JP2003244621A - Image processing method and image processing apparatus, control program for the image processing apparatus, and storage medium - Google Patents

Image processing method and image processing apparatus, control program for the image processing apparatus, and storage medium

Info

Publication number
JP2003244621A
JP2003244621A JP2002041549A JP2002041549A JP2003244621A JP 2003244621 A JP2003244621 A JP 2003244621A JP 2002041549 A JP2002041549 A JP 2002041549A JP 2002041549 A JP2002041549 A JP 2002041549A JP 2003244621 A JP2003244621 A JP 2003244621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
flash
image processing
data
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002041549A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Mizoguchi
茂 溝口
Makoto Torigoe
真 鳥越
Yuji Akiyama
勇治 秋山
Manabu Yamazoe
学 山添
Ryosuke Iguchi
良介 井口
Takashi Fujita
貴志 藤田
Naohisa Suzuki
尚久 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002041549A priority Critical patent/JP2003244621A/en
Publication of JP2003244621A publication Critical patent/JP2003244621A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing method and an image processing apparatus, a control program for the image processing apparatus, and a storage medium capable of enhancing detection accuracy and sophisticating corrected contents. <P>SOLUTION: A PC 103 controls correction of image of image data by using the color temperature information of a flash light source. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラ等
の撮影用入力機器で作成された画像ファイルを処理する
画像処理方法及び画像処理装置及び画像処理装置の制御
プログラム及びこの制御プログラムを格納した記憶媒体
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing method for processing an image file created by a photographing input device such as a digital camera, an image processing apparatus, a control program for the image processing apparatus, and a storage storing the control program. Regarding the medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、デジタルカメラ等の普及により、
写真画像のデジタル化が簡単に行えるようになった。特
に、PC(パーソナルコンピュータ)にてデジタルデー
タとして写真調の画像を扱う機会が増え、アプリケーシ
ョンにて画像ファイルの加工と編集を行うようになっ
た。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of digital cameras,
Digitization of photographic images has become easy. In particular, PCs (personal computers) have increased the opportunity to handle photographic images as digital data, and applications have come to process and edit image files.

【0003】また、PCに接続する印刷装置として普及
しているインクジェットプリンタの性能も、銀塩写真と
同等の出力性能を持つものが一般的となり、銀塩写真に
変わり、デジタルカメラ等で撮影した画像ファイルをイ
ンクジェットプリンタにて印刷する環境と需要が整って
いる。
Further, the performance of an ink jet printer, which is widely used as a printing device connected to a PC, has the output performance equivalent to that of a silver salt photograph, and it is changed to a silver salt photograph and photographed by a digital camera or the like. The environment and demand for printing image files on inkjet printers are in place.

【0004】また、銀塩写真においては、印画紙へ焼き
付ける手法として、画像の中で注目され得る対象画像に
対して、好ましい色を出すように工夫を凝らしている。
Further, in the silver salt photography, as a method of printing on a photographic printing paper, a device is devised so as to produce a preferable color for a target image which can be noticed in the image.

【0005】また、デジタルカメラ等の撮影用入力機器
側では、この手法を用いなくても良い画像が撮れるよう
に、下記のような種々の提案がなされている。
On the side of a photographing input device such as a digital camera, the following various proposals have been made so that an image can be photographed without using this method.

【0006】即ち、フラッシュの光源の色温度は、メー
カー毎にまちまちであり、そのばらつきは、ΔEで±1
0程度となっている。
That is, the color temperature of the light source of the flash varies from manufacturer to manufacturer, and the variation is ± 1 in ΔE.
It is about 0.

【0007】これに対して、フラッシュ使用時の撮影時
における録画用のアンプ補正等を行って、影響を抑える
工夫を行っているメーカーもある。
[0007] On the other hand, some manufacturers have been devised to suppress the influence by correcting the recording amplifier when shooting with a flash.

【0008】その一例として、特開2001−5649
4号では、通信線を介して自己のフラッシュの固有色温
度を色温度情報として撮影用入力機器側に送信するフラ
ッシュ装置の提案がなされている。
[0008] As an example thereof, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-5649
No. 4 proposes a flash device that transmits the intrinsic color temperature of its own flash as color temperature information to the input device side for photographing via a communication line.

【0009】また、特開2001−136546号で
は、焦点検出領域からフラッシュの色温度情報を検出
し、この色温度情報より被写体の肌色を検出した場合、
該検出した肌色を用いてゲインを算出するゲイン算出手
段を有する電子カメラが提案されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-136546, when the color temperature information of the flash is detected from the focus detection area and the skin color of the object is detected from this color temperature information,
An electronic camera has been proposed which has a gain calculation means for calculating a gain using the detected skin color.

【0010】更に、特開2001−230970号で
は、被写体の距離ランクと、読み取られたモードと、必
要な場合にはユーザによって設定された露出ランクとに
応じて撮影条件を選択する撮像装置の提案がなされてい
る。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-230970, a proposal of an image pickup apparatus for selecting a shooting condition according to a distance rank of a subject, a read mode, and an exposure rank set by a user if necessary. Has been done.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】上記従来例のような、
撮影時に被写体が良好に撮れる光源管理と、被写体を人
物であるか否かを確認し、人物である場合には、そこを
中心とした露出を選択するデジタルカメラが市場を形成
しているわけではなく、その殆どは、この機能を満たさ
ず、撮影時で補正が完了してしまうものである。
[Problems to be Solved by the Invention]
The market does not consist of a light source management that allows the subject to be captured well when shooting, and whether or not the subject is a person, and if it is a person, the digital camera that selects the exposure centered on that person is forming the market. Most of them do not satisfy this function, and the correction is completed at the time of shooting.

【0012】また、これらの従来例では、その全てが撮
影時に補正するものであり、撮影画像のファイル化され
た後に対しては、いかなる手段も講じられない。これ
が、銀塩写真プリント出力と、デジタルカメラ及びイン
クジェットプリンタの出力との差であると思われる。
Further, in these conventional examples, all of them are corrected at the time of photographing, and no means is taken after the photographed image is made into a file. This is believed to be the difference between the silver salt photographic print output and the output of digital cameras and inkjet printers.

【0013】この出力差を埋めるためには、一般的に
は、撮影した画像ファイルに対して個別に補正を行い、
出力を最適化する手段を講じることである。
In order to fill this output difference, generally, the captured image files are individually corrected,
It is to take measures to optimize the output.

【0014】デジタルカメラにより撮影して得られた処
理対象となる画像ファイルの画像解析を行い、その解析
結果に基づいて対象画像ファイルの自動画像補正を行う
場合、基本的には、全ての対象画像ファイルに対して理
論的に最適と考えられる標準的な補正を施した自動画像
補正を行うことになる。この手法による色補正及び明る
さ補正は、画像のヒストグラムを用いて統計的に画像処
理しているものが多く、画像データのみの解析だけで
は、必ずしも全ての画像において最適に補正することは
できない。
In the case of performing image analysis of an image file to be processed obtained by photographing with a digital camera and performing automatic image correction of the target image file based on the analysis result, basically all target images are processed. Automatic image correction will be performed with standard correction that is theoretically considered optimal for the file. In many cases, color correction and brightness correction by this method statistically perform image processing using image histograms, and it is not always possible to optimally correct all images by only analyzing image data.

【0015】また、照明用の光源としてフラッシュを使
用した画像においては、光源の色温度や光量により画像
補正のための画像認識の精度に影響を与える場合があ
る。
Further, in an image using a flash as a light source for illumination, the color temperature and the light amount of the light source may affect the accuracy of image recognition for image correction.

【0016】画像補正の一手段として、撮影画像ファイ
ルから注目画像を検出するための手段の1つである色度
検出手段において、フラッシュ撮影の場合、その色温度
の影響を受けて適切な色度判定が難しかった。
As one means of image correction, in the chromaticity detection means which is one of means for detecting the image of interest from the taken image file, in the case of flash photography, the appropriate chromaticity is affected by the color temperature. It was difficult to judge.

【0017】更に、フラッシュの発光量は、被写体から
デジタルカメラまでの距離が一定の範囲に収まっている
場合に最適な明るさの画像が得られるように調整されて
いるが、実際の撮影画像においては、被写体とフラッシ
ュの光量との関係が良好とは限らない。
Further, the light emission amount of the flash is adjusted so that an image of optimum brightness can be obtained when the distance from the subject to the digital camera is within a certain range. Does not always have a good relationship between the subject and the light amount of the flash.

【0018】本発明は、上述した従来技術の有する問題
点を解消するためになされたもので、その目的は、検出
精度向上と補正内容の高度化を図ることが可能な画像処
理方法及び画像処理装置及び画像処理装置の制御プログ
ラム及び記憶媒体を提供することである。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art, and an object thereof is an image processing method and an image processing capable of improving detection accuracy and sophistication of correction contents. An object of the present invention is to provide a control program and a storage medium for an apparatus and an image processing apparatus.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の画像処理方法は、画像データの他に撮影関
連データとして、少なくともフラッシュ撮影された画像
か否かを示すON/OFF情報と前記フラッシュの光源
の色温度情報とが記述され且つ撮影用入力機器により作
成された撮影画像ファイルを処理する画像処理方法にお
いて、前記フラッシュの光源の色温度情報を使用して前
記画像データへの画像補正処理を行うように制御する制
御ステップを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the image processing method according to the present invention uses, as image-related data in addition to image data, ON / OFF information indicating whether or not the image is at least a flash image. And a color temperature information of the light source of the flash, and an image processing method for processing a photographed image file created by a photographing input device, the color temperature information of the light source of the flash is used to convert the image data into the image data. It is characterized by having a control step for controlling to perform an image correction process.

【0020】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理装置は、画像データの他に撮影関連データと
して、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示
すON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情
報とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮
影画像ファイルを処理する画像処理装置において、前記
フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像デー
タへの画像補正処理を行うように制御する制御手段を有
することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention has, as image-related data in addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image was taken by flash and the flash. In an image processing device for processing a captured image file in which the color temperature information of the light source is described and created by an input device for imaging, an image correction process is performed on the image data by using the color temperature information of the light source of the flash. It is characterized by having control means for controlling so as to perform.

