JP2003255080A - 放射線遮蔽体 - Google Patents

放射線遮蔽体

Info

Publication number
JP2003255080A
JP2003255080A JP2002052527A JP2002052527A JP2003255080A JP 2003255080 A JP2003255080 A JP 2003255080A JP 2002052527 A JP2002052527 A JP 2002052527A JP 2002052527 A JP2002052527 A JP 2002052527A JP 2003255080 A JP2003255080 A JP 2003255080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
radiation shield
shielding
outer peripheral
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002052527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3993775B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Hirase
清 平瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Medi Physics Co Ltd
Original Assignee
Nihon Medi Physics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Medi Physics Co Ltd filed Critical Nihon Medi Physics Co Ltd
Priority to JP2002052527A priority Critical patent/JP3993775B2/ja
Publication of JP2003255080A publication Critical patent/JP2003255080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3993775B2 publication Critical patent/JP3993775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】センチネルリンパ節の生体組織検査において用
いられる放射線遮蔽体であって、腫瘍の大きさや撮像の
タイミングに関わらず、簡便な方法でアーチファクトや
ハレーションの影響を軽減し、センチネルリンパ節シン
チグラフィー開始直後から描出されるリンパ管や腫瘍直
近のセンチネルリンパ節を迅速かつ良好な条件で撮像す
るための放射線遮蔽体を提供する。 【解決手段】放射線遮蔽性材料からなる放射線遮蔽体で
あって、板状の中央遮蔽部と、該中央遮蔽部から外周方
向に設けられた外周遮蔽部とからなり、該外周遮蔽部は
中央側から外周側に向けて遮蔽能力が漸減するようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、体内の組織に存在
する放射性物質を検出する際に用いられる放射線遮蔽体
に関し、特に、体内に放射性医薬品を投与した後に、組
織に集積した放射性物質を検出する際に用いられる放射
線遮蔽体に関する。
【0002】
【従来の技術】腫瘍の転移の検査において、体内に放射
性医薬品を投与した後に、組織に集積した放射性物質を
検出して、腫瘍が転移した組織の位置を特定することが
行われている。
【0003】例えば、乳癌や消化器癌におけるセンチネ
ルリンパ節(腫瘍からの転移を最初に受けるリンパ節)
の生体組織検査は、外科的治療による侵襲を軽減して患
者のQOL(クオリティオブライフ)の向上に直結する検
査として普及しつつある。センチネルリンパ節シンチグ
ラフィー(SLNS)は、センチネルリンパ節の生体組
織検査に必要不可欠なものとして、その適用部位も拡大
する傾向にある。
【0004】センチネルリンパ節の生体組織検査では、
患者の体内に放射性医薬品を投与する際に腫瘍近傍に注
射するため、局所への放射性医薬品の高集積は避けられ
ない。例えば、乳癌のセンチネルリンパ節の生体組織検
