JP2003234686A - Network routing using positioning and short-range radio connection - Google Patents

Network routing using positioning and short-range radio connection

Info

Publication number
JP2003234686A
JP2003234686A JP2002297266A JP2002297266A JP2003234686A JP 2003234686 A JP2003234686 A JP 2003234686A JP 2002297266 A JP2002297266 A JP 2002297266A JP 2002297266 A JP2002297266 A JP 2002297266A JP 2003234686 A JP2003234686 A JP 2003234686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
node
location
transmitting
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002297266A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jason F Hunzinger
エフ ハンジンガー ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Publication of JP2003234686A publication Critical patent/JP2003234686A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To construct a radio communication system including mobile equipment which can be used as a transmitting origin, a destination, and a relay medium of transmitted information. <P>SOLUTION: A relay node that receives a signal directed from the transmitting origin to the destination transfers the signal in the direction of the destination when a position of the destination is known and when the position is unknown, transmits the signal in the direction away from the transmitting origin or a transmitting medium of signals such as other relay nodes. When the signal is received, the destination transmits its address and the current position in the direction of the transmitting medium at the transmitting origin, etc., when a position of the transmitting origin is known and when the position is unknown, transmits them to the relay node by which the signal is directly transmitted more positively. The nodes may specify positions of other nodes in the network by taking out positional information in a network from the signal or a wide area positional report to be transmitted from a master node and to be periodically updated. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

関連発明へのクロスリファレンス 本発明の実施形態は、2001年10月12日提出の米
国仮特許出願、番号60/329,029に基づいて優
先権を主張するものである。
CROSS REFERENCE TO RELATED INVENTIONS Embodiments of the present invention claim priority based on US Provisional Patent Application No. 60 / 329,029 filed Oct. 12, 2001.

【0001】背景 無線ネットワーク、例えばセルラーフォンや携帯情報端
末(PDA)のような移動機器によって用いられる無線
ネットワークは、固定アンテナを有する固定ネットワー
クノードを構成要素に含むことができる。これら固定ノ
ードは、ネットワークのインフラストラクチャの一部を
形成する。移動機器は、通信可能範囲が比較的ショート
レンジな移動機器も含め、その通信可能範囲内の固定ノ
ードと双方向無線周波数(RF)通信チャネルを用いて
通信することができる。この固定ノードは、その移動機
器からの信号を同じネットワークインフラストラクチャ
内の他のネットワーク機器に送信し、最終的にこの信号
を当該ネットワーク内の他の移動機器に届けることがで
きる。
Background Wireless networks, such as those used by mobile devices such as cellular phones and personal digital assistants (PDAs), may include fixed network nodes with fixed antennas as components. These fixed nodes form part of the network infrastructure. Mobile devices, including mobile devices having a relatively short communication range, can communicate with fixed nodes within the communication range using a bidirectional radio frequency (RF) communication channel. The fixed node can send signals from the mobile device to other network devices in the same network infrastructure and ultimately deliver the signals to other mobile devices in the network.

【0002】移動機器がこの固定ノードの通信範囲外に
移動した場合、この移動機器は他の固定ノードの通信範
囲内に入るかもしれないし、そうでなければ一時的にネ
ットワークから切断されるかもしれない。
When a mobile device moves out of range of this fixed node, it may be in range of another fixed node, or it may be temporarily disconnected from the network. Absent.

【0003】移動機器がこの無線ネットワークにリンク
することで、これら固定ノードは機能する。これら固定
ノードの位置は不動なので、無線ネットワークの地理的
領域全体は、新たに固定ノードを追加設置することによ
ってのみ拡張することができる。しかしこのような追加
設置は、大きな金銭的支出や、その他適切な設置場所の
権利を確保するためのコストが必要となる場合がある。
These fixed nodes work by linking the mobile device to this wireless network. Since the positions of these fixed nodes are immovable, the entire geographical area of the wireless network can only be expanded by adding new fixed nodes. However, such additional installation may require significant financial outlays and other costs to secure the rights of the appropriate installation site.

【0004】本発明の概要 一実施形態において、無線通信ネットワークは、発信元
としても、宛先としても、また送信情報の中継役として
も機能してよい。ある宛先に宛てられた発信元からの信
号を受信する中継ノードは、この宛先の位置が判ってい
れば、この信号を宛先の方向へ転送し、そうでなければ
発信元あるいは他の中継ノード等の送信媒体から離れる
方向へこの信号を送信する。
SUMMARY OF THE INVENTION In one embodiment, a wireless communication network may function as a source, a destination, and a relay of transmitted information. A relay node that receives a signal from a source addressed to a certain destination transfers this signal in the direction of the destination if the position of this destination is known, and otherwise the source or another relay node, etc. This signal is transmitted in the direction away from the transmission medium of the.

【0005】宛先は信号を受信すると、自らのアドレス
と現在位置とを、位置が判っていれば発信元、そうでな
ければ当の信号を直接送信した中継ノード等の送信媒体
の方向へより積極的に送信してもよい。これらノード
は、この信号、またはマスターノードから定期更新され
て送信される広域位置報告から位置情報を取り出すこと
で、他のノードの位置を特定してもよい。
When the destination receives the signal, the destination is more proactive in the direction of the transmission medium such as the relay node or the like which directly transmitted the signal, if the position is known, the originator if the position is known, or otherwise. May be sent in an explicit manner. These nodes may identify the position of other nodes by extracting the position information from this signal or the wide area position report that is periodically updated and transmitted from the master node.

