JP2003244353A - Communication terminal - Google Patents

Communication terminal

Info

Publication number
JP2003244353A
JP2003244353A JP2002040348A JP2002040348A JP2003244353A JP 2003244353 A JP2003244353 A JP 2003244353A JP 2002040348 A JP2002040348 A JP 2002040348A JP 2002040348 A JP2002040348 A JP 2002040348A JP 2003244353 A JP2003244353 A JP 2003244353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
function
copy
stop
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002040348A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Dokuni
賢治 堂国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002040348A priority Critical patent/JP2003244353A/en
Publication of JP2003244353A publication Critical patent/JP2003244353A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To immediately stop a target function without performing complicated operations even while a plurality of functional processing are performed in parallel. <P>SOLUTION: When a certain mode (for example, a copy function) is desired to be stopped while some of a plurality of modes such as a FAX function, the copy function, a scanner function, and a printer function are operated in parallel, its mode switching key (for example, copy 22) is operated and a stop key 27 is depressed as depressing the mode switching key. Only the processing (for example, copy) of the mode is stopped by operations of a certain mode switching key and the stop key. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、FAX機能、コ
ピー機能、読取機能、プリント機能等の多機能を有する
ファクシミリ装置などの通信端末装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication terminal device such as a facsimile device having a multifunctional function such as a fax function, a copy function, a reading function and a printing function.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般にファクシミリ装置には、FAX機
能、コピー機能、読取機能、プリント機能等の多機能を
有する複合型(複合機)がある。この種の複合機は、同
時に複数の機能を並行して処理可能である。従来は、複
数の並行処理を行う場合において、1つの機能を停止さ
せるのに、停止キーを操作し、それに応じて現在実行中
の処理のうち、どれを選択するかの表示がなされ、その
表示の中から停止すべき機能を選択操作していた。
2. Description of the Related Art Generally, a facsimile machine is of a composite type (multifunction machine) having multiple functions such as a FAX function, a copy function, a reading function and a printing function. This type of multi-function peripheral can simultaneously process a plurality of functions in parallel. Conventionally, in the case of performing a plurality of parallel processes, in order to stop one function, the stop key is operated, and accordingly, which of the currently executing processes is to be selected is displayed. I was selecting and operating the function that should be stopped from among.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記した従来のファク
シミリ装置の停止方法では、停止キーを押したのみで
は、直ちに目的とする機能の停止がなされず、実行中の
機能の表示がなされ、その中から停止を目的とする機能
を操作しなければならない。このように、従来装置で
は、ある機能を急に停止させたい場合でも、直ちには停
止できない、という問題があった。
In the above-described conventional method for stopping a facsimile apparatus, pressing the stop key does not immediately stop the intended function, but displays the function being executed. Must operate the function intended to stop from. As described above, the conventional device has a problem in that even if it is desired to suddenly stop a certain function, it cannot be stopped immediately.

【0004】この発明は上記問題点に着目してなされた
ものであって、複数の機能処理を並行中でも、目的とす
る機能の停止を即実行し得る通信端末装置を提供するこ
とを目的としている。
The present invention has been made in view of the above problems, and it is an object of the present invention to provide a communication terminal device capable of immediately stopping a target function even when a plurality of function processes are performed in parallel. .

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明の通信端末装置
は、複写機能、通信機能、読取機能、プリント機能等の
複数の機能を有し、これらの機能を個別に選択するキー
と、停止キーとを備え、同時に複数機能を動作し得るも
のにおいて、前記機能のいずれかを選択するキーと、前
記停止キーの操作により、当該機能を選択的に停止させ
る。
A communication terminal device of the present invention has a plurality of functions such as a copying function, a communication function, a reading function, and a printing function, and a key for individually selecting these functions and a stop key. And a function capable of operating a plurality of functions at the same time, the function is selectively stopped by operating a key for selecting one of the functions and the stop key.

【0006】例えば、原稿の読み取りと、プリントと、
画像メモリ内のデータをFAX中にプリントのみを停止
させたい場合、プリントキーと停止キーを操作する。
For example, reading an original, printing,
When it is desired to stop printing only while the data in the image memory is being faxed, the print key and stop key are operated.

