JP2003242318A - Management consulting method, management consulting support system, server thereof, client terminal, program thereof, and recording medium recorded with the program - Google Patents

Management consulting method, management consulting support system, server thereof, client terminal, program thereof, and recording medium recorded with the program

Info

Publication number
JP2003242318A
JP2003242318A JP2002035991A JP2002035991A JP2003242318A JP 2003242318 A JP2003242318 A JP 2003242318A JP 2002035991 A JP2002035991 A JP 2002035991A JP 2002035991 A JP2002035991 A JP 2002035991A JP 2003242318 A JP2003242318 A JP 2003242318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
outline
customer
management
design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002035991A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Yamada
良弘 山田
Akira Midorikawa
晃 緑川
Kazuo Wakahara
一夫 若原
Kenichi Asaka
賢一 浅香
Hiroyuki Hori
広行 堀
Hiromi Tanaka
広美 田中
Masaru Hosoda
優 細田
Masaki Ito
正樹 伊藤
Masatoshi Suzuki
雅敏 鈴木
Mototsugu Kadotani
元嗣 門谷
Takahiro Hosokawa
孝広 細川
Shiyu Kanesaka
史有 兼坂
Hiroshi Makino
洋 牧野
Takuya Ujima
卓哉 鵜嶌
Seiichi Hacchome
清一 八丁目
Fumie Sakakibara
文枝 榊原
Hiroshi Watanabe
浩 渡辺
Kenichi Nakamura
賢一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002035991A priority Critical patent/JP2003242318A/en
Publication of JP2003242318A publication Critical patent/JP2003242318A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To uniformly provide a high quality solution adaptive to an individual client. <P>SOLUTION: The management consulting method comprises the processes of: temporarily providing a matter of concern and interest of a client (CL); verifying the temporarily provided matter of concern and interest; designing a solution to be provided on the basis of the verified matter of concern and interest; and introducing the designed solution and performing an after-follow. Each process is provided with an accomplishment target. Various tools are provided so as to clear respective accomplishment targets. This provides the CL with a high quality solution constructed by a uniform procedure. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マネージメントコ
ンサルティング方法、マネージメントコンサルティング
支援システム、そのサーバ、クライアント端末、そのプ
ログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a management consulting method, a management consulting support system, a server therefor, a client terminal, a program therefor, and a recording medium recording the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】ソリューション販売において、従来では
クライアント(以下、CLという)への初期のコンタク
トからアフターフォローまでを個々の営業担当者が独自
の判断で行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in sales of solutions, individual sales staff have made their own decisions from initial contact with clients (hereinafter referred to as CL) to after-sales follow-up.

【0003】また、各営業担当者は、CLを規模や業種
毎に分類し、これに基づいてソリューションの売り込み
・販売を行っていた。
[0003] Further, each sales person classifies the CLs according to the scale and the type of business, and sells and sells the solutions based on the classifications.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現状に
おいてCL側が要望するソリューションは、規模や業種
毎に依存することなく、個々の経営体質に応じて変化す
るものとなっている。このため、従来のやり方では、十
分な顧客満足を得られるソリューション販売が難しくな
ってきている。
However, at present, the solution requested by the CL side does not depend on the scale or the type of industry, but changes depending on the individual management constitution. For this reason, it is becoming difficult to sell solutions that can obtain sufficient customer satisfaction by the conventional method.

【0005】また、上述のようにCLへの初期コンタク
トからアフターフォローまでを個々の営業担当者が独自
の判断で行っているため、全てのCLに対して画一化さ
れた高品質のソリューションやサービスを提供すること
に困難性が存在する。
Further, as described above, since each sales person makes the initial contact to the CL to the after-sales service by his / her own judgment, a high-quality solution and a standardized solution for all CLs are provided. Difficulties exist in providing services.

【0006】従って、本発明は、上記問題に鑑みてなさ
れたものであり、個々のクライアントに見合った高品質
なソリューションを画一的に提供することを可能にする
マネージメントコンサルティング方法、マネージメント
コンサルティング支援システム、そのサーバ、クライア
ント端末、そのプログラム、及びそのプログラムを記録
した記録媒体を提供することを目的とする。
[0006] Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and a management consulting method and a management consulting support system capable of uniformly providing high-quality solutions suitable for individual clients. , A server thereof, a client terminal, a program thereof, and a recording medium recording the program.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】係る目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、顧客の経営課題及び/又は
改革ニーズに応じたソリューションを設計させるサーバ
を用いたマネージメントコンサルティング方法であっ
て、基礎調査で得られた情報に基づいて顧客の経営課題
及び/又は改革ニーズを仮設させる仮設ステップと、第
1のステップで仮設した前記経営課題及び/又は改革ニ
ーズを検証するための検証ツールを作成する検証ツール
作成ステップと、前記検証ツールで検証された経営課題
及び/又は改革ニーズに基づいて、ソリューションの概
要を設計する概要作成ステップと、該概要作成ステップ
で設計した前記ソリューションの概要に基づいて、実際
に導入するソリューションを設計させるソリューション
設計ステップと、を有することを特徴としている。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the object, the invention according to claim 1 is a management consulting method using a server for designing a solution according to a customer's management problem and / or reform needs. And a verification tool for verifying the management issue and / or reform needs of the customer, which is temporarily set in the first step, based on the information obtained in the basic survey. A verification tool creating step, and a summary creating step for designing a solution overview based on the management issue and / or reform needs verified by the verification tool, and a solution overview designed in the overview creating step. Based on the solution design step, which allows you to design the solution to be actually introduced, It is characterized in that.

【0008】これにより、請求項1記載の発明では、個
々のクライアントに見合った高品質なソリューションを
画一的に提供することが可能になる。
As a result, in the invention according to the first aspect, it is possible to uniformly provide a high-quality solution suitable for each client.

【0009】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉え、更
に正確に捉えられた要望から作成したソリューションの
概略を用いて顧客側の理解を深められるため、確実に顧
客のニーズに応えた高品質なソリューションを提供する
ことが可能となる。
That is, according to the present invention, the customer's request is accurately grasped on the basis of the temporary management problem and the reform needs, and the customer side is understood by using the outline of the solution prepared from the more accurately grasped request. It is possible to provide high-quality solutions that meet the needs of customers.

【0010】更に、請求項2記載の発明は、前記概要作
成ステップで設計された前記ソリューションの概要に基
づいて、該ソリューションを設計するのに適格な人材
を、人材と該人材の連絡先とが登録された第1のデータ
ベースから特定する適格者特定ステップと、該適格者特
定ステップで特定された前記人材の前記連絡先へ、所定
内容の通知を送信することで、前記ソリューションを設
計する人材を招集する人材招集ステップと、を有するこ
とを特徴としている。
Further, in the invention according to claim 2, based on the outline of the solution designed in the outline creating step, the human resources who are qualified to design the solution are A person who designs the solution is identified by transmitting a notification of predetermined contents to the qualified person identifying step to be identified from the registered first database and the contact information of the personnel identified in the qualified person identifying step. And a step of convening human resources to convene.

【0011】これにより、請求項2記載の発明では、ソ
リューションを適格な人材により設計させることが可能
となり、より高品質なソリューションを提供することが
可能となる。
As a result, in the invention described in claim 2, it is possible to design a solution by qualified personnel, and it is possible to provide a higher quality solution.

【0012】更に、請求項3記載の発明は、前記ソリュ
ーション設計ステップで設計された前記ソリューション
を構築するために必要な部材を、部材が登録された第2
のデータベースから特定する部材特定ステップを有する
ことを特徴としている。
Further, in the invention according to claim 3, the member necessary for constructing the solution designed in the solution designing step is registered as a second member.
It is characterized by having a member specifying step for specifying it from the database.

【0013】これにより、請求項3記載の発明では、ソ
リューションを構築するための部材を容易に特定するこ
とが可能なり、より詳細な設計図が作成され、且つ、部
材を発注する処理が迅速に行え、より短期間でソリュー
ションを提供することが可能となる。
Thus, according to the third aspect of the present invention, it is possible to easily specify the member for constructing the solution, a more detailed design drawing is created, and the process of ordering the member is speeded up. It is possible to provide a solution in a shorter period of time.

【0014】更に、請求項4記載の発明は、前記サーバ
に経営課題及び/又は改革ニーズを登録させる要求登録
ステップと、該要求登録ステップで登録された前記経営
課題及び/又は改革ニーズに基づいて前記概要作成ステ
ップで作成した前記ソリューションの概要を改良する概
要改良ステップと、を有し、前記ソリューション設計ス
テップが、前記概要改良ステップで改良された前記ソリ
ューションの概要に基づいて、前記ソリューションを設
計させることを特徴としている。
Further, the invention according to claim 4 is based on a request registration step for registering a management problem and / or reform needs in the server, and the management problem and / or reform needs registered in the request registration step. And an outline improving step for improving the outline of the solution created in the outline creating step, wherein the solution designing step causes the solution to be designed based on the outline of the solution improved in the outline improving step. It is characterized by that.

【0015】これにより、請求項4記載の発明では、随
時生じた経営課題や改革ニーズに応えることが可能とな
り、より高品質で顧客満足度の高いソリューションを提
供することが可能となる。
As a result, according to the invention described in claim 4, it is possible to meet management problems and reform needs that arise from time to time, and it is possible to provide a solution of higher quality and high customer satisfaction.

【0016】更に、請求項5記載の発明は、導入された
ソリューションに対する評価を前記サーバへ登録する評
価登録ステップと、該評価登録ステップで登録された前
記評価に基づいて前記ソリューションを改良する改良ス
テップと、を有することを特徴としている。
Further, in the invention according to claim 5, an evaluation registration step of registering an evaluation of the introduced solution in the server, and an improvement step of improving the solution based on the evaluation registered in the evaluation registration step. And are characterized by having.

【0017】これにより、請求項5記載の発明では、随
時生じた経営課題や改革ニーズに応えることが可能とな
り、より高品質で顧客満足度の高いソリューションを提
供することが可能となる。
As a result, in the invention described in claim 5, it is possible to meet management issues and reform needs that arise from time to time, and it is possible to provide a solution of higher quality and high customer satisfaction.

【0018】また、請求項6記載の発明は、顧客の経営
課題及び/又は改革ニーズに応じたソリューションの設
計を支援するサーバと、該サーバと所定のネットワーク
を介して接続されたクライアント端末と、を有するマネ
ージメントコンサルティング支援システムであって、前
記サーバが、前記顧客の経営課題及び/又は改革ニーズ
を仮設させる仮設手段と、該仮設手段で仮設された前記
経営課題及び/又は改革ニーズを検証させるための検証
ツールを作成する検証ツール作成手段と、前記検証ツー
ルにより検証された経営課題及び/又は改革ニーズに基
づいてソリューションの概要を設計する概要設計手段
と、該概要設計手段で設計された前記ソリューションの
概要又は該ソリューションの概要が改善された新たな概
要に基づいて、実際に導入するソリューションを設計さ
せるソリューション設計手段と、を有し、前記クライア
ント端末が、前記検証ツールと前記ソリューションの概
要と前記ソリューションとの内、少なくとも1つ以上を
前記所定のネットワークを介して閲覧する閲覧手段を有
することを特徴としている。
Further, the invention according to claim 6 is a server for supporting the design of a solution according to a customer's management problem and / or reform needs, and a client terminal connected to the server via a predetermined network. A management consulting support system having: a server for verifying the temporary management means and / or reform needs of the customer, and the temporary management means and / or reform needs of the customer. Verification tool creating means for creating a verification tool, a general design means for designing an overview of a solution based on the management problem and / or reform needs verified by the verification tool, and the solution designed by the general design means Based on the new overview or improved overview of the solution A solution design means for designing a solution to be introduced, wherein the client terminal browses at least one or more of the verification tool, the outline of the solution, and the solution via the predetermined network. It is characterized by having means.

【0019】これにより、請求項6記載の発明では、個
々のクライアントに見合った高品質なソリューションの
画一的な提供を支援することが可能になる。
As a result, in the invention described in claim 6, it is possible to support the uniform provision of a high-quality solution suitable for each client.

【0020】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉え、更
に正確に捉えられた要望から作成したソリューションの
概略を用いて顧客側の理解を深められるため、確実に顧
客のニーズに応えた高品質なソリューションの提供を支
援することが可能となる。
That is, according to the present invention, the customer's request is accurately grasped based on the temporary management problem and the reform needs, and the customer side is understood by using the outline of the solution created from the more accurately grasped request. As a result, it is possible to support the provision of high-quality solutions that reliably meet the needs of customers.

【0021】また、請求項7記載の発明は、顧客の経営
課題及び/又は改革ニーズに応じたソリューションの設
計を支援するサーバであって、前記顧客の経営課題及び
/又は改革ニーズを仮設させる仮設手段と、該仮説手段
で仮設された前記経営改革及び/又は前記改革ニーズを
検証させるための検証ツールを作成する検証ツール作成
手段と、を有し、前記仮設された前記経営課題及び/又
は改革ニーズと前記検証ツールとの少なくとも一方を、
所定のネットワークを介してクライアント端末へ送信す
ることを特徴としている。
The invention according to claim 7 is a server for supporting the design of a solution according to the management problem and / or reform needs of the customer, and is a temporary installation for temporarily setting the management problem and / or reform needs of the customer. Means and a verification tool creation means for creating a verification tool for verifying the management reform and / or the reform needs provisionally provided by the hypothesis means, and the provisionally established management problem and / or reform At least one of the needs and the verification tool,
It is characterized in that it is transmitted to a client terminal via a predetermined network.

【0022】これにより、請求項7記載の発明では、個
々のクライアントに見合った高品質なソリューションの
画一的な提供を支援することが可能になる。
As a result, in the invention according to the seventh aspect, it is possible to support the uniform provision of a high-quality solution suitable for each client.

【0023】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉えるこ
とができるため、確実に顧客のニーズに応えた高品質な
ソリューションの提供を支援することが可能となる。
That is, according to the present invention, since the customer's request can be accurately grasped based on the temporary management problem and the reform needs, it is possible to surely support the provision of a high-quality solution that meets the customer's needs. It becomes possible to do.

【0024】また、請求項8記載の発明は、顧客の経営
課題及び/又は改革ニーズに応じたソリューションの設
計を支援するサーバであって、前記顧客の経営課題及び
/又は改革ニーズに基づいて、ソリューションの概略を
設計する概略設計手段を有し、該概略設計手段で作成さ
れた前記ソリューションの概略を所定のネットワークを
介してクライアント端末へ送信することを特徴としてい
る。
The invention according to claim 8 is a server for supporting the design of a solution according to the management problem and / or reform needs of the customer, and based on the management problem and / or reform needs of the customer, It is characterized in that it has an outline design means for designing an outline of the solution, and transmits the outline of the solution created by the outline design means to the client terminal via a predetermined network.

【0025】これにより、請求項8記載の発明では、個
々のクライアントに見合った高品質なソリューションの
画一的な提供を支援することが可能になる。
As a result, in the invention described in claim 8, it is possible to support the uniform provision of a high-quality solution suitable for each client.

【0026】即ち、本発明によれば、作成したソリュー
ションの概略を用いて顧客側の理解を深められるため、
確実に顧客のニーズに応えた高品質なソリューションの
提供を支援することが可能となる。
That is, according to the present invention, since the customer side can be deepened by using the outline of the created solution,
It will be possible to reliably support the provision of high-quality solutions that meet the needs of customers.

【0027】更に、請求項9記載の発明は、前記概略設
計手段で設計された前記ソリューションの概略に基づい
て、該ソリューションを設計するのに適格な人材を、材
と該人材の電子メールアドレスとが登録された第1の所
定のデータベースから特定する適格者特定手段と、該適
格者特定手段で特定された前記人材へ、前記ソリューシ
ョンを設計することを通知する内容の電子メールを送信
する電子メール送信手段と、を有することを特徴として
いる。
Further, in the invention according to claim 9, based on the outline of the solution designed by the outline designing means, the qualified human resources for designing the solution, the material, and the e-mail address of the human resource are assigned. E-mail for transmitting e-mail having the content of notifying that the solution is designed to the qualified person identifying means for identifying from the registered first predetermined database and the human resource identified by the qualified person identifying means. And a transmission means.

【0028】これにより、請求項9記載の発明では、ソ
リューションを適格な人材により設計させることが可能
となり、より高品質なソリューションの提供を支援する
ことが可能となる。
As a result, in the invention according to claim 9, it is possible to design a solution by qualified personnel, and it is possible to support the provision of a higher quality solution.

【0029】更に、請求項10記載の発明は、前記概略
作成手段で設計された前記ソリューションの概略に基づ
いて、実際に導入するソリューションを設計させるソリ
ューション設計手段を有し、該ソリューション設計手段
で設計された前記ソリューションの設計図を所定のネッ
トワークを介してクライアント端末へ送信することを特
徴としている。
Furthermore, the invention according to claim 10 has a solution design means for designing a solution to be actually introduced based on the outline of the solution designed by the outline creating means, and the solution design means designs the solution. The design drawing of the solution is transmitted to a client terminal via a predetermined network.

【0030】これにより、請求項10記載の発明では、
正確に理解されたソリューションの概略に基づいてソリ
ューションを設計することが可能となるため、確実に顧
客のニーズに応えた高品質なソリューションの提供を支
援することが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 10,
Since it is possible to design a solution based on the outline of the solution that is accurately understood, it is possible to reliably support the provision of a high-quality solution that meets the needs of customers.