査を行う場合、注入部位とリンパ節とが接近しているた
め、高濃度の投与部位とリンパ節が重なり合って隠れて
しまうことがある(shine through現象)[Beitsch P
D,Clifford E, Whitworth P, Abarca A. Improved
lymphatic mapping technique for breast cancer. Br
east J.Jul-Aug;7(4):219-23]。このようなアーチ
ファクト(artifact)やハレーション(halation)等は
画質を著しく低下させ、正診率の低下をもたらすおそれ
がある。乳腺組織は年齢、体型や出産歴等による個人差
が大きく、また注入部位の拡がりは腫瘍の大きさや位置
に大きく依存するために、検査開始前に予測することが
困難である。
【0005】尚、センチネルリンパ節シンチグラフィー
では、センチネルリンパ節の存在を確実に捉えることが
できなければ患者に対する外科的侵襲の拡大を招く恐れ
があり、また、ガンマプローブを用いた術中検索のため
に手術日程と検査日程が極めて近接していることから再
検査の余地はなく、誤陰性(false negative )は容認
されるものではない。
【0006】従来では、注入部位を成型した鉛板や鉛箔
で遮蔽することによってアーチファクト等を抑える方法
を用いてきた(福喜多博義、佐藤敬、福島均、村上康
二、池田恢他、センチネルリンパ節検索およびイメージ
ング、INNERVISION16:1、122−12
6、2001)。
【0007】しかしながら、検査を行う度に腫瘍の大き
さや形状に合わせて鉛板や鉛箔を成型する必要があり、
鉛成型の手技が煩雑で時間がかかるなどの問題があった
ため、患者および医療スタッフの負担が大きいものであ
った。
【0008】また、データ収集後の画像に対して数段階
にわたる演算処理を行って、アーチファクトの影響を軽
減することによって画質を改善する方法も用いられてき
た(尾川浩一、藤井博史、北側雄光、久保敦司、センチ
ネルリンパ節イメージングのためのコントラスト強調、
核医学38:317−323、2001)。
【0009】しかしながら、この方法は検査終了後に行
うため、検査中のセンチネルリンパ節観察や体表マーキ
ングの際に必ずしも有効ではなく、また、手技も煩雑で
あった。一方で、センチネルリンパ節が注入部位直近に
描出されたり、アーチファクトと完全に重複して描出さ
れたり、一過性に描出されて早期に洗い出しが観察され
るなどとの問題点もあった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記のような問題点に
鑑み、本発明は、センチネルリンパ節の生体組織検査に
おいて用いられる放射線遮蔽体であって、腫瘍の大きさ
や撮像のタイミングに関わらず、簡便な方法でアーチフ
ァクトやハレーションの影響を軽減し、センチネルリン
パ節シンチグラフィー開始直後から描出されるリンパ管
や腫瘍直近のセンチネルリンパ節を迅速かつ良好な条件
で撮像するための放射線遮蔽体を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本発明者は鋭意研究を行った結果、センチネルリン
パ節の生体組織検査において用いられる放射線遮蔽体
が、中心部の遮蔽能力を最大とし、中心部から外周方向
に徐々に遮蔽能力が減少するような構成であると、アー
チファクト等の影響を軽減することができ、センチネル
リンパ節を迅速かつ良好に撮像することができることを
見出し、本発明を完成するに至った。
【0012】すなわち、本発明は、放射線遮蔽性材料か
らなる放射線遮蔽体であって、板状の中央遮蔽部と、該
中央遮蔽部から外周方向に設けられた外周遮蔽部とから
なり、該外周遮蔽部は中央側から外周側に向けて遮蔽能
力が漸減していることを特徴とする放射線遮蔽体を提供
する。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明するが、本発明は下記例に限定されるも
のではない。図1は本発明にかかる放射線遮蔽体の一実
施形態を示す平面図である。
【0014】本例の放射線遮蔽体2は、鉛合金からなる
ものであり、直径30mm、厚さ3.5mmの円板状の
中央遮蔽部4と、この中央遮蔽部4から外周方向に延出
した45本の延出部6からなる外周遮蔽部12とを有す
る。延出部6の形状は円柱状であり、断面の直径が1.
6mm、長さが25mmである。また、隣り合うの延出
部6の間隙は、最中央側の間隙8が0mmであり、最外
周側の間隙10が5mmとなっている。尚、本例の放射
線遮蔽体2は、総重量が保護材料を含めて75gであ
る。
【0015】以下、本発明の放射線遮蔽体についてさら
に述べる。本発明の放射線遮蔽体における中央遮蔽部
は、放射線を通さない板状の遮蔽板であり、欠損や間隙
を有さないものである。該中央遮蔽部の形状は特に限定
されるものではないが、腫瘍の形状を考慮すると円板状
や楕円板状等のほぼ円板状が好ましい。
【0016】中央遮蔽部は、その径の最短部が20mm
以上、最長部が60mm以下、厚さが2〜5mmである
のが好ましく、特に好ましいものは、直径が30mm、
厚さが3mmの円板状のものである。
【0017】中央遮蔽部の径の最短部が20mmより短
いと注入部位を十分に覆い隠すことができず、アーチフ
ァクトを十分軽減できないため好ましくなく、また、最
長部が40mmより長いと注入部位直近にあるセンチネ
ルリンパ節をも覆い隠してしまう可能性が生じるので、
60mm以下に留めるのが好ましい。また、中央遮蔽部
の厚さが2mmより薄いと遮蔽能力が十分でなく、アー
チファクトを十分に軽減できない可能性があり、また、
5mmより厚いと総重量が増し、圧力による乳房等の変
形をきたし、手術時と体表面マークの位置が乖離するお
それがある。
【0018】次に、本発明の放射線遮蔽体における外周
遮蔽部は、上記中央遮蔽部の外周部分から外周方向に設
けられており、中央側から外周側に向けて遮蔽能力が徐
々に減少しているものである。上記外周遮蔽部の形状等
は特に限定されるものではなく、例えば、中央遮蔽部か
ら外周方向に延出して互いに間隙を有する複数の延出部
であって隣り合う延出部の間隙が中央側から外周側に向
けて徐々に増加しているもの、板状であってその厚さが
中央側から外周側に向けて徐々に薄くなっているもの、
板状であって放射線を通過し得る多角形や丸形等の複数
の穴を有し、穴の大きさあるいは穴の密集度が中央側か
ら外周側に向けて徐々に増加しているもの、板状であっ
て種々の粗さのメッシュによって形成されており、開口
部の割合が中央側から外周側に向けて徐々に増加してい
るもの等が挙げられる。
【0019】また、該外周遮蔽部は、中央遮蔽部の外周
部分から一部の外周方向に部分的に設けられていればよ
いが、一定方向のみにリンパの流れが向かうことを予測
できない場合を考慮すると、中央遮蔽部の外周部分から
360度の全外周方向に設けられていることが好まし
い。
【0020】外周遮蔽部が延出部からなる場合、延出部
は、上記中央遮蔽部の外周部分から外周方向に複数延出
するものであり、これらの延出部は各々隣り合う延出部
と互いに間隙を有する。隣り合う延出部の間隙は、最中
央側すなわち中央遮蔽部に接する部分の間隙が一番狭
く、中央側から外周側に向けて徐々に広くなっており、
最外周側の間隙が一番広い。
【0021】上記延出部の形状は、例えば、円柱状、楕
円柱状、角柱状等の棒状にすることができ、各々の延出
部の断面積が0.7〜6平方mmであるのが好ましく、
より好ましくは0.7〜3.5平方mmである。断面積
が0.7平方mmより小さいと遮蔽効果が十分でないた
め好ましくなく、また、6平方mmより大きいと総重量
が過大になること及び遮蔽能力が過大になり非常に低い
集積しかないセンチネルリンパ節を描出できないおそれ
があるという点で好ましくない。
【0022】尚、一般にリンパ節の径は8〜12mm程
度であるが、上記各延出部の断面の径がリンパ節の径の
1/2を越えないことが好ましい。
【0023】また、上記延出部は、長手方向の長さが1
5〜60mmであるのが好ましく、長手方向の長さが1
5mmより短いと注入部位の外周縁からのアーチファク
ト低減が十分でなく、また、60mmより長いと注入部
位の高集積の影響範囲外まで遮蔽してしまい、また総重
量が増すという点で好ましくない。延出部の形状が円柱
状であるときは、その直径が1〜2mmであるのが好ま
しい。
【0024】また、隣り合う延出部の間隙については、
最中央側の間隙が0〜1mm、また、最外周側の間隙が
5〜8mmであるのが好ましい。最中央側の間隙が0m
mより広くなるほど注入部位の高集積による影響を受け
やすいので、遮蔽効果が低くなりすぎ好ましくない。ま
た、最外周側の間隙が8mmより広いと遮蔽効果が低く
なりすぎる。
【0025】尚、延出部の断面は中央部から外周部まで
一定でなくてもよく、間隙が中央側から外周側に向けて
徐々に広がっていればよい。
【0026】また、本発明における放射線遮蔽体は、放
射線遮蔽性材料からなるものであればよく、放射線遮蔽
性材料としては、鉛、鉛合金、タングステン合金、タン
グステン又は鉛含有プラスチック等が挙げられ、これら