【0007】この発明の通信端末装置において、機能を
選択するキーと停止キーは、同時に操作しても良いし、
先に機能を選択するキーを、あるいは逆に先に停止キー
を操作する構成としても良い。
In the communication terminal device of the present invention, the function selecting key and the stop key may be operated simultaneously,
Alternatively, the function selecting key may be operated first, or conversely, the stop key may be operated first.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、実施の形態により、この発
明をさらに詳細に説明する。図1は、この発明の一実施
形態ファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to embodiments. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0009】この実施形態ファクシミリ装置は、図1に
示すように、NCU1と、MODEM2と、ROM3
と、RAM4と、画像メモリ5と、MPU6と、表示部
7と、操作部8と、画像読取部9と、CODEC10
と、プリンタ11と、バス12とを備えている。NCU
1は、電話回線13との接続を制御するとともに、相手
先の電話番号(=対応したダイヤル信号)の送出機能、
及び着信を検出するための機能を備えている。モデム2
は、ITU(国際電気通信連合)−T勧告T.30に従
ったファクシミリ伝送制御手順に基づいて、V.17、
V.27ter、V.29等に従った送信データの変調
及び受信データの復調を行う。ROM3は装置全体を制
御するためのプログラムを記憶する。RAM4は、ファ
クシミリ装置に関する各種情報を一時的に記憶する。画
像メモリ5は受信画像データや画像読み取り部9で読み
取られた画像データを一時的に記憶する。MPU6は、
ROM3に記憶されたプログラムに従い、装置を構成す
る各部を制御する。表示部7は装置の動作状態等の各種
情報、転送時間帯表示等の表示を行う。操作部8はテン
キー、ワンタッチキー、スタートキー、その他のキーで
構成される。図6に、FAXキー21、コピーキー2
2、スキャナキー23、プリンタキー24の各モードキ
ー、テンキー25、スタートキー26、ストップキー2
7の配置例を示している。画像読取部9は原稿上の画像
データを読み取って、白黒2値のイメージデータを出力
する。CODEC10は、送信すべき画データを符号化
し、また受信した画データを復号する。プリンタ11
は、電子写真式のプリンタよりなり、受信画像データや
コピー動作において、画像読取部9で読み取られた原稿
の画像データを記録紙上に記録する。もっとも、ここに
示す実施形態ファクシミリ装置のハード構成は、特に新
規なものではなく、各回路構成自体は、既によく知られ
たものである。この実施形態ファクシミリ装置の新規な
特徴事項は、後述するように、複数の機能を並行して実
行中に、1つの機能を停止させる場合の処理方法にあ
る。
As shown in FIG. 1, the facsimile apparatus of this embodiment has an NCU 1, a MODEM 2, and a ROM 3
, RAM 4, image memory 5, MPU 6, display unit 7, operation unit 8, image reading unit 9, and CODEC 10.
A printer 11 and a bus 12. NCU
Reference numeral 1 controls the connection with the telephone line 13 and sends out the telephone number (= corresponding dial signal) of the other party,
And a function for detecting an incoming call. Modem 2
Is an ITU (International Telecommunication Union) -T recommendation T.M. 30 based on the facsimile transmission control procedure according to V.30. 17,
V. 27 ter, V.I. The transmission data is modulated and the reception data is demodulated according to 29 or the like. The ROM 3 stores a program for controlling the entire device. The RAM 4 temporarily stores various information regarding the facsimile device. The image memory 5 temporarily stores the received image data and the image data read by the image reading unit 9. MPU6 is
According to the program stored in the ROM 3, it controls each unit constituting the device. The display unit 7 displays various information such as the operating state of the device and a transfer time zone display. The operation unit 8 includes a ten-key pad, a one-touch key, a start key, and other keys. FIG. 6 shows a FAX key 21 and a copy key 2
2, each mode key of the scanner key 23, the printer key 24, the ten key 25, the start key 26, the stop key 2
7 shows an arrangement example of No. 7. The image reading unit 9 reads the image data on the document and outputs black and white binary image data. The CODEC 10 encodes image data to be transmitted and decodes the received image data. Printer 11
Is an electrophotographic printer, and records the image data of the document read by the image reading unit 9 on the recording paper in the received image data and the copy operation. However, the hardware configuration of the facsimile apparatus of the embodiment shown here is not particularly new, and the circuit configuration itself is already well known. A novel characteristic of the facsimile apparatus of this embodiment is a processing method for stopping one function while a plurality of functions are being executed in parallel, as described later.

