JP2003219301A - Digital broadcast receiver, and digital broadcast reception system - Google Patents

Digital broadcast receiver, and digital broadcast reception system

Info

Publication number
JP2003219301A
JP2003219301A JP2002011305A JP2002011305A JP2003219301A JP 2003219301 A JP2003219301 A JP 2003219301A JP 2002011305 A JP2002011305 A JP 2002011305A JP 2002011305 A JP2002011305 A JP 2002011305A JP 2003219301 A JP2003219301 A JP 2003219301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
digital broadcast
display
data
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002011305A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3992503B2 (en
Inventor
Masahiro Kamiya
昌宏 神谷
Minoru Maehata
実 前畑
Mitsuru Sasaki
満 佐々木
Yasuo Nakajima
靖夫 中嶋
Shuji Nishizawa
秀志 西澤
Hideki Nakamura
英樹 中村
Masahiko Kitagawa
昌彦 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2002011305A priority Critical patent/JP3992503B2/en
Publication of JP2003219301A publication Critical patent/JP2003219301A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3992503B2 publication Critical patent/JP3992503B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital broadcast receiver capable of displaying EPG (electronic program guide) data in an easily grasped way and taking into account the enhancement in safety in mounting the receiver on a vehicle. <P>SOLUTION: The digital broadcast receiver is provided with a presentation processing means 17 for allowing a second display means 40 to display part of electronic program guide data displayed on a first display means 30 as its processing, to which the second display means 40 smaller in size than that of the means 30 is connected. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はディジタル放送受信
機、及びディジタル放送受信システムに関し、より詳細
には電子番組案内(Electronic Program Guide、以下、
EPGと記す)デ−タを受信して、EPGを画面に表示
させることのできるディジタル放送受信機、及びディジ
タル放送受信システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital broadcasting receiver and a digital broadcasting receiving system, and more specifically, an electronic program guide (hereinafter referred to as an electronic program guide).
The present invention relates to a digital broadcast receiver and a digital broadcast receiving system capable of receiving EPG data and displaying the EPG on a screen.

【0002】[0002]

【従来の技術】図23は、従来のディジタル放送受信シ
ステムの要部を概略的に示したブロック図である。図中
50は、ディジタル放送受信システムを示しており、デ
ィジタル放送受信システム50は、ディジタル放送受信
機60と、ディスプレイ80と、スピ−カ25と、ディ
ジタル放送受信機60の送受信操作を行うリモコン24
とを含んで構成されている。
2. Description of the Related Art FIG. 23 is a block diagram schematically showing a main part of a conventional digital broadcast receiving system. In the figure, reference numeral 50 indicates a digital broadcast receiving system. The digital broadcast receiving system 50 includes a digital broadcast receiver 60, a display 80, a speaker 25, and a remote controller 24 for transmitting / receiving operations of the digital broadcast receiver 60.
It is configured to include and.

【0003】ディジタル放送受信機60は、アンテナ1
1aを介して放送電波を受信するチュ−ナ部11と、所
定のディジタル変調方式により変調された信号を、もと
のディジタル信号のTS(Transport Stream) に復調す
るディジタル復調部12と、復調されたTSから選局チ
ャンネル分の音声デ−タ、映像デ−タ、及び電子番組案
内(EPG)デ−タ等を分離するTS(Transport Stre
am) デコ−ド部13と、分離された音声デ−タをデコ−
ドする音声デコ−ド部14と、映像デ−タをデコ−ドす
る映像デコ−ド部15と、EPGデ−タをデコ−ドする
EPGデコ−ド部16と、デコ−ドされた映像デ−タや
EPGデ−タをディスプレイ80に画像表示させるため
の描画処理を行う提示処理部67と、EPGデ−タ等、
制御に必要なデ−タを記憶するRAM18と、制御プロ
グラム等が記憶されたROM69と、各部を制御するC
PU70と、電話回線を通じて外部との通信を行うため
のモデム21と、リモコン24等からの外部信号の入出
力制御を行うI/Oポ−ト22と、これら各部を接続す
るバスライン23とを含んで構成されている。
The digital broadcast receiver 60 includes an antenna 1
A tuner section 11 for receiving broadcast radio waves via 1a, a digital demodulation section 12 for demodulating a signal modulated by a predetermined digital modulation method into a TS (Transport Stream) of the original digital signal, and a demodulated signal. TS (Transport Stre) that separates audio data, video data, electronic program guide (EPG) data, etc. for the selected channel from the TS.
am) The decoding section 13 and the separated voice data are decoded.
Audio decoding section 14 for decoding, video decoding section 15 for decoding video data, EPG decoding section 16 for decoding EPG data, and decoded video A presentation processing unit 67 that performs a drawing process for displaying data or EPG data on the display 80, EPG data, and the like.
RAM 18 for storing data necessary for control, ROM 69 for storing control programs and the like, C for controlling each part
A PU 70, a modem 21 for communicating with the outside through a telephone line, an I / O port 22 for controlling input / output of an external signal from a remote controller 24, and a bus line 23 connecting these parts. It is configured to include.

【0004】リモコン24は、EPGの番組表を表示さ
せるためのEPG釦24aや、ディスプレイ80に表示
されたEPGの番組等を選択するためのスクロ−ル釦2
4bや、選択された番組映像への切替や、表示操作釦の
入力等を行うための決定釦24c、チャンネル釦24d
などの各種設定・操作釦を備えている。
The remote controller 24 has an EPG button 24a for displaying an EPG program table and a scroll button 2 for selecting an EPG program displayed on the display 80.
4b, enter button 24c for switching to the selected program video, inputting the display operation button, and channel button 24d
It is equipped with various settings and operation buttons.

【0005】リモコン24に設けられたEPG釦24a
が押されると、EPGを表示させる信号がI/Oポ−ト
22を介して、CPU70に入力され、CPU70は、
EPGを表示させるように各部を制御して、ディスプレ
イ80にEPGが表示される。
An EPG button 24a provided on the remote controller 24
When is pressed, a signal for displaying the EPG is input to the CPU 70 via the I / O port 22, and the CPU 70
The respective units are controlled so as to display the EPG, and the EPG is displayed on the display 80.

【0006】図24は、ディスプレイ80に表示される
EPGの表示例を示している。表示されるEPGには、
放送局名、チャンネル番号、サ−ビス名、番組名、番組
開始時間、番組終了時間等の情報が含まれており、この
画面を通じて、視聴する番組の選択や視聴予約等を行う
ことができるようになっている。
FIG. 24 shows a display example of the EPG displayed on the display 80. In the displayed EPG,
It contains information such as broadcasting station name, channel number, service name, program name, program start time, program end time, etc., so that you can select programs to watch and make viewing reservations through this screen. It has become.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】従来、アナログ放送で
は、車両や船舶等の移動体中で電波を受信する場合、移
動することによって発生する電波強度の変化や外来電波
等に起因した妨害電波によって、映像がダブって見える
ゴ−スト障害や、縞模様が入るビ−ト障害や、光る点が
見えたりするパルス障害が現れやすく、表示画像が乱れ
やすいものであった。
Conventionally, in analog broadcasting, when a radio wave is received in a moving body such as a vehicle or a ship, a change in the radio wave intensity caused by the movement or an interfering radio wave caused by an external radio wave or the like is generated. The ghost trouble in which the image looks dull, the beat trouble in which a striped pattern appears, and the pulse trouble in which a shining point is visible are apt to appear, and the display image is easily disturbed.

【0008】一方、ディジタル放送では、ディジタル信
号で処理されることから移動によって発生する電波強度
の変化の影響や電波障害による影響を受けにくく、アナ
ログ放送のような表示画像の乱れが少なくなり、安定し
た受信ができるようになるため、家庭用のみならず、今
後、車両等の移動体にもディジタル放送受信機の搭載が
見込まれている。
On the other hand, in digital broadcasting, since it is processed by a digital signal, it is less susceptible to the influence of changes in radio wave intensity caused by movement and the influence of radio wave interference, and the disturbance of the display image unlike analog broadcast is reduced and stable. Therefore, the digital broadcasting receiver is expected to be installed not only for home use but also for mobile bodies such as vehicles in the future.

【0009】しかしながら、車両においては、ディスプ
レイが車室内の前方のインストルメントパネル中央部分
に取り付けられる場合が多く、このような場所に取り付
けられた場合、運転者は、前記ディスプレイを見るため
に、視線位置を前方からディスプレイ側に大きく移動さ
せる必要があり、安全性の面で課題があった。
However, in a vehicle, a display is often attached to the central portion of the instrument panel in the front of the vehicle compartment, and when the display is attached to such a place, the driver looks at the display to see it. Since it is necessary to move the position from the front to the display side, there is a problem in terms of safety.

【0010】また、ディジタル放送では、EPGなどの
文字や図形などを含むマルチメディア形式のデ−タ放送
も行われるため、車載用のディスプレイにEPG等が表
示された場合には、表示される情報量が多くなり、しか
も文字等が小さく表示されるため、目的とする番組を探
したり、内容を読み取るだけでも画面を注視する時間が
長くなり、安全上好ましくなく、また番組の選択等の操
作をスム−ズに行うことが困難であるという課題があっ
た。
Further, in digital broadcasting, multimedia format data broadcasting including characters and figures such as EPG is also carried out. Therefore, when the EPG or the like is displayed on the in-vehicle display, the information to be displayed is displayed. Since the volume is large and the characters are displayed in small size, it takes time to look at the screen even if you search for the target program or just read the contents, which is not preferable for safety, and it is not possible to select programs. There was a problem that it was difficult to perform smoothly.

【0011】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
って、EPGデ−タを把握しやすいように表示させるこ
とができ、車両搭載時における安全性の向上に配慮され
たディジタル放送受信機、及びディジタル放送受信シス
テムを提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above problems, and a digital broadcast receiver capable of displaying EPG data in an easy-to-understand manner and considering the improvement of safety when mounted on a vehicle, And to provide a digital broadcast receiving system.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段及びその効果】上記目的を
達成するために本発明に係るディジタル放送受信機
(1)は、第1の表示手段と該第1の表示手段よりも小
形の第2の表示手段とが接続され、前記第1の表示手段
に表示される電子番組案内デ−タの一部を前記第2の表
示手段に表示させる処理を行う提示処理手段を備えてい
ることを特徴としている。
In order to achieve the above object, a digital broadcast receiver (1) according to the present invention comprises a first display means and a second display which is smaller than the first display means. The present invention further comprises a presentation processing means connected to the second display means and connected to the second display means to display a part of the electronic program guide data displayed on the first display means. I am trying.

【0013】上記ディジタル放送受信機(1)によれ
ば、前記第1の表示手段に表示される電子番組案内デ−
タの一部を前記第2の表示手段に表示させることがで
き、使用者は、該第2の表示手段を通じて、前記第1の
表示手段に表示されている番組に関する情報を把握する
ことができる。したがって、前記第1の表示手段に表示
されている番組の情報が把握しやすくなり、番組の選択
等の操作をスム−ズに行うことができるようになる。
According to the digital broadcast receiver (1), the electronic program guide data displayed on the first display means is displayed.
Part of the program can be displayed on the second display means, and the user can grasp the information about the program displayed on the first display means through the second display means. . Therefore, the information of the program displayed on the first display means can be easily grasped, and operations such as program selection can be smoothly performed.

【0014】また、本発明に係るディジタル放送受信機
(2)は、上記ディジタル放送受信機(1)において、
前記提示処理手段が、前記電子番組案内デ−タに含まれ
ている放送局名、チャンネル番号、サ−ビス名、サ−ビ
ス番号、音声モ−ド、番組名、番組の記述、番組の映像
品質、番組の音声品質、番組の言語情報、番組の開始時
刻、番組の終了時刻、番組のジャンル、及び表示操作
釦、チャンネルプリセットモ−ドのうちの少なくとも1
つの情報を前記第2の表示手段に表示させる処理を行う
ものであることを特徴としている。
The digital broadcast receiver (2) according to the present invention is the same as the digital broadcast receiver (1) above.
The presentation processing means includes a broadcasting station name, a channel number, a service name, a service number, an audio mode, a program name, a program description, a program image, and a program image included in the electronic program guide data. At least one of quality, program audio quality, program language information, program start time, program end time, program genre, display operation button, and channel preset mode
It is characterized in that processing for displaying one piece of information on the second display means is performed.

【0015】上記ディジタル放送受信機(2)によれ
ば、前記電子番組案内デ−タに含まれている種々の情報
を前記第2の表示手段に表示させることができ、該第2
の表示手段を通じて、使用者は、前記電子番組案内デ−
タに含まれている種々の情報を把握することができる。
According to the digital broadcast receiver (2), various information contained in the electronic program guide data can be displayed on the second display means.
The user can display the electronic program guide data through the display means.
It is possible to grasp various information contained in the data.

【0016】また、本発明に係るディジタル放送受信機
(3)は、上記ディジタル放送受信機(1)又は(2)
において、前記提示処理手段が、前記電子番組案内デ−
タから所定の番組デ−タを抽出する番組デ−タ抽出手段
と、該番組デ−タ抽出手段により抽出された前記所定の
番組デ−タに基づいて、前記第2の表示手段に表示する
画像を描画処理する描画処理手段とを備えていることを
特徴としている。
Further, a digital broadcast receiver (3) according to the present invention is the digital broadcast receiver (1) or (2).
In the presentation processing means, the presentation processing means
Program data extracting means for extracting predetermined program data from the data, and displaying on the second display means based on the predetermined program data extracted by the program data extracting means. It is characterized by comprising a drawing processing means for drawing an image.

【0017】上記ディジタル放送受信機(3)によれ
ば、前記電子番組案内デ−タから所定の番組デ−タを抽
出することができ、該番組デ−タに基づいて描画処理さ
れた画像を前記第2の表示手段に表示させることができ
る。
According to the digital broadcast receiver (3), predetermined program data can be extracted from the electronic program guide data, and an image rendered based on the program data can be displayed. It can be displayed on the second display means.

【0018】また、本発明に係るディジタル放送受信機
(4)は、上記ディジタル放送受信機(3)において、
前記番組デ−タ抽出手段が、前記第1の表示手段に表示
されている電子番組案内の中で選択された番組に関連す
る番組デ−タを抽出するものであることを特徴としてい
る。
The digital broadcast receiver (4) according to the present invention is the same as the digital broadcast receiver (3).
The program data extracting means is for extracting program data related to a program selected in the electronic program guide displayed on the first display means.

【0019】上記ディジタル放送受信機(4)によれ
ば、前記第1の表示手段に表示されている電子番組案内
の中で選択された番組に関連する情報を前記第2の表示
手段に表示させることができ、前記第2の表示手段を通
じて、使用者は、選択番組に関する情報を把握すること
ができる。
According to the digital broadcast receiver (4), the information relating to the program selected in the electronic program guide displayed on the first display means is displayed on the second display means. Therefore, the user can grasp the information on the selected program through the second display means.

【0020】また、本発明に係るディジタル放送受信機
(5)は、上記ディジタル放送受信機(3)又は(4)
において、前記電子番組案内デ−タと関連付けられたイ
ラストデ−タが記憶された記憶手段を備え、前記描画処
理手段が、前記記憶手段から読み出された前記イラスト
デ−タの画像を描画処理するものであることを特徴とし
ている。
The digital broadcast receiver (5) according to the present invention is the digital broadcast receiver (3) or (4).
A storage means for storing illustration data associated with the electronic program guide data, and the drawing processing means draws an image of the illustration data read from the storage means. It is characterized by being

【0021】上記ディジタル放送受信機(5)によれ
ば、前記電子番組案内デ−タを前記第2の表示手段に表
示させる場合に、前記電子番組案内デ−タと関連付けら
れたイラストを前記第2の表示手段に表示させることが
でき、該イラストにより前記第2の表示手段に表示する
番組情報をより分かりやすいものにすることができる。
According to the digital broadcast receiver (5), when the electronic program guide data is displayed on the second display means, the illustration associated with the electronic program guide data is displayed on the second display means. The display information can be displayed on the second display means, and the illustration can make the program information displayed on the second display means easier to understand.

【0022】また、本発明に係るディジタル放送受信機
(6)は、上記ディジタル放送受信機(5)において、
前記イラストデ−タを前記第2の表示手段に表示させる
か否かを判断するイラスト表示判断手段を備え、該イラ
スト表示判断手段が前記イラストデ−タを表示すると判
断した場合、前記描画処理手段が前記記憶手段から読み
出された前記イラストデ−タの画像を描画処理するもの
であることを特徴としている。
The digital broadcast receiver (6) according to the present invention is the same as the digital broadcast receiver (5),
An illustration display judging means for judging whether or not to display the illustration data on the second display means is provided, and when the illustration display judging means judges to display the illustration data, the drawing processing means Is for drawing the image of the illustration data read from the storage means.

【0023】上記ディジタル放送受信機(6)によれ
ば、前記イラスト表示判断手段が、前記イラストデ−タ
を前記第2の表示手段に表示させるか否かを適切に判断
し、該判断に基づいて前記イラストデ−タの画像を描画
処理して、前記第2の表示手段に表示させることができ
る。したがって、前記第2の表示手段にイラストを適切
に表示させることができ、より分かりやすい番組情報と
することができる。
According to the digital broadcast receiver (6), the illustration display judging means appropriately judges whether or not the illustration data is displayed on the second display means, and based on the judgment. The image of the illustration data can be drawn and displayed on the second display means. Therefore, the illustration can be appropriately displayed on the second display means, and the program information can be more easily understood.

【0024】また、本発明に係るディジタル放送受信機
(7)は、上記ディジタル放送受信機(1)〜(6)の
いずれかにおいて、前記提示処理手段が、前記第2の表
示手段に表示する画面を切り替えるための表示画面切替
手段からの表示画面切替信号に基づいて、前記第2の表
示手段に表示する画面の切り替え処理を行うものである
ことを特徴としている。
Further, in the digital broadcast receiver (7) according to the present invention, in any one of the digital broadcast receivers (1) to (6), the presentation processing means displays on the second display means. It is characterized in that switching processing of the screen displayed on the second display means is performed based on a display screen switching signal from the display screen switching means for switching the screen.

【0025】上記ディジタル放送受信機(7)によれ
ば、前記表示画面切替手段からの表示画面切替信号に基
づいて、前記第2の表示手段に表示する画面を切り替え
ることができる。したがって、選択された番組に関する
さまざまな情報を、使用者の好みに応じて切り換えるこ
とができ、使用者は、番組に関して知りたい情報を把握
することができる。また、前記表示画面切替手段が、車
両のハンドル付近に設置されるものとすれば、表示内容
の切替のための操作を運転者が簡単に行うことができ、
操作に伴う運転者の視線移動を抑えることができ、安全
性を向上させることができる。
According to the digital broadcast receiver (7), the screen displayed on the second display means can be switched based on the display screen switching signal from the display screen switching means. Therefore, various information regarding the selected program can be switched according to the preference of the user, and the user can grasp the information that the user wants to know about the program. If the display screen switching means is installed near the steering wheel of the vehicle, the driver can easily perform an operation for switching the display content,
It is possible to suppress the movement of the driver's line of sight due to the operation and improve the safety.

【0026】また、本発明に係るディジタル放送受信機
(8)は、上記ディジタル放送受信機(1)〜(7)の
いずれかにおいて、前記提示処理手段が、前記第1の表
示手段に表示されているスクロ−ル情報を前記第2の表
示手段に表示させる処理を行うものであることを特徴と
している。
Further, in the digital broadcast receiver (8) according to the present invention, in any one of the digital broadcast receivers (1) to (7), the presentation processing means is displayed on the first display means. The present invention is characterized in that the processing for displaying the scroll information being displayed on the second display means is performed.

【0027】上記ディジタル放送受信機(8)によれ
ば、前記スクロ−ル情報が前記第2の表示手段に表示さ
れるので、前記第1の表示手段に表示されている電子番
組案内を見なくても、スクロ−ル可能な方向を把握する
ことができ、番組選択をスム−ズに行うことができる。
According to the digital broadcast receiver (8), the scroll information is displayed on the second display means, so that the electronic program guide displayed on the first display means is not seen. Even in this case, the direction in which scrolling is possible can be grasped, and the program can be smoothly selected.

【0028】また、本発明に係るディジタル放送受信シ
ステム(1)は、上記ディジタル放送受信機(1)〜
(8)のいずれかと、該ディジタル放送受信機で受信し
た前記電子番組案内デ−タの一部を表示する前記第2の
表示手段とを備えていることを特徴としている。
Further, a digital broadcast receiving system (1) according to the present invention includes the digital broadcast receivers (1) to (1).
It is characterized by comprising any one of (8) and the second display means for displaying a part of the electronic program guide data received by the digital broadcast receiver.

【0029】上記ディジタル放送受信システム(1)に
よれば、前記第2の表示手段を通じて、使用者は、前記
電子番組案内デ−タを分かりやすく把握することがで
き、番組選択等をスム−ズに行うことができる。
According to the digital broadcast receiving system (1), the user can understand the electronic program guide data in an easy-to-understand manner through the second display means and can smoothly select a program. Can be done.

【0030】また、本発明に係るディジタル放送受信シ
ステム(2)は、上記ディジタル放送受信システム
(1)において、前記第2の表示手段が、車両の運転席
から前記第1の表示手段を見るよりも視線移動が少ない
位置に設置されるものであることを特徴としている。
Further, in the digital broadcast receiving system (2) according to the present invention, in the digital broadcast receiving system (1), the second display means is more than the first display means viewed from the driver's seat of the vehicle. Is characterized in that it is installed at a position where there is little movement of the line of sight.

【0031】また、本発明に係るディジタル放送受信シ
ステム(3)は、上記ディジタル放送受信システム
(1)において、前記第2の表示手段が、車両のメ−タ
パネル内に設けられるものであることを特徴としてい
る。
Further, in the digital broadcast receiving system (3) according to the present invention, in the digital broadcast receiving system (1), the second display means is provided in a vehicle's meter panel. It has a feature.

【0032】また、本発明に係るディジタル放送受信シ
ステム(4)は、上記ディジタル放送受信システム
(1)において、前記第2の表示手段が、車両の運転席
前方に設けられたヘッドアップディスプレイであること
を特徴としている。
Further, in the digital broadcast receiving system (4) according to the present invention, in the digital broadcast receiving system (1), the second display means is a head-up display provided in front of a driver's seat of a vehicle. It is characterized by that.

【0033】上記ディジタル放送受信システム(2)〜
(4)によれば、運転者が前方から視線を大きくそらす
ことなく、安全に前記電子番組案内デ−タを視認するこ
とができ、安全性の向上に配慮したシステムとすること
ができる。また、前記ヘッドアップディスプレイを採用
した場合には、運転中の視線移動をさらに少なくするこ
とができ安全性をさらに向上させることができる。
The digital broadcast receiving system (2)-
According to (4), the driver can view the electronic program guide data safely without diverting his or her line of sight from the front, and the system can be improved in consideration of safety. Further, when the head-up display is adopted, the line-of-sight movement during driving can be further reduced and the safety can be further improved.

【0034】[0034]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るディジタル放
送受信機及びディジタル放送受信システムの実施の形態
を図面に基づいて説明する。図1は、車載用に採用され
た、実施の形態(1)に係るディジタル放送受信システ
ムの要部を概略的に示したブロック図である。但し、図
23に示した従来のディジタル放送受信システム50と
同一機能を有する構成部品については、同一符号を付
し、その説明を省略する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a digital broadcast receiver and a digital broadcast receiving system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram schematically showing a main part of a digital broadcast receiving system according to an embodiment (1) adopted for vehicle installation. However, components having the same functions as those of the conventional digital broadcast receiving system 50 shown in FIG. 23 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0035】図中1は、ディジタル放送受信システムを
示し、ディジタル放送受信システム1は、ディジタル放
送受信機10と、メインディスプレイ(第1の表示手
段)(以下メインDPと記す)30と、サブディスプレ
イ(第2の表示手段)(以下サブDPと記す)40と、
スピ−カ25と、ディジタル放送受信機10の受信操作
等を行うことのできるリモコン24とを含んで構成され
ている。
In the figure, reference numeral 1 denotes a digital broadcast receiving system. The digital broadcast receiving system 1 includes a digital broadcast receiver 10, a main display (first display means) (hereinafter referred to as main DP) 30, and a sub display. (Second display means) (hereinafter referred to as sub DP) 40,
It comprises a speaker 25 and a remote controller 24 capable of performing a receiving operation of the digital broadcast receiver 10.

【0036】メインDP30は、車室内前方のインスト
ルメントパネル中間部分(運転席と助手席の中間部分)
に設置され、液晶ディスプレイで構成されており、番組
映像やEPGが表示されるものである。
The main DP 30 is an intermediate portion of the instrument panel in the front of the passenger compartment (an intermediate portion between the driver's seat and the passenger seat).
It is installed in the and is composed of a liquid crystal display, and displays program images and EPGs.

【0037】サブDP40は、車両の運転席に座った者
があまり視線移動をすることなく見える位置に設置され
るものであり、例えばメ−タパネル41内に設けられた
液晶ディスプレイにより構成される。サブDP40のサ
イズは、特に限定されるものではなく、メ−タパネル4
1内に納まるサイズであればよい。
The sub DP 40 is installed at a position where a person sitting in the driver's seat of the vehicle can see it without moving his / her eyes so much, and is constituted by a liquid crystal display provided in the meter panel 41, for example. The size of the sub-DP 40 is not particularly limited, and the meta panel 4
Any size can be accommodated within 1.

【0038】ディジタル放送受信部10は、チュ−ナ部
11と、ディジタル復調部12と、TSデコ−ド部13
と、音声デコ−ド部14と、映像デコ−ド部15と、E
PGデコ−ド部16と、提示処理部17と、RAM18
と、ROM19と、CPU20と、モデム21と、I/
Oポ−ト22と、バスライン23とを含んで構成されて
いる。
The digital broadcast receiving section 10 includes a tuner section 11, a digital demodulation section 12, and a TS decoding section 13.
, Audio decoding unit 14, video decoding unit 15, and E
PG decoding section 16, presentation processing section 17, and RAM 18
, ROM 19, CPU 20, modem 21, I /
It is configured to include an O port 22 and a bus line 23.

【0039】提示処理部17は、CPU20の制御に基
づいて、映像デコ−ド部15やEPGデコ−ド部16で
デコ−ドされたデ−タに基づいて、メインDP30に画
像として表示させるための描画処理を行うとともに、メ
インDP30にEPGを表示させる場合に、EPGデコ
−ド部16でデコ−ドされたEPGデ−タの一部をサブ
DP40に表示させるための画像の描画処理も行うよう
になっている。
The presentation processing unit 17 displays the image on the main DP 30 as an image based on the data decoded by the video decoding unit 15 and the EPG decoding unit 16 under the control of the CPU 20. In addition to performing the drawing process of (1), an image drawing process for displaying a part of the EPG data decoded by the EPG decoding unit 16 on the sub DP 40 when the EPG is displayed on the main DP 30 is also performed. It is like this.

【0040】EPGデ−タは、MPEG(Moving Pictu
re Coding Expert Group) 2−TSパケットという形態
で放送局側から送られてくるデ−タ中の番組配列情報
(Service Information 、以下SIと記す)の中に含ま
れている。
EPG data is MPEG (Moving Pictu).
re Coding Expert Group) 2-TS packet contained in the program sequence information (Service Information, hereinafter referred to as SI) in the data transmitted from the broadcasting station side.

【0041】受信側で番組や情報を選ぶためのSIに
は、SDT、BAT、EIT、TDT、RST、ST等
のテ−ブルが含まれており、SIの中でも主にEPGの
表示に使用されるのは、EIT(Event Information Ta
ble)及びSDT(Service Descrip tion Table) の二つ
のテ−ブルのデ−タである。
SI for selecting programs and information on the receiving side includes tables such as SDT, BAT, EIT, TDT, RST, ST, etc., and is mainly used for displaying EPG among SI. Is the EIT (Event Information Ta
ble) and SDT (Service Description Table).

【0042】図2は、EITのデ−タ構造の一部(イベ
ント(番組)毎の繰り返し部分)を示している。図2に
示したEITのイベント毎の繰り返し部分には、イベン
ト識別、開始時間、継続時間、進行状態、スクランブ
ル、記述子領域長、及び記述子領域が含まれている。ま
た、図示していないSDTには、編成チャンネルの情報
(サ−ビス番号、進行状態)などが含まれている。
FIG. 2 shows a part of the EIT data structure (repeated part for each event (program)). The repeated portion for each event of the EIT shown in FIG. 2 includes event identification, start time, duration, progress status, scramble, descriptor area length, and descriptor area. In addition, the SDT (not shown) includes information on the organization channel (service number, progress status) and the like.

【0043】前記EIT及びSDTの記述子領域には、
番組に関する詳細な情報をテキスト形式で記述できるよ
うになっており、短形式イベント記述子(番組名、番組
記述など)、拡張形式イベント記述子(原作、脚本、監
督、出演者など)、及びコンテント記述子(例えば、ド
ラマ、ニュ−ス、スポ−ツなどのジャンル情報やシリ−
ズ物、再放送などの情報を表せる記述子)などが含まれ
ており、番組選択に必要な情報が詳細に記述できるよう
なデ−タ構造となっている。
In the descriptor areas of the EIT and SDT,
Detailed information about programs can be described in text format, short format event descriptors (program name, program description, etc.), extended format event descriptors (original, script, director, performer, etc.), and content. Descriptor (for example, genre information such as drama, news, sports, and series)
It has a data structure that can describe in detail the information necessary for program selection, including descriptors that can express information such as information on broadcasts and rebroadcasts.

【0044】本実施の形態では提示処理部17におい
て、主に前記EIT及びSDTに含まれるEPGデ−タ
から所定のEPGデ−タを抽出し、抽出したEPGデ−
タに基づいて画像を描画処理し、サブDP40に表示さ
せる処理を行う点に特徴がある。
In the present embodiment, the presentation processing section 17 extracts predetermined EPG data mainly from the EPG data included in the EIT and SDT, and extracts the extracted EPG data.
The feature is that the image is drawn based on the data and displayed on the sub DP 40.

【0045】所定のEPGデ−タの抽出方法としては、
EPGデ−タに含まれている放送局名、チャンネル番
号、サ−ビス名、サ−ビス番号、音声モ−ド、番組名、
番組の記述、番組の映像品質、番組の音声品質、番組の
言語情報、番組の開始時刻、番組の終了時刻、番組のジ
ャンル、及び表示操作釦、チャンネルプリセットモ−ド
のうちの少なくとも1つの情報をサブDP40に表示さ
せる処理を行うようになっている。
As a method for extracting predetermined EPG data,
Broadcasting station name, channel number, service name, service number, audio mode, program name included in EPG data,
Program description, program video quality, program audio quality, program language information, program start time, program end time, program genre, display operation button, and at least one information item of channel preset mode Is displayed on the sub DP 40.

【0046】例えば、各番組に共通の抽出条件を設定し
て、どの番組を選択してもEPGデ−タの同一情報を抽
出するようにしたり、番組ジャンルに対応した抽出条件
を設定して、番組のジャンルに応じて抽出する情報を変
更するようにしたり、表示操作釦の切替に対応する抽出
条件を設定して、切り替えられたメインDP30の表示
内容に応じて抽出する情報を変更するようにしたり、あ
るいは、使用者が好みに応じて抽出条件を設定(ユ−ザ
登録)できるようになっている。
For example, common extraction conditions are set for each program so that the same information of EPG data is extracted regardless of which program is selected, or extraction conditions corresponding to the program genre are set. The information to be extracted is changed according to the genre of the program, or the extraction condition corresponding to the switching of the display operation button is set so that the information to be extracted is changed according to the display content of the switched main DP 30. Alternatively, the user can set the extraction condition (user registration) according to his or her preference.

【0047】図3は、ROM19に記憶されている、E
PGデ−タの抽出条件が設定されたEPGデ−タ抽出テ
−ブルの一例を示している。図3に示した(a)欄は、
全番組ジャンル共通の抽出デ−タの設定条件を示してお
り、ここでは、番組名、番組ジャンル、番組の開始時
間、及び番組の終了時間が設定されている。したがっ
て、メインDP30に表示されるEPGのどの番組を選
択しても、サブDP40には、少なくとも番組名、番組
ジャンル、番組の開始時間、及び番組の終了時間が表示
されることとなる。
FIG. 3 shows the E stored in the ROM 19.
An example of the EPG data extraction table in which the extraction condition of PG data is set is shown. Column (a) shown in FIG.
The setting conditions of the extraction data common to all program genres are shown. Here, the program name, the program genre, the program start time, and the program end time are set. Therefore, even if any program of the EPG displayed on the main DP 30 is selected, at least the program name, program genre, program start time, and program end time are displayed on the sub DP 40.

【0048】また、(b)欄は、番組ジャンル別の抽出
デ−タの設定条件を示しており、番組のジャンル毎に、
追加表示する抽出デ−タが設定されている。例えば、メ
インDP30に表示されたEPGで選択された番組のジ
ャンルがニュ−スであれば、(a)欄に示した全番組ジ
ャンル共通の抽出デ−タと、(b)欄に示した放送局名
及びチャンネル番号とを抽出して、サブDP40に表示
させることとなる。
Column (b) shows the setting conditions of the extracted data for each program genre, and for each program genre,
Extraction data to be additionally displayed is set. For example, if the genre of the program selected by the EPG displayed on the main DP 30 is news, the extraction data common to all program genres shown in column (a) and the broadcast shown in column (b). The station name and the channel number are extracted and displayed on the sub DP 40.

【0049】また、提示処理部17は、サブDP40
に、メインDP30で表示されているEPGの画面上で
選択されている番組箇所からスクロ−ル可能な方向を示
すスクロ−ル情報を表示させることもできるようになっ
ている。なお、前記放送局名は、委託放送事業者を示す
ものであり、例えば、NHK、BS日テレ、BS朝日、
BS−i、BSフジ等を示すものである。
Further, the presentation processing unit 17 has the sub DP 40.
Further, it is possible to display scroll information indicating a scrollable direction from the program location selected on the EPG screen displayed on the main DP 30. The broadcasting station name indicates a consigned broadcasting company, and for example, NHK, BS Nippon Television, BS Asahi,
BS-i, BS Fuji, etc. are shown.

【0050】また、前記チャンネル番号は、ディジタル
放送受信機10で視聴できる放送局をリモコン24等の
チャンネル釦24dに自動的に割り当てられたチャンネ
ル番号や、使用者による手動設定により割り当てられた
チャンネル番号を示すものである。
The channel number is the channel number automatically assigned to the channel button 24d of the remote controller 24 or the like, or the channel number assigned manually by the user. Is shown.

【0051】また、ディジタル放送では、各放送局のチ
ャンネルにおいて、高画質のディジタルハイビジョン放
送であれば1番組を、標準画質の標準テレビ放送であれ
ば3つまでの番組を同時に放送することができるマルチ
放送の機能を備えており、前記サ−ビス番号は、マルチ
放送における番組編成の番号を示すものである。
Further, in digital broadcasting, one program can be broadcast at the same time for high-definition digital high-definition broadcasting, and up to three programs can be broadcast simultaneously for standard-definition standard television broadcasting on the channels of each broadcasting station. The multi-broadcasting function is provided, and the service number indicates the number of the program organization in the multi-broadcasting.

【0052】また、前記音声モ−ドは、番組が二重音声
放送である場合に、ディジタル放送受信機10側で選択
されている主音声、副音声、主音声+副音声のいずれか
の設定状態を示すものである。
In the audio mode, when the program is a dual audio broadcast, any one of the main audio, the sub audio, and the main audio + sub audio selected by the digital broadcast receiver 10 is set. It shows the state.

【0053】また、前記チャンネルプリセットモ−ド
は、チャンネル番号がディジタル放送受信機10側で自
動的に設定されたもの(オ−トプリセットモ−ド、以
下、Auto.Pとも記す)なのか、使用者により手動設定さ
れたもの(マニュアルプリセット、以下、Manual.Pとも
記す)なのかを示すものである。
Whether the channel preset mode is a channel number automatically set on the digital broadcast receiver 10 side (auto preset mode, hereinafter also referred to as Auto.P), or the user It indicates whether it has been manually set by (manual preset, hereinafter also referred to as Manual.P).

【0054】また、前記番組名は、番組のタイトルを示
すものであり、また前記番組の記述は、番組内容の説明
を示すものである。
The program name indicates the title of the program, and the description of the program indicates the description of the program content.

【0055】また、前記番組の映像品質は、番組が高画
質のディジタルハイビジョン放送(HDTV)なのか、
標準画質の標準テレビ放送(SDTV)なのかを示すも
のである。
The video quality of the program depends on whether the program is high definition digital high-definition broadcasting (HDTV).
It shows whether or not it is standard television broadcasting (SDTV) of standard image quality.

【0056】また、前記番組の言語情報は、番組が二重
音声放送である場合に、受信機側で選択されている言
語、例えば日本語、英語、仏語などの言語情報を示すも
のである。
The language information of the program indicates the language selected by the receiver when the program is a dual audio broadcast, for example, language information such as Japanese, English or French.

【0057】また、前記番組のジャンルは、コンテント
記述子に含まれているコンテント識別の分類である、第
1段階分類(ジャンル大分類)、及び第2段階分類(ジ
ャンル中分類)の記述内容を示すものである。ジャンル
大分類とは、例えば、ニュ−ス、スポ−ツ、映画、音
楽、ドラマなどの大分類を示しており、ジャンル中分類
とは、前記ジャンル大分類の各ジャンルを更に詳細に分
類したジャンルを示すものであり、その符号化された内
容の一部を図4に示している。
Further, the genre of the program includes the description contents of the first stage classification (genre major category) and the second stage classification (medium category), which are categories of content identification included in the content descriptor. It is shown. The genre major category indicates, for example, major categories such as news, sports, movies, music, and dramas. The genre middle category is a genre obtained by classifying each genre of the genre major category in more detail. FIG. 4 shows a part of the encoded contents.

【0058】また、前記表示操作釦は、メインDP30
に表示されているEPG画面に表示される、例えば、現
在/次番組表から週間番組に切り替えるための「週間」
釦や、選択した番組の詳細内容に切り替えるための「詳
細」釦などの各種の表示切り替えのための操作釦を示す
ものである。
The display operation button is used for the main DP 30.
Displayed on the EPG screen displayed in, for example, "week" for switching from the current / next program table to weekly programs
The buttons and operation buttons for switching various displays such as a “details” button for switching to the detailed contents of the selected program are shown.

【0059】次に実施の形態(1)に係るディジタル放
送受信システムにおけるメインDP30及びサブDP4
0への表示形態を図5〜図12に示した表示例に基づい
て説明する。
Next, the main DP 30 and the sub DP 4 in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1)
The display form of 0 will be described based on the display examples shown in FIGS.

【0060】映像受信中に、リモコン24に設けられた
EPG釦24aが押されると、リモコン24からの信号
を受信したディジタル放送受信機10では、CPU20
の制御に基づき、提示処理部17において、EPGデコ
−ド部16でデコ−ドされたEPGデ−タをメインDP
30及びサブDP40に表示させる処理が行なわれる。
When the EPG button 24a provided on the remote controller 24 is pressed during image reception, the CPU 20 in the digital broadcast receiver 10 which has received the signal from the remote controller 24.
Under the control of the EPG data, the presentation processing unit 17 uses the EPG data decoded by the EPG decoding unit 16 as the main DP.
Processing for displaying on the 30 and the sub DP 40 is performed.

【0061】図5は、メインDP30へのEPGの表示
例を示している。メインDP30には、現在受信チャン
ネルの現在及び次の番組を示す「現在/次番組表」が表
示されており、スクロ−ル釦24bの操作によりサ−ビ
ス2の次番組「ニュ−スこんばんは」が選択されている
状態を示している。
FIG. 5 shows a display example of the EPG on the main DP 30. The main DP 30 displays a "current / next program guide" indicating the current and next programs of the currently received channel, and the next program "News Good evening" of the service 2 is operated by operating the scroll button 24b. Indicates that the is selected.

【0062】この状態におけるサブDP40の表示形態
を図6に示している。サブDP40には、図3に示した
EPGデ−タ抽出テ−ブルに基づいて抽出された全番組
ジャンル共通の抽出デ−タとジャンル別の追加抽出デ−
タとが表示されている。この場合、チャンネルプリセッ
トモ−ド及びスクロ−ル情報も表示される例を示してい
る。
The display form of the sub DP 40 in this state is shown in FIG. The sub DP 40 has extraction data common to all program genres extracted based on the EPG data extraction table shown in FIG. 3 and additional extraction data for each genre.
And are displayed. In this case, the channel preset mode and the scroll information are also displayed.

【0063】そして、図5において、週間番組表の表示
に切り替えるための表示操作釦「週間」がスクロ−ル釦
24bの操作により選択されると、図7に示すように、
サブDP40には、表示操作釦が選択されたことが分か
るように釦内容「週間」が表示される。
Then, in FIG. 5, when the display operation button "week" for switching to the display of the weekly program guide is selected by the operation of the scroll button 24b, as shown in FIG.
On the sub DP 40, the button content "weekly" is displayed so that it can be seen that the display operation button has been selected.

【0064】そして、リモコン24の決定釦24cが押
されると、メインDP30は、図8に示す「週間番組
表」のEPG画面に切り替えられ、図8では、スクロ−
ル釦24bの操作によりサ−ビス1の番組「プロ野球中
継」が選択されている状態を示している。
When the enter button 24c of the remote controller 24 is pressed, the main DPS 30 is switched to the EPG screen of "Weekly program guide" shown in FIG. 8, and in FIG.
This shows a state in which the program "Professional baseball relay" of service 1 is selected by operating the button 24b.

【0065】この状態におけるサブDP40の表示形態
を図9に示している。図3に示したEPGデ−タ抽出テ
−ブルに基づいて抽出された全番組ジャンル共通の抽出
デ−タ(番組名、番組のジャンル、及び番組の開始・終
了時間)とジャンル別の追加抽出デ−タ(番組の映像品
質、及び番組の音声品質)とがサブDP40に表示され
る。
The display form of the sub DP 40 in this state is shown in FIG. Extraction data (program name, program genre, and program start / end time) common to all program genres extracted based on the EPG data extraction table shown in FIG. 3 and additional extraction by genre The data (video quality of the program and audio quality of the program) are displayed on the sub DP 40.

【0066】そして、図8において、番組記述の詳細表
示に切り替えるための表示操作釦「詳細」がスクロ−ル
釦24bの操作により選択されると、図10に示すよう
に、サブDP40には、表示操作釦が選択されたことが
分かるように釦内容「詳細」が表示される。
Then, in FIG. 8, when the display operation button "details" for switching to the detailed display of the program description is selected by the operation of the scroll button 24b, as shown in FIG. The button content "details" is displayed so that it can be seen that the display operation button has been selected.

【0067】そして、リモコン24の決定釦24cが押
されると、メインDP30は、図11に示す番組の記述
の詳細を示すEPG画面に切り替えられ、他方この状態
におけるサブDP40の表示形態は図12に示したよう
になる。この場合、EPGデ−タから番組の記述が抽出
されて表示されている。
When the enter button 24c of the remote controller 24 is pressed, the main DPG 30 is switched to the EPG screen showing the details of the program description shown in FIG. 11, while the display form of the sub DP 40 in this state is shown in FIG. It becomes as shown. In this case, the program description is extracted from the EPG data and displayed.

【0068】このように、メインDP30で選択された
番組の所定のEPGデ−タを抽出してサブDP40に表
示させたり、メインDP30で選択された表示操作釦の
内容をサブDP40に表示させたり、表示操作釦の決定
操作により切り替えられた表示内容に応じて所定のEP
Gデ−タを抽出してサブDP40に表示させることがで
きるようになっている。
Thus, the predetermined EPG data of the program selected by the main DP 30 is extracted and displayed on the sub DP 40, or the contents of the display operation button selected by the main DP 30 is displayed on the sub DP 40. , A predetermined EP according to the display content switched by the decision operation of the display operation button
The G data can be extracted and displayed on the sub DP 40.

【0069】次にディジタル放送受信機10の提示処理
部17の行う処理動作を図13に示したフロ−チャ−ト
に基づいて説明する。尚、この処理はディジタル放送受
信機10の動作中に繰り返し実行される。
Next, the processing operation performed by the presentation processing unit 17 of the digital broadcast receiver 10 will be described based on the flowchart shown in FIG. It should be noted that this process is repeatedly executed during the operation of the digital broadcast receiver 10.

【0070】まず、ステップS1では、番組受信中であ
るか、すなわちメインDP30への番組映像の表示処理
を行っているか否かを判断し、ステップS1において、
番組受信中ではないと判断すれば、処理を終了し、一
方、番組受信中であると判断すれば、ステップS2に進
む。
First, in step S1, it is determined whether or not the program is being received, that is, whether or not the display processing of the program video on the main DP 30 is being performed, and in step S1,
If it is determined that the program is not being received, the process ends, while if it is determined that the program is being received, the process proceeds to step S2.

【0071】ステップS2では、受信中の番組のチャン
ネル番号と放送局名とをサブDP40に表示させる処理
を行いステップS3に進む。ステップS3では、EPG
釦24aの入力に基づいて、CPU20からのEPGの
表示指示があったか否かを判断し、EPGの表示指示が
なかったと判断すれば、処理を終了し、一方、ステップ
S3において、EPGの表示指示があったと判断すれ
ば、ステップS4に進む。
In step S2, the channel number and the broadcasting station name of the program being received are displayed on the sub DP 40, and the process proceeds to step S3. In step S3, EPG
Based on the input of the button 24a, it is determined whether or not there is an EPG display instruction from the CPU 20, and if it is determined that there is no EPG display instruction, the process ends, while in step S3, the EPG display instruction is issued. If it determines that there is, it proceeds to step S4.

【0072】ステップS4では、現在の受信チャンネル
のEPG(図5に示した現在/次番組表)をメインDP
30に表示させる処理を行い、ステップS5に進む。ス
テップS5では、メインDP30に表示されているEP
Gにおいて選択表示されている番組(現在の受信番組)
のEPGデ−タをサブDP40に表示させる処理を行
い、ステップS6に進む。
In step S4, the EPG of the current reception channel (current / next program table shown in FIG. 5) is set to the main DPP.
Then, the process for displaying 30 is performed, and the process proceeds to step S5. In step S5, the EP displayed on the main DP 30 is displayed.
Program selected and displayed in G (currently received program)
Processing for displaying the EPG data on the sub DP 40 is performed, and the process proceeds to step S6.

【0073】ステップS6では、メインDP30に表示
されているEPGの番組の選択切替指示があったか否か
を判断し、番組の選択切替指示があったと判断すれば、
ステップS7に進む。ステップS7では、メインDP3
0に表示されているEPGにおいて、選択切替指示のあ
った番組を選択表示(背景色を変える等、選択している
番組であることが分かるようにする)させる処理を行
い、ステップS8に進む。ステップS8では、ステップ
S7において、選択表示された番組のEPGデ−タの一
部をサブDP40に表示させる処理を行い(詳細は後で
説明)、ステップS9に進む。
In step S6, it is determined whether or not there is a program selection switching instruction of the EPG displayed on the main DP 30, and if it is determined that there is a program selection switching instruction,
Go to step S7. In step S7, the main DP3
In the EPG displayed at 0, the program for which the selection switching instruction has been issued is selected and displayed (the background color is changed so that the selected program can be seen), and the process proceeds to step S8. In step S8, a process of displaying a part of the EPG data of the program selected and displayed in step S7 on the sub DP 40 (details will be described later) is performed, and the process proceeds to step S9.

【0074】ステップS9では、リモコン24の決定釦
24cの入力に基づいたCPU20からの決定指示があ
ったか否かを判断し、決定指示があったと判断すれば、
ステップS10に進み、選択決定に基づいて番組映像の
表示に切り替える処理を行い、処理を終了する。一方、
ステップS9において、決定指示がなかったと判断すれ
ば、ステップS6に戻る。
In step S9, it is determined whether or not there is a determination instruction from the CPU 20 based on the input of the determination button 24c of the remote controller 24, and if it is determined that the determination instruction has been received,
Proceeding to step S10, the process of switching to the display of the program video is performed based on the selection decision, and the process ends. on the other hand,
If it is determined in step S9 that there is no determination instruction, the process returns to step S6.

【0075】また、ステップS6において、番組の選択
切替指示がなかったと判断すれば、ステップS11に進
み、メインDP30に表示されているEPGにおける表
示操作釦の選択指示があったか否かを判断し、表示操作
釦の選択指示があったと判断すれば、ステップS12に
進む。ステップS12では、サブDP40に、選択指示
のあった表示操作釦の画像を描画して、表示させる処理
を行い、ステップS13に進む。
If it is determined in step S6 that there is no instruction to switch the program selection, the process proceeds to step S11, it is determined whether there is an instruction to select the display operation button in the EPG displayed on the main DP 30, and the display is performed. If it is determined that the operation button has been selected, the process proceeds to step S12. In step S12, a process of drawing and displaying the image of the display operation button for which the selection instruction is given on the sub DP 40 is performed, and the process proceeds to step S13.

【0076】ステップS13では、選択指示のあった表
示操作釦の決定指示があったか否かを判断し、決定指示
があったと判断すれば、ステップS14に進む。ステッ
プS14では、選択指示のあった表示操作釦の表示内容
に応じたEPGをメインDP30に表示させる処理を行
い、ステップS15に進む。
In step S13, it is determined whether or not there is a determination instruction of the display operation button for which the selection instruction has been given. If it is determined that the determination instruction has been given, the process proceeds to step S14. In step S14, an EPG corresponding to the display content of the display operation button for which a selection instruction has been issued is displayed on the main DP 30, and the process proceeds to step S15.

【0077】ステップS15では、ステップS14にお
いてメインDP30に表示されたEPGの内容に応じた
EPGデ−タをサブDP40に表示させる処理を行い、
ステップS6に戻る。
In step S15, a process of displaying the EPG data according to the contents of the EPG displayed on the main DPS 30 in step S14 on the sub DPD 40,
It returns to step S6.

【0078】また、ステップS11において、表示操作
釦の選択指示がなかったと判断した場合、又はステップ
S13において、表示操作釦の決定指示がなかったと判
断した場合には、ステップS6に戻る。
If it is determined in step S11 that the display operation button selection instruction has not been issued, or if it has been determined in step S13 that the display operation button determination instruction has not been issued, the process returns to step S6.

【0079】次に、図13に示したステップS4及びス
テップS8におけるサブDP40への表示処理動作の詳
細を図14に示したフロ−チャ−トに基づいて説明す
る。まず、ステップS21では、図3に示したEPGデ
−タ抽出テ−ブルを読み出し、ステップS22に進む。
ステップS22では、メインDP30にて選択されてい
る番組のEPGデ−タから、番組のジャンルのデ−タを
読み出し、ステップS23に進む。
Next, the details of the display processing operation on the sub DP 40 in steps S4 and S8 shown in FIG. 13 will be described based on the flowchart shown in FIG. First, in step S21, the EPG data extraction table shown in FIG. 3 is read out, and the process proceeds to step S22.
In step S22, the data of the genre of the program is read from the EPG data of the program selected by the main DP 30, and the process proceeds to step S23.

【0080】ステップS23では、ステップS22で読
み出した番組のジャンルに基づいて、EPGデ−タ抽出
テ−ブルから抽出するEPGデ−タの決定処理を行い、
ステップS24に進む。
In step S23, the EPG data to be extracted from the EPG data extraction table is determined based on the genre of the program read in step S22.
It proceeds to step S24.

【0081】ステップS24では、番組ジャンルに基づ
いて決定されたEPGデ−タの抽出処理を行い、ステッ
プS25に進む。ステップS25では、抽出されたEP
Gデ−タに基づいて、サブDP40に表示させるための
画像を描画する処理を行い、ステップS26に進む。ス
テップS26では、描画した画像をサブDP40に表示
させる処理を行い、サブDP表示処理を終了する。
In step S24, an EPG data extraction process determined based on the program genre is performed, and the flow advances to step S25. In step S25, the extracted EP
Based on the G data, processing for drawing an image to be displayed on the sub DP 40 is performed, and the process proceeds to step S26. In step S26, a process of displaying the drawn image on the sub DP 40 is performed, and the sub DP display process ends.

【0082】次に、図13に示したステップS15にお
けるサブDP40への表示処理動作の詳細を図15に示
したフロ−チャ−トに基づいて説明する。まず、ステッ
プS31では、操作された表示操作釦は何かを判断し、
「詳細」又は「内容」などの番組内容の説明画面に切り
替える表示操作釦であれば、ステップS32に進み、ス
テップS32では、EPGデ−タから番組記述のデ−タ
の抽出処理を行い、ステップS33に進む。
Next, the details of the display processing operation on the sub DP 40 in step S15 shown in FIG. 13 will be described based on the flow chart shown in FIG. First, in step S31, it is determined what the operated display operation button is,
If it is the display operation button for switching to the explanation screen of the program content such as "details" or "contents", the process proceeds to step S32, and in step S32, the data of the program description is extracted from the EPG data, and the step is performed. Proceed to S33.

【0083】ステップS33では、抽出された番組記述
のデ−タに基づいて、サブDP40に表示させるための
画像を描画する処理を行い、ステップS34に進む。ス
テップS34では、描画した画像をサブDP40に表示
させる処理を行い、サブDP表示処理を終了する。
In step S33, a process of drawing an image to be displayed on the sub DP 40 is performed based on the extracted program description data, and the process proceeds to step S34. In step S34, a process of displaying the drawn image on the sub DP 40 is performed, and the sub DP display process ends.

【0084】一方、ステップS31において、操作され
た表示操作釦が、「現・次」又は「週間」などの番組表
の表示画面に切り替える表示操作釦であれば、上記説明
したステップS21に進み、上記と同様の処理を行う。
On the other hand, in step S31, if the operated display operation button is the display operation button for switching to the display screen of the program table such as "current / next" or "weekly", the operation proceeds to step S21 described above. The same processing as above is performed.

【0085】上記実施の形態(1)に係るディジタル放
送受信システムによれば、ディジタル放送受信機10
が、メインDP30に表示されるEPGデ−タから所定
のEPGデ−タを抽出し、前記所定のEPGデ−タに基
づいて画像を描画処理し、サブDP40に表示させるこ
とができ、運転者は、サブDP40を通じて、メインD
P30に表示されている番組に関する情報を分かりやす
く把握することができる。
According to the digital broadcast receiving system in the embodiment (1), the digital broadcast receiver 10
However, it is possible to extract predetermined EPG data from the EPG data displayed on the main DP 30, draw an image based on the predetermined EPG data, and display the image on the sub DP 40. Is the main D through the sub DP 40
The information on the program displayed on P30 can be easily understood.

【0086】また、メインDP30に表示されているE
PGの中で選択されている番組のEPGデ−タに含まれ
ている情報を様々な形態でサブDP40に表示させるこ
とができ、サブDP40を通じて、運転者は、選択番組
のEPGデ−タに含まれている種々の情報を把握するこ
とができる。
[E] displayed on the main DP 30
The information contained in the EPG data of the program selected in the PG can be displayed in various forms on the sub-DP 40. Through the sub-DP 40, the driver can display the EPG data of the selected program. It is possible to grasp various kinds of information included.

【0087】また、スクロ−ル情報がサブDP40に表
示されるので、メインDP30に表示されているEPG
を見なくても、スクロ−ル可能な方向を把握することが
でき、番組選択をスム−ズに行うことができる。また、
サブDP40が、メ−タパネル41内に設けられている
ので、運転者が前方から視線を大きくそらすことなくE
PGを視認することができ、脇見運転等を防止して、車
両搭載時の安全性を向上させることができる。
Since the scroll information is displayed on the sub DP 40, the EPG displayed on the main DP 30 is displayed.
It is possible to grasp the directions in which scrolling is possible without watching the program, and to smoothly select programs. Also,
Since the sub-DP 40 is provided in the meter panel 41, the driver does not have to distract the line of sight from the front.
It is possible to visually recognize the PG, prevent an inattentive driving, etc., and improve safety when the vehicle is mounted.

【0088】なお、上記実施の形態では、サブDP40
をメ−タパネル41に設ける構成としたが、別の実施の
形態では、サブDP40として車両前方に虚像表示させ
るHUD(Headup Display) を採用することができ、こ
の場合、運転中の視線移動をさらに少なくすることがで
きる。
In the above embodiment, the sub DP 40
However, in another embodiment, a HUD (Headup Display) for displaying a virtual image in front of the vehicle can be adopted as the sub DP 40. In this case, the line of sight during driving can be further reduced. Can be reduced.

【0089】次に実施の形態(2)に係るディジタル放
送受信システムについて説明する。実施の形態(2)に
係るディジタル放送受信システムは、図1に示したディ
ジタル放送受信システム1と略同様であるので、ここで
は異なる機能を有するディジタル放送受信機10Aの提
示処理部17a、ROM19a、及びCPU20aに
は、異なる符号を付し、その他の同一機能を有する構成
部品には同一符号を付し、その説明を省略する。
Next, a digital broadcast receiving system according to the embodiment (2) will be described. Since the digital broadcast receiving system according to the embodiment (2) is substantially the same as the digital broadcast receiving system 1 shown in FIG. 1, here, the presentation processing unit 17a, the ROM 19a of the digital broadcast receiver 10A having different functions, The CPU 20a and the other components having the same function are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0090】実施の形態(2)に係るディジタル放送受
信システム1Aと、実施の形態(1)に係るディジタル
放送受信システム1とでは、ディジタル放送受信機10
Aが相違しており、ディジタル放送受信機10AのRO
M19aにはEPGデ−タと関連付けられたイラストデ
−タが記憶され、提示処理部17aが、メインDP30
に表示されるEPGデ−タの一部をサブDP40に表示
させる処理を行う場合に、ROM19aから読み出され
たイラストデ−タの画像を描画処理し、文字情報の代わ
りにイラストをサブDP40に表示させるようになって
いる。
In the digital broadcast receiving system 1A according to the embodiment (2) and the digital broadcast receiving system 1 according to the embodiment (1), the digital broadcast receiver 10 is used.
A is different, and the RO of the digital broadcast receiver 10A
The illustration data associated with the EPG data is stored in the M19a, and the presentation processing unit 17a uses the main DP30.
When a process of displaying a part of the EPG data displayed on the sub-DP 40 is performed, the image of the illustration data read from the ROM 19a is subjected to a drawing process, and the illustration is displayed on the sub-DP 40 instead of the character information. It is supposed to be displayed.

【0091】ROM19aに記憶されているイラストデ
−タには、EPGデ−タに含まれている番組の開始時刻
や終了時刻をイラスト表示させるためのイラストデ−タ
や、番組のジャンルをイラスト表示させるためのイラス
トデ−タが含まれている。
In the illustration data stored in the ROM 19a, illustration data for displaying the start time and end time of the program included in the EPG data and the genre of the program are illustrated. Includes illustration data to help you.

【0092】図16は、図4に示した番組のジャンルの
分類(ジャンル大分類:スポ−ツ)に関連付けてROM
19aに記憶されているイラストデ−タのイラスト表示
例を示している。
FIG. 16 shows a ROM associated with the genre classification (genre classification: sports) shown in FIG.
19 shows an illustration display example of the illustration data stored in 19a.

【0093】また、図17は、サブDP40へのイラス
トデ−タの表示例を示している。図17(a)は、図6
に示したサブDP40への表示画面において、番組の開
始時間と番組の終了時間とをイラスト表示した例を示し
ている。図17(b)は、図9に示したサブDP40へ
の表示画面において、番組のジャンル、番組の開始時間
と終了時間、及び映像品質と音声品質をイラスト表示し
た例を示している。
FIG. 17 shows a display example of the illustration data on the sub DP 40. FIG. 17A is a diagram of FIG.
In the display screen on the sub-DP 40 shown in, an example in which the program start time and the program end time are illustrated is shown. FIG. 17B shows an example in which the genre of the program, the start time and end time of the program, and the video quality and audio quality are illustrated on the display screen on the sub DP 40 shown in FIG.

【0094】次に、ディジタル放送受信機10Aにおけ
る提示処理部17aの行うサブDP40への選択番組の
EPGデ−タの表示処理動作を図18に示したフロ−チ
ャ−トに基づいて説明する。
Next, the display processing operation of the EPG data of the selected program to the sub DP 40 performed by the presentation processing unit 17a in the digital broadcast receiver 10A will be described based on the flowchart shown in FIG.

【0095】図18に示したディジタル放送受信機10
Aにおける提示処理部17aの行うサブDP40への選
択番組のEPGデ−タの表示処理動作は、図14に示し
たステップS24とステップS26の間に、ステップS
41〜S44を追加した構成となっており、図14に示
した処理動作と同様の処理動作については、同じ符号を
付し、その説明を省略する。
The digital broadcast receiver 10 shown in FIG.
The display processing operation of the EPG data of the selected program on the sub DP 40 performed by the presentation processing unit 17a in A is performed between step S24 and step S26 shown in FIG.
41 to S44 are added, and the same processing operations as those shown in FIG. 14 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

【0096】ステップS24では、番組ジャンルに基づ
いて決定されたEPGデ−タの抽出処理を行い、ステッ
プS41に進む。ステップS41では、ROM19aか
らEPGデ−タに関連付けて記憶されているイラストデ
−タを読み出し、ステップS42に進む。ステップS4
2では、ステップ24で抽出されたEPGデ−タの中に
該EPGデ−タと関連付けられたイラストデ−タが含ま
れているか否か、すなわち、イラスト表示可能なEPG
デ−タが含まれているか否かを判断し、イラスト表示可
能なEPGデ−タが含まれていないと判断すれば、ステ
ップS25に進む。
In step S24, the EPG data extracted based on the program genre is extracted, and the flow advances to step S41. In step S41, the illustration data stored in association with the EPG data is read from the ROM 19a, and the process proceeds to step S42. Step S4
In step 2, whether or not the EPG data extracted in step 24 includes the illustration data associated with the EPG data, that is, the EPG capable of displaying the illustration.
If it is determined whether or not the EPG data capable of displaying the illustration is not included, it proceeds to step S25.

【0097】一方、ステップS42において、イラスト
表示可能なEPGデ−タが含まれている、すなわちイラ
ストデ−タを表示させると判断すれば、ステップS43
に進む。ステップS43では、抽出したEPGデ−タに
対応するイラストデ−タの画像を描画処理し、ステップ
S44に進む。
On the other hand, if it is determined in step S42 that the illustration displayable EPG data is included, that is, the illustration data is to be displayed, step S43.
Proceed to. In step S43, an image of the illustration data corresponding to the extracted EPG data is drawn, and the process proceeds to step S44.

【0098】ステップS44では、イラストに変換され
ていない他のEPGデ−タの画像を描画処理し、ステッ
プS26に進み、ステップS26では、イラストと文字
とで示された選択番組のEPG情報をサブDP40に表
示させる処理を行い、処理を終了する。
At step S44, an image of other EPG data which has not been converted into an illustration is drawn, and the process proceeds to step S26. At step S26, the EPG information of the selected program indicated by the illustration and characters is sub-displayed. The process of displaying on the DP 40 is performed, and the process ends.

【0099】上記実施の形態(2)に係るディジタル放
送システムによれば、ディジタル放送受信機10Aでデ
コ−ドされたEPGデ−タをサブDP40に表示させる
場合に、提示処理部17aにおいて、イラストデ−タを
サブDP40に表示させるか否かを、ROM19aに記
憶されているイラストデ−タに基づいて、適切に判断
し、抽出したEPGデ−タと関連付けられたイラストを
サブDP40に表示させることができ、前記イラストに
よりサブDP40に表示される番組情報をより分かりや
すいものにすることができる。
According to the digital broadcasting system of the above embodiment (2), when the EPG data decoded by the digital broadcasting receiver 10A is displayed on the sub DP 40, the presentation processing section 17a displays an illustration. Whether to display the data on the sub DP 40 is appropriately determined based on the illustration data stored in the ROM 19a, and the illustration associated with the extracted EPG data is displayed on the sub DP 40. It is possible to make the program information displayed on the sub DP 40 easier to understand by the illustration.

【0100】次に実施の形態(3)に係るディジタル放
送受信システムについて説明する。図19は、実施の形
態(3)に係るディジタル放送受信システムの要部を概
略的に示したブロック図である。ただし、図1に示した
ディジタル放送受信システムと同一機能を有する構成部
品には同一符号を付し、その説明を省略する。
Next, a digital broadcast receiving system according to the embodiment (3) will be described. FIG. 19 is a block diagram schematically showing a main part of the digital broadcast receiving system according to the embodiment (3). However, components having the same functions as those of the digital broadcast receiving system shown in FIG.

【0101】実施の形態(3)に係るディジタル放送受
信システムは、実施の形態(1)に係るディジタル放送
受信システムとは、サブDP40に表示する画面を切り
替えるための切替スイッチを備えた表示画面切替手段4
2が、ディジタル放送受信機10Bに接続されている点
で大きく相違しており、また、異なる機能を有するディ
ジタル放送受信機10Bの提示処理部17b、ROM1
9b、及びCPU20bには異なる符号を付してある。
The digital broadcast receiving system according to the embodiment (3) is different from the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1) in that the display screen is switched with a switch for switching the screen displayed on the sub DP 40. Means 4
2 is largely different in that it is connected to the digital broadcast receiver 10B, and the presentation processing unit 17b and the ROM 1 of the digital broadcast receiver 10B having different functions.
9b and CPU 20b are given different reference numerals.

【0102】表示画面切替手段42は、運転手が視線移
動をあまり行わなくても操作が可能なハンドル43付近
に設置され、表示画面切替手段42の切替操作による表
示画面切替信号がディジタル放送受信機10BのI/O
ポ−ト22ヘ出力されるようになっている。
The display screen switching means 42 is installed in the vicinity of the steering wheel 43 which can be operated by the driver without much eye movement, and the display screen switching signal by the switching operation of the display screen switching means 42 is transmitted to the digital broadcast receiver. 10B I / O
It is output to the port 22.

【0103】ディジタル放送受信機10Bでは、取り込
んだ前記表示画面切替信号のカウンタの値に基づいて、
提示処理部17bが、サブDP40に表示する画面を切
り替える処理を行うようになっている。
In the digital broadcast receiver 10B, based on the counter value of the fetched display screen switching signal,
The presentation processing unit 17b is configured to switch the screen displayed on the sub DP 40.

【0104】図20は、ROM19bに記憶されてい
る、表示画面切替信号のカウンタの値に応じて設定され
たEPGデ−タ抽出テ−ブルの一例を示している。ま
た、図21は、メインDP30で選択された番組が図5
に示した「ニュ−スこんばんは」である場合におけるE
PGデ−タのサブDP40への表示例を示している。
FIG. 20 shows an example of the EPG data extraction table stored in the ROM 19b and set according to the counter value of the display screen switching signal. Further, in FIG. 21, the program selected by the main DP 30 is shown in FIG.
E in the case of "news good evening" shown in
The example of a display of PG data on the sub DP 40 is shown.

【0105】図20に示したEPGデ−タ抽出テ−ブル
では、カウンタの値に応じて表示されるEPGデ−タの
抽出条件が5段階に設定されている。カウンタの値Nが
5a(aは0以上の整数値)で表せる値(0、5、1
0、…)であれば、選択番組のEPGデ−タの中から放
送局とチャンネル番号とチャンネルプリセットモ−ド
と、サ−ビス番号とを抽出する設定となっており、この
場合、図21(a)に示すような表示形態でサブDP4
0に表示されるようになっている。
In the EPG data extraction table shown in FIG. 20, the EPG data extraction conditions displayed according to the value of the counter are set in five stages. The value N of the counter can be represented by 5a (a is an integer value of 0 or more) (0, 5, 1,
0, ...), the broadcast station, the channel number, the channel preset mode, and the service number are set to be extracted from the EPG data of the selected program. In this case, FIG. In the display form as shown in FIG.
It is displayed at 0.

【0106】また、カウンタの値Nが5a+1で表せる
値(1、6、11、…)であれば、選択番組のEPGデ
−タの中から番組のジャンルと、番組名と、番組の開始
時間と、番組の終了時間とを抽出する設定となってお
り、この場合、図21(b)に示すような表示形態でサ
ブDP40に表示されるようになっている。
If the value N of the counter can be represented by 5a + 1 (1, 6, 11, ...), the genre of the program, the program name, and the start time of the program are selected from the EPG data of the selected program. And the end time of the program are set to be extracted, and in this case, the sub DP 40 is displayed in the display form as shown in FIG.

【0107】また、カウンタの値Nが5a+2で表せる
値(2、7、12、…)であれば、選択番組のEPGデ
−タの中から番組の記述を抽出する設定となっており、
この場合、図21(c)に示すような表示形態でサブD
P40に表示されるようになっている。
When the counter value N is a value (2, 7, 12, ...) Representable by 5a + 2, the program description is set to be extracted from the EPG data of the selected program.
In this case, the sub D in the display form as shown in FIG.
It is displayed on P40.

【0108】また、カウンタの値Nが5a+3で表せる
値(3、8、13、…)であれば、選択番組のEPGデ
−タの中から言語情報と、音声モ−ドとを抽出する設定
となっており、この場合、図21(d)に示すような表
示形態でサブDP40に表示されるようになっている。
If the value N of the counter is a value (3, 8, 13, ...) Representable by 5a + 3, the language information and the voice mode are extracted from the EPG data of the selected program. In this case, the display form as shown in FIG. 21D is displayed on the sub DP 40.

【0109】また、カウンタの値Nが5a+4で表せる
値(4、9、14、…)であれば、選択番組のEPGデ
−タの中から番組の映像品質と、番組の音声品質とを抽
出する設定となっており、この場合、図21(e)に示
すような表示形態でサブDP40に表示されるようにな
っている。
If the value N of the counter is a value (4, 9, 14, ...) Representable by 5a + 4, the video quality of the program and the audio quality of the program are extracted from the EPG data of the selected program. 21. In this case, the sub DP 40 is displayed in the display form as shown in FIG.

【0110】次にディジタル放送受信機10Bにおける
提示処理部17bの行うサブDP40への選択番組のE
PGデ−タの表示処理動作を図22に示したフロ−チャ
−トに基づいて説明する。尚、この処理はディジタル放
送受信機10Bの動作中に繰り返し実行される。
Next, the E of the selected program to the sub DP 40 performed by the presentation processing unit 17b in the digital broadcast receiver 10B is performed.
The display processing operation of PG data will be described based on the flow chart shown in FIG. It should be noted that this process is repeatedly executed during the operation of the digital broadcast receiver 10B.

【0111】まず、ステップS51では、メインDP3
0に表示されているEPGの番組の選択切替指示があっ
たか否かを判断し、番組の選択切替指示があったと判断
すれば、ステップS52に進む。
First, in step S51, the main DP3
If it is determined whether there is an instruction to switch the selection of the EPG program displayed at 0, and if it is determined that there is an instruction to switch the selection of the program, the process proceeds to step S52.

【0112】ステップS52では、カウンタを0にし
て、ステップS53に進む。ステップS53では、図2
0に示したカウンタの値に対応して設定されたEPGデ
−タ抽出テ−ブルを読み出し、ステップS54に進む。
In step S52, the counter is set to 0 and the process proceeds to step S53. In step S53, FIG.
The EPG data extraction table set corresponding to the value of the counter indicated by 0 is read out, and the process proceeds to step S54.

【0113】ステップS54では、カウンタの値に基づ
いて、EPGデ−タ抽出テ−ブルから抽出するEPGデ
−タの決定処理を行い、ステップS55に進む。この場
合、カウンタの値が0なので、カウンタの値が5aに当
てはまり、抽出するEPGデ−タは、放送局、チャンネ
ル番号、チャンネルプリセットモ−ド、及びサ−ビス番
号に決定される。
In step S54, the EPG data to be extracted from the EPG data extraction table is determined based on the value of the counter, and the process proceeds to step S55. In this case, since the value of the counter is 0, the value of the counter corresponds to 5a, and the EPG data to be extracted is determined by the broadcasting station, the channel number, the channel preset mode, and the service number.

【0114】ステップS55では、カウンタの値に基づ
いて決定されたEPGデ−タの抽出処理を行い、ステッ
プS56に進む。ステップS56では、抽出されたEP
Gデ−タに基づいて、サブDP40に表示させるための
画像を描画する処理を行い、ステップS57に進む。ス
テップS57では、描画した画像をサブDP40に表示
させる処理を行い、ステップS58に進む。
In step S55, the EPG data extraction processing determined based on the value of the counter is performed, and the flow advances to step S56. In step S56, the extracted EP
A process for drawing an image to be displayed on the sub DP 40 is performed based on the G data, and the process proceeds to step S57. In step S57, a process of displaying the drawn image on the sub DP 40 is performed, and the process proceeds to step S58.

【0115】ステップS58では、表示画面切替手段4
2からの表示画面切替信号に基づいた表示画面切替指示
があったか否かを判断する。ステップS58において、
表示画面切替指示があったと判断すれば、ステップS5
9に進む。
In step S58, the display screen switching means 4
It is determined whether or not there is a display screen switching instruction based on the display screen switching signal from 2. In step S58,
If it is determined that there is a display screen switching instruction, step S5
Proceed to 9.

【0116】ステップS59では、カウンタに1を加算
して、ステップS54に戻り、カウンタの値に基づい
て、EPGデ−タ抽出テ−ブルから抽出するEPGデ−
タの決定処理を行い、以下上記と同様の処理により、サ
ブDP40にカウンタの値に対応して設定されたEPG
デ−タに基づいて、画像を描画処理し、サブDP40に
表示させる処理を行う。
In step S59, 1 is added to the counter, and the process returns to step S54 to extract the EPG data from the EPG data extraction table based on the value of the counter.
EPG set in the sub DP 40 corresponding to the value of the counter is performed by the same process as described above.
Based on the data, an image is drawn and displayed on the sub DP 40.

【0117】また、ステップS51において、番組の選
択切替指示がなかったと判断した場合、又は、ステップ
S58において、表示画面切替指示がなかったと判断し
た場合には、処理を終了する。
If it is determined in step S51 that there is no program selection switching instruction, or in step S58 that there is no display screen switching instruction, the processing ends.

【0118】上記実施の形態(3)に係るディジタル放
送受信システムによれば、表示画面切替手段42からの
表示画面切替信号に基づいて、サブDP40に表示させ
る画面を適宜切り替えることができ、選択された番組に
関するさまざまな情報を、運転者の好みに応じて切り換
えることができ、運転者は、番組に関して知りたい情報
を把握することができる。
According to the digital broadcast receiving system in the above embodiment (3), the screen to be displayed on the sub DP 40 can be appropriately switched and selected based on the display screen switching signal from the display screen switching means 42. Various information regarding the program can be switched according to the preference of the driver, and the driver can grasp the information that the driver wants to know.

【0119】また、表示画面切替手段42が、車両のハ
ンドル43付近に設置されているので、運転者は、表示
内容の切替のための操作を簡単に行うことができ、操作
に伴う運転者の視線移動を抑えることができ、安全性を
向上させることができる。
Further, since the display screen switching means 42 is installed in the vicinity of the steering wheel 43 of the vehicle, the driver can easily perform the operation for switching the display contents, and the driver can easily perform the operation. The movement of the line of sight can be suppressed, and the safety can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態(1)に係るディジタル放
送受信システムの要部を概略的に示したブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a main part of a digital broadcast receiving system according to an embodiment (1) of the present invention.

【図2】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるディジタル放送受信機で受信するEIT
のデ−タ構造の一部を示した図である。
FIG. 2 is an EIT received by a digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).
3 is a diagram showing a part of the data structure of FIG.

【図3】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるディジタル放送受信機のROMに記憶さ
れているEPGデ−タ抽出テ−ブルの一例を示した図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an EPG data extraction table stored in a ROM of a digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図4】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるディジタル放送受信機で受信するEPG
デ−タの番組のジャンルの分類形態を示した図である。
FIG. 4 is an EPG received by a digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).
It is the figure which showed the classification form of the genre of the program of data.

【図5】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるメインDPへの表示例を示した図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a display example on a main DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図6】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるサブDPへの表示例を示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing a display example on a sub DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図7】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるサブDPへの表示例を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing a display example on a sub DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図8】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるメインDPへの表示例を示した図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a display example on a main DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図9】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信シ
ステムにおけるサブDPへの表示例を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing a display example on a sub DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図10】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信
システムにおけるサブDPへの表示例を示した図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a display example on a sub DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図11】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信
システムにおけるメインDPへの表示例を示した図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing a display example on the main DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図12】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信
システムにおけるサブDPへの表示例を示した図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing a display example on a sub DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図13】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信
システムにおけるディジタル放送受信機の提示処理部の
行う処理動作を示すフロ−チャ−トである。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing operation performed by a presentation processing unit of the digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図14】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信
システムにおけるディジタル放送受信機の提示処理部の
行う処理動作を示すフロ−チャ−トである。
FIG. 14 is a flowchart showing a processing operation performed by a presentation processing unit of the digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図15】実施の形態(1)に係るディジタル放送受信
システムにおけるディジタル放送受信機の提示処理部の
行う処理動作を示すフロ−チャ−トである。
FIG. 15 is a flowchart showing a processing operation performed by a presentation processing unit of the digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (1).

【図16】本発明の実施の形態(2)に係るディジタル
放送受信システムにおけるディジタル放送受信機のRO
Mに番組のジャンルに関連付けて記憶されているイラス
トデ−タの表示例を示した図である。
FIG. 16 is an RO of a digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (2) of the present invention.
It is the figure which showed the example of a display of the illustration data memorize | stored in M in association with the genre of the program.

【図17】(a)、(b)は、実施の形態(2)に係る
ディジタル放送受信システムにおけるサブDPへの表示
例を示した図である。
17 (a) and 17 (b) are diagrams showing a display example on the sub DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (2).

【図18】実施の形態(2)に係るディジタル放送受信
システムにおけるディジタル放送受信機の提示処理部の
行う処理動作を示すフロ−チャ−トである。
FIG. 18 is a flowchart showing a processing operation performed by the presentation processing unit of the digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (2).

【図19】本発明の実施の形態(3)に係るディジタル
放送受信システムの要部を概略的に示したブロック図で
ある。
FIG. 19 is a block diagram schematically showing a main part of a digital broadcast receiving system according to an embodiment (3) of the present invention.

【図20】実施の形態(3)に係るディジタル放送受信
システムにおけるディジタル放送受信機のROMに記憶
されているEPGデ−タ抽出テ−ブルの一例を示した図
である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of an EPG data extraction table stored in a ROM of the digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (3).

【図21】(a)〜(e)は、実施の形態(3)に係る
ディジタル放送受信システムにおけるサブDPへの表示
例を示した図である。
21A to 21E are diagrams showing display examples on the sub DP in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (3).

【図22】実施の形態(3)に係るディジタル放送受信
システムにおけるディジタル放送受信機の提示処理部の
行う処理動作を示すフロ−チャ−トである。
FIG. 22 is a flowchart showing a processing operation performed by the presentation processing unit of the digital broadcast receiver in the digital broadcast receiving system according to the embodiment (3).

【図23】従来のディジタル放送受信システムの要部を
概略的に示したブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram schematically showing a main part of a conventional digital broadcast receiving system.

【図24】EPGのディスプレイへの表示例を示した図
である。
FIG. 24 is a diagram showing a display example on an EPG display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、1A、1B ディジタル放送受信システム 10、10A、10B ディジタル放送受信機 17、17a、17b 提示処理部 19、19a、19b ROM 20、20a、20b CPU 30 メインディスプレイ 40 サブディスプレイ 42 表示画面切替手段 1, 1A, 1B Digital broadcasting receiving system 10, 10A, 10B Digital broadcasting receiver 17, 17a, 17b Presentation processing unit 19, 19a, 19b ROM 20, 20a, 20b CPU 30 main display 40 sub display 42 Display screen switching means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/03 7/035 (72)発明者 佐々木 満 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)発明者 中嶋 靖夫 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)発明者 西澤 秀志 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)発明者 中村 英樹 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)発明者 北川 昌彦 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 Fターム(参考) 5C025 AA23 BA27 CA09 CA10 CA15 CB10 DA01 DA07 5C063 AA01 AB03 AB07 DA03 DA13 DA20 DB10 5K061 AA05 BB07 DD12 GG16 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 7/03 7/035 (72) Inventor Mitsuru Sasaki 1-2-2 Gosho-dori, Hyogo-ku, Kobe-shi, Hyogo Issue Fujitsu Ten Limited (72) Inventor Yasuo Nakajima 1-228 Goshodori, Hyogo-ku, Kobe-shi, Hyogo Prefecture Fujitsu Ten Limited (72) Inventor Hideshi Nishizawa 1-2-2 Goshodori, Hyogo-ku, Hyogo Prefecture No. 28 within Fujitsu Ten Ltd. (72) Inventor Hideki Nakamura 1-228 Gosho-dori, Hyogo-ku, Kobe-shi, Hyogo Prefecture Inside the Fujitsu Ten Limited (72) Masahiko Kitagawa 1 Gosho-dori, Hyogo-ku, Hyogo Prefecture 2-28, Fujitsu Ten F-term (reference) 5C025 AA23 BA27 CA09 CA10 CA15 CB10 DA01 DA07 5C063 AA01 AB03 AB07 DA03 DA13 DA20 DB10 5K061 AA05 BB07 DD12 GG16

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の表示手段と該第1の表示手段より
も小形の第2の表示手段とが接続され、 前記第1の表示手段に表示される電子番組案内デ−タの
一部を前記第2の表示手段に表示させる処理を行う提示
処理手段を備えていることを特徴とするディジタル放送
受信機。
1. A part of electronic program guide data displayed on the first display means, wherein the first display means and a second display means smaller than the first display means are connected to each other. A digital broadcast receiver, characterized in that it comprises a presentation processing means for carrying out a processing for displaying on the second display means.
【請求項2】 前記提示処理手段が、 前記電子番組案内デ−タに含まれている放送局名、チャ
ンネル番号、サ−ビス名、サ−ビス番号、音声モ−ド、
番組名、番組の記述、番組の映像品質、番組の音声品
質、番組の言語情報、番組の開始時刻、番組の終了時
刻、番組のジャンル、及び表示操作釦、チャンネルプリ
セットモ−ドのうちの少なくとも1つの情報を前記第2
の表示手段に表示させる処理を行うものであることを特
徴とする請求項1記載のディジタル放送受信機。
2. The presentation processing means includes a broadcasting station name, a channel number, a service name, a service number, a voice mode, which are included in the electronic program guide data.
At least one of program name, program description, program video quality, program audio quality, program language information, program start time, program end time, program genre, display operation button, and channel preset mode. One piece of information is the second
2. The digital broadcast receiver according to claim 1, which performs a process of displaying on the display means.
【請求項3】 前記提示処理手段が、 前記電子番組案内デ−タから所定の番組デ−タを抽出す
る番組デ−タ抽出手段と、 該番組デ−タ抽出手段により抽出された前記所定の番組
デ−タに基づいて、前記第2の表示手段に表示する画像
を描画処理する描画処理手段とを備えていることを特徴
とする請求項1又は請求項2記載のディジタル放送受信
機。
3. The program data extracting means for extracting predetermined program data from the electronic program guide data by the presentation processing means, and the predetermined data extracted by the program data extracting means. 3. The digital broadcast receiver according to claim 1 or 2, further comprising drawing processing means for drawing an image displayed on the second display means on the basis of program data.
【請求項4】 前記番組デ−タ抽出手段が、 前記第1の表示手段に表示されている電子番組案内の中
で選択された番組に関連する番組デ−タを抽出するもの
であることを特徴とする請求項3記載のディジタル放送
受信機。
4. The program data extracting means extracts the program data related to the program selected in the electronic program guide displayed on the first display means. The digital broadcast receiver according to claim 3, which is characterized in that.
【請求項5】 前記電子番組案内デ−タと関連付けられ
たイラストデ−タが記憶された記憶手段を備え、 前記描画処理手段が、前記記憶手段から読み出された前
記イラストデ−タの画像を描画処理するものであること
を特徴とする請求項3又は請求項4記載のディジタル放
送受信機。
5. An image of the illustration data read from the storage means by the drawing processing means, comprising storage means for storing illustration data associated with the electronic program guide data. 5. The digital broadcast receiver according to claim 3 or 4, wherein the digital broadcast receiver is a device for performing drawing processing.
【請求項6】 前記イラストデ−タを前記第2の表示手
段に表示させるか否かを判断するイラスト表示判断手段
を備え、 該イラスト表示判断手段が前記イラストデ−タを表示す
ると判断した場合、前記描画処理手段が前記記憶手段か
ら読み出された前記イラストデ−タの画像を描画処理す
るものであることを特徴とする請求項5記載のディジタ
ル放送受信機。
6. An illustration display judging means for judging whether or not to display the illustration data on the second display means, wherein the illustration display judging means judges to display the illustration data. 6. The digital broadcast receiver according to claim 5, wherein the drawing processing means is for drawing the image of the illustration data read from the storage means.
【請求項7】 前記提示処理手段が、 前記第2の表示手段に表示する画面を切り替えるための
表示画面切替手段からの表示画面切替信号に基づいて、
前記第2の表示手段に表示する画面の切り替え処理を行
うものであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか
の項に記載のディジタル放送受信機。
7. The presentation processing means, based on a display screen switching signal from the display screen switching means for switching the screen displayed on the second display means,
The digital broadcast receiver according to any one of claims 1 to 6, which performs a process of switching a screen displayed on the second display means.
【請求項8】 前記提示処理手段が、 前記第1の表示手段に表示されているスクロ−ル情報を
前記第2の表示手段に表示させる処理を行うものである
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれかの項に記載の
ディジタル放送受信機。
8. The presenting processing means performs processing for displaying the scroll information displayed on the first display means on the second display means. 7. The digital broadcast receiver according to any one of items 7 to 7.
【請求項9】 請求項1〜8のいずれかの項に記載のデ
ィジタル放送受信機と、 該ディジタル放送受信機で受信した前記電子番組案内デ
−タの一部を表示する前記第2の表示手段とを備えてい
ることを特徴とするディジタル放送受信システム。
9. The digital broadcast receiver according to claim 1, and the second display for displaying a part of the electronic program guide data received by the digital broadcast receiver. A digital broadcast receiving system comprising:
【請求項10】 前記第2の表示手段が、車両の運転席
から前記第1の表示手段を見るよりも視線移動が少ない
位置に設置されるものであることを特徴とする請求項9
記載のディジタル放送受信システム。
10. The second display means is installed at a position where the line-of-sight movement is smaller than when the first display means is seen from the driver's seat of the vehicle.
The digital broadcast receiving system described.
【請求項11】 前記第2の表示手段が、車両のメ−タ
パネル内に設けられるものであることを特徴とする請求
項9記載のディジタル放送受信システム。
11. The digital broadcast receiving system according to claim 9, wherein the second display means is provided in a vehicle's meter panel.
【請求項12】 前記第2の表示手段が、車両の運転席
前方に設けられたヘッドアップディスプレイであること
を特徴とする請求項9記載のディジタル放送受信システ
ム。
12. The digital broadcast receiving system according to claim 9, wherein the second display means is a head-up display provided in front of the driver's seat of the vehicle.
JP2002011305A 2002-01-21 2002-01-21 Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving system Expired - Fee Related JP3992503B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011305A JP3992503B2 (en) 2002-01-21 2002-01-21 Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011305A JP3992503B2 (en) 2002-01-21 2002-01-21 Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003219301A true JP2003219301A (en) 2003-07-31
JP3992503B2 JP3992503B2 (en) 2007-10-17

Family

ID=27648812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011305A Expired - Fee Related JP3992503B2 (en) 2002-01-21 2002-01-21 Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3992503B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008109674A (en) * 2004-03-25 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program information display apparatus, program accumulating apparatus, method thereof and program
WO2013031658A1 (en) 2011-08-26 2013-03-07 シャープ株式会社 Display device, reception device, display method, television receiver, display system, program and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008109674A (en) * 2004-03-25 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program information display apparatus, program accumulating apparatus, method thereof and program
JP4592737B2 (en) * 2004-03-25 2010-12-08 パナソニック株式会社 Program information display device, program storage device, program information display method, and program
WO2013031658A1 (en) 2011-08-26 2013-03-07 シャープ株式会社 Display device, reception device, display method, television receiver, display system, program and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3992503B2 (en) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4986438B2 (en) Information output method at channel switching in digital broadcast receiver
US6281940B1 (en) Display of previewed channels with rotation of multiple previewed channels along an arc
US6034677A (en) Method and apparatus for displaying an electronic program guide
US20070083892A1 (en) Display apparatus and channel navigation method thereof
JPH0799616A (en) Television receiver
US20020112248A1 (en) Broadcasting receiver having operation mode selection function
US20030011712A1 (en) Television system
US7773155B2 (en) Broadcasting signal receiver and control method thereof
US8205224B2 (en) Image signal processing apparatus and control method for selecting a rating system thereof
WO1999021308A1 (en) A method and apparatus for displaying an electronic program guide
WO2006089022A1 (en) Channel navigation on integrated atsc tuner tv set
JP2000270277A (en) Television receiver
JP2003219301A (en) Digital broadcast receiver, and digital broadcast reception system
JP2010251996A (en) Television receiver
US7844989B2 (en) Method and broadcasting receiver for displaying the receiving status of broadcasting program information
JP4224722B2 (en) Digital broadcast receiver
EP1244301A2 (en) Television system
US8681272B2 (en) Digital broadcast receiver
US20080172699A1 (en) Channel Navigation on Integrated Atsc Tuner Tv Set
CA2355793C (en) Television apparatus having a rating limit setting feature
EP1798971B1 (en) Video processing apparatus and control method thereof
US8223266B2 (en) Display and television apparatus
KR100652953B1 (en) Digital broadcast receiver and a method for setting program looking and listening condition
JP3454695B2 (en) TV broadcast receiver
KR100460964B1 (en) Image display device with receiving teletext channel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3992503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140803

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees