JP2003248613A - 情報配信システムおよびそれに用いられる配信情報生成装置 - Google Patents

情報配信システムおよびそれに用いられる配信情報生成装置

Info

Publication number
JP2003248613A
JP2003248613A JP2002328337A JP2002328337A JP2003248613A JP 2003248613 A JP2003248613 A JP 2003248613A JP 2002328337 A JP2002328337 A JP 2002328337A JP 2002328337 A JP2002328337 A JP 2002328337A JP 2003248613 A JP2003248613 A JP 2003248613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
distribution
extracted
terminal device
web page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002328337A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Sato
修一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002328337A priority Critical patent/JP2003248613A/ja
Publication of JP2003248613A publication Critical patent/JP2003248613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望のウェブページの指定した情報のみを、
この情報が更新された時に携帯端末に送信できて、通信
費が無駄にならない情報配信システムを提供すること。 【解決手段】 サーバ1は、情報取得手段101によっ
て、インターネット3を介して、ウェブページを形成す
るコンテンツ提供システム115から情報を取得する。
取得した情報はウェブページ表示手段103に表示さ
れ、操作者が選択領域指定手段104によってクライア
ント2に配信すべき情報が含まれる領域を指定する。指
定された情報が指定情報抽出手段105によって抽出さ
れ、更新検知手段107によって、今回抽出された情報
と前回抽出された情報とが比較されて、更新の有無が検
知される。今回抽出された情報の更新が検知されると、
配信データ作成手段で配信用データが形成され、この配
信用データが配信手段111によってインターネット3
を介してクライアント2に配信される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報配信システム
およびそれに用いられる配信情報生成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、携帯端末でインターネットを
介してウェブページを閲覧するために、以下のような技
術が用いられている。 (1)シャープ株式会社製のザウルス(登録商標)のよ
うに、ウェブページの画像や文字を、比較的小型の表示
装置にマッチするように縮小して表示する。 (2)アイモード(登録商標)などの名前で知られる携
帯電話を用いたウェブページ閲覧システムにおけるよう
に、データ量が比較的小さい画像や、寸法が比較的小さ
い文字を用いて作成された携帯端末専用のウェブページ
を閲覧する。
【0003】上記技術は、以下のような不都合があっ
た。すなわち、 (1)上記比較的小型の表示装置にマッチするように画
像や文字を縮小すると、この画像や文字の視認性が低下
する。 (2)例えば自宅でPC(パーソナル・コンピュータ)
で閲覧しているウェブページが携帯端末に対応していな
い場合、そのウェブページを携帯端末で閲覧し難い。
【0004】そこで、従来、以下のような技術が提案さ
れている。 (3)特開平10−269160号公報には、携帯端末
からの要求に応じて、ウェブページの情報を取得して変
換して上記携帯端末に配信する配信情報生成装置を用い
た情報配信システムが開示されている。上記配信情報生
成装置は、携帯端末との通信がデータの送信途中で途切
れた場合、途切れた後の必要なデータのみを携帯端末に
送信することによって、途切れた後のデータ通信のやり
直しで生じる無駄なデータ通信を削除している。 (4)特開平11−136365号公報には、携帯端末
の操作者が予め指定したウェブページの情報を、定期的
に取得して携帯端末に配信する配信情報生成装置を用い
た情報配信システムが開示されている。
【0005】
【特許文献1】平10−269160号公報
【特許文献2】特開平11−136365号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の情報配信システムは、以下のような問題がある。す
なわち、 (3)特開平10−269160に開示されている情報
配信システムでは、上記配信情報生成装置は、上記携帯
端末に適するように情報を加工するが、上記携帯端末の
操作者がウェブページの情報の一部のみを指定してその
情報のみを受信することはできない。 (4)特開平11−136365に開示されている情報
配信システムでは、上記携帯端末は、上記予め指定する
情報を、上記情報配信システムのプロバイダが運営する
サービスの中から選択しなければならないので、上記情
報の選択の自由度が上記プロバイダに依存してしまう。
【0007】そこで、本発明の目的は、所望のウェブペ
ージの指定した情報のみを、この情報が更新された時に
携帯端末に送信できて、通信費が無駄にならない情報配
信システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の情報配信システムは、ネットワークを介し
てウェブページにアクセス可能な配信情報生成装置と、
この配信情報生成装置に上記ネットワークを介して接続
される端末装置とを有する情報配信システムであって、
上記配信情報生成装置は、所定時間毎に、指定されたウ
ェブページから指定された情報を抽出する情報抽出手段
と、上記抽出した情報と、前回抽出した情報とを比較し
て、今回抽出した情報が更新されたか否かを検知する更
新検知手段と、今回抽出した情報が更新されたと検知す
ると、この抽出された情報を用いて配信用情報を形成す
る配信用情報形成手段と、上記配信用情報を送信する送
信手段とを備え、上記端末装置は、上記配信情報生成装
置からの上記配信用情報を受信できるようになっている
ことを特徴としている。
【0009】上記構成によれば、上記配信情報生成装置
によって、所定時間毎に、上記指定されたウェブページ
から指定された情報が抽出され、上記更新検知手段によ
って、上記抽出した情報と、前回抽出した情報とが比較
されて、今回抽出された情報が更新されたか否かが検知
される。今回抽出された情報が更新されたと判断される
と、上記配信用情報形成手段によって上記抽出された情
報を用いて配信用情報が形成される。この配信用情報
が、上記送信手段によって送信され、上記端末装置によ
って受信される。上記ウェブページから今回抽出された
情報は、更新された情報であると判断された場合、上記
配信用情報に形成されるので、更新された情報のみが上
記端末装置に送信されるから、従来におけるような更新
されていない情報が送信されて通信費が無駄になること
が効果的に防止される。
【0010】また、上記端末装置は、上記ウェブページ
から抽出されて更新された情報のみが上記配信情報生成
装置から送信されるから、上記配信情報生成装置にアク
セスして情報が更新されたか否かを確認する必要がなく
て、少ない手間で更新された情報が得られる。
【0011】1実施形態の情報配信システムは、上記端
末装置は、上記配信情報生成装置にアクセスして、上記
情報抽出手段が抽出すべき抽出情報を指定する抽出情報
指定手段を備える。
【0012】上記実施形態によれば、上記端末装置の抽
出情報指定手段によって、上記配信情報生成装置にアク
セスして、上記情報抽出手段が抽出すべき抽出情報が指
定される。したがって、上記端末装置の操作者は、離れ
た場所から、上記配信情報生成装置に所定の情報を配信
するように指令ができる。
【0013】本発明の配信情報生成装置は、ネットワー
クを介して、指定されたウェブページにアクセスして情
報を取得する情報取得手段と、上記ウェブページから取
得した情報を表示する表示手段と、上記表示手段に表示
された情報について、端末装置に配信すべき情報を抽出
する情報抽出手段と、上記情報抽出手段によって抽出さ
れた情報を用いて配信用情報を形成する配信用情報形成
手段と、上記配信用情報を、上記ネットワークを介して
端末装置に送信する送信手段とを備えることを特徴とし
ている。
【0014】上記構成によれば、上記配信情報生成装置
は、上記情報取得手段によって、上記指定されたウェブ
ページにアクセスされてネットワークを介して情報が取
得され、このウェブページから取得された情報が表示手
段に表示され、この表示手段に表示された情報につい
て、例えば操作者の指令の下で、上記端末装置に配信す
べき情報が上記情報抽出手段によって抽出される。上記
情報抽出手段によって抽出された情報を用いて、上記配
信用情報形成手段によって配信用情報が形成され、この
配信用情報が、上記送信手段によってネットワークを介
して端末装置に送信される。上記配信情報生成装置で
は、上記指定されたウェブページの情報の上記情報抽出
手段で抽出された情報が上記端末装置に配信されるの
で、操作者が必要とする情報のみが端末装置に送信で
き、また、上記抽出された情報が上記端末装置に送信さ
れる際の通信が迅速かつ容易に実行できる。
【0015】1実施形態の配信情報生成装置は、上記情
報抽出手段が抽出した情報と、前回抽出した情報とを比
較して、今回抽出した情報が更新されたか否かを検知す
る更新検知手段を備え、今回抽出した情報が更新された
と検知すると、この抽出された情報を用いて上記配信用
情報形成手段が配信用情報を形成する。
【0016】上記実施形態によれば、上記更新検知手段
によって、情報抽出手段が抽出した情報と、前回抽出し
た情報とが比較されて、今回抽出した情報が更新された
か否かが検知される。今回抽出した情報が更新されたと
検知されると、この抽出された情報を用いて上記配信用
情報形成手段によって配信用情報が形成される。したが
って、上記配信用情報は、上記抽出した情報が更新され
たときのみに形成されるから、この配信用情報を端末装
置に送信することによって、上記端末装置に、更新され
た情報のみを配信できる。
【0017】1実施形態の配信情報生成装置は、上記情
報取得手段は、所定時間毎に上記ウェブページにアクセ
スして情報を取得する。
【0018】上記実施形態によれば、上記情報取得手段
は、所定時間毎に上記ウェブページにアクセスして情報
を取得するので、上記ウェブページの情報が定期的に確
認できる。
【0019】1実施形態の情報配信システムまたは配信
情報生成装置は、上記端末装置は、表示手段を備えた携
帯端末装置である。
【0020】上記実施形態によれば、上記端末装置は、
表示手段を備えた携帯端末装置であるので、上記配信情
報生成装置から配信された情報を受信し、表示手段に表
示して、上記情報の内容が任意の場所で確認できる。こ
こで、上記携帯端末装置とは、例えば携帯電話、PDA
(パーソナル・デジタル・アシスタント)、およびノー
トブック型パソコンなどの携帯が可能であって、上記配
信情報生成装置と通信が可能な装置をいう。
【0021】1実施形態の情報配信システムは、上記端
末装置は、上記配信情報生成装置からすでに受信した配
信用情報について、所定の検索条件に適合する上記配信
用情報に関する検索情報を上記配信情報生成装置に要求
する検索要求手段を備える。
【0022】上記実施形態によれば、上記端末装置は、
上記配信情報生成装置からすでに受信した配信用情報に
ついて、所定の検索条件に適合する上記配信用情報に関
する検索情報を上記配信情報生成装置に要求する検索要
求手段を備えるので、すでに受信した配信用情報を例え
ばキャッシュ等の状態で記憶する必要がない。したがっ
て、すでに受信した配信用情報を記憶するための大容量
のメモリなどが不用になって、上記端末装置が安価に構
成できる。
【0023】1実施形態の情報配信システムは、上記端
末装置は、上記配信情報生成装置からすでに受信した配
信用情報について、所定の期間に受信した上記配信用情
報に関する履歴情報を上記配信情報生成手段に要求する
履歴要求手段を備える。
【0024】上記実施形態によれば、上記端末装置は、
上記配信情報生成装置からすでに受信した配信用情報に
ついて、所定の期間に受信した上記配信用情報に関する
履歴情報を上記配信情報生成手段に要求する履歴要求手
段を備えるので、すでに受信した配信用情報を例えばキ
ャッシュ等の状態で記憶する必要がない。したがって、
すでに受信した配信用情報を記憶するための大容量のメ
モリなどが不用になって、上記端末装置が安価に構成で
きる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示の実施の形態
により詳細に説明する。
【0026】図1は、本発明の実施形態の配信情報生成