【0010】この実施形態ファクシミリ装置における実
行中のJOB(機能)の停止処理を、図2、図3に示す
フロー図を参照して説明する。ステップST1において
は、モード切替キーが入力される。図6の例では、FA
Xキー、コピーキー、スキャナキー、プリンタキーの1
つが操作される。次にステップST2へ移行する。ステ
ップST2においては、押されたキー(例えばコピーキ
ー)を記憶する。続いて、ステップST3へ移行する。
The stop processing of the JOB (function) being executed in the facsimile apparatus of this embodiment will be described with reference to the flow charts shown in FIGS. In step ST1, the mode switching key is pressed. In the example of FIG. 6, FA
X key, copy key, scanner key, printer key 1
One is operated. Then, the process proceeds to step ST2. In step ST2, the pressed key (for example, copy key) is stored. Then, it transfers to step ST3.

【0011】ステップST3においては、押されたキー
が離されたか否か判定する。離されていなければ、ステ
ップST4へ移行する。一方、離されていれば、ステッ
プST7へ移行する。ステップST7においては、その
前に押されたキーが離されているので、押されたモード
切替キー(例えばコピーキー)の通常のモード切替動作
(例えばコピー選択)とし、処理を終了する。
In step ST3, it is determined whether or not the pressed key is released. If not released, the process proceeds to step ST4. On the other hand, if separated, the process proceeds to step ST7. In step ST7, since the previously pressed key has been released, the normal mode switching operation (for example, copy selection) of the pressed mode switching key (for example, copy key) is performed, and the process ends.

【0012】ステップST4においては、別のキーを押
されたか否かを判定する。押されていなければ、ステッ
プST5へ移行する。一方、別のキーが押されていれ
ば、ステップST8へ移行する。ステップST5におい
ては、Timerを加算し、ステップST6へ移行す
る。ステップST6においては、TimerがTime
Upか否か判定する。別のキーが押されず、Time
Upすると、ステップST7へ移行する。そして上述し
たと同様、通常のモード切替動作、つまりその機能モー
ドを選択する。ステップST6において、Time U
pしていない場合は、ステップST3へ戻る。
In step ST4, it is determined whether or not another key is pressed. If it has not been pressed, the process proceeds to step ST5. On the other hand, if another key is pressed, the process proceeds to step ST8. In step ST5, Timer is added, and the process proceeds to step ST6. In step ST6, Timer is Time
It is determined whether or not it is Up. Another key is not pressed, Time
If it is Up, the process proceeds to step ST7. Then, as described above, the normal mode switching operation, that is, the function mode is selected. In Step ST6, Time U
If not, the process returns to step ST3.

【0013】ステップST8においては、押されたのは
ストップ(停止)キーか否か判定する。ストップキーで
あれば、ステップST11へ移行する。一方、ストップ
キーでない場合は、ステップST9へ移行する。ステッ
プST9においては、警告ブザーを鳴動する。続いて、
ステップST10へ移行する。ステップST10におい
ては、Timerをクリアする。そして、ステップST
5へ移行する。
In step ST8, it is determined whether or not the stop key has been pressed. If it is a stop key, the process proceeds to step ST11. On the other hand, if it is not the stop key, the process proceeds to step ST9. In step ST9, a warning buzzer sounds. continue,
The process proceeds to step ST10. In step ST10, Timer is cleared. And step ST
Go to 5.

【0014】ステップST11においては、初めに押さ
れたのは、コピーキーか否か判定する。初めに押された
のが、コピーキーであれば、ステップST12へ移行す
る。ステップST12においては、コピー動作中か否か
判定する。コピー動作中でなければ、ステップST15
へ移行する。一方、コピー動作中であれば、ステップS
T13へ移行する。ステップST13においては、動作
中のコピーJOBを中止する。次に、ステップST14
へ移行する。ステップST14においては、中止した旨
を表示し、処理を終了する。
In step ST11, it is determined whether or not the copy key is pressed first. If the copy key is pressed first, the process proceeds to step ST12. In step ST12, it is determined whether or not a copy operation is in progress. If the copying operation is not in progress, step ST15
Move to. On the other hand, if the copying operation is in progress, step S
Move to T13. At step ST13, the copy job in operation is stopped. Next, step ST14
Move to. In step ST14, the fact that the operation has been stopped is displayed, and the process ends.