【0031】更に、請求項11記載の発明は、前記ソリ
ューション設計手段で設計された前記ソリューションを
構築するために必要な部材を、部材が登録された第2の
所定のデータベースから特定する部材特定手段を有する
ことを特徴としている。
Further, the invention according to claim 11 is a member specifying means for specifying a member necessary for constructing the solution designed by the solution designing means from a second predetermined database in which the member is registered. It is characterized by having.

【0032】これにより、請求項11記載の発明では、
ソリューションを構築するための部材を容易に特定させ
ることが可能なり、より詳細な設計図の作成が支援で
き、また、部材を発注する処理を迅速に行えるため、よ
り短期間でソリューションを提供することを支援するこ
とが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 11,
Since it is possible to easily identify the materials for constructing the solution, it is possible to support the creation of more detailed blueprints, and the process of ordering the materials can be expedited, so that the solution can be provided in a shorter time. Can be supported.

【0033】更に、請求項12記載の発明は、所定のネ
ットワークを介するクライアント端末から受信した前記
顧客の経営課題/改革ニーズに基づいて、前記概略設計
手段で設計した前記ソリューションの概略を更新する概
略更新手段を有することを特徴としている。
Further, the invention according to claim 12 is an outline for updating the outline of the solution designed by the outline design means, based on the management task / reform needs of the customer received from the client terminal via a predetermined network. It is characterized by having an updating means.

【0034】これにより、請求項12記載の発明では、
随時生じた経営課題や改革ニーズに応えた、より高品質
で顧客満足度の高いソリューションの提供を支援するこ
とが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 12,
It will be possible to support the provision of higher quality and customer satisfaction solutions that respond to management issues and reform needs that arise from time to time.

【0035】更に、請求項13記載の発明は、所定のネ
ットワークを介するクライアント端末から受信した前記
ソリューションの評価に基づいて、該ソリューションを
改良させるソリューション改良手段を有することを特徴
としている。
The thirteenth aspect of the present invention is characterized by having solution improving means for improving the solution based on the evaluation of the solution received from the client terminal via the predetermined network.

【0036】これにより、請求項13記載の発明では、
随時生じた経営課題や改革ニーズに応えた、より高品質
で顧客満足度の高いソリューションの提供を支援するこ
とが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 13,
It will be possible to support the provision of higher quality and customer satisfaction solutions that respond to management issues and reform needs that arise from time to time.

【0037】また、請求項14記載の発明は、上記の何
れかに記載の前記サーバに所定のネットワークを介して
接続するクライアント端末であって、前記顧客の経営課
題及び/又は改革ニーズと、前記検証ツールと、前記ソ
リューションの概略と、前記ソリューションの設計図
と、の少なくとも1つ以上を前記所定のネットワークを
介して前記サーバから受信する受信手段を有することを
特徴としている。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a client terminal which connects to the server according to any one of the above through a predetermined network, wherein the customer's management problem and / or reform needs and It is characterized by having a receiving means for receiving at least one or more of a verification tool, an outline of the solution, and a design drawing of the solution from the server via the predetermined network.

【0038】これにより、請求項14記載の発明では、
個々のクライアントに見合った高品質なソリューション
の画一的な提供を支援することが可能になる。
As a result, according to the invention of claim 14,
It will be possible to support the uniform provision of high-quality solutions suitable for individual clients.

【0039】即ち、本発明によれば、CL側とのコンタ
クトにおいて、仮設した経営課題や改革ニーズ、更には
作成されたソリューションの概略やソリューションの設
計図を理解させることが支援でき、顧客の反応を正確に
捉えることができるため、確実に顧客のニーズに応えた
高品質なソリューションの提供を支援することが可能と
なる。
That is, according to the present invention, in contact with the CL side, it is possible to assist in understanding the temporary management issues and reform needs, as well as the outline of the created solution and the design drawing of the solution, and the reaction of the customer. It is possible to accurately support the provision of high-quality solutions that meet customer needs.

【0040】また、請求項15記載の発明は、顧客の経
営課題及び/又は改革ニーズに対応したソリューション
の設計を支援するコンピュータを機能させるためのプロ
グラムであって、前記顧客の情報を入力させる顧客情報
入力処理と、該顧客情報入力処理で入力された前記顧客
情報に対応する前記顧客の関心事を、顧客情報と関心事
とが対応付けられた第1の対応表から特定する関心事特
定処理と、該関心事特定処理で特定された関心事から何
れかを選択させる関心事選択処理と、該関心事選択処理
で選択された関心事に前記第1の表において対応付けら
れた、該関心事を検証するための質問事項を特定する質
問事項特定処理と、を前記コンピュータに実行させる。
The invention according to claim 15 is a program for causing a computer to support the design of a solution corresponding to a customer's business problem and / or reform needs, the customer inputting the customer information. Information input process and interest specifying process for specifying the interest of the customer corresponding to the customer information input in the customer information input process from the first correspondence table in which the customer information and the interest are associated with each other. And an interest selection process for selecting any of the interests identified in the interest identification process, and the interests associated in the first table with the interests selected in the interest selection process. The computer is caused to execute a question item specifying process for specifying a question item for verifying a matter.

【0041】これにより、請求項15記載の発明では、
個々のクライアントに見合った高品質なソリューション
の画一的な提供を支援することが可能になる。
As a result, according to the invention of claim 15,
It will be possible to support the uniform provision of high-quality solutions suitable for individual clients.

【0042】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉えるこ
とができるプログラムを提供できるため、確実に顧客の
ニーズに応えた高品質なソリューションの提供を支援す
ることが可能となる。
That is, according to the present invention, it is possible to provide a program capable of accurately grasping the customer's request based on the temporary management problem and the reform needs, so that a high-quality solution surely meeting the customer's needs can be provided. It becomes possible to support the provision of.

【0043】また、請求項16記載の発明は、顧客の経
営課題及び/又は改革ニーズに対応したソリューション
の設計を支援するコンピュータを機能させるためのプロ
グラムであって、前記顧客の経営課題及び/又は改革ニ
ーズに基づいて、ソリューションの概略を設計する概略
設計処理を前記コンピュータに実行させる。
The invention according to claim 16 is a program for causing a computer to support the design of a solution corresponding to a customer's management problem and / or reform needs, wherein the customer's management problem and / or The computer is caused to execute a rough design process for designing a rough outline of the solution based on the reform needs.

【0044】これにより、請求項16記載の発明では、
個々のクライアントに見合った高品質なソリューション
の画一的な提供を支援することが可能になる。
As a result, according to the invention of claim 16,
It will be possible to support the uniform provision of high-quality solutions suitable for individual clients.

【0045】即ち、本発明によれば、作成したソリュー
ションの概略を用いて顧客側の理解を深められるプログ
ラムが提供できるため、確実に顧客のニーズに応えた高
品質なソリューションの提供を支援することが可能とな
る。
That is, according to the present invention, it is possible to provide a program capable of deepening the understanding of the customer side by using the outline of the created solution, so that it is possible to reliably support the provision of a high quality solution that meets the needs of the customer. Is possible.

【0046】更に、請求項17記載の発明は、前記概略
設計手段で設計された前記ソリューションの概略に基づ
いて、該ソリューションを設計するのに適格な人材を、
人材と該人材の電子メールアドレスとが登録された第1
の所定のデータベースから特定する適格者特定処理と、
該適格者特定処理で特定された前記人材に対応する電子
メールアドレスへ、前記ソリューションを設計すること
を通知する内容の電子メールを送信する電子メール送信
処理と、を前記コンピュータに実行させる。
Further, the invention according to claim 17 is based on the outline of the solution designed by the outline design means, and assigns human resources suitable for designing the solution,
The first registered personnel and their e-mail address
Eligible person identification processing to identify from the prescribed database of
The computer is caused to execute an e-mail transmission process of transmitting an e-mail having the content of designing the solution to the e-mail address corresponding to the human resource specified in the qualified person specifying process.

【0047】これにより、請求項17記載の発明では、
ソリューションを設計するに適格な人材を特定するプロ
グラムを提供できるため、より高品質なソリューション
の提供を支援することが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 17,
A program can be provided to identify the right people to design a solution, which can help provide a higher quality solution.

【0048】更に、請求項18記載の発明は、前記概略
設計処理で設計された前記ソリューションの概略に基づ
いて、実際に導入するソリューションを設計させるソリ
ューション設計処理を前記コンピュータに実行させる。
Furthermore, the eighteenth aspect of the present invention causes the computer to execute a solution design process for designing a solution to be actually introduced based on the outline of the solution designed by the general design process.

【0049】これにより、請求項18記載の発明では、
正確に理解されたソリューションの概略に基づいてソリ
ューションを設計することを可能にするプログラムを提
供できるため、確実に顧客のニーズに応えた高品質なソ
リューションの提供を支援することが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 18,
Since it is possible to provide a program that enables a solution to be designed based on an outline of an accurately understood solution, it is possible to reliably support the provision of a high-quality solution that meets the needs of customers.

【0050】更に、請求項19記載の発明は、前記ソリ
ューション設計処理で設計された前記ソリューションを
構築するために必要な部材を、部材が登録された第2の
所定のデータベースから特定する部材特定処理を前記コ
ンピュータに実行させる。
Further, the invention according to claim 19 is a member specifying process for specifying a member necessary for constructing the solution designed by the solution designing process from a second predetermined database in which the member is registered. Is executed by the computer.

【0051】これにより、請求項19記載の発明では、
ソリューションを構築するための部材を容易に特定させ
るプログラムが提供できるため、より詳細な設計図の作
成が支援でき、また、部材を発注する処理を迅速に行え
るプログラムを提供できるため、より短期間でソリュー
ションを提供することを支援することが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 19,
A program can be provided to easily identify the materials for constructing the solution, which can assist in the creation of more detailed blueprints, and a program that can expedite the process of ordering the materials can be provided in a shorter period of time. It becomes possible to support the provision of the solution.

【0052】更に、請求項20記載の発明は、所定のネ
ットワークを介して入力された前記顧客の経営課題及び
/又は改革ニーズに基づいて、前記概略設計処理で設計
した前記ソリューションの概略を更新する概略更新処理
を前記コンピュータに実行させる。
Furthermore, the invention according to claim 20 updates the outline of the solution designed by the outline design process based on the management problem and / or reform needs of the customer inputted via a predetermined network. Causes the computer to execute a rough update process.

【0053】これにより、請求項20記載の発明では、
随時生じた経営課題や改革ニーズに応えることを可能に
するプログラムを提供できるため、より高品質で顧客満
足度の高いソリューションの提供を支援することが可能
となる。
As a result, according to the invention of claim 20,
Since it is possible to provide a program that can respond to management issues and reform needs that arise from time to time, it is possible to support the provision of solutions with higher quality and higher customer satisfaction.

【0054】更に、請求項21記載の発明は、所定のネ
ットワークを介して入力された前記ソリューションの評
価に基づいて、該ソリューションを改良させるソリュー
ション改良処理を前記コンピュータに実行させる。
Further, the invention according to claim 21 causes the computer to execute a solution improving process for improving the solution based on the evaluation of the solution input through a predetermined network.

【0055】これにより、請求項21記載の発明では、
随時生じた経営課題や改革ニーズに応えることを可能に
するプログラムを提供できるため、より高品質で顧客満
足度の高いソリューションの提供を支援することが可能
となる。
As a result, according to the invention of claim 21,
Since it is possible to provide a program that can respond to management issues and reform needs that arise from time to time, it is possible to support the provision of solutions with higher quality and higher customer satisfaction.

【0056】また、請求項22記載の発明は、上記の何
れか1項に記載の前記プログラムを記録媒体に記録し
た。
According to a twenty-second aspect of the present invention, the program according to any one of the above is recorded on a recording medium.

【0057】これにより、請求項22記載の発明では、
上記各プログラムを記録媒体に記録して提供することが
可能となる。
As a result, according to the invention of claim 22,
It is possible to record and provide each of the above programs on a recording medium.

【0058】[0058]

【発明の実施の形態】以下、本発明を好適に実施した形
態について図面を用いて詳細に説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0059】〔第1の実施例〕本発明の第1の実施例に
ついて以下に説明する。
[First Embodiment] A first embodiment of the present invention will be described below.

【0060】本実施例は、マネジメント・コンサルティ
ング側(以下、MC側という)とクライアント側(以
下、CL側という)とから成り、MC側はCL側へ改善
された事業体系等のソリューションを提供する。本実施
例において提供されるソリューションには、実際にCL
側へ導入するコンピュータやコピー機やファクシミリ装
置やプリンタ等、電子機器より成るシステム(以下、I
Tシステムという)だけに限らず、人事や経理やその
他、事業体系における運営方針やその方法等のノウハウ
のようなアプリケーションも含まれる。
This embodiment comprises a management consulting side (hereinafter referred to as MC side) and a client side (hereinafter referred to as CL side), and the MC side provides the CL side with a solution such as an improved business system. . The solution provided in this embodiment is actually CL
A system consisting of electronic equipment such as a computer, a copier, a facsimile machine, a printer, etc., to be introduced to
Not only the T system), but also applications such as human resources, accounting, and other know-how such as operating policies and methods in the business system.

【0061】また、CL側としては、企業等の営利を目
的とした法人団体であっても、福祉等、その他を目的と
した団体であってもよく、所定の事業体系に基づいて活
動を行っているものであれば如何なるものも適用するこ
とができる。
On the CL side, it may be a corporate group for the purpose of profit of a company or the like, or a group for the purpose of welfare or the like, and conduct activities based on a predetermined business system. Any of the above can be applied.

【0062】これに対してMC側は、CL側へ現在の事
業体系の改善点を提案し、最終的にソリューションを提
供することで、CL側の満足の得られる事業体系を実現
させるものである。
On the other hand, the MC side proposes an improvement point of the current business system to the CL side, and finally provides a solution to realize a business system that can satisfy the CL side. .

【0063】・第1の実施例の流れ 次に、図1のフローチャートを用いて、本実施例による
MC側が取る動作の概略を説明する。
Flow of First Embodiment Next, the outline of the operation performed by the MC side according to this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0064】図1を参照すると明らかなように、MC側
は大きく分けて4つの行程を担う。また各工程には、そ
れぞれ到達目標が設定されており、これを達成する処理
が行われる。
As is apparent from FIG. 1, the MC side is roughly divided into four strokes. Further, a goal is set for each process, and a process for achieving this is performed.

【0065】第1の行程は『仮説設計行程(ステップS
100)』であり、CL側が現在又は将来的にどのよう
な問題点を抱えているかを事前調査により仮説すること
を到達目標として処理が行われる。第2の工程は『仮設
検証行程(ステップS200)』であり、CL側とコン
タクトを取り、ステップS100で立てた仮説に基づい
て実際の問題点を整理することで、CL側が現在又は将
来要望する改善点を特定し、MC側として如何なるソリ
ューションが提供できるかを概念的に捉え、これをCL
側へ説明することを到達目標として処理が行われる。ま
たこの行程では、CLとの関係を強化することも到達目
標の1つとする。第3の行程は『ソリューション設計行
程(ステップS300)』であり、ステップS200で
得られた概念的なソリューションに基づいて、CL側の
改善点を満足させる(問題点を解決する)ソリューショ
ンを実際に設計することを到達目標として処理が行われ
る。第4の行程は『ソリューション提供行程(ステップ
S400)』であり、ステップS300で設計したソリ
ューションを提案・導入し、稼働・運営させることを到
達目標として処理が行われる。またこの行程には、アフ
ターケアも含まれ、ソリューション導入後、継続して維
持・管理・改善を行うことも到達目標の1つとされる。
The first step is "hypothesis design step (step S
100) ”, and the processing is performed with the goal being to hypothesize what kind of problems the CL side is having now or in the future by a preliminary investigation. The second step is the "temporary verification step (step S200)", in which the CL side makes a request now or in the future by contacting the CL side and sorting out actual problems based on the hypothesis established in step S100. By identifying the improvement points and conceptually grasping what kind of solution can be provided on the MC side, this is CL
Processing is performed with the goal of explaining to the side. In this process, strengthening the relationship with CL is one of the goals. The third step is the "solution design step (step S300)", and based on the conceptual solution obtained in step S200, a solution that satisfies the improvement points on the CL side (solves problems) is actually implemented. The process is performed with the goal of designing. The fourth step is the “solution providing step (step S400)”, and processing is performed with the goal of proposing / introducing, operating and operating the solution designed in step S300. This process also includes aftercare, and one of the goals is to continue to maintain, manage, and improve after introducing the solution.

【0066】このように各工程に到達目標を設定するこ
とで、CL側へ提供するソリューションを一定水準以上
の品質とすることが可能となり、CL側の満足できる高
品質のソリューション提供が可能となる。
By setting the achievement target in each process in this way, the solution provided to the CL side can have a certain level of quality or higher, and the CL side can provide a satisfactory high-quality solution. .

【0067】更に、図1における各行程を、上述の到達
目標をクリアするためのステップに分割した際の動作
を、図2から図5を用いてより詳細に説明する。
Further, the operation when each process in FIG. 1 is divided into the steps for clearing the above-mentioned goal will be described in more detail with reference to FIGS. 2 to 5.

【0068】図2は、図1におけるステップS100
(仮設設計行程)の詳細な動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 shows step S100 in FIG.
It is a flowchart which shows the detailed operation | movement of (temporary design process).