の材料から選択された1種または2種以上の材料を使用
することができる。通常、取り扱い易さから放射線遮蔽
性材料として用いられている鉛合金を使用することがで
きる。
【0027】本発明の放射線遮蔽体は、腫瘍の転移の検
査、例えばセンチネルリンパ節の生体組織検査の際に用
いられ、患者の体内の腫瘍近傍に放射性医薬品を注射し
た直後に、注入部位の中心と放射線遮蔽体の中心とをお
おむね一致させて配置し、撮像を行う。また、検査の対
象部位は特に制限されず、例えば乳腺センチネルリンパ
節、体腔管センチネルリンパ節や甲状腺癌転移巣等の検
査に用いることができる。
【0028】尚、患者の体内に投与される放射性医薬品
は任意のものを使用することができ、放射性核種として
は、テクネチウム、ヨウ素、タリウム等を用いることが
でき、例えば、99mTc−フィチン酸、99mTc−
HSAD(人血清アルブミンジエチレントリアミン五酢
酸)、99mTc−スズコロイド等が挙げられる。ま
た、放射性物質を検出するための放射線検出器、ディス
プレイ等の使用機器は、特に限定されるものではなく任
意のものが使用できる。
【実施例】
【0029】実施例1 [放射線遮蔽体の作成]注入部位の高集積部からのガン
マ線を高率に遮蔽し、360度どの方向にも中心から離
れるに従って遮蔽効果が漸減し、なおかつ注入部位の
0.5〜1%程度の低集積部(センチネルリンパ節に相
当する部分)を見落とさないことを条件として、本発明
の放射線遮蔽体を作成した。
【0030】過剰な遮蔽範囲設定による誤陰性を避ける
ため、注入部位の直上に配置する鉛板の直径を30mm
とした。この大きさは、乳房温存療法対象腫瘍径の上限
とも一致している。さらに、注入部位の拡がりに対応す
るために、周辺部に長さ25mm、直径1.6mmの円
柱状の鉛合金を放射状に45本配置した(図1参照)。
【0031】[放射線遮蔽体の評価] 遮蔽能力の空間的変化:面線源上に散乱体として20m
m厚のメタクリル板をのせ、その上に図1の放射線遮蔽
体を配置して撮像した。放射線遮蔽体のない部分での単
位面積あたりのカウントを100%としたとき、放射線
遮蔽体の中心部では3%、延出部間の間隙が1mmの部
分では44%、2mmの部分では50%、3mmの部分
では64%、また、4mmの部分では78%であった。
【0032】放射線遮蔽体の遮蔽能力について、中心部
を100%とした場合での空間的な変化を図2に示す。
アーチファクトやハレーションが起きやすい中心部ほど
遮蔽能力が高く、外周側に向けて徐々に遮蔽能力が低く
なる傾斜型の分布が得られた。
【0033】アーチファクト軽減効果:直径10mmの
点線源を3個密着して配置し、点線源上に散乱体として
20mm厚のメタクリル板をのせ、その上に上記で作成
した放射線遮蔽体を配置して撮像した。各点線源の放射
能の量を左から1:100:0.5とした。放射線遮蔽
体の配置は、点線源上に延出部の間隙が1mm、2m
m、3mm及び4mmの部分が配置されるようにしてそ
れぞれ撮像した。間隙1mm、2mm、3mm及び4m
mにおいてそれぞれ得られた画像を図3に示す。これよ
り、放射状に配置した延出部の内周側寄りになるほどア
ーチファクト及びハレーションは改善され、線源をよく
分離して観察することができ、本発明の放射線遮蔽体は
条件を満たしていることが確認できた。
【0034】実施例2 乳癌患者12例の体内の腫瘍近傍に99mTc−フィチ
ン酸0.5ml(80MBq/ml)を注射した。注射
直後に注入部位の中心と実施例1で作成した放射線遮蔽
体の中心とをほぼ一致させて配置し、センチネルリンパ
節が確実に描出されるまで動態ならびに静態撮像を行っ
た。撮像は、注射後直後から10分毎に30分間の動態
撮像を行い、その後はセンチネルリンパ節が描出される
まで60分毎に10分間の静態撮像を行った。
【0035】使用機器および収集条件は以下のとおりで
ある。 シンチレーションカメラ:(株)日立メディコ製、13
5DT データ処理コンピュータ:(株)日立メディコ製、RP
−200、RW3300 放射性医薬品:(株)第一ラジオアイソトープ研究所
製、99mTc−フィチン酸 収集条件:動態及び静態撮像(600sec、512×
512matrix)
【0036】また、比較例として放射線遮蔽体を使用し
ない場合の撮像を、放射線遮蔽体を使用した撮像の直後
に同条件で行った。尚、放射線遮蔽体を使用した場合と
使用しない場合とでは撮像に10分間の時間差がある。
【0037】放射線遮蔽体を使用しない場合、全12例
において高集積部位からの強いアーチファクトが観察さ
れ、そのうち5例ではセンチネルリンパ節とアーチファ
クトが重複されて描出された。
【0038】放射線遮蔽体を使用した場合には、アーチ
ファクトが観察されることはなく、センチネルリンパ節
を明瞭に観察できた。また、高遮蔽能力の範囲が注入部
位を越えて過剰な範囲を遮蔽することはなかった。
【0039】センチネルリンパ節シンチグラフィー実施
時に、放射線遮蔽体を使用しなかった像と使用した画像
を図4〜図6に示す。各々においてaは放射線遮蔽体を
使用しなかった場合の画像、bは本発明に係る放射線遮
蔽体を使用した場合の画像である。
【0040】図4は、注射後60分後の画像であり、早
期からセンチネルリンパ節及び第2番目のセンチネルリ
ンパ節が描出された例である。放射線遮蔽体を使用する
と、センチネルリンパ節へ向かうリンパ流がアーチファ
クトの影響を受けることなく明瞭に観察できた(図4b
参照)。
【0041】図5は、注射後120分後の画像であり、
注入部位直近にセンチネルリンパ節が描出された例であ
る。放射線遮蔽体を使用することによってハレーション
と分離してセンチネルリンパ節を観察できた(図5b参
照)。
【0042】図6は、注射後180分後の画像であり、
アーチファクトとセンチネルリンパ節が完全に重複した
例である。センチネルリンパ節自体も比較的低集積であ
るが、放射線遮蔽体に覆われている範囲にあってもよく
観察できた(図6b参照)。
【0043】上記のように、センチネルリンパ節シンチ
グラフィーを実施する際、本発明の放射線遮蔽体を使用
すると、注入部位とリンパ節が重なり合う現象をほぼ確
実に回避できることがわかった。
【0044】センチネルリンパ節は陽性描画であるた
め、周辺部に対して高い集積として描出され、放射線遮
蔽体に覆われている範囲にあっても、外周部に設けられ
ている延出部の間隙から直接入射するガンマ線を捉える
ことによって、高集積部位に隣接する低集積部位を良好
に描出することができた。同様に、直接入射ガンマ線が
あるため、従来の鉛板や鉛箔使用時のような散乱による
影響を受けにくく、センチネルリンパ節の縁辺境界が明
瞭であった。
【0045】本発明の放射線遮蔽体を用いる際には、注
射直後に注入部位の中心と放射線遮蔽体の中心とをおお
むね一致させて配置するだけで使用でき、鉛の成型と比
して手技が簡便であるために、注射後直ちに撮像を開始
することが可能であった。
【0046】また、上記実施例においては、本発明の放
射線遮蔽体を配置する際に乳房周辺への触知が一切不要
であり、手術を間近に控えた患者の心理的負担を大幅に
軽減できるという利点も挙げられる。
【0047】さらに、本発明の放射線遮蔽体は、軽量で
あり荷重を設置面全体で分散するため乳房の圧排変形が
なく、手術時と同じ状態での体表マーキングが可能であ
るため、ガンマプローブを用いた術中検索を円滑に行う
ことができ、検査時と手術時における体表マーキングの
乖離による麻酔時間等の遷延を防ぐことができた。
【0048】また、本発明の放射線遮蔽体を使用する
と、画像演算による後処理を必要としないため、検査開
始から結果報告までの処理時間全体を短縮でき、同時
に、データ処理コンピュータ及び操作スタッフの占有時
間を軽減することができた。
【0049】
【発明の効果】本発明によれば、センチネルリンパ節の
生体組織検査において用いられ、腫瘍の大きさや撮像の
タイミングに関わらず、簡便な方法でアーチファクトや
ハレーションの影響を軽減し、センチネルリンパ節シン
チグラフィー開始直後から描出されるリンパ管や腫瘍直
近のセンチネルリンパ節を迅速かつ良好な条件で撮像す
るための放射線遮蔽体を提供することができる。
【0050】また、センチネルリンパ節の存在を確実に
捉えることができるので、患者に対する外科的侵襲の拡
大を防ぐことができ、患者QOLを向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る放射線遮蔽体の一実施形態を示す
平面図である。
【図2】本発明に係る放射線遮蔽体の遮蔽能力の空間的
変化を示す図である。
【図3】3個の点線源上に本発明に係る放射線遮蔽体を
配置して撮像した画像である。
【図4】注射後、早期からセンチネルリンパ節及び第2
番目のセンチネルリンパ節が描出された画像である。a
は放射線遮蔽体を使用しなかった場合の画像、bは本発
明に係る放射線遮蔽体を使用した場合の画像である。
【図5】注入部位直近にセンチネルリンパ節が描出され
た画像である。aは放射線遮蔽体を使用しなかった場合
の画像、bは本発明に係る放射線遮蔽体を使用した場合
の画像である。
【図6】アーチファクトとセンチネルリンパ節が完全に
重複した画像である。aは放射線遮蔽体を使用しなかっ
た場合の画像、bは本発明に係る放射線遮蔽体を使用し
た場合の画像である。
【符号の説明】
2 放射線遮蔽体 4 中央遮蔽部 6 延出部 8 最中央側の間隙 10 最外周側の間隙 12 外周遮蔽部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射線遮蔽性材料からなる放射線遮蔽体
