting to the message communication device 1. In addition, the link pasting unit 23 takes in link specification information including a range for setting a link, a medium for which a link is set, a time for playing, and a user ID for a document posted on the message board 22,
It has a function of transmitting to the message communication device 1.

【0032】アップデート情報表示部24は、メッセー
ジコミュニケーション装置1によって生成され通知され
る新規コミュニティのコミュニティ名と、リンク情報を
表示し、コミュニティ選択部25を介したユーザによる
選択操作を促がす機能を持つ。また、ログイン部26
は、ユーザによるログイン操作を受けてメッセージコミ
ュニケーション装置1をアクセスする機能を持つ。な
お、上記したイベント吸収部21(メディア再生部21
0)と、メッセージボドード22と、リンク貼り付け部
23と、アップデート情報表示部24と、コミュニティ
選択部25は、クライアント装置1で起動するウェブブ
ラウザの中に実装される。また、40は通信装置、50
は表示装置、60はマウス等のポインティングデバイス
を備えた入力装置である。
The update information display section 24 has a function of displaying the community name of a new community generated and notified by the message communication device 1 and the link information, and urging the user to make a selection operation via the community selection section 25. To have. In addition, the login unit 26
Has a function of accessing the message communication device 1 in response to a login operation by a user. In addition, the above-mentioned event absorbing unit 21 (media reproducing unit 21
0), the message board 22, the link pasting unit 23, the update information display unit 24, and the community selection unit 25 are implemented in the web browser activated by the client device 1. Further, 40 is a communication device, and 50
Is a display device, and 60 is an input device equipped with a pointing device such as a mouse.

【0033】図2〜図4は、図1に示す本発明実施形態
の動作を説明するために引用したフローチャートであ
り、具体的には、同一メディアに対して略同時刻にアク
セスしてきたユーザ間でコミュニティを生成する場合
(図2)、メタデータをキーにしてコミュニティを生成
する場合(図3)、メタデータ登録者とメタデータ利用
者間でコミュニティを生成する場合(図4)のそれぞれ
における、メッセージコミュニケーションプログラムの
処理手順を示す。また、図5〜図8も、図1に示す本発
明実施形態の動作を説明するために引用したフローチャ
ートであり、具体的には、メッセージ内容から閲覧する
メディアを変更する場合(図5)、メッセージボードに
登録したリンクに対してユーザがイベントを発生させた
場合(図6)、参照メディア閲覧より元のメディアで閲
覧していた時間から閲覧に戻る場合(図7)、コミュニ
ティから出る(図8)のそれぞれにおける、メッセージ
コミュニケーションプログラムの処理手順を示す。
FIGS. 2 to 4 are flowcharts quoted to explain the operation of the embodiment of the present invention shown in FIG. 1. Specifically, between users who have accessed the same medium at approximately the same time. In the case of generating a community (FIG. 2), in the case of generating a community using metadata as a key (FIG. 3), and in the case of generating a community between a metadata registrant and a metadata user (FIG. 4). , Shows the processing procedure of the message communication program. 5 to 8 are also flowcharts quoted to explain the operation of the embodiment of the present invention shown in FIG. 1. Specifically, when changing the browsed medium from the message content (FIG. 5), When the user causes an event for the link registered in the message board (Fig. 6), when returning to the browsing from the time when browsing the original media rather than browsing the reference media (Fig. 7), leaving the community (Fig. The processing procedure of the message communication program in each of 8) is shown.

【0034】以下、図2〜図8に示すフローチャートを
参照しながら図1に示すメッセージコミュニケーション
装置の動作について説明する。本発明は、(1)メッセ
ージコミュニケーション装置1とクライアント装置2が
連動する機能と、(2)書き込みメッセージに対して、
他のユーザに参照させたいメディア情報、再生させたい
メディアの時間情報をリンクに張る機能と、(3)参照
メディア閲覧後は、1履歴前のメディアを閲覧していた
時間から閲覧できる機能を新規に提供するものである。
このために、時間軸をキーにしたユーザグルーピング機
能、メタデータをキーにしたユーザグルーピング機能、
メディアに対して、メタデータを添付したユーザとメタ
データを利用したユーザ間でグルーピングする機能、対
象ユーザに対して、動的に生成された新コミュニティの
参加資格通知、資格を得た理由、新コミュニティー内容
を通知する機能のそれぞれを新規に提供するものであ
る。
The operation of the message communication device shown in FIG. 1 will be described below with reference to the flow charts shown in FIGS. The present invention provides (1) a function in which the message communication device 1 and the client device 2 work together, and (2) a write message,
New function to link media information you want other users to reference, time information of the media you want to play, and (3) A function that allows you to browse media from the previous history after browsing the reference media. Is provided to.
For this purpose, the user grouping function with the time axis as the key, the user grouping function with the metadata as the key,
For media, a function to group between users who have attached metadata and users who use metadata, notification of new community participation qualification dynamically generated for target users, reason for obtaining qualification, new Each of the functions for notifying the contents of the community is newly provided.

【0035】まず、図2に示すフローチャートを用い
て、同一メディアに対して、ほぼ同時刻にアクセスして
きたユーザ間でコミュニティー生成する場合の動作につ
いて説明する。メッセージコミュニケーション装置1
は、既存のメディアのカテゴリをクライアント装置2に
送信し、ユーザにカテゴリ選択を促がす(S201)。
ユーザがカテゴリを選択することにより(S202)、
メッセージコミュニケーション装置1は、ユーザが選択
したカテゴリに属するメディア名をクライアント装置2
へ送信する(S203)。以上の動作は従来と同様であ
る。クライアント装置2のイベント吸収部21は、ユー
ザがアクセスしたメディアについて、メディアID、ア
クセスした時刻を取得して、メッセージコミュニケーシ
ョン装置1のコミュニティ生成部11、メディア配信部
12へ送信する(S204)。
First, with reference to the flow chart shown in FIG. 2, an operation for creating a community between users who have accessed the same medium at approximately the same time will be described. Message communication device 1
Sends the existing media category to the client device 2 and prompts the user to select the category (S201).
When the user selects a category (S202),
The message communication device 1 uses the client device 2 as the media name belonging to the category selected by the user.
(S203). The above operation is similar to the conventional one. The event absorbing unit 21 of the client device 2 acquires the media ID and the access time of the media accessed by the user, and transmits the media ID and the access time to the community generation unit 11 and the media distribution unit 12 of the message communication device 1 (S204).