装置と、この配信情報生成装置を用いた情報配信システ
ムを示す図である。この情報配信システムは、ネットワ
ークとしてのインターネット3に接続可能な配信情報生
成装置としてのサーバ1と、上記インターネット3に接
続可能な端末装置としてのクライアント2とを備える。
上記サーバ1は、上記インターネット3上にウェブペー
ジを形成するコンテンツ提供システム115にアクセス
して、上記ウェブページの情報を取得するようになって
いる。上記サーバ1は、インターネット3を介して上記
コンテンツ提供システム115から情報を取得する情報
取得手段101と、この情報取得手段101が取得した
情報を格納するための取得情報格納手段102と、この
取得情報格納手段102に格納した情報を表示するウェ
ブページ表示手段103とを備える。このウェブページ
表示手段103に表示された情報について、所定の部分
を指定するための選択領域指定手段104と、この選択
領域指定手段104で指定された上記ウェブページ表示
手段103上での領域を示す情報を格納する選択領域格
納手段114とを備える。さらに、上記選択領域指定手
段104によって指定された領域に含まれる情報を抽出
する情報抽出手段としての指定情報抽出手段105と、
この指定情報抽出手段105で抽出された情報を蓄積す
るための抽出情報格納手段106を備える。また、上記
指定情報抽出手段105が抽出した情報と、上記抽出情
報格納手段106に蓄積された前回の情報とを比較し
て、今回抽出した情報が更新されたか否かを検知する更
新検知手段107とを備える。また、定期的に、情報の
格納や情報の更新の検知などを実行させる巡回手段10
8を備える。上記更新検知手段107で更新が検出され
た情報は、配信用情報形成手段としての配信データ作成
手段109によって、上記クライアント2で表示および
実行可能なデータに形成されるようになっている。この
配信データ作成手段109で作成されたデータは、配信
データ格納手段110に格納され、送信手段としての配
信手段111で、インターネット3を介してクライアン
ト2に送信されるようになっている。クライアント2
は、インターネット3を介してサーバ1から配信データ
を受信する受信手段112と、この受信手段112で受
信した情報を表示するための表示手段113とを備え
る。
【0027】以下、上記構成の情報配信システムの動作
を、図2のフロー図を用いて説明する。
【0028】まず、図示しないURL(ユニフォーム・
リソース・ロケータ)指定手段によって所定のURLに
接続するように指定された情報取得手段101が、上記
URLで示されるウェブページを提供するコンテンツ提
供システム115から、インターネット3を介してht
ml(ハイパーテキスト・マークアップ言語)情報を取
得し、上記取得情報格納手段102に格納する(S20
0)。上記取得情報格納手段102に格納された情報
が、ウェブページ表示手段103に表示される(S20
1)。このウェブページ表示手段103に表示された情
報から、例えばニュースや株価、為替レートなど、この
サーバ1の操作者が携帯端末に配信させる情報を、その
情報が表示されている部分を選択領域指定手段104に
よって選択することによって指定する(S202)。こ
こにおいて、上記選択領域指定手段104は、上記ウェ
ブページ表示手段103に表示された情報を操作者が選
択して指定できるものであれば、マウス、キーボードな
ど、どのような入力手段もよい。この情報を選択指定し
たウェブページのURLが、図示しない記憶手段に記憶
される(S203)。また、上記選択領域指定手段10
4で指定された領域を示す情報が、選択領域格納手段1
14に格納される。
【0029】次に、上記選択領域格納手段114に格納
された上記指定領域を示す情報に基いて、その領域に対
応するhtmlファイルの部分が、指定情報抽出手段1
05によって抽出される。図3は、本実施形態において
ウェブページから取得したhtmlファイルの部分を示
す図であって、上記選択領域指定手段104で指定され
た部分と、その部分の前後とを示している。まず、この
htmlファイル部分301について、上記選択領域指
定手段104で指定された領域に対応する記述部分を特
定する。そして、この特定した記述部分の直前にある終
了タグ(</*>)直後の開始タグ(<*>)を特定す
る。具体的には、図3において、上記選択領域指定手段
104で指定された部分の情報が、「○×株式会社、△
□株式会社と提携し新サービス”○○”開始」の行や、
「携帯電話契約者数6000万人突破」といった行から
なる数行にわたるニュースのダイジェストであった場
合、これらの行の直前にある終了タグ(</a>)直後
の開始タグ(<ul>)が特定される。この開始タグ
が、上記htmlファイルの先頭から、上記開始タグと
同一のタグのうちの何番目のタグであるかを検知するこ
とによって選択開始位置を検出し(S204)、この検
出した開始位置を保存する(S205)。この後、上記
選択領域指定手段104で指定した領域の直後に存在す
る開始タグの直前の終了タグを検知して、上記保存した
開始位置のタグから上記終了タグまでの間を抽出する
(S206)。図3において、このhtmlファイルか
ら抽出すべき部分は、<ul>タグから</ul>まで
の間の行であり、この部分を抽出して得られた情報を図
4に示している。この抽出した情報302を、抽出情報
格納手段106に保存する。ここにおいて、抽出すべき
情報の中に、開始タグに対応する終了タグが欠けている
場合や、終了タグに対応する開始タグが欠けている場合
がある。このような場合、欠けている開始タグまたは終
了タグを補い、整合性を満たす情報に修正して、上記抽
出情報格納手段106に保存する(S207)。
【0030】ステップ208では、今回抽出した情報
と、前回抽出されて既に抽出情報格納手段106に保存
されている情報とを、更新検知手段107によって比較
する。更新検知手段107は、今回と前回の抽出情報に
含まれる文字を比較し、今回と前回との間に差分があれ
ば、情報が前回と異なると認識して更新されたと判断す
る(S209)。ここで、抽出情報が今回と前回とで同
じであって、今回、情報が更新されなかったと判断する
と、上記情報取得手段101は、他の指定されているウ
ェブページにアクセスして、そのページのhtmlファ
イルをダウンロードし(S210)、取得情報格納手段
102に格納する(S211)。そして、ステップ20
6に戻り、このウェブページに関して情報の抽出を行
い、この抽出情報について、今回の情報と前回の情報と
の間に更新が行われたか否かを検知する。このサイクル
を巡回手段108によって定期的に繰り返す。
【0031】上記ステップ209で、今回の抽出情報が
前回から更新されたと判断すると、配信データ作成手段
109が、予め用意されたテンプレートhtmlファイ
ルに上記更新された今回の抽出情報を挿入して、クライ
アント配信用のデータを形成する(S212)。具体的
には、図5に示すテンプレートhtmlファイル303
の<!――insert here――>タグを検出
し、このタグの直後に、上記更新された今回の情報を挿
入する。こうして、図6に示すようなクライアント配信
用データ304を形成する。この配信用データ304
は、配信データ格納手段110に格納される(S21
3)。ここにおいて、更新された抽出情報が挿入される
テンプレートhtmlファイルには、複数の抽出データ
が挿入されてもよい。この場合、図5のテンプレートh
tmlファイル303において、<!――insert
here――>タグに替えて、例えば、<!――Po
sition1――>と、<!――Position2
――>の2つの挿入位置を示すタグを設ければよい。こ
のように、挿入位置を意味するタグが設けられたテンプ
レートhtmlファイルを予め用意しておくことによっ
て、容易に配信データを形成できる。
【0032】上記配信データ格納手段110に格納され
た配信データは、配信手段111によってクライアント
2に配信される(S214)。上記クライアント2は、
上記受信手段112によって上記配信データを受信し
(S215)、この配信データの内容を表示手段113
で表示する(S216)。
【0033】上記サーバ1から送信された配信データが
上記クライアント2に受信されなかった場合、所定時間
をおいた後に、上記サーバ1から配信データが再度送信
される。上記再送信の前に、上記サーバ1がウェブペー
ジから更に新しい情報を取得した場合、上記再送信時
に、上記再送信の配信データと共に最新情報を用いた配
信データを送信する。あるいは、上記クライアント2に
キャッシュが無い場合、上記クライアント2がサーバ1
に上記最新情報を用いた配信データよりも前の配信デー
タを要求して、過去の配信データが得られるようにして
もよい。
【0034】上記実施形態において、上記ウェブページ
から取得した情報から抽出すべき情報は、上記配信情報
生成装置の選択領域指定手段104によって指定した
が、上記クライアント2に抽出情報指定手段を設け、こ
のクライアント2から上記配信情報生成装置に、抽出し
て配信すべき情報を指定するようにしてもよい。
【0035】上記実施形態において、クライアント2
は、インターネット3接続機能を有する携帯電話やPD
A、ノートブック型パソコンなど、どのような携帯端末
であってもよい。本発明の情報配信システムによれば、
いずれの携帯端末でも、ウェブページにおいて更新され
たときのみに、この更新された最新の情報データを、確
実かつ安価な通信費で上記携帯端末に送信できる。
【0036】図7は、本発明の第2の実施形態の情報配
信システムを示す図である。この情報配信システムは、
図1で示した第1の実施形態の情報配信システムに、す
でに配信された配信用情報に関して、検索および履歴に
係る処理を端末装置と配信情報生成装置との間で実行す
る機能を付加したものである。第1の実施形態と同一の
機能を有する部分には同一の参照番号を付して、詳細な
説明を省略する。
【0037】本実施形態の情報配信システムの構成部分
であるサーバ701は、第1実施形態のサーバ1の構成
部分に加えて、検索手段717、リスト作成手段71
8、および、これらを制御する配信データ管理手段71
6を備える。上記検索手段717は、配信データ格納手
段110に格納されている配信用情報としての配信デー
タに関して、所定の条件に基いて検索を実行する。上記
リスト作成手段718は、上記検索手段717によって
検索された所定の配信データに関して、この配信データ
に関する情報を記載したリストを生成するようになって
いる。上記配信データ管理手段716は、クライアント
702からの指令に基いて、上記検索手段717および
リスト作成手段718を制御するようになっている。ま
た、上記サーバ701は、第1実施形態のサーバ1の配
信手段111に代えて通信手段720を備える。この通
信手段720は、クライアント702から、検索の実行
や履歴の表示などの指令を受信すると共に、この指令に
応じた情報をクライアント702に送信するようになっ
ている。
【0038】本実施形態のクライアント702は、第1
実施形態のクライアント2の構成部分に加え、記憶手段
722と、検索・履歴要求手段723と、入力手段72
4とを備えると共に、第1実施形態のクライアント2の
受信手段112に代えて通信手段721を備える。上記
記憶手段722は、上記サーバ701から受取った情報
を格納するように形成されている。また、上記検索・履
歴要求手段723は、上記サーバ701に、上記入力手
段724で入力された条件に基いて、すでに配信された
配信データに関する検索や履歴の結果を要求するように
形成されている。すなわち、上記検索・履歴要求手段7
23は、検索情報要求手段および履歴情報要求手段とし
て機能する。また、上記入力手段は、後述する検索を要
求する際の検索条件や、履歴を要求する際の期間の条件
を入力するように形成されている。
【0039】図8,9は、上記構成の第2実施形態の情
報配信システムにおいて、すでに配信された配信データ
に関する検索および履歴の処理を行なう際に、クライア
ント702とサーバ701との間で実行される処理を示
したフロー図である。このフロー図の処理は、本実施形
態のクライアント702が、すでに配信された配信情報
をキャッシュとして保存していない場合に、特に有効で
ある。
【0040】クライアント702は、検索・履歴操作画
面の表示の要求をユーザから受けると(S1001)、
表示手段113に、図10に示すような検索・履歴操作
画面を表示する。この操作画面の上部に位置するタブ7
51を選択することによって、検索操作モードと履歴操
作モードとが切り替わるようになっている。
【0041】まず、配信データの検索に係る処理を行な
う場合について説明する。
【0042】図10に示した検索操作モードの操作画面
において、画面の上部のテキストボックス752に、ユ
ーザから入力手段724を介してキーワードの入力を受
ける(S1008)。上記テキストボックス752の横
に表示した検索ボタン753が操作されると、検索・履
歴要求手段723は、上記テキストボックス752に入
力された上記キーワードを含む検索指令情報を生成し、
この検索指令情報を通信手段721によってインターネ
ット3を介してサーバ701に送信する(S100
9)。上記サーバ701の通信手段720が、上記検索
指令情報を受信すると(S1010)、この検索指令情