    であって、板状の中央遮蔽部と、該中央遮蔽部から外周
    方向に設けられた外周遮蔽部とからなり、該外周遮蔽部
    は中央側から外周側に向けて遮蔽能力が漸減しているこ
    とを特徴とする放射線遮蔽体。
  2. 【請求項2】 外周遮蔽部は、中央遮蔽部から外周方向
    に延出し互いに間隙を有する複数の延出部からなり、隣
    り合う延出部の間隙が中央側から外周側に向けて徐々に
    増加している請求項1に記載の放射線遮蔽体。
  3. 【請求項3】 中央遮蔽部は、その径の最短部が20m
    m以上、最長部が60mm以下、厚さが2〜5mmのほ
    ぼ円板状である請求項1または2に記載の放射線遮蔽
    体。
  4. 【請求項4】 延出部は、各々の断面積が0.7〜6平
    方mm、長手方向の長さが15〜60mmの棒状である
    請求項2または3に記載の放射線遮蔽体。
  5. 【請求項5】 隣り合う延出部の間隙は、最中央側の間
    隙が0〜1mm、最外周側の間隙が5〜8mmである請
    求項2〜4のいずれかに記載の放射線遮蔽体。
  6. 【請求項6】 放射線遮蔽性材料が、鉛、鉛合金、タン
    グステン合金、タングステン又は鉛含有プラスチックか
    ら選択された1種または2種以上の材料からなる請求項
    1〜5のいずれかに記載の放射線遮蔽体。
JP2002052527A 2002-02-28 2002-02-28 放射線遮蔽体 Expired - Fee Related JP3993775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002052527A JP3993775B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 放射線遮蔽体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002052527A JP3993775B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 放射線遮蔽体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003255080A true JP2003255080A (ja) 2003-09-10
JP3993775B2 JP3993775B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=28664196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002052527A Expired - Fee Related JP3993775B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 放射線遮蔽体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3993775B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020058555A1 (es) * 2018-09-20 2020-03-26 Fundación Rioja Salud Escudo de absorción de radiación dispersa

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020058555A1 (es) * 2018-09-20 2020-03-26 Fundación Rioja Salud Escudo de absorción de radiación dispersa

Also Published As

Publication number Publication date
JP3993775B2 (ja) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Al-Sharify et al. A critical review on medical imaging techniques (CT and PET scans) in the medical field
Hyafil et al. EANM procedural guidelines for myocardial perfusion scintigraphy using cardiac-centered gamma cameras
Yu et al. Radiation dose reduction in computed tomography: techniques and future perspective
