JP2003244828A - Outlet box - Google Patents

Outlet box

Info

Publication number
JP2003244828A
JP2003244828A JP2002035696A JP2002035696A JP2003244828A JP 2003244828 A JP2003244828 A JP 2003244828A JP 2002035696 A JP2002035696 A JP 2002035696A JP 2002035696 A JP2002035696 A JP 2002035696A JP 2003244828 A JP2003244828 A JP 2003244828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
box
opening
outlet box
plate portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002035696A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akinori Matsuo
昭則 松尾
Niro Honda
仁郎 本田
Shuichi Oita
秀一 追田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cleanup Corp
Daydo Co Ltd
Original Assignee
Cleanup Corp
Daydo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cleanup Corp, Daydo Co Ltd filed Critical Cleanup Corp
Priority to JP2002035696A priority Critical patent/JP2003244828A/en
Publication of JP2003244828A publication Critical patent/JP2003244828A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an outlet box capable of coping with variations in size and shape of a space available for an outlet, as well as in the lead-in direction of an electrical cable. <P>SOLUTION: An outlet box (1) is installed at a corner of the space for housing furniture. It is provided with an outlet (2), in which a plug blade is inserted, and a square box (3) to which the outlet is fitted. The box comprises an openings opposed to each of three surfaces constituting a corner, and an opening for attaching the outlet. One opening among the three openings formed to face the three surfaces constituting the corner, and the opening for fitting the outlet have the same constitution. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンセントボック
スに関するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an outlet box.

【0002】[0002]

【従来の技術】たとえばシステムキッチンや食器棚など
に隣接して、鉛直方向に沿って複数の収納スペースを備
えた収納キャビネットが設置されている。収納スペース
には、たとえば炊飯器や電気ポットや電子レンジなどの
機器が収納される。
2. Description of the Related Art For example, a storage cabinet having a plurality of storage spaces along the vertical direction is installed adjacent to a system kitchen or a cupboard. Devices such as rice cookers, electric kettles, and microwave ovens are stored in the storage space.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】この場合、収納スペー
スに設置される電気機器の大きさや形状、収納スペース
の大きさや形状、収納キャビネットの設置位置などに依
存して、コンセントのために利用可能なスペースの大き
さや形状、電気ケーブルの引き込み方向などが変化す
る。
In this case, depending on the size and shape of the electric equipment installed in the storage space, the size and shape of the storage space, the installation position of the storage cabinet, etc., it can be used as an outlet. The size and shape of the space and the direction in which the electric cable is pulled in change.

【0004】従来技術では、コンセントのために利用可
能なスペースの大きさや形状、電気ケーブルの引き込み
方向などの変化に対して、コンセントシステムとして十
分に対応することができなかった。
In the prior art, it was not possible for the outlet system to sufficiently cope with changes in the size and shape of the space available for the outlet and the direction in which the electric cable is pulled in.

【0005】本発明は、前述の課題に鑑みてなされたも
のであり、コンセントのために利用可能なスペースの大
きさや形状、電気ケーブルの引き込み方向などの変化に
対応可能なコンセントボックスを提供することを目的と
する。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and provides an outlet box capable of coping with changes in the size and shape of the space available for the outlet, the pulling direction of the electric cable, and the like. With the goal.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明では、家具の収納スペースの隅角部に設置さ
れるコンセントボックスであって、プラグのブレードを
差し込むためのコンセントと、前記コンセントが取り付
けられた直方体状のボックスとを備え、前記ボックス
は、前記隅角部を構成する3つの面にそれぞれ対向する
開口部と、前記コンセントを取り付けるための開口部と
を有することを特徴とするコンセントボックスを提供す
る。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, there is provided an outlet box which is installed at a corner portion of a storage space of furniture, wherein an outlet for inserting a blade of a plug is provided. A box having a rectangular parallelepiped shape to which an outlet is attached, wherein the box has openings facing each of the three surfaces forming the corner portion, and an opening for attaching the outlet. To provide a power outlet box.