【0069】図2を参照するとステップS100では、
まずステップS101においてMC側がCL側の基礎調
査を行う。この行程における対象のCLとしては、何ら
かの打診があったCLとしてもよいし、MC側が独自の
判断で選択したCLであってもよい。また基礎調査は、
MC側がCLの情報(以下、顧客情報という)を収集す
る行為であり、予め何らかのつながりを持ったCLであ
ればそこで蓄積された情報に基づいて行ってもよいし、
その他、例えばCL側がインターネット上等に公開する
ホームページや、CLが持つ顧客や、CLの企業年鑑
や、CLが属する業界の業界紙や、CLの関連会社(人
脈等も含む)等に基づいて行ってもよい。更に、同一業
界に限らず、広く一般の動きからCLの今後の動向を推
測し、これを顧客情報の1つとしてもよい。この基礎調
査によりMC側は、CLの現在の事業体系や将来の展望
等を知ることができる。
Referring to FIG. 2, in step S100,
First, in step S101, the MC side performs a basic survey on the CL side. The target CL in this process may be a CL that has some kind of percussion, or a CL selected by the MC side by its own judgment. The basic survey is
The MC side is an act of collecting CL information (hereinafter referred to as customer information), and if the CL has some kind of connection in advance, it may be performed based on the information accumulated there.
In addition, based on, for example, a homepage that the CL side publishes on the Internet, a customer owned by the CL, a corporate yearbook of the CL, an industry paper of the industry to which the CL belongs, an affiliated company of the CL (including personal contacts, etc.), etc. May be. Furthermore, not only in the same industry, but future trends of CL may be estimated from a wide range of general movements, and this may be used as one of the customer information. This basic survey allows the MC side to know the CL's current business system and future prospects.

【0070】次に、ステップS102においてMC側
は、ステップS101で収集した顧客情報より推測され
るニーズ(以下における改革ニーズに対応)に基づい
て、CLを以下に例示する幾つかのセグメントの内の1
つに分類する。
Next, in step S102, the MC side selects CL from among several segments exemplified below based on the needs (corresponding to the reform needs below) estimated from the customer information collected in step S101. 1
Classify into one.

【0071】ここで、セグメントとは提供するソリュー
ションの種類に対応するものであり、本実施例では、コ
スト削減型(以下、A型という),生産性改善型(以
下、B型という),高付加価値追求型(以下、C型とい
う),環境経営推進型(以下、X型という)及び、A型
からC型にX型を組み合わせた複合型(以下、各々AX
型,BX型,CX型という)の計7種類を例示する。但
し、セグメントの種類としては、これに限定されず、C
Lから要求される事業形態又は改善内容に応じて種々変
形されても良い。
Here, the segment corresponds to the type of solution provided, and in this embodiment, the cost reduction type (hereinafter referred to as A type), the productivity improving type (hereinafter referred to as B type), and the high Value-added pursuit type (hereinafter referred to as C type), environmental management promotion type (hereinafter referred to as X type), and complex type combining A type to C type and X type (hereinafter each AX
Type, BX type, CX type). However, the type of segment is not limited to this, and C
It may be variously modified in accordance with the business form or improvement content requested by L.

【0072】本実施例では上記のようにCLを上記何れ
かのセグメントに分類することで、最終的にMC側が提
供するソリューションの基本概念が決定される。
In this embodiment, the basic concept of the solution provided by the MC side is finally determined by classifying the CL into any of the above segments.

【0073】また、本実施例では、上記により得られた
基礎調査結果(顧客情報)や分類したセグメントに基づ
いて、CL側が現在抱えている又は未来抱えるであろう
問題点を仮設する。更にMC側は、このように仮設した
問題点から類推されるCL側の関心事(以下、想定関心
事という)を想定する。これは、図6に示す想定関心事
一覧表に基づいて行われる。ここで想定関心事とは、C
L側が関心を持つ事項を想定することで得られた事項の
ことであり、CLの現在又は未来の改善点を導き出すた
めのもの、或いは、仮設した問題点を検証するためのも
のである。
Further, in the present embodiment, based on the basic survey results (customer information) and the classified segments obtained as described above, the CL side presents a problem that the CL side may have or may have in the future. Furthermore, the MC side assumes a concern on the CL side (hereinafter referred to as an assumed concern), which can be inferred from the above-mentioned provisional problem. This is performed based on the assumed interest list shown in FIG. Here, the assumed concern is C
It is a matter obtained by assuming a matter that the L side is interested in, and is for deriving a current or future improvement point of CL or for verifying a temporary problem.

【0074】本実施例において想定関心事は、図6に示
すように、『人材育成』や『顧客重視』などの上位概念
(分類)から『能力開発』や『クレーム対応』等の中位
概念(項目)、『計画的スキルアップ教育』や『全社的
品質向上の取り組み』等の下位概念(視点)までに分け
られている。MC側は、基礎調査結果やセグメント等に
基づいて、仮設した問題点から導き出せる想定関心事の
上位概念(分類)を選択し、次に中位概念(項目)、下
位概念(視点)を選択する。
As shown in FIG. 6, the assumed interest in this embodiment is a middle-level concept such as “human resource development” or “customer focus” to a higher level concept (classification) such as “ability development” or “claim handling”. (Items), subordinate concepts (viewpoints) such as “planned skill improvement education” and “company-wide quality improvement efforts”. The MC side selects a higher-level concept (category) of assumed interests that can be derived from the temporarily set problems based on the basic survey results, segments, etc., and then selects a middle-level concept (item) and lower-level concept (viewpoint). .

【0075】また、図6における想定関心事一覧表に
は、選択した想定関心事(分類,項目,視点)を検証す
る際に用いる想定関心事質問事項が対応付けられてい
る。従って、想定関心事を選択する際には、合わせて想
定関心事質問事項も選択され、これらを用いて図7に示
すような想定関心事質問表が作成される。また、作成さ
れた想定関心事質問表は、以降の動作において、ステッ
プS103で選択した想定関心事の検証に用いられる
(図3のステップS202)。尚、想定関心事一覧表
は、上述において説明する所定のデータベース(以下、
これをソリューションモデルバンクデータベース(デー
タベースを以下DBと略す)という)に登録され、必要
に応じて読み出されるものである。
Further, the assumed interest matter question table used in verifying the selected assumed interest matter (classification, item, viewpoint) is associated with the assumed interest matter list in FIG. Therefore, when selecting the supposed interest, the assumed interest question items are also selected, and the supposed interest question questionnaire as shown in FIG. 7 is created using these. Further, the created expected interest question questionnaire is used for verification of the assumed interest matter selected in step S103 in the subsequent operation (step S202 in FIG. 3). Note that the assumed interest list is a predetermined database (hereinafter,
This is registered in the solution model bank database (the database is abbreviated as DB below) and read out as needed.

【0076】更に、作成した想定関心事質問表をネット
ワーク上に設けられた所定のデータベース(以下、これ
をカスタマ・ソリューションDBという)に電子データ
として登録しておき、ユーザIDとパスワードとが与え
られた所定のユーザ(MC側のスタッフやCL側のスタ
ッフ等)に任意の端末から上記ネットワークを介して閲
覧できるよう提供する。これは、想定関心事質問表を電
子データとして管理することで、CL側やCL側とコン
タクトを取ったMC側がパーソナルコンピュータ等で閲
覧できるよう構成するためである。
Further, the prepared enquired interest question questionnaire is registered as electronic data in a predetermined database (hereinafter referred to as customer solution DB) provided on the network, and a user ID and password are given. It is also provided to predetermined users (staff on the MC side, staff on the CL side, etc.) so that they can browse from any terminal via the network. This is because the supposed interest concern questionnaire is managed as electronic data so that the CL side or the MC side that has contacted with the CL side can be viewed by a personal computer or the like.

【0077】以上のような行程を経ることで、第1の行
程におけるCL側が現在又は将来的にどのような問題点
を抱えているかを事前調査により仮説する到達目標が達
成される。
Through the steps described above, the attainment target, which hypothesizes by the preliminary investigation what kind of problems the CL side in the first step has now or in the future, is achieved.

【0078】このようにCL側の問題点を仮設し、想定
関心事質問表を作成すると、MC側は図1におけるステ
ップS200(仮設検証行程)へ移行する。ステップS
200の詳細な動作を図3に示す。
When the problem on the CL side is provisionally set up in this way and the supposed concern question table is created, the MC side shifts to step S200 (temporary verification step) in FIG. Step S
The detailed operation of 200 is shown in FIG.

【0079】図3を参照すると、MC側は、まずCL側
とコンタクトを取り、作成した想定関心事質問表を用い
てヒアリングを行う(ステップS202)。また、この
ようにヒアリングを行うことで得られたCL側の反応
(解答)に基づいて、ステップS100仮設した問題点
の検証を行う(ステップS202)。
Referring to FIG. 3, the MC side first contacts the CL side and conducts a hearing using the prepared enquiry concern questionnaire (step S202). Further, based on the reaction (answer) on the CL side obtained by carrying out the hearing in this way, the provisionally set problem is verified in step S100 (step S202).

【0080】但しステップS201では、図8に示すよ
うな表(階層別初期コンタクト方法一覧表)を用いるこ
とで、コンタクトを取るCL側スタッフの階層に応じて
コンタクトの方法を選択するよう構成するとよい。尚、
この階層別初期コンタクト方法一覧表は、上述と同様
に、ソリューションモデルバンクDBに登録され、必要
に応じて読み出されるものである。
However, in step S201, a contact method may be selected in accordance with the hierarchy of the CL staff member who makes a contact by using a table (list of initial contact methods by hierarchy) as shown in FIG. . still,
This hierarchy-level initial contact method list is registered in the solution model bank DB and read out as necessary, as in the above.

【0081】また、ステップS202では、図9に示す
ようなイメージ(想定関心事イメージ)を用いること
で、MC側で選択した想定関心事をCL側が容易に理解
できるよう構成するとよい。これにより、CL側から得
られた解答(想定関心事質問事項に対する解答)をより
的確なものとすることができ、以降の検証において正確
な結論を得ることができる。
Further, in step S202, it is preferable that the CL side can easily understand the assumed interest selected on the MC side by using the image (the assumed interest image) shown in FIG. As a result, the answer (answer to the supposed concern question) that is obtained from the CL side can be made more accurate, and an accurate conclusion can be obtained in the subsequent verification.

【0082】ここで、想定関心事イメージについて図9
を用いて詳細に説明する。上述したように、想定関心事
イメージはステップS103においてMC側が選択した
想定関心事をCL側に判り易く提供するためのものであ
る。これを実現するために、本実施例では、仮設した問
題点から導き出された想定関心事の上位概念(分類)を
イメージの中央付近に位置させ、各々の上位概念に属す
る想定関心事の中位概念,下位概念を、イメージの縁側
へ順に位置させるよう構成している。但し、選択した想
定関心事(或いは仮設した問題点)をCL側に容易に理
解させ得る構成であれば、上記のようなイメージに限定
されず、他の構成によるイメージや文書等、如何様にも
変形して実施することが可能である。
Here, regarding the image of supposed interest, FIG.
Will be described in detail. As described above, the assumed interest image is provided for the CL side to easily understand the assumed interest selected by the MC side in step S103. In order to realize this, in the present embodiment, the superordinate concept (classification) of the hypothetical concern derived from the temporary problem is located near the center of the image, and the midterm of the hypothetical concern belonging to each superordinate concept is positioned. The concept and subordinate concepts are arranged in order toward the edge of the image. However, the configuration is not limited to the above-described image as long as the CL can easily understand the selected assumed interest (or the temporarily set problem), and the image or the document according to another configuration may be changed. It is also possible to modify and implement.

【0083】また、図19に本実施例による想定関心事
イメージの具体例を示す。
Further, FIG. 19 shows a concrete example of the image of supposed interest according to this embodiment.

【0084】この想定関心事イメージは、ステップS2
01におけるCL側とのコンタクトを取る前段階、例え
ばステップS103で作成されるものであり、作成後、
上述に有るカスタマ・ソリューションDBに登録する
か、イメージファイル等の電子データとして管理され
る。これにより、上記の想定関心事質問表と同様に、ス
テップS201におけるCL側とのコンタクトの際にパ
ーソナルコンピュータ上で閲覧できるよう構成される。
This assumed interest image is obtained in step S2.
It is created before the contact with the CL side in 01 is made, for example, in step S103.
It is registered in the customer solution DB described above or managed as electronic data such as an image file. As a result, similar to the above-mentioned assumed interest question questionnaire, it is possible to browse on the personal computer when making contact with the CL side in step S201.

【0085】また、コンタクトを取ることで想定関心事
に対するCL側の反応(解答)を得ると、次にMC側は
得られた反応に基づいてステップS103で仮設した問
題点を検証し、CL側が抱いている又は将来抱くであろ
う改善点(以下、改革ニーズという)を整理する(ステ
ップS203)。また、この改革ニーズはCL側へフィ
ードバックされる(ステップS204)。但し、ステッ
プS203及びステップS204の動作は、MC側から
呈示した改革ニーズをCL側が納得するまで繰り返し行
われる。
When the CL side obtains a response (answer) to the assumed concern by making contact, the MC side then verifies the problem temporarily set up in step S103 based on the obtained response, and the CL side The improvement points (hereinafter referred to as reform needs) that are held or will be held in the future are sorted out (step S203). Further, this reform need is fed back to the CL side (step S204). However, the operations of steps S203 and S204 are repeated until the CL side is satisfied with the reform needs presented by the MC side.

【0086】より詳細には、ステップS203において
MC側は、ステップS202で得られた想定関心事質問
表(及び想定関心事イメージ)に対するヒアリング内容
に基づいて各々の想定関心事を検証することで、仮設し
た問題点の是非を確認し、正しいと判断された問題点に
関して、これを解決するために生じる改革ニーズを、図
10に例示するような経営戦略把握表を用いて体系的に
まとめる。これにより、CL側のニーズが明確化され
る。
More specifically, in step S203, the MC side verifies each supposed interest based on the contents of the hearing with respect to the supposed interest question questionnaire (and the assumed interest image) obtained in step S202. After confirming the pros and cons of the temporary problems, and regarding the problems judged to be correct, the reform needs that arise to solve them are systematically summarized using the management strategy grasping table as illustrated in FIG. This clarifies the needs on the CL side.

【0087】本実施例による経営戦略把握表を図10を
用いてより詳細に説明する。本実施例では、その項目と
して、『事業目的』,『事業目標』,『事業戦略素
案』,『コアコピタンス』,『戦略課題』,『業務改革
課題』の6種類が例示されている。MC側のスタッフ
は、上記のヒアリング内容に基づいて得られた検証結果
を参考として、各項目毎の改革ニーズを作成する。ま
た、この経営戦略把握シートも上記のカスタマ・ソリュ
ーションDBに登録され、MC側のスタッフ又はCL側
のスタッフがユーザID及びパスワードを用いて任意の
端末から閲覧できるよう構成する。
The management strategy grasping table according to this embodiment will be described in more detail with reference to FIG. In this embodiment, six types of items are illustrated as the items, “business purpose”, “business goal”, “business strategy draft”, “core competence”, “strategic task”, and “business reform task”. The staff on the MC side prepares reform needs for each item with reference to the verification results obtained based on the content of the above hearing. The management strategy grasping sheet is also registered in the customer solution DB, and the MC side staff member or the CL side staff member can browse it from any terminal using the user ID and password.

【0088】更にステップS203では、作成された経
営戦略把握表に基づいて、図11に例示するような、戦
略デザインイメージを作成する。これは、CL側が現在
又は将来どのような問題点又は改革ニーズを抱えている
か、更にMC側がどのようなソリューションを提供する
ことでこの問題点又は改革ニーズを解決又は達成してい
くかの概略を判り易くCL側へ説明するためのものであ
り、MC側において関心事や問題点や改革ニーズから生
じる達成目標毎に予め用意されたひな型に従って作成さ
れる。
Further, in step S203, a strategy design image as illustrated in FIG. 11 is created based on the created business strategy grasping table. This outlines what kind of problems or reform needs the CL side has now or in the future, and what kind of solutions the MC side will solve or achieve this problem or reform needs. This is to explain to the CL side in an easy-to-understand manner, and it is created according to a template prepared in advance for each achievement goal that arises from concerns, problems and reform needs on the MC side.

【0089】図11を参照してより詳細に説明すると、
本実施例において提供される戦略デザインイメージは、
経営戦略把握表に基づいて得られる達成目標を満足する
ためのソリューションを1つ以上の概念的なブロックで
表現し、これらを関連付けて図式化したものである。ま
た、この戦略デザインイメージも上記のカスタマ・ソリ
ューションDBに登録され、MC側のスタッフ又はCL
側のスタッフがユーザID及びパスワードを用いて任意
の端末から閲覧できるよう構成する。
More detailed description will be given with reference to FIG.
The strategy design image provided in this example is
The solution for satisfying the achievement target obtained based on the management strategy grasping table is expressed by one or more conceptual blocks, and they are associated and diagrammed. This strategic design image is also registered in the above customer solution DB, and the staff or CL on the MC side
It is configured so that the staff on the side can browse from any terminal using the user ID and password.

【0090】また、図20に本実施例による戦略デザイ
ンイメージの具体例を示す。
FIG. 20 shows a concrete example of the strategic design image according to this embodiment.

【0091】ステップS204でMC側は、このように
作成した戦略デザインイメージを用いてCL側へのプレ
ゼンテーションを行い、これによりCL側の認識を得、
更にCL側の反応に基づいて改良を行うことで、最終的
に提供するソリューションの方針を決定する。但しこの
際、カスタマ・ソリューションDBに登録されている戦
略デザインイメージは、最終的な方針が反映されたもの
に更新される。また、更新箇所は容易に識別できるよう
に、色違いなどの視覚的効果を伴い作成するとよい。
At step S204, the MC side makes a presentation to the CL side by using the strategy design image created in this way, and thus the recognition of the CL side is obtained.
Furthermore, by making improvements based on the reaction on the CL side, the policy of the solution to be finally provided is determined. However, at this time, the strategy design image registered in the customer solution DB is updated to reflect the final policy. In addition, it is advisable to create the update location with a visual effect such as a color difference so that the update location can be easily identified.

【0092】また、戦略デザインイメージを用いてCL
側へプレゼンテーションを行う際、MC側が提供できる
ソリューションも説明するよう構成するとよい。即ち、
例えばMC側が提供できるソリューションを表現するイ
メージ等(以下、支援領域説明ツールという)を作成し
ておき、これを用いることで何が提供できるかをCL側
に理解してもらいつつ、提供するソリューションについ
て戦略デザインイメージを用いて説明する。これによ
り、CL側へ、より明確且つ容易に理解されるようステ
ップS304におけるプレゼンテーションを行うことが
可能となる。尚、この支援領域説明ツールも上記のカス
タマ・ソリューションDBに登録され、MC側のスタッ
フ又はCL側のスタッフがユーザID及びパスワードを
用いて任意の端末から閲覧できるよう構成する。但し、
この支援領域説明ツールは、CL毎に用意しても、統一
された一種類のものを用意しておいてもよい。
CL using the strategy design image
When presenting to the side, it may be arranged to also describe the solution that the MC side can provide. That is,
For example, regarding the solution to be provided while creating an image (hereinafter referred to as a support area explanation tool) that expresses the solution that can be provided by the MC side and having the CL side understand what can be provided by using this. Explain using a strategic design image. This makes it possible for the CL side to give a presentation in step S304 for clearer and easier understanding. The support area explanation tool is also registered in the customer solution DB, and the MC side staff member or the CL side staff member can browse it from any terminal using the user ID and password. However,
This support area explanation tool may be prepared for each CL or one unified type may be prepared.

【0093】また、図21から図25に本実施例による
支援領域説明ツールの具体例を示す。但し、図21はC
Lの役割機能別にMC側が支援できる領域を模式的に示
す図であり、図22から図25は関心事毎にMC側が支
援できる領域を模式的に示す図である。
21 to 25 show specific examples of the support area explanation tool according to this embodiment. However, FIG. 21 shows C
It is a figure which shows typically the area | region which the MC side can support according to the role function of L, and FIGS. 22-25 is a figure which shows typically the area | region which the MC side can support for every concern.

【0094】また、上記のように登録された戦略デザイ
ンイメージは、CL側から新たな要求(経営課題や改革
ニーズ等)が通知された際に、随時更新されるよう構成
すると良い。この構成において、要求の通知は、例えば
ネットワーク1を介してCL側が端末20よりカスタマ
・ソリューションDB11にアクセスし、例えば経営戦
略把握表等の欄外に要求に関するコメント等を記入して
おくよう構成することで実現される。また、このように
登録された場合、新たに登録された箇所を色違いなどで
標記しておくことで、これをチェックしたMC側スタッ
フが新たな要求を認識できるように構成しておく。更
に、登録されたことを確認したMC側のスタッフは、経
営戦略把握表を更新する。これにより、経営戦略把握表
に基づいて作成される戦略デザインイメージが更新され
る。
The strategic design image registered as described above may be updated at any time when a new request (management problem, reform needs, etc.) is notified from the CL side. In this configuration, for the notification of the request, for example, the CL side accesses the customer solution DB 11 from the terminal 20 via the network 1 and writes a comment or the like regarding the request in a margin such as a management strategy grasp table. Will be realized in. In addition, when registered in this way, the newly registered location is marked in a different color so that the MC staff who has checked this can recognize the new request. Further, the MC staff member who confirms that the registration has been completed updates the management strategy grasping table. As a result, the strategy design image created based on the management strategy grasping table is updated.

【0095】以上のような行程を経ることで、第2の行
程における到達目標を達成することができ、CL側の課
題が整理され、概念的な解(ソリューション)を捉える
ことができる。更に、CLとの関係を深めることも達成
される。
Through the steps described above, the goal to be achieved in the second step can be achieved, the problems on the CL side can be sorted out, and a conceptual solution can be grasped. Furthermore, deepening the relationship with CL is also achieved.

【0096】このように最終的なソリューションの方針
を決定すると、MC側は図1におけるステップS300
へ移行する。ステップS300(ソリューション設計行
程)の詳細な動作を図4に示す。
When the final solution policy is determined in this way, the MC side proceeds to step S300 in FIG.
Move to. The detailed operation of step S300 (solution design process) is shown in FIG.

【0097】図4を参照するとMC側は、ステップS2
00で決定した方針に従って、どのような問題点又は改
革ニーズをどのようなソリューション(ITシステムを
含む)で解決するかを検討する(ステップS301)。
即ち、このステップでは、問題点や改革ニーズと、到達
目標(部門k目標)と、の関係を把握し、CLの具体的
な役割機能別の課題を明確化することで、この課題をど
のようなソリューション(ITシステムを含む)で解決
するかを考察する。
Referring to FIG. 4, the MC side executes step S2.
According to the policy determined in 00, what kind of problem or reform need to be solved by what kind of solution (including IT system) is examined (step S301).
In other words, in this step, by grasping the relationship between problems and reform needs and the goal (department k goal), and clarifying the specific task of CL by function, how this task will be addressed. We will consider whether to solve with other solutions (including IT systems).

【0098】また、この考察では、図12に例示するよ
うな課題発掘テンプレートを使用する。
Further, in this consideration, a problem finding template as illustrated in FIG. 12 is used.

【0099】図12を参照すると本実施例による課題発
掘テンプレートは、CLの役割機能が列挙された行と、
主な課題が列挙された列と、から成る表として作成され
ており、行列共に対応する欄に各役割機能毎で且つ各課
題毎の現在の評価が記入されるよう構成されている。こ
の評価としては、改善の必要がなければ“○”,若干の
改善が必要であれば“△”,全体の改善が必要であれば
“×”等というように、整理し易い方法で記入される。
尚、作成された課題発掘テンプレートも上述と同様に、
カスタマ・ソリューションDBに登録され、必要に応じ
て読み出されるものである。
Referring to FIG. 12, the problem finding template according to the present embodiment has a line in which the roles and functions of CL are listed,
It is created as a table consisting of columns listing major issues, and the matrix is configured so that the current evaluations for each role function and each issue are entered in the corresponding columns. This evaluation is entered in a method that is easy to organize, such as “○” if there is no need for improvement, “△” if some improvement is required, and “X” if overall improvement is required. It
In addition, the created problem excavation template is the same as above.
It is registered in the customer solution DB and read out as needed.

【0100】このようにステップS301において問題
点又は改革ニーズと達成目標と解決方法(ソリューショ
ン)との位置づけを明確化すると、次にMC側は、この
位置づけに基づいて、到達目標を達成するための具体的
なソリューション(ITシステムを含むソリューショ
ン:以下、これを顧客ベネフィット実現モデルという)
を設計する(ステップS302)。
In this way, in step S301, if the positions of the problems or reform needs, the achievement targets, and the solution method are clarified, the MC side next determines the achievement target based on this position. Specific solution (Solution including IT system: Hereinafter, this is referred to as customer benefit realization model)
Is designed (step S302).

【0101】この際、本実施例では、図13に示すよう
なファイル(以下、ベネフィット実現モデルファイルと
いう)を用いて、顧客ベネフィット実現モデルを自動的
に作成する。
At this time, in this embodiment, a customer benefit realization model is automatically created using a file as shown in FIG. 13 (hereinafter referred to as a benefit realization model file).

【0102】ここで、図13を参照すると、本実施例に
よるベネフィット実現モデルファイルには、キーワード
となる課題(課題キーワード)に対応して、セグメント
毎に用意されたベネフィット実現モデル、及びこのベネ
フィット実現モデルにより奏される効果(期待効果)が
格納されている。尚、ベネフィット実現モデルファイル
は上述と同様に、ソリューションモデルバンクDBに格
納され、必要に応じて読み出されるものである。
Here, referring to FIG. 13, in the benefit realization model file according to the present embodiment, the benefit realization model prepared for each segment corresponding to the task (task keyword) to be a keyword, and this benefit realization. The effect (expected effect) produced by the model is stored. Note that the benefit realization model file is stored in the solution model bank DB and read out as necessary, as in the above.

【0103】この構成においてMC側のスタッフはステ
ップS302の処理において、ステップS301で明確
化された問題点又は改革ニーズ若しくは達成目標、又は
これらに含まれる語句とCL側を割り当てたセグメント
とをキーワードとして、所定の端末(パーソナルコンピ
ュータ等)からLAN(Local Area Net
work)やWAN(Wide Area Netwo
rk)等のネットワークを介してソリューションモデル
バンクDBに与える。これに対してソリューションモデ
ルバンクDBは、入力されたキーワード(問題点/改革
ニーズ/達成目標、及びセグメント)に基づいて、ベネ
フィット実現モデルファイルを参照し、このキーワード
に対応する又はこれを含む課題キーワードを特定し、特
定されたベネフィット実現モデルを一覧として表示す
る。このように一覧が表示されると、MC側の操作者は
一覧表示されたベネフィット実現モデル(又はこれらに
附された名称)の中から所望するものをマウス等のGU
I(グラフィカル・ユーザ・インタフェース)で1つ選
択し、部門毎に立てられた目標を達成するための顧客ベ
ネフィット実現モデルを作成する。
In this structure, in the process of step S302, the staff on the MC side uses, as keywords, the problem identified in step S301, the reform needs or achievement goals, or the words and phrases contained therein and the segment to which the CL side is assigned. , LAN (Local Area Net) from a predetermined terminal (personal computer, etc.)
work) and WAN (Wide Area Network)
It is given to the solution model bank DB via a network such as rk). On the other hand, the solution model bank DB refers to the benefit realization model file based on the input keywords (problems / reform needs / achievement targets and segments) and issues keywords corresponding to or including this keyword Is specified, and the specified benefit realization models are displayed as a list. When the list is displayed in this way, the operator on the MC side selects the desired realization model (or the name attached to these) from the displayed list of desired models using a GUI such as a mouse.
Select one with I (Graphical User Interface) and create a customer benefit realization model for achieving the goals set for each department.

【0104】ここでベネフィット実現モデルとしては、
事業体系の具体例であってもよいし、ITシステムの具
体例であってもよい。またこの他、課題を解決する具体
的構成であれば如何様にも変形してよい。更に、MC側
は、特定・選択したベネフィット実現モデルをCL側の
課題にマッチしたもの(顧客ベネフィット実現モデル)
に修正できるよう構成する。これは、上記のような所定
の端末上で出来るよう構成する。
Here, as the benefit realization model,
It may be a concrete example of a business system or a concrete example of an IT system. Further, in addition to this, any modification may be possible as long as it has a specific configuration for solving the problem. Furthermore, the MC side matches the specified / selected benefit realization model with the issues on the CL side (customer benefit realization model).
It can be modified to. This is configured so that it can be performed on a predetermined terminal as described above.

【0105】このように顧客ベネフィット実現モデルが
完成すると、次にMC側はこの顧客ベネフィット実現モ
デルを実現するために必要な資源又は資材(構成部品・
支援体制・アライアンス先)を明確にし、更に、顧客ベ
ネフィット実現モデルを実現するに必要となる人材を特
定して、この人材によるチーム編成を行う(ステップS
303)。
When the customer benefit realization model is completed in this way, the MC side next acquires resources or materials (components, components, etc.) necessary to realize the customer benefit realization model.
Clarify the support system / alliance destination), identify the human resources required to realize the customer benefit realization model, and form a team with these human resources (step S
303).

【0106】本実施例において、この行程は図14及び
図15に示すファイル(以下各々、適応技術要素ファイ
ル,技術要素人材ファイルという)を用いて自動的に行
われるよう構成する。尚、この適応技術要素ファイル及
び技術要素人材ファイルも上述と同様に、ソリューショ
ンモデルバンクDBに格納され、必要に応じて読み出さ
れるものである。
In the present embodiment, this process is configured to be automatically performed using the files shown in FIGS. 14 and 15 (hereinafter referred to as adaptive technology element file and technical element human resource file, respectively). The adaptive technology element file and the technology element human resource file are also stored in the solution model bank DB and read out as necessary, as in the above.

【0107】図14を参照すると、本実施例による適応
技術要素ファイルには、ベネフィット実現モデル(タイ
トル又はこれを識別するための識別子のみでよい)に対
応して、これを構成するIT部品(資源又は資材)の一
覧と、このベネフィット実現モデルを担当・構築するの
に適格な者の資格(適格資格)と、が格納されている。
Referring to FIG. 14, in the adaptive technology element file according to the present embodiment, the IT parts (resources that compose the benefit realization model (only the title or the identifier for identifying the benefit realization model is sufficient) are provided. Or a list of materials) and the qualifications of qualified persons (qualified qualifications) who are in charge of and constructing this benefit realization model are stored.

【0108】また、本実施例による技術要素人材ファイ
ルには、人材(氏名)と社名と所属と連絡先アドレス
(電子メール等)と保有資格とが対応付けられて格納さ
れている。
In the technical element human resource file according to the present embodiment, human resources (name), company name, affiliation, contact address (e-mail, etc.), and holding qualification are stored in association with each other.

【0109】従って、ステップS303では、ステップ
S302において選択されたベネフィット実現モデル
(タイトル又はこれを識別するための識別子)に対応し
て適応技術要素ファイルに格納されたIT部品の一覧が
特定される。更に、同様に対応して格納された適格資格
が特定され、この適格資格に基づいて技術要素人材ファ
イルにおける該当する人材が特定される。また、MC側
のスタッフが特定された人材の中から所望する者を選択
することで、チーム編成が行われる。
Therefore, in step S303, the list of IT components stored in the adaptive technology element file is specified in correspondence with the benefit realization model (title or identifier for identifying this) selected in step S302. Further, the correspondingly stored qualified qualifications are similarly identified, and the corresponding personnel in the technical element personnel file are identified based on the qualified qualifications. In addition, the staff on the MC side selects a desired person from the specified human resources to form a team.

【0110】更に、本実施例では、このように編成され
たチームのメンバが自動的に通知/招集されるように、
対応する連絡先アドレスへ自動的に所定の内容の電子メ
ールが送信されるよう構成するとよい。これは例えば、
ソリューションモデルバンクDBが上記端末から選択さ
れたメンバの連絡先アドレスを特定して所定の内容の電
子メールを送信するよう構成することで実現することが
できる。尚、送信する内容としては、顧客ベネフィット
実現モデルの概略説明及びカスタマ・ソリューションD
Bのアクセス先と、チーム毎に附された識別情報と、個
々のメンバに付与されたユーザID及びパスワード(以
降において変更可能)と、が含まれる。
Furthermore, in this embodiment, the members of the team thus organized are automatically notified / convened.
An e-mail having a predetermined content may be automatically sent to the corresponding contact address. This is for example
This can be realized by configuring the solution model bank DB so as to specify the contact address of the member selected from the terminal and send an e-mail having a predetermined content. The contents to be transmitted include a brief description of the customer benefit realization model and customer solution D.
The access destination of B, the identification information attached to each team, and the user ID and password given to each member (changeable thereafter) are included.

【0111】次に、MC側では編成されたチームにより
顧客ベネフィット実現モデルを実現するまでのフローが
作成される(ステップS304)。またこの際、最終的
に顧客ベネフィット実現モデルを実現するまでに想定さ
れる障害と、この回避策も検討される。ここで、顧客ベ
ネフィット実現モデルを実現するまでのフローと、想定
される障害と、これを回避する策と、を含めて展開計画
という。尚、作成された展開計画も上述と同様に、カス
タマ・ソリューションDBに登録され、MC側のスタッ
フ又はCL側のスタッフがユーザID及びパスワードを
用いて任意の端末から閲覧できるよう構成する。
Next, on the MC side, a flow for realizing the customer benefit realization model by the organized team is created (step S304). In addition, at this time, the obstacles that may be assumed before the realization of the customer benefit realization model and the workarounds are considered. Here, the deployment plan includes the flow until the customer benefit realization model is realized, possible obstacles, and measures for avoiding them. The created deployment plan is also registered in the customer solution DB in the same manner as described above, and is configured so that the MC side staff or the CL side staff can browse it from any terminal using the user ID and password.

【0112】以上のような行程を経ることで、第3の行
程における到達目標を達成することができ、提供するソ
リューション(顧客ベネフィット実現モデル)が設計さ
れる。
Through the steps as described above, the goal to be achieved in the third step can be achieved, and the solution (customer benefit realization model) to be provided is designed.

【0113】このように顧客ベネフィット実現モデルの
最終到達点までのフローと、想定される障害及びこの回
避策とが作成されると、MC側は図1におけるステップ
S400(ソリューション提供行程)へ移行する。ステ
ップS400の詳細な動作を図5に示す。
When the flow to the final reaching point of the customer benefit realization model, the assumed obstacle and this workaround are created in this way, the MC side shifts to step S400 (solution providing step) in FIG. . The detailed operation of step S400 is shown in FIG.