【0036】メッセージコミュニケーション装置1は、
コミュニティ生成部11でコミュニティとURLを生成
し、当該URLをそのコミュニティに割り当てる(S2
05)。また、コミュニティ生成部11は、アクセスユ
ーザを新規に生成されたコミュニティへ導き(S20
6)、更に、任意の時間、他のユーザのアクセスを受け
入れる。そしてアクセスを受ける毎にそのコミュニティ
URLへユーザを導く。コミュニティ生成部11はま
た、所定時間経過後、他のユーザによるコミュニテ参加
受付を締め切る(S207)。メデイア配信部12は、
アクセスユーザのクライアント装置2に対してメデイア
を配信する(S208)。
The message communication device 1 is
The community generation unit 11 generates a community and a URL, and assigns the URL to the community (S2
05). The community generation unit 11 also guides the access user to the newly generated community (S20).
6) Furthermore, the access of another user is accepted at any time. Then, each time the access is received, the user is guided to the community URL. The community generation unit 11 also closes acceptance of community participation by other users after a lapse of a predetermined time (S207). The media delivery unit 12
The media is distributed to the client device 2 of the access user (S208).

【0037】次に図3に示すフローチャートを参照しな
がら、メタデータをキーにアクセスユーザ間でコミュニ
ティ生成する場合の動作について説明する。まず、ユー
ザは、閲覧しているメディアの任意の再生時間、任意の
箇所に対してイベントを起こす(S301)。クライア
ント装置2のイベント吸収部21は、ユーザがクリック
したメディアのメディアIDとユーザがイベントを起こ
した再生時間、座標データ(または領域)を取得し、取
得した情報をメッセージコミュニケーション装置1へ送
信する(S302)。メッセージコミュニケーション装
置1のコミュニティ生成部11は、クライアント装置2
から取得した情報を基に、メタデータ管理DB205か
ら、登録されているメタデータとそのメタデータと関連
した別のメタデータを取得する(S303)。そして、
コミュニティー生成部11は、クライアント装置2にメ
タデータを送信する(S304)。
Next, with reference to the flow chart shown in FIG. 3, the operation in the case of generating a community between access users using metadata as a key will be described. First, the user causes an event at an arbitrary reproduction time and an arbitrary location of the medium being browsed (S301). The event absorbing unit 21 of the client device 2 acquires the media ID of the media clicked by the user, the reproduction time at which the user caused an event, and the coordinate data (or area), and transmits the acquired information to the message communication device 1 ( S302). The community generation unit 11 of the message communication device 1 uses the client device 2
Based on the information acquired from the metadata management DB 205, the registered metadata and other metadata related to the metadata are acquired (S303). And
The community generation unit 11 transmits the metadata to the client device 2 (S304).

【0038】クライアント装置2のコミュニティ選択部
25は、メッセージコミュニケーション装置1から送信
されたメタデータを表示し(S305)、ユーザが選択
したメタデータを記録してメッセージコミュニケーショ
ン装置1へ送信する(S306)。一方、コミュニティ
生成部11は、新規コミュニティ、コミュニティIDと
URLを生成し、当該コミュニティへそのURLを割り
当てる(S307)。また、コミュニティ生成部11
は、アクセスユーザを新規コミュニティへ導く(S30
8)。コミュニティ生成部11は更に、アップデート情
報通知部13に新規コミュニティのコミュニティIDと
コミュニティURL、コミュニティ名を送信する(S3
09)。アップデート情報通知部13は、コミュニティ
URLとコミュニティ名をシステム上にいるクライアン
ト装置2のアップデート情報表示部24へ送信する(S
310)。アップデート情報表示部24は、メッセージ
コミュニケーション装置1から送信されたコミュニティ
名、コミュニティURLを表示する(S311)。ま
た、アップデート情報表示部24は、ユーザがコミュニ
ティURLのリンクをクリックした時に、そのユーザを
新規コミュニティへ導く。
The community selection unit 25 of the client device 2 displays the metadata transmitted from the message communication device 1 (S305), records the metadata selected by the user, and transmits it to the message communication device 1 (S306). . On the other hand, the community generation unit 11 generates a new community, a community ID and a URL and assigns the URL to the community (S307). Also, the community generation unit 11
Guides the access user to a new community (S30
8). The community generation unit 11 further transmits the community ID, community URL, and community name of the new community to the update information notification unit 13 (S3).
09). The update information notification unit 13 sends the community URL and the community name to the update information display unit 24 of the client device 2 on the system (S
310). The update information display unit 24 displays the community name and community URL transmitted from the message communication device 1 (S311). In addition, the update information display unit 24 guides the user to a new community when the user clicks the link of the community URL.

【0039】次に、図5に示すフローチャートを参照し
ながら、メッセージ内容から閲覧するメディアを変更す
る動作について説明する。具体的に、メッセージ内容に
リンクを設定する場合を例示する。まず、ユーザは入力
装置60を操作してメッセージボード22に投稿して書
き込んだ内容を表示させる(S501)。ここで、クラ
イアント装置2のリンク張り付け部22は、ユーザが起
こすリンク張り付けイベントを受信する(S502)。
リンク張り付け部22は、ユーザが入力装置60を介し
てユーザ自身が投稿した文書に対して指定した、リンク
張り付けの範囲、リンクを張りたいメディア、再生させ
たい時間とユーザIDを取り込む(S503)。そし
て、メッセージコミュニケーション装置1に対して取り
込んだリンク指定情報を送信する(S504)。
Next, referring to the flowchart shown in FIG. 5, the operation of changing the browsed media from the message contents will be described. Specifically, a case where a link is set in the message content will be exemplified. First, the user operates the input device 60 to display the content posted and posted on the message board 22 (S501). Here, the link pasting unit 22 of the client device 2 receives the link pasting event caused by the user (S502).
The link pasting unit 22 fetches the range of the link pasting, the medium to which the link is to be pasted, the time to be played and the user ID, which the user has designated for the document posted by the user via the input device 60 (S503). Then, the fetched link designation information is transmitted to the message communication device 1 (S504).