【0007】本発明の好ましい態様によれば、前記隅角
部を構成する3つの面に対向して形成された3つの開口
部のうちの1つの開口部と、前記コンセントを取り付け
るための開口部とは、互いに同じ構成を有する。
According to a preferred aspect of the present invention, one of the three openings formed to face the three surfaces forming the corner portion and the opening for mounting the outlet. And have the same configuration as each other.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明のコンセントボックスは、
コンセントが取り付けられた直方体状のボックスを備え
ている。そして、このボックスには、隅角部を構成する
3つの面にそれぞれ対向する開口部と、コンセントを取
り付けるための開口部とが形成されている。また、本発
明の典型的な態様によれば、3つの面に対向して形成さ
れた3つの開口部のうちの1つの開口部と、コンセント
を取り付けるための開口部とは、互いに同じ構成を有す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The outlet box of the present invention is
It has a rectangular parallelepiped box with an outlet attached. The box is formed with openings facing the three surfaces forming the corners and openings for mounting the outlets. Further, according to a typical aspect of the present invention, one of the three openings formed to face the three surfaces and the opening for mounting the outlet have the same configuration. Have.

【0009】このように、本発明のコンセントボックス
では、隅角部を構成する3つの面に対向して3つの開口
部が形成されている。したがって、この3つの面のうち
の任意の面から引き込まれた電気ケーブルが、対応する
開口部を介してボックス内に導入され、コンセントに接
続される。
As described above, in the outlet box of the present invention, the three openings are formed so as to face the three surfaces forming the corners. Therefore, the electric cable drawn from any one of the three surfaces is introduced into the box through the corresponding opening and connected to the outlet.

【0010】また、本発明のコンセントボックスでは、
3つの面に対向して形成された3つの開口部のうちの1
つの開口部とコンセントを取り付けるための開口部とが
互いに同じ構成を有するので、コンセントの取付け位置
を2つの開口部の間で選択することができ、ひいては隅
角部に対するコンセントボックスの取付け姿勢を容易に
選択することができる。
In the outlet box of the present invention,
One of the three openings formed facing the three surfaces
Since the two openings and the opening for mounting the outlet have the same configuration, it is possible to select the mounting position of the outlet between the two openings, and thus facilitate the mounting posture of the outlet box to the corner. Can be selected.

【0011】以上により、本発明では、コンセントのた
めに利用可能なスペースの大きさや形状、電気ケーブル
の引き込み方向などの変化に対応可能なコンセントボッ
クスを実現することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to realize an outlet box capable of coping with changes in the size and shape of the space available for the outlet, the drawing direction of the electric cable, and the like.

【0012】なお、本発明では、中央に開口部が形成さ
れた矩形状の第1プレート部と、この第1プレート部の
4隅にそれぞれ形成された支柱部とにより一体的に形成
された第1部材が、第1プレート部と対向する矩形状の
第2プレート部と、この第2プレート部に対して垂直な
矩形状の第2プレート部とにより一体的に形成された第
2部材に対して、係脱自在に構成されていることが好ま
しい。これにより、簡素な構成を有するボックスを実現
することができるとともに、隅角部に対するコンセント
ボックスの取付け姿勢の自由度をさらに向上させること
ができる。
According to the present invention, a rectangular first plate portion having an opening formed in the center thereof and pillar portions formed at four corners of the first plate portion are integrally formed. One member is a second member integrally formed by a rectangular second plate portion facing the first plate portion and a rectangular second plate portion perpendicular to the second plate portion. Therefore, it is preferable that it is configured to be detachable. As a result, it is possible to realize a box having a simple structure and further improve the degree of freedom in the mounting attitude of the outlet box with respect to the corner portion.

【0013】また、本発明では、各支柱部にネジ孔が形
成され、第2プレート部においてネジ孔に対応する位置
に貫通孔が形成され、各貫通孔を介して各ネジ孔に螺合
するビスによって第1部材と第2部材とが係合するよう
に構成することが好ましい。これにより、簡素な構成に
したがって、第1部材と第2部材とを互いに係脱自在に
することができ、コンセントボックスのメンテナンスを
容易に行うことができる。
Further, according to the present invention, screw holes are formed in each of the support columns, through holes are formed in the second plate portion at positions corresponding to the screw holes, and the through holes are screwed into the screw holes. It is preferable that the first member and the second member are engaged by screws. With this, the first member and the second member can be engaged with and disengaged from each other according to the simple configuration, and the maintenance of the outlet box can be easily performed.

【0014】本発明の実施形態を、添付図面に基づいて
説明する。図1は、本発明の実施形態にかかるコンセン
トボックスが収納スペースの隅角部に設置された状態を
概略的に示す図である。また、図2は、本実施形態のコ
ンセントボックスが設置される収納キャビネットの全体
構成を概略的に示す図である。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram schematically showing a state in which an outlet box according to an embodiment of the present invention is installed in a corner portion of a storage space. In addition, FIG. 2 is a diagram schematically showing an overall configuration of a storage cabinet in which the outlet box of the present embodiment is installed.

【0015】さらに、図3は、本実施形態のコンセント
ボックスを構成する第1部材の構成を概略的に示す図で
ある。また、図4は、本実施形態のコンセントボックス
を構成する第2部材の構成を概略的に示す図である。さ
らに、図5は、収納スペースの隅角部に対する本実施形
態のコンセントボックスの様々な取付け姿勢を説明する
図である。
Further, FIG. 3 is a diagram schematically showing the structure of the first member constituting the outlet box of this embodiment. Further, FIG. 4 is a diagram schematically showing the configuration of the second member that constitutes the outlet box of the present embodiment. Further, FIG. 5 is a diagram illustrating various mounting postures of the outlet box of the present embodiment with respect to the corners of the storage space.

【0016】まず、本実施形態のコンセントボックスの
説明に先立って、本実施形態のコンセントボックスが設
置される収納キャビネットの構成について簡単に説明す
る。図2を参照すると、本実施形態の収納キャビネット
は、上部背板11および下部背板12と、上部ボックス
13と、下部ボックス14と、一対の側板15および1
6とから構成されている。上部背板11および下部背板
12は、ともに矩形状の形態を有し、壁Wに取り付けら
れている。下部背板12は、その下端が床面Fに接する
ように位置決めされている。
First, prior to the description of the outlet box of the present embodiment, the configuration of the storage cabinet in which the outlet box of the present embodiment is installed will be briefly described. Referring to FIG. 2, the storage cabinet of the present embodiment has an upper back plate 11 and a lower back plate 12, an upper box 13, a lower box 14, and a pair of side plates 15 and 1.
6 and 6. Both the upper back plate 11 and the lower back plate 12 have a rectangular shape and are attached to the wall W. The lower back plate 12 is positioned so that its lower end contacts the floor surface F.

【0017】上部ボックス13は、その下端が上部背板
11の上端に接するように、壁Wに取り付けられてい
る。一方、下部ボックス14は、上部背板11の一部お
よび下部背板12の一部を覆うように、壁Wに取り付け
られている。さらに、一対の側板15および16は、上
部ボックス13の上端から下部背板12の下端までを覆
うように、上部ボックス13および下部ボックス14に
取り付けられている。
The upper box 13 is attached to the wall W so that its lower end is in contact with the upper end of the upper back plate 11. On the other hand, the lower box 14 is attached to the wall W so as to cover a part of the upper back plate 11 and a part of the lower back plate 12. Further, the pair of side plates 15 and 16 are attached to the upper box 13 and the lower box 14 so as to cover from the upper end of the upper box 13 to the lower end of the lower back plate 12.