【0021】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理方法は、画像データの他に撮影関連データと
して、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示
すON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情
報とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮
影画像ファイルを処理する画像処理方法において、前記
フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像デー
タ中の注目画像検出処理を行うように制御する制御ステ
ップを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the image processing method of the present invention has, as image-related data, image-related data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image has been flash-photographed, and the flash. An image processing method for processing a photographed image file, which describes color temperature information of a light source and which is created by a photographing input device, in the color image information of the image data using the color temperature information of the light source of the flash. It is characterized by having a control step for controlling so as to perform.

【0022】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理装置は、画像データの他に撮影関連データと
して、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示
すON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情
報とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮
影画像ファイルを処理する画像処理装置において、前記
フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像デー
タ中の注目画像検出処理を行うように制御する制御手段
を有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention has, as image-related data in addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image was taken by flash and the flash data. An image processing apparatus for processing a captured image file in which color temperature information of a light source is described and which is created by an input device for imaging, in which an image of interest in the image data is detected using the color temperature information of the light source of the flash. It is characterized by having a control means for controlling so as to perform.

【0023】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理方法は、画像データの他に撮影関連データと
して、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示
すON/OFF情報と前記フラッシュの有効光量到達距
離情報と撮影焦点距離情報とが記述され且つ撮影用入力
機器により作成された撮影画像ファイルを処理する画像
処理方法において、前記撮影関連データを使用して前記
画像データへの画像補正処理を行うように制御する制御
ステップを有することを特徴とする。
Further, in order to achieve the above object, the image processing method of the present invention has, in addition to image data, shooting-related data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image is taken by flash, and the flash data. In an image processing method for processing a photographed image file in which effective light amount reaching distance information and photographing focal distance information are described and which is created by a photographing input device, an image correction process for the image data by using the photographing related data It is characterized by having a control step for controlling so as to perform.

【0024】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理装置は、画像データの他に撮影関連データと
して、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示
すON/OFF情報と前記フラッシュの有効光量到達距
離情報と撮影焦点距離情報とが記述され且つ撮影用入力
機器により作成された撮影画像ファイルを処理する画像
処理装置において、前記撮影関連データを使用して前記
画像データへの画像補正処理を行うように制御する制御
手段を有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention has, as image-related data in addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image was taken by flash and the flash data. In an image processing apparatus for processing a photographed image file in which effective light amount reaching distance information and photographing focal length information are described and which is created by a photographing input device, image correction processing for the image data using the photographing related data It is characterized by having a control means for controlling so as to perform.

【0025】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理装置の制御プログラムは、画像データの他に
撮影関連データとして、少なくともフラッシュ撮影され
た画像か否かを示すON/OFF情報と前記フラッシュ
の光源の色温度情報とが記述され且つ撮影用入力機器に
より作成された撮影画像ファイルを処理する画像処理装
置を制御するためのコンピュータ読み取り可能な制御プ
ログラムにおいて、前記フラッシュの光源の色温度情報
を使用して前記画像データへの画像補正処理を行うよう
に制御する制御ステップをコンピュータに実行させるた
めのプログラムコードから成ることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the control program of the image processing apparatus of the present invention includes, in addition to image data, shooting-related data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image is a flash-shot image. In a computer-readable control program for controlling an image processing device for processing a captured image file created by a capturing input device, which describes color temperature information of the flash light source, a color temperature of the flash light source It is characterized by comprising a program code for causing a computer to execute a control step for controlling to perform an image correction process on the image data using information.

【0026】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理装置の制御プログラムは、画像データの他に
撮影関連データとして、少なくともフラッシュ撮影され
た画像か否かを示すON/OFF情報と前記フラッシュ
の光源の色温度情報とが記述され且つ撮影用入力機器に
より作成された撮影画像ファイルを処理する画像処理装
置を制御するためのコンピュータ読み取り可能な制御プ
ログラムにおいて、前記フラッシュの光源の色温度情報
を使用して前記画像データ中の注目画像検出処理を行う
ように制御する制御ステップをコンピュータに実行させ
るためのプログラムコードから成ることを特徴とする。
Further, in order to achieve the above object, the control program of the image processing apparatus of the present invention has, as image-related data, ON / OFF information indicating at least whether or not the image is a flash image. In a computer-readable control program for controlling an image processing device for processing a captured image file created by a capturing input device, which describes color temperature information of the flash light source, a color temperature of the flash light source It is characterized by comprising a program code for causing a computer to execute a control step of controlling to perform a target image detecting process in the image data by using information.

【0027】また、上記目的を達成するために、本発明
の画像処理装置の制御プログラムは、画像データの他に
撮影関連データとして、少なくともフラッシュ撮影され
た画像か否かを示すON/OFF情報と前記フラッシュ
の有効光量到達距離情報と撮影焦点距離情報とが記述さ
れ且つ撮影用入力機器により作成された撮影画像ファイ
ルを処理する画像処理装置を制御するためのコンピュー
タ読み取り可能な制御プログラムにおいて、前記撮影関
連データを使用して前記画像データへの画像補正処理を
行うように制御する制御ステップをコンピュータに実行
させるためのプログラムコードから成ることを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, the control program of the image processing apparatus of the present invention includes, in addition to image data, ON / OFF information indicating whether or not the image is at least a flash image as shooting-related data. In the computer-readable control program for controlling the image processing apparatus for processing the captured image file created by the capturing input device, in which the effective light amount reaching distance information of the flash and the capturing focal length information are described, It is characterized by comprising a program code for causing a computer to execute a control step for controlling to perform an image correction process on the image data by using related data.

【0028】更に、上記目的を達成するために、本発明
の記憶媒体は、画像処理装置の制御プログラムを格納し
たことを特徴とする。
Further, in order to achieve the above object, the storage medium of the present invention is characterized by storing a control program for the image processing apparatus.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を図
面に基づき説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0030】(第一実施の形態)まず、本発明の第一実
施の形態を、図1乃至図11に基づき説明する。
(First Embodiment) First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0031】図1は、本実施の形態に係る画像処理装置
を有する画像処理システムの概略構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing the schematic arrangement of an image processing system having an image processing apparatus according to this embodiment.

【0032】図1において、101はデジタルカメラ等
の入力デバイス(撮影用入力機器)で、この入力デバイ
ス101により撮影された画像ファイル102には、撮
影画像ファイルデータとして、撮影画像データ102a
の他に、撮影条件、カメラ情報、撮影意思、プリント命
令等の撮影データに関連する撮影関連データ102bが
記載されている。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes an input device (photographing input device) such as a digital camera. An image file 102 photographed by the input device 101 has photographed image data 102a as photographed image file data.
In addition, shooting-related data 102b related to shooting data such as shooting conditions, camera information, shooting intention, and print commands are described.

【0033】特に、本実施の形態においては、撮影関連
データ102bとして、撮影時のフラッシュのON/O
FF情報、フラッシュの色温度情報を必須として、更
に、撮影時のフラッシュの有効光量到達距離情報、焦点
距離情報等が記載されている。この撮影関連データ10
2bの詳細に関しては後述する。
In particular, in the present embodiment, the flash ON / O at the time of shooting is used as the shooting-related data 102b.
The FF information and the color temperature information of the flash are indispensable, and further, effective light amount reaching distance information of the flash at the time of shooting, focal length information, and the like are described. This shooting related data 10
Details of 2b will be described later.

【0034】撮影画像ファイルデータは、通常、入力デ
バイス101の中のメモリーカード(コンパクトフラッ
シュ(登録商標)、スマートメディア、メモリースティ
ック、SDカード等が商品化され且つ流通している。)
の中に記録保存されている。
The photographed image file data is usually a memory card in the input device 101 (compact flash (registered trademark), smart media, memory stick, SD card, etc. are commercialized and distributed).
It is recorded and stored in.

【0035】画像ファイル102に記載された撮影画像
ファイルデータ(撮影画像データ102a及び撮影関連
データ102b)を画像補正処理装置及び印刷装置(プ
リンタ)へ渡す方法としては、入力デバイス101の中
のメモリーカードを入力デバイス101から取り外し、
直接画像補正処理装置及び印刷装置のスロットへ接続す
る場合や、USB(Universal Serial
Bus)、IEEE1394、シリアル等のケーブル
接続によるデータ転送や、IrDA(Infrared
Data Association)等の赤外線通信
による場合等がある。
As a method of transferring the photographed image file data (the photographed image data 102a and the photographing related data 102b) described in the image file 102 to the image correction processing apparatus and the printing apparatus (printer), a memory card in the input device 101 is used. Is removed from the input device 101,
When directly connecting to the slot of the image correction processing device and the printing device, or when using a USB (Universal Serial)
Bus), IEEE1394, serial, etc. for data transfer via cable connection, IrDA (Infrared)
In some cases, infrared communication such as Data Association) is used.

【0036】次に、画像補正処理装置及び印刷装置側で
あるが、図1の一点鎖線で囲んだPC(パーソナルコン
ピュータ)103と後述する印刷装置であるプリンタと
の接続環境がある。
Next, regarding the image correction processing device and the printing device side, there is a connection environment between the PC (personal computer) 103 surrounded by the alternate long and short dash line in FIG. 1 and a printer which is a printing device described later.

【0037】PC103は、取り込んだ画像ファイル1
02をアプリケーションにより解凍展開し、その撮影画
像データ102aに基づいて、その撮影画像データ10
2aが良好な撮影画像データであるか否かを解析し、必
要に応じて画像補正処理を施す画像処理デバイス(画像
処理装置)103aと、その後の印刷命令に従って印刷
データを生成する印刷データ生成部103bとを有し、
この印刷データ生成部103bにより生成された印刷デ
ータを後述するプリンタに出力する。
The PC 103 uses the captured image file 1
02 is decompressed and expanded by an application, and based on the captured image data 102a, the captured image data 10
An image processing device (image processing apparatus) 103a that analyzes whether or not 2a is good captured image data and performs image correction processing as necessary, and a print data generation unit that generates print data according to a subsequent print command. And 103b,
The print data generated by the print data generation unit 103b is output to the printer described later.