【0114】図5を参照するとMC側は、まずステップ
S304で作成した展開計画をCL側へ提案する(ステ
ップS401)。この際、提案する内容には、顧客ベネ
フィット実現モデル自体と、これによりCL側の向上す
ると見込まれる業績の説明と、MC側から提供するアフ
ターフォローの体制と、業績の向上度の測定と、が含ま
れるものとする。更に、この提案に対してCL側から更
なる要求等があった場合、MC側はこの要求を顧客ベネ
フィット実現モデルに反映させ、改善された顧客ベネフ
ィット実現モデルを再提案しながら、最終的な顧客ベネ
フィット実現モデルを作成し、CL側の了承を得る。ま
た、要求に基づいて展開計画を改良した場合、カスタマ
・ソリューションDBに登録されている展開計画も改良
されたものに更新する。この際、改良点に関しては、色
違いなどの視覚的効果を用いて差別化を行い、確認し易
いように構成すると良い。
Referring to FIG. 5, the MC side first proposes the expansion plan created in step S304 to the CL side (step S401). At this time, the proposed contents are the customer benefit realization model itself, explanation of the performance expected to improve on the CL side by this, the after-sales system provided by the MC side, and measurement of the degree of improvement in performance. Shall be included. Furthermore, if there is a further request from the CL side for this proposal, the MC side will reflect this request in the customer benefit realization model and re-suggest the improved customer benefit realization model while Create a benefit realization model and get approval from the CL side. Further, when the development plan is improved based on the request, the development plan registered in the customer solution DB is also updated to the improved one. At this time, regarding the improvement point, it is preferable to use a visual effect such as a color difference for differentiation so that the user can easily confirm the difference.

【0115】また、ステップS401の提案によりCL
側の了承が得られると、MC側は、ステップS303で
特定されたIT部品やステップS401で改良された事
項等に基づいて、これらを用意(発注・購入)し、最終
的な顧客ベネフィット実現モデルを構築し、これをCL
側へ導入し、稼働させる(ステップS402)。
In addition, CL is proposed by the proposal of step S401.
When the approval of the side is obtained, the MC side prepares (orders / purchases) these IT parts specified in step S303 and the items improved in step S401, etc., and makes a final customer benefit realization model. Build this and CL
It is introduced to the side and operated (step S402).

【0116】その後、MC側は、業績の向上度を測定し
つつ、導入した顧客ベネフィット実現モデルを継続的に
維持・管理・改良することで、業績向上を支援する(ス
テップS403)。またこの際、MC側とCL側とは、
所定のネットワーク、例えばカスタマ・ソリューション
DBを用いて互いに連絡を付けられるよう構成するとよ
い。
After that, the MC side supports the performance improvement by continuously maintaining, managing and improving the introduced customer benefit realization model while measuring the performance improvement level (step S403). At this time, the MC side and the CL side are
A predetermined network, for example, a customer solution DB may be used to establish contact with each other.

【0117】以上のような行程を経ることで、第4の行
程における到達目標を達成することができ、画一化され
た方法に基づいて用意された、CL側が十分に満足でき
るソリューションを提供し、これを維持・運営すること
ができる。
Through the above-mentioned steps, the goal to be achieved in the fourth step can be achieved, and a solution which is prepared based on the standardized method and which the CL side can fully satisfy is provided. , It can be maintained and operated.

【0118】・第1の実施例の構成 また、図16に本実施例を実現するシステム構成の一例
を示す。
Structure of First Embodiment FIG. 16 shows an example of the system structure for realizing this embodiment.

【0119】図16を参照すると、本実施例のシステム
構成は、MC側に、カスタマ・ソリューションDB11
とソリューションモデルバンクDB12とが各々接続さ
れて設けられている。また、カスタマ・ソリューション
DB11は、LAN2又はインターネット等の広域ネッ
トワークであるネットワーク1を介して端末10及び端
末20と接続されている。
Referring to FIG. 16, the system configuration of the present embodiment has the customer solution DB 11 on the MC side.
And the solution model bank DB12 are connected to each other. Further, the customer solution DB 11 is connected to the terminals 10 and 20 via the LAN 1 or the network 1 which is a wide area network such as the Internet.

【0120】端末10は、MC側における任意の端末で
あり、タワー型,ディスクトップ型,ノートブック型,
ラップトップ型,パームトップ型等の各種パーソナルコ
ンピュータ等が適用されるものである。また、端末20
は、MC側若しくはCL側の任意の端末であり、同様に
各種パーソナルコンピュータ等が適用されるものであ
る。
The terminal 10 is an arbitrary terminal on the MC side, and is of tower type, desktop type, notebook type,
Various personal computers such as laptop type and palmtop type are applied. In addition, the terminal 20
Is an arbitrary terminal on the MC side or the CL side, and various personal computers and the like are similarly applied.

【0121】従って、予めユーザID及びパスワードが
与えられたMC側のスタッフ若しくはCL側のスタッフ
は、この構成において端末10,20から所定のネット
ワークを介してカスタマ・ソリューションDB11にア
クセスし、必要な情報を加工・閲覧する。また、ソリュ
ーションモデルバンクDB12(マテリアルDB13及
びタレントDB14を含む)に対する入力は、全てカス
タマ・ソリューションDB11を介して行われるよう構
成されている。但し、ユーザIDとパスワードとを用い
る理由は、秘密保持とセキュリティ向上を実現するため
である。
Therefore, the staff on the MC side or the staff on the CL side, to which the user ID and password have been given in advance, access the customer solution DB 11 from the terminals 10 and 20 via the predetermined network in this configuration, and obtain the necessary information. Process and browse. Further, all inputs to the solution model bank DB 12 (including the material DB 13 and the talent DB 14) are configured to be performed via the customer solution DB 11. However, the reason for using the user ID and password is to realize confidentiality preservation and security improvement.

【0122】また、各データベースは、階層型やリレー
ショナル型やネットワーク型等のデータベースとして作
成しても良いし、通常のファイル形式で作成しても良
い。
Each database may be created as a hierarchical database, a relational database, a network database, or a normal file format.

【0123】また、図17及び図18に本実施例による
カスタマ・ソリューションDB11及びソリューション
モデルバンクDB12の構成例を示す。
17 and 18 show examples of the configurations of the customer solution DB 11 and the solution model bank DB 12 according to this embodiment.

【0124】図17を参照すると、カスタマ・ソリュー
ションDB11は、上述で示したように、想定関心事質
問表111と想定関心事イメージ112と経営戦略把握
表113と戦略デザインイメージ114と課題発掘テン
プレート115と展開計画116とが格納されている。
但し、これらはCL毎に格納されており、予めCL毎に
割り当てられたユーザIDとパスワードとを用いてアク
セスしてきたユーザに対してのみ、カスタマ・ソリュー
ションDB11はCL毎の情報を提供する。これによ
り、他のCLは自己以外のCLに関して登録された情報
を閲覧することはできない。但し、MC側のスタッフ
は、必要に応じて複数の、又は、ボーダレスにCL毎の
情報を閲覧できるよう構成しても良い。更にカスタマ・
ソリューションDB11には、上述したような支援領域
説明ツール117が登録されており、これもユーザID
とパスワードとを用いてアクセスしたCL又はMCのス
タッフにより閲覧できるよう構成されている。
Referring to FIG. 17, the customer solution DB 11 has the assumed interest question table 111, the assumed interest image 112, the management strategy grasping table 113, the strategy design image 114, and the problem finding template 115, as described above. And a deployment plan 116 are stored.
However, these are stored for each CL, and the customer solution DB 11 provides the information for each CL only to the user who has accessed using the user ID and password assigned in advance for each CL. As a result, other CLs cannot browse information registered for CLs other than itself. However, the staff on the MC side may be configured to browse a plurality of or CL-less information for each CL as needed. Further customer
The support area explanation tool 117 as described above is registered in the solution DB 11, and this is also the user ID.
It is configured so that it can be viewed by the staff of CL or MC who accessed using the password and the password.

【0125】また、図18を参照すると、ソリューショ
ンモデルバンクDB12は、上述のように、想定関心事
一覧表121と階層別初期コンタクト方法一覧表122
とベネフィット実現モデルファイル123と適応技術要
素ファイル124と技術要素人材ファイル125とが格
納されている。このソリューションモデルバンクDB1
2に登録された情報も、カスタマ・ソリューションDB
11と同様に、予め割り当てられたユーザIDとパスワ
ードとを用いてアクセスしたユーザに対してのみ提供す
る。尚、本実施例では、ソリューションモデルバンクD
B12の情報を、カスタマ・ソリューションDB12を
介して提供している。また、提供する対象は通常MC側
のユーザのみであるが、必要に応じてCL側のスタッフ
にも提供してもよい。
Further, referring to FIG. 18, the solution model bank DB 12 has the assumed interest list 121 and the hierarchical initial contact method list 122 as described above.
The benefit realization model file 123, the adaptive technology element file 124, and the technology element human resource file 125 are stored. This solution model bank DB1
The information registered in 2 is also the customer solution DB
Similar to 11, it is provided only to the user who has accessed using the user ID and password assigned in advance. In this embodiment, the solution model bank D
The information of B12 is provided through the customer solution DB12. Further, the target to be provided is usually only the user on the MC side, but may be provided to the staff on the CL side as necessary.

【0126】・第1の実施例における支援ツール また、本実施例では、MC側のスタッフの活動を支援す
る幾つかのツールが用意されている。これは、想定関心
事質問表と想定関心事イメージと経営戦略把握表と戦略
デザインイメージと課題発掘テンプレートと支援領域説
明ツールと想定関心事一覧表と階層別初期コンタクト方
法一覧表とベネフィット実現モデルファイルと適応技術
要素ファイルと技術要素人材ファイルとである。これら
において、ベネフィット実現モデルファイルと適応技術
要素ファイルと技術要素人材ファイルとを用いた支援内
容は上述において触れているため、ここでは説明を省略
する。
Supporting Tool in First Embodiment Further, in this embodiment, some tools for supporting the activities of the staff on the MC side are prepared. This is an envisioned concern question table, envisioned concern image, management strategy grasping table, strategy design image, problem finding template, support area explanation tool, envisioned concern list, hierarchy-based initial contact method list, and benefits realization model file. And an adapted technology element file and a technology element human resource file. In these, the support contents using the benefit realization model file, the adaptive technical element file, and the technical element human resource file have been described above, and therefore the description thereof is omitted here.

【0127】また、その他の各ツールの使用目的につい
ても上述において説明しているため、以下では、これら
の作成を支援する、又は作成するツールについて説明す
る。但し、これらはソフトウェアとして用意され、例え
ばカスタマ・ソリューションDB11上で動作する。即
ち、本実施例によるカスタマ・ソリューションDB11
は、サーバとしての機能も担っている。
Since the purpose of use of each of the other tools has also been described above, a tool that supports or creates these tools will be described below. However, these are prepared as software and operate on the customer solution DB 11, for example. That is, the customer solution DB 11 according to this embodiment
Also has the function of a server.

【0128】これらのツールとしては、想定関心事質問
表の作成を支援するツール(想定関心事質問表作成支援
ツール)と、想定関心事イメージを作成するツール(想
定関心事イメージ作成ツール)と、階層別のコンタクト
方法を特定するツール(階層別初期コンタクト方法特定
ツール)と、経営戦略把握表の作成を支援するツール
(経営戦略把握表作成支援ツール)と、戦略デザインイ
メージを作成するツール(戦略デザインイメージ作成ツ
ール)と、課題発掘テンプレートの作成を支援するツー
ル(課題発掘テンプレート作成支援ツール)と、が挙げ
られる。
As these tools, a tool that supports the creation of a supposed interest question questionnaire (a supposed interest question questionnaire creation support tool), a tool that creates an assumed interest image (assumed interest image creation tool), A tool for specifying the contact method for each hierarchy (a tool for specifying the initial contact method for each hierarchy), a tool for supporting the creation of a management strategy grasp table (management strategy grasp table creation support tool), and a tool for creating a strategy design image (strategy A design image creation tool) and a tool (problem finding template creation support tool) that supports creation of a problem finding template.

【0129】想定関心事質問表作成支援ツールは、カス
タマ・ソリューションDB11において実行されるもの
であり、端末10(20)からMC側のスタッフが操作
・入力するものである。
The envisaged concern questionnaire creation support tool is executed in the customer solution DB 11, and is operated / input by the staff on the MC side from the terminal 10 (20).

【0130】この想定関心事質問表作成支援ツールの動
作を図26に示す。
FIG. 26 shows the operation of this assumed interest question table preparation support tool.

【0131】図26を参照すると、該ツールは、まずス
テップS10において端末10(20)から入力された
基礎調査結果(顧客情報)及びセグメント(これを一覧
から選択させるよう構成しても良い)、若しくはこれに
含まれる語句をキーワードとして想定関心事一覧表(図
6参照)を参照し、キーワードを含む、又はキーワード
に関連する分類を特定する(ステップS11)。更に、
該ツールは、ステップS10で特定した分類に対応する
項目及び視点を想定関心事一覧表から特定し(ステップ
S12)、これらを端末10(20)に一覧表示する
(ステップS13)。これに対して作成操作者は、一覧
表示された視点の中から所望するものをマウス等のGU
Iで選択・入力する。但し、また、このように選択され
た情報は、端末10(20)からカスタマ・ソリューシ
ョンDB11へ送信され、該ツールに入力される。
Referring to FIG. 26, the tool firstly, the basic survey result (customer information) and the segment (which may be configured to be selected from a list) input from the terminal 10 (20) in step S10, Alternatively, the expected interest list (see FIG. 6) is referred to by using the words / phrases included therein as keywords, and the classification including or related to the keywords is specified (step S11). Furthermore,
The tool specifies items and viewpoints corresponding to the classification specified in step S10 from the assumed interest list (step S12), and displays them on the terminal 10 (20) as a list (step S13). On the other hand, the creation operator selects a desired one from the list-displayed viewpoints using a GUI such as a mouse.
Select / enter with I. However, the information thus selected is transmitted from the terminal 10 (20) to the customer solution DB 11 and input to the tool.

【0132】このように選択された視点の情報が入力さ
れると(ステップS14)、該ツールは、選択された視
点に対応する想定関心事質問事項を想定関心事一覧表か
ら特定し(ステップS15)、選択された視点に対応す
る分類及び項目と、選択された視点と、対応する想定関
心事質問事項とに基づいて、図7に示すような想定関心
事質問表を作成する(ステップS16)。また、作成さ
れた想定関心事質問表を対象のCLに対応させてカスタ
マ・ソリューションDB11に登録する(ステップS1
7)。これにより、作成操作者は容易に想定関心事質問
表を作成し、登録することが出来る。また、作成された
想定関心事質問表は、紙などにプリントアウトされても
よい。
When the information of the selected viewpoint is input (step S14), the tool specifies the supposed interested matter question items corresponding to the selected viewpoint from the assumed interested matter list (step S15). ), Based on the classification and items corresponding to the selected viewpoint, the selected viewpoint, and the corresponding expected concern question items, an assumed concern question questionnaire as shown in FIG. 7 is created (step S16). . In addition, the created expected concern questionnaire is registered in the customer solution DB 11 in association with the target CL (step S1).
7). As a result, the creation operator can easily create and register the envisaged concern questionnaire. Further, the created expected interest question questionnaire may be printed out on paper or the like.

【0133】次に、想定関心事イメージ作成ツールの動
作を図27に示す。
Next, FIG. 27 shows the operation of the supposed interest image creating tool.

【0134】図27を参照すると、該ツールは、想定関
心事質問表作成支援ツールにより想定関心事質問表が作
成され、これがカスタマ・ソリューションDB11に登
録されると(ステップS20)、自動的に想定関心事イ
メージ(図9参照)を作成し(ステップS21)、これ
を対象のCLに対応させてカスタマ・ソリューションD
B11に登録する(ステップS22)。但し作成は、図
9に示すように、分類がイメージ中央付近に位置され、
これに対応して中位概念,下位概念がイメージ縁側へ順
に位置されることにより行われる。これにより、操作者
の手を煩わせることなく想定関心事イメージを作成し、
登録することが可能となる。また、作成された想定関心
事イメージは、紙などにプリントアウトされてもよい。
With reference to FIG. 27, the tool automatically creates an assumed interest question questionnaire when the assumed interest question questionnaire creation tool is created and registered in the customer solution DB 11 (step S20). An image of interest (see FIG. 9) is created (step S21), and this is made to correspond to the target CL and customer solution D
Register in B11 (step S22). However, as shown in FIG. 9, the creation is performed such that the classification is located near the center of the image,
Correspondingly, the middle concept and the subordinate concept are positioned in order toward the edge of the image. This allows you to create an assumed interest image without bothering the operator.
It becomes possible to register. The created supposed interest image may be printed out on paper or the like.

【0135】次に、階層別初期コンタクト方法特定ツー
ルの動作を図28に示す。
Next, FIG. 28 shows the operation of the hierarchy-level initial contact method specifying tool.

【0136】該ツールは、MC側のスタッフがCL側と
コンタクトを取る前段階において、例えばCL側の対象
スタッフのポジション(図8のポジションに相当)やコ
ンタクトの取り方(図8の手法に相当)がわかってい
る、又は決定している場合に使用されるものである。
In the tool, before the staff on the MC side makes contact with the CL side, for example, the position of the target staff on the CL side (corresponding to the position in FIG. 8) and how to make contact (corresponding to the method in FIG. 8). ) Is known or determined.

【0137】図28を参照すると、該ツールは、まずス
テップS30において端末10(20)から入力された
ポジション及び手法に基づいて階層別初期コンタクト方
法一覧表(図8参照)を参照し、手法及びポジションの
組み合わせに対応するコンタクト方法を特定する(ステ
ップS31)。また、特定されたコンタクト方法は、端
末10(20)に一覧表示される(ステップS32)。
従って、MC側のスタッフは、この一覧表示されたコン
タクト方法に基づいて行動を行うことが可能となる。ま
た、特定されたコンタクト方法は、紙などにプリントア
ウトされてもよい。
Referring to FIG. 28, the tool first refers to the hierarchy-based initial contact method list (see FIG. 8) based on the position and the method input from the terminal 10 (20) in step S30, and the method and The contact method corresponding to the combination of positions is specified (step S31). Further, the specified contact methods are displayed in a list on the terminal 10 (20) (step S32).
Therefore, the staff on the MC side can act based on the listed contact method. Further, the specified contact method may be printed out on paper or the like.

【0138】次に、経営戦略把握表作成支援ツールの動
作を図29に示す。
Next, the operation of the management strategy grasping table preparation support tool is shown in FIG.

【0139】本実施例において経営戦略把握表は、上述
のように6種の項目(22種類の小項目)を用意してい
る。従って、本実施例による該ツールは、各々の項目に
対して経営課題や改革ニーズを入力させる。
In the present embodiment, the management strategy grasping table prepares 6 kinds of items (22 kinds of small items) as described above. Therefore, the tool according to the present embodiment inputs the management problem and the reform needs for each item.

【0140】図29を参照すると、該ツールはまず、端
末10(20)に図10に示すような経営戦略把握表を
表示する(ステップS40)。これに対し、作成操作者
は、端末10(20)より各項目に対する経営課題や改
革ニーズを入力する(ステップS41)。この際、入力
する経営課題や改革ニーズが、ユーザにユニークなのニ
ュアンスが含まれない、画一化されたものとなるよう構
成するために、経営課題や改革ニーズとして挙げられる
事項の一覧表(以下、経営課題/改革ニーズ一覧表とい
う)を予めソリューションモデルバンクDB12等に登
録しておき、この中から所望する事項を選択・入力する
よう構成しても良い。即ち、本実施例では、該ツールが
起動されると、カスタマ・ソリューションDB11は、
経営課題/改革ニーズ一覧表をソリューションモデルバ
ンクDB12から取得し、これも端末10(20)へ表
示する。また、表示された経営課題/改革ニーズ一覧表
は、何れかの事項が選択された場合、選択された事項が
経営戦略把握表の指定された部分に入力されるよう構成
される。
Referring to FIG. 29, the tool first displays a management strategy grasping table as shown in FIG. 10 on the terminal 10 (20) (step S40). On the other hand, the creation operator inputs the management task and reform needs for each item from the terminal 10 (20) (step S41). At this time, in order to configure the management issues and reform needs to be unified so that the nuances unique to the user are not included, a list of items listed as management issues and reform needs (see below) Management problem / reform needs list) may be registered in advance in the solution model bank DB 12 or the like, and desired items may be selected and input from the registered items. That is, in this embodiment, when the tool is activated, the customer solution DB 11
A list of management issues / reform needs is acquired from the solution model bank DB 12, and this is also displayed on the terminal 10 (20). Further, the displayed management problem / reform needs list is configured such that, when any item is selected, the selected item is input to the designated portion of the management strategy grasping table.

【0141】このように経営戦略把握表が作成される
と、該ツールは作成された経営戦略把握表を対象のCL
に対応させてカスタマ・ソリューションDB11に登録
する(ステップS42)。これにより、作成操作者は容
易に経営戦略把握表を作成し、登録することが出来る。
また、作成された経営戦略把握表は、紙などにプリント
アウトされてもよい。
When the management strategy grasping table is created in this way, the tool CLs the created management strategy grasping table as a target.
Is registered in the customer solution DB 11 (step S42). Thus, the creation operator can easily create and register the management strategy grasping table.
The created management strategy grasping table may be printed out on paper or the like.

【0142】次に、戦略デザインイメージ作成ツールの
動作を図30に示す。
Next, the operation of the strategy design image creation tool is shown in FIG.

【0143】図30を参照すると、該ツールは、経営戦
略把握表作成支援ツールにより経営戦略把握表が作成さ
れ、これがカスタマ・ソリューションDB11に登録さ
れると(ステップS50)、まず上記で作成された経営
戦略把握表に入力された経営課題/改革ニーズよりキー
ワードとなる語句を項目毎に抽出する(ステップS5
1)。
Referring to FIG. 30, when the management strategy grasping table is created by the management strategy grasping table preparation support tool and this is registered in the customer solution DB 11 (step S50), it is first prepared as described above. Words and phrases that are keywords are extracted for each item from the management issues / reform needs entered in the management strategy grasping table (step S5).
1).

【0144】次に、該ツールは、各々の項目に対応する
達成目標を特定し(ステップS52)、更に、これを実
現する概略システムブロック図を特定する(ステップS
53)。但し、項目と達成目標との対応及び達成目標と
概略システムブロック図との対応(以下、達成目標対応
表という)は、予めソリューションモデルバンクDB1
2に登録されており、これに基づいて特定されるものと
する。即ち、該ツールは、ステップS51においてキー
ワードが特定されると、これをソリューションモデルバ
ンクDB12の達成目標対応表に入力し、該当する達成
目標、概略システムブロック図を特定する。
Next, the tool specifies the achievement target corresponding to each item (step S52), and further specifies the schematic system block diagram for realizing this (step S52).
53). However, the correspondence between the items and the achievement goals, and the correspondence between the achievement goals and the schematic system block diagram (hereinafter, referred to as the achievement goal correspondence table) are set in advance in the solution model bank DB1.
It is registered in 2 and shall be specified based on this. That is, when the keyword is specified in step S51, the tool inputs the keyword into the achievement target correspondence table of the solution model bank DB 12, and specifies the corresponding achievement target and schematic system block diagram.

【0145】このように概略システムブロック図を特定
すると、該ツールは、特定した概略システムブロック図
における各ブロックを関連付け(ステップS54)、関
連付けられたブロックを用いて戦略デザインイメージを
作成する(ステップS55)。また、作成された戦略デ
ザインイメージを対象のCLに対応させてカスタマ・ソ
リューションDB11に登録する(ステップS17)。
これにより、操作者の手を煩わせることなく想定関心事
イメージを作成し、登録することが可能となる。また、
作成された戦略デザインイメージは、紙などにプリント
アウトされてもよい。
When the schematic system block diagram is specified in this way, the tool associates each block in the specified schematic system block diagram (step S54), and creates a strategic design image using the associated block (step S55). ). The created strategy design image is registered in the customer solution DB 11 in association with the target CL (step S17).
As a result, it is possible to create and register the assumed interest image without bothering the operator. Also,
The created strategy design image may be printed out on paper or the like.

【0146】尚、経営戦略把握表にCL側から新たなコ
メントが登録された際は、カスタマ・ソリューションD
B11がこのことを検知し、MC側のスタッフ(チーム
編成された人材)に所定内容の電子メールを送信するよ
う構成するとよい。また、このスタッフにより経営戦略
把握表が更新された際、戦略デザインイメージ作成ツー
ルは、自動的にこれを検知し、新たに戦略デザインイメ
ージを作成して、更新するよう構成する。
Incidentally, when a new comment is registered from the CL side in the management strategy grasping table, the customer solution D
It is preferable that the B11 detects this and sends an e-mail with a predetermined content to the staff on the MC side (human resources organized in a team). Further, when the staff updates the management strategy grasping table, the strategy design image creation tool automatically detects this and creates a new strategy design image and updates it.

【0147】次に、課題発掘テンプレート作成支援ツー
ルを説明する。
Next, the problem finding template creation support tool will be described.

【0148】該ツールは、図12に示すような課題発掘
テンプレートを作成操作者に表示して、各項目毎の評価
を入力させるものである。入力される評価は、上述にも
あるように、『○』,『×』,『△』等の判り易いもの
とするとよい。
The tool is for displaying the task excavation template as shown in FIG. 12 to the creation operator and inputting the evaluation for each item. As described above, the input evaluation should be easy to understand, such as "○", "x", "△".

【0149】また、入力の際には、図12に示す課題発
掘テンプレートが端末10(20)に表示され、各項目
毎の評価が入力される。更に、入力され、作成された課
題発掘テンプレートは、対象のCLに対応させてカスタ
マ・ソリューションDB11に登録される。これによ
り、作成操作者は容易に課題発掘テンプレートを作成
し、登録することが出来る。また、作成された課題発掘
テンプレートは、紙などにプリントアウトされてもよ
い。
When inputting, the task finding template shown in FIG. 12 is displayed on the terminal 10 (20) and the evaluation for each item is input. Furthermore, the input and created problem finding template is registered in the customer solution DB 11 in association with the target CL. With this, the creation operator can easily create and register the problem finding template. Further, the created problem finding template may be printed out on paper or the like.

【0150】以上のようなツールを提供することで、本
実施例では、MC側にかかる負担を軽減し、且つ、CL
側にとって理解し易い情報を与えることが可能となる。
By providing the tools as described above, in this embodiment, the load on the MC side is reduced and the CL
It is possible to give information that is easy for the side to understand.

【0151】また、上記した各ツールが格納されたカス
タマ・ソリューションDB11の構成、及びこれに接続
されたソリューションモデルバンクDB12と端末10
(20)との構成例を図31に示す。
The structure of the customer solution DB 11 in which the above-mentioned tools are stored, and the solution model bank DB 12 and the terminal 10 connected to the customer solution DB 11.
FIG. 31 shows a configuration example with (20).

【0152】〔第2の実施例〕また、第1の実施例で示
した課題発掘テンプレートの他の使用例を以下に第2の
実施例として説明する。
[Second Embodiment] Another example of use of the task excavation template shown in the first embodiment will be described below as a second embodiment.

【0153】第1の実施例では、課題発掘テンプレート
を、ステップS301における解決手段分析において使
用していた。これに対し、本実施例では、課題発掘テン
プレートをCL側とのコンタクトの初期段階で使用す
る。
In the first embodiment, the problem finding template is used in the solution analysis in step S301. On the other hand, in this embodiment, the problem excavation template is used in the initial stage of contact with the CL side.

【0154】即ち、MC側はCL側との初期コンタクト
の際に課題発掘テンプレートをCL側へ提供し、これに
現在の評価を入力してもらう。これは、電子データとし
て提供しても良いし、所定の紙にプリントアウトしたも
のを提供しても良い。
In other words, the MC side provides the CL side with the problem finding template at the time of initial contact with the CL side, and asks the CL side to input the current evaluation. This may be provided as electronic data or may be provided by printing out on a predetermined paper.

【0155】これにより、現在CL側が持つ課題が明ら
かになると、MC側は第1の実施例におけるステップS
302以降の処理を実行する。即ち、本実施例によれ
ば、課題発掘テンプレートを初期コンタクトの際に使用
することで、第1の実施例におけるステップS100及
びステップS200の行程を省略することが可能とな
る。
As a result, when the problem currently faced by the CL side becomes clear, the MC side carries out step S in the first embodiment.
The processing after 302 is executed. That is, according to the present embodiment, by using the problem excavation template at the time of initial contact, the steps of S100 and S200 in the first embodiment can be omitted.

【0156】これにより、本実施例では、より迅速に、
的確なソリューション(顧客ベネフィット実現モデル)
をCL側へ提供することが可能となる。
As a result, in this embodiment, more quickly,
Precise solution (customer benefit realization model)
Can be provided to the CL side.

【0157】〔第3の実施例〕更に、課題発掘テンプレ
ートは、MC側から導入されたソリューションの評価を
入力するものとしても使用することができる。
[Third Embodiment] Furthermore, the problem finding template can also be used as an input of the evaluation of the solution introduced from the MC side.

【0158】即ち、MC側はアフターフォローを充実さ
せるために、ソリューションを導入後、随時又は定期的
にCL側により記入された課題発掘テンプレートを提出
してもらい、これに基づいて現行のソリューションの課
題を特定して、改善し維持してゆく。
That is, in order to enhance after-sales follow-up, the MC side asks the CL side to submit a problem finding template filled in by the CL side at any time after introducing the solution, and based on this, the problem of the current solution Identify, improve and maintain.

【0159】また、課題発掘テンプレートの作成は、例
えば端末20よりカスタマ・ソリューションDB11へ
ユーザID及びパスワードを用いてCL側の作成操作者
がアクセスし、このカスタマ・ソリューションDB11
における課題発掘テンプレート作成支援ツール1106
を使用する。作成された課題発掘テンプレートは、該当
するCLに対応付けられてカスタマ・ソリューションD
B11へ登録される(図17参照)。これにより、容易
にCL側から課題発掘テンプレートをMC側へ登録する
ことが可能となる。
To create a problem finding template, the CL creation operator accesses the customer solution DB 11 from the terminal 20 using the user ID and password, and the customer solution DB 11 is created.
Problem finding template creation support tool 1106
To use. The created problem finding template is associated with the corresponding CL and customer solution D is created.
It is registered in B11 (see FIG. 17). This makes it possible to easily register the task excavation template from the CL side to the MC side.

【0160】また、このように課題発掘テンプレートが
登録されると、カスタマ・ソリューションDB11は、
チーム編成された人材へ、このことを電子メール等で通
知し、発掘された課題を解消するようソリューションを
改良させる指示を行う。これにより、随時又は定期的に
導入したソリューションの課題が解消される。
When the problem finding template is thus registered, the customer solution DB 11 stores
This will be notified to the personnel who are organized into a team by e-mail, etc., and instructions will be given to improve the solution so as to solve the problems found. As a result, the problems of the solution introduced at any time or regularly are solved.

【0161】以上のように本実施例では、CL側に導入
したソリューションをより高品質なものに改良し、継続
して顧客満足度を高められるという効果が得られる。
As described above, in this embodiment, there is an effect that the solution introduced on the CL side is improved to a higher quality one, and the customer satisfaction can be continuously enhanced.

【0162】〔他の実施例〕また、上記した各実施例
は、本発明を好適に実施した形態の一例に過ぎず、本発
明は、その主旨を逸脱しない限り、種々変形して実施す
ることが可能なものである。
[Other Examples] The above-described examples are merely examples of the preferred embodiments of the present invention, and the present invention may be variously modified and implemented without departing from the gist thereof. Is possible.

【0163】[0163]

【発明の効果】以上、説明したように、請求項1記載の
発明によれば、個々のクライアントに見合った高品質な
ソリューションを画一的に提供することが可能になる。
As described above, according to the first aspect of the invention, it is possible to uniformly provide a high-quality solution suitable for each client.

【0164】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉え、更
に正確に捉えられた要望から作成したソリューションの
概略を用いて顧客側の理解を深められるため、確実に顧
客のニーズに応えた高品質なソリューションを提供する
ことが可能となる。
That is, according to the present invention, the customer's request is accurately grasped based on the temporary management problem and the reform needs, and the customer side is understood by using the outline of the solution created from the more accurately grasped request. It is possible to provide high-quality solutions that meet the needs of customers.

【0165】更に、請求項2記載の発明によれば、ソリ
ューションを適格な人材により設計させることが可能と
なり、より高品質なソリューションを提供することが可
能となる。
Further, according to the second aspect of the invention, it is possible to design a solution by qualified personnel, and it is possible to provide a higher quality solution.

【0166】更に、請求項3記載の発明によれば、ソリ
ューションを構築するための部材を容易に特定すること
が可能なり、より詳細な設計図が作成され、且つ、部材
を発注する処理が迅速に行え、より短期間でソリューシ
ョンを提供することが可能となる。
Further, according to the invention described in claim 3, it is possible to easily specify the members for constructing the solution, a more detailed design drawing is created, and the process of ordering the members is quick. Therefore, it is possible to provide a solution in a shorter period of time.

【0167】更に、請求項4記載の発明によれば、随時
生じた経営課題や改革ニーズに応えることが可能とな
り、より高品質で顧客満足度の高いソリューションを提
供することが可能となる。
Further, according to the invention described in claim 4, it is possible to meet management problems and reform needs that have arisen from time to time, and it is possible to provide a solution of higher quality and high customer satisfaction.

【0168】更に、請求項5記載の発明によれば、随時
生じた経営課題や改革ニーズに応えることが可能とな
り、より高品質で顧客満足度の高いソリューションを提
供することが可能となる。
Further, according to the invention described in claim 5, it is possible to meet management issues and reform needs that have arisen from time to time, and it is possible to provide a solution of higher quality and high customer satisfaction.

【0169】また、請求項6記載の発明によれば、個々
のクライアントに見合った高品質なソリューションの画
一的な提供を支援することが可能になる。
According to the invention described in claim 6, it is possible to support the uniform provision of a high quality solution suitable for each client.

【0170】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉え、更
に正確に捉えられた要望から作成したソリューションの
概略を用いて顧客側の理解を深められるため、確実に顧
客のニーズに応えた高品質なソリューションの提供を支
援することが可能となる。
That is, according to the present invention, the customer's request is accurately grasped based on the temporary management problem and the reform needs, and the customer side is understood by using the outline of the solution prepared from the more accurately grasped request. As a result, it is possible to support the provision of high-quality solutions that reliably meet the needs of customers.

【0171】また、請求項7記載の発明によれば、個々
のクライアントに見合った高品質なソリューションの画
一的な提供を支援することが可能になる。
According to the invention described in claim 7, it is possible to support the uniform provision of high-quality solutions suitable for individual clients.

【0172】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉えるこ
とができるため、確実に顧客のニーズに応えた高品質な
ソリューションの提供を支援することが可能となる。
That is, according to the present invention, since it is possible to accurately grasp the customer's request based on the temporary management problem and the reform needs, it is possible to surely support the provision of a high-quality solution that meets the customer's needs. It becomes possible to do.

【0173】また、請求項8記載の発明によれば、個々
のクライアントに見合った高品質なソリューションの画
一的な提供を支援することが可能になる。
According to the invention described in claim 8, it is possible to support the uniform provision of a high-quality solution suitable for each client.

【0174】即ち、本発明によれば、作成したソリュー
ションの概略を用いて顧客側の理解を深められるため、
確実に顧客のニーズに応えた高品質なソリューションの
提供を支援することが可能となる。
That is, according to the present invention, since the customer side can be deepened by using the outline of the created solution,
It will be possible to reliably support the provision of high-quality solutions that meet the needs of customers.

【0175】更に、請求項9記載の発明によれば、ソリ
ューションを適格な人材により設計させることが可能と
なり、より高品質なソリューションの提供を支援するこ
とが可能となる。
Further, according to the invention described in claim 9, it is possible to design a solution by qualified personnel, and it is possible to support the provision of a higher quality solution.

【0176】更に、請求項10記載の発明によれば、正
確に理解されたソリューションの概略に基づいてソリュ
ーションを設計することが可能となるため、確実に顧客
のニーズに応えた高品質なソリューションの提供を支援
することが可能となる。
Furthermore, according to the invention described in claim 10, since it is possible to design a solution based on the outline of the solution that is accurately understood, it is possible to reliably provide a high-quality solution that meets the needs of customers. It becomes possible to support the provision.

【0177】更に、請求項11記載の発明によれば、ソ
リューションを構築するための部材を容易に特定させる
ことが可能なり、より詳細な設計図の作成が支援でき、
また、部材を発注する処理を迅速に行えるため、より短
期間でソリューションを提供することを支援することが
可能となる。
Further, according to the invention described in claim 11, it is possible to easily identify the members for constructing the solution, and it is possible to support the creation of more detailed design drawings.
In addition, since the process of ordering parts can be performed quickly, it is possible to support providing a solution in a shorter period of time.

【0178】更に、請求項12記載の発明によれば、随
時生じた経営課題や改革ニーズに応えた、より高品質で
顧客満足度の高いソリューションの提供を支援すること
が可能となる。
Further, according to the twelfth aspect of the invention, it is possible to support the provision of a solution of higher quality and a high degree of customer satisfaction, which meets management issues and reform needs that arise from time to time.

【0179】更に、請求項13記載の発明によれば、随
時生じた経営課題や改革ニーズに応えた、より高品質で
顧客満足度の高いソリューションの提供を支援すること
が可能となる。
Further, according to the invention as set forth in claim 13, it is possible to support the provision of a solution of higher quality and a high degree of customer satisfaction, which responds to management problems and reform needs that arise from time to time.

【0180】また、請求項14記載の発明によれば、個
々のクライアントに見合った高品質なソリューションの
画一的な提供を支援することが可能になる。
According to the fourteenth aspect of the invention, it is possible to support the uniform provision of a high quality solution suitable for each client.

【0181】即ち、本発明によれば、CL側とのコンタ
クトにおいて、仮設した経営課題や改革ニーズ、更には
作成されたソリューションの概略やソリューションの設
計図を理解させることが支援でき、顧客の反応を正確に
捉えることができるため、確実に顧客のニーズに応えた
高品質なソリューションの提供を支援することが可能と
なる。
That is, according to the present invention, in contact with the CL side, it is possible to assist in understanding the provisional management issues and reform needs, as well as the outline of the created solution and the blueprint of the solution, and the reaction of the customer. It is possible to accurately support the provision of high-quality solutions that meet customer needs.

【0182】また、請求項15記載の発明によれば、個
々のクライアントに見合った高品質なソリューションの
画一的な提供を支援することが可能になる。
According to the fifteenth aspect of the invention, it is possible to support the uniform provision of a high quality solution suitable for each client.

【0183】即ち、本発明によれば、仮設した経営課題
や改革ニーズに基づいて、顧客の要望を正確に捉えるこ
とができるプログラムを提供できるため、確実に顧客の
ニーズに応えた高品質なソリューションの提供を支援す
ることが可能となる。
That is, according to the present invention, it is possible to provide a program capable of accurately grasping a customer's request based on a temporary management problem and a reform need, and therefore a high-quality solution that surely meets the customer's need. It becomes possible to support the provision of.

【0184】また、請求項16記載の発明によれば、個
々のクライアントに見合った高品質なソリューションの
画一的な提供を支援することが可能になる。
According to the sixteenth aspect of the present invention, it is possible to support the uniform provision of a high-quality solution suitable for each client.

【0185】即ち、本発明によれば、作成したソリュー
ションの概略を用いて顧客側の理解を深められるプログ
ラムが提供できるため、確実に顧客のニーズに応えた高
品質なソリューションの提供を支援することが可能とな
る。
That is, according to the present invention, it is possible to provide a program that allows the customer side to deepen the understanding by using the outline of the created solution. Therefore, it is possible to reliably support the provision of a high quality solution that meets the needs of the customer. Is possible.

【0186】更に、請求項17記載の発明によれば、ソ
リューションを設計するに適格な人材を特定するプログ
ラムを提供できるため、より高品質なソリューションの
提供を支援することが可能となる。
Further, according to the invention as set forth in claim 17, since it is possible to provide a program for identifying a person qualified for designing a solution, it is possible to support the provision of a higher quality solution.

【0187】更に、請求項18記載の発明によれば、正
確に理解されたソリューションの概略に基づいてソリュ
ーションを設計することを可能にするプログラムを提供
できるため、確実に顧客のニーズに応えた高品質なソリ
ューションの提供を支援することが可能となる。
[0187] Furthermore, according to the invention described in claim 18, since it is possible to provide a program capable of designing a solution based on an outline of the solution that is accurately understood, it is possible to reliably provide a program that meets the needs of customers. It becomes possible to support the provision of quality solutions.

【0188】更に、請求項19記載の発明によれば、ソ
リューションを構築するための部材を容易に特定させる
プログラムが提供できるため、より詳細な設計図の作成
が支援でき、また、部材を発注する処理を迅速に行える
プログラムを提供できるため、より短期間でソリューシ
ョンを提供することを支援することが可能となる。
Furthermore, according to the nineteenth aspect of the present invention, since a program for easily specifying the members for constructing the solution can be provided, it is possible to support the creation of a more detailed design drawing, and to order the members. Since it is possible to provide a program that can perform processing quickly, it becomes possible to support providing a solution in a shorter period of time.

【0189】更に、請求項20記載の発明によれば、随
時生じた経営課題や改革ニーズに応えることを可能にす
るプログラムを提供できるため、より高品質で顧客満足
度の高いソリューションの提供を支援することが可能と
なる。
Further, according to the invention as set forth in claim 20, since it is possible to provide a program capable of responding to management problems and reform needs that have arisen from time to time, it is possible to support the provision of solutions of higher quality and high customer satisfaction. It becomes possible to do.

【0190】更に、請求項21記載の発明によれば、随
時生じた経営課題や改革ニーズに応えることを可能にす
るプログラムを提供できるため、より高品質で顧客満足
度の高いソリューションの提供を支援することが可能と
なる。
Further, according to the invention of claim 21, since it is possible to provide a program capable of responding to management problems and reform needs that have arisen from time to time, it is possible to support the provision of solutions of higher quality and high customer satisfaction. It becomes possible to do.

【0191】また、請求項22記載の発明によれば、上
記各プログラムを記録媒体に記録して提供することが可
能となる。
According to the twenty-second aspect of the present invention, it is possible to record and provide the above-mentioned programs on a recording medium.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例における動作の概略を示
すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing an outline of an operation in a first embodiment of the present invention.

【図2】図1におけるステップS100の詳細な流れを
示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a detailed flow of step S100 in FIG.

【図3】図1におけるステップS200の詳細な流れを
示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a detailed flow of step S200 in FIG.

【図4】図1におけるステップS300の詳細な流れを
示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a detailed flow of step S300 in FIG.

【図5】図1におけるステップS400の詳細な流れを
示すフローチャートである。
5 is a flowchart showing a detailed flow of step S400 in FIG.

【図6】本発明の第1の実施例による想定関心事一覧表
を示すテーブルである。
FIG. 6 is a table showing a supposed interest list according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施例による想定関心事質問表
を示すテーブルである。
FIG. 7 is a table showing an expected interest question questionnaire according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1の実施例による階層別初期コンタ
クト方法一覧表を示すテーブルである。
FIG. 8 is a table showing a hierarchy-based initial contact method list according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1の実施例による想定関心事イメー
ジを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an assumed interest image according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第1の実施例による経営戦略把握表
を示すテーブルである。
FIG. 10 is a table showing a management strategy grasping table according to the first embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第1の実施例による戦略デザインイ
メージを示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a strategic design image according to the first embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第1の実施例による課題発掘テンプ
レートを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a task excavation template according to the first embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第1の実施例による顧客ベネフィッ
ト実現モデルファイルのデータ構造を示すテーブルであ
る。
FIG. 13 is a table showing a data structure of a customer benefit realization model file according to the first embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第1の実施例による適応技術要素フ
ァイルのデータ構造を示すテーブルである。
FIG. 14 is a table showing a data structure of an adaptive technology element file according to the first embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第1の実施例による技術要素人材フ
ァイルのデータ構造を示すテーブルである。
FIG. 15 is a table showing a data structure of a technical element human resource file according to the first embodiment of the present invention.

【図16】本発明の第1の実施例によるシステム構成を
示すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a system configuration according to the first embodiment of the present invention.

【図17】本発明の第1の実施例によるカスタマ・ソリ
ューションデータベース11のデータ構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 17 is a block diagram showing a data structure of a customer solution database 11 according to the first embodiment of the present invention.

【図18】本発明の第1の実施例によるソリューション
モデルバンクデータベース12のデータ構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 18 is a block diagram showing a data structure of a solution model bank database 12 according to the first embodiment of the present invention.

【図19】本発明の第1の実施例による想定関心事イメ
ージの具体例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a specific example of a supposed interest image according to the first embodiment of the present invention.

【図20】本発明の第1の実施例による戦略デザインイ
メージの具体例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a specific example of a strategy design image according to the first embodiment of the present invention.

【図21】本発明の第1の実施例による支援領域説明ツ
ールの一例を示す図であり、CLの役割機能別にMC側
が支援できる領域を模式的に示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing an example of a support region explanation tool according to the first embodiment of the present invention, and is a diagram schematically showing regions in which the MC side can support according to the role function of CL.

【図22】本発明の第1の実施例による支援領域説明ツ
ールの一例を示す図であり、関心事毎にMC側が支援で
きる領域を模式的に示す図である。(サプライチェーン
マネジメント)
FIG. 22 is a diagram showing an example of a support region explanation tool according to the first example of the present invention, and is a diagram schematically showing regions in which the MC side can support for each concern. (supply chain management)

【図23】本発明の第1の実施例による支援領域説明ツ
ールの一例を示す図であり、関心事毎にMC側が支援で
きる領域を模式的に示す図である。(カスタマリレーシ
ョンシップマネジメント)
FIG. 23 is a diagram showing an example of a support region explanation tool according to the first example of the present invention, and is a diagram schematically showing regions in which the MC side can support for each concern. (Customer Relationship Management)

【図24】本発明の第1の実施例による支援領域説明ツ
ールの一例を示す図であり、関心事毎にMC側が支援で
きる領域を模式的に示す図である。(ヒューマンリソー
スマネジメント)
FIG. 24 is a diagram showing an example of a support region explanation tool according to the first example of the present invention, and is a diagram schematically showing regions in which the MC side can support for each concern. (Human resource management)

【図25】本発明の第1の実施例による支援領域説明ツ
ールの一例を示す図であり、関心事毎にMC側が支援で
きる領域を模式的に示す図である。(セキュリティ対
策)
FIG. 25 is a diagram showing an example of a support region explanation tool according to the first example of the present invention, and is a diagram schematically showing regions in which the MC side can support for each concern. (Security measures)

【図26】本発明の第1の実施例による想定関心事質問
表作成支援ツールの動作を示すフローチャートである。
FIG. 26 is a flowchart showing an operation of the supposed interest question table making support tool according to the first example of the present invention.

【図27】本発明の第1の実施例による想定関心事イメ
ージ作成ツールの動作を示すフローチャートである。
FIG. 27 is a flowchart showing an operation of the supposed interest image creating tool according to the first embodiment of the present invention.

【図28】本発明の第1の実施例による階層別初期コン
タクト方法特定ツールの動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 28 is a flow chart showing an operation of the hierarchical initial contact method specifying tool according to the first exemplary embodiment of the present invention.

【図29】本発明の第1の実施例による経営戦略把握表
作成支援ツールの動作を示すフローチャートである。
FIG. 29 is a flowchart showing an operation of the management strategy grasping table creation support tool according to the first example of the present invention.

【図30】本発明の第1の実施例による戦略デザインイ
メージ作成ツールの動作を示すフローチャートである。
FIG. 30 is a flowchart showing an operation of the strategy design image creation tool according to the first example of the present invention.

【図31】本発明の第1の実施例による各ツールが組み
込まれたカスタマ・ソリューションDB11の構成を示
すブロック図である。
FIG. 31 is a block diagram showing a configuration of a customer solution DB 11 incorporating each tool according to the first embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワーク 2 LAN 10、20 端末 11 カスタマ・ソリューションデータベース 12 ソリューションバンクデータベース 111 想定関心事質問表 112 想定関心事イメージ 113 経営戦略把握表 114 戦略デザインイメージ 115 課題発掘テンプレート 116 展開計画 117 支援領域説明ツール 121 想定関心事一覧表 122 階層別初期コンタクト方法一覧表 123 ベネフィット実現モデルファイル 124 適応技術要素ファイル 125 技術要素人材ファイル 1101 想定関心事質問表作成支援ツール 1102 想定関心事イメージ作成ツール 1103 階層別初期コンタクト方法特定ツール 1104 経営戦略把握表作成支援ツール 1105 戦略デザインイメージ作成ツール 1106 課題発掘テンプレート 1201 経営課題/改革ニーズ一覧表 1202 達成目標対応表 1 network 2 LAN 10, 20 terminals 11 Customer Solution Database 12 Solution Bank Database 111 Assumed Interest Questionnaire 112 Assumed interest image 113 Management Strategy Grasping Table 114 strategy design image 115 Excavation Template 116 Deployment plan 117 Support area explanation tool 121 Assumed interest list 122 List of Initial Contact Methods by Hierarchy 123 Benefit Realization Model File 124 Adaptive Technology Element File 125 Technical Element Human Resource File 1101 Assumed concern questionnaire support tool 1102 Assumed concern image creation tool 1103 Hierarchical initial contact method identification tool 1104 Management strategy grasp table preparation support tool 1105 Strategy design image creation tool 1106 Task excavation template 1201 Management Issues / Reform Needs List 1202 achievement target correspondence table

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 若原 一夫 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 浅香 賢一 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 堀 広行 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 田中 広美 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 細田 優 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 伊藤 正樹 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 鈴木 雅敏 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 門谷 元嗣 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 細川 孝広 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 兼坂 史有 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 牧野 洋 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 鵜嶌 卓哉 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 八丁目 清一 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 榊原 文枝 北海道札幌市北区北7条西4丁目12番地ニ ッセイMKビル 北海道リコー株式会社内 (72)発明者 渡辺 浩 北海道北見市柏陽町592番地7 リコーシ ステム開発北見株式会社内 (72)発明者 中村 賢一 北海道札幌市中央区北4条西3丁目 北海 道建設会館ビル3階 リコーテクノシステ ムズ株式会社北海道支社内   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Kazuo Wakahara             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Kenichi Asaka             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Hiroyuki Hori             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Hiromi Tanaka, inventor             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Yu Hosoda             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Masaki Ito             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Masatoshi Suzuki             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Mototsugu Kadoya             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Takahiro Hosokawa             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Fumie Kanesaka             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Makino             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Takuya Uho             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Hachime Seiichi             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Fumie Sakakibara             4-12 Kita 7-jo Nishi 4 Kita-ku, Sapporo-shi, Hokkaido             ISSEY MK Building Hokkaido Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Watanabe             7 Ricoh, 592 Kashiyo-cho, Kitami-shi, Hokkaido             Stem Development Kitami Co., Ltd. (72) Inventor Kenichi Nakamura             Hokkaido, Chuo-ku, Sapporo, Kita 4-jo Nishi 3-chome, North Sea             Road Construction Hall, 3rd floor, Ricoh Techno System             Muzu Co., Ltd. Hokkaido branch office