報に含まれるキーワードを配信データ管理手段716が
検索手段717に送る。この検索手段717は、上記キ
ーワードに基いて、配信データ格納手段715に格納さ
れている配信データに関して検索を実行する(S101
1)。
【0043】なお、上記配信データ格納手段715は、
以下のような情報を格納している。すなわち、過去に作
成した配信データ、その配信データの作成日時、配信日
時、端末に配信してクライアント702に受信されたた
か否かのフラグ、及び、その配信データを識別するため
のタイトルなどである。これらの情報の最大保存可能件
数は、サーバ701の記憶容量にあわせて設定すればよ
い。
【0044】上記検索手段717による検索結果が、リ
スト作成手段718によってリストとして生成される
(S1012)。このリストは、上記キーワードに適合
する過去の配信データに関して、上記配信データ格納手
段715に格納されている例えば配信日時やタイトル等
を用いて生成する。
【0045】上記サーバ701は、検索結果である上記
リストを、通信手段720によってインターネット3を
介してクライアント702に送信する(S1013)。
このクライアント702は、通信手段721によって上
記リストを受信し(S1014)、このリストを、記憶
手段722に記憶すると共に表示手段113に表示する
(S1015)。
【0046】上記表示手段113に表示したリストか
ら、サーバ701から再度配信されるべき配信データの
タイトルが、ユーザによって選択される(S101
6)。この選択されたタイトルを示す選択情報が、上記
通信手段721によってインターネット3を介してサー
バ701に送信される(S1017)。サーバ701
は、通信手段720によって上記選択情報を受信し(S
1018)、この選択情報に基いて、配信データ管理手
段716が、配信データ格納手段715に格納されてい
る配信データの中から、上記選択情報に該当する配信デ
ータを取り出す。そして、この配信データを通信手段7
20によってクライアント702に送信する(S101
9)。クライアント702は、上記サーバ701から送
信された配信データを受信し(S1020)、この配信
データを表示手段113に表示して(S1021)、配
信データの検索に係る処理が完了する。
【0047】次に、配信データの履歴に係る処理を行な
う場合について説明する。
【0048】クライアント702がユーザから検索・履
歴操作画面の表示の要求を受け(S1001)、図10
の検索・履歴操作画面を表示手段113に表示した際、
ユーザによってタブ751が操作されて履歴操作モード
が選択されると、表示手段113の操作画面は図11に
示すような履歴操作モードに切り替わる。
【0049】上記履歴操作モードに切り替わる際、クラ
イアント702の検索・履歴要求手段723は、所定数
の配信データに関する履歴リストを要求する旨の履歴要
求情報を、通信手段721によってサーバ701に送信
する(S1022)。なお、上記クライアント702
は、リストにすべき日付および期間の入力をユーザから
受けてもよい。検索・履歴要求手段723は、上記リス
トにすべき日付および期間の入力に対応して、この期間
の間に配信された配信データに係る配信リストを要求す
る履歴要求情報を生成してもよい。
【0050】サーバ701は、上記履歴要求情報を上記
通信手段720によって受信し(S1023)、この受
信した履歴要求情報を受取った配信データ管理手段71
6は、リスト作成手段718に、上記所定数の配信デー
タに関する履歴リストの作成を指令する。この指令を受
けたリスト作成手段718は、最近配信した配信データ
から順に、上記所定数の配信データに関するリストを作
成する(S1024)。
【0051】サーバ701は、上記リスト作成手段71
8が作成したリストを、通信手段720によってクライ
アント702に送信する(S1025)。上記クライア
ント702は、上記リストを受信して(S1026)、
このリストを記憶手段722に格納すると共に表示手段
113に表示する(S1027)。
【0052】上記表示手段113に表示したリストのう
ち、ユーザが希望する配信データのタイトルが無い場
合、ユーザから、他のリストを要求する旨が入力され
る。すなわち、図11に示した表示手段113の履歴操
作モード画面において、上部に配置した前進ボタン75
5および後退ボタン756が押下される。この前進ボタ
ン755または後退ボタン756が押下されると、検索
・履歴要求手段723が、上記表示手段113に表示さ
れているリストよりも前または後に配信された配信デー
タに関して配信リストを要求する旨の履歴要求情報を生
成し、この履歴要求情報を通信手段721がサーバ70
1に送信する。
【0053】上記表示手段113に表示されたリストか
ら、サーバ701から再度配信されるべき配信データの
タイトルが、ユーザによって選択される(S101
6)。これに引き続いて、上記検索操作モードにおける
のと同様に、ステップS1017からS1021までの
処理を実行して、配信データを表示手段113に表示し
て、配信データの履歴に係る処理が完了する。
【0054】本実施形態において、表示手段113は、
操作画面の検索操作モードと履歴操作モードとをタブ7
51によって切り換えるように表示したが、操作画面の
検索操作モードと履歴操作モードとを同時に表示しても
よい。また、上記操作画面をサーバ701が作成して、
クライアント702の検索操作および履歴操作の要求に
応じて、各操作画面のデータをクライアント702に送
信するようにしてもよい。これによって、クライアント
702は予め操作画面のデータを用意しておく必要がな
くなる。この場合、クライアント702から表示手段1
13の解像度や表示可能色数などの情報をサーバ701
に送信し、この情報を受け取ったサーバ701は、クラ
イアント702に最適な画面データを作成するようにし
てもよい。また、上記表示手段113は、例えば液晶ペ
ンタブレット等のように画像表示領域によって文字等の
入力を受け付けて、入力手段724を兼ねてもよい。
【0055】上記クライアント702がサーバ701か
ら受けるリストに関するデータ量は、クライアント70
2が備える記憶手段722のメモリサイズなどに基いて
決定するのが好ましい。この場合、クライアント702
がサーバ701にリストを要求する際、クライアント7
02が利用可能なメモリサイズ等のメモリ関連情報を上
記サーバ701に通知して、上記サーバ701は上記メ
モリ関連情報に対応してリストのデータ量を調節するよ
うにすればよい。
【0056】また、上記クライアント702は、検索情
報要求手段および履歴情報要求手段として機能する検索
・履歴要求手段723を備えたが、検索情報要求手段の
み、あるいは、履歴情報要求手段のみを備えてもよい。
【0057】さらに、上記クライアント702は、上記
サーバ702に対して、配信データの配信の停止、およ
び、配信データの配信の再開を指令する配信指令手段を
備えるのが好ましい。すなわち、クライアント702の
表示手段113に、現在配信を受けている配信データの
タイトルを表示すると共に、このタイトルに対応して、
配信の停止および再開を入力するトグルボタンを表示す
る。なお、上記配信データのタイトルは、指定情報抽出
手段105によって抽出範囲を指定した時点で登録でき
るようにすればよい。これによって、ユーザは、クライ
アント702を操作するのみによって、サーバ701に
よる配信データの配信の停止または開始を容易に制御で
きる。
【0058】
【発明の効果】以上より明らかなように、本発明の情報
配信システムによれば、上記配信情報生成装置は、所定
時間毎に、指定されたウェブページから指定された情報
を抽出する情報抽出手段と、上記抽出した情報と、前回
抽出した情報とを比較して、今回抽出した情報が更新さ
れたか否かを検知する更新検知手段と、今回抽出した情
報が更新されたと検知すると、この抽出された情報を用
いて配信用情報を形成する配信用情報形成手段と、上記
配信用情報を送信する送信手段とを備え、上記端末装置
は、上記配信情報生成装置からの上記配信用情報を受信
できるようになっているので、上記ウェブページの更新
された情報のみが上記端末装置に送信されるから、従来
におけるような更新されていない情報が送信されて通信
費が無駄になることが効果的に防止でき、また、上記配
信情報生成装置にアクセスして情報が更新されたか否か
を確認する必要が無いから、更新された情報を少ない手
間で得られる。
【0059】1実施形態の情報配信システムによれば、
上記端末装置は、上記配信情報生成装置にアクセスし
て、上記情報抽出手段が抽出すべき抽出情報を指定する
抽出情報指定手段を備えるので、上記端末装置の操作者
は、離れた場所から、上記配信情報生成装置に所定の情
報を配信するように指令ができる。
【0060】本発明の配信情報生成装置によれば、ネッ
トワークを介して、指定されたウェブページにアクセス
して情報を取得する情報取得手段と、上記ウェブページ
から取得した情報を表示する表示手段と、上記表示手段
に表示された情報について、端末装置に配信すべき情報
を抽出する情報抽出手段と、上記情報抽出手段によって
抽出された情報を用いて配信用情報を形成する配信用情
報形成手段と、上記配信用情報を、上記ネットワークを
介して端末装置に送信する送信手段とを備えるので、こ
の配信情報生成装置の操作者が必要とする情報のみが端
末装置に送信でき、また、上記抽出された情報が上記端
末装置に送信される際の通信が迅速かつ容易に実行でき
る。
【0061】1実施形態の配信情報生成装置によれば、
上記情報抽出手段が抽出した情報と、前回抽出した情報
とを比較して、今回抽出した情報が更新されたか否かを
検知する更新検知手段を備え、今回抽出した情報が更新
されたと検知すると、この抽出された情報を用いて上記
配信用情報形成手段が配信用情報を形成するので、更新
された情報のみを配信用情報にして端末装置に配信でき
る。
【0062】1実施形態の配信情報生成装置によれば、
上記情報取得手段は、所定時間毎に上記ウェブページに
アクセスして情報を取得するので、上記ウェブページの
情報が定期的に確認できる。
【0063】1実施形態の情報配信システムまたは配信
情報生成装置によれば、上記端末装置は、表示手段を備
えた携帯端末装置であるので、上記配信情報生成装置か
ら配信された情報の内容が任意の場所で確認できる。
【0064】1実施形態の情報配信システムによれば、
上記端末装置は、上記配信情報生成装置からすでに受信
した配信用情報について、所定の検索条件に適合する上
記配信用情報に関する検索情報を上記配信情報生成装置
に要求する検索情報要求手段を備えるので、すでに受信
した配信用情報を記憶するための大容量のメモリなどが
不用になって、上記端末装置が安価に構成できる。
【0065】1実施形態の情報配信システムによれば、
上記端末装置は、上記配信情報生成装置からすでに受信
した配信用情報について、所定の期間に受信した上記配
信用情報に関する履歴情報を上記配信情報生成手段に要
求する履歴情報要求手段を備えるので、すでに受信した
配信用情報を記憶するための大容量のメモリなどが不用
になって、上記端末装置が安価に構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の情報配信システムを示す
図である。
【図2】 サーバで実行される処理を示すフロー図であ
る。
【図3】 本実施形態においてウェブページから取得し
たhtmlファイルの部分を示す図である。
【図4】 サーバから取得され、選択領域指定手段10
4で指定された領域に対応する情報を示す図である。
【図5】 クライアント配信用のデータのためのテンプ
レートhtmlファイルを示す図である。
【図6】 クライアント配信用データを示した図であ
る。
【図7】 第2実施形態の情報配信システムを示す図で
ある。
【図8】 配信された配信データに関する検索および履
歴の処理を行なう際に実行される処理を示したフロー図
である。
【図9】 図8に引き続いて実行される処理を示したフ
ロー図である。
【図10】 検索操作モードの操作画面を示す図であ
る。
【図11】 履歴操作モードの操作画面を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 サーバ 2 クライアント 3 インターネット 101 情報取得手段 102 取得情報格納手段 103 ウェブページ表示手段 104 選択領域指定手段 105 指定情報抽出手段 106 抽出情報格納手段 107 更新検知手段 108 巡回手段 109 配信データ作成手段 110 配信データ格納手段 111 配信手段 112 受信手段 113 表示手段

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介してウェブページにア
    クセス可能な配信情報生成装置と、この配信情報生成装
    置に上記ネットワークを介して接続される端末装置とを
    有する情報配信システムであって、 上記配信情報生成装置は、 所定時間毎に、指定されたウェブページから指定された
    情報を抽出する情報抽出手段と、 上記抽出した情報と、前回抽出した情報とを比較して、
    今回抽出した情報が更新されたか否かを検知する更新検
    知手段と、 今回抽出した情報が更新されたと検知すると、この抽出
