JP2003195796A - ディジタル画像データ編集処理装置 - Google Patents

ディジタル画像データ編集処理装置

Info

Publication number
JP2003195796A
JP2003195796A JP2001397261A JP2001397261A JP2003195796A JP 2003195796 A JP2003195796 A JP 2003195796A JP 2001397261 A JP2001397261 A JP 2001397261A JP 2001397261 A JP2001397261 A JP 2001397261A JP 2003195796 A JP2003195796 A JP 2003195796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital image
image data
data
advertisement
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001397261A
Other languages
English (en)
Inventor
啓行 ▲高▼橋
Hiroyuki Takahashi
Yasuyuki Shindo
泰之 進藤
Hiroyuki Abe
宏幸 阿部
Satoru Numakura
覚 沼倉
Mitsuhiro Oizumi
充弘 大泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001397261A priority Critical patent/JP2003195796A/ja
Publication of JP2003195796A publication Critical patent/JP2003195796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザ側は簡単な操作でディジタル画像デー
タを取扱うことができ、企業側はサーバの管理を行う代
わりにユーザに対してリアルタイムで広告を送り届ける
ことができるディジタル画像データ編集処理装置を提供
すること。 【解決手段】 表示装置12に映し出されたディジタル
画像データのサーバ2への送信が指示されると、カメラ
端末11はインターネット10経由でサーバ2にアクセ
スし、ディジタル画像データをサーバ2に送信する。サ
ーバ2は、所定の記憶領域に受信したディジタル画像デ
ータを格納し、広告データをカメラ端末11に送信す
る。受信された広告データは、表示装置12に表示され
る。ディジタル画像データの送信が指示されず、広告デ
ータの受け取りのみが設定されていた場合、カメラ端末
11は、ディジタル画像データを送信せず、受信した広
告データを表示装置12に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信回線を介して
接続されているディジタルカメラからのディジタル画像
データをサーバとの間で送受信することができ、サーバ
およびサーバ上の記憶媒体、データのアップロードおよ
びダウンロードを行うことができるディジタル画像デー
タ編集処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットの普及、パーソナ
ルコンピュータの高性能化に伴い、ディジタルカメラの
利用が急速に普及してきている。カラーコピー、プリン
タを所有するショップも現れ、ユーザがディジタルカメ
ラで撮影したディジタル画像データを持っていくと、プ
リントアウトしてもらえるサービスも普及している。さ
らに、昨今ではインターネット上のサーバにディジタル
画像データをアップロードしておくと、プリントアウト
した写真を郵送もしくは宅配便で届けてくれるサービス
もある。このように、ディジタル画像データに対して多
様なサービスが提供されるようになっている。ディジタ
ル画像データは、劣化することがなく、加工が容易で、
個人レベルでプリントまで可能であり、従来の銀塩カメ
ラにはない特長を備えている。
【0003】また、ディジタルカメラはダイレクトにデ
ィジタル画像データを出力するので、パーソナルコンピ
ュータとの親和性が高く、それゆえインターネット上で
の扱いも容易であると言われている。最近では、ディジ
タルカメラにオーディオ機能を付加した製品も見られ、
多機能化も進んでいる。さらに、ディジタルカメラを搭
載した携帯電話が製品化されており、ディジタル画像デ
ータとして保存したり、プリントアウトして保存すると
いった従来の用途とは一線を画する使われ方が提案され
ている。一方、インターネットが普及するにつれて企業
広告については、これまでチラシ、ダイレクトメール、
テレビ、ラジオなどを媒体とするものが主であったのに
対し、広告費が極めて安価であるということなどの主な
理由から、ホームページやバナー広告などを利用する企
業が爆発的に増えてきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ディジ
タルカメラは従来の銀塩カメラにはない数々の特長を備
えてはいるが、ディジタルカメラ自体やディジタル画像
データの取扱いにはそれなりの知識と装置一式が必要と
なる。例えば、ディジタル画像データをプリントアウト
するまでのディジタルカメラの操作手順の一例を記す
と、(1)ディジタル画像データを記憶する記憶媒体の
装着、(2)撮影、(3)パーソナルコンピュータへデ
ィジタル画像データの転送、(4)ディジタル画像デー
タの整理(必要ならば加工)、(5)ディジタル画像デ
ータの保存、(6)プリントアウトというような手順と
なる。このような手順の操作(ディジタル画像データの
転送、整理、加工、保存、プリントなど)を実行するた
めには、パーソナルコンピュータ、記録装置、記録媒
体、プリンタなどの装置が必要であり、さらにはコンピ
ュータに関する知識も要求されることになる。
【0005】これに対し、従来の銀塩カメラでの操作手
順は、(1)フィルムの装着、(2)撮影、(3)フィ
ルムの取り出し、(4)現像およびプリント(業者に依
頼)、という極めて簡素な手順で一連のプロセスを完了
させることができる。このように、ディジタルカメラお
よびディジタル画像データを取扱うための装置一式は非
常に高価なものとなってしまうという場合があるのに対
し、写真を撮るという目的に特化している銀塩カメラ
は、それ自体がシステムとして完結しており、非常に安
価である。しかし、銀塩カメラでは余程撮影に失敗した
ものでない限り、通常は1回目で全てプリントされてし
まうため、失敗が多いとプリント料金が割高になってし
まうことになる。これに対し、ディジタルカメラでは撮
影直後に撮影画像を確認することができるため、失敗し
た場合には即座にディジタル画像データを削除すること
ができるという長所がある。また、ディジタルカメラは
一般的には銀塩カメラの代用品として使用されている場
合が多く、最近見られる多機能なディジタルカメラにつ
いても、インターネットとの親和性の高さを利用したも
のはまだ少ない。ディジタルカメラを搭載した携帯電話
についても、ディジタル画像データは携帯電話の表示用
に特化されており、従来のようにプリントして保存する
という用途には向いていないというのが現状である。
【0006】一方、インターネットを利用する企業広告
については、インターネット黎明期ではそれなりの宣伝
効果があったものの、最近では広告の数が増えすぎたた
め、それほど宣伝効果が上がっていないのが実状であ
る。また、日常生活に密着した情報についてユーザは、
依然として従来からの媒体であるチラシ、ダイレクトメ
ール、テレビ、ラジオなどから得る場合が多い。最も地
域に密着した宣伝媒体は新聞折り込みチラシであるが、
地域が限定されてしまうという問題がある。また、電報
は短い文章で要点のみが記載されたものであり、無味乾
燥なものである。このような電報は印刷物としての出力
手段の大部分が紙であり、一部特殊な用途、例えば立体
物への印刷は専用のプリンタを用意する必要があり、一