【0038】また、図1の点線で囲んだ印刷装置である
プリンタ104の内部に一部PC103での処理機能を
取り込んだPD(Photo Direct)機等が、
PC103と同等に、画像ファイル102に記載された
撮影画像ファイルデータを受けて、印刷出力を実行する
環境として存在する。プリンタ104は、印刷データを
印刷出力するプリンタ本体104aと、印刷データ等を
表示する表示器104bとを有している。
Further, a PD (Photo Direct) machine or the like, which partially incorporates the processing function of the PC 103, is provided inside the printer 104, which is a printing apparatus surrounded by a dotted line in FIG.
Similar to the PC 103, it exists as an environment for receiving the captured image file data described in the image file 102 and executing print output. The printer 104 has a printer body 104a for printing out print data and a display device 104b for displaying print data and the like.

【0039】本実施の形態の特徴としては、前記画像フ
ァイル102の中の撮影関連データ102bを元に、デ
ータ解析処理及び画像補正処理に対して有効利用するこ
とで、その品質を高めることである。
A feature of this embodiment is that the quality of the image file 102 is improved by effectively using it for the data analysis process and the image correction process based on the photographing-related data 102b in the image file 102. .

【0040】ここで、入力デバイス101の記録方式と
しては、市場で一般に使用されている代表的な画像ファ
イル形式である“Exif”ファイル形式について説明
する。
Here, as the recording method of the input device 101, the "Exif" file format which is a typical image file format generally used in the market will be described.

【0041】図2は、Exifファイルの構造を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram showing the structure of the Exif file.

【0042】Exif画像の構造は、基本的には通常の
JPEG画像形式そのものであり、その中にサムネイル
画像や撮影関連データ等のデータをJPEGの規約に準
拠した形で埋め込んだものであり、JPEG形式をサポ
ートしているインターネットブラウザー、画像ビュア
ー、フォトレタッチソフト等を使えば、Exif画像フ
ァイルは、通常のJPEG画像として見ることができ
る。
The structure of the Exif image is basically a normal JPEG image format itself, in which data such as thumbnail images and shooting-related data are embedded in a form conforming to the JPEG standard. An Exif image file can be viewed as a normal JPEG image by using an Internet browser, image viewer, photo retouching software, etc. that support the format.

【0043】JPEGファイルは、図2の左側部分に示
すように、最初にSOI(Start of imag
e / 0xFFD8)201aが、その次にAPP1
201bが、その次にDQT(Define Quan
tization Table)201cが、その次に
DHT(Define Huffman Table)
201dが、その次にSOF201eが、その次にSO
S(Start OfFrame)マーカー201f
が、その次に圧縮データ(data)201gが、その
次にEOI201hがある。
As shown in the left side portion of FIG. 2, the JPEG file is initially SOI (Start of image).
e / 0xFFD8) 201a, then APP1
201b is followed by DQT (Define Quan).
Tization Table) 201c, followed by DHT (Define Huffman Table)
201d, then SOF201e, then SO
S (Start Of Frame) marker 201f
However, there is compressed data (data) 201g next, and then EOI 201h.

【0044】JPEGに使われるマーカー(Make
r)のうち、0xFFE0〜0xFFEFまでのマーカ
ーは、アプリケーションマーカーと呼ばれ、これらは、
JPEGイメージをデコードするためには不要である
が、それぞれのアプリケーションプログラムで使用する
ためのデータ領域として定義されている。Exifにお
いては、撮影画像データ102a等をJPEG画像内に
格納するためにAPP1(0xFFE1)というマーカ
ーを使用している。また、“APP1”の構造は、図2
の右側部分である。
Markers used in JPEG (Make
Among r), markers from 0xFFE0 to 0xFFEF are called application markers, and these are
Although it is not necessary for decoding the JPEG image, it is defined as a data area used by each application program. In Exif, a marker called APP1 (0xFFE1) is used to store the captured image data 102a and the like in a JPEG image. The structure of "APP1" is shown in FIG.
It is the right part of.

【0045】即ち、“APP1”の構造は、まず、先頭
にAPP1Maker(FFE1/ 2byte)領域
202aがあり、その次にAPP1Length(2b
yteのAPP1領域の大きさ)領域202bがあり、
その次にAPP1のデータ領域202cがある。このA
PP1のデータ領域202cに続くデータの最初の6バ
イトは、識別子としてASCII文字の“Exif”
が、その次に2バイトの0x00が続く。そこからTi
ff形式でデータが格納されている。
That is, in the structure of "APP1", first, there is an APP1Maker (FFE1 / 2 byte) area 202a at the head, and then APP1Length (2b).
yte APP1 area size) area 202b,
Next is the data area 202c of APP1. This A
The first 6 bytes of data following the data area 202c of PP1 are ASCII characters "Exif" as an identifier.
, Followed by 2 bytes of 0x00. From there Ti
Data is stored in ff format.

【0046】Tiff形式の最初の8バイトはTiff
ヘッダー(Header)領域202dとなり、最初の
2バイトはバイト並びの形式を定義している。0x4d
4d:“MM”の場合はモトローラ形式、0x494
9:“II”の場合はインテル形式を表わす。
The first 8 bytes of the Tiff format are Tiff
It becomes a header area 202d, and the first 2 bytes define a byte arrangement format. 0x4d
4d: Motorola format for "MM", 0x494
9: "II" indicates the Intel format.

【0047】Tiffヘッダー領域202dの次の0t
h IFD(IFD of main image)領
域202eに、最初のIFD(Image file
directory)が格納される。
Next 0t of the Tiff header area 202d
h In the IFD (IFD of main image) area 202e, the first IFD (Image file)
directory) is stored.

【0048】通常、メイン画像データ及び画像関連デー
タは、この中に収まっていて、記載項目毎にメイン情
報、サブ情報( Exif SubIFD / 0x8
769)、メーカー独自情報(Maker note
/ 0x927c)と、記載事項が分かれている。
Usually, the main image data and the image-related data are contained in this, and the main information and the sub information (Exif SubIFD / 0x8) are included for each description item.
769), manufacturer-specific information (Maker note)
/ 0x927c) and the description items are separated.

【0049】図3は、メイン情報の記載内容と記述を示
す“tag”アドレスの一例を示す図である。同図に示
すように、メイン情報としては、タイトル、入力デバイ
ス101のメーカー名や機種名、画像方向、幅の解像
度、高さの解像度、解像度単位、ソフトウェア、変更日
時等の一般情報が記載されている。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the "tag" address indicating the description content and description of the main information. As shown in the figure, the main information includes general information such as a title, a maker name or model name of the input device 101, an image orientation, a width resolution, a height resolution, a resolution unit, software, and a modification date and time. ing.

【0050】図4は、サブ情報の記載内容と記述を示す
“tag”アドレスの一例を示す図である。同図に示す
ように、サブ情報としては、光源、レンズ焦点距離等の
入力デバイス101の詳細情報や、露出時間F値、IS
O感度、自動露出測光モード等の各種撮影条件等が記載
されている。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the "tag" address indicating the description content and description of the sub information. As shown in the figure, as the sub information, detailed information of the input device 101 such as a light source and a lens focal length, an exposure time F value, and IS
Various shooting conditions such as O sensitivity and automatic exposure metering mode are described.

【0051】図5は、メーカー依存データの記載例を示
す図である。このメーカー独自データの記載内容及び
“tag”アドレス等は、メーカー毎に独自設定できる
ので、その詳細は不明である。サブ情報に定義されてい
ない撮影関連データが記載されている傾向がある。
FIG. 5 is a diagram showing a description example of manufacturer-dependent data. The contents of the manufacturer's unique data, the "tag" address, etc. can be uniquely set for each manufacturer, so the details are unknown. Imaging-related data that is not defined in the sub information tends to be described.

【0052】本実施の形態における、撮影関連データ1
02bは、前記“APP1”領域201b内に記載され
る。フラッシュのON/OFF情報に関しては、図4の
サブ情報“tag=0x9209”に記載されるが、フ
ラッシュの色温度等の情報は、図4のサブ情報若しくは
図5のメーカー独自データ内に記載される。
Shooting-related data 1 in the present embodiment
02b is described in the "APP1" area 201b. The flash ON / OFF information is described in the sub information “tag = 0x9209” in FIG. 4, but the information such as the color temperature of the flash is described in the sub information in FIG. 4 or the manufacturer-specific data in FIG. It

【0053】再び図2に戻って説明する。Returning to FIG. 2, the description will be continued.

【0054】図2の左側部分におけるDQT(Defi
ne QuantizationTable)201c
は量子化テーブルの実態を、DHT(Define H
uffman Table)201dはハフマン・テー
ブルの実態をそれぞれ定義し、また、SOF(Star
t Of Frame)201eはフレームのスタート
を、SOS(Start of stream)マーカ
ー201fは画像データの開始を、EOI(End o
f image / 0xFFD9)201hは画像の
終りをそれぞれ示す。
DQT (Defi) in the left part of FIG.
ne Quantization Table) 201c
Represents the actual state of the quantization table as DHT (Define H
uffman Table) 201d defines the actual condition of the Huffman table, and SOF (Star).
t Of Frame) 201e indicates the start of a frame, SOS (Start of stream) marker 201f indicates the start of image data, and EOI (End o).
f image / 0xFFD9) 201h indicates the end of the image.

【0055】次に、入力デバイス101であるデジタル
カメラの撮影において、フラッシュを使用する場合、そ
の光源の色温度について説明する。
Next, the color temperature of the light source when a flash is used in photographing with the digital camera which is the input device 101 will be described.

【0056】光源の色を表わす指標として色温度があ
り、通常の光源は、黒体輻射軌跡のラインにほぼ沿った
ものを利用している。
There is a color temperature as an index representing the color of the light source, and a normal light source that is substantially along the line of the black body radiation locus is used.

【0057】図6は、xy色度図上に、使用頻度の高い
照明光の色温度を示した色温度特性図である。同図に示
すように、白熱灯は2856K、印刷写真の標準観察光
は5000K、昼光やHDTV(sRGB)の白は65
00K、青空は7500K、日本のテレビの白は930
0Kとなり、黒体輻射軌跡のラインに沿っていることが
判明する。
FIG. 6 is a color temperature characteristic diagram showing the color temperature of illumination light which is frequently used on the xy chromaticity diagram. As shown in the figure, the incandescent lamp is 2856K, the standard observation light of the printed photograph is 5000K, and the daylight and HDTV (sRGB) white are 65K.
00K, blue sky 7500K, Japanese TV white 930
It becomes 0K, and it is found that it is along the line of the black body radiation locus.

【0058】撮影用入力デバイス101であるデジタル
カメラのフラッシュの光源色は、かなり高い色温度を用
いており、青色系が強くなるが、その値は、各メーカー
毎にまちまちで、黒体輻射軌跡から外れたものもあり、
記載方法としては、色温度のみでなく、必要に応じてX
YZ,L*a*b*等の色度にて表わしても良い。
The light source color of the flash of the digital camera, which is the input device 101 for photographing, uses a fairly high color temperature, and the blue color becomes stronger, but the value varies depending on each maker, and the black body radiation locus. Some are out of
Not only the color temperature but also X
It may be represented by chromaticity such as YZ and L * a * b *.

【0059】図7は、無彩色である灰色のチャートを各
メーカーの撮影用入力デバイスであるデジタルカメラで
フラッシュ撮影した撮影画像データによる式差を表わす
図である。
FIG. 7 is a diagram showing an expression difference based on photographed image data obtained by flash photographing an achromatic gray chart with a digital camera which is a photographing input device of each manufacturer.

【0060】図7から分ることは、青/緑方向に色差1
0以上離れてばらついている事である。通常は、フラッ
シュ撮影時においては、搭載したフラッシュの色温度の
影響を減らすために、アンプのゲインを調整して撮影す
ることが考えられるが、実際は撮影画像データのばらつ
きとして存在している。
From FIG. 7, it can be seen that the color difference 1 in the blue / green direction is 1
It means that they are separated by 0 or more. Normally, in flash photography, it may be possible to adjust the gain of the amplifier in order to reduce the influence of the color temperature of the mounted flash, but this actually exists as variations in the captured image data.

【0061】通常の画像補正処理で行われる項目として
は、下記のようなものがある。 1)ホワイトバランス補正 2)コントラスト補正 3)露出補正 4)彩度強調 5)諧調補正 6)注目画像補正 特に、ホワイトバランス補正とコントラスト補正は最も
重要な項目である。
Items to be performed in the normal image correction processing are as follows. 1) White balance correction 2) Contrast correction 3) Exposure correction 4) Saturation enhancement 5) Gradation correction 6) Target image correction Particularly, white balance correction and contrast correction are the most important items.

【0062】ここで、ホワイトバランス補正について、
図8を用いて説明する。
Here, regarding the white balance correction,
This will be described with reference to FIG.

【0063】図8は、本実施の形態に係る画像処理装置
である画像処理デバイス103aにおけるホワイトバラ
ンス補正処理動作の流れを示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the white balance correction processing operation in the image processing device 103a which is the image processing apparatus according to this embodiment.

【0064】まず、ステップS801で、ハイライト及
びシャドウの算出処理を行う。
First, in step S801, highlight and shadow calculation processing is performed.

【0065】このハイライト及びシャドウの算出処理で
は、画像データのハイライト/シャドウポイント(LH
/LS)、赤のホワイト/ブラックバランス(RH/R
S)、緑のホワイト/ブラックバランス(GH/G
S)、青のホワイト/ブラックバランス(BH/B
S)、補正後のハイライト/シャドウポイント(HP/
SP)、ハイライト/シャドウ領域がパラメータとして
設定される。各値は8ビットの0〜255で扱われる。
In this highlight and shadow calculation processing, the highlight / shadow points (LH
/ LS), red white / black balance (RH / R)
S), green white / black balance (GH / G
S), blue white / black balance (BH / B
S), corrected highlight / shadow point (HP /
SP) and highlight / shadow areas are set as parameters. Each value is handled by 8-bit 0-255.

【0066】ホワイトバランス補正を行う初期状態で
は、これら各パラメータを適当な値で初期化しておく。
例えば、補正後のハイライトポイント(HP)として
「245」を、補正後のシャドウポイント(SP)とし
て「10」を設定しておく。
In the initial state of white balance correction, each of these parameters is initialized with appropriate values.
For example, “245” is set as the corrected highlight point (HP) and “10” is set as the corrected shadow point (SP).

【0067】尚、ハイライト領域は99〜100%、シ
ャドウ領域は0〜1%であるものとする。
The highlight area is 99 to 100%, and the shadow area is 0 to 1%.

【0068】画像ファイル102の中の撮影画像データ
102aの1画素ずつを読み込み、輝度のヒストグラム
を作成する。この輝度ヒストグラムの一例を図9に示
す。
Each pixel of the photographed image data 102a in the image file 102 is read in and a luminance histogram is created. An example of this brightness histogram is shown in FIG.

【0069】作成した輝度のヒストグラムに基づいて画
像のハイライトポイント(LH)を算出する。ここでL
Hは、画像のハイライト領域における最低輝度である。
The highlight point (LH) of the image is calculated based on the created luminance histogram. Where L
H is the minimum brightness in the highlight area of the image.

【0070】従って、図9に示す輝度のヒストグラムに
おいては、ハイライト領域99〜100%に相当する輝
度範囲は230〜255となるため、LHは「230」
である。
Therefore, in the brightness histogram shown in FIG. 9, the brightness range corresponding to the highlight area 99 to 100% is 230 to 255, so that LH is "230".
Is.

【0071】更に、作成した輝度のヒストグラムに基づ
いて画像のシャドウポイント(LS)を算出する。ここ
でLSは、画像のシャドウ領域における最高輝度であ
る。
Further, the shadow point (LS) of the image is calculated based on the created luminance histogram. Here, LS is the maximum brightness in the shadow area of the image.

【0072】従って、図9に示す輝度のヒストグラムに
おいては、シャドウ領域0〜1%に相当する輝度範囲は
0〜14となるため、LSは「14」である。
Therefore, in the luminance histogram shown in FIG. 9, the luminance range corresponding to 0 to 1% of the shadow area is 0 to 14, so that LS is "14".

【0073】再び図8に戻って、次のステップS802
で、ホワイトバランス及びブラックバランスの算出処理
を行う。
Returning to FIG. 8 again, the next step S802.
Then, the white balance and the black balance are calculated.

【0074】このホワイトバランス及びブラックバラン
スの算出処理では、まず、画像ファイル102の中の撮
影画像データ102aを1画素ずつ読み込み、輝度がL
H以上且つHP以下である領域にある画素のR,G,B
毎の平均輝度を算出する。
In the calculation processing of the white balance and the black balance, first, the photographed image data 102a in the image file 102 is read pixel by pixel, and the brightness is L.
R, G, B of pixels in a region that is H or more and HP or less
Calculate the average brightness for each.

【0075】図9に示す輝度のヒストグラムにおいて
は、輝度が「230」以上「245」以下である領域が
対象となる。そして、得られた平均値のそれぞれを、R
H,GH,BHとする。
In the luminance histogram shown in FIG. 9, a region having a luminance of "230" or more and "245" or less is a target. Then, each of the obtained average values is R
H, GH, BH.

【0076】次に、画像ファイル102の中の撮影画像
データ102aを1画素ずつ読み込み、輝度がSP以上
且つLS以下である領域にある画素のR,G,B毎の平
均輝度を算出する。図9に示す輝度のヒストグラムにお
いては、輝度が「10」以上「14」以下である領域が
対象となる。そして、得られた平均値のそれぞれをR
S,GS,BSとする。
Next, the photographed image data 102a in the image file 102 is read pixel by pixel, and the average luminance for each R, G, B of the pixels in the region where the luminance is SP or more and LS or less is calculated. In the luminance histogram shown in FIG. 9, the region having the luminance of “10” or more and “14” or less is targeted. Then, each of the obtained average values is R
S, GS, BS.

【0077】次に、ステップS803で、処理(A)を
実行する。
Next, in step S803, the process (A) is executed.

【0078】図10は、前記図8のステップS803に
おいて実行される処理(A)の動作の流れを示すフロー
チャートである。
FIG. 10 is a flow chart showing the operation flow of the process (A) executed in step S803 of FIG.

【0079】まず、ステップS1001で、画像ファイ
ル102の中の撮影関連データ102bを検索し、フラ
ッシュを使用(Flash on)して撮影(フラッシ
ュ撮影)された画像であるか否かの判定を行う。そし
て、フラッシュ撮影された画像でなければステップS1
005へ進んで、通常の処理へ戻った後、前記図8の処
理へ戻る。また、前記ステップS1002において、フ
ラッシュ撮影された画像であれば、次のステップS10
02へ進んで、画像ファイル102中の撮影関連データ
102bの中にフラッシュの色温度情報が書き込まれて
いるか否かを確認する。そして、フラッシュの色温度情
報が書き込まれていない場合には、前記ステップS10
05へ進んで、通常のオートホワイトバランス処理を実
行後、前記図8の処理へ戻る。また、前記ステップS1
002において、フラッシュの色温度情報が書き込まれ
ていた場合には、次のステップS1003へ進んで、色
温度情報を用いたホワイトバランス補正処理を行った
後、次のステップS1004へ進む。
First, in step S1001, the shooting-related data 102b in the image file 102 is searched, and it is determined whether or not the image has been shot (flash shot) using a flash (Flash on). Then, if the image is not a flash image, step S1
After proceeding to 005 to return to the normal processing, the processing returns to the processing of FIG. If the image is captured by flash in step S1002, the next step S10
In step 02, it is confirmed whether or not the color temperature information of the flash is written in the shooting-related data 102b in the image file 102. If the color temperature information of the flash is not written, the step S10 is performed.
In step 05, the normal auto white balance process is executed, and then the process returns to the process shown in FIG. In addition, the step S1
When the color temperature information of the flash is written in 002, the process proceeds to the next step S1003, the white balance correction process using the color temperature information is performed, and then the process proceeds to the next step S1004.