【0018】こうして、上側から順に、上部ボックス1
3が第1収納スペースを、上部ボックス13と下部ボッ
クス14との間の空間が第2収納スペースを、下部ボッ
クス14が第3収納スペースを、下部ボックス14と床
面Fとの間の空間が第4収納スペースを構成している。
本実施形態では、第2収納スペースの隅角部にコンセン
トボックスが設置されるものとする。
Thus, in order from the upper side, the upper box 1
3 is the first storage space, the space between the upper box 13 and the lower box 14 is the second storage space, the lower box 14 is the third storage space, and the space between the lower box 14 and the floor surface F is It constitutes the fourth storage space.
In the present embodiment, it is assumed that the outlet box is installed in the corner portion of the second storage space.

【0019】図1を参照すると、上部背板11と側板1
5と下部ボックス14の上部パネル14aとで構成され
た隅角部に、本実施形態のコンセントボックス1が設置
されている。コンセントボックス1は、プラグのブレー
ド(不図示)を差し込むためのコンセント2と、コンセ
ント2が取り付けられた直方体状のボックス3とから構
成されている。ボックス3は、互いに係脱自在に構成さ
れた第1部材4(図1では不図示)と第2部材5とから
構成されている。
Referring to FIG. 1, an upper back plate 11 and side plates 1
5 and the upper panel 14a of the lower box 14, the outlet box 1 of the present embodiment is installed in a corner portion. The outlet box 1 is composed of an outlet 2 into which a blade (not shown) of a plug is inserted, and a rectangular parallelepiped box 3 to which the outlet 2 is attached. The box 3 is composed of a first member 4 (not shown in FIG. 1) and a second member 5 which are configured to be detachable from each other.

【0020】図3を参照すると、ボックス3を構成する
第1部材4は、中央に開口部4cが形成された矩形状の
第1プレート部4aと、第1プレート部4aの4隅にそ
れぞれ形成された支柱部4bとにより一体的に形成され
ている。各支柱部4bは全体的にL字状の形態を有し、
第1プレート部4aに垂直な部分と平行な部分とから構
成されている。そして、第1プレート部4aに垂直な部
分には貫通孔4dが形成され、平行な部分にはネジ孔4
eが形成されている。また、中央に開口部4cの両側に
は、一対の貫通孔4fが形成されている。
Referring to FIG. 3, the first member 4 constituting the box 3 is formed in a rectangular first plate portion 4a having an opening 4c formed in the center and four corners of the first plate portion 4a. It is integrally formed with the pillar portion 4b. Each of the supporting columns 4b has an L-shaped form as a whole,
It is composed of a portion perpendicular to the first plate portion 4a and a portion parallel to the first plate portion 4a. A through hole 4d is formed in a portion perpendicular to the first plate portion 4a, and a screw hole 4d is formed in a parallel portion.
e is formed. Further, a pair of through holes 4f are formed on both sides of the opening 4c at the center.

【0021】図4を参照すると、ボックス3を構成する
第1部材5は、第1部材4との係合状態において第1プ
レート部4aと対向する矩形状の第2プレート部5a
と、第2プレート部5aに対して垂直な矩形状の第3プ
レート部5bとにより一体的に形成されている。第2プ
レート部5aにおいてネジ孔4eに対応する位置には、
貫通孔5cがそれぞれ形成されている。こうして、第2
プレート部5aの各貫通孔5cを介して各支柱部4bの
各ネジ孔4eに螺合するビス6(図1を参照)によっ
て、第1部材4と第2部材5とが係合するように構成さ
れている。
Referring to FIG. 4, the first member 5 constituting the box 3 has a rectangular second plate portion 5a facing the first plate portion 4a in an engaged state with the first member 4.
And a rectangular third plate portion 5b perpendicular to the second plate portion 5a are integrally formed. At the position corresponding to the screw hole 4e in the second plate portion 5a,
Each through hole 5c is formed. Thus, the second
The first member 4 and the second member 5 are engaged with each other by the screw 6 (see FIG. 1) screwed into each screw hole 4e of each strut portion 4b through each through hole 5c of the plate portion 5a. It is configured.