般ユーザは手軽に利用することができないものである。
【0007】そこで、本発明の第1の目的は、ユーザ側
は簡単な操作で容易にディジタル画像データを取扱うこ
とができ、また、企業側はサーバの管理をユーザに代わ
って行うと同時に、ユーザに対して確実にリアルタイム
で広告を送り届けることができるディジタル画像データ
編集処理装置を提供することである。本発明の第2の目
的は、ユーザはサーバに登録された複数の店舗の中から
1つまたは複数の店舗を指定することで、チラシなどで
は得ることができなかった地域外の店舗の広告を自由に
取得することができるディジタル画像データ編集処理装
置を提供することである。本発明の第3の目的は、後で
プリントを希望するディジタル画像データにその場でタ
グを付加することにより、一括プリント処理を可能と
し、同様に不要なデータはその場で削除し、必要なディ
ジタル画像データだけをサーバに送信することができる
ディジタル画像データ編集処理装置を提供することであ
る。本発明の第4の目的は、カメラ端末にユーザ側の表
示手段に広告を表示したことを確認する手段を設けるこ
とにより、広告が表示されたことをサーバが確認後、画
像データを受信するようにすることで、確実にユーザに
広告を聴取してもらうことができるディジタル画像デー
タ編集処理装置を提供することである。本発明の第5の
目的は、カメラ端末とサーバが通信している間、カメラ
の取り外しや操作が不可能となるようにロックすること
で、操作に不慣れなユーザが操作ミスを犯してしまうこ
とを防止し、より使いやすいディジタル画像データ編集
処理装置を提供することである。
【0008】本発明の第6の目的は、カメラ端末はさら
に印刷手段を有することで、必要または希望する情報を
確実に紙に残すことがができるディジタル画像データ編
集処理装置を提供することである。本発明の第7の目的
は、サーバが受信したディジタル画像データにID番号
を付与し、ユーザはID番号で自分のディジタル画像デ
ータを識別することにより、インターネットでのセキュ
リティをより強固にすることができるディジタル画像デ
ータ編集処理装置を提供することである。本発明の第8
の目的は、サーバ上に広告を出している店舗が、サーバ
上のディジタル画像データをプリントする手段を店舗内
に設置し、データが蓄積されているサーバにアクセスし
てユーザが希望するディジタル画像データを即座にダウ
ンロードし、プリントすることができ、さらに、あらか
じめ印刷希望のタグがディジタル画像データに付加され
ていることを利用して一括処理を行うことができるディ
ジタル画像データ編集処理装置を提供することである。
本発明の第9の目的は、プリントを希望するディジタル
画像データのID番号付与することにより、印刷の際の
セキュリティをより強固にすることができるディジタル
画像データ編集処理装置を提供することである。
【0009】本発明の第10の目的は、インターネット
接続環境が整っていれば、ディジタル画像データそのも
のを取得することができるディジタル画像データ編集処
理装置を提供することである。本発明の第11の目的
は、電報に画像を併せて印刷することで、より印象深い
電報を作成することができるディジタル画像データ編集
処理装置を提供することである。本発明の第12の目的
は、郵送可能、または、宅配便にて取扱い可能な媒体に
画像を印刷することで、一般ユーザには作成不可能な画
像付き媒体を作成することができるディジタル画像デー
タ編集処理装置を提供することを目的とする。本発明の
第13の目的は、郵送可能または宅配便にて取扱い可能
な媒体に、画像と併せて広告を印刷することで、広告主
には広告の機会を提供し、一般ユーザはその見返りとし
て広告主から各種サービスを得ることができるディジタ
ル画像データ編集処理装置を提供することである。
【0010】本発明の第14の目的は、カメラ単体、カ
メラ端末単体またはカメラおよびカメラ端末をレンタル
とすることで、ユーザは気軽にシステムに参加すること
ができ、広告主はより多くのユーザを獲得することがで
きるディジタル画像データ編集処理装置を提供すること
である。本発明の第15の目的は、カメラ単体、カメラ
端末単体、または、カメラおよびカメラ端末をレンタル
物品として店舗に設置することで、ユーザはいかなる場
所、店舗からも気軽にシステムに参加することができ、
広告主はより多くのユーザを獲得することができるディ
ジタル画像データ編集処理装置を提供することである。
本発明の第16の目的は、プリント枚数、ディジタル画
像データ数をカウントする手段を用いて課金すること
で、ユーザの手間を省くと共に、一括処理を可能とする
ことができるディジタル画像データ編集処理装置を提供
することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、通信回線を介して、ディジタル画像撮影装置および
単数または複数の店舗との間でデータの送受信が可能な
ディジタル画像データ編集処理装置であって、前記ディ
ジタル画像撮影装置が撮影したディジタル画像データを
受信するディジタル画像データ受信手段と、前記ディジ
タル画像データ受信手段が受信したディジタル画像デー
タを格納するディジタル画像データ格納手段と、前記店
舗に関する情報を広告データとして取得し、各店舗ごと
に格納する広告データ格納手段と、前記ディジタル画像
データ受信手段がディジタル画像データを受信した場
合、前記広告データ格納手段に格納されている広告デー
タを抽出し、当該ディジタル画像データの送信元である
撮像装置に前記広告データを提示する広告データ提示手
段と、を備えたことにより、前記第1の目的を達成す
る。
【0012】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記広告データ格納手段に格納されてい
る複数の店舗を提示し、前記店舗の選択を促す店舗選択
手段をさらに備え、前記広告データ提示手段は、前記店
舗選択手段によって選択された店舗の広告データを前記
広告データ格納手段から抽出し、提示することにより、
前記第2の目的を達成する。請求項3記載の発明では、
請求項1または請求項2記載の発明において、前記ディ
ジタル画像データ格納手段に格納されているディジタル
画像データのうち、印刷希望のディジタル画像データの
選択を促す印刷選択手段と、前記印刷選択手段によって
印刷すると選択されたディジタル画像データにタグ情報
を付加するタグ付加手段をさらに備えたことにより、前
記第3の目的を達成する。
【0013】請求項4記載の発明では、請求項1、請求
項2、請求項3のうちいずれか1に記載の発明におい
て、前記広告データ提示手段によって前記広告データが
提示されたかどうかを確認する提示確認手段をさらに備
え、前記ディジタル画像データ格納手段は、前記提示確
認手段によって前記広告データが提示されたことが確認
された場合、前記ディジタル画像データ受信手段によっ
て受信されたディジタル画像データを格納することによ
り、前記第4の目的を達成する。請求項5記載の発明で
は、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4のうちい
ずれか1に記載の発明において、前記ディジタル画像デ
ータ受信手段が前記ディジタル画像データを受信してい
る間、または、前記広告データ提示手段が前記撮像装置
に広告データを提示している間、前記撮像装置での操作
を禁止する操作禁止手段をさらに備えたことにより、前
記第5の目的を達成する。
【0014】請求項6記載の発明では、請求項3、請求
項4、請求項5のうちいずれか1に記載の発明におい
て、前記ディジタル画像データ格納手段に格納されてい
るディジタル画像データまたは前記広告データ格納手段
に格納されている広告データを印刷する印刷手段をさら
に備え、前記印刷選択手段は、前記広告データの印刷を
するか否かの選択も指定できることにより、前記第6の
目的を達成する。請求項7記載の発明では、請求項3、
請求項4、請求項5、請求項6のうちいずれか1に記載
の発明において、前記ディジタル画像データ受信手段が