【0015】ステップST15においては、ステップS
T12において、コピー動作中でないとの判定であり、
その動作を停止する必要もないので、ブザーを鳴動し、
処理を終了する。ステップST11において、初めに押
されたキーがコピーキーでないと判定された場合には、
続いて他の各モードキーについて、ステップST12〜
ST14の処理を繰り返す。この場合、ステップST1
2の“コピー動作中か”の判定がそれぞれ“FAX動作
中か”、“スキャナ動作中か”、“プリンタ動作中か”
と変更して、ステップST13の“コピーJOBを中止
か”の判定がそれぞれ“FAXJOB中止”、“スキャ
ナJOB中止”、“プリンタJOB中止”と変更して、
処理が実行される。
In step ST15, step S
At T12, it is determined that the copying operation is not in progress,
You don't even have to stop that action, so ring the buzzer
The process ends. If it is determined in step ST11 that the key pressed first is not the copy key,
Then, for each of the other mode keys, step ST12-
The processing of ST14 is repeated. In this case, step ST1
The judgment of "copy operation" in 2 is "FAX operation", "Scanner operation", "Printer operation", respectively.
And the determination of "Cancel copy JOB" in step ST13 is changed to "FAX JOB cancel", "Scanner JOB cancel", and "Printer JOB cancel", respectively.
The process is executed.

【0016】上記した図2、図3の処理では、先にモー
ド切替キーを操作し、操作しながら、続いてストップキ
ーを押す場合を説明したが、他の実施形態として、先に
ストップキーを押す態様としても良い。次に、図4、図
5に示すフロー図を参照して、この場合の処理動作を説
明する。
In the processing of FIGS. 2 and 3 described above, the case where the mode switching key is operated first and the stop key is subsequently pressed while operating the mode switching key has been described, but as another embodiment, the stop key is operated first. It may be pushed. Next, the processing operation in this case will be described with reference to the flow charts shown in FIGS.

【0017】ステップST21においては、ストップキ
ーが入力される。次に、ステップST22へ移行する。
ステップST22においては、押されたキーが離された
か否か判定する。離されていなければ、ステップST2
3へ移行する。一方、離されていれば、ステップST2
6へ移行する。ステップST26においては、JOB停
止を行ったか否か判定する。ステップST26において
は、JOB停止を行ったか否か判定する。他のキーが押
されず、その前に押されたキーが離されているので、ス
テップST27へ移行する。ステップST27において
は、通常のストップキーの操作による動作を行い、処理
を終了する。
In step ST21, the stop key is pressed. Then, the process proceeds to step ST22.
In step ST22, it is determined whether the pressed key is released. If not, step ST2
Move to 3. On the other hand, if separated, step ST2
Go to 6. In step ST26, it is determined whether or not the JOB has been stopped. In step ST26, it is determined whether or not the JOB has been stopped. Since no other key is pressed and the key pressed before that is released, the process proceeds to step ST27. In step ST27, a normal operation is performed by operating the stop key, and the process ends.

【0018】ステップST23においては、別のキーを
押されたか否かを判定する。押されていなければ、ステ
ップST24へ移行する。一方、別のキーが押されてい
れば、ステップST28へ移行する。ステップST24
においては、Timerを加算し、ステップST25へ
移行する。ステップST25においては、Timerが
Time Upか否か判定する。別のキーが押されず、
Time Upすると、ステップST26へ移行する。
そして上述したと同様、JOB停止を行ったか否か判定
する。それまではストップキーを押し続けている段階で
あるので、JOB停止を行っていず、したがってステッ
プST27へ移行し、通常のストップキーの動作を行
い、処理を終了する。
In step ST23, it is determined whether or not another key is pressed. If it has not been pressed, the process proceeds to step ST24. On the other hand, if another key is pressed, the process proceeds to step ST28. Step ST24
In, Timer is added, and the process proceeds to step ST25. In step ST25, it is determined whether Timer is Time Up. Another key is not pressed,
When Time Up is performed, the process proceeds to step ST26.
Then, as described above, it is determined whether or not the JOB has been stopped. Until that time, the STOP key is still being pressed, so the JOB is not stopped, and therefore the process proceeds to step ST27, the normal stop key operation is performed, and the process ends.