【0040】メッセージコミュニケーション装置1にお
けるメッセージ受信部14は、クライアント装置2から
送信された書き込み内容、リンク指定情報、ユーザI
D、投稿時刻をリンク情報取得部15へ送信する(S5
05)。メッセージ受信部14は、その書き込み内容、
投稿時刻、ユーザIDをコミュニティ情報、メッセージ
ログDB206に書き込む(S506)。一方、リンク
情報取得部15は、メッセージ受信部14から送信され
た、書き込み内容、リンク張り付け範囲、張り付け情報
(メディアID、メディア再生時間)からURLを生成
する(S507)。そして、生成したURLにリンクし
た書き込み内容をメッセージ表示部16へ送信する(S
508)。メッセージ表示部16では、リンク情報取得
部15から送信された、書き込み内容、投稿者、投稿時
刻を投稿時刻順に表示する(S509)。また、表示更
新部17は任意の時間が経過すると、メッセージを更新
する。
The message receiving unit 14 in the message communication device 1 uses the writing contents, the link designation information and the user I sent from the client device 2.
D, the posting time is transmitted to the link information acquisition unit 15 (S5
05). The message receiving unit 14 writes the written contents,
The posting time and the user ID are written in the community information and message log DB 206 (S506). On the other hand, the link information acquisition unit 15 generates a URL from the writing content, the link pasting range, and the pasting information (media ID, media playback time) transmitted from the message receiving unit 14 (S507). Then, the write content linked to the generated URL is transmitted to the message display unit 16 (S
508). The message display unit 16 displays the written contents, the contributor, and the posted time transmitted from the link information acquisition unit 15 in the order of posted time (S509). Further, the display updating unit 17 updates the message when an arbitrary time has passed.

【0041】次に、図6に示すフローチャートを参照し
ながら、メッセージボードに登録したリンクに対してユ
ーザがイベントを発生させた場合、具体的には、ユーザ
がリンク設定されたメッセージをクリックして別メディ
アを参照する場合の動作について説明する。まず、メッ
セージコミュニケーション装置1の表示更新部17はメ
ッセージ表示部16のURLを一定時間が経つたびに再
読み込みし、書き込み内容を表示する(S601)。メ
ッセージ表示部16はユーザが入力装置60を介してリ
ンクが張ってあるメッセージをクリックするなどのイベ
ントを受領し(S602)、リンクされているURLと
ユーザID、コミュニティIDをメディア配信部12へ
送信する(S603)。
Next, referring to the flowchart shown in FIG. 6, when the user causes an event for the link registered in the message board, specifically, the user clicks the message to which the link is set. The operation when referring to another medium will be described. First, the display update unit 17 of the message communication device 1 reloads the URL of the message display unit 16 every time a fixed time elapses, and displays the written content (S601). The message display unit 16 receives an event such as the user clicking a linked message via the input device 60 (S602), and sends the linked URL, user ID, and community ID to the media distribution unit 12. Yes (S603).

【0042】メディア配信部12は、流していたメディ
アのメデイアID、メディア再生時刻、ユーザID、コ
ミュニティIDをメデイア再生時刻管理部18へ送信す
る(S604)。メディア再生時間管理部18は、メデ
ィア配信部12から送信されたユーザID、コミュニテ
ィID、メディアID、メディア再生時間をメディア再
生時刻管理DB202へ保持する(S605)。一方、
メディア配信部12では、URLで指定されているメデ
ィアファイルをメディアファイル管理DB203から取
得し、メディア再生時間を頼りに、メディアファイルの
再生時点を探索する(S606、S607)。更に、メ
デイア配信部12は再生時間からメディアをクライアン
ト装置2に配信する(S608)。そして、クライアン
ト装置2に組み込まれているメディア再生部210を介
してそのメディアファイルの再生を促がす(S60
9)。
The media distribution unit 12 sends the media ID, media reproduction time, user ID, and community ID of the media that have been sent to the media reproduction time management unit 18 (S604). The media reproduction time management unit 18 holds the user ID, community ID, media ID, and media reproduction time transmitted from the media distribution unit 12 in the media reproduction time management DB 202 (S605). on the other hand,
The media delivery unit 12 acquires the media file specified by the URL from the media file management DB 203, and searches for the playback point of the media file by relying on the media playback time (S606, S607). Further, the media distribution unit 12 distributes the media to the client device 2 from the reproduction time (S608). Then, the playback of the media file is prompted via the media playback unit 210 incorporated in the client device 2 (S60).
9).

【0043】次に、図7を参照しながら、参照メディア
閲覧より、元のメディアで閲覧していた時間から閲覧に
戻る場合の動作について説明する。まず、クライアント
装置2に組み込まれているブラウザは、ユーザが入力装
置60を介して起こす、元のメディア閲覧へ戻るイベン
トを受ける(S701)。そして、このイベントをユー
ザIDと共にメッセージコミュニケーション装置1へ送
信する(S702)。このとき、メディア再生時間管理
部18は、メディア再生時刻管理DB202からユーザ
ID、コミュニティID、メデイアID、メディア再生
時間を取得して当該取得したデータをメディア配信部1
2へ送信する(S703、S704)。
Next, with reference to FIG. 7, the operation for returning from the reference medium browsing to the browsing from the time of browsing the original medium will be described. First, the browser incorporated in the client device 2 receives an event that the user wakes up via the input device 60 to return to the original media browsing (S701). Then, this event is transmitted to the message communication device 1 together with the user ID (S702). At this time, the media reproduction time management unit 18 acquires the user ID, the community ID, the media ID, and the media reproduction time from the media reproduction time management DB 202, and acquires the acquired data from the media distribution unit 1.
2 to S2 (S703, S704).

【0044】メディア配信部12は、メディアIDをキ
ーに、メディアファイル管理DB203からメディアフ
ァイルのURLを取得し、メディア再生時間を頼りに、
メディアファイルの再生時点を探索する(S705、S
706)。メディア配信部12は、更に、そのメディア
を再生時間からクライアント装置2に送信する(S70
7)。クライアント装置2ではブラウザに組み込まれて
いるメディア再生部210を介し、メッセージコミュニ
ケーション装置1から送信されるメディアファイルを参
照前に見ていたメディアの見ていた再生時間から再生す
ることができる(S708)。
The media distribution unit 12 acquires the URL of the media file from the media file management DB 203 using the media ID as a key, and depending on the media playback time,
Search for playback time of media file (S705, S
706). The media distribution unit 12 further transmits the media to the client device 2 from the playback time (S70).
7). The client device 2 can reproduce the media file transmitted from the message communication device 1 from the reproduction time of the medium viewed before the reference, via the media reproduction unit 210 incorporated in the browser (S708). .