【0022】したがって、第1部材4と第2部材5との
係合状態において、ボックス3には、4つの開口部、す
なわち第1プレート部4aの中央開口部4cと、第3プ
レート部5bに対向する比較的細長い開口部と、互いに
対向する最も細長い一対の開口部とが形成されることに
なる。図1では、側板15に第1プレート部4aの中央
開口部4cが対向し、下部ボックス14の上部パネル1
4aに比較的細長い開口部が対向し、上部背板11に最
も細長い一方の開口部が対向し、最も細長い他方の開口
部にはコンセント2が取り付けられている。
Therefore, in the engaged state of the first member 4 and the second member 5, the box 3 has four openings, that is, the central opening 4c of the first plate 4a and the third plate 5b. A relatively elongated opening facing each other and a pair of the most elongated openings facing each other are formed. In FIG. 1, the central opening 4 c of the first plate portion 4 a faces the side plate 15, and the upper panel 1 of the lower box 14 is provided.
4a has a relatively elongated opening facing it, one uppermost elongated opening faces the upper back plate 11, and the outlet 2 is attached to the other elongated opening.

【0023】さらに具体的には、ボックス3は、中央開
口部4cの両側に形成された一対の貫通孔4fを介した
ビスによって側板15に取り付けられている。コンセン
ト2は、支柱部4bの貫通孔4dを介したビスによって
ボックス3に取り付けられている。なお、図1において
コンセント2が取り付けられた最も細長い他方の開口部
は、上部背板11に対向する最も細長い一方の開口部と
同じ構成を有する。したがって、必要に応じて、コンセ
ント2を反対側の開口部に取り付けることも可能であ
る。
More specifically, the box 3 is attached to the side plate 15 with screws through a pair of through holes 4f formed on both sides of the central opening 4c. The outlet 2 is attached to the box 3 with a screw through the through hole 4d of the support column 4b. It should be noted that in FIG. 1, the other longest elongated opening to which the outlet 2 is attached has the same configuration as the one longest elongated opening facing the upper back plate 11. Therefore, if necessary, the outlet 2 can be attached to the opening on the opposite side.

【0024】以上のように、本実施形態のコンセントボ
ックス1では、収納スペースの隅角部を構成する3つの
面(上部背板11,下部ボックス14の上部パネル14
a,側板15)にそれぞれ対向する開口部と、コンセン
ト2を取り付けるための開口部とが形成されている。し
たがって、3つの面(11,14a,15)のうちの任
意の面から引き込まれた電気ケーブルが、対応する開口
部を介してボックス3内に導入され、コンセント2に接
続される。
As described above, in the outlet box 1 of this embodiment, the three surfaces (the upper back plate 11 and the upper panel 14 of the lower box 14) that form the corners of the storage space.
a, an opening facing the side plate 15) and an opening for attaching the outlet 2 are formed. Therefore, the electric cable drawn from any one of the three surfaces (11, 14a, 15) is introduced into the box 3 through the corresponding opening and connected to the outlet 2.

【0025】また、本実施形態のコンセントボックス1
では、互いに対向する最も細長い一対の開口部が互いに
同じ構成を有するので、この最も細長い一対の開口部の
間でコンセント2の取付け位置を選択することができ
る。したがって、収納スペースの隅角部に対するコンセ
ントボックス1の取付け姿勢を容易に選択することがで
きる。さらに、第1部材4と第2部材5とが互いに係脱
自在に構成されているので、簡素な構成を有するボック
ス3を実現することができるとともに、隅角部に対する
コンセントボックス1の取付け姿勢の自由度が高くなっ
ている。以下、この点について、図5を参照して説明す
る。
Further, the outlet box 1 of this embodiment
Then, since the pair of longest and narrowest openings facing each other have the same configuration, the mounting position of the outlet 2 can be selected between the pair of longest and narrowest openings. Therefore, the mounting posture of the outlet box 1 with respect to the corner portion of the storage space can be easily selected. Further, since the first member 4 and the second member 5 are configured to be engageable with and disengageable from each other, it is possible to realize the box 3 having a simple configuration, and it is possible to adjust the mounting posture of the outlet box 1 to the corner portion. The degree of freedom is high. Hereinafter, this point will be described with reference to FIG.