【0080】フラッシュの色温度情報の記述単位は、基
本的には絶対温度(K)で示す。本実施の形態において
も、これを想定しているが、安価な光源では、黒体輻射
軌跡から外れるものも有り、その場合は、L*a*b*
やXYZによる色度表記でも対応でき、更には、光源の
ばらつきによる誤差を記入できるtagも想定できる。
The description unit of the color temperature information of the flash is basically indicated by the absolute temperature (K). Although this is also assumed in the present embodiment, some inexpensive light sources deviate from the black body radiation locus, and in that case, L * a * b *.
It is also possible to use chromaticity notation such as or XYZ, and it is also possible to envisage a tag in which an error due to the variation of the light source can be entered.

【0081】再び図10のフローチャートに戻って説明
する。
The flow chart of FIG. 10 will be returned to for further explanation.

【0082】前記ステップ1003においては、算出さ
れたホワイトバランスの色相とフラッシュの色温度の色
相との差(色相差)を算出する。
In step 1003, a difference (hue difference) between the calculated white balance hue and the hue of the flash color temperature is calculated.

【0083】まず、ホワイトバランスの色相を求めるに
は、ホワイトバランスとして算出されたRGBデータを
下記式によりXYZ変換を行う。
First, in order to obtain the hue of the white balance, the RGB data calculated as the white balance is subjected to XYZ conversion by the following formula.

【0084】[0084]

【数1】 [Equation 1]

【0085】算出したXYZを下記式を用いて、L*a
*b*へ変換する。
The calculated XYZ is calculated as L * a using the following formula.
Convert to * b *.

【0086】[0086]

【数2】 [Equation 2]

【0087】次に、フラッシュの色温度は、図6の色度
図上よりXYZ値を求めた後、L*a*b*変換を行
う。
Next, the color temperature of the flash is subjected to L * a * b * conversion after obtaining XYZ values from the chromaticity diagram of FIG.

【0088】L*a*b*の2値間の特性は、下記式に
より算出することができる。
The characteristic between two values of L * a * b * can be calculated by the following formula.

【0089】[0089]

【数3】 [Equation 3]

【0090】本実施の形態では、2点間の色相差(Δ
H)を求める。
In the present embodiment, the hue difference (Δ
H) is calculated.

【0091】次に、ステップS1004へ進んで、前記
2点間の色相差(ΔH)の値が、予め設定してある閾値
より大きいか否かにより、画像ファイル102の中の撮
影画像データ102aにおけるホワイトバランスのずれ
が、フラッシュの色温度による影響によるものであるか
を判断する。その判断結果が閾値より小さい場合は、フ
ラッシュの影響が無かったとして、前記ステップS10
05へ進んで、通常のオートホワイトバランス処理を実
行した後、図8の処理へ戻る。
Next, in step S1004, it is determined whether the value of the hue difference (ΔH) between the two points is larger than a preset threshold value. It is determined whether the white balance shift is due to the influence of the color temperature of the flash. If the result of the determination is smaller than the threshold value, it is determined that there is no influence of the flash, and the step S10 is performed.
After proceeding to 05, the normal auto white balance process is executed, and then the process returns to the process of FIG.

【0092】このステップS1005において実行され
る通常のオートホワイトバランス処理においては、基本
理念として、全ての画像が正常になる事を根本としてい
るために、検出されたホワイトバランスのずれ量に対し
て、100%の補正処理は実行せず、通常60〜70%
程度の補正処理を行うのが一般的である。
In the normal auto white balance processing executed in step S1005, the basic idea is that all the images become normal, so 100% correction process is not executed, usually 60-70%
It is common to perform a degree of correction processing.

【0093】これに対して、閾値より大きい場合は、ホ
ワイトバランスのずれた要因がフラッシュの光源である
と明確に認識できるため、ホワイトバランス処理の程度
を抑える必要が無いので、ステップS1006へ進ん
で、ホワイトバランス処理強度を90%〜100%に設
定変更した後、図8の処理へ戻る。
On the other hand, if it is larger than the threshold value, it can be clearly recognized that the cause of the white balance shift is the light source of the flash, and it is not necessary to suppress the degree of white balance processing. Therefore, the procedure advances to step S1006. After changing the white balance processing intensity to 90% to 100%, the process returns to the process of FIG.

【0094】前記ステップS1006の設定変更処理に
おいて、ホワイトバランス処理強度を90〜100%と
幅を持たせたのは、図10のフローチャートには図示し
ていないが、色相差(ΔH)の値が、閾値内の値によ
り、更に確度の高い場合を100%とするようにしたか
らである。これは、テーブルでも、式による判定でも簡
単に行える。
In the setting change processing of step S1006, the white balance processing intensity is set to have a range of 90 to 100%, although not shown in the flowchart of FIG. 10, the value of the hue difference (ΔH) is The reason is that the value within the threshold value is set to 100% when the accuracy is higher. This can be easily done by table or by a formula.

【0095】再び図8のフローチャートに戻って説明す
る。
Returning to the flowchart of FIG. 8, the description will be continued.

【0096】ステップS803の処理が終了後は、次の
ステップS804へ進んで、ホワイトバランス及びブラ
ックバランスの修正処理を実行した後、パラメータに基
づいて、ルックアップテーブル(LUT)を作成する。
After the processing of step S803 is completed, the process proceeds to the next step S804, the white balance and black balance correction processing is executed, and then the lookup table (LUT) is created based on the parameters.

【0097】このLUTの一例を図11に示す。図11
に示すLUTにおいては、G、B、Rの順にハイライト
のガンマを立たせている。このように、Rに対してG及
びBを強めることで、例えば、画像の青っぽい色かぶり
を補正処理することができる。
An example of this LUT is shown in FIG. Figure 11
In the LUT shown in (1), highlight gamma is set in the order of G, B, and R. In this way, by strengthening G and B with respect to R, for example, a bluish color cast of an image can be corrected.

【0098】次に、ステップS805へ進んで、前記ス
テップS804において作成した図11に示すLUTに
基づいて、画像データを1画素ずつ補正した後、本処理
動作を終了する。
Next, in step S805, the image data is corrected pixel by pixel based on the LUT shown in FIG. 11 created in step S804, and this processing operation is terminated.

【0099】本実施の形態においては、“Exif”フ
ァイル構造の中へ撮影関連データ102bを記載した例
を説明したが、記載箇所は、APP1の通常マーカーの
内部に記載しても良いし、メーカーノートに記載しても
良く、更に、“Exif”形式の画像ファイル102で
なくても良い。
In this embodiment, the example in which the photographing-related data 102b is described in the "Exif" file structure has been described, but the description may be described inside the normal marker of APP1 or the manufacturer. It may be described in a note, and may not be the image file 102 in the “Exif” format.

【0100】また、画像ファイル102中の撮影画像デ
ータ102aの他領域に撮影関連データ102aを記載
してある形式のものが対象となることは言うまでもな
い。
Further, it goes without saying that the data of the format in which the shooting-related data 102a is described in the other area of the shot image data 102a in the image file 102 is targeted.

【0101】(第二実施の形態)次に、本発明の第二実
施の形態を、図12及び図13に基づき説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0102】尚、本実施の形態に係る画像処理装置を有
する画像処理システムの概略構成は、上述した第一実施
の形態における図1と同一であるから、同図を流用して
説明する。
Since the schematic configuration of the image processing system having the image processing apparatus according to this embodiment is the same as that of FIG. 1 in the above-described first embodiment, the same drawing will be used for the description.

【0103】上述した第一実施の形態においては、フラ
ッシュ撮影画像におけるホワイトバランス補正における
色温度補正手段について説明したが、本実施の形態で
は、これと同じ環境下で、更に高度な利用例として、撮
影画像内の注目画像を検出し、これに注目した画像補正
を実行する場合での利用形態を示す。
In the first embodiment described above, the color temperature correction means for white balance correction in a flash photographed image has been described, but in the present embodiment, under the same environment as this, as a more advanced use example, A usage pattern in the case of detecting a target image in a captured image and executing image correction focusing on the target image will be described.

【0104】具体的には、画像ファイル102内に注目
画像となり得る人物肌があるか否かを検索する場合であ
るが、通常、その検出方法としては、色度情報を絡めた
総合判断にて人物肌を検出するのが一般的であるが、こ
の方法では、人物肌の色度検出領域が、フラッシュの色
温度の影響でずれてしまい、検出できないことである。
Specifically, the case is searched for whether or not there is human skin that can be a target image in the image file 102. Normally, the detection method is a comprehensive judgment involving chromaticity information. Although it is general to detect human skin, this method cannot detect the human skin because the chromaticity detection area of human skin is displaced due to the influence of the color temperature of the flash.

【0105】本実施の形態においては、上述した第一実
施の形態における図8で示した画像補正処理を行う前
に、補正処理の中心となる人物肌があるか否かの検出を
行うが、そのための色度範囲を決定する方法として、図
12に示すフローチャートの処理を実行する。
In this embodiment, before performing the image correction processing shown in FIG. 8 in the above-described first embodiment, it is detected whether or not there is human skin which is the center of the correction processing. As a method of determining the chromaticity range for that, the process of the flowchart shown in FIG. 12 is executed.

【0106】まず、ステップS1201で、画像ファイ
ル102の中に、撮影画像データ102aの他に撮影関
連データ102bとして、フラッシュ撮影された画像か
否かのON/OFF情報と、フラッシュの色温度情報の
記述があるか否かを判断する。そして、画像ファイル1
02の中に、撮影画像データ102aの他に撮影関連デ
ータ102bとして、フラッシュ撮影された画像か否か
のON/OFF情報と、フラッシュの色温度情報の記述
があり、更に、フラッシュ撮影される場合には、ステッ
プS1202以下の処理を行い、それ以外の場合には、
何も処理せずに通常の色度設定範囲における人物肌色の
検出処理へ戻る。
First, in step S1201, in the image file 102, ON / OFF information as to whether or not the image is a flash-photographed image and color temperature information of the flash as image-related data 102b in addition to the photographed image data 102a. Determine whether there is a description. And image file 1
In 02, in addition to the photographed image data 102a, ON / OFF information indicating whether or not the image is flash photographed, and color temperature information of the flash are described as photographing-related data 102b. Processing of step S1202 and subsequent steps is performed, otherwise,
The process returns to the normal human flesh color detection process in the normal chromaticity setting range without any processing.

【0107】ステップS1202では、フラッシュの色
温度から、色相及び色相角を算出し(L*a*b*へ変
換し)、次のステップS1203で、フラッシュの色温
度と基準値との色相差、即ち、基準白色(本実施の形態
では、sRGBにおける基準白色)の色相と一致する同
輝度データとの色相差(S)を算出する。
In step S1202, the hue and hue angle are calculated from the color temperature of the flash (converted to L * a * b *), and in the next step S1203, the hue difference between the flash color temperature and the reference value, That is, the hue difference (S) between the hue of the reference white (reference white in sRGB in the present embodiment) and the same luminance data that matches is calculated.

【0108】次に、ステップS1204で、前記ステッ
プS1203において算出した色相差(S)の大きさに
より、人物肌色検出における色度範囲をフラッシュの色
温度方向へずらすか否かを決定する。ずらす色度方向
は、フラッシュの色温度より求めた色相と基準光との色
相差により決定する。
Next, in step S1204, it is determined whether to shift the chromaticity range in the human skin color detection in the color temperature direction of the flash based on the magnitude of the hue difference (S) calculated in step S1203. The shifted chromaticity direction is determined by the hue difference between the hue obtained from the color temperature of the flash and the reference light.

【0109】次に、ステップS1205で、人物肌検出
色度範囲へのずれ補正量をセットした後、変更後の色度
範囲を用いて人物肌検出を行い、その結果を反映した画
像補正処理に移行する。
Next, in step S1205, after the deviation correction amount to the human skin detection chromaticity range is set, human skin detection is performed using the changed chromaticity range, and image correction processing reflecting the result is performed. Transition.

【0110】図13は、本実施の形態に係る画像処理装
置であるデジタル一眼レフカメラ100において、フラ
ッシュ色温度を検出し、人物肌色検出色度範囲を移動し
た場合の色度範囲の一例を示す図であり、同図におい
て、横軸は赤成分の比率(R/R+G+B)を、縦軸は
緑成分の比率(G/R+G+B)を、それぞれ表わす。
FIG. 13 shows an example of the chromaticity range when the flash color temperature is detected and the human skin color detection chromaticity range is moved in the digital single lens reflex camera 100 which is the image processing apparatus according to this embodiment. In the figure, the horizontal axis represents the red component ratio (R / R + G + B), and the vertical axis represents the green component ratio (G / R + G + B).

【0111】図13に示すように、sRGB環境を基準
としている基準光の色度範囲(実線)に対して、フラッ
シュ光源の色温度が8000゜Kと高いので、基準値よ
り青系にシフトした破線で示す領域に人物肌色の検出色
度範囲が移動していることが分る。
As shown in FIG. 13, since the color temperature of the flash light source is as high as 8000 ° K with respect to the chromaticity range (solid line) of the reference light with the sRGB environment as the reference, it is shifted to the bluish range from the reference value. It can be seen that the human skin color detection chromaticity range has moved to the area indicated by the broken line.

【0112】本実施の形態においては、検出する人物肌
色の色度範囲を、算出したフラッシュの色温度方向へず
らした範囲で検出を行ったが、フラッシュ光の届かない
被写体も含まれる可能性があるので、色度検出範囲をフ
ラッシュの色温度方向分だけ広げても良い。
In the present embodiment, the chromaticity range of the human flesh color to be detected is detected in the range shifted in the calculated color temperature direction of the flash, but there is a possibility that a subject to which the flash light does not reach may be included. Therefore, the chromaticity detection range may be expanded by the amount corresponding to the color temperature direction of the flash.

【0113】本実施の形態においては、人物肌色の色度
検出の値として示したが、色度情報に係わる検出におい
ては、検出対象が、人物肌色でなくても適用可能である
ことは言うまでもない。例えば、空の青色とか、森の緑
色等、色度による設定ができるものは、本発明の対象と
なり得る。
In the present embodiment, the chromaticity detection value of the human flesh color is shown, but it is needless to say that the detection can be applied even if the detection target is not the human flesh color. . For example, a sky blue color, a forest green color, or the like that can be set by chromaticity can be a target of the present invention.

【0114】(第三実施の形態)次に、本発明の第三実
施の形態を、図14に基づき説明する。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0115】尚、本実施の形態に係る画像処理装置を有
する画像処理システムの概略構成は、上述した第一実施
の形態における図1と同一であるから、同図を流用して
説明する。
Since the schematic configuration of the image processing system having the image processing apparatus according to this embodiment is the same as that of FIG. 1 in the above-described first embodiment, the same drawing will be used for the description.

【0116】本実施の形態は、上述した第一実施の形態
における図8に示すフローチャートの画像補正処理を行
う前に、図14に示すフローチャートの処理を実行する
ことで、露出補正処理を行う場合等に有効な情報を得る
ことができるようにしたものである。
In the present embodiment, the exposure correction process is performed by executing the process of the flowchart shown in FIG. 14 before performing the image correction process of the flowchart shown in FIG. 8 in the above-described first embodiment. This is to enable effective information to be obtained.

【0117】具体的には、図14において、まず、画像
ファイル102の中に、撮影画像データ102aの他に
撮影関連データ102bとして、下記(1)〜(5)の
情報が記載されているか否かを検出する。 (1)フラッシュON/OFF情報 (2)フラッシュ有効光量到達距離情報 (3)撮影焦点距離情報 (4)フラッシュの光源の色温度情報 (5)撮影時の露出値情報 ここで、上記(1)〜(3)の情報は、本実施の形態に
おいては必須項目である。
Specifically, in FIG. 14, first, whether or not the following information (1) to (5) is described in the image file 102 as the photographing related data 102b in addition to the photographed image data 102a. To detect. (1) Flash ON / OFF information (2) Flash effective light amount reaching distance information (3) Shooting focal length information (4) Flash light source color temperature information (5) Exposure value information at the time of shooting where (1) above The information items (3) to (3) are essential items in the present embodiment.

【0118】次に、ステップS1402で、フラッシュ
が使用された画像であるか否かを判断する。そして、フ
ラッシュが使用された画像である場合は次のステップS
1403へ進み、また、フラッシュが使用された画像で
ない場合は、本処理動作を終了して、通常処理へ移行す
る。
Next, in step S1402, it is determined whether or not the image is a flash-used image. Then, if the flash is the used image, the next step S
Proceeding to 1403, and when the image is not the image in which the flash is used, this processing operation is ended and the processing shifts to normal processing.

【0119】ステップS1403では、撮影焦点距離か
らフラッシュの有効到達距離を減算することにより、絶
対値(|Z|)を算出する。
In step S1403, the absolute value (| Z |) is calculated by subtracting the effective reach distance of the flash from the photographing focal length.

【0120】次に、ステップS1404で、前記ステッ
プS1403において算出した絶対値(|Z|)が閾値
より大きいか否かを判断する。そして、絶対値(|Z
|)が閾値より大きくない値の場合は、本処理動作を終
了して、通常処理へ移行する。
Next, in step S1404, it is determined whether the absolute value (| Z |) calculated in step S1403 is larger than the threshold value. Then, the absolute value (| Z
If | is not a value larger than the threshold value, this processing operation is terminated and the processing shifts to normal processing.

【0121】また、前記絶対値(|Z|)が閾値より大
きい値(本実施の形態では1メートル)である場合は、
撮影したい被写体に対する適正な露出設定ができていな
い画像と認識し、ステップS1405へ進む。
When the absolute value (| Z |) is a value larger than the threshold value (1 meter in this embodiment),
The image is recognized as an image for which an appropriate exposure setting has not been made for the subject to be photographed, and the process advances to step S1405.

【0122】ステップS1405では、フラッシュの有
効到達距離より焦点距離が長い場合は、被写体の光量が
不足している可能性が高いので、露出値を上げる設定を
行い、また、フラッシュの有効到達距離より焦点距離が
短い場合は、被写体の光量が多過ぎる可能性が高いの
で、露出値を下げる設定を行う。
In step S1405, if the focal length is longer than the effective range of the flash, it is highly likely that the light quantity of the subject is insufficient. Therefore, the exposure value is set to be higher, and the effective range of the flash is shorter than the effective range. When the focal length is short, there is a high possibility that the amount of light of the subject is too large, so the exposure value is set to be low.

【0123】次に、ステップS1406へ進んで、前記
ステップS1405において設定(決定)した定数を画
像補正アプリケーションへ渡した後、本処理動作を終了
して、通常処理へ移行する。
Next, proceeding to step S1406, after passing the constant set (determined) at step S1405 to the image correction application, this processing operation is ended and processing shifts to normal processing.

【0124】前記定数を受け取ったアプリケーション
は、通常の補正定数に加えた、その画像ファイル情報に
特化した画像補正を実行することができる。
The application which has received the constants can execute the image correction specialized for the image file information in addition to the normal correction constants.