【0006】詳細な説明 図1は一実施形態に係る無線通信ネットワーク100を
表している。ネットワーク100は移動ノード102と
固定ノードを含んでいてもよい。移動ノードはセルラー
電話や携帯情報端末(PDA)等を含んでいてもよい。
これらノードは1対1で互いに接続してもよいし、ブロ
ードキャストで送信してもよい。このノードの通信可能
範囲は比較的ショートレンジであってもよい。これらの
接続は、双方向無線周波数(RF)、赤外線(IR)、
ブルートゥース(機器間のショートレンジの周波数ホッ
ピング無線リンクのための無線技術およびプロトコル)
等の1つまたは複数の送信形式を用いて為されてもよい
し、イメージファイルがデジタルセルラー電話チャネル
によって送信されてもよい。
DETAILED DESCRIPTION FIG. 1 illustrates a wireless communication network 100 according to one embodiment. The network 100 may include mobile nodes 102 and fixed nodes. The mobile node may include a cellular telephone, personal digital assistant (PDA), or the like.
These nodes may be connected to each other on a one-to-one basis or may be broadcast. The communicable range of this node may be a relatively short range. These connections are bidirectional radio frequency (RF), infrared (IR),
Bluetooth (wireless technology and protocol for short range frequency hopping wireless links between devices)
Image file may be transmitted over a digital cellular telephone channel.

【0007】ネットワークの一部を形成するそれぞれの
接続は、ネットワーク用途に特化されていてもよいし、
他に主要目的を持っていてもよい。例えば、ネットワー
ク内のユーザ向けPDA機器がトラフィックの送信に利
用可能である一方で、このユーザは他のPDAユーザへ
電子名刺を送信したいという場合がある。この名刺送信
は、他のいかなるネットワークトラフィックより優先
し、かつあらゆる関連しない動作を完全に停止すること
も考えられる。同様に、他の用途がメモリ、処理パワー
等々のリソース使用の優先権を有している場合もある。
この意味で、ネットワークは使用されない無線帯域その
他のリソースを有効利用し、それによって、さもなけれ
ば空き状態であった無線ユニットやリソースを活用す
る。
Each connection forming part of the network may be specialized for network use,
It may have other primary purposes. For example, a user PDA device in the network may be available to send traffic, while this user wants to send an electronic business card to another PDA user. It is possible that this business card transmission will take precedence over any other network traffic and completely stop any unrelated activity. Similarly, other uses may have priority to use resources such as memory, processing power, etc.
In this sense, the network makes efficient use of unused radio bands and other resources, thereby utilizing otherwise unused radio units and resources.

【0008】移動機器は、例えばGPS(汎地球測位シ
ステム)互換機能のような測位機能を有していてもよ
い。また移動機器は自己の位置情報を、自己のネットワ
ークアドレスあるいは他の識別子と共に、通信可能範囲
内の他のノードに送信してもよい。また移動機器は、他
の移動機器から受信する位置情報を用いて、例えばディ
ファレンシャルGPSによって、自己の実際の位置をよ
り正確かつ詳細に特定してもよい。
The mobile device may have a positioning function such as a GPS (Global Positioning System) compatible function. The mobile device may also send its location information, along with its network address or other identifier, to another node within range. In addition, the mobile device may specify its actual position more accurately and in detail by using the position information received from another mobile device, for example, by differential GPS.

【0009】移動機器は送信における発信元として、か
つ宛先として振る舞ってもよい。ある宛先の機器が発信
元の機器の通信可能範囲外にあれば、送信された情報
は、宛先に届くまでに1つまたは複数の中継ノードを
“ホップ”することができる。固定ノードを含めたこの
ネットワーク内の他のノードが、ネットワークトラフィ
ックを転送する中継ノードとして機能してもよい。
The mobile device may act as both the source and destination in the transmission. If a destination device is out of range of the source device, the transmitted information can "hop" through one or more relay nodes before reaching the destination. Other nodes in this network, including fixed nodes, may function as relay nodes that forward network traffic.

【0010】時間経過に伴って、例えば幾つかのノード
104がネットワークの通信可能範囲外に追いやられ、
あるいはあるノードの通信可能範囲外に追いやられつつ
他のノードの通信可能範囲内に入るといった様に、ネッ
トワーク内のノードの物理的位置取りは変化し得る。ま
た、ある発信元を宛先に接続するために用いられる接続
が変化するといった様に、無線リンクの状態も変化し得
る。
With the passage of time, for example, some nodes 104 are driven out of the communication range of the network,
Alternatively, the physical positioning of the nodes in the network may change, such as being pushed out of the coverage of one node and entering the coverage of another node. Also, the state of the wireless link may change, such as the connection used to connect a source to the destination changing.