【0026】図5(a)を参照すると、側板15に最も
細長い他方の開口部が対向し、下部ボックス14の上部
パネル14aに比較的細長い開口部が対向し、上部背板
11に第1プレート部4aの中央開口部4cが対向し、
最も細長い一方の開口部にはコンセント2が取り付けら
れている。
Referring to FIG. 5 (a), the other longest and narrowest opening is opposed to the side plate 15, the relatively long and narrow opening is opposed to the upper panel 14 a of the lower box 14, and the first plate is attached to the upper back plate 11. The central opening 4c of the portion 4a faces each other,
The outlet 2 is attached to one of the longest and narrowest openings.

【0027】図5(b)を参照すると、側板15に比較
的細長い開口部が対向し、下部ボックス14の上部パネ
ル14aに第1プレート部4aの中央開口部4cが対向
し、上部背板11に最も細長い他方の開口部が対向し、
最も細長い一方の開口部にはコンセント2が取り付けら
れている。
Referring to FIG. 5B, the side plate 15 is opposed to a relatively elongated opening, the upper panel 14a of the lower box 14 is opposed to the central opening 4c of the first plate portion 4a, and the upper back plate 11 is provided. The other longest opening is opposite to
The outlet 2 is attached to one of the longest and narrowest openings.

【0028】図5(c)を参照すると、側板15に最も
細長い一方の開口部が対向し、下部ボックス14の上部
パネル14aに第1プレート部4aの中央開口部4cが
対向し、上部背板11に比較的細長い開口部が対向し、
最も細長い他方の開口部にはコンセント2が取り付けら
れている。
Referring to FIG. 5 (c), one of the longest and narrowest openings is opposed to the side plate 15, the central opening 4c of the first plate part 4a is opposed to the upper panel 14a of the lower box 14, and the upper back plate. 11, a relatively elongated opening faces each other,
The outlet 2 is attached to the other elongated opening.

【0029】なお、本実施形態では、各支柱部4bにネ
ジ孔4dが形成され、第2プレート部5aにおいてネジ
孔4dに対応する位置に貫通孔5cが形成され、各貫通
孔5cを介して各ネジ孔4dに螺合するビス6によって
第1部材4と第2部材5とが係合するように構成されて
いるので、簡素な構成にしたがって第1部材4と第2部
材5とが互いに係脱自在であり、コンセントボックス1
のメンテナンスを随時容易に行うことができる。
In this embodiment, each post 4b is formed with a screw hole 4d, and the second plate 5a is formed with a through hole 5c at a position corresponding to the screw hole 4d. Since the first member 4 and the second member 5 are configured to engage with each other by the screw 6 that is screwed into each screw hole 4d, the first member 4 and the second member 5 are mutually arranged according to a simple configuration. It can be engaged and disengaged, and the outlet box 1
Can be easily maintained at any time.

【0030】なお、上述の実施形態では、鉛直方向に沿
って複数の収納スペースを備えた収納キャビネットの第
2収納スペースの隅角部に設置されるコンセントボック
スに対して本発明を適用しているが、これに限定される
ことなく、収納キャビネットの他の収納スペースの隅角
部や一般的な家具の収納スペースの隅角部に設置される
コンセントボックスに本発明を適用することができる。
In the above embodiment, the present invention is applied to the outlet box installed in the corner of the second storage space of the storage cabinet having a plurality of storage spaces along the vertical direction. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to an outlet box installed in a corner portion of another storage space of a storage cabinet or a corner portion of a storage space of general furniture.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のコンセン
トボックスでは、収納スペースの隅角部を構成する3つ
の面に対向して3つの開口部が形成されているので、こ
の3つの面のうちの任意の面から引き込まれた電気ケー
ブルが、対応する開口部を介してボックス内に導入さ
れ、コンセントに接続される。また、コンセントの取付
け位置を2つの開口部の間で選択することができるの
で、隅角部に対するコンセントボックスの取付け姿勢を
容易に選択することができる。その結果、本発明では、
コンセントのために利用可能なスペースの大きさや形
状、電気ケーブルの引き込み方向などの変化に対応可能
なコンセントボックスを実現することができる。
As described above, in the outlet box of the present invention, three openings are formed so as to face the three surfaces forming the corners of the storage space. An electric cable drawn from any of the surfaces is introduced into the box through the corresponding opening and connected to an outlet. Further, since the mounting position of the outlet can be selected between the two openings, the mounting posture of the outlet box with respect to the corner can be easily selected. As a result, in the present invention,
It is possible to realize an outlet box that can adapt to changes in the size and shape of the space available for outlets, the direction in which electric cables are drawn, and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態にかかるコンセントボックス
が収納スペースの隅角部に設置された状態を概略的に示
す図である。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a state in which an outlet box according to an embodiment of the present invention is installed in a corner portion of a storage space.