【0045】ここで、図4に示すフローチャートを参照
しながら、メタデータ登録者とメタデータ利用者間でコ
ミュニティを生成する場合の動作について説明する。ま
ず、ユーザは閲覧しているメディアに対して、任意のメ
ディア再生時間、任意座標に(領域)に対してイベント
を起こすものとする(S401)。クライアント装置2
のイベント吸収部21は、ユーザがイベントを起こした
メディアのメディアID、ユーザがイベントを起こした
時刻(イベントを起こした時のメディアの再生時刻と同
義であり、ここではイベント発生時刻と定義する)、イ
ベントを発生させた座標(領域)を取得する(S40
2)。そして、イベント吸収部21は取得した情報をメ
ッセージコミュニケーション装置1へ送信する(S40
3)。
Now, with reference to the flow chart shown in FIG. 4, an operation when a community is created between a metadata registrant and a metadata user will be described. First, it is assumed that the user causes an event for an area (region) at arbitrary coordinates and arbitrary reproduction time of the medium being browsed (S401). Client device 2
The event absorbing unit 21 of the media ID of the media in which the user has caused the event, the time when the user has caused the event (synonymous with the reproduction time of the media when the event has occurred, and is defined here as the event occurrence time) , Acquiring the coordinates (area) that generated the event (S40
2). Then, the event absorption unit 21 transmits the acquired information to the message communication device 1 (S40).
3).

【0046】メッセージコミュニケーション装置1のコ
ミュニティ生成部11は、クライアント装置2のイベン
ト吸収部21を介して取得した、メディアID、イベン
ト発生時刻、イベント発生座標をキーに、ユーザがイベ
ントを発生させたシーンのメタデータをメタデータ管理
DB205から取得する(S404)。コミュニティ生
成部11は、更に、アップデート情報通知部13に対し
て取得したメタデータを送信し(S405)、新規コミ
ュニティとURLを生成して、この新規コミュニティに
URLを割り当てる(S406)。
The community generation unit 11 of the message communication device 1 uses the media ID, the event occurrence time, and the event occurrence coordinates, which are acquired via the event absorption unit 21 of the client device 2, as a key to generate a scene in which the user has caused an event. The metadata of is acquired from the metadata management DB 205 (S404). The community generation unit 11 further transmits the acquired metadata to the update information notification unit 13 (S405), generates a new community and a URL, and assigns the URL to this new community (S406).

【0047】一方、アップデート情報通知部13は、メ
タデータをキーにして、ユーザ情報管理DB204か
ら、メタデータを所有するユーザでシステム上にいるユ
ーザのユーザIDを探索し取得する(S407)。アッ
プデート情報通知部13は、更に、取得したユーザID
に相当するユーザがいるクライアント装置2のアップデ
ート情報表示部24に対して、新規コミュニティ名、新
規コミュニティのURLを送信する(S408)。な
お、ユーザがオフラインの場合(S409)、アップデ
ート情報通信部13は、新規コミュニティを生成したユ
ーザのクライアント装置2におけるアップデート情報表
示部24に対して、メタデータ登録者不在通知を行う
(S410)。
On the other hand, the update information notifying unit 13 searches for and acquires the user ID of the user who owns the metadata on the system from the user information management DB 204 using the metadata as a key (S407). The update information notification unit 13 further acquires the acquired user ID.
The new community name and the URL of the new community are transmitted to the update information display unit 24 of the client device 2 having the user corresponding to (S408). If the user is offline (S409), the update information communication unit 13 notifies the update information display unit 24 of the client device 2 of the user who has created the new community that the metadata registrant is absent (S410).

【0048】最後に図8に示すフローチャートを参照し
ながらコミュニティから出る場合の動作について説明す
る。まず、クライアント装置2が、ユーザが入力装置6
0を介して発生させる、ログアウト、ウィンドウを閉じ
るイベントを受ける(S801)。クライアント装置2
は、メッセージコミュニケーション装置1に対し、ユー
ザがログアウトしたというイベントを、ユーザIDと共
に送信する(S802)。
Finally, the operation when leaving the community will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, the client device 2 is operated by the user through the input device 6
A logout and window closing event that occurs via 0 is received (S801). Client device 2
Transmits an event that the user has logged out to the message communication device 1 together with the user ID (S802).

【0049】メッセージコミュニケーション装置1のメ
タデータ更新部19は、クライアント装置2から送信さ
れたイベントを受信し、ユーザがログインの間、起こし
たイベントを見るために、ユーザIDをキーにして、コ
ミュニティ情報DB201、メッセージログDB206
から、ユーザが参照、生成したコミュニティ(コミュニ
ティID)、閲覧したメディアの情報(メディアID)
を取得する(S803)。メタデータ更新部19は、更
に取得したコミュニティID、メディアIDをユーザの
情報として、ユーザ情報DB204に格納し更新して終
了する(S804)。
The metadata updating unit 19 of the message communication device 1 receives the event transmitted from the client device 2, and uses the user ID as a key to see the event that occurred while the user logged in. DB201, message log DB206
From, the user refers to, creates the community (community ID), browsed media information (media ID)
Is acquired (S803). The metadata updating unit 19 further stores the acquired community ID and media ID in the user information DB 204 as user information, updates and ends (S804).

【0050】以上説明のように本発明は、(1)時間軸
をキーにしたグルーピングでは、同一メディアを略同時
刻にアクセスしたユーザグループを自動的に形成するも
のであり、また、(2)メタデータをキーにしたグルー
ピングは、あらかじめ登録されているメディアに対する
メタデータとその他のメタデータとの関連付けを行い、
その関連にアクセスしたユーザで、新たなコミュニティ
を生成するものである。更に、(3)メタデータ登録ユ
ーザと利用者間でのグルーピングは、任意のメディアに
対して、メモ書きのようなメタデータを添付したユーザ
とそのメタデータを参照したユーザをグルーピングする
ものであり、メッセージコミュニケーション装置1は、
上記した(1)(2)(3)のいずれかの基準に従いユ
ーザをグルーピングし、メディアを再生しながら、また
メディアのタイプによってはユーザがメディアを操作し
ながら、メッセージコミュニケーションを可能とするも
のである。
As described above, according to the present invention, (1) grouping using the time axis as a key automatically forms a user group that accesses the same medium at substantially the same time, and (2). Grouping with metadata as a key associates metadata with pre-registered media with other metadata,
A user who accesses the association creates a new community. Further, (3) grouping between metadata registration user and user is to group a user who attaches metadata such as a memo and a user who refers to the metadata to an arbitrary medium. , The message communication device 1
It enables message communication by grouping users according to any one of the criteria (1), (2), and (3) described above and playing the media, and depending on the type of the media, the user operates the media. is there.