    された情報を用いて配信用情報を形成する配信用情報形
    成手段と、 上記配信用情報を送信する送信手段とを備え、 上記端末装置は、上記配信情報生成装置からの上記配信
    用情報を受信できるようになっていることを特徴とする
    情報配信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の情報配信システムにお
    いて、 上記端末装置は、上記配信情報生成装置にアクセスし
    て、上記情報抽出手段が抽出すべき抽出情報を指定する
    抽出情報指定手段を備えることを特徴とする情報配信シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 ネットワークを介して、指定されたウェ
    ブページにアクセスして情報を取得する情報取得手段
    と、 上記ウェブページから取得した情報を表示する表示手段
    と、 上記表示手段に表示された情報について、端末装置に配
    信すべき情報を抽出する情報抽出手段と、 上記情報抽出手段によって抽出された情報を用いて配信
    用情報を形成する配信用情報形成手段と、 上記配信用情報を、上記ネットワークを介して端末装置
    に送信する送信手段とを備えることを特徴とする配信情
    報生成装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の配信情報生成装置にお
    いて、 上記情報抽出手段が抽出した情報と、前回抽出した情報
    とを比較して、今回抽出した情報が更新されたか否かを
    検知する更新検知手段を備え、 今回抽出した情報が更新されたと検知すると、この抽出
    された情報を用いて上記配信用情報形成手段が配信用情
    報を形成することを特徴とする配信情報生成装置。
  5. 【請求項5】 請求項3または4に記載の配信情報生成
    装置において、 上記情報取得手段は、所定時間毎に上記ウェブページに
    アクセスして情報を取得することを特徴とする配信情報
    生成装置。
  6. 【請求項6】 請求項1または2に記載の情報配信シス
    テムにおいて、 上記端末装置は、表示手段を備えた携帯端末装置である
    ことを特徴とする情報配信システム。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の情報配信システムにお
    いて、 上記端末装置は、上記配信情報生成装置からすでに受信
    した配信用情報について、所定の検索条件に適合する上
    記配信用情報に関する検索情報を上記配信情報生成装置
    に要求する検索情報要求手段を備えることを特徴とする
    情報配信システム。
  8. 【請求項8】 請求項6または7に記載の情報配信シス
    テムにおいて、 上記端末装置は、上記配信情報生成装置からすでに受信
    した配信用情報について、所定の期間に受信した上記配
    信用情報に関する履歴情報を上記配信情報生成手段に要
    求する履歴情報要求手段を備えることを特徴とする情報
    配信システム。
JP2002328337A 2001-11-20 2002-11-12 情報配信システムおよびそれに用いられる配信情報生成装置 Pending JP2003248613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328337A JP2003248613A (ja) 2001-11-20 2002-11-12 情報配信システムおよびそれに用いられる配信情報生成装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-354667 2001-11-20
JP2001354667 2001-11-20
JP2002328337A JP2003248613A (ja) 2001-11-20 2002-11-12 情報配信システムおよびそれに用いられる配信情報生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003248613A true JP2003248613A (ja) 2003-09-05

Family

ID=28676734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002328337A Pending JP2003248613A (ja) 2001-11-20 2002-11-12 情報配信システムおよびそれに用いられる配信情報生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003248613A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037179A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Nec Corporation データ提供システム、データ提供方法、サーバ、ネットワークシステムおよびプログラム
JP2009129456A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Nhn Corp ウェブページの特性に基づいてテキストを抽出するための方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7649306B2 (en) 2005-04-27 2010-01-19 Kyocera Corporation Piezoelectric component and method for manufacturing same
JP2010238125A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujitsu Ltd 抽出条件生成プログラム、抽出条件生成装置、および抽出条件生成方法
JP2012529688A (ja) * 2009-06-23 2012-11-22 北京捜狗科技▲発▼展有限公司 更新通知方法、およびシステム
JPWO2016075829A1 (ja) * 2014-11-14 2017-08-17 富士通株式会社 データ取得プログラム、データ取得方法及びデータ取得装置