【0125】(その他の実施の形態)尚、本発明の目的
は、上記各実施の形態の機能を実現するソフトウェアの
プログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或い
は装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュー
タ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納された
プログラムコードを読み出して実行することによっても
達成されることは言うまでもない。
(Other Embodiments) The object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to supply the system or apparatus. Needless to say, the above can also be achieved by the computer (or CPU, MPU, etc.) of which reads out and executes the program code stored in the storage medium.

【0126】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が上述した各実施の形態の機能を実現
することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶
媒体は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0127】また、プログラムコードを供給するための
記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)デ
ィスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−RO
M、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−
RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不
揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができ
る。
A storage medium for supplying the program code is, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, a magneto-optical disk, or a CD-RO.
M, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-
RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, etc. can be used.

【0128】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、上記各実施の形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって上述した各実施の形態の機
能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, not only the functions of the above-described respective embodiments are realized by executing the program code read by the computer, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that this also includes the case where the system) performs a part or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0129】更に、記憶媒体から読み出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備
わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって上述した各実施の形態の機能が実現され
る場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that a case where the CPU or the like included in the function expansion board or the function expansion unit performs some or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments is also included.

【0130】[0130]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、画
像ファイルの中に、画像データの他に撮影関連データを
持ち、その撮影関連データより画像補正に関する特徴デ
ータを引き出すことにより、画像ファイル毎に特化した
高品質な画像補正を実現できる。
As described in detail above, according to the present invention, the image file has image-related data in addition to the image data, and the characteristic data related to the image correction is extracted from the image-related data to obtain the image. High-quality image correction specialized for each file can be realized.

【0131】また、本発明によれば、フラッシュを使用
した画像において、フラッシュの光源の色温度情報を用
いた方法により、画像抽出、ホワイトバランス、露出補
正等の画像補正処理を高度化することができる。
Further, according to the present invention, in an image using a flash, a method using the color temperature information of the light source of the flash can enhance image correction processing such as image extraction, white balance and exposure correction. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置を
有するシステム構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration having an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置に
おける圧縮画像ファイル形式である“Exif”のファ
イル構造を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a file structure of a compressed image file format “Exif” in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置に
おけるメイン情報の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of main information in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置に
おけるサブ情報の一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of sub information in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置に
おける圧縮画像ファイル形式であるExifのファイル
のメーカー独自情報項目例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of maker unique information items of an Exif file which is a compressed image file format in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置に
おける肌色検出処理に用いた色度範囲とフラッシュ色温
度を用いた場合の色度範囲を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a chromaticity range used for a skin color detection process and a chromaticity range using a flash color temperature in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の参考データである、各社のデジタルカ
メラによる灰色色票に対する色再現結果を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing color reproduction results for gray color chips by digital cameras of respective companies, which is reference data of the present invention.

【図8】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置に
おけるホワイトバランス調整処理動作の流れを示すフロ
ーチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a flow of white balance adjustment processing operation in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置に
おけるWB補正説明用画像データのヒストグラムの一例
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a histogram of image data for explaining WB correction in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置
におけるホワイトバランス調整処理(A)の動作の流れ
を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation flow of white balance adjustment processing (A) in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第一実施の形態に係る画像処理装置
におけるWB補正用LUTの一例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a WB correction LUT in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第二実施の形態に係る画像処理装置
における人物肌検出のための色度範囲をフラッシュの色
温度に対応する処理動作の流れを示すフローチャートで
ある。
FIG. 12 is a flow chart showing a flow of processing operations in which the chromaticity range for human skin detection in the image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention corresponds to the color temperature of the flash.

【図13】本発明の第二実施の形態に係る画像処理装置
における肌色検出に用いた色度範囲とフラッシュの色温
度を用いた場合の色度範囲を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a chromaticity range used for skin color detection and a chromaticity range when a color temperature of a flash is used in the image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第三実施の形態に係る画像処理装置
を有するシステム構成を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a system configuration having an image processing device according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 撮影用入力機器(入力デバイス:デジタルカ
メラ) 102 画像ファイル 102a 撮影画像データ 102b 撮影関連データ 103 PC(パーソナルコンピュータ) 103a 画像処理デバイス(画像処理装置) 103b 印刷データ生成部 104 プリンタ 104a プリンタ本体 104b 表示器104b
Reference numeral 101 input device for capturing (input device: digital camera) 102 image file 102a captured image data 102b capturing related data 103 PC (personal computer) 103a image processing device (image processing device) 103b print data generation unit 104 printer 104a printer body 104b display Bowl 104b

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 9/04 H04N 1/40 D 5C077 9/73 1/46 A 5C079 5/91 Z H (72)発明者 秋山 勇治 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 山添 学 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 井口 良介 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 藤田 貴志 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 鈴木 尚久 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 5B057 BA02 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE17 CE18 CH08 5C022 AA13 AC69 5C053 FA04 FA07 FA27 GB36 JA30 KA01 KA24 LA02 LA03 LA11 5C065 AA03 BB02 BB41 DD02 FF05 GG27 5C066 AA01 EA14 EC01 KL02 KM02 5C077 LL19 MP08 PP32 PP36 PP37 PP72 PQ12 TT09 5C079 HB01 HB05 HB11 JA25 LA23 LB01 MA11 NA03 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 9/04 H04N 1/40 D 5C077 9/73 1/46 A 5C079 5/91 Z H (72) Invention Person Yuji Akiyama 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Manabu Yamazoe 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Ryosuke Iguchi Tokyo 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Takashi Fujita 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Incorporated (72) Canon Inc. Naohisa Suzuki Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo 3-30-2 Canon Inc. F-term (reference) 5B057 BA02 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE17 CE18 CH08 5C022 AA13 AC69 5C053 FA04 FA07 FA 27 GB36 JA30 KA01 KA24 LA02 LA03 LA11 5C065 AA03 BB02 BB41 DD02 FF05 GG27 5C066 AA01 EA14 EC01 KL02 KM02 5C077 LL19 MP08 PP32 PP36 PP37 PP72 PQ12 TT09 5C079 HB01 HB05 HB11 JA25 LA03 LB01