【0051】なお、上記したメッセージコミュニケーシ
ョン装置1を構成する、コミュニティ生成部11と、メ
デイア配信部12と、アップデート情報通知部13と、
メッセージ受信部14と、リンク情報取得部15と、メ
ッセージ表示部16と、表示更新部17と、メディア再
生時刻管理部18と、メタデータ更新部19、そして、
クライアント装置2を構成する、イベント吸収部21、
メッセージボード22、リンク張り付け部23、アップ
データ情報表示部24、コミュニティ選択部25、ログ
イン部26のそれぞれで実行される手順をコンピュータ
読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録
されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ま
せ、実行することにより、本発明のメセージコミュニケ
ーション装置、もしくはクライアント装置が実現される
ものとする。ここでいうコンピュータシステムとは、O
Sや周辺機器等のハードウアを含むものである。
A community generation unit 11, a media distribution unit 12, an update information notification unit 13, which constitute the above-mentioned message communication device 1,
The message reception unit 14, the link information acquisition unit 15, the message display unit 16, the display update unit 17, the media reproduction time management unit 18, the metadata update unit 19, and
The event absorption unit 21, which constitutes the client device 2,
The procedure executed by each of the message board 22, the link pasting unit 23, the updater information display unit 24, the community selection unit 25, and the login unit 26 is recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in this recording medium is recorded. It is assumed that the message communication device or the client device of the present invention is realized by loading the computer system and executing it. The computer system here means O
It includes hardware such as S and peripheral devices.

【0052】更に、「コンピュータシステム」は、WW
Wシステムを利用している場合であれば、ホームページ
提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。ま
た、「コンピュータ読取り可能な記録媒体」とは、RO
Mの他に、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵
されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さら
に「コンピュータ読取り可能な記録媒体」とは、インタ
ーネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介
してプログラムが送信された場合のシステムやクライア
ントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ
(RAM)のように、一定時間プログラムを保持してい
るものも含むものとする。
Furthermore, "computer system" is a WW
If the W system is used, the homepage providing environment (or display environment) is also included. Further, "computer-readable recording medium" means RO
In addition to M, flexible disk, magneto-optical disk, C
A portable medium such as a D-ROM or a storage device such as a hard disk built in a computer system. Further, the "computer-readable recording medium" means a volatile memory (RAM) inside a computer system which is a system or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those that hold the program for a certain period of time are also included.

【0053】また、上記プログラムは、このプログラム
を記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝
送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により
他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここ
で、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネ
ット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回
線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体
のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能
の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、
前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録され
ているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、い
わゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良
い。
Further, the above program may be transmitted from a computer system having the program stored in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the "transmission medium" for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. Further, the program may be a program for realizing some of the functions described above. further,
It may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.

【0054】以上、この発明の実施形態について図面を
参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態
に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない
範囲の設計等も含まれる。
Although the embodiment of the present invention has been described in detail above with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes a design etc. within the scope not departing from the gist of the present invention. Be done.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、時間
軸をキーにしたユーザのグルーピングを行うことにより
新コミュニティを生成し、あるいは、メタデータをキー
にユーザのグルーピングによる新コミュニティを生成
し、更には、メタデータ登録ユーザとメタデータ利用ユ
ーザ間でのグルーピングによる新コミュニティの生成を
行うことで、メディア配信技術を採用したウェブコミュ
ニティサイトに対して、ウェブコミュニティサイトと利
用者間の交流促進、利用者における情報探索、閲覧の簡
略化を実現し、またビジネスシーンにおける、顧客指向
にあわせた情報提供を可能とすることができる。
As described above, according to the present invention, a new community is generated by grouping users with a time axis as a key, or a new community is generated by grouping users with a metadata as a key. In addition, by creating a new community by grouping between users who registered metadata and users who used metadata, interaction between the web community site and users for the web community site that adopted media distribution technology. It is possible to realize promotion, simplification of information search and browsing by users, and provision of information tailored to customers in the business scene.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明におけるメッセージコミュニケーショ
ン装置の構成ブロック図である。
FIG. 1 is a configuration block diagram of a message communication device according to the present invention.

【図2】 本発明実施形態の動作を説明するために引用
したフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart cited to explain the operation of the exemplary embodiment of the present invention.

【図3】 本発明実施形態の動作を説明するために引用
したフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart cited to explain the operation of the exemplary embodiment of the present invention.

【図4】 本発明実施形態の動作を説明するために引用
したフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart cited to explain the operation of the exemplary embodiment of the present invention.

【図5】 本発明実施形態の動作を説明するために引用
したフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart cited to explain the operation of the embodiment of the present invention.

【図6】 本発明実施形態の動作を説明するために引用
したフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart cited to explain the operation of the exemplary embodiment of the present invention.

【図7】 本発明実施形態の動作を説明するために引用
したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart cited to explain the operation of the exemplary embodiment of the present invention.

【図8】 本発明実施形態の動作を説明するために引用
したフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart cited to explain the operation of the exemplary embodiment of the present invention.

【図9】 従来のメッセージコミュニケーション装置の
構成ブロック図である。
FIG. 9 is a configuration block diagram of a conventional message communication device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…メッセージコミュニケーション装置、2…クライア
ント装置、11…コミュニティ生成部、12…メデイア
配信部、13…アップデート情報通知部、14…メッセ
ージ受信部、15…メッセージ表示部、16…リンク情
報取得部、17…表示更新部、18…メディア再生時刻
管理部、19…メタデータ更新部、20…各種DB群、
21…イベント吸収部、22…メッセージボード、23
…リンク張り付け部、24…アップデータ情報表示部、
25…コミュニティ選択部、201…コミュニティ情報
DB、202…メディア再生時刻管理DB、203…メ
ディアファイル管理DB、204…ユーザ情報管理D
B、205…メタデータ管理DB、206…メッセージ
ログDB
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Message communication device, 2 ... Client device, 11 ... Community generation part, 12 ... Media distribution part, 13 ... Update information notification part, 14 ... Message receiving part, 15 ... Message display part, 16 ... Link information acquisition part, 17 ... display update unit, 18 ... media playback time management unit, 19 ... metadata update unit, 20 ... various DB groups,
21 ... Event absorption section, 22 ... Message board, 23
… Link attachment part, 24… Updater information display part,
25 ... Community selection unit, 201 ... Community information DB, 202 ... Media playback time management DB, 203 ... Media file management DB, 204 ... User information management D
B, 205 ... Metadata management DB, 206 ... Message log DB

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メディア再生機能を持つ1以上のクライ
アント装置とは通信網を介して接続され、前記クライア
ント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミュ
ニケーション装置であって、 前記クライアント装置からユーザIDを含むパラメータ
を受信して、新規コミュニティと、当該コミュニティに
割り当てられるURLを生成し、任意の時間他のユーザ
によるアクセスを受け入れ、同メディアに略同じ時刻に
アクセスしたユーザを前記URLに導くと共に、前記時
間経過後、アクセスの受け入れを締め切るコミュニティ
生成手段と、 前記アクセスユーザに対して前記クライアント装置を介
してメディアを配信するメディア配信手段と、 を備えたことを特徴とするメッセージコミュニケーショ
ン装置。
1. A message communication device, which is connected to at least one client device having a media playback function via a communication network and delivers media to the client device, the message communication device including a user ID from the client device. A parameter is received, a new community and a URL assigned to the community are generated, access by another user is accepted for an arbitrary time, and the user who accessed the same medium at approximately the same time is guided to the URL, and A message communication device comprising: a community generation unit that closes access acceptance after a lapse of time; and a media distribution unit that distributes media to the access user via the client device.
【請求項2】 メディア再生機能を持つ1以上のクライ
アント装置とは通信網を介して接続され、前記クライア
ント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミュ
ニケーション装置であって、 前記クライアント装置から、ユーザがイベントを起こし
たときの閲覧中のメディアにおけるメディアIDを含む
パラメータを取得し、当該パラメータに基づき、メタデ
ータ管理データベースに登録されている前記メディアの
メタデータと、そのメタデータと関連する他のメタデー
タとを検索してそのメタデータ名を前記クライアント装
置に送信すると共に、新規コミュニティと、当該コミュ
ニティに割り当てられるURLを生成してユーザを前記
URLに導くコミュニティ生成手段と、 システム上にいる前記ユーザのクライアント装置に対
し、前記生成された新規コミュニティのコミュニティ名
と割り当てられたURLとを通知してアクセスを促がす
アップデート情報通知手段と、 を備えたことを特徴とするメッセージコミュニケーショ
ン装置。
2. A message communication device, which is connected to one or more client devices having a media playback function via a communication network and delivers media to the client devices, wherein the user sends an event to the client device. The parameter including the media ID of the medium being browsed when the event occurred is acquired, and the metadata of the medium registered in the metadata management database based on the parameter and other metadata related to the metadata. And a metadata name thereof is transmitted to the client device, a new community, a community generation unit that generates a URL assigned to the community and guides the user to the URL, and a user of the user on the system. To client device Message communication apparatus characterized by an notifies the community name and the assigned URL of the new community access prompting equipped with a to update information notification means that is generated.
【請求項3】 メディア再生機能を持つ1以上のクライ
アント装置とは通信網を介して接続され、前記クライア
ント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミュ
ニケーション装置であって、 前記クライアント装置から、ユーザがイベントを起こし
たときの閲覧中のメディアにおけるメディアIDを含む
パラメータを取得し、当該取得したパラメータに基づ
き、ユーザがイベントを起こしたシーンのメタデータを
メタデータ管理データベースから取得し、そのメタデー
タIDとメタデータ名を前記クライアント装置へ送信す
ると共に、新規コミュニティと、当該コミュニティに割
り当てられるURLを生成するコミュニティ生成手段
と、 前記メタデータに基づきユーザ情報管理データベースか
らメタデータを所有するユーザでシステム上にいるユー
ザのユーザIDを取得し、取得したユーザIDに相当す
るクライアント装置に対し、新規コミュニティ名とその
URLを通知してアセスを促がすアップデート情報通知
手段と、 を備えたことを特徴とするメッセージコミュニケーショ
ン装置。
3. A message communication device which is connected to at least one client device having a media playing function via a communication network and delivers media to the client device. The parameter including the media ID in the medium being browsed when the event occurred is acquired, the metadata of the scene in which the user has caused the event is acquired from the metadata management database based on the acquired parameter, and the metadata ID and On the system, a user who owns the metadata from the user information management database based on the metadata, transmits a metadata name to the client device, and generates a new community, a URL assigned to the new community. Update information notifying means for acquiring a user ID of a user who is present and notifying the client device corresponding to the acquired user ID of the new community name and its URL to prompt an assessment. Message communication device.
【請求項4】 前記クライアント装置を介し、メッセー
ジ内容にリンクを設定する際に送信される、メッセージ
ボードへの投稿内容と、リンクを設定する範囲、リンク
設定したいメディア、再生させたい時間とユーザIDか
ら成るリンク指定情報とを取り込むメッセージ受信手段
と、 前記投稿内容、リンク指定情報からURLを生成するリ
ンク情報取得手段と、 前記URLにリンクした投稿内容、投稿者、投稿時刻を
投稿時刻順に表示するメッセセージ表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項
に記載のメッセージコミュニケーション装置。
4. The contents posted to the message board, the range to which the link is set, the medium to which the link is to be set, the time to be played and the user ID, which are transmitted when the link is set to the message contents via the client device. A message receiving unit that takes in the link designation information consisting of, a link information acquisition unit that generates a URL from the posted content and the link designation information, and a posted content linked to the URL, a contributor, and a posted time are displayed in order of posted time. The message communication device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a message display means.
【請求項5】 前記URLを所定時間経過毎に再度読み
こみ、前記メッセージボードへの投稿内容を表示する表
示更新手段と、 ユーザにより生成されるリンク設定のためのイベントを
受信し、リンクされているURLとユーザID、コミュ
ニティIDをメデイア配信手段へ送信するメッセージ表
示手段と、 前記URLで指定されているメデイアファイルをメディ
アファイル管理データベースから取得して、前記メディ
ア再生時間に従いメディアファイルの再生時点を探索し
てメディア再生のために前記クライアント装置へ配信す
るメディア配信手段と、 を備えたことを特徴とする請求項4に記載のメッセージ
コミュニケーション装置。
5. The URL is re-read every time a predetermined time elapses, display updating means for displaying the contents posted on the message board, and an event for link setting generated by the user is received and linked. The message display means for transmitting the URL, the user ID, and the community ID to the media distribution means, the media file specified by the URL are acquired from the media file management database, and the reproduction time of the media file is determined according to the media reproduction time. The message communication device according to claim 4, further comprising: a media distribution unit that searches and distributes to the client device for media reproduction.
【請求項6】 以前に閲覧したメディアに戻ることを指
示するユーザイベントを、そのユーザIDと共に取り込
み、メディア再生時刻管理データベースから、ユーザI
D、コミュニティID、メディアID、メディア再生時
刻を取得するメディア再生時刻管理手段と、 前記メディアIDをキーに、前記メディアファイル管理
データベースからメディアファイルのURLを取得し、
前記メディア再生時間に従いメディアファイルの再生時
点を探索して前記再生時間から前記クライアント装置へ
メディア再生のために配信するメディア配信手段と、 を備えたことを特徴とする請求項4に記載のメッセージ
コミュニケーション装置。
6. A user event for instructing to return to a previously browsed media, together with its user ID, is fetched, and a user I is retrieved from the media playback time management database.
D, community ID, media ID, media playback time management means for obtaining media playback time, and the URL of the media file from the media file management database using the media ID as a key,
5. The message communication according to claim 4, further comprising: a media distribution unit that searches a reproduction time point of the media file according to the media reproduction time and distributes the reproduction time to the client device for media reproduction. apparatus.
【請求項7】 メディア配信を行うメッセージコミュニ
ケーション装置とは通信網を介して接続されるメディア
再生機能を持つクライアント装置であって、 ユーザがイベントを起こしたときの閲覧中のメディアに
おけるメディアID、イベント発生時刻、及び領域中の
座標を取り込み、前記メッセージコミュニケーション装
置へ送信するイベント吸収手段と、 メッセージボードに投稿された文書に対し、リンクを設
定する範囲、リンク設定したいメディア、再生させたい
時間、ならびにユードIDから成るリンク指定情報を取
り込み前記メッセージコミュニケーション装置へ送信す
るリンク貼り付け手段と、 前記メッセージコミュニケーション装置によって生成さ
れ通知される新規コミュニティのコミュニティ名と、リ
ンク情報を表示してユーザによる選択操作を促がすアッ
プデート情報表示手段と、 を備えたことを特徴とするクライアント装置。
7. A message communication device for media distribution is a client device having a media playback function, which is connected via a communication network, and has a media ID and an event in a media being browsed when a user causes an event. Event absorption means that captures the time of occurrence and coordinates in the area and sends it to the message communication device, the range for setting the link to the document posted on the message board, the medium to which the link is set, the time to play, and A link pasting unit that takes in the link designation information including the user ID and sends it to the message communication device, the community name of the new community generated and notified by the message communication device, and the link information are displayed. A client device, comprising: update information display means for prompting a selection operation by a user.