JP2020149099A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 TechnoProducer株式会社 情報配信サーバ、情報配信方法及び情報配信プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7649306B2 (en) 2005-04-27 2010-01-19 Kyocera Corporation Piezoelectric component and method for manufacturing same
US8138659B2 (en) 2005-04-27 2012-03-20 Kyocera Corporation Piezoelectric component and method for manufacturing same
WO2007037179A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Nec Corporation データ提供システム、データ提供方法、サーバ、ネットワークシステムおよびプログラム
JP2009129456A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Nhn Corp ウェブページの特性に基づいてテキストを抽出するための方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2010238125A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujitsu Ltd 抽出条件生成プログラム、抽出条件生成装置、および抽出条件生成方法
JP2012529688A (ja) * 2009-06-23 2012-11-22 北京捜狗科技▲発▼展有限公司 更新通知方法、およびシステム
JPWO2016075829A1 (ja) * 2014-11-14 2017-08-17 富士通株式会社 データ取得プログラム、データ取得方法及びデータ取得装置
JP2020149099A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 TechnoProducer株式会社 情報配信サーバ、情報配信方法及び情報配信プログラム
WO2020183956A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 TechnoProducer株式会社 情報配信サーバ、情報配信方法及び情報配信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10367917B2 (en) Method and apparatus for dynamically locating resources
KR100300494B1 (ko) 서버에서의 데이터 프리캐싱 방법 및 장치
US5727129A (en) Network system for profiling and actively facilitating user activities
US7636792B1 (en) Methods and systems for dynamic and automatic content creation for mobile devices
US6477529B1 (en) Apparatus and method for dynamically limiting information sent to a viewing device
TW499640B (en) Method for optimizing off-peak caching of web data
US6304909B1 (en) Client-controlled link processing in computer network
US20140258409A1 (en) Method, server and browser for pushing message actively
US7149809B2 (en) System for reducing server loading during content delivery
US6505242B2 (en) Accessing page bundles on a portable client having intermittent network connectivity
US6272484B1 (en) Electronic document manager
US6785740B1 (en) Text-messaging server with automatic conversion of keywords into hyperlinks to external files on a network
US20030011631A1 (en) System and method for document division
EP1509020A1 (en) Information processing apparatus, session recovery method, recording medium for storing session recovery program
US7711804B2 (en) Methods and devices for the asynchronous delivery of digital data
US20090024626A1 (en) Information processing terminal, content providing system, content providing method, and content providing program
US20010047397A1 (en) Method and system for using pervasive device to access webpages
JPH10133973A (ja) Html情報提供方法
US20020135797A1 (en) Mailbox printing services for information appliances
WO2001055897A1 (en) Method and apparatus for processing web documents
EP1153354B1 (en) Addressing in the internet
JPH10177777A (ja) 番組予約システム及び記録媒体
JP2000222088A (ja) 情報提供サーバ,仲介サーバ,および閲覧端末
JP2002278856A (ja) 遠隔のネットワーク・パス・ブックマーク情報をモバイル機器に供給する方法
US20030144984A1 (en) Automatic bookmark update method and apparatus