Claims (28)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情報
とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮影
画像ファイルを処理する画像処理方法において、 前記フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像
データへの画像補正処理を行うように制御する制御ステ
ップを有することを特徴とする画像処理方法。
1. In addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not an image is taken by flash and color temperature information of a light source of the flash are described as shooting-related data and created by an input device for shooting. In the image processing method for processing the captured image file, the image processing is characterized by including a control step for performing an image correction process on the image data by using color temperature information of a light source of the flash. Method.
【請求項2】 前記画像補正処理は、前記画像データの
解析処理で検出したホワイトバランス定数と前記フラッ
シュの光源の色温度情報とを用いたホワイトバランス補
正処理であることを特徴とする請求項1に記載の画像処
理方法。
2. The image correction process is a white balance correction process using a white balance constant detected in an analysis process of the image data and color temperature information of a light source of the flash. The image processing method described in.
【請求項3】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式で
あることを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。
3. The image processing method according to claim 1, wherein the captured image file is in a JPEG format.
【請求項4】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情報
とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮影
画像ファイルを処理する画像処理装置において、 前記フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像
データへの画像補正を行うように制御する制御手段を有
することを特徴とする画像処理装置。
4. In addition to image data, as photographing-related data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image was taken by flash and color temperature information of a light source of the flash are described and created by an input device for shooting. An image processing apparatus for processing the captured image file is characterized by including control means for controlling to perform image correction on the image data by using color temperature information of the light source of the flash. .
【請求項5】 前記画像補正処理は、前記画像データの
解析処理で検出したホワイトバランス定数と前記フラッ
シュの光源の色温度情報とを用いたホワイトバランス補
正処理であることを特徴とする請求項4に記載の画像処
理装置。
5. The image correction process is a white balance correction process using a white balance constant detected in an analysis process of the image data and color temperature information of a light source of the flash. The image processing device according to item 1.
【請求項6】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式で
あることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the captured image file is in JPEG format.
【請求項7】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情報
とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮影
画像ファイルを処理する画像処理方法において、 前記フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像
データ中の注目画像検出処理を行うように制御する制御
ステップを有することを特徴とする画像処理方法。
7. In addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image was taken by flash and color temperature information of the light source of the flash are described as shooting-related data and created by an input device for shooting. In the image processing method for processing the captured image file, the image having a control step of performing a target image detection process in the image data by using color temperature information of a light source of the flash. Processing method.
【請求項8】 前記注目画像検出処理は、少なくとも前
記フラッシュの光源の色度範囲による情報を使用して行
うことを特徴とする請求項7に記載の画像処理方法。
8. The image processing method according to claim 7, wherein the target image detection process is performed using at least information based on the chromaticity range of the light source of the flash.
【請求項9】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式で
あることを特徴とする請求項7に記載の画像処理方法。
9. The image processing method according to claim 7, wherein the captured image file is in the JPEG format.
【請求項10】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情報
とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮影
画像ファイルを処理する画像処理装置において、 前記フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像
データ中の注目画像検出処理を行うように制御する制御
手段を有することを特徴とする画像処理装置。
10. In addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image is taken by flash and color temperature information of the light source of the flash are described as shooting-related data and created by an input device for shooting. In the image processing device for processing the captured image file, the image having a control means for controlling the target image detection process in the image data by using the color temperature information of the light source of the flash. Processing equipment.
【請求項11】 前記注目画像検出処理は、少なくとも
前記フラッシュの光源の色度範囲による情報を使用して
行うことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装
置。
11. The image processing apparatus according to claim 10, wherein the image-of-interest detection processing is performed using at least information based on a chromaticity range of a light source of the flash.
【請求項12】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式
であることを特徴とする請求項10に記載の画像処理装
置。
12. The image processing apparatus according to claim 10, wherein the captured image file is in JPEG format.
【請求項13】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの有効光量到達距離
情報と撮影焦点距離情報とが記述され且つ撮影用入力機
器により作成された撮影画像ファイルを処理する画像処
理方法において、 前記撮影関連データを使用して前記画像データへの画像
補正処理を行うように制御する制御ステップを有するこ
とを特徴とする画像処理方法。
13. In addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not an image is taken by flash, effective light amount reaching distance information of the flash, and shooting focal length information are described as shooting related data, and shooting is performed. In an image processing method for processing a captured image file created by a video input device, the image processing method further comprises a control step of controlling to perform image correction processing on the image data by using the capturing related data. Processing method.
【請求項14】 前記画像補正処理は、前記画像データ
の解析で検出した露出値と前記撮影関連データから算出
した露出強度値とを使用した露出補正処理であることを
特徴とする請求項13に記載の画像処理方法。
14. The image correction process is an exposure correction process using an exposure value detected by analysis of the image data and an exposure intensity value calculated from the photographing-related data. The described image processing method.
【請求項15】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式
であることを特徴とする請求項13に記載の画像処理方
法。
15. The image processing method according to claim 13, wherein the captured image file is in a JPEG format.
【請求項16】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの有効光量到達距離
情報と撮影焦点距離情報とが記述され且つ撮影用入力機
器により作成された撮影画像ファイルを処理する画像処
理装置において、 前記撮影関連データを使用して前記画像データへの画像
補正処理を行うように制御する制御手段を有することを
特徴とする画像処理装置。
16. In addition to image data, as photographing-related data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image has been photographed by flash, effective light amount reaching distance information of the flash, and photographing focal length information are described, and photographing is performed. In an image processing apparatus for processing a captured image file created by a video input device, the image processing apparatus includes control means for controlling to perform image correction processing on the image data by using the capturing related data. Processing equipment.
【請求項17】 前記画像補正処理は、前記画像データ
の解析で検出した露出値と前記撮影関連データから算出
した露出強度値とを使用した露出補正処理であることを
特徴とする請求項16に記載の画像処理装置。
17. The image correction process is an exposure correction process using an exposure value detected by analysis of the image data and an exposure intensity value calculated from the photographing related data. The image processing device described.
【請求項18】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式
であることを特徴とする請求項16に記載の画像処理装
置。
18. The image processing apparatus according to claim 16, wherein the captured image file is in the JPEG format.
【請求項19】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情報
とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮影
画像ファイルを処理する画像処理装置を制御するための
コンピュータ読み取り可能な制御プログラムにおいて、 前記フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像
データへの画像補正処理を行うように制御する制御ステ
ップをコンピュータに実行させるためのプログラムコー
ドから成ることを特徴とする画像処理装置の制御プログ
ラム。
19. In addition to image data, as photographing-related data, at least ON / OFF information indicating whether or not an image is taken by flash and color temperature information of a light source of the flash are described and created by an input device for shooting. In a computer-readable control program for controlling an image processing device for processing the captured image file, control is performed to perform image correction processing on the image data by using color temperature information of a light source of the flash. A control program for an image processing apparatus, comprising a program code for causing a computer to execute a control step.
【請求項20】 前記画像補正処理は、前記画像データ
の解析処理で検出したホワイトバランス定数と前記フラ
ッシュの光源の色温度情報とを用いたホワイトバランス
補正処理であることを特徴とする請求項19に記載の画
像処理装置の制御プログラム。
20. The image correction process is a white balance correction process using a white balance constant detected in an analysis process of the image data and color temperature information of a light source of the flash. A control program for the image processing device according to 1.
【請求項21】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式
であることを特徴とする請求項19に記載の画像処理装
置の制御プログラム。
21. The control program for an image processing apparatus according to claim 19, wherein the captured image file is in JPEG format.
【請求項22】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの光源の色温度情報
とが記述され且つ撮影用入力機器により作成された撮影
画像ファイルを処理する画像処理装置を制御するための
コンピュータ読み取り可能な制御プログラムにおいて、 前記フラッシュの光源の色温度情報を使用して前記画像
データ中の注目画像検出処理を行うように制御する制御
ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム
コードから成ることを特徴とする画像処理装置の制御プ
ログラム。
22. In addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image was taken by flash and color temperature information of a light source of the flash are described as shooting-related data and created by an input device for shooting. In a computer-readable control program for controlling an image processing device for processing a captured image file, control is performed to perform a target image detection process in the image data by using color temperature information of a light source of the flash. A control program for an image processing apparatus, comprising a program code for causing a computer to execute the control step to perform.
【請求項23】 前記注目画像検出処理は、少なくとも
前記フラッシュの光源の色度範囲による情報を使用して
行うことを特徴とする請求項22に記載の画像処理装置
の制御プログラム。
23. The control program of the image processing apparatus according to claim 22, wherein the attention image detection process is performed using at least information based on a chromaticity range of the light source of the flash.
【請求項24】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式
であることを特徴とする請求項22に記載の画像処理装
置の制御プログラム。
24. The control program for an image processing apparatus according to claim 22, wherein the captured image file is in JPEG format.
【請求項25】 画像データの他に撮影関連データとし
て、少なくともフラッシュ撮影された画像か否かを示す
ON/OFF情報と前記フラッシュの有効光量到達距離
情報と撮影焦点距離情報とが記述され且つ撮影用入力機
器により作成された撮影画像ファイルを処理する画像処
理装置を制御するためのコンピュータ読み取り可能な制
御プログラムにおいて、 前記撮影関連データを使用して前記画像データへの画像
補正処理を行うように制御する制御ステップをコンピュ
ータに実行させるためのプログラムコードから成ること
を特徴とする画像処理装置の制御プログラム。
25. In addition to image data, at least ON / OFF information indicating whether or not the image was taken by flash, effective light amount reaching distance information of the flash, and shooting focal length information are described as shooting related data, and shooting is performed. In a computer-readable control program for controlling an image processing device for processing a captured image file created by a video input device, a control is performed to perform an image correction process on the image data by using the capturing related data. A control program for an image processing apparatus, comprising a program code for causing a computer to execute the control step to perform.
【請求項26】 前記画像補正処理は、前記画像データ
の解析で検出した露出値と前記撮影関連データから算出
した露出強度値とを使用した露出補正処理であることを
特徴とする請求項25に記載の画像処理装置の制御プロ
グラム。
26. The image correction process is an exposure correction process using an exposure value detected by analysis of the image data and an exposure intensity value calculated from the photographing-related data. A control program for the described image processing apparatus.
【請求項27】 前記撮影画像ファイルはJPEG形式
であることを特徴とする請求項請求項25に記載の画像
処理装置の制御プログラム。
27. The control program for an image processing apparatus according to claim 25, wherein the captured image file is in JPEG format.
【請求項28】 請求項19乃至27に記載の画像処理
装置の制御プログラムを格納したことを特徴とする記憶
媒体。
28. A storage medium on which the control program of the image processing apparatus according to claim 19 is stored.
JP2002041549A 2002-02-19 2002-02-19 Image processing method and image processing apparatus, control program for the image processing apparatus, and storage medium Pending JP2003244621A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041549A JP2003244621A (en) 2002-02-19 2002-02-19 Image processing method and image processing apparatus, control program for the image processing apparatus, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041549A JP2003244621A (en) 2002-02-19 2002-02-19 Image processing method and image processing apparatus, control program for the image processing apparatus, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003244621A true JP2003244621A (en) 2003-08-29

Family

ID=27781930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002041549A Pending JP2003244621A (en) 2002-02-19 2002-02-19 Image processing method and image processing apparatus, control program for the image processing apparatus, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003244621A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278056A (en) * 2007-04-26 2008-11-13 Canon Inc Color processor and its method
JP2009017006A (en) * 2007-07-02 2009-01-22 Fujifilm Corp Photographic device
JP2009170966A (en) * 2008-01-10 2009-07-30 Canon Inc Image processing apparatus, image processing method, and program
WO2010067740A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method, and data processing apparatus and data processing method
CN111814782A (en) * 2019-10-05 2020-10-23 于刚 Intelligent target pertinence detection device and method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278056A (en) * 2007-04-26 2008-11-13 Canon Inc Color processor and its method
JP2009017006A (en) * 2007-07-02 2009-01-22 Fujifilm Corp Photographic device
JP2009170966A (en) * 2008-01-10 2009-07-30 Canon Inc Image processing apparatus, image processing method, and program
WO2010067740A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method, and data processing apparatus and data processing method
US8730371B2 (en) 2008-12-10 2014-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method, and data processing apparatus and data processing method
CN111814782A (en) * 2019-10-05 2020-10-23 于刚 Intelligent target pertinence detection device and method
CN111814782B (en) * 2019-10-05 2022-11-18 博浩科技有限公司 Intelligent target pertinence detection device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100508363B1 (en) Image processing apparatus for print process of photographed image
JP5127592B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and computer-readable recording medium
US20030058354A1 (en) Digital photography system using direct input to output pixel mapping and resizing
JP3931903B2 (en) Output image adjustment of image data
US20100265359A1 (en) Output image adjustment of image data
US20040247175A1 (en) Image processing method, image capturing apparatus, image processing apparatus and image recording apparatus
JP2005094571A (en) Camera with red-eye correcting function
US20100085445A1 (en) Adjustment for output image of image data
JP2002344881A (en) Output picture adjusting for picture file
JP2003189235A (en) Picture processing using subject information
JP2003189229A (en) Print system, picture processor, and method for it
EP1394740A2 (en) Image processing dependent on an image capturing device characteristic
JP2004274728A (en) Recording system and its control method, printer and its control method, imaging apparatus, and its control method
JP2004072488A (en) Output image adjustment of image data
JP4859938B2 (en) Image processing using subject information
US7355754B2 (en) Method, apparatus, and program for image processing
JP2003244621A (en) Image processing method and image processing apparatus, control program for the image processing apparatus, and storage medium
JP3922223B2 (en) Output image adjustment of image data
JPH10243414A (en) Color balance adjustment method, program memory and digital camera
JP3835243B2 (en) Digital camera
JP4320225B2 (en) Image processing for image data
JP2004328534A (en) Image forming method, image processing apparatus and image recording apparatus
JP4838228B2 (en) Output device for outputting image, output method, and program
JP3858859B2 (en) Image data output adjustment
JP5007762B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program for performing image processing