【請求項8】 メディア再生機能を持つ1以上のクライ
アント装置とは通信網を介して接続され、前記クライア
ント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミュ
ニケーション装置におけるコミュニティ形成方法であっ
て、 前記メッセージコミュニケーション装置により配信され
る特定のメディアを、前記クライアント装置を操作して
略同時刻にアクセスしたユーザをグルーピングしてコミ
ュニティを形成すること、 を特徴とするコミュニティ形成方法。
8. A method for forming a community in a message communication device, wherein the message communication device is connected to one or more client devices having a media playback function via a communication network, and media is distributed to the client devices. A method for forming a community, characterized in that a user who operates the client device to access a specific medium distributed by the above is grouped to form a community.
【請求項9】 メディア再生機能を持つ1以上のクライ
アント装置とは通信網を介して接続され、前記クライア
ント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミュ
ニケーション装置におけるコミュニティ形成方法であっ
て、 あらかじめメタデータ管理データベースに登録済みのメ
ディアに対するメタデータと、その他のメタデータとの
関連付けを行い、その関連に前記クライアント装置を介
してアクセスしたユーザでグルーピングを行ってコミュ
ニティを形成し、 その対象ユーザに対して動的に新規コミュニティが形成
された旨を通知すること、 を特徴とするコミュニティ形成方法。
9. A method of forming a community in a message communication device, which is connected to at least one client device having a media reproducing function via a communication network and performs media distribution to the client device, wherein metadata management is performed in advance. The metadata for the media registered in the database is associated with other metadata, and a group is formed by the users who have accessed the association via the client device to form a community, and the community is moved to the target user. A method of forming a community, characterized by notifying that a new community has been formed.
【請求項10】 メディア再生機能を持つ1以上のクラ
イアント装置とは通信網を介して接続され、前記クライ
アント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミ
ュニケーション装置におけるコミュニティ形成方法であ
って、 前記メッセージコミュニケーション装置により配信され
る任意のメディアを、前記クライアント装置を介してア
クセスしてメモを添付したユーザと、そのメデイアのメ
タデータを参照したユーザとをグルーピングしてコミュ
ニティを形成し、 その対象ユーザに対して動的に新規コミュニティが形成
された旨を通知すること、 を特徴とするコミュニティ形成方法。
10. A method of forming a community in a message communication device, wherein the message communication device is connected to one or more client devices having a media playback function via a communication network and delivers media to the client devices. A user who accesses any media distributed by the client device through the client device and attaches a memo and a user who refers to the metadata of the media are grouped to form a community. A method of forming a community, characterized by notifying dynamically that a new community has been formed.
【請求項11】 メディア再生機能を持つ1以上のクラ
イアント装置とは通信網を介して接続され、前記クライ
アント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミ
ュニケーション装置のためのメッセージコミュニケーシ
ョンプログラムであって、 前記クライアント装置からユーザIDを含むパラメータ
を受信して、新規コミュニティと、当該コミュニティに
割り当てられるURLを生成し、任意の時間他のユーザ
によるアクセスを受け入れ、同メディアに略同じ時刻に
アクセスしたユーザを前記URLに導くと共に、前記時
間経過後、アクセスの受け入れを締め切るコミュニティ
生成ステップと、 前記アクセスユーザに対して前記クライアント装置を介
してメディアを配信するメディア配信ステップと、 をコンピュータに実行させるメッセージコミュニケーシ
ョンプログラム。
11. A message communication program for a message communication device, which is connected to at least one client device having a media playback function via a communication network and delivers media to the client device, A parameter including a user ID is received from the device, a new community and a URL assigned to the community are generated, access by another user is accepted at any time, and the user who accessed the same medium at substantially the same time is referred to as the URL. And a media distribution step of distributing media to the access user via the client device after the lapse of time, and a step of generating a community that closes acceptance of access, and a media distribution step of distributing the media to the access user. Sage communication program.
【請求項12】 メディア再生機能を持つ1以上のクラ
イアント装置とは通信網を介して接続され、前記クライ
アント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミ
ュニケーション装置のためのメッセージコミュニケーシ
ョンプログラムであって、 前記クライアント端末から、ユーザがイベントを起こし
たときの閲覧中のメディアにおけるメディアIDを含む
パラメータを取得し、当該パラメータに基づき、メタデ
ータ管理データベースに登録されている前記メディアの
メタデータと、そのメタデータと関連する他のメタデー
タとを検索してそのメタデータ名を前記クライアント端
末に送信すると共に、新規コミュニティと、当該コミュ
ニティに割り当てられるURLを生成してユーザを前記
URLに導くコミュニティ生成ステップと、 システム上にいる前記ユーザのクライアント装置に対
し、前記生成された新規コミュニティのコミュニティ名
と割り当てられたURLとを通知してアクセスを促がす
アップデート情報通知ステップと、 をコンピュータに実行させるメッセージコミュニケーシ
ョンプログラム。
12. A message communication program for a message communication device, which is connected to at least one client device having a media playing function via a communication network and delivers media to the client device, the client communication program comprising: From the terminal, a parameter including the media ID of the medium being browsed when the user causes the event is acquired, and the metadata of the medium registered in the metadata management database based on the parameter and the metadata. Searching for other related metadata and transmitting the metadata name to the client terminal, and creating a new community and a URL assigned to the new community to guide the user to the URL; A message communication program for causing a computer to execute an update information notification step of notifying the user's client device on the system of the generated new community name and the assigned URL to prompt access. .
【請求項13】 メディア再生機能を持つ1以上のクラ
イアント装置とは通信網を介して接続され、前記クライ
アント装置に対してメディア配信を行うメッセージコミ
ュニケーション装置のためのメッセージコミュニケーシ
ョンプログラムであって、 前記クライアント装置から、ユーザがイベントを起こし
たときの閲覧中のメディアにおけるメディアIDを含む
パラメータを取得し、当該取得したパラメータに基づ
き、ユーザがイベントを起こしたシーンのメタデータを
メタデータ管理データベースから取得し、そのメタデー
タIDとメタデータ名を前記クライアント装置へ送信す
ると共に、新規コミュニティと、当該コミュニティに割
り当てられるURLを生成するコミュニティ生成ステッ
プと、 前記メタデータに基づきユーザ情報管理データベースか
らメタデータを所有するユーザでシステム上にいるユー
ザのユーザIDを取得し、取得したユーザIDに相当す
るクライアント装置に対し、新規コミュニティ名とその
URLを通知してアセスを促がすアップデータ情報通知
ステップと、 をコンピュータに実行させるメッセージコミュニケーシ
ョンプログラム。
13. A message communication program for a message communication device, which is connected to at least one client device having a media playing function via a communication network and delivers media to the client device, the client communication program comprising: From the device, a parameter including the media ID of the medium being browsed when the user causes the event is acquired, and the metadata of the scene in which the user caused the event is acquired from the metadata management database based on the acquired parameter. , A community generation step of transmitting the metadata ID and the metadata name to the client device and generating a new community and a URL assigned to the community, and a user information management device based on the metadata. Updater information that acquires the user ID of the user who owns the metadata on the system from the database and notifies the client device corresponding to the acquired user ID of the new community name and its URL to prompt the assessment. A message communication program that causes a computer to execute the notification step.
JP2002050296A 2002-02-26 2002-02-26 Message communication apparatus, and community forming method using same, as well as client apparatus, message communication program Pending JP2003256362A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050296A JP2003256362A (en) 2002-02-26 2002-02-26 Message communication apparatus, and community forming method using same, as well as client apparatus, message communication program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050296A JP2003256362A (en) 2002-02-26 2002-02-26 Message communication apparatus, and community forming method using same, as well as client apparatus, message communication program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256362A true JP2003256362A (en) 2003-09-12