【図2】本実施形態のコンセントボックスが設置される
収納キャビネットの全体構成を概略的に示す図である。
FIG. 2 is a diagram schematically showing an overall configuration of a storage cabinet in which the outlet box of the present embodiment is installed.

【図3】本実施形態のコンセントボックスを構成する第
1部材の構成を概略的に示す図である。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a configuration of a first member that constitutes the outlet box of the present embodiment.

【図4】本実施形態のコンセントボックスを構成する第
2部材の構成を概略的に示す図である。
FIG. 4 is a diagram schematically showing a configuration of a second member that constitutes the outlet box of the present embodiment.

【図5】収納スペースの隅角部に対する本実施形態のコ
ンセントボックスの様々な取付け姿勢を説明する図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating various mounting postures of the outlet box of the present embodiment with respect to the corners of the storage space.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンセントボックス 2 コンセント 3 ボックス 4 第1部材 5 第2部材 6 ビス 11 上部背板 12 下部背板 13 上部ボックス 14 下部ボックス 15,16 側板 W 壁 F 床面 1 outlet box 2 outlets 3 boxes 4 First member 5 Second member 6 screws 11 Upper back plate 12 Lower back plate 13 Upper box 14 Lower box 15,16 Side plate W wall F floor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本田 仁郎 東京都荒川区西日暮里6丁目22番22号 ク リナップ株式会社内 (72)発明者 追田 秀一 大阪府河内長野市上原町250−2 株式会 社ダイドー内 Fターム(参考) 5G357 CA06 CB03 CC01 CC05 CF02 5G361 AA07 AB01 AC02 AD01 AE01 5G363 AA08 BA01 DB33    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Yoshiro Honda             6-22-22 Nishi-nippori, Arakawa-ku, Tokyo             Within LINAP Corporation (72) Inventor Shuichi Okita             250-2 Ueharamachi, Kawachinagano City, Osaka Prefecture Stock Association             Inside Daido F-term (reference) 5G357 CA06 CB03 CC01 CC05 CF02                 5G361 AA07 AB01 AC02 AD01 AE01                 5G363 AA08 BA01 DB33