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 顧客の経営課題及び/又は改革ニーズに
応じたソリューションを設計させるサーバを用いたマネ
ージメントコンサルティング方法であって、 基礎調査で得られた情報に基づいて顧客の経営課題及び
/又は改革ニーズを仮設させる仮設ステップと、 第1のステップで仮設した前記経営課題及び/又は改革
ニーズを検証するための検証ツールを作成する検証ツー
ル作成ステップと、 前記検証ツールで検証された経営課題及び/又は改革ニ
ーズに基づいて、ソリューションの概要を設計する概要
作成ステップと、 該概要作成ステップで設計した前記ソリューションの概
要に基づいて、実際に導入するソリューションを設計さ
せるソリューション設計ステップと、 を有することを特徴とするマネージメントコンサルティ
ング方法。
1. A management consulting method using a server for designing a solution according to a customer's management problem and / or reform needs, which is based on information obtained in a basic survey. A temporary step of temporarily setting needs, a verification tool creating step of creating a verification tool for verifying the management problem and / or reform needs provisionally set in the first step, and a management problem and / or verified by the verification tool. Or a solution design step of designing an outline of a solution based on reform needs, and a solution design step of designing a solution to be actually introduced based on the outline of the solution designed in the outline creating step. The characteristic management consulting method.
【請求項2】 前記概要作成ステップで設計された前記
ソリューションの概要に基づいて、該ソリューションを
設計するのに適格な人材を、人材と該人材の連絡先とが
登録された第1のデータベースから特定する適格者特定
ステップと、 該適格者特定ステップで特定された前記人材の前記連絡
先へ、所定内容の通知を送信することで、前記ソリュー
ションを設計する人材を招集する人材招集ステップと、
を有することを特徴とする請求項1記載のマネージメン
トコンサルティング方法。
2. Based on the outline of the solution designed in the outline creating step, human resources suitable for designing the solution are registered from a first database in which human resources and contact points of the human resources are registered. A qualified person identifying step for identifying, and a personnel recruiting step for recruiting personnel who design the solution by transmitting a notification of predetermined contents to the contact information of the personnel identified in the qualified person identifying step,
The management consulting method according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 前記ソリューション設計ステップで設計
された前記ソリューションを構築するために必要な部材
を、部材が登録された第2のデータベースから特定する
部材特定ステップを有することを特徴とする請求項1又
は2記載のマネージメントコンサルティング方法。
3. A member specifying step for specifying a member necessary for constructing the solution designed in the solution designing step from a second database in which the member is registered. Alternatively, the management consulting method described in 2.
【請求項4】 前記サーバに経営課題及び/又は改革ニ
ーズを登録させる要求登録ステップと、 該要求登録ステップで登録された前記経営課題及び/又
は改革ニーズに基づいて前記概要作成ステップで作成し
た前記ソリューションの概要を改良する概要改良ステッ
プと、を有し、 前記ソリューション設計ステップは、前記概要改良ステ
ップで改良された前記ソリューションの概要に基づい
て、前記ソリューションを設計させることを特徴とする
請求項1から3の何れか1項に記載のマネージメントコ
ンサルティング方法。
4. A request registration step for registering a management problem and / or reform needs in the server, and the request creation step created in the summary creation step based on the management problem and / or reform needs registered in the request registration step. And an outline improving step for improving the outline of the solution, wherein the solution designing step causes the solution to be designed based on the outline of the solution improved in the outline improving step. The management consulting method according to any one of 1 to 3.
【請求項5】 導入されたソリューションに対する評価
を前記サーバへ登録する評価登録ステップと、 該評価登録ステップで登録された前記評価に基づいて前
記ソリューションを改良する改良ステップと、を有する
ことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の
マネージメントコンサルティング方法。
5. An evaluation registration step of registering an evaluation for the introduced solution in the server, and an improvement step of improving the solution based on the evaluation registered in the evaluation registration step. The management consulting method according to any one of claims 1 to 4.
【請求項6】 顧客の経営課題及び/又は改革ニーズに
応じたソリューションの設計を支援するサーバと、該サ
ーバと所定のネットワークを介して接続されたクライア
ント端末と、を有するマネージメントコンサルティング
支援システムであって、 前記サーバは、 前記顧客の経営課題及び/又は改革ニーズを仮設させる
仮設手段と、 該仮設手段で仮設された前記経営課題及び/又は改革ニ
ーズを検証させるための検証ツールを作成する検証ツー
ル作成手段と、 前記検証ツールにより検証された経営課題及び/又は改
革ニーズに基づいてソリューションの概要を設計する概
要設計手段と、 該概要設計手段で設計された前記ソリューションの概要
又は該ソリューションの概要が改善された新たな概要に
基づいて、実際に導入するソリューションを設計させる
ソリューション設計手段と、を有し、 前記クライアント端末は、前記検証ツールと前記ソリュ
ーションの概要と前記ソリューションとの内、少なくと
も1つ以上を前記所定のネットワークを介して閲覧する
閲覧手段を有することを特徴とするマネージメントコン
サルティング支援システム。
6. A management consulting support system having a server for supporting the design of a solution according to a customer's management problem and / or reform needs, and a client terminal connected to the server via a predetermined network. The server is a verification tool for creating a temporary means for temporarily setting the management problem and / or reform needs of the customer, and a verification tool for verifying the management problem and / or reform needs provisionally set by the temporary means. A creating means, an outline designing means for designing an outline of the solution based on the management issue and / or reform needs verified by the verification tool, and an outline of the solution or an outline of the solution designed by the outline designing means. A real-world solution based on a new and improved overview Solution design means for designing, wherein the client terminal has a browsing means for browsing at least one or more of the verification tool, the outline of the solution, and the solution via the predetermined network. Management consulting support system characterized by.
【請求項7】 顧客の経営課題及び/又は改革ニーズに
応じたソリューションの設計を支援するサーバであっ
て、 前記顧客の経営課題及び/又は改革ニーズを仮設させる
仮設手段と、 該仮説手段で仮設された前記経営改革及び/又は前記改
革ニーズを検証させるための検証ツールを作成する検証
ツール作成手段と、を有し、 前記仮設された前記経営課題及び/又は改革ニーズと前
記検証ツールとの少なくとも一方を、所定のネットワー
クを介してクライアント端末へ送信することを特徴とす
るサーバ。
7. A server for supporting the design of a solution according to a customer's management problem and / or reform needs, and a temporary means for temporarily setting the customer's management problem and / or reform needs, and the hypothesis means. And a verification tool creating means for creating a verification tool for verifying the management reform and / or the reform needs that have been established, and at least the temporary management problem and / or reform needs and the verification tool. A server which transmits one of them to a client terminal via a predetermined network.
【請求項8】 顧客の経営課題及び/又は改革ニーズに
応じたソリューションの設計を支援するサーバであっ
て、 前記顧客の経営課題及び/又は改革ニーズに基づいて、
ソリューションの概略を設計する概略設計手段を有し、 該概略設計手段で作成された前記ソリューションの概略
を所定のネットワークを介してクライアント端末へ送信
することを特徴とするサーバ。
8. A server for supporting the design of a solution according to a management issue and / or reform needs of a customer, wherein the server is based on the management issue and / or reform needs of the customer.
A server having a schematic design means for designing a schematic of a solution, and transmitting the schematic of the solution created by the schematic design means to a client terminal via a predetermined network.
【請求項9】 前記概略設計手段で設計された前記ソリ
ューションの概略に基づいて、該ソリューションを設計
するのに適格な人材を、人材と該人材の電子メールアド
レスとが登録された第1の所定のデータベースから特定
する適格者特定手段と、 該適格者特定手段で特定された前記人材へ、前記ソリュ
ーションを設計することを通知する内容の電子メールを
送信する電子メール送信手段と、を有することを特徴と
する請求項8記載のサーバ。
9. Based on the outline of the solution designed by the outline design means, a first predetermined person in which a person qualified to design the solution is registered with the person and the e-mail address of the person. From the database of E., and e-mail sending unit for sending an e-mail notifying that the solution is designed to the human resources specified by the qualified person specifying unit. The server according to claim 8, wherein the server is a server.
【請求項10】 前記概略作成手段で設計された前記ソ
リューションの概略に基づいて、実際に導入するソリュ
ーションを設計させるソリューション設計手段を有し、 該ソリューション設計手段で設計された前記ソリューシ
ョンの設計図を所定のネットワークを介してクライアン
ト端末へ送信することを特徴とする請求項8又は9記載
のサーバ。
10. A solution design means for designing a solution to be actually introduced based on the outline of the solution designed by the outline creating means, and a design drawing of the solution designed by the solution designing means. The server according to claim 8 or 9, wherein the server transmits to a client terminal via a predetermined network.
【請求項11】 前記ソリューション設計手段で設計さ
れた前記ソリューションを構築するために必要な部材
を、部材が登録された第2の所定のデータベースから特
定する部材特定手段を有することを特徴とする請求項1
0記載のサーバ。
11. A member specifying unit for specifying a member necessary for constructing the solution designed by the solution designing unit from a second predetermined database in which the member is registered. Item 1
0 described server.
【請求項12】 所定のネットワークを介するクライア
ント端末から受信した前記顧客の経営課題/改革ニーズ
に基づいて、前記概略設計手段で設計した前記ソリュー
ションの概略を更新する概略更新手段を有することを特
徴とする請求項8から11の何れか1項に記載のサー
バ。
12. An outline updating unit for updating the outline of the solution designed by the outline designing unit based on the management problem / reformation needs of the customer received from a client terminal via a predetermined network. The server according to any one of claims 8 to 11.
【請求項13】 所定のネットワークを介するクライア
ント端末から受信した前記ソリューションの評価に基づ
いて、該ソリューションを改良させるソリューション改
良手段を有することを特徴とする請求項8から12の何
れか1項に記載のサーバ。
13. The solution improving means for improving the solution based on the evaluation of the solution received from a client terminal via a predetermined network, according to claim 8. Server.
【請求項14】 請求項7から13の何れか1項に記載
の前記サーバに所定のネットワークを介して接続するク
ライアント端末であって、 前記顧客の経営課題及び/又は改革ニーズと、前記検証
ツールと、前記ソリューションの概略と、前記ソリュー
ションの設計図と、の少なくとも1つ以上を前記所定の
ネットワークを介して前記サーバから受信する受信手段
を有することを特徴とするクライアント端末。
14. A client terminal for connecting to the server according to claim 7 through a predetermined network, the management problem and / or reform needs of the customer, and the verification tool. A client terminal for receiving at least one or more of the outline of the solution and a design drawing of the solution from the server via the predetermined network.
【請求項15】 顧客の経営課題及び/又は改革ニーズ
に対応したソリューションの設計を支援するコンピュー
タを機能させるためのプログラムであって、 前記顧客の情報を入力させる顧客情報入力処理と、 該顧客情報入力処理で入力された前記顧客情報に対応す
る前記顧客の関心事を、顧客情報と関心事とが対応付け
られた第1の対応表から特定する関心事特定処理と、 該関心事特定処理で特定された関心事から何れかを選択
させる関心事選択処理と、 該関心事選択処理で選択された関心事に前記第1の表に
おいて対応付けられた、該関心事を検証するための質問
事項を特定する質問事項特定処理と、 を前記コンピュータに実行させるためのプログラム。
15. A program for causing a computer to support the design of a solution that meets a customer's management problem and / or reform needs, the customer information input processing for inputting the customer information, and the customer information. An interest specifying process for specifying the interest of the customer corresponding to the customer information input in the input process from a first correspondence table in which the customer information and the interest are associated with each other; Interest selection process for selecting any of the identified interests, and question items for verifying the interests associated with the interests selected in the interest selection process in the first table. A program for causing the computer to execute a question item specifying process for specifying.
【請求項16】 顧客の経営課題及び/又は改革ニーズ
に対応したソリューションの設計を支援するコンピュー
タを機能させるためのプログラムであって、 前記顧客の経営課題及び/又は改革ニーズに基づいて、
ソリューションの概略を設計する概略設計処理を前記コ
ンピュータに実行させるためのプログラム。
16. A program for causing a computer to support the design of a solution corresponding to a business problem and / or reform needs of a customer, the program being based on the business problem and / or reform needs of the customer,
A program for causing the computer to execute an outline design process for designing an outline of a solution.
【請求項17】 前記概略設計手段で設計された前記ソ
リューションの概略に基づいて、該ソリューションを設
計するのに適格な人材を、人材と該人材の電子メールア
ドレスとが登録された第1の所定のデータベースから特
定する適格者特定処理と、 該適格者特定処理で特定された前記人材に対応する電子
メールアドレスへ、前記ソリューションを設計すること
を通知する内容の電子メールを送信する電子メール送信
処理と、 を前記コンピュータに実行させるための請求項16記載
のプログラム。
17. Based on the outline of the solution designed by the outline design means, a first predetermined person in which a person qualified to design the solution is registered with the person and the email address of the person. Process for identifying a qualified person from the database of E., and an email sending process for sending an email notifying that the solution is designed to the email address corresponding to the human resource identified in the qualified person identifying process. The program according to claim 16, for causing the computer to execute:
【請求項18】 前記概略設計処理で設計された前記ソ
リューションの概略に基づいて、実際に導入するソリュ
ーションを設計させるソリューション設計処理を前記コ
ンピュータに実行させるための請求項16又は17記載
のプログラム。
18. The program according to claim 16, for causing the computer to execute a solution design process for designing a solution to be actually introduced based on the outline of the solution designed by the rough design process.
【請求項19】 前記ソリューション設計処理で設計さ
れた前記ソリューションを構築するために必要な部材
を、部材が登録された第2の所定のデータベースから特
定する部材特定処理を前記コンピュータに実行させるた
めの請求項18記載のプログラム。
19. A method for causing the computer to execute a member specifying process for specifying a member necessary for constructing the solution designed in the solution designing process from a second predetermined database in which the member is registered. The program according to claim 18.
【請求項20】 所定のネットワークを介して入力され
た前記顧客の経営課題及び/又は改革ニーズに基づい
て、前記概略設計処理で設計した前記ソリューションの
概略を更新する概略更新処理を前記コンピュータに実行
させるための請求項16から19の何れか1項に記載の
プログラム。
20. An outline update process for updating the outline of the solution designed in the outline design process is executed on the computer based on the management problem and / or reform needs of the customer input via a predetermined network. The program according to any one of claims 16 to 19 for causing the program.
【請求項21】 所定のネットワークを介して入力され
た前記ソリューションの評価に基づいて、該ソリューシ
ョンを改良させるソリューション改良処理を前記コンピ
ュータに実行させるための請求項16から20の何れか
1項に記載のプログラム。
21. The method according to claim 16, wherein the computer is caused to execute a solution improving process for improving the solution based on an evaluation of the solution input via a predetermined network. Program of.
【請求項22】 請求項15から21の何れか1項に記
載のプログラムを記録した記録媒体。
22. A recording medium on which the program according to any one of claims 15 to 21 is recorded.
JP2002035991A 2002-02-13 2002-02-13 Management consulting method, management consulting support system, server thereof, client terminal, program thereof, and recording medium recorded with the program Pending JP2003242318A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002035991A JP2003242318A (en) 2002-02-13 2002-02-13 Management consulting method, management consulting support system, server thereof, client terminal, program thereof, and recording medium recorded with the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002035991A JP2003242318A (en) 2002-02-13 2002-02-13 Management consulting method, management consulting support system, server thereof, client terminal, program thereof, and recording medium recorded with the program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242318A true JP2003242318A (en) 2003-08-29

Family

ID=27778021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002035991A Pending JP2003242318A (en) 2002-02-13 2002-02-13 Management consulting method, management consulting support system, server thereof, client terminal, program thereof, and recording medium recorded with the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003242318A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268405A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Hitachi Ltd Supporting device for creating customer value generation scenario, system and method
WO2015162879A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-29 日本電気株式会社 Task-specifying device, task-specifying method, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268405A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Hitachi Ltd Supporting device for creating customer value generation scenario, system and method
WO2015162879A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-29 日本電気株式会社 Task-specifying device, task-specifying method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Thürer et al. Three decades of workload control research: a systematic review of the literature
US20020040304A1 (en) Methods and systems for creating and managing capital asset business exchanges
Alshawi Rethinking IT in construction and engineering: Organisational readiness
KR101751925B1 (en) System and method for mediating advertisement marketer
US7814030B2 (en) Systems and methods for managing enterprise IT support planning
Janssen et al. Simulation and animation for adopting shared services: Evaluating and comparing alternative arrangements
Pintelon et al. Information technology: opportunities for maintenance management
US20070214208A1 (en) Business Process Externalization Execution Platform, System and Method
US20160162840A1 (en) Talent acquisition and management system and method
Kwan et al. Process-oriented knowledge management: a case study
Coşkun et al. ERP failure: A systematic mapping of the literature
US20050065836A1 (en) Work-flow system and work-flow system management method
JP2002063323A (en) Operation process designing support system, activity support system, and operation process total support system
Wijnhoven et al. Reducing waste in administrative services with lean principles
JP6844797B2 (en) Matching support system, server and matching support method
US20100299272A1 (en) Workflow status tracking and reporting
US20190266544A1 (en) Techniques for managing process-flows across an enterprise
Jordan et al. Knowledge-based systems for the Configure Price Quote (CPQ) process–A case study in the IT solution business
JP2003242318A (en) Management consulting method, management consulting support system, server thereof, client terminal, program thereof, and recording medium recorded with the program
US20230316197A1 (en) Collaborative, multi-user platform for data integration and digital content sharing
JP4262655B2 (en) Workflow system and workflow system management method
KR101052585B1 (en) LAN plant support system and user interface supporting it
JPH10187859A (en) Business processing method, system and device, and storage medium storing business processing program
Jung et al. Developing Application Architecture
JP2006163514A (en) Personnel selection support system and program applied thereto

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408