【0011】それぞれの場合において、発信元から届け
先への送信は、発信元ノード、届け先ノード、および中
継ノードの物理的位置に従ってトラフィックの方向を決
めることで、より効果的に行うことができる。一実施形
態においては、移動ノードおよび固定ノードは指向性の
ある送信機能を有していてもよい。例えば、これらノー
ドは所望の方向あるいは方向領域に信号を向ける指向性
アンテナを有していてもよい。あるいは、または更にこ
れらノードは、ノードのアドレスをこれらのアドレスに
対応する位置情報と共に保存してもよい。またこれらノ
ードは、ある所望の方向あるいは方向領域に対応する位
置内にいるノードにだけ宛てる信号をブロードキャスト
してもよい。またこれらノードは、ネットワークトラフ
ィックの送信方向を決めるために、自らの位置情報と共
に近隣の移動ノードから受信した位置情報を用いてもよ
い。
In each case, the transmission from the source to the destination can be more effectively performed by determining the traffic direction according to the physical positions of the source node, the destination node, and the relay node. In one embodiment, mobile nodes and fixed nodes may have directional transmission capabilities. For example, these nodes may have directional antennas that direct signals in a desired direction or area of direction. Alternatively, or in addition, these nodes may store the addresses of the nodes along with location information corresponding to these addresses. Also, these nodes may broadcast signals destined only to those nodes that are within the location corresponding to a desired direction or direction region. Also, these nodes may use the position information received from neighboring mobile nodes together with their own position information to determine the transmission direction of network traffic.

【0012】図2は、一実施形態に係るネットワークル
ーティング処理200を示すフローチャートである。図
3に示すように、発信元ノード300は宛先ノード30
2への送信のための情報を用意する(ブロック20
2)。送信のための情報の用意は、データからパケット
へのフォーマット、および送出するパケットへの宛先ア
ドレスの付加を含む。もし発信元ノード300が宛先ノ
ード302の位置を知っていれば(ブロック204)、
発信元ノードは自己の位置情報を用いて発信元ノードの
位置から宛先ノードへの方向を特定し、用意した情報を
宛先ノードの方向へ送信してもよい(ブロック20
6)。もし宛先が宛先のノードの位置を知らなければ、
発信元ノードは全方向304へ情報をブロードキャスト
してもよい(ブロック208)。
FIG. 2 is a flow chart illustrating a network routing process 200 according to one embodiment. As shown in FIG. 3, the source node 300 is the destination node 30.
2 prepares information for transmission to (block 20)
2). Preparing information for transmission includes formatting the data into packets and adding destination addresses to outgoing packets. If the source node 300 knows the location of the destination node 302 (block 204),
The source node may use its location information to identify the direction from the location of the source node to the destination node, and send the prepared information in the direction of the destination node (block 20).
6). If the destination does not know the location of the destination node,
The source node may broadcast the information in all directions 304 (block 208).

【0013】発信元ノード302の通信可能範囲内にあ
る1つまたは複数のノードは、この送信を受信すること
ができる(ブロック210)。もしこの受信を行うノー
ドが宛先ノードでなければ(ブロック212)、すなわ
ち、ある中継ノード306であれば(ブロック21
3)、このノードが宛先の位置を知っているかが判定さ
れる(ブロック204)。もし肯定なら、中継ノード3
06は宛先の既知の最新の位置に送信を向ける(ブロッ
ク206)。もしこの中継ノードが宛先の位置を知らな
ければ、この中継ノードは情報の送信媒体から離れる方
向領域308に向けて情報を送信してもよい(ブロック
209)。この送信媒体は発信元ノードでもよいし、あ
るいは他の中継ノードであってもよい。なお、発信元ノ
ード300から中継ノード306への送信は、発信元ノ
ードと宛先ノード302との間の接続中の1つのホップ
を構成する。
One or more nodes within range of source node 302 may receive this transmission (block 210). If the receiving node is not the destination node (block 212), that is, if it is a relay node 306 (block 21).
3) It is determined if this node knows the location of the destination (block 204). If yes, relay node 3
06 directs the transmission to the known latest location of the destination (block 206). If the relay node does not know the location of the destination, the relay node may send the information towards the direction area 308 away from the medium of transmission of the information (block 209). This transmission medium may be the source node or another relay node. The transmission from the transmission source node 300 to the relay node 306 constitutes one hop during the connection between the transmission source node and the destination node 302.

【0014】宛先ノードがこの情報を受信するか、ある
いは自らが宛先であるとの通知を受信すると、宛先30
2は自己の位置情報をより積極的に送信し始めてもよい
(ブロック214)。例えば、宛先ノードは自己の位置
をより頻繁に更新、送信してもよい。またこの宛先は、
信号の品質および/または送信領域を改善するために、
自己の位置情報を送信するパワーを増大させてもよい。
この宛先ノードはまた、発信元の方向が判っているな
ら、その方向へ自己の位置情報を含むパケットを送信し
てもよい。これを容易にするためには、発信元ノード3
00は自己の位置情報を送信に含むことになる。発信元
ノードの位置が判らない場合、宛先ノードは自己の位置
情報をブロードキャストしてもよいし、あるいは自己の
位置の送信を、発信元を起源とする送信を直接自己に送
信した中継ノードの方向に向けてもよい。
When the destination node receives this information or receives a notification that it is the destination, the destination 30
2 may start sending its location information more aggressively (block 214). For example, the destination node may update and send its location more frequently. Also, this destination is
To improve signal quality and / or transmission area,
You may increase the power to transmit own location information.
The destination node may also send a packet containing its location information in that direction, if the direction of the source is known. To facilitate this, the source node 3
00 will include its own position information in the transmission. If the location of the source node is not known, the destination node may broadcast its location information, or it may transmit its location to the relay node that sent the source-originated transmission directly to itself. You may turn to.

【0015】このような移動無線ネットワークの構成ノ
ードは、時間の経過と共に変化し得る。移動ノードはネ
ットワークの通信可能範囲外に移動することもあり得る
し、あるノードの通信可能範囲外に出て他の通信ノード
の範囲内に入ることもあり得る。無線リンクの状態も変
化し、それがネットワークの接続の変化をもたらし得
る。また、より優先度の高い機能(例えば、上記したP
DA電子名刺送信)の実施によりトラフィックの中継に
利用不能であったり、あるいは電源がオフであったりす
る場合もある。局所的な“マスター”ノードは、ネット
ワークの一部にある移動ノードの可用性を報告、モニタ
するようになっていてもよい。このマスターノードはリ
アルタイム的に指定され、移動ノードの物理的移動によ
って速やかに変化してもよい。移動ユニットは周期的
に、および/または位置の大きな変化があった時にはい
つも、および/または他の新たなユニットの通信可能範
囲内に入るかそれらと接続する時にはいつも、自らの最
新の位置を自分以外のユニットに送信してもよい。マス
ターノードは位置情報および位置の更新情報を通信可能
範囲内の他の非マスターノードあるいは近くのマスター
ノードから収集する。ブルートゥース無線接続の場合、
マスターノードはブルートゥースのマスターノードとな
ることができる。
The constituent nodes of such a mobile radio network may change over time. The mobile node may move out of the coverage area of the network, or may go out of the coverage area of one node and into the range of another communication node. The state of the wireless link also changes, which can lead to changes in network connectivity. In addition, a higher priority function (for example, the above-mentioned P
Execution of (DA electronic business card transmission) may not be available for relaying traffic or the power may be turned off. The local "master" node may be adapted to report and monitor the availability of mobile nodes that are part of the network. This master node is designated in real time and may be changed rapidly by the physical movement of the mobile node. The mobile unit periodically and / or whenever there is a significant change in position, and / or whenever it comes within range of, or connects to, other new units and keeps itself informed of its current position. It may be transmitted to units other than. The master node collects location information and location updates from other non-master nodes or nearby master nodes within range. For Bluetooth wireless connection,
The master node can be a Bluetooth master node.

【0016】移動機器は測位に加え、自己の速度および
/または移動方向を特定することができてもよい。これ
らのノードは、例えば位置の更新情報や発信元ノードか
らの送信のパケット中のヘッダといった自らの送信にこ
の情報を含めてもよい。この速度情報は接続の設定およ
び変更のために用いられてもよい。ノードは、情報が短
時間後の宛先の位置の近くに情報が送られるよう、送信
の方向を決めてもよい。速度および/または移動方向の
情報を含む送信はまた、この速度および/または移動方
向を用いて位置を後の時間に外挿するためのタイムスタ
ンプを含んでいてもよい。
In addition to positioning, mobile devices may be able to identify their speed and / or direction of travel. These nodes may include this information in their transmissions, for example location update information and headers in packets of transmissions from the source node. This speed information may be used to set up and change connections. The node may direct the transmission such that the information is sent near the location of the destination after a short time. The transmission containing velocity and / or direction of travel may also include a time stamp for extrapolating the position at a later time using this velocity and / or direction of travel.

【0017】これらのノードは、新たに検知された近隣
のノードのアドレスおよび位置情報をネットワーク中の
他のノードに送信してもよい。そのノードは、近くの他
のノードを識別するための要求を周期的にブロードキャ
ストしてもよい。例えば、ブルートゥース利用可能なノ
ードは“問い合わせ”信号をブロードキャストしてもよ
い。この問い合わせを受信する他のブルートゥース利用
可能なノードは、自己のアドレス、性能、および位置情
報を返信してもよい。このとき返信するノードは、この
情報をネットワーク内の他のノードにブロードキャスト
してもよい。
These nodes may send the address and location information of the newly detected neighbor node to other nodes in the network. That node may periodically broadcast a request to identify other nearby nodes. For example, a Bluetooth enabled node may broadcast a "query" signal. Other Bluetooth-enabled nodes that receive this inquiry may return their address, capabilities, and location information. The node returning at this time may broadcast this information to other nodes in the network.

【0018】本明細書で説明された技術はハードウェア
としてもソフトウェアとしても、あるいはこれら2つの
組み合わせとしても実装することができる。これらの技
術は、それぞれがプロセッサ、このプロセッサによって
読み出し可能な記憶媒体(揮発性、不揮発性のメモリお
よび/または記憶素子を含む)、および適当な入出力装
置を備えるプログラマブルなコンピュータの1つまたは
複数によって実行されるコンピュータプログラムとして
実装されてもよい。これらプログラマブルコンピュータ
は汎用コンピュータであってもよいし、特定目的用のエ
ンベッデッドシステムであってもよい。
The techniques described herein may be implemented as hardware, software, or a combination of the two. These techniques include one or more programmable computers each having a processor, a storage medium (including volatile, non-volatile memory and / or storage elements) readable by the processor, and suitable input / output devices. It may be implemented as a computer program executed by. These programmable computers may be general purpose computers or special purpose embedded systems.

【0019】以上、本発明の複数の実施形態についての
説明を行った。ただし、本発明の主旨および範囲から逸
脱しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、様々
な処理を記述するためにフローチャート中で用いられた
ブロックについては、それらの実行を省略し、あるいは
順序を変えて実行することで所望の結果を導くこともで
きる。したがって、他の実施形態は付記される各請求項
の範囲内にある。
The embodiments of the present invention have been described above. However, various modifications can be made without departing from the spirit and scope of the present invention. For example, for blocks used in the flowcharts to describe various processes, their execution may be omitted, or the order may be changed to achieve desired results. Accordingly, other embodiments are within the scope of the appended claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】一実施形態に係る無線通信ネットワークを示す
図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a wireless communication network according to an embodiment.

【図2】一実施形態に係るネットワークルーティング処
理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a network routing process according to one embodiment.

【図3】一実施形態に係るネットワークにおける様々な
ノードの送信パターンを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing transmission patterns of various nodes in a network according to an embodiment.

Claims (44)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のノードから第2のノードへ信号を
転送する方法であって:前記第1のノードにおいて前記
第2のノードに宛てられた、前記第2のノードを識別す
るアドレス情報を含む信号を受信することと、 前記アドレス情報を前記信号から取り出すことと、 前記第2のノードの位置の特定を試みることと、 前記第2のノードの位置の特定をしたことに対応して、
前記信号を前記第2のノードに送信することと、 前記第2のノードの位置の特定をしなかったことに対応
して、前記信号を受信した方向を特定し、前記方向から
離すように前記信号を送信することと、から成る方法。
1. A method of transferring a signal from a first node to a second node, wherein: address information for identifying the second node addressed to the second node in the first node. In response to receiving a signal including, extracting the address information from the signal, attempting to identify the position of the second node, and identifying the position of the second node. ,
In response to transmitting the signal to the second node and not specifying the position of the second node, the direction in which the signal is received is specified, and the direction to receive the signal is separated from the direction. Transmitting a signal.
【請求項2】 受信した前記信号は、前記第2のノード
の位置を示す情報を含む請求項1に記載の方法。
2. The method of claim 1, wherein the received signal includes information indicating the location of the second node.
【請求項3】 前記第2のノードに前記信号を前記送信
することは:前記第1のノードの現在位置を特定するこ
とと、 前記現在位置から前記第2のノードの位置への方向を特
定することと、 前記信号を前記方向へ送信することと、を含む請求項1
に記載の方法。
3. The transmitting of the signal to the second node includes: identifying a current location of the first node and identifying a direction from the current location to a location of the second node. And transmitting the signal in the direction.
The method described in.
【請求項4】 更にノードから第1の位置報告を受信す
ることから成り、 この報告は複数のノードのアドレスと、前記アドレスの
複数についての位置情報とから成る請求項1に記載の方
法。
4. The method of claim 1, further comprising receiving a first location report from the node, the report comprising addresses of a plurality of nodes and location information for a plurality of the addresses.
【請求項5】 更に前記ノードから第2の位置報告を受
信することから成り、 この報告は少なくとも前記アドレスのうち1つについて
の最新の位置情報を含む請求項4に記載の方法。
5. The method of claim 4, further comprising receiving a second location report from the node, the report including updated location information for at least one of the addresses.
【請求項6】 前記信号を前記第2のノードに前記送信
することは、前記信号を前記第2のノードのおおよその
方向に送信することから成り、 前記方向は前記特定された前記第2のノードの位置を含
む請求項1に記載の方法。
6. The transmitting the signal to the second node comprises transmitting the signal in an approximate direction of the second node, the direction being the identified second direction. The method of claim 1 including the location of the node.
【請求項7】 前記受信した信号は前記第2のノードの
動的特性を示す情報を含む請求項1に記載の方法。
7. The method of claim 1, wherein the received signal includes information indicative of dynamic characteristics of the second node.
【請求項8】 前記動的特性を示す前記情報は前記第2
のノードの速度を含む請求項7に記載の方法。
8. The information indicating the dynamic characteristic is the second information.
8. The method of claim 7 including the speed of the nodes of the.
【請求項9】 前記動的特性を示す前記情報は前記第2
のノードの移動方向を含む請求項7に記載の方法。
9. The information indicating the dynamic characteristic is the second information.
8. The method of claim 7, including the direction of movement of the node.
【請求項10】 更に、前記第2のノードの前記動的特
性を示す前記情報から前記第2のノードの後の時間にお
ける予測位置を特定することと、 前記信号を前記後の時間における予測位置に前記信号を
送信することと、から成る請求項7に記載の方法。
10. Identifying a predicted position at a time after the second node from the information indicating the dynamic characteristic of the second node, and calculating the signal at the predicted position at the subsequent time. 8. The method of claim 7, comprising transmitting the signal to the.
【請求項11】 前記方向へ前記信号を送信すること
は、前記信号の他の方向への送信を制限することから成
る請求項3に記載の方法。
11. The method of claim 3, wherein transmitting the signal in the direction comprises limiting transmission of the signal in the other direction.
【請求項12】 前記受信した信号は前記信号の前記送
信媒体の位置を示す情報を含む請求項1に記載の方法。
12. The method of claim 1, wherein the received signal includes information indicating the location of the transmission medium of the signal.
【請求項13】 前記信号を受信した方向を前記特定す
ることは:前記信号から前記送信媒体の位置を取り出す
ことと、 前記送信媒体の位置から前記第1のノードの位置への方
向を計算することと、から成る請求項1に記載の方法。
13. The identifying of the direction in which the signal is received comprises: retrieving the position of the transmission medium from the signal and calculating a direction from the position of the transmission medium to the position of the first node. The method of claim 1, comprising:
【請求項14】 所期の宛先として信号を受信すること
と、 現在位置を特定することと、 識別情報と前記現在位置を示す位置情報とを含む位置報
告を前記信号の送信媒体に送信することと、 ある送信パワーレベルで前記位置報告を送信すること
と、から成る方法。
14. Receiving a signal as an intended destination, specifying a current position, and transmitting a position report including identification information and position information indicating the current position to a transmission medium of the signal. And transmitting the location report at a transmit power level.
【請求項15】 前記位置報告を前記送信媒体に前記送
信することは:前記信号を受信した方向を特定すること
と、 前記位置報告を前記方向へ送信することと、から成る請
求項14に記載の方法。
15. The transmission of the location report to the transmission medium comprises: identifying the direction in which the signal was received and transmitting the location report in the direction. the method of.
【請求項16】 更に、所期の宛先として信号を受信す
ることに対応して、前記位置報告を増大された送信パワ
ーレベルで送信する請求項14に記載の方法。
16. The method of claim 14, further comprising transmitting the location report at an increased transmit power level in response to receiving a signal as an intended destination.
【請求項17】 更に、所期の宛先として信号を受信す
ることに対応して、前記位置報告をより高い頻度で繰り
返し送信する請求項14に記載の方法。
17. The method of claim 14, further comprising repeatedly transmitting the location report more frequently in response to receiving a signal as an intended destination.
【請求項18】 更に、前記送信媒体の位置を特定する
ことと、 前記送信媒体の位置と前記現在位置とから前記送信媒体
への方向を特定することと、から成る請求項14に記載
の方法。
18. The method of claim 14, further comprising: locating the transmission medium and determining a direction from the location of the transmission medium and the current location to the transmission medium. .
【請求項19】 前記送信媒体は前記信号の発信元であ
る請求項18に記載の方法。
19. The method of claim 18, wherein the transmission medium is the source of the signal.
【請求項20】 前記送信媒体の位置を特定すること
は、前記送信媒体の位置を示す情報を前記信号から取り
出すことから成る請求項18に記載の方法。
20. The method of claim 18, wherein locating the transmission medium comprises extracting information indicative of the location of the transmission medium from the signal.
【請求項21】 前記送信媒体の位置を特定すること
は:第1の広域位置報告をノードから受信することと、 前記信号から前記送信媒体のアドレスを取り出すこと
と、 前記送信媒体のアドレスを前記第1の広域位置報告中の
前記アドレスと比較することと、から成り、 前記第1の広域位置報告は、前記複数のノードのアドレ
スと、前記アドレスの複数についての位置情報とを含む
請求項18に記載の方法。
21. Locating the transmission medium comprises: receiving a first global location report from a node, retrieving an address of the transmission medium from the signal, Comparing with the address in a first global location report, the first global location report including addresses of the plurality of nodes and location information for a plurality of the addresses. The method described in.
【請求項22】 更に前記ノードから第2の広域位置報
告を受信することから成り、前記報告は前記アドレスの
うち少なくとも1つについての最新の位置情報を含む請
求項21に記載の方法。
22. The method of claim 21, further comprising receiving a second global location report from the node, the report including updated location information for at least one of the addresses.
【請求項23】 前記位置報告は更に前記ノードの動的
特性を示す情報を含む請求項14に記載の方法。
23. The method of claim 14, wherein the location report further includes information indicating dynamic characteristics of the node.
【請求項24】 前記動的特性を示す情報は前記ノード
の速度を含む請求項23に記載の方法。
24. The method of claim 23, wherein the information indicative of the dynamic characteristic includes a speed of the node.
【請求項25】 前記動的特性を示す情報は前記ノード
の移動方向を含む請求項23に記載の方法。
25. The method according to claim 23, wherein the information indicating the dynamic characteristic includes a moving direction of the node.
【請求項26】 更に前記現在位置の変化に対応して前
記位置報告を更新することから成る請求項14に記載の
方法。
26. The method of claim 14, further comprising updating the location report in response to changes in the current location.
【請求項27】 更にノードの動的特性の変化に対応し
て前記位置報告を更新することから成る請求項14に記
載の方法。
27. The method of claim 14, further comprising updating the location report in response to changes in the dynamic characteristics of the node.
【請求項28】 更に、位置要求をブロードキャストす
ることと、 アドレスと近隣のノードの位置を示す情報とを受信する
ことと、 前記アドレスと前記近隣のノードの位置を示す情報とを
ブロードキャストすることと、から成る請求項14に記
載の方法。
28. Further, broadcasting a position request, receiving an address and information indicating a position of a neighboring node, and broadcasting the address and information indicating a position of the neighboring node. 15. The method of claim 14, comprising:
【請求項29】 更に、新しいノードと接続すること、
あるいは古いノードとの接続が切れることに対応して、
前記位置報告を更新することから成る請求項14に記載
の方法。
29. Further connecting with a new node,
Or in response to the disconnection with the old node,
15. The method of claim 14, comprising updating the location report.
【請求項30】 前記位置報告を送信することは、前記
送信パワーレベルで繰り返し前記位置報告を送信するこ
とから成る請求項14に記載の方法。
30. The method of claim 14, wherein transmitting the location report comprises repeatedly transmitting the location report at the transmit power level.
【請求項31】 無線通信信号の送受信に用いられるア
ンテナと、 受信した信号の方向を特定し、選択された方向または方
向領域へ信号を送信する機能を有するアンテナコントロ
ーラと、 複数のノードについてのアドレス情報と位置情報とを保
存する機能を有するメモリ装置と、 ルーティングコントローラと、を備え、 前記ルーティングコントローラは、 あるノードに宛てられた、このノードを識別するアドレ
ス情報を含む信号を受信する機能と、 前記信号から前記アドレス情報を取り出す機能と、 前記ノードの位置の特定を試みる機能と、 前記ノードの位置を特定したことに対応して、前記信号
を送信する機能と、 前記ノードの位置を特定しなかったことに対応して、前
記信号を受信した方向を特定し、前記方向から離すよう
に前記信号を送信する機能とを有することを特徴とする
装置。
31. An antenna used for transmission and reception of a wireless communication signal, an antenna controller having a function of specifying a direction of a received signal and transmitting the signal to a selected direction or direction area, and addresses for a plurality of nodes. A memory device having a function of storing information and position information; and a routing controller, wherein the routing controller receives a signal addressed to a node and including address information for identifying the node, A function of extracting the address information from the signal, a function of attempting to specify the position of the node, a function of transmitting the signal in response to specifying the position of the node, and a position of the node In response to the failure, the direction in which the signal was received is specified, and the signal is transmitted so as to move away from the direction. A device having a function of transmitting a signal.
【請求項32】 前記受信した信号は前記ノードの位置
を示す情報を含み、また前記ノードの特定は前記位置情
報を前記信号から取り出すことを含む請求項31に記載
の装置。
32. The apparatus of claim 31, wherein the received signal includes information indicating a location of the node, and identifying the node includes extracting the location information from the signal.
【請求項33】 前記ルーティングコントローラは更
に、 当該装置の現在位置を特定する機能と、 前記現在位置から前記ノードの位置への方向を特定する
機能と、 前記方向へ前記信号を送信する機能と、を有する請求項
31に記載の装置。
33. The routing controller further comprises a function of specifying a current position of the device, a function of specifying a direction from the current position to the position of the node, and a function of transmitting the signal in the direction. 32. The apparatus according to claim 31, comprising.
【請求項34】 前記メモリ装置は更に、マスターノー
ドから受信する第1の位置報告を保存する機能を有し、
前記報告は複数のノードのアドレスと、前記アドレスの
複数についての位置情報と、を含む請求項33に記載の
装置。
34. The memory device further has a function of storing a first location report received from the master node,
34. The apparatus of claim 33, wherein the report includes addresses of a plurality of nodes and location information for the plurality of addresses.
【請求項35】 前記メモリ装置は更に、第2の位置報
告を前記マスターノードから受信することに対応して、
前記保存されたアドレスおよび位置情報中の情報を更新
する機能を有し、前記報告は前記アドレスの少なくとも
1つについての最新の位置情報を含む請求項34に記載
の装置。
35. The memory device is further responsive to receiving a second location report from the master node,
35. The apparatus of claim 34, having the ability to update information in the stored address and location information, the report including up-to-date location information for at least one of the addresses.
【請求項36】 無線通信信号の送受信に用いられるア
ンテナと、 受信した信号の方向を特定し、選択された方向または方
向領域へ信号を送信する機能を有するアンテナコントロ
ーラと、 複数のノードについてのアドレス情報と位置情報とを保
存する機能を有するメモリ装置と、 ルーティングコントローラと、を備え、 前記ルーティングコントローラは、 所期の宛先として信号を受信する機能と、 当該装置の現在位置を決定する機能と、 識別情報と前記現在位置を示す位置情報と、を含む位置
報告を前記信号の送信媒体に送信する機能とを有するこ
とを特徴とする装置。
36. An antenna used for transmitting and receiving a wireless communication signal, an antenna controller having a function of specifying a direction of a received signal and transmitting the signal to a selected direction or direction area, and addresses for a plurality of nodes. A memory device having a function of storing information and position information; and a routing controller, wherein the routing controller receives a signal as an intended destination, a function of determining the current position of the device, An apparatus having a function of transmitting a position report including identification information and position information indicating the current position to a transmission medium of the signal.
【請求項37】 前記ルーティングコントローラは更
に、ある送信パワーレベルで前記位置報告を送信する機
能を有する請求項36に記載の装置。
37. The apparatus of claim 36, wherein the routing controller is further capable of transmitting the location report at a certain transmit power level.
【請求項38】 前記ルーティングコントローラは更
に、信号を所期の宛先として受信することに対応して、
増大された送信パワーレベルで前記位置報告を送信する
機能を有する請求項37に記載の装置。
38. The routing controller is further responsive to receiving a signal as an intended destination.
38. The apparatus of claim 37, which is capable of transmitting the location report with an increased transmit power level.
【請求項39】 前記ルーティングコントローラは更
に、信号を所期の宛先として受信することに対応して、
前記位置報告をより高い頻度で繰り返し送信する機能を
有する請求項38に記載の装置。
39. The routing controller is further responsive to receiving a signal as an intended destination,
39. The apparatus of claim 38, having the capability of repeatedly transmitting the location report more frequently.
【請求項40】 前記ルーティングコントローラは更
に、 前記送信媒体の位置を特定する機能と、 前記送信媒体の位置と前記現在位置とから前記送信媒体
への方向を特定する機能と、を有する請求項37に記載
の装置。
40. The routing controller further has a function of specifying a position of the transmission medium, and a function of specifying a direction from the position of the transmission medium and the current position to the transmission medium. The device according to.
【請求項41】 機械実行可能な命令を保存する機械読
み取り可能な媒体から成り、前記命令は前記機械に:あ
るノードに宛てられた、このノードを識別するアドレス
情報を含む信号を受信する機能と、 前記信号から前記アドレス情報を取り出す機能と、 前記ノードの位置の特定を試みる機能と、 前記ノードの位置を特定したことに対応して、前記信号
を送信する機能と、 前記ノードの位置を特定しなかったことに対応して、前
記信号を受信した方向を特定し、前記方向から離すよう
に前記信号を送信する機能と、を実現させる物。
41. A machine-readable medium storing machine-executable instructions, the instructions comprising: a function for receiving to a machine: a signal directed to a node, the signal comprising address information identifying the node. A function of extracting the address information from the signal, a function of attempting to specify the position of the node, a function of transmitting the signal in response to specifying the position of the node, and a position of the node In response to the failure to do so, the function of identifying the direction in which the signal is received and transmitting the signal so as to move away from the direction.
【請求項42】 前記受信した信号は前記ノードの位置
を示す情報を含む請求項41に記載の物。
42. The object of claim 41, wherein the received signal includes information indicating the location of the node.
【請求項43】 機械実行可能な命令を保存する機械読
み取り可能な媒体から成り、前記命令は前記機械に:所
期の宛先として信号を受信する機能と、 現在位置を決定する機能と、 識別情報と前記現在位置を示す位置情報とを含む位置報
告を前記信号の送信媒体に送信する機能と、 前記位置報告を繰り返し送信する機能と、を実現させる
物。
43. A machine-readable medium storing machine-executable instructions, the instructions comprising: a function of receiving signals from said machine as a desired destination, a function of determining a current position, and identification information. And a function of transmitting a position report including the position information indicating the current position to a transmission medium of the signal, and a function of repeatedly transmitting the position report.
【請求項44】 前記送信媒体に前記位置報告を送信す
る機能を前記機械に実現させる命令は更に、前記機械
に: 前記信号を受信した方向を特定する機能と、 前記方向に前記位置報告を送信する機能と、を実現させ
る命令を備えた請求項43に記載の物。
44. The instructions that cause the machine to implement the function of transmitting the location report to the transmission medium further include: a function of identifying a direction in which the signal is received, and the location report in the direction. The function according to claim 43, further comprising an instruction for realizing the function to perform.
JP2002297266A 2001-10-12 2002-10-10 Network routing using positioning and short-range radio connection Pending JP2003234686A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32902901P 2001-10-12 2001-10-12
US60/329029 2001-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003234686A true JP2003234686A (en) 2003-08-22

Family

ID=27788901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002297266A Pending JP2003234686A (en) 2001-10-12 2002-10-10 Network routing using positioning and short-range radio connection

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003234686A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125032A (en) * 2004-01-09 2011-06-23 Qualcomm Inc Multihop ultrawide band network
JP2013243459A (en) * 2012-05-18 2013-12-05 Nec System Technologies Ltd Mobile relay device, mobile relay program and mobile relay method
WO2015194276A1 (en) * 2014-06-20 2015-12-23 ソニー株式会社 Device and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125032A (en) * 2004-01-09 2011-06-23 Qualcomm Inc Multihop ultrawide band network
JP2013243459A (en) * 2012-05-18 2013-12-05 Nec System Technologies Ltd Mobile relay device, mobile relay program and mobile relay method
WO2015194276A1 (en) * 2014-06-20 2015-12-23 ソニー株式会社 Device and method
JPWO2015194276A1 (en) * 2014-06-20 2017-04-20 ソニー株式会社 Apparatus and method
US10412602B2 (en) 2014-06-20 2019-09-10 Sony Corporation Apparatus and method
US11012871B2 (en) 2014-06-20 2021-05-18 Sony Corporation Apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101199215B (en) System and method for paging and location update in a network
EP1255380B1 (en) Method and system for routing packets through a network by employing geographical position data
US7215966B2 (en) System and method for determining location of a device in a wireless communication network
US7787429B2 (en) Method and apparatus for establishing path in wireless network
US20030072306A1 (en) Network routing using position location and short-range wireless connections
KR100651495B1 (en) Apparatus and method for extending mobility in a mobile ad hoc network
EP2400812A1 (en) Bluetooth networking
JP4911402B2 (en) Mobile radio communication system and communication control method thereof, mobile terminal, and program
US20060285510A1 (en) Method and apparatus for transferring frames in extended wireless LAN
US20070066312A1 (en) Mobile ad hoc network system
US8576800B2 (en) Method and apparatus for distributing data to a mobile device using plural access points
EP1527562A2 (en) System and method for supporting mobility of mobile node using regional anchor point in future internet
KR100932556B1 (en) Routing path setting method for vehicle-to-vehicle communication and terminal device performing the same
JP2004248180A (en) Method of switching different radio communication media and its communication status measuring method
CN101841877A (en) Switching method, router and communication system
JP4299343B2 (en) Information transmission method using path in communication system
JP2007174389A (en) Packet relay method of terminal in mobile ad-hoc network, terminal, and program
JP2003234686A (en) Network routing using positioning and short-range radio connection
US20160309392A1 (en) Operating a user equipment in a wireless mesh radio network
CN111615188B (en) Data transmission method, device and computer storage medium
Tsubouchi et al. Anchorless routing for URLLC services in 5G network
JP2006191519A (en) Communication system and communicating method
JP4451398B2 (en) Communication system, location management device, and communication path determination method
KR101779700B1 (en) Packet data transferring method using mobile equipment and stationary node and determining method for routing path including mobile equipment and stationary node
JP2004356950A (en) Radio terminal and radio access system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909