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 家具の収納スペースの隅角部に設置され
るコンセントボックスであって、 プラグのブレードを差し込むためのコンセントと、 前記コンセントが取り付けられた直方体状のボックスと
を備え、 前記ボックスは、前記隅角部を構成する3つの面にそれ
ぞれ対向する開口部と、前記コンセントを取り付けるた
めの開口部とを有することを特徴とするコンセントボッ
クス。
1. An outlet box installed at a corner of a furniture storage space, the outlet box including an outlet for inserting a blade of a plug, and a rectangular parallelepiped box to which the outlet is attached. An outlet box having opening portions respectively facing three surfaces forming the corner portion and an opening portion for mounting the outlet.
【請求項2】 前記隅角部を構成する3つの面に対向し
て形成された3つの開口部のうちの1つの開口部と、前
記コンセントを取り付けるための開口部とは、互いに同
じ構成を有することを特徴とする請求項1に記載のコン
セントボックス。
2. One of the three openings formed to face the three surfaces forming the corner portion and the opening for mounting the outlet have the same structure. The outlet box according to claim 1, wherein the outlet box is provided.
【請求項3】 前記ボックスは、互いに係脱自在に構成
された第1部材と第2部材とを有し、 前記第1部材は、中央に開口部が形成された矩形状の第
1プレート部と、該第1プレート部の4隅にそれぞれ形
成された支柱部とにより一体的に形成され、 前記第2部材は、前記第1プレート部と対向する矩形状
の第2プレート部と、該第2プレート部に対して垂直な
矩形状の第3プレート部とにより一体的に形成されてい
ることを特徴とする請求項1または2に記載のコンセン
トボックス。
3. The box has a first member and a second member configured to be detachable from each other, and the first member has a rectangular first plate portion having an opening formed in a center thereof. And a pillar portion formed at each of four corners of the first plate portion, and the second member is a rectangular second plate portion facing the first plate portion, and the second member. The outlet box according to claim 1 or 2, which is integrally formed with a rectangular third plate portion that is perpendicular to the two plate portions.
【請求項4】 各支柱部にはネジ孔がそれぞれ形成さ
れ、 前記第2プレート部において前記ネジ孔に対応する位置
には貫通孔がそれぞれ形成され、 前記第2プレート部の各貫通孔を介して各ネジ孔に螺合
するビスによって前記第1部材と前記第2部材とが係合
するように構成されていることを特徴とする請求項3に
記載のコンセントボックス。
4. A screw hole is formed in each of the support columns, a through hole is formed in a position corresponding to the screw hole in the second plate portion, and a through hole is formed in each of the second plate portions. The outlet box according to claim 3, wherein the first member and the second member are configured to engage with each other by a screw screwed into each screw hole.
JP2002035696A 2002-02-13 2002-02-13 Outlet box Pending JP2003244828A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002035696A JP2003244828A (en) 2002-02-13 2002-02-13 Outlet box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002035696A JP2003244828A (en) 2002-02-13 2002-02-13 Outlet box

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003244828A true JP2003244828A (en) 2003-08-29

Family

ID=27777809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002035696A Pending JP2003244828A (en) 2002-02-13 2002-02-13 Outlet box

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003244828A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015083148A (en) * 2010-01-19 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 Furniture with noncontact power feed function
JP7481231B2 (en) 2020-11-02 2024-05-10 株式会社オカムラ Optional parts for storage fixtures, storage fixtures

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015083148A (en) * 2010-01-19 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 Furniture with noncontact power feed function
JP7481231B2 (en) 2020-11-02 2024-05-10 株式会社オカムラ Optional parts for storage fixtures, storage fixtures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005083861A2 (en) Wall flush mount supporting device for electric or electronic components
US20180287359A1 (en) Support apparatus usable with electrical enclosure
JP6902943B2 (en) Transformer installation structure
JP5305947B2 (en) Panel mounting wiring device
JP2003244828A (en) Outlet box
JP4575863B2 (en) Distribution board
JP4719928B2 (en) Assembly of electronic device casing and support device, and set of this assembly and electronic device
KR20170034123A (en) Power distribution device using block for assembly
JP6732434B2 (en) Spatial structure
JP6478389B2 (en) Display support fixture
KR20180028828A (en) Fabricated Cabinet Panel Case with One touch connecting tool
JP2019080388A (en) High voltage power reception device frame
JP5361969B2 (en) Wiring fixing bracket and storage cabinet using this fixing bracket
JP5575498B2 (en) Partition device and partition system
JP2001061212A (en) Structure for mounting wall socket and cabinet unit having structure for mounting wall socket
JP4985004B2 (en) Partition storage furniture and houses using the same
JPH0347630Y2 (en)
JP2006230060A (en) Floor wiring system
JPH10137043A (en) Center core having panel
JP2017099736A (en) Furniture with frame
KR200268528Y1 (en) Assembling device for furniture of office
JP2005230079A (en) Combination unit box
JPH0344196Y2 (en)
JP3367071B2 (en) Box for storing electrical equipment
JP2018133970A (en) Housing and function box