Family

ID=28662579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002050296A Pending JP2003256362A (en) 2002-02-26 2002-02-26 Message communication apparatus, and community forming method using same, as well as client apparatus, message communication program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256362A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260547A (en) * 2005-02-21 2006-09-28 Sony Computer Entertainment Inc Network system, constitutive component therefor, and method of managing context
JP2007193789A (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method, system, and program (dynamic mapping of chat session invitation history)
KR100772862B1 (en) 2005-10-11 2007-11-02 삼성전자주식회사 System and method for providing online community service for digital contents
KR20110001456A (en) * 2009-06-30 2011-01-06 에스케이 텔레콤주식회사 System and method for providing community based on user profile
KR20160102938A (en) * 2016-08-17 2016-08-31 에스케이플래닛 주식회사 System and Method for Providing community based on User Profile

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260547A (en) * 2005-02-21 2006-09-28 Sony Computer Entertainment Inc Network system, constitutive component therefor, and method of managing context
KR100772862B1 (en) 2005-10-11 2007-11-02 삼성전자주식회사 System and method for providing online community service for digital contents
JP2007193789A (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method, system, and program (dynamic mapping of chat session invitation history)
US8332760B2 (en) 2006-01-18 2012-12-11 International Business Machines Corporation Dynamically mapping chat session invitation history
KR20110001456A (en) * 2009-06-30 2011-01-06 에스케이 텔레콤주식회사 System and method for providing community based on user profile
KR101650524B1 (en) 2009-06-30 2016-08-23 에스케이플래닛 주식회사 System and Method for Providing community based on User Profile
KR20160102938A (en) * 2016-08-17 2016-08-31 에스케이플래닛 주식회사 System and Method for Providing community based on User Profile
KR101707128B1 (en) 2016-08-17 2017-02-15 에스케이플래닛 주식회사 System and Method for Providing community based on User Profile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210349952A1 (en) Encapsulating Virtual Area Based Communicant Assemblies
US9515966B2 (en) Interactive web collaboration systems and methods
JP3594231B2 (en) Information control system, information processing support server, information processing terminal, information processing method, and storage medium
US8631417B1 (en) Snapshot view of multi-dimensional virtual environment
US20090125481A1 (en) Presenting Media Data Associated with Chat Content in Multi-Dimensional Virtual Environments
EP2282272A1 (en) Method, system and device for presenting advertisement
EP1796314A1 (en) A system for implementing the network hard-disk based on the real-time communication platform and the method thereof
US9398078B1 (en) Annotations of objects in multi-dimensional virtual environments
US20110196928A1 (en) System and method for providing dynamic and interactive web content and managing attendees during webcasting events
JP2005216218A (en) Virtual community system
JPH10254968A (en) Point management system
JP2004207951A (en) Video browsing system
JP2004207948A (en) Video browsing system
US20060172750A1 (en) Server apparatus, message
JP2008310654A (en) Contributed data management server device, contributed data management method, and contributed data management server program
CN104184824B (en) Mobile phone newspaper customizes and the device and method of push
JP4696480B2 (en) Remote conference system, base server and program
US8595299B1 (en) Portals between multi-dimensional virtual environments
JP2003256362A (en) Message communication apparatus, and community forming method using same, as well as client apparatus, message communication program
CN109218272A (en) Media content method for pushing, device, server, system and storage medium
JP3528536B2 (en) Electronic community generation / activity support method and system, and storage medium storing electronic community generation / activity support program
WO2015127291A1 (en) System and method for controlled syndication and population of database information
CN112601129B (en) Video interaction system, method and receiving terminal
CN104378278B (en) The method and system of micro- communication audio broadcasting are carried out in mobile terminal
JP2002140187A (en) Display method of web data, terminal device and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927