Hasegawa et al. Dual-modality imaging of function and physiology
JP2009537238A (ja) コントラストを増強した錐状ビームx線撮像、画像化、評価、監視、および、治療の付加
Worthen et al. Cholecystitis: prospective evaluation of sonography and 99mTc-HIDA cholescintigraphy
JP2008541963A (ja) 被検対象物を画像表示するためのx線装置およびこのx線装置の使用法
Sharma et al. SPECT-CT in routine clinical practice: increase in patient radiation dose compared with SPECT alone
KR101751202B1 (ko) 조영제를 이용한 일차 방사선 차폐구
WO2017192953A2 (en) High-resolution x-ray imaging device, system, and method for imaging internal tissues
Yang et al. Pulmonary enhancement imaging with dual energy CT for the detection of pulmonary embolism in a rabbit model: comparison to perfusion planar scintigraphy, SPECT and SPECT-CT modalities
Burdine et al. Radionuclide computed tomography of the body using routine radiopharmaceuticals. II. Clinical applications
JP2006068102A (ja) 超音波治療装置
Weinberg et al. Small lesion visualization in scintimammography
Slevin et al. The diagnostic value of positron emission tomography (PET) with radiolabelled fluorodeoxyglucose (18F-FDG) in head and neck cancer
Almquist et al. Pulmonary perfusion and density gradients in healthy volunteers
JP2003255080A (ja) 放射線遮蔽体
Li et al. Quantitative measurement of contrast enhancement of esophageal squamous cell carcinoma on clinical MDCT
Koshy et al. Review of radiation reduction strategies in clinical cardiovascular imaging
Verma et al. Advances in diagnostic techniques for therapeutic intervention
Kim et al. Improvement of image quality using amplitude-based respiratory gating in PET-computed tomography scanning
Shang et al. Value of contrast-enhanced ultrasonography in assessing the activity of idiopathic retroperitoneal fibrosis: a prospective study
Huda When a pregnant patient has a suspected pulmonary embolism, what are the typical embryo doses from a chest CT and a ventilation/perfusion study?
Yıldırım et al. Importance of medical imaging methods in medicine
JP2007523322A (ja) Petイメージングシステムのための非対称軸フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3993775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees