JP2003208855A - 電界放出装置及び方法 - Google Patents

電界放出装置及び方法

Info

Publication number
JP2003208855A
JP2003208855A JP2002005727A JP2002005727A JP2003208855A JP 2003208855 A JP2003208855 A JP 2003208855A JP 2002005727 A JP2002005727 A JP 2002005727A JP 2002005727 A JP2002005727 A JP 2002005727A JP 2003208855 A JP2003208855 A JP 2003208855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
field emission
carbon nanotubes
cathode
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002005727A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakutaro Yamaguchi
作太郎 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YYL KK
Original Assignee
YYL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YYL KK filed Critical YYL KK
Priority to JP2002005727A priority Critical patent/JP2003208855A/ja
Priority to US10/335,857 priority patent/US20030151352A1/en
Publication of JP2003208855A publication Critical patent/JP2003208855A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/022Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes
    • H01J9/025Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes of field emission cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/304Field-emissive cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/304Field emission cathodes
    • H01J2201/30446Field emission cathodes characterised by the emitter material
    • H01J2201/30453Carbon types
    • H01J2201/30469Carbon nanotubes (CNTs)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電子放出材料としてカーボンナノチューブを陰
極に有する電界放出装置において、電子の放出効率を向
上する装置及び方法の提供。 【解決手段】電子放出材料としてカーボンナノチューブ
をカソード部2に有する電界放出装置において、カーボ
ンナノチューブ1に赤外光を照射し、カーボンナノチュ
ーブ1からの電子の放出効率を高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カーボンナノチュ
ーブを用いた電界放出技術に関し、特に、電子放出強度
を向上する装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カーボンナノチューブ(「CNT」とも
いう)は、グラファイトのシートを円筒状にまるめた構
造からなり、層が一層のものを単層CNT(SWN
T)、何層か入れ子になったものを多層CNT(MWN
T)という。カーボンナノチューブは高電流を流すこと
ができる上、金属のように溶けることもなく、空気中で
安定であり、さらに、高い熱伝導度により、放熱特性に
優れている。
【0003】カーボンナノチューブの応用として、走査
プローブ顕微鏡の探針や、電界放出型ディスプレイ(F
ED:フィールド・エミッション・ディスプレイ)等の
製品化が盛んに行われている。カーボンナノチューブは
細長く、且つ電気伝導度が高いことから、電場により、
カーボンナノチューブ先端から容易に電子が放出される
ことを利用している。
【0004】ここで電界放出について簡単に説明してお
く。真空中での金属表面近傍における電子エネルギーに
ついてみると、室温中では、金属内の電子のポテンシャ
ルエネルギーはフェルミ準位以下であり、金属外部の真
空中でのエネルギーよりも低くなっているため、電子は
そのポテンシャル障壁(仕事関数φ)を超えて飛び出す
ことはない。金属を加熱すると、金属内の電位は励起さ
れ、仕事関数よりも大きなエネルギーをもつものが多く
なり、電子は真空中へ飛び出す熱電子放出が起こる。熱
電子放出の電流密度はJ=ATexp(-W/kT)(ただし、k
はボルツマン定数、Tは絶対温度)で与えられ、これは
真空管の原理である。
【0005】また金属表面に高電界Fを印加すると、真
空中におけるポテンシャルエネルギーは、電界による効
果と、電子の鏡像力による効果との和Vで表され、電界
が強くなると、ポテンシャル障壁がショットキー効果分
小さくなり、フェルミ準位付近にある電子の一部がトン
ネル効果によって確率的に放出され、電界電子放出が生
じる。電界放出の電流密度はJ=AVexp(-B/V)で与え
られる。電界電子放出を用いた電子銃は放出電流密度が
高く、放出電子のエネルギーが揃っているため、輝度が
高い。電界放出については例えば文献(A.Modnos,"Theo
retical analysis of filed emission data", Solid-St
ate Elecctronics, 45(2001)809-816)が参照される。
【0006】高配向CNT膜から電子放出させるため
に、SiC単結晶ウエハ上に生成したCNTを加熱処理
することで構造制御が行われることが知られている。ま
た、CNTを用いたFEDとしては、カソードにCNT
膜を貼り付け、グリッド電極より、CNTから放出され
た電子をアノード電極に向かって加速し、蛍光体に衝突
させることで発光させるものである。一例としてCNT
膜は3×3mm、グリッド電極とCNT膜との距離を
0.5mm、電界放出の閾値を1.5V/μm、3V/μmの
電界で、トータル電流240μA等の結果が得られてい
る。このFEDについては、例えば文献(伊藤 雅章そ
の他、「高配向カーボンナノチューブ膜の電子源への応
用」、マテリアルインテグレーション、No.1,Vo
l.15,2002年、1月、ティー・アイ・シー刊)
の記載が参照される。
【0007】またカーボンナノチューブの電界放出の原
理については、文献(W.Zhu et al,"Field emission pr
operties of siamond and carbon nanotubes," Solid-S
tate Electronics, 45(2001) 921-928)が参照される。
【0008】さらに電界放出電流と電界(電場)との関
係については、文献(Jean-marc Bonard et al., "Fiel
d emission from carbon nanotubes: the first five
years," Solid-State Electronics, 45(2001) 893-91
4)が参照される。この文献には、電界(V/μm)、電流Jm
ax(A/cm)について、MWNTで15V/μm、10A/c
m、arcMWNTで20V/μm、0.1A/cm、SWNTで4-7V/
μm、4A/cm、CVDMWNT(CVDで作成された多
層CNT)で6.5V/μm、0.1-1A/cm等が報告されてい
る。
【0009】また、例えば特開2000−164112
号公報には、電子放出材料としてカーボンナノチューブ
からなる真空用陰極において、できるだけ低い電圧印加
(小さい電界強度)で電子放出させ、効率のよい電子放
出を得るとともに、安定な電流制御を得るための構成と
して、真空用陰極の電子放出材料であるカーボンナノチ
ューブをヒータで加熱しで電子を真空容器に熱電子放出
させ、あるいは同時にアノードに電界を加えて熱電界放
出させ、効率のよい電子放射を得るようにした構成が開
示されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明が
解決しようとする課題は、電子放出材料としてカーボン
ナノチューブを陰極に有する電界放出装置において、電
子の放出効率を向上する装置及び方法を提供することに
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段を提供する本発明の1つのアスペクトに係る装置
は、電子放出材料としてカーボンナノチューブを陰極に
有する電界放出装置において、前記カーボンナノチュー
ブに光を照射する手段を備えている。
【0012】本発明に係る装置においては、前記光を偏
光させ、電場が前記カーボンナノチューブの長軸方向に
沿った前記光を、前記カーボンナノチューブに照射する
手段を備えている。
【0013】本発明に係る装置においては、前記光を偏
光させる手段が、導電性に異方性を有する薄膜を有し、
前記薄膜は、面内で、前記カーボンナノチューブの長軸
方向に沿って導電性を有し、前記長軸方向と垂直方向に
は導電性を有さず、前記薄膜に、前記光を照射し、前記
光を偏光させる。
【0014】本発明に係る装置においては、前記光が赤
外光よりなる。本発明に係る装置においては、前記光が
レーザ光よりなる。本発明に係る装置においては、前記
カーボンナノチューブの長さが、前記レーザ光のスポッ
ト領域の半分程度の値とされている。
【0015】本発明の他のアスペクトに係る方法は、カ
ーボンナノチューブよりなる陰極に電界を加え電子を電
界放出する方法において、前記カーボンナノチューブに
光を照射し、放出効率を向上する。本発明に係る方法
は、前記カーボンナノチューブに照射される前記光は、
その電場が前記カーボンナノチューブの長軸方向に平行
に設定されている。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。本発明は、その一実施の形態において、電子放出
材料としてカーボンナノチューブを陰極に有する電界放
出装置において、カーボンナノチューブに、好ましくは
赤外光を照射する。本発明においては、赤外光を偏光さ
せ、その電場がカーボンナノチューブの長軸方向に平行
とされた光を、カーボンナノチューブに照射する。陰極
(カソード)をなすカーボンナノチューブと、陽極をな
す電極(アノード、又はグリッド)との間に電圧が印加
され、電界放出される電子の放出効率を向上させてい
る。
【0017】まず、本発明の原理について図2を参照し
て説明する。カーボンナノチューブ(「CNT」ともい
う)のドレスハウス・グループ(Dresselhaus Group)
による実験について概説しておく。
【0018】長さが数百ナノメートル(nm)の1つの
CNTに対して、赤外光を吸収させるものであり、光吸
収は、光の偏光と、CNTの配置とに依存する。
【0019】光の電場がCNTの長軸に平行な場合、赤
外光の吸収は高く、光の電場がCNTの長軸に垂直の場
合、赤外光の吸収は低い。この発明では、CNTを電子
放出用の陰極として用いた場合、CNTに照射する光の
電場を、CNTの長軸方向に平行とし、光吸収を高め、
これにより、CNTの長軸端部より電界放出される電子
の放出効率を上げている。CNTの長さを、照射する赤
外光(0.76μm〜1mm程度の電磁波)の1/2波
長程度としてもよい。
【0020】次に、電磁波の伝送について、図3を参照
して概説しておく。金属製のロッド101が複数本並列
に配置され、各ロッド間の距離は、電磁波の波長よりも
短く、ロッドの長さは、電磁波の波長よりも長い。並列
配置されたロッドは、電場がロッド101に垂直な向き
の電磁波は通過させ、電場がロッド101の長手方向に
平行な電磁波成分をシールドする。このように、並列配
置された複数本の金属製ロッド101は、偏光子(ポー
ラライザ)の1つを構成している。
【0021】次に、可視光の偏光子(ポーラライザ)の
一例について図4を参照して説明する。図4(A)に示
すように、ヨウ素溶液201に、可塑性樹脂薄膜202
を浸し、両端を矢印の方向に引っ張ると、ヨウ素原子が
可塑性樹脂薄膜に吸収され、図4(B)に示すように、
引っ張り方向に沿って整列され、ヨウ素の原子間の距離
が小さく、面内において、引っ張り方向に電気伝導性が
あり、垂直方向に絶縁性を有し(異方導電性)、この膜
を通過した可視光を偏光させることができる。すなわ
ち、可視光の偏光子として作用する。
【0022】次に、導電部材に電磁波を照射してプラズ
マを生成する方法について、図5を参照して説明する。
図5(A)に示すように、1本の金属ロッド/アンテナ
301が、低圧ガス中に置かれている。マイクロ波
(2.45GHz、28GHz)が真空中に注入され
る。注入されるマイクロ波の電場は、金属ロッド/アン
テナ301の長手方向に平行とされる。金属ロッド/ア
ンテナ301の長さは、波長の約1/2とされる。金属
ロッド/アンテナ301の長さが1/2波長であること
から、半周期の間(金属ロッド/アンテナ301の長手
方向の一端から他端までの長さに対応する)、図5
(A)の方向の電場は正値をとり、次の半周期の間、図
5(A)の方向の電場は負値をとる。このため、はじめ
の半周期で、図5(A)の金属ロッド/アンテナ301
中を、正電場により、電子(e)が図の左から右方向
に加速され、次の半周期で、金属ロッド/アンテナ30
1中を、負の電場により、電子(e)が右から左方向
に加速される。マイクロ波の電場によって、金属ロッド
/アンテナ301中を長手方向、左右にそれぞれ加速さ
れた電子は、金属ロッド/アンテナ301の両端部から
放出され、プラズマ(電子ガス)が発生する。本発明に
おいては、電子放出材料として、照射するマイクロ波の
1/2波長分に相当する長さの金属ロッド/アンテナ3
01を陰極に有し、金属ロッド/アンテナ301の一端
を開放端とし(他端をカソード部に接続)、金属ロッド
/アンテナ301に照射されるマイクロ波の電場が、金
属ロッド/アンテナ301の長軸方向に沿ったものとさ
れ、金属ロッド/アンテナ301の開放端から、電子が
放出する構成としてもよい。この現象は、図5(B)に
示したダイポールアンテナ(アンテナ302、発振器3
03からなる)による、電波放出に類似しているといえ
る。金属ロッド/アンテナ301の長さは1/3波長〜
3/4波長程度の値であってもよい。
【0023】本発明は、以下に説明するように、図2に
示したようにカーボンナノチューブをロッドアンテナと
みたて、加速された電子を放出させることで、電界放出
の効率を向上させるものである。
【0024】
【実施例】本発明の実施例について説明する。図1は、
本発明の一実施例の構成を示す図である。電源5に接続
されたアノード電極3に電圧を印加し、カソード部2の
カーボンナノチューブ1に、赤外光照射部6より、赤外
線を照射することで、カーボンナノチューブ1からの電
子(e)の放出効率を向上させている。図1に模式的
に示すように、本発明の一実施例において、赤外線の電
場は、上述した偏光子を介してカーボンナノチューブ1
の長軸に平行とされている。赤外光照射部6は、図4を
参照して説明したような、偏光子(polarizer)を備
え、赤外線の電場は、上述した偏光子を介してカーボン
ナノチューブ1の長軸に平行とされている。
【0025】なお、カーボンナノチューブ1とアノード
3との間にグリッド電極を設けてもよいことは勿論であ
る。また、アノード3のカーボンナノチューブ1と反対
側に位置して蛍光体(不図示)を設けることで、FED
(Field Emission Display)が構成される。アノード
3の間隙を通過した電子が蛍光体に衝突し発光する。な
お、カーボンナノチューブ1、カソード部2、アノード
3、蛍光体は真空に封止される。
【0026】図1に示した例では、電子銃として、単層
CNT(single CNT)による1本のロッドの構成を
示した。例えばSiC単結晶上に形成される複数のCN
Tからなる複数のロッドを備えた構成としてもよいこと
は勿論である。
【0027】次に、図6を参照して、電磁波による電子
の加速について説明する。この例では、カーボンナノチ
ューブ(CNT)に、レーザ光を照射し、CNT中にお
ける電子を加速させるものである。図6に模式的に示す
レーザスポット領域において、CNTの長軸に平行な電
場とされ、CNTの長さは、レーザ光のスポット領域の
平方根の(1/2)程度(length〜1/2(spot are
a)0.5)とされる。
【0028】領域電場と磁場のベクトル積からなるポイ
ンティングベクトルN(N=E×H;Eは電場、Hは磁場)と
し、スポットエリアをSとすると、レーザパワーPは、P
/S=Nで与えられる。したがって、電子が得るエネル
ギー(Energy gain of electron)は、(2/π)E・S
0.5となる。
【0029】図7は、電磁波による電子の加速の計算結
果の一例(レーザのスポットサイズ、CNTの長さをパ
ラメータとする)を示す図である。100meVと10meV
の間の範囲であれば、十分のその効果が期待できる。こ
れは、レーザの出力が極めて低くても効果があることを
意味する。
【0030】以上本発明を上記実施例に即して説明した
が、本発明は、上記実施例にのみ限定されるものでな
く、特許請求の範囲の各請求項の発明の範囲内で、当業
者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むこと
は勿論である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電子放出材料として、カーボンナノチューブを陰極にお
ける電子の放出効率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を説明するための図で
ある。
【図2】本発明の原理を説明するための図である。
【図3】本発明の原理を説明するための図である。
【図4】本発明を説明するための図であり、(A)は偏
光子の作成方法を説明する図、(B)は偏光子の原理説
明するための図である。
【図5】本発明の原理を説明するための図であり、
(A)はアンテナ(ロッド)に電磁波を照射してプラズ
マを生成する原理を示す図であり、(B)はダイポール
アンテナの原理を説明する図である。
【図6】本発明の原理を説明するための図である。
【図7】本発明における電子の加速の計算結果を示す図
である。
【符号の説明】
1 カーボンチューブ 2 カソード 3 アノード 4 赤外線照射手段 5 電源 6 赤外光照射部 101 金属ロッド 201 ヨウ素溶液 202 可塑性樹脂 301 金属ロッド/アンテナ 302 ダイポールアンテナ 303 発振器 304 アース

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子放出材料としてカーボンナノチューブ
    を陰極に有する電界放出装置において、 前記カーボンナノチューブに光を照射する手段を備えて
    いる、ことを特徴とする電界放出装置。
  2. 【請求項2】前記光を偏光させ、電場が前記カーボンナ
    ノチューブの長軸方向に沿った前記光を、前記カーボン
    ナノチューブに照射する手段を備えている、ことを特徴
    とする請求項1記載の電界放出装置。
  3. 【請求項3】前記光を偏光させる手段が、導電性に異方
    性を有する薄膜を有し、前記薄膜は、面内で、前記カー
    ボンナノチューブの長軸方向に沿って導電性を有し、前
    記長軸方向と垂直方向には導電性を有さず、 前記薄膜に、前記光を照射し、前記光を偏光させる、こ
    とを特徴とする請求項2記載の電界放出装置。
  4. 【請求項4】前記光が赤外光よりなる、ことを特徴とす
    る請求項1乃至3のいずれか一に記載の電界放出装置。
  5. 【請求項5】前記光がレーザ光よりなる、ことを特徴と
    する請求項1乃至4のいずれか一に記載の電界放出装
    置。
  6. 【請求項6】前記カーボンナノチューブの長さが、前記
    レーザ光のスポット領域の半分の値とされている、こと
    を特徴とする請求項5記載の電界放出装置。
  7. 【請求項7】電子放出材料として、照射する電磁波の1
    /3波長〜3/4波長程度の値に相当する長さの棒状の
    導電性部材を陰極に有し、 前記導電性部材に照射される前記電磁波の電場が、前記
    導電性部材の長軸方向に沿ったものとされ、 前記陰極の端部から電子が放出される、ことを特徴とす
    る電界放出装置。
  8. 【請求項8】前記電磁波の電場が前記導電性部材の長軸
    方向に沿ったものとする手段として、 前記導電性部材の長軸方向に沿って延在されてなる導電
    性ロッドを、前記導電性部材の長軸方向に対して垂直方
    向の面に、複数本並列に配置してなるアンテナを備えて
    いる、ことを特徴とする請求項7記載の電界放出装置。
  9. 【請求項9】請求項1乃至8のいずれか一に記載の電界
    放出装置を備え、 前記陰極と離間して配置された陽極を備え、 前記陽極には前記陰極に対して正の電圧を印加し、 前記陰極から放出された電子を蛍光体に衝突させて発光
    させる、ことを特徴とするディスプレイ装置。
  10. 【請求項10】カーボンナノチューブよりなる陰極に電
    界を加え電子を電界放出する方法において、 前記カーボンナノチューブに光を照射し、放出効率を向
    上する、ことを特徴とする電界放出制御方法。
  11. 【請求項11】前記カーボンナノチューブに照射される
    前記光は、その電場が前記カーボンナノチューブの長軸
    方向に平行に設定されている、ことを特徴とする請求項
    10記載の電界放出制御方法。
  12. 【請求項12】前記光が赤外光よりなる、ことを特徴と
    する請求項10又は11記載の電界放出制御方法。
  13. 【請求項13】前記光がレーザ光よりなる、ことを特徴
    とする請求項10乃至12のいずれか一に記載の電界放
    出制御方法。
  14. 【請求項14】前記カーボンナノチューブの長さが、前
    記レーザ光のスポット領域の半分程度の値とされてい
    る、ことを特徴とする請求項13記載の電界放出制御方
    法。
  15. 【請求項15】照射される電磁波の1/3波長〜3/4
    波長程度の長さの棒状の導電性部材を陰極に電界を加え
    て電子の放出を行い、 前記導電性部材に照射される前記電磁波の電場が、前記
    導電性部材の長軸方向に沿ったものとされる、ことを特
    徴とする電界放出制御方法。
JP2002005727A 2002-01-15 2002-01-15 電界放出装置及び方法 Ceased JP2003208855A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005727A JP2003208855A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 電界放出装置及び方法
US10/335,857 US20030151352A1 (en) 2002-01-15 2003-01-03 Field emitting apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005727A JP2003208855A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 電界放出装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003208855A true JP2003208855A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27644690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005727A Ceased JP2003208855A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 電界放出装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030151352A1 (ja)
JP (1) JP2003208855A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257898A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 電子放出装置および電子放出方法
WO2016080091A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 株式会社豊田中央研究所 電子放出装置及びそれを備えるトランジスタ
JP2016117149A (ja) * 2014-09-22 2016-06-30 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ナノチューブ粒子デバイス及びそれを用いた方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040180244A1 (en) * 2003-01-24 2004-09-16 Tour James Mitchell Process and apparatus for microwave desorption of elements or species from carbon nanotubes
US20050007001A1 (en) * 2003-01-24 2005-01-13 Imholt Timothy James Process and apparatus for energy storage and release
CN1293649C (zh) * 2004-01-08 2007-01-03 西安交通大学 一种用于场发射显示器阴极的大面积碳纳米管薄膜制备方法
WO2005114690A2 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 University Of North Texas Energy generation method and apparatus
US20060001399A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Lembit Salasoo High temperature battery system for hybrid locomotive and offhighway vehicles
CN100423162C (zh) * 2005-06-03 2008-10-01 北京汉纳源纳米科技有限公司 一种线型纳米碳管复合场发射源及其制备方法和专用装置
CN100573063C (zh) * 2005-06-15 2009-12-23 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 微机械碳纳米管场发射型非致冷热成像器件及制作方法
JP2007087676A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Hitachi High-Technologies Corp 電界放出型電子銃およびそれを用いた電子ビーム装置
US7501985B2 (en) * 2006-01-31 2009-03-10 Motorola, Inc. Nanostructured tunable antennas for communication devices
EP2773588A1 (en) * 2011-11-04 2014-09-10 Fisher, Timothy, S. Refrigeration from graphene-based nanoemitters
DE102015108893B3 (de) * 2015-06-05 2016-02-11 Carl Von Ossietzky Universität Oldenburg Elektronenquelle und Verfahren zum Erzeugen eines Elektronenstrahls, Verfahren zum Herstellen einer solchen Elektronenquelle sowie deren Verwendung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6504292B1 (en) * 1999-07-15 2003-01-07 Agere Systems Inc. Field emitting device comprising metallized nanostructures and method for making the same
US6400088B1 (en) * 2000-11-15 2002-06-04 Trw Inc. Infrared carbon nanotube detector
AU2002363352A1 (en) * 2001-06-15 2003-05-19 The Pennsylvania State Research Foundation Method of purifying nanotubes and nanofibers using electromagnetic radiation
JP2003189646A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Norio Akamatsu 太陽光エネルギー変換装置および太陽光エネルギー変換システム
CN1282211C (zh) * 2002-11-14 2006-10-25 清华大学 一种碳纳米管场发射装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257898A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 電子放出装置および電子放出方法
JP2016117149A (ja) * 2014-09-22 2016-06-30 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ナノチューブ粒子デバイス及びそれを用いた方法
US10112317B2 (en) 2014-09-22 2018-10-30 The Boeing Company Nanotube particle device and method for using the same
US10780606B2 (en) 2014-09-22 2020-09-22 The Boeing Company Nanotube particle device and method for using the same
WO2016080091A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 株式会社豊田中央研究所 電子放出装置及びそれを備えるトランジスタ
JP2016100121A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社豊田中央研究所 電子放出装置及びそれを備えるトランジスタ
US9779906B2 (en) 2014-11-19 2017-10-03 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Electron emission device and transistor provided with the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20030151352A1 (en) 2003-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003208855A (ja) 電界放出装置及び方法
Parmee et al. X-ray generation using carbon nanotubes
Calderón-Colón et al. A carbon nanotube field emission cathode with high current density and long-term stability
US6456691B2 (en) X-ray generator
Yue et al. Generation of continuous and pulsed diagnostic imaging x-ray radiation using a carbon-nanotube-based field-emission cathode
Cheng et al. Electron field emission from carbon nanotubes
Cahay et al. Hysteresis during field emission from chemical vapor deposition synthesized carbon nanotube fibers
Cho et al. Quantitative evaluation of spatial coherence of the electron beam from low temperature field emitters
KR20170007238A (ko) X-선 튜브용 전자 에미터
JP2006522941A (ja) 光導電表面を帯電させるためのナノ構造体を基にしたシステムおよび方法
Kim et al. Small-sized flat-tip CNT emitters for miniaturized X-ray tubes
Shiffler et al. Demonstration of an acid-spun single-walled nanotube fiber cathode
Fairchild et al. Field emission from laser cut CNT fibers and films
Obraztsov et al. Cold and laser stimulated electron emission from nanocarbons
Nojeh Carbon nanotube electron sources: from electron beams to energy conversion and optophononics
Kleshch et al. Electromechanical self-oscillations of carbon nanotube field emitter
Mihalcea et al. Measurement of Ampère-class pulsed electron beams via field emission from carbon-nanotube cathodes in a radiofrequency gun
CN103959422A (zh) 具有可加热场致发射电子发射器的x射线管和操作其的方法
Reyes-Mena et al. Miniature X-ray tubes utilizing carbon-nanotube-based cold cathodes
Zhang et al. Pulse field emission characteristics of vertical few-layer graphene cold cathode
Senda et al. New field-emission x-ray radiography system
Hu et al. A novel cold cathode design for S-band continuous-wave magnetron
Yuan et al. A carbon nanotube-based hundred watt-level Ka-band backward wave oscillator
KR101324480B1 (ko) 마이크로 포커스 엑스 레이 튜브
Taubin et al. Cathodes for medical purpose X-ray tubes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20081028