受信したディジタル画像データに識別情報を付加するデ
ータ識別情報付加手段と、前記印刷選択手段は、前記デ
ータ識別情報付加手段によって付加された識別情報を用
いて前記ディジタル画像データの印刷指定をするように
促すことにより、前記第7の目的を達成する。
【0015】請求項8記載の発明では、請求項3、請求
項4、請求項5、請求項6、請求項7のうちいずれか1
に記載の発明において、前記店舗からの要求に応じた印
刷希望のディジタル画像データが前記印刷選択手段によ
って選択された場合、当該ディジタル画像データを前記
ディジタル画像データ格納手段から抽出し、前記店舗に
対して送信するディジタル画像データ送信手段をさらに
備えたことにより、前記第8の目的を達成する。請求項
9記載の発明では、請求項7または請求項8記載の発明
において、前記印刷手段が前記ディジタル画像データの
印刷を行う際、前記印刷選択手段において選択された前
記ディジタル画像データに付加されている識別情報に該
当するディジタル画像データが前記ディジタル画像デー
タ格納手段に格納されているかを確認する識別情報確認
手段をさらに備えたことにより、前記第9の目的を達成
する。
【0016】本発明の画像データ編集処理装置による
と、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項
5、請求項6、請求項7のうちいずれか1に記載の発明
において、前記ディジタル画像撮影装置は、インターネ
ットへの接続手段を有し、前記ディジタル画像データ格
納手段に格納されているディジタル画像データをダウン
ロードできることにより、前記第10の目的を達成す
る。本発明のディジタル画像データ編集処理装置による
と、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項
7、請求項8、請求項9のうちいずれか1記載の発明に
おいて、前記印刷手段は、前記印刷選択手段によって選
択された前記ディジタル画像データを電報に印刷するこ
とにより、前記第11の目的を達成する。
【0017】本発明のディジタル画像データ編集処理装
置によると、請求項3、請求項4、請求項5、請求項
6、請求項7、請求項8、請求項9のうちいずれか1記
載の発明において、前記印刷手段は、前記サーバ上に蓄
積されたディジタル画像データから希望するディジタル
画像データを選択する手段と、前記印刷選択手段によっ
て選択された前記ディジタル画像データを郵送可能な媒
体、または、宅配便で取り扱い可能な媒体に印刷するこ
とにより、前記第12の目的を達成する。本発明のディ
ジタル画像データ編集処理装置によると、請求項3、請
求項4、請求項5、請求項6、請求項7、請求項8、請
求項9のうちいずれか1記載の発明において、前記印刷
手段によって前記ディジタル画像データが印刷される前
記電報、前記郵便可能な媒体、前記宅配便で取り扱い可
能な媒体にあらかじめ前記広告データが印刷されている
ことにより、前記第13の目的を達成する。本発明の画
像データ編集処理装置によると、請求項3、請求項4、
請求項5、請求項6、請求項7、請求項8、請求項9の
うちいずれか1記載の発明において、前記印刷手段は、
前記電報、前記郵便可能な媒体、前記宅配便で取り扱い
可能な媒体に前記広告データ格納手段に格納されている
広告データも印刷できることにより、前記13の目的を
達成する。
【0018】本発明のディジタル画像データ編集処理装
置によると、請求項1、請求項2、請求項3、請求項
4、請求項5、請求項6、請求項7、請求項8、請求項
9のうちいずれか1記載の発明において、前記ディジタ
ル画像撮影装置がレンタル物品であることにより、前記
第14の目的を達成する。本発明のディジタル画像デー
タ編集処理装置によると、請求項1、請求項2、請求項
3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項7、請求項
8、請求項9のうちいずれか1記載の発明において、前
記ディジタル画像撮影装置が前記店舗に設置されている
レンタル物品であることにより、前記第15の目的を達
成する。本発明のディジタル画像データ編集処理装置に
よると、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請
求項5、請求項6、請求項7、請求項8、請求項9のう
ちいずれか1記載の発明において、前記ディジタル画像
データ受信手段が受信したディジタル画像データの量や
前記印刷手段が印刷した枚数を計数する計数手段と、前
記計数手段が計数した前記ディジタル画像データ量や前
記印刷枚数に基づいて、料金を算出する算出手段とをさ
らに備えたので、前記第16の目的を達成する。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図1ないし図3を参照して詳細に説明する。図
1は、本実施の形態に係るディジタル画像データ編集シ
ステムの概略構成を示した図である。以下、本実施の形
態のディジタル画像データ編集システムは一例として、
ユーザaさん宅に設置されているディジタル画像撮像装
置としてのディジタルカメラ1と、ディジタル画像デー
タ編集処理装置であるサーバ2と、各店舗であるAスー
パー3a、B商店3bを備えている。ディジタルカメラ
1と、サーバ2と、Aスーパー3aと、B商店3bは、
インターネット10を介してそれぞれ接続されている。
また、ディジタルカメラ1は、カメラ端末11と接続さ
れており、このカメラ端末11によって表示装置12と
接続されている。本実施の形態において、表示装置12
は、Webテレビ、携帯電話、PC(パーソナルコンピ
ュータ)端末などの情報処理端末の表示部であるとす
る。
【0020】また、本実施の形態において、ディジタル
カメラ1およびカメラ端末11は、機能を絞った方がコ
ストや使いやすさの点から望ましい。そこで、ディジタ
ルカメラ1を一例として挙げると、スイッチが(1)オ
ンオフ、(2)シャッター、(3)モード(ストロボオ
ンオフなどの最低限の機能のみ)を有し、液晶画面など
は搭載せずファインダーのみ(撮影後の画像、操作画面
は全て表示装置(例えば、TV画面、情報端末装置の表
示部など))のものであるとするが、これに限られるも
のではない。なお、別の実施形態として、従来の液晶画
面付きディジタルカメラにカメラ端末との通信機能を付
加するようにしてもよい。カメラ端末11は、ディジタ
ルカメラ11で撮影されたディジタル画像データを表示
装置12で表示可能なように変換する機能を有してい
る。カメラ端末11を一例として挙げると、ディジタル
カメラ1を装着したときにスイッチオン(自動)操作が
リモコンで行えるもの(具備されている各ボタンはでき
るだけ単機能とする)であるとするが、これに限られる
ものではない。
【0021】なお、本実施形態においては、ディジタル
カメラ1と、サーバ2と、Aスーパー3a、B商店3b
とがそれぞれインターネット10を介して接続されてい
るものとして説明するが、これに限られるものではな
く、キャプテンシステム、その他のWAN(広域ネット
ワーク)など、ディジタルカメラ1やAスーパー3a、
B商店3bからサーバ2へ所定の処理についての処理要
求(データ送信要求)を送信でき、かつ、サーバ2がデ
ィジタルカメラ1やAスーパー3a、B商店3bから要
求される所定の処理を実行可能なネットワークであれば
よいとする。また、ネットワークは、サーバ2およびデ
ィジタルカメラ1やAスーパー3a、B商店3bとが、
有線、無線、および両方のいずれにより接続されるネッ
トワークでもよく、専用回線のみによるネットワーク、
専用回線を一部に含む交換回線によるネットワーク、専
用回線を含まない公衆回線によるネットワークのいずれ
でもよいものとする。
【0022】ここで、サーバ2の構成について説明す
る。サーバ2は、データベース21を備えており、デー
タベース21には、図示を省略するがデータバスなどの
バスラインを介して表示部、入出力部、通信制御部、記
憶部、制御部、その他の機器などが接続されている。制
御部は、プログラムに従って各種装置を制御し演算を行
うCPU(中央処理装置)、CPUが各種制御や演算を
行うためのプログラムやデータを格納するROM(リー
ド・オンリー・メモリ)、CPUにワーキングメモリと
して使用されるRAM(ランダム・アクセス・メモリ)
などを備えている。この制御部は、WWWサーバとして
マルチスレッド機能を備え、複数のディジタルカメラ1
やAスーパー3a、B商店3bからのアクセスに同時に
個別に対応できるようになっている。
【0023】そして、サーバ2は、インターネット10
に接続されるディジタルカメラ1やAスーパー3a、B
商店3bから、インターネット10を介して所定の処理
(データ送信処理)について処理要求を受信する要求受
信処理を行う要求受信手段、要求受信処理で受信した処
理要求において要求されている処理を実行する要求処理
実行処理を行う要求処理実行手段、要求受信処理で受信
した処理要求の要求者(ユーザaさんやAスーパー3
a、B商店3b)側についての要求者側データを取得す
る要求者側データ取得処理を行う要求者側データ取得手
段、要求者側データ取得処理で取得した要求者側データ
に基づいて、要求された処理(データ送信処理)の実行
の適否を判断する判断処理を行う判断手段、判断処理に
おいて要求された処理の実行が適切と判断された場合、
要求処理実行処理による要求されている処理(ディジタ
ル画像データの送信、広告データの送信など)の実行を
行う処理手段として機能する。
【0024】入出力部は、記憶部へのデータの入力など
の各種処理を行うキーボードやマウスなどの入力装置
と、プリンタなどの出力装置とから構成されている。表
示部には、CRT(Cathode Ray Tube
display)や液晶表示装置が使用される。この
表示部には、記憶部に格納されるデータの管理状況や、
サーバ2全体の制御状態などが表示される。通信制御部
は、一般電話回線、ISDN回線、無線電話回線(携帯
電話、PHS)によりインターネット10へ接続する。
また、通信制御部は、この通信制御部を制御する制御部
とともに、所定の処理(データ送信処理)についてユー
ザaさんやAスーパー3a、B商店3bによる処理要求
を受信する要求受信手段、受信した処理要求の要求者側
についての要求者側データを取得する要求者側データ取
得手段、要求された処理の実行が適切と判断された場合
に要求された処理を行う要求処理実行手段として機能す
る。
【0025】記憶部は、大容量の記憶装置であるハード
ディスクが主として使用される。この記憶部は、制御部
のCPUが各種制御や演算を行うためのプログラムやデ
ータを格納し、本発明の画像データ編集プログラム製品
として機能するプログラム部と、ユーザaさんやAスー
パー3a、B商店3bからの送信要求に応じて送信する
ためのデータ(ディジタル画像データ、広告データな
ど)を格納するデータベース21とを格納している。デ
ータベース21には、Aスーパー3a、B商店3bなど
の各店舗用の記憶領域が割当てられている(図1参
照)。さらに、Aスーパー3a用の記憶領域の中には、
ユーザaさん用というように各ユーザ用の記憶領域が割
当てられている。各店舗用の記憶領域には、広告データ
や顧客(例えば、ユーザaさん)に関する情報などが格
納されている。
【0026】プログラム部には、Aスーパー3a、B商
店3bに関する広告データをデータベース21に記憶さ
せる広告データ登録プログラム、ユーザaさんから受信
したディジタル画像データ登録要求に応じて、指定され
たディジタル画像データを登録するディジタル画像デー
タ登録プログラム、ディジタル画像データ登録プログラ
ムによって登録するディジタル画像データにID(識
別)番号を付加するID番号付加プログラム、ディジタ
ル画像データの登録要求をしたユーザaさんに対して広
告データを送信する広告データ送信プログラム、広告デ
ータがユーザaさん側の表示装置12に表示されたこと
を確認する確認プログラム、ディジタルカメラ1におけ
る操作をロックする操作制御プログラム、ユーザaさん
による広告するしないの判断を受信する判断プログラ
ム、プリント希望のディジタル画像データにタグを付加
するタグ付加プログラム、ユーザaさん、Aスーパー3
a、B商店3bからのディジタル画像データ送信要求に
応じて、デーバーベース21の所定の記憶領域に格納さ
れているディジタル画像データを送信するディジタル画
像データ送信プログラム、このディジタル画像データ送
信プログラムによって送信されたディジタル画像データ
量や当該ディジタル画像データのプリント枚数に応じて
課金を行う課金プログラム、その他の各種プログラムが
格納されている。
【0027】次に、本実施の形態に係るディジタル画像
データ編集システムにおける動作について説明する。図
2は、ディジタル画像データの送信および広告データの
受信・表示に関する処理手順を示したフローチャートで
ある。まず、ユーザaさんはディジタルカメラ1および
カメラ端末11を購入するとき、または、購入後にユー
ザ情報およびディジタル画像データの送信先をカメラ端
末11に設定する。以下、一例としてユーザaさんがユ
ーザ情報およびディジタル画像データの送信先としてA
スーパー3aを指定しており、事前に広告データも受け
取ると設定されているものとして説明する。また、ディ
ジタル画像データ送信するか否かの決定、広告データを
受け取るかどうかの設定などは、ユーザaさんがディジ
タルカメラ1において操作するものとして説明するが、
これに限られるものではなく、カメラ端末11において
操作するようにしてもよい。ユーザaさんがカメラ端末
11からディジタルカメラ1を取り外し、電源を入れて
撮影を行う。撮影終了後(ステップ201)、ユーザa
さんはディジタルカメラ1をカメラ端末11に装着す
る。カメラ端末11はディジタルカメラ1内に蓄積され
たディジタル画像データを表示装置(例えば、TV)1
2に映し出す。ユーザaさんは、表示装置12において
ディジタルカメラ1で撮影した内容を確認後、プリント
したい、または、データベース21に送信したいディジ
タル画像データを選択する(ステップ202)。
【0028】ここで、ユーザaさんが選択したディジタ
ル画像データをサーバ2に送信というように、ディジタ
ルカメラ1またはカメラ端末11を操作して指示すると
(ステップ203;Y)、カメラ端末11はインターネ
ット10経由でサーバ2にアクセスし、ディジタル画像
データをサーバ2に送信する(ステップ205)。サー
バ2は、Aスーパー3aのユーザaさんに割当てられた
所定の記憶領域に受信したディジタル画像データを格納
する。そして、サーバ2は、Aスーパー3aの広告デー
タをカメラ端末11に送信する。カメラ端末11は、サ
ーバ2からAスーパー3aの広告データを受信すると
(ステップ206)、ユーザaさん宅の表示装置12に
広告を表示する(ステップ207)。また、ユーザaさ
んがディジタル画像データのサーバ2への送信を指示せ
ず(ステップ203;N)、Aスーパー3aの広告デー
タの受け取りのみを設定してた場合(ステップ204;
Y)、サーバ2は広告データをカメラ端末11に送信す
る。そして、カメラ端末11は、サーバ2からAスーパ
ー3aの広告データを受信すると(ステップ206)、
ユーザaさん宅の表示装置12に広告を表示する(ステ
ップ207)。
【0029】一方、ユーザaさんがディジタル画像デー
タの送信を指示せず(ステップ203;N)、Aスーパ
ー3aの広告データの受け取りも設定していない場合
(ステップ204;N)、ディジタルカメラ1による撮
影のみとなり処理が終了する。広告データがユーザaさ
んが広告データの受け取りをが当該ディジタル画像デー
タを受信すると、ユーザaさんが事前に設定していたA
スーパー3aに関する広告データがディジタルカメラ1
に送信される。なお、本実施の形態のディジタル画像デ
ータ編集処理装置では、広告データを常時アップデート
が可能であり、広告主である各店舗は常に最新の情報を
ユーザに発信することができる。
【0030】このように本実施の形態に係るディジタル
画像データ編集処理装置では、ディジタルカメラ1によ
る撮影終了後、ユーザaさんがあらかじめ設定しておい
た送信先(サーバ2)にディジタル画像データを送信す
るようにカメラ端末11に指示することで両者の間で通
信が開始される。サーバ2上の制御ソフトが通信開始を
検出すると、ユーザaさん側から送信されたディジタル
画像データはサーバ2に蓄積され、サーバ2からはユー
ザaさん側に広告データを送信し、カメラ端末11はユ
ーザaさん側の表示手段に広告を表示させることができ
る。本実施の形態に係るディジタル画像データ編集処理
装置では、撮影したディジタル画像データおよびインタ
ーネット10に係るシステムの運用を、広告主となる店
舗側や企業が実施、または、専門の業者に委託すること
で、ユーザは高価なシステム一式を用意しなくても容易
にディジタル画像データを取扱うことができる。また、
ユーザはシステムを意識する必要なく、煩わしい操作か
ら開放され、銀塩カメラの如く簡単な操作でディジタル
画像データを扱うことができるようになり、誰でも気軽
に簡単にシステムを利用することができる。一方、店舗
や企業側はサーバ2の管理をユーザに代わって行う代わ
りに、ユーザに対し確実にリアルタイムで広告を送り届
けることができる。
【0031】次に、店舗の指定について説明する。ま
た、サーバ2には単数または複数の店舗が登録されてお
り、データベース21には各店舗の所定の記憶領域が備
えられているものとする。ユーザaさんは、ディジタル
カメラ1またはカメラ端末11において、事前に店舗を
指定しておくか、または、ディジタル画像データを送信
するか否か決定する際に新たに店舗を指定することがで
きる。カメラ端末11は、このユーザaさんによる店舗
の指定に基づいて、データベース21の店舗ごとに割当
てられた記憶領域に画像データを送信するようになって
いる。例えば、サーバ2上に複数の店舗が登録されてお
り、ユーザaさんが他の店舗の広告を見たい場合、また
は、現在の店舗で確保している記憶領域が一杯になって
しまった(データを消去すれば使用可能とすることも可
能である)ような場合に、適宜対応することができる。
このようなシステム構成にすることにより、ユーザの利
便性が増すばかりでなく、広告主にとっても大きなメリ
ットを与えることができる。このように本実施の形態の
ディジタル画像データ編集処理装置では、ユーザがサー
バに登録された複数の店舗の中から1つまたは複数の店
舗を指定することができるようにしたので、ユーザは、
チラシなどでは得ることができなかった地域外の店舗の
広告を自由に選択して取得することができる。
【0032】次に、ユーザaさん側にプリンタ装置など
の印刷手段がある場合について説明する。通常、ユーザ
aさんは撮影後のディジタル画像データを表示装置12
に映し出して確認するが、このときにプリントしたいデ
ィジタル画像データにはタグ情報(制御情報)を付加
し、撮影に失敗したディジタル画像データ、プリント不
要であるディジタル画像データなどにはタグ情報を付加
せず、削除できるようにする。これにより、タグ情報が
付加されているか否かによって後にディジタル画像デー
タの要・不要を整理することができるようにする。これ
により、ディジタル画像データの要・不要の選択を簡単
な操作で行うことができ、ディジタルカメラの利便性を
最大限に活かすことができる。また、本実施の形態のデ
ィジタル画像データ編集処理装置では、後でプリントを
希望するディジタル画像データにその場でタグ情報を付
加するので、一括プリント処理を可能とすることができ
る。
【0033】次に、広告データの表示確認について説明
する。図3は、ディジタル画像データ編集システムにお
ける広告データ表示確認に関する処理手順を示したフロ
ーチャートである。図2において説明した動作では、ユ
ーザaさん側からサーバ2にディジタル画像データの送
信指示が選択されると、サーバ2からユーザaさん側に
広告データが送信されるようになっている。図3では、
ユーザaさん側の表示装置12に当該広告データが表示
されたことを確認する確認手段がディジタル画像データ
編集システムにさらに備えられ、この確認手段によって
広告データの表示を確認後、カメラ端末11からのディ
ジタル画像データ送信を許可するようになっている。ま
た、一例としてユーザaさんがユーザ情報およびディジ
タル画像データの送信先としてAスーパー3aを指定し
ているものとして説明する。
【0034】ユーザaさんが撮影終了後(ステップ30
1)、ユーザaさんはディジタルカメラ1をカメラ端末
11に装着する。カメラ端末11はディジタルカメラ1
内に蓄積されたディジタル画像データを表示装置12に
映し出す。ユーザaさんは、表示装置12においてディ
ジタルカメラ1で撮影した内容を確認後、プリントした
い、または、データベース21に送信したいディジタル
画像データを選択する(ステップ302)。ユーザaさ
んが選択したディジタル画像データをサーバ2に送信と
いうように、ディジタルカメラ1またはカメラ端末11
を操作して指示すると(ステップ303;Y)、カメラ
端末11はインターネット10経由でサーバ2にアクセ
スし、ディジタル画像データの送信要求をサーバ2に送
信する。そして、サーバ2は、Aスーパー3aの広告デ
ータをカメラ端末11に送信する。カメラ端末11は、
サーバ2からAスーパー3aの広告データを受信すると
(ステップ305)、ユーザaさん宅の表示装置12に
広告を表示する(ステップ306)。
【0035】また、ユーザaさんがディジタル画像デー
タのサーバ2への送信を指示せず(ステップ303;
N)、Aスーパー3aの広告データの受け取りのみを設
定してた場合(ステップ304;Y)、サーバ2は広告
データをカメラ端末11に送信する。そして、カメラ端
末11は、サーバ2からAスーパー3aの広告データを
受信すると(ステップ305)、ユーザaさん宅の表示
装置12に広告を表示する(ステップ306)。一方、
ユーザaさんがディジタル画像データの送信を指示せず
(ステップ303;N)、Aスーパー3aの広告データ
の受け取りも設定していない場合(ステップ304;
N)、ディジタルカメラ1による撮影のみとなり処理が
終了する。
【0036】本実施の形態では、ユーザaさんの表示装
置12に広告データが表示されたかどうかの確認を行
う。ここで、確認処理(ステップ307)について説明
する。例えば、広告データには広告としての画像情報の
他に、音声情報を付加し、ユーザaさん側の表示装置1
2には広告として当該画像情報と音声情報とを不可分な
ものとし、同時に出力させる。ディジタルカメラ1、ま
たは、カメラ端末11には音声入力手段(例えば、マイ
ク)および音声認識手段が付加されており、ユーザaさ
ん側の表示装置12から出力される音声を認識するよう
になっている。また、広告主は事前に、例えば、広告の
最後に発声される言葉をキーワードとするなどしてサー
バ2に登録しておく。ディジタルカメラ1、または、カ
メラ端末11の音声入力手段および音声認識手段は、当
該キーワードを検出し、検出した旨をサーバ2に送信す
る。この検出した旨を受信したサーバ2は、キーワード
検出により広告データが表示されているということを確
認することができる。このようにして広告データがユー
ザaさん側の表示装置12に表示されたことが確認され
ると(ステップ307;Y)、カメラ端末11は、ユー
ザaさん側のディジタル画像データをサーバ2に送信す
る。これにより、店舗や企業側は、ユーザに確実に広告
を聴取させることができる。
【0037】次に、サーバ2によるディジタルカメラ1
およびカメラ端末11の操作ロックについて説明する。
本実施の形態では、ディジタル画像データの送受信を本
システムを利用するユーザに意識させないようにしてい
るため、ディジタルカメラ1とカメラ端末11間でのデ
ィジタル画像データの送受信、および、カメラ端末11
とサーバ2間でのディジタル画像データの送受信中にユ
ーザが誤った操作をしてしまう確率が高い。そこで、本
実施の形態のディジタル画像データ編集システムでは、
カメラ端末11はサーバ2による操作ロックの制御に応
じてディジタルカメラ1をロックする手段を備えるの
で、カメラ端末11とサーバ2が通信している間はディ
ジタルカメラ1の取り外しや操作などができないように
なっている。従って、ディジタル画像データ送受信中に
はディジタルカメラ1をカメラ端末11にロックするこ
とにより、この間にユーザが操作をできないようにして
システムの信頼性を高めることができる。このように本
実施の形態のディジタル画像データ編集処理装置では、
カメラ端末11とサーバ2が通信している間、ディジタ
ルカメラ1の取り外しや操作が不可能となるようにロッ
クするので、操作に不慣れなユーザが操作ミスを犯して
しまうことを防止し、より使いやすいシステムを提供す
ることができる。
【0038】また、本実施の形態のカメラ端末11は、
印刷手段を有しており、サーバ2から送信した広告デー
タを印刷出力する/しないをユーザが選択可能すること
ができるようになっている。印刷手段をさらに具備する
ことにより、ディジタル画像データ編集システムの利便
性をさらに向上することができる。また、ユーザは広告
データを印刷するかしないかを選択することが可能であ
り、印刷するを選択した場合、紙情報として手元に残し
ておくことができる。例えば、広告主である店舗や企業
などが広告データとしてクーポン券を発行するといった
ような場合に、サーバ2から受信した広告データを手元
に印刷出力結果として残すことができる。このように必
要または希望する情報を確実に紙に残す方法として活用
することができ、他の広告形態にはない特色を出すこと
も可能となる。
【0039】次に、サーバ2によるID(識別)番号付
与について説明する。本実施の形態に係るディジタル画
像データ編集処理装置では、ユーザ側から受信したディ
ジタル画像データにそれぞれID番号を付与する手段を
有する。サーバ2は、このID番号に基づいてディジタ
ル画像データを管理する。カメラ端末11は、ディジタ
ル画像データ送信後にサーバ2から当該ディジタル画像
データのID番号に関する情報を取得する。例えば、ユ
ーザがサーバ2に対して、サーバ2上のディジタル画像
データを参照したい要求を送信した場合、サーバ2はユ
ーザに対してID番号を要求する。ユーザはID番号で
自分のディジタル画像データを識別することができ、イ
ンターネット10を介してのディジタル画像データの送
受信に関してセキュリティをより強固にすることができ
る。このようにID番号によって管理することで、ディ
ジタル画像データの盗難や改ざんを防ぐことができ、セ
キュリティを強固にすることができる。
【0040】次に、広告主である店舗や企業側によるデ
ィジタル画像データのプリント出力について説明する。
本実施の形態のディジタル画像データ編集処理装置に登
録している店舗や企業、すなわち自社の記憶領域をデー
タベース21内に有する店舗や企業が、サーバ2上のデ
ィジタル画像データをプリントする手段を有するように
する。これにより、ユーザの希望に応じて、サーバ2に
格納されているユーザ情報およびプリント希望のタグ情
報に基づき、サーバ2からディジタル画像データをダウ
ンロードしプリントアウトすることができる。また、あ
らかじめ印刷希望のタグがディジタル画像データに付加
されていることを利用し、一括処理を行うことができ
る。複数の店舗や企業がサーバ2のデータベース21内
に記憶領域を有している場合、各々の店舗や企業が同様
の手段を持っているようにする。ユーザが写真のプリン
トアウトを希望する場合、印刷する手段を有する店舗に
出向き、プリントアウトしたい旨を申し出れば、この印
刷する手段によりサーバ2に格納されているディジタル
画像データの写真がプリントアウトされる。このプリン
ト料金を各店舗の差別化ポイントにするようにしてもよ
い。自店の商品を購入した場合に、プリント代を割り引
くといったサービス形態にしてもよい。また、ユーザが
実際に店舗まで足を運ぶことにより、ユーザが商品を購
入する機会も多くなり、商品販促にもつながる。さら
に、商品を購入する前にユーザがプリントアウトを申し
込み、買い物が終わった後にできあがった写真を受け取
ることも可能であり、ユーザにとっても企業側にとって
も利点がある。
【0041】また、店舗や企業側が有している印刷手段
によってプリントアウトを実行する際、ディジタル画像
データに付加されているID番号で個々のディジタル画
像データを識別するようにする。店舗や企業側では、プ
リントアウトするためにサーバ2上の画像データをダウ
ンロードする際、サーバ2はダウンロード依頼されてい
るディジタル画像データのID番号を参照する。これに
より、ディジタル画像データの盗難や改ざんを防ぐこと
ができ、セキュリティを強固にすると共に、誤って別の
ユーザのディジタル画像データをプリントアウトすると
いうようなことを防止することができる。
【0042】本実施の形態のディジタル画像データ編集
処理装置に蓄積されている自分のディジタル画像データ
にユーザが自由にアクセスすることができるものとす
る。例えば、インターネットに接続できる環境を有する
ユーザであれば、ディジタル画像データを自分自身で保
管することも可能とする。ユーザは、サーバ2に蓄積さ
れているディジタル画像データにインターネットへの接
続手段を有する端末を介してアクセスし、当該端末にデ
ィジタル画像データをダウンロード可能であるとする。
インターネットへの接続手段を有する端末を介し、サー
バ2に蓄積された画像データをダウンロードできるた
め、元のディジタル画像データを取得、保存、加工など
を容易に行うことができる。
【0043】また、本実施の形態のディジタル画像デー
タ編集処理装置上に蓄積された画像データから希望する
ディジタル画像データを選択する手段と、この選択する
手段によって選択されたディジタル画像データを電報に
付加する手段とを有するようにする。例えば、ユーザが
電報を画像付きで打つことを希望した場合、サーバ2に
蓄積されたディジタル画像データを選択して指定する
と、文章と共に指定されたディジタル画像データが打電
される。ディジタル画像データはディジタルな情報であ
るので、電報との親和性が高く、比較的容易に画像付き
電報を実現することができる。このように電報に画像を
併せて印刷することにより、より印象深い電報を作成す
ることができる。
【0044】本実施の形態のディジタル画像データ編集
処理装置では、ユーザがプリントを希望する媒体、およ
び、ディジタル画像データ編集処理装置に蓄積されたデ
ィジタル画像データを指定すると、その媒体およびその
媒体に指定されたディジタル画像データをプリントする
手段を有する。例えば、プリントする媒体としては、郵
送可能な媒体、または、宅配便にて取扱い可能な媒体が
挙げられる。ユーザは手渡し、郵送、宅配便などの手段
で画像付き媒体を受け取ることができる。画像付き媒体
が絵葉書である場合、ユーザは、旅先でディジタル画像
データ編集システムを導入している店舗を利用し、絵葉
書を作成し、郵送することができる。また、送り主(受
取人)の画像がプリントされた記念品などを提供するこ
とができる。このように郵送可能、または、宅配便にて
取扱い可能な媒体に画像を印刷することで、ユーザには
作成が困難な画像付き媒体を容易に作成し、ユーザに当
該画像付き媒体を提供することができる。
【0045】また、ディジタル画像データがプリント出
力される媒体にあらかじめ広告を印刷しておいてもよ
い。すなわち、作成された画像付き媒体に広告がプリン
トされているものとする。広告主は広告を載せてもらう
代わりに、ユーザに作成費用の便宜を図るようにする。
このように郵送可能、または、宅配便にて取扱い可能な
媒体に、画像と併せて広告を印刷することにより、広告
主には広告の機会を提供し、ユーザはその見返りとして
広告主から各種サービスを受ける機会が増えるというよ
うに、広告主、ユーザ両者の利点を保つことができる。
また、本実施の形態において、ディジタルカメラ1、カ
メラ端末11のそれぞれ単体で、または、ディジタルカ
メラ1およびカメラ端末11の両方がレンタル物品とし
てもよい。このように、ディジタルカメラ1とカメラ端
末11(両方またはどちらか一方でもよい)をレンタル
とすることにより、ユーザは使用したい期間だけ、低料
金でディジタル画像データ編集システムの利点を享受す
ることができる。また、レンタルとすることで、ユーザ
は気軽にディジタル画像データ編集システムに参加する
ことができ、広告主はより多くのユーザを獲得すること
ができる。
【0046】また、本実施の形態において、ディジタル
カメラ1、カメラ端末11のそれぞれ単体が、または、
ディジタルカメラ1およびカメラ端末11の両方が店舗
に設置されているレンタル物品であるようにしてもよ
い。このようにディジタルカメラ1とカメラ端末11
(両方またはどちらか一方でも良い)をレンタル物品と
して店舗に設置することで、ユーザはいかなる場所、店
舗からも気軽にディジタル画像データ編集システムに参
加することができ、広告主はより多くのユーザを獲得す
ることができる。本実施の形態のディジタル画像データ
編集処理装置は、送信されたディジタル画像データのプ
リント枚数をカウントする手段、記憶部に送信されたデ
ィジタル画像データ数をカウントする手段、プリント枚
数および画像データ数に応じて料金を計算する手段をさ
らに有するようにする。例えば、プリントアウトする場
合には、プリント枚数に応じた料金を、サーバ2の記憶
領域を使用する場合には、使用する容量によって無料ま
たは有料(広告主の判断による)とし、サーバ2側の管
理ソフトが料金を計算してユーザに請求する。ユーザは
銀塩写真を使用するときのフィルム購入、DPE(現
像)依頼、受取、清算などの煩わしさから開放され、気
軽にディジタル画像データおよびディジタル写真を楽し
むことができる。このようにプリント枚数、画像データ
数をカウントする手段を用いて課金することにより、ユ
ーザの手間を省くとともに、サーバ2による一括処理を
可能とすることができる。
【0047】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、ディジタル画
像データ受信手段が受信したディジタル画像データを格
納するディジタル画像データ格納手段と、ディジタル画
像データ受信手段がディジタル画像データを受信した場
合、広告データ格納手段に格納されている広告データを
抽出し、当該ディジタル画像データの送信元である撮像
装置に広告データを提示する広告データ提示手段と、を
備えたので、ユーザ側は気軽に利用することができ、企
業側はサーバの管理を行う代わりにユーザに対し、確実
にリアルタイムで広告を送り届けることができる。
【0048】請求項2記載の発明では、広告データ提示
手段は、店舗選択手段によって選択された店舗の広告デ
ータを広告データ格納手段から抽出し、提示するので、
ユーザが選択の幅を広げることができ、店舗も容易に新
規の顧客を獲得することができる。請求項3記載の発明
では、ディジタル画像データ格納手段に格納されている
ディジタル画像データうち、印刷希望のディジタル画像
データの選択を促す印刷選択手段と、印刷選択手段によ
って印刷すると選択されたディジタル画像データにタグ
情報を付加するタグ付加手段をさらに備えたので、撮影
後の処理効率向上を図ることができる。
【0049】請求項4記載の発明では、ディジタル画像
データ格納手段は、提示確認手段によって広告データが
提示されたことが確認された場合、ディジタル画像デー
タ受信手段によって受信されたディジタル画像データを
格納するので、確実にユーザに広告を聴取してもらうこ
とができる。請求項5記載の発明では、ディジタル画像
データ受信手段が前記ディジタル画像データを受信して
いる間、または、広告データ提示手段が撮像装置に広告
データを提示している間、撮像装置での操作を禁止する
操作禁止手段をさらに備えたので、操作に不慣れなユー
ザが操作ミスを犯してしまうことが防止され、より安全
なシステムを提供することができる。
【0050】請求項6記載の発明では、ディジタル画像
データ格納手段に格納されているディジタル画像データ
または広告データ格納手段に格納されている広告データ
を印刷する印刷手段をさらに備えたので、情報を紙に確
実に残しておくことができる。請求項7記載の発明で
は、ディジタル画像データ受信手段が受信したディジタ
ル画像データに識別情報を付加するデータ識別情報付加
手段をさらに備え、印刷選択手段は、データ識別情報付
加手段によって付加された識別情報を用いてディジタル
画像データの印刷指定をするように促すので、インター
ネットでのセキュリティをより強固にすることができ
る。
【0051】請求項8記載の発明では、店舗からの要求
に応じた印刷希望のディジタル画像データが印刷選択手
段によって選択された場合、当該ディジタル画像データ
をディジタル画像データ格納手段から抽出し、店舗に対
して送信するディジタル画像データ送信手段をさらに備
えたので、ユーザはプリントする手段を有する店舗に行
けば、手軽に写真を印刷することができる。請求項9記
載の発明では、印刷手段がディジタル画像データの印刷
を行う際、印刷選択手段において選択されたディジタル
画像データに付加されている識別情報に該当するディジ
タル画像データがディジタル画像データ格納手段に格納
されているかを確認する識別情報確認手段をさらに備え
たので、インターネットでのセキュリティをより強固に
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係るディジタル画像データ編集
システムの概略構成を示した図である。
【図2】ディジタル画像データの送信および広告データ
の受信・表示に関する処理手順を示したフローチャート
である。
【図3】ディジタル画像データ編集システムにおける広
告データ表示確認に関する処理手順を示したフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 ディジタルカメラ 2 サーバ 3a Aスーパー 3b B商店 10 インターネット 11 カメラ端末 12 表示装置 21 データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沼倉 覚 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 大泉 充弘 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線を介して、ディジタル画像撮影
    装置および単数または複数の店舗との間でデータの送受
    信が可能なディジタル画像データ編集処理装置であっ
    て、 前記ディジタル画像撮影装置が撮影したディジタル画像
    データを受信するディジタル画像データ受信手段と、 前記ディジタル画像データ受信手段が受信したディジタ
    ル画像データを格納するディジタル画像データ格納手段
    と、 前記店舗に関する情報を広告データとして取得し、各店
    舗ごとに格納する広告データ格納手段と、 前記ディジタル画像データ受信手段がディジタル画像デ
    ータを受信した場合、前記広告データ格納手段に格納さ
    れている広告データを抽出し、当該ディジタル画像デー
    タの送信元であるディジタル画像撮影装置に前記広告デ
    ータを提示する広告データ提示手段と、を備えたことを
    特徴とするディジタル画像データ編集処理装置。
  2. 【請求項2】 前記広告データ格納手段に格納されてい
    る複数の店舗を提示し、前記店舗の選択を促す店舗選択
    手段をさらに備え、 前記広告データ提示手段は、前記店舗選択手段によって
    選択された店舗の広告データを前記広告データ格納手段
    から抽出し、提示することを特徴とする請求項1記載の
    ディジタル画像データ編集処理装置。
  3. 【請求項3】 前記ディジタル画像データ格納手段に格
    納されているディジタル画像データのうち、印刷希望の
    ディジタル画像データの選択を促す印刷選択手段と、 前記印刷選択手段によって印刷すると選択されたディジ
    タル画像データにタグ情報を付加するタグ付加手段をさ
    らに備えたことを特徴とする請求項1または請求項2記
    載のディジタル画像データ編集処理装置。
  4. 【請求項4】 前記広告データ提示手段によって前記広
    告データが提示されたかどうかを確認する提示確認手段
    をさらに備え、 前記ディジタル画像データ格納手段は、前記提示確認手
    段によって前記広告データが提示されたことが確認され
    た場合、前記ディジタル画像データ受信手段によって受
    信されたディジタル画像データを格納することを特徴と
    する請求項1、請求項2、請求項3のうちいずれか1に
    記載のディジタル画像データ編集処理装置。
  5. 【請求項5】 前記ディジタル画像データ受信手段が前
    記ディジタル画像データを受信している間、または、前
    記広告データ提示手段が前記ディジタル画像撮影装置に
    広告データを提示している間、前記撮像装置での操作を
    禁止する操作禁止手段をさらに備えたことを特徴とする
    請求項1、請求項2、請求項3、請求項4のうちいずれ
    か1に記載のディジタル画像データ編集処理装置。
  6. 【請求項6】 前記ディジタル画像データ格納手段に格
    納されているディジタル画像データまたは前記広告デー
    タ格納手段に格納されている広告データを印刷する印刷
    手段をさらに備え、 前記印刷選択手段は、前記広告データの印刷をするか否
    かの選択も指定できることを特徴とする請求項3、請求
    項4、請求項5のうちいずれか1に記載のディジタル画
    像データ編集処理装置。
  7. 【請求項7】 前記ディジタル画像データ受信手段が受
    信したディジタル画像データに識別情報を付加するデー
    タ識別情報付加手段をさらに備え、 前記印刷選択手段は、前記データ識別情報付加手段によ
    って付加された識別情報を用いて前記ディジタル画像デ
    ータの印刷指定をするように促すことを特徴とする請求
    項3、請求項4、請求項5、請求項6のうちいずれか1
    に記載のディジタル画像データ編集処理装置。
  8. 【請求項8】 前記店舗からの要求に応じた印刷希望の
    ディジタル画像データが前記印刷選択手段によって選択
    された場合、当該ディジタル画像データを前記ディジタ
    ル画像データ格納手段から抽出し、前記店舗に対して送
    信するディジタル画像データ送信手段をさらに備えたこ
    とを特徴とする請求項3、請求項4、請求項5、請求項
    6、請求項7のうちいずれか1に記載のディジタル画像
    データ編集処理装置。
  9. 【請求項9】 前記印刷手段が前記ディジタル画像デー
    タの印刷を行う際、前記印刷選択手段において選択され
    た前記ディジタル画像データに付加されている識別情報
    に該当するディジタル画像データが前記ディジタル画像
    データ格納手段に格納されているかを確認する識別情報
    確認手段をさらに備えたことを特徴とする請求項7また
    は請求項8記載のディジタル画像データ編集処理装置。
JP2001397261A 2001-12-27 2001-12-27 ディジタル画像データ編集処理装置 Pending JP2003195796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397261A JP2003195796A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 ディジタル画像データ編集処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397261A JP2003195796A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 ディジタル画像データ編集処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003195796A true JP2003195796A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27603114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397261A Pending JP2003195796A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 ディジタル画像データ編集処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003195796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1316825C (zh) * 2003-08-27 2007-05-16 日本电气株式会社 移动终端和运动图像记录/再现系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1316825C (zh) * 2003-08-27 2007-05-16 日本电气株式会社 移动终端和运动图像记录/再现系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8621047B2 (en) System and method for managing images over a communication network
US7398318B2 (en) Method and system for managing images over a communication network
US6999111B2 (en) Electronic camera and system for transmitting digital over a communication network
US6995789B2 (en) Method for managing images over a communication network
US7398319B2 (en) System and method for managing images over a communication network
US7467160B2 (en) Method and system for managing images over a communication network using user provided instructions
US6959122B2 (en) Method and system for assisting in the reconstruction of an image database over a communication network
CA2384487C (en) A method and system for managing images over a communication network
US7363258B2 (en) Method and system for distributing affiliate images in a peer-to-peer (P2P) photosharing network through affiliate branding
JP2005276232A (ja) 画像処理サービス提供システム
JP2003195796A (ja) ディジタル画像データ編集処理装置
JP3744338B2 (ja) 画像処理サービス提供システム
US20020140975A1 (en) Method, system, and program for print order
JP6435950B2 (ja) サーバ装置、画像プリント装置、及び動画データ配信システム
JP2002352095A (ja) ネットワークフォトサービスシステム及び該システムを用いたフォトサービスの提供方法
JP2003085261A (ja) 情報処理システム