【0019】ステップST28においては、押されたの
はモード切替キーか否か判定する。押されたのが、モー
ド切替キー、つまりFAXキー、コピーキー、スキャナ
キー、プリンタキーのいずれかであれば、ステップST
31へ移行する。一方、モード切替キーでない場合は、
ステップST29へ移行する。ステップST29におい
ては、警告ブザーを鳴動する。続いて、ステップST3
0へ移行する。ステップST30においては、Time
rをクリアする。そして、ステップST24へ移行す
る。
In step ST28, it is determined whether or not the mode switch key is pressed. If the pressed button is any one of the mode switching keys, that is, the FAX key, the copy key, the scanner key, and the printer key, step ST
Move to 31. On the other hand, if it is not the mode switch key,
The process proceeds to step ST29. In step ST29, a warning buzzer sounds. Then, step ST3
Move to 0. In step ST30, Time
Clear r. Then, the process proceeds to step ST24.

【0020】ステップST31においては、押されたの
がコピーキーであるか否か判定する。押されたのがコピ
ーキーであれば、ステップST32へ移行する。ステッ
プST32においては、コピー動作中か否か判定する。
コピー動作中でなければ、ステップST29へ移行す
る。一方、コピー動作中であれば、ステップST33へ
移行する。ステップST33においては、動作中のコピ
ーJOBを中止する。次に、ステップST30へ移行す
る。ステップST29においては、コピーキーが押され
たにもかかわらず、既にコピーJOBが終了しているの
で、警告ブザーを鳴動する。また、ステップST33で
コピーJOBを中止した後、ステップST30へ移行す
るようにしているのは、次に他の機能モードの停止を連
続して行うことがあるからである。ステップST31に
おいて、押されたキーがコピーキーでないと判定された
場合には、続いて他の各モードキーについて、ステップ
ST31〜ST33の処理を繰り返す。この場合、ステ
ップST32の“コピー動作中か”の判定か、それぞれ
“FAX動作中か”、“スキャナ動作中か”、“プリン
タ動作中か”と変更して、ステップST33の“コピー
JOBを中止か”の判定がそれぞれ“FAXJOB中
止”、“スキャナJOB中止”、“プリンタJOB中
止”と変更して、処理が実行される。
In step ST31, it is determined whether or not the copy key is pressed. If the copy key is pressed, the process proceeds to step ST32. In step ST32, it is determined whether or not a copy operation is in progress.
If the copying operation is not in progress, the process proceeds to step ST29. On the other hand, if the copying operation is in progress, the process proceeds to step ST33. In step ST33, the copy job in operation is stopped. Then, the process proceeds to step ST30. In step ST29, although the copy key has been pressed, since the copy job has already been completed, a warning buzzer sounds. Further, the reason why the process is moved to step ST30 after the copy JOB is stopped in step ST33 is that another function mode may be continuously stopped next time. When it is determined in step ST31 that the pressed key is not the copy key, the processes of steps ST31 to ST33 are subsequently repeated for each of the other mode keys. In this case, the determination is "whether the copy operation is in progress" in step ST32, and the contents are changed to "whether the FAX operation is in progress", "scanner operation is in progress", and "printer is in progress", respectively, and "copy JOB" in step ST33 is stopped The determination is made to "cancel FAX JOB", "cancel scanner JOB", and "cancel printer JOB", and the processing is executed.

【0021】[0021]

【発明の効果】この発明によれば、機能のいずれかを選
択するキーと、前記停止キーの操作により、当該機能を
選択的に停止させるようにしているので、複数の機能が
並行して実行されている場合でも、1つの機能の動作停
止を手間を要することなく、即実行することができる。
According to the present invention, a key for selecting one of the functions and the stop key are operated to selectively stop the function. Therefore, a plurality of functions can be executed in parallel. Even if it is done, it is possible to immediately stop the operation of one function without trouble.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明が実施されるファクシミリ装置の概略
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a facsimile apparatus in which the present invention is implemented.

【図2】同実施形態ファクシミリ装置の動作停止処理を
説明するフロー図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation stop process of the facsimile apparatus according to the first embodiment.

【図3】図2に示すフロー図とともに、同実施形態ファ
クシミリ装置の動作停止処理を説明するフロー図であ
る。
FIG. 3 is a flowchart for explaining operation stop processing of the facsimile apparatus according to the embodiment, together with the flowchart shown in FIG.

【図4】他の実施形態ファクシミリ装置の動作停止処理
を説明するフロー図である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation stop process of a facsimile apparatus according to another embodiment.

【図5】図4に示すフロー図とともに、他の実施形態フ
ァクシミリ装置の動作停止処理を説明するフロー図であ
る。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation stop process of a facsimile apparatus according to another embodiment together with the flowchart shown in FIG.

【図6】上記実施形態ファクシミリ装置の操作部のキー
配置の一部を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a part of a key arrangement of an operation unit of the facsimile apparatus of the above embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 NCU 2 MODEM 3 ROM 4 RAM 5 画像メモリ 6 MPU 7 表示部 8 操作部 9 画像読取部 10 CODEC 11 プリンタ 12 バス 13 電話回線 21 FAXキー 22 コピーキー 23 スキャナキー 24 プリンタキー 25 テンキー 26 スタートキー 27 ストップキー 1 NCU 2 MODEM 3 ROM 4 RAM 5 image memory 6 MPU 7 Display 8 operation part 9 Image reading section 10 CODEC 11 Printer 12 buses 13 telephone lines 21 FAX key 22 Copy key 23 Scanner Key 24 Printer key 25 numeric keypad 26 Start key 27 Stop key

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複写機能、通信機能、読取機能、プリント
機能等の複数の機能を有し、これらの機能を個別に選択
するキーと、停止キーとを備え、同時に複数機能を動作
し得る通信端末装置において、 前記機能のいずれかを選択するキーと、前記停止キーの
操作により、当該機能を選択的に停止させることを特徴
とする通信端末装置。
1. A communication having a plurality of functions such as a copying function, a communication function, a reading function, and a printing function, and having a key for individually selecting these functions and a stop key and capable of simultaneously operating the plurality of functions. In the terminal device, the communication terminal device is characterized in that the function is selectively stopped by operating a key for selecting one of the functions and the stop key.
【請求項2】前記機能を選択的に停止させる操作は、先
に機能を選択するキーを操作するように構成したもので
あることを特徴とする請求項1記載の通信端末装置。
2. The communication terminal device according to claim 1, wherein the operation of selectively stopping the function is configured by operating a key for selecting the function first.
【請求項3】前記機能を選択的に停止させる操作は、先
に停止キーを操作するように構成したものであることを
特徴とする請求項1記載の通信端末装置。
3. The communication terminal device according to claim 1, wherein the operation of selectively stopping the function is configured by first operating a stop key.
JP2002040348A 2002-02-18 2002-02-18 Communication terminal Pending JP2003244353A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040348A JP2003244353A (en) 2002-02-18 2002-02-18 Communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040348A JP2003244353A (en) 2002-02-18 2002-02-18 Communication terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003244353A true JP2003244353A (en) 2003-08-29

Family

ID=27781108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002040348A Pending JP2003244353A (en) 2002-02-18 2002-02-18 Communication terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003244353A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314259B2 (en) 2003-09-24 2008-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and display control method for image processing apparatus
US8559037B2 (en) 2009-09-02 2013-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device capable of executing a plurality of jobs in parallel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314259B2 (en) 2003-09-24 2008-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and display control method for image processing apparatus
US8559037B2 (en) 2009-09-02 2013-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device capable of executing a plurality of jobs in parallel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005138531A (en) Image processing apparatus
JP2003244353A (en) Communication terminal
JP2005150875A (en) Image processing apparatus
JP3608535B2 (en) Image processing device
JP3567919B2 (en) Communication terminal device
JP4154844B2 (en) Communication terminal device
JP2003316210A (en) Manual operating device
JPH11225229A (en) Image forming device
JP2002314782A (en) Communication terminal with image memory
JP2003125132A (en) Image processing apparatus
JP2004077867A (en) Image forming apparatus
JP2004194277A (en) Color image communication device and color image communication method
JP2002084430A (en) Color facsimile terminal, its mode display method and storage medium
JP2005099223A (en) Image forming apparatus
JP2005064579A (en) Image processing apparatus
JP2004247802A (en) Communication terminal
JP2005104053A (en) Image processor
JP2003289411A (en) Communication apparatus
JP2004193709A (en) Communication terminal apparatus
JP2004032617A (en) Image forming apparatus
JP2004165873A (en) Color image receiver
JP2005110076A (en) Image processing apparatus
JP2003309713A (en) Communication apparatus
JP2000156752A (en) Communication terminal equipment
JP2005142988A (en) Image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524