JP2003176850A - Base isolation device and vibration control device - Google Patents

Base isolation device and vibration control device

Info

Publication number
JP2003176850A
JP2003176850A JP2001377460A JP2001377460A JP2003176850A JP 2003176850 A JP2003176850 A JP 2003176850A JP 2001377460 A JP2001377460 A JP 2001377460A JP 2001377460 A JP2001377460 A JP 2001377460A JP 2003176850 A JP2003176850 A JP 2003176850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
moving
pair
rail
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001377460A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Matsunaga
義憲 松永
Tatsuji Nakano
龍児 中野
Hajime Kaneko
肇 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2001377460A priority Critical patent/JP2003176850A/en
Publication of JP2003176850A publication Critical patent/JP2003176850A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vibration suppressing device capable of easily making longer the natural period and allowing installation even in an underfloor of low height without enlarging its bulkiness. <P>SOLUTION: Upper rollers 11 and 12 installed on the floor 2 of a building and lower roller members 13 and 14 installed on a building foundation 3 are arranged moving on an angle-shaped upper guide rail 15 with the center protruding upward and a bottom-shaped lower guide rail 16 with the center protruding downward. The lower rail 16 is positioned perpendicular to the upper guide rail 15, and the upper roller members 11 and 12 and lower roller members 13 and 14 are arranged rotatable round their axes. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、建築物などの構造
物や、機器類などの設置物の振動抑制対象物に対する振
動を抑制する免振(免震)装置および制振(制震)装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vibration isolation (seismic isolation) device and a vibration damping (vibration damping) device for suppressing the vibration of a structure such as a building or an installation object such as a device for suppressing vibration. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】建物や橋梁などの構造物の振動抑制装置
(免振装置、制振装置)は種々知られている。免振装置
としては、積層ゴムを用いたものやリニアベアリングを
用いたものがよく知られている。しかし、積層ゴムなど
を用いたものでは、振動抑制のために必要な固有周期の
長周期を得ることが困難であり、またそのような長周期
を得ようとすると、装置が嵩高となり、かつ大型化する
という問題があった。
2. Description of the Related Art Various types of vibration suppressing devices (vibration isolator, vibration damping device) for structures such as buildings and bridges are known. As the vibration isolation device, a device using a laminated rubber or a device using a linear bearing is well known. However, it is difficult to obtain a long period of the natural period necessary for suppressing vibration with a laminated rubber or the like, and when trying to obtain such a long period, the device becomes bulky and large. There was a problem of becoming.

【0003】これに対して、転がり振子式の振動抑制装
置も知られている。このような転がり振子式の振動抑制
装置として、たとえば特開2000−80817号公報
においては、転がり振子免振構造が開示されている。こ
の転がり振子免振構造では、下構造物と上構造物の間に
柱部が配設されている。柱部は柱部本体を有しており、
柱部本体の上下端部には、それぞれの板状の上転がり部
と下転がり部が設けられている。このうち、上転がり部
はその上面が上に凸の円弧面に形成され、下転がり部は
下に凸の円弧面に形成されている。さらに、上転がり部
の円弧面と下転がり部の円弧面は平面視において互いに
直交しており、上転がり部の円弧面が上構造物の下面に
当接し、下転がり部の円弧面が下構造物の上面に当接し
ている。このような転がり振子式の免振構造では、振動
抑制のための固有周期を円弧面曲率および柱部の長さで
調整することができるので、固有周期の長周期化を容易
に図ることができる。
On the other hand, a rolling pendulum type vibration suppression device is also known. As such a rolling pendulum type vibration suppression device, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-80817 discloses a rolling pendulum vibration isolation structure. In this rolling pendulum vibration isolation structure, a column portion is arranged between the lower structure and the upper structure. The pillar has a pillar body,
Plate-shaped upper rolling portions and lower rolling portions are provided at the upper and lower ends of the pillar main body. Of these, the upper rolling portion has an upper surface formed in an arc surface convex upward, and the lower rolling portion is formed in an arc surface convex downward. Further, the arc surface of the upper rolling portion and the arc surface of the lower rolling portion are orthogonal to each other in plan view, the arc surface of the upper rolling portion abuts the lower surface of the upper structure, and the arc surface of the lower rolling portion is the lower structure. It is in contact with the upper surface of the object. In such a rolling pendulum type vibration isolation structure, since the natural period for suppressing vibration can be adjusted by the arc surface curvature and the length of the column portion, it is possible to easily increase the natural period. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、前記公報に開
示された転がり振子式の免振構造では、固有周期の長周
期化を図るために曲率の調整が必要となる。たしかに、
曲率調整をすれば固有周囲の長周期化を図ることができ
るというのは利点ではあるが、そのために正確に曲率を
調整して上転がり部および下転がり部のそれぞれの円弧
面を形成しなければならなので、その製造には手間が掛
かるという問題がある。
However, in the rolling pendulum type vibration isolation structure disclosed in the above publication, the curvature must be adjusted in order to lengthen the natural period. Certainly,
It is an advantage that it is possible to lengthen the natural circumference by adjusting the curvature, but for that purpose, the arcs of the upper and lower rolling parts must be formed accurately by adjusting the curvature. Therefore, there is a problem that it takes time to manufacture it.

【0005】また、前記公報に開示された転がり振子式
の免振構造における固有周期Tは、下記(1)式で表さ
れる。
The natural period T in the rolling pendulum type vibration isolation structure disclosed in the above publication is expressed by the following equation (1).

【0006】 T=2π{L2/(g(R−L))}1/2・・・(1) ただし、g…重力加速度、R…円弧面の曲率半径、L…
柱部の長さ。
T = 2π {L 2 / (g (R−L))} 1/2 (1) However, g ... Gravity acceleration, R ... Radius of curvature of arc surface, L ...
The length of the pillar.

【0007】(1)式から判るように、免振構造の固有
周期Tを長くするためには、曲率半径を大きくすること
のほか、柱部を長くすることで対応することができる。
このとき、固有周期を長くするために柱部材を長くする
と、免振構造が嵩高になってしまうという問題がある。
免振装置が嵩高となると、床下が低い場合にはその床下
には設置することができないなどの弊害が生じるもので
あった。
As can be seen from the equation (1), the natural period T of the vibration isolation structure can be increased by increasing the radius of curvature and by increasing the length of the column.
At this time, if the column member is lengthened to lengthen the natural period, there is a problem that the vibration isolation structure becomes bulky.
If the vibration isolator becomes bulky, it may not be installed under the floor if the floor is low.

【0008】そこで、本発明の課題は、固有周期の長周
期化を容易に図ることができるようにするとともに、そ
の嵩高を大きくすることなく、高さの低い床下などにも
設置することができる振動抑制装置を提供することにあ
る。
Therefore, an object of the present invention is to make it possible to easily lengthen the natural period, and to install the natural period in a low floor or the like without increasing the bulkiness. It is to provide a vibration suppressing device.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決した本発
明に係る免振装置は、振動抑制対象物に固定され、互い
に対向する一対の上部移動体を備える上部移動部材と、
前記上部移動部材の移動方向を案内する上部ガイドレー
ルを備える一方、支持体に固定され、互いに対向する一
対の下部移動体を備えると下部移動部材と、前記上部ガ
イドレールに直交する方向を向いて設けられるととも
に、前記下部移動部材の移動方向を案内する下部ガイド
レールを備え、前記一対の上部移動体は、それぞれ上部
枢軸によって前記一対の上部移動体を結ぶ軸周りに揺動
可能に枢支され、前記一対の下部移動体は、それぞれ下
部枢軸によって前記一対の下部移動体を結ぶ軸周りに揺
動可能に枢支されており、前記上部ガイドレールは、前
記一対の上部移動体の間で上下方向に屈折し、前記下部
ガイドレールは、前記一対の下部移動体の間で上下方向
に屈折しており、前記上部ガイドレールおよび前記下部
ガイドレールは、接続部材によって接続され、前記上部
移動部材と前記下部移動部材の間に配設されているもの
である。
The vibration isolator according to the present invention, which has solved the above-mentioned problems, includes an upper moving member which is fixed to a vibration-suppressed object and includes a pair of upper moving bodies facing each other.
An upper guide rail that guides the moving direction of the upper moving member is provided, and a pair of lower moving bodies that are fixed to the support body and that face each other are provided. A pair of upper guides are provided so as to guide the moving direction of the lower moving member, and the pair of upper moving bodies are pivotally supported by upper pivots so as to be swingable around an axis connecting the pair of upper moving bodies. The pair of lower moving bodies are pivotally supported by lower pivots so as to be swingable around an axis connecting the pair of lower moving bodies, and the upper guide rail is vertically movable between the pair of upper moving bodies. Direction, the lower guide rail is bent vertically between the pair of lower moving bodies, and the upper guide rail and the lower guide rail are in contact with each other. It is connected by a member, in which is disposed between the lower movable member and the upper moving member.

【0010】本発明に係る免振装置では、上下方向に屈
折するガイドレール上をローラが移動することにより、
免振作用が奏せられる。このときの周期は、ガイドレー
ルの屈折部分の角度を増減させることにより、調整する
ことができる。このため、長周期化を図るための周期調
整を容易に行うことができる。また、免振装置全体とし
ての嵩高を低く抑えることができる。さらには、上部移
動部材および下部移動部材はそれぞれの枢軸によって揺
動可能に枢支されている。このため、振動が生じたとき
にも、各移動部材をスムースに移動させることができ
る。
In the vibration isolator according to the present invention, the roller moves on the guide rail that bends in the vertical direction,
A vibration-isolating action is exhibited. The cycle at this time can be adjusted by increasing or decreasing the angle of the bent portion of the guide rail. Therefore, it is possible to easily perform the period adjustment for increasing the period. In addition, the bulkiness of the entire vibration isolation device can be kept low. Further, the upper moving member and the lower moving member are swingably supported by respective pivots. Therefore, even when vibration occurs, each moving member can be moved smoothly.

【0011】ここで、前記上部ガイドレールは、中央が
上方に突出する山型をなし、前記下部ガイドレールは、
中央が下方に突出する谷型をなすのが好ましい。
Here, the upper guide rail has a mountain shape whose center projects upward, and the lower guide rail is
It is preferable to form a valley shape in which the center projects downward.

【0012】このように、上部ガイドレールが山型をな
し、下部ガイドレールが谷型をなすことにより、免振装
置全体としての嵩高を低く抑えることができる。
As described above, since the upper guide rails are mountain-shaped and the lower guide rails are valley-shaped, the bulkiness of the vibration isolator as a whole can be kept low.

【0013】さらには、前記上部移動体は、一対の上部
ローラを備え、前記下部移動体は、一対の下部ローラを
備える態様とすることができる。
Further, the upper moving body may include a pair of upper rollers, and the lower moving body may include a pair of lower rollers.

【0014】このように、上部移動体および下部移動体
としてそれぞれ上部ローラおよび下部ローラを用いるこ
とにより、免振作用を施す際の上部移動部材および下部
移動部材の動きをスムースにすることができる。
As described above, by using the upper roller and the lower roller as the upper moving body and the lower moving body, respectively, the movement of the upper moving member and the lower moving member at the time of performing the vibration isolation action can be made smooth.

【0015】また、前記課題を解決した本発明に係る免
振装置は、振動抑制対象物に固定され、案内面が円弧面
を形成する上部レールと、前記上部レールにおける案内
面に案内されて移動する一対の上部移動体が上部リンク
に取り付けられてなる上部移動部材を備える一方、支持
体に固定されるとともに、前記上部レールに直交する方
向を向いて設けられ、案内面が円弧面を形成する下部レ
ールと、前記下部レールにおける案内面の案内されて移
動する一対の下部移動体が下部リンクに取り付けられて
なる下部移動部材を備え、前記上部リンク部材と前記下
部リンク部材が接合リンク部材によって互いに直交する
ように接合され、前記一対の上部移動体は前記上部リン
ク部材の長手方向に沿った軸周りに回動可能にそれぞれ
枢着され、前記一対の下部移動体は前記下部リンク部材
の長手方向に沿った軸周りに回動可能にそれぞれ枢着さ
れていることものである。
Further, the vibration isolator according to the present invention, which has solved the above-mentioned problems, is fixed to a vibration-suppressed object and has an upper rail whose guide surface forms an arc surface, and is guided by the guide surface of the upper rail to move. A pair of upper moving bodies are provided with an upper moving member attached to the upper link, while being fixed to the support body and provided in a direction orthogonal to the upper rail, and the guide surface forms an arc surface. A lower rail and a lower moving member in which a pair of lower moving bodies that move by being guided by a guide surface of the lower rail are attached to a lower link, and the upper link member and the lower link member are mutually connected by a joining link member. The pair of upper moving bodies are joined so as to be orthogonal to each other, and the pair of upper moving bodies are pivotally attached to each other so as to be rotatable around an axis along the longitudinal direction of the upper link member. The lower moving bodies are those that are respectively rotatably hinged longitudinally around an axis along the lower link member.

【0016】本発明に係る免振装置では、振動の長周期
化を図るにあたり、接合リンク部材の長さの影響を少な
くすることができる。したがって、振動の長周期化を図
った場合でも、接合リンク部材の長さを短く抑えること
ができ、その結果、免振装置全体としての嵩高を低く抑
えることができる。
In the vibration isolator according to the present invention, the influence of the length of the joining link member can be reduced in order to lengthen the period of vibration. Therefore, the length of the joining link member can be kept short even when the period of vibration is increased, and as a result, the bulkiness of the entire vibration isolator can be kept low.

【0017】ここで、前記上部レールは、中央が上方に
凹んだ凹状をなしており、前記下部レールは、中央が下
方に凹んだ凹状をなしているのが望ましい。
Here, it is preferable that the upper rail has a concave shape with its center recessed upward, and the lower rail has a concave shape with its center recessed downward.

【0018】このように、上部レールの中央が上方に凹
み、下部レールの中央が下方に凹む態様とすることによ
り、免振装置全体としての嵩高を更に低く抑えることが
できる。
In this way, the center of the upper rail is recessed upward and the center of the lower rail is recessed downward, whereby the bulkiness of the entire vibration isolator can be further suppressed.

【0019】さらに、前記上部移動体は、前記上部リン
ク部材の両端部にそれぞれ取り付けられた一対の上部ロ
ーラからなり、前記下部移動体は、前記下部リンク部材
における両端部にそれぞれ取り付けられた一対の下部ロ
ーラからなるのが望ましい。
Further, the upper moving body is composed of a pair of upper rollers attached to both ends of the upper link member, and the lower moving body is paired with both ends of the lower link member. It is preferably composed of a lower roller.

【0020】また、上記課題を解決した本発明に係る免
振装置は、振動抑制対象物の下面に取り付けられ、中央
が下方に向けて突出する谷型の上部ガイドレール部材
と、支持体の上面に取り付けられ、前記上部ガイドレー
ル部材に直交する方向を向いて設けられ、かつ中央部が
上方に向けて突出する山型の下部ガイドレール部材とを
有し、振動抑制対象物と支持体の間に、前記上部ガイド
レールおよび前記下部ガイドレールを囲むリング部材が
配設され、前記リング部材の内面側に、前記リング部材
における周方向に等間隔で離間して、それぞれ一対の移
動体を備える第1移動部材および第2移動部材が取り付
けられ、前記両移動部材における一対の移動体は、それ
らの一対の移動体を互いに結ぶ軸周りに回動可能な枢軸
を介して前記リング部材に枢着されており、前記第1移
動部材における一対の移動体は、前記上部ガイドレール
部材に沿って移動可能であり、前記第2移動部材におけ
る一対の移動体は、前記下部ガイドレール部材に沿って
移動可能であるものである。
The vibration isolator according to the present invention, which has solved the above-mentioned problems, is mounted on the lower surface of an object to be vibration-suppressed and has a valley-shaped upper guide rail member whose center projects downward, and an upper surface of a support body. Between the vibration suppression target and the support body, and a mountain-shaped lower guide rail member that is provided in a direction orthogonal to the upper guide rail member and has a central portion that projects upward. A ring member surrounding the upper guide rail and the lower guide rail is disposed, and a pair of moving bodies are provided on the inner surface side of the ring member at equal intervals in the circumferential direction of the ring member. The first moving member and the second moving member are attached, and the pair of moving bodies in both of the moving members include the ring via a pivot shaft that is rotatable around an axis connecting the pair of moving bodies to each other. And a pair of movable bodies of the first moving member are movable along the upper guide rail member, and a pair of movable bodies of the second moving member are the lower guide rail member. It is something that can be moved along.

【0021】本発明に係る免振装置では、上下方向に屈
折するガイドレール上をローラが移動することにより、
免振作用が奏せられる。このときの周期は、ガイドレー
ルの屈折部分の角度を増減させることにより、調整する
ことができる。このため、免振装置における固有周期の
長周期化を図るための周期調整を容易に行うことができ
る。また、免振装置全体としての嵩高を低く抑えること
ができる。
In the vibration isolator according to the present invention, the roller moves on the guide rail that bends in the vertical direction,
A vibration-isolating action is exhibited. The cycle at this time can be adjusted by increasing or decreasing the angle of the bent portion of the guide rail. Therefore, it is possible to easily perform the period adjustment for increasing the natural period in the vibration isolator. In addition, the bulkiness of the entire vibration isolation device can be kept low.

【0022】このとき、前記第1移動部材における一対
の移動体は、前記上部ガイドレールにおける突出した部
分を挟んで、前記リング部材の内面側における対向する
位置に取り付けられた一対の第1ローラ部材であり、前
記第2移動部材における一対の移動体は、前記下部ガイ
ドレールにおける突出した部分を挟んで、前記リング部
材における対向する位置に取り付けられた一対の第2ロ
ーラ部材であることが望ましい。
At this time, the pair of moving bodies of the first moving member sandwiches the projecting portion of the upper guide rail and is attached to the pair of first roller members at opposite positions on the inner surface side of the ring member. It is preferable that the pair of moving bodies of the second moving member are a pair of second roller members that are attached to opposite positions of the ring member with the protruding portion of the lower guide rail interposed therebetween.

【0023】また、前記上部ガイドレールにおける突出
した部位のレール角度を調整する第1角度調整機構、お
よび下部ガイドレールにおける突出した部位のレール角
度を調整する第2角度調整機構を備えるの態様とするの
が好ましい。
In addition, a mode is provided in which a first angle adjusting mechanism for adjusting the rail angle of the protruding portion of the upper guide rail and a second angle adjusting mechanism for adjusting the rail angle of the protruding portion of the lower guide rail are provided. Is preferred.

【0024】このような角度調整機構を設けることによ
り、上部ガイドレールおよび下部ガイドレールの角度調
整をより容易に行うことができる。
By providing such an angle adjusting mechanism, the angle of the upper guide rail and the lower guide rail can be adjusted more easily.

【0025】また、請求項1〜請求項10のうちのいず
れか一項に記載の免振装置が設けられた前記振動抑制対
象物を、前記支持体に対して相対的に振動させるアクチ
ュエータを備えることにより、免振装置を制振装置とし
て利用することができる。
Further, an actuator is provided which vibrates the vibration suppression target object provided with the vibration isolator according to any one of claims 1 to 10 with respect to the support body. As a result, the vibration isolation device can be used as a vibration damping device.

【0026】さらには、請求項1〜請求項10のうちの
いずれか一項に記載の免振装置における前記振動抑制対
象物に代えて重錘が用いられ、前記支持体に代えて振動
抑制対象物が用いられるようにすることによっても、制
振装置として利用することができる。
Further, a weight is used in place of the vibration suppressing object in the vibration isolator according to any one of claims 1 to 10, and a vibration suppressing object is used in place of the support. It can also be used as a vibration damping device by allowing an object to be used.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
好適な実施形態について詳細に説明する。なお、同一要
素には同一符号を用いるものとし、重複する説明は省略
する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. The same elements will be denoted by the same reference symbols, without redundant description.

【0028】図1は第1の実施形態に係る免振装置を備
える建築物の床面近傍の斜視図、図2はその平断面図、
図3はその側面図、図4は免振装置の拡大斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view of the vicinity of the floor surface of a building including the vibration isolation device according to the first embodiment, and FIG. 2 is a plan sectional view thereof.
3 is a side view thereof, and FIG. 4 is an enlarged perspective view of the vibration isolation device.

【0029】図1ないし図3に示すように、振動抑制対
象物である建築物Mにおける床下部には、本実施形態に
係る3つの免振装置1,1,1が設けられている。これ
らの免振装置1,1,1は、同一の構成を有している。
図4にも示すように、免振装置1は、互いに対向して設
けられた一対の上部移動体である上部ローラ部材11,
12を備える上部移動部材を有している。一対の上部ロ
ーラ部材11,12は、同一の構成を有している。その
うちの一方の上部ローラ部材11は、回転軸11Aを有
しており、この回転軸11Aの両端にそれぞれローラ1
1B,11Cが枢着されている。また、回転軸11Aの
長手方向中央部は、枢軸11Dによって支持されてい
る。枢軸11Dは、免振対象物である建築物における床
面2の裏面から下方に突出して設けられた上部ローラ支
柱11Eにピン結合されて枢支されている。他方の上部
ローラ部材12も同様に、回転軸12A、ローラ12
B,12C、枢軸12Dおよび上部ローラ支柱12Eを
備えている。こうして、上部ローラ部材11,12は、
建築物の床面2の裏面に取り付けられている。また、上
部ローラ部材11,12における回転軸11A,12A
は、それぞれ平行な回動軸X1,X2周りに回動可能で
あるため、上部ローラ部材11,12は、共通する1本
の直線レール上を移動可能である。さらに、両上部ロー
ラ部材11,12における枢軸11D,12Dは、Y方
向に沿った回動軸Y3上に一直線上に配置されている。
このため、両上部ローラ部材11,12は、回動軸Y3
周りに揺動可能となっている。
As shown in FIGS. 1 to 3, three vibration isolation devices 1, 1, 1 according to the present embodiment are provided in the lower floor of the building M which is a vibration suppression object. These vibration isolation devices 1, 1, 1 have the same configuration.
As shown in FIG. 4, the vibration isolation device 1 includes an upper roller member 11, which is a pair of upper moving bodies provided to face each other.
It has an upper moving member with 12. The pair of upper roller members 11 and 12 have the same structure. One of the upper roller members 11 has a rotary shaft 11A, and the roller 1 is provided at both ends of the rotary shaft 11A.
1B and 11C are pivotally attached. Further, the central portion in the longitudinal direction of the rotating shaft 11A is supported by the pivot 11D. The pivot 11D is pin-supported and pivotally supported by an upper roller pillar 11E provided so as to project downward from the back surface of the floor surface 2 of the building which is the vibration isolation target. Similarly, the upper roller member 12 on the other side similarly has the rotating shaft 12A and the roller 12
B, 12C, pivot 12D and upper roller support 12E. Thus, the upper roller members 11 and 12 are
It is attached to the back of the floor 2 of the building. In addition, the rotary shafts 11A and 12A in the upper roller members 11 and 12
Are rotatable about parallel rotation axes X1 and X2, respectively, so that the upper roller members 11 and 12 can move on one common linear rail. Further, the pivots 11D and 12D of both the upper roller members 11 and 12 are arranged in a straight line on the rotation axis Y3 along the Y direction.
For this reason, both upper roller members 11 and 12 have the rotation axis Y3.
It can swing around.

【0030】また、免振装置1は、互いに対向して設け
られた一対の下部移動体である下部ローラ部材13,1
4を備える下部移動部材を有している。一対の下部ロー
ラ部材13,14は、一対の上部ローラ部材11,12
を上下に反転させた形状をなしており、構成部材は同一
である。したがって、一方の下部ローラ部材13は、回
動軸13Aを有し、その両端にローラ13B,13Cが
設けられている。回動軸13Aの長手方向中央部には枢
軸13Dが設けられ、枢軸13Dは、下部ローラ支柱1
3Eに枢支されている。この下部ローラ支柱13Eは、
支持体である構造物基礎3の上面から上方に向けて立設
されている。同様に、回動軸14Aの長手方向中央部に
は枢軸14Dが設けられ、枢軸14Dは、下部ローラ支
柱14Eに枢支されている。この下部ローラ支柱14E
は、構造物基礎3の上面から上方に向けて立設されてい
る。
Further, the vibration isolator 1 is composed of a pair of lower roller members 13 and 1 which are provided as opposed to each other and which are lower moving members.
4 has a lower moving member. The pair of lower roller members 13 and 14 has a pair of upper roller members 11 and 12.
Has a shape inverted from above and below, and the constituent members are the same. Therefore, one lower roller member 13 has a rotating shaft 13A, and rollers 13B and 13C are provided at both ends thereof. A pivot shaft 13D is provided at the center of the rotary shaft 13A in the longitudinal direction.
It is pivotally supported by 3E. This lower roller column 13E is
It is erected upward from the upper surface of the structural foundation 3 which is a support. Similarly, a pivot shaft 14D is provided at the central portion in the longitudinal direction of the rotary shaft 14A, and the pivot shaft 14D is pivotally supported by the lower roller support post 14E. This lower roller support 14E
Are erected upward from the upper surface of the structure foundation 3.

【0031】また、下部ローラ部材13,14における
回動軸13A,14Aは、上部ローラ部材11,12の
回動軸X1,X2に直交する回動軸Y1,Y2周りに回
動可能であるため、下部ローラ部材13,14は、共通
する1本の直線レール上を移動可能である。さらに、両
下部ローラ部材13,14における枢軸13D,14D
は、上部ローラ部材11,12における回動軸Y3に直
交する回動軸X3上に一直線上に配置されている。この
ため、両下部ローラ部材13,14は、回動軸X3周り
に揺動可能となっている。
Further, the rotary shafts 13A and 14A of the lower roller members 13 and 14 are rotatable around rotary shafts Y1 and Y2 orthogonal to the rotary shafts X1 and X2 of the upper roller members 11 and 12, respectively. The lower roller members 13 and 14 are movable on one common straight rail. Further, the pivots 13D and 14D of both lower roller members 13 and 14
Are arranged in a straight line on a rotation axis X3 orthogonal to the rotation axis Y3 of the upper roller members 11 and 12. Therefore, both lower roller members 13 and 14 can swing around the rotation axis X3.

【0032】また、上部ローラ部材11,12の下方に
は、直線状の上部ガイドレール15が設けられており、
下部ローラ部材13,14の上方には、直線状の下部ガ
イドレール16が設けられている。上部ガイドレール1
5は、上部ローラ部材11,12の間で上下方向に屈折
しており、中央部が上方を向くように突出して形成され
ており、突出した部分を挟んで対称形となるように形成
されている。その一方の上部第1ガイドレール15Aの
上を一方の上部ローラ部材11が走行し、他方の上部第
2ガイドレール15Bの上を他方の上部ローラ部材12
が走行する。また、上部第1ガイドレール15Aの上に
はその幅方向中央部に突条15Cが形成されており、上
部第2ガイドレール15Bの上には、その幅方向中央部
に突条15Dが形成されている。突条15C,15Dの
幅は、上部ローラ部材11,12における回転軸11
A,12Aの長さと略同一に設定されている。
A linear upper guide rail 15 is provided below the upper roller members 11 and 12.
A linear lower guide rail 16 is provided above the lower roller members 13 and 14. Upper guide rail 1
5 is bent vertically between the upper roller members 11 and 12, is formed so as to project so that the central portion faces upward, and is formed so as to be symmetrical with the projecting portion sandwiched therebetween. There is. One upper roller member 11 travels on the one upper first guide rail 15A, and the other upper roller member 12 travels on the other upper second guide rail 15B.
Runs. Further, a ridge 15C is formed on the upper first guide rail 15A in the widthwise center thereof, and a ridge 15D is formed on the widthwise center of the upper second guide rail 15B. ing. The widths of the ridges 15C and 15D are the same as those of the rotary shaft 11 in the upper roller members 11 and 12.
The lengths of A and 12A are set to be substantially the same.

【0033】一方の上部ローラ部材11におけるローラ
11B,11Cは、上部第1ガイドレール15Aの上に
設けられた突条15Cを跨いで走行し、この突条15C
によって移動する方向を案内される。また、他方の上部
ローラ部材12におけるローラ12B,12Cも同様
に、上部第2ガイドレール15Bに設けられた突条15
Dを跨いで走行し、突条15Dによって移動する方向を
案内される。
The rollers 11B and 11C of the upper roller member 11 on one side travel over the ridge 15C provided on the upper first guide rail 15A, and the ridge 15C is formed.
Will guide you in the direction of movement. Similarly, the rollers 12B and 12C of the other upper roller member 12 similarly have the ridges 15 provided on the upper second guide rail 15B.
The vehicle runs across D and is guided in the direction of movement by the ridge 15D.

【0034】また、上部第1ガイドレール15Aと上部
第2ガイドレール15Bの間には屈折部分が形成されて
おり、この屈折部分における下側の屈折角度θ1は、た
とえば150度に設定されている。この角度を180度
未満の範囲で大きくすることにより、建築物Mに対する
Y方向の振動周期の長周期化を図ることができる。この
屈折角度θ1は、免振装置1を建築物Mに設けられる際
に調整され、その角度を維持したままとされている。
A refraction portion is formed between the upper first guide rail 15A and the upper second guide rail 15B, and the lower refraction angle θ1 in this refraction portion is set to 150 degrees, for example. . By increasing this angle within the range of less than 180 degrees, it is possible to prolong the vibration cycle of the building M in the Y direction. The refraction angle θ1 is adjusted when the vibration isolation device 1 is provided on the building M, and the angle is maintained.

【0035】下部ガイドレール16は、下部ローラ部材
13,14の間で上下方向に屈折しており、中央部が下
方を向くように突出して形成されており、突出した部分
を挟んで対称形となるように形成されている。その一方
の下部第1ガイドレール16Aの下を一方の下部ローラ
部材13が走行し、他方の下部第2ガイドレール16B
の下を他方の下部ローラ部材14が走行する。また、下
部第1ガイドレール16Aの下にはその幅方向中央部に
突条16Cが形成されており、下部第2ガイドレール1
6Bの下には、その幅方向中央部に突条16Dが形成さ
れている。突条16C,16Dの幅は、下部ローラ部材
13,14における回動軸13A,14Aの長さと略同
一に設定されている。
The lower guide rail 16 is bent vertically between the lower roller members 13 and 14, and is formed so as to project so that the central portion thereof faces downward. The lower guide rail 16 has a symmetrical shape with the projecting portion sandwiched therebetween. Is formed. One lower roller member 13 travels below one lower first guide rail 16A and the other lower second guide rail 16B.
The other lower roller member 14 travels underneath. A ridge 16C is formed below the lower first guide rail 16A at the center in the width direction.
A ridge 16D is formed below 6B at the center in the width direction. The widths of the ridges 16C and 16D are set to be substantially the same as the lengths of the rotation shafts 13A and 14A in the lower roller members 13 and 14, respectively.

【0036】一方の下部ローラ部材13におけるローラ
13B,13Cは、下部第1ガイドレール16Aの下に
設けられた突条16Cを跨いで走行し、この突条16C
によって移動する方向を案内される。また、他方の下部
ローラ部材14におけるローラ14B,14Cも同様
に、下部第2ガイドレール16Bに設けられた突条16
Dを跨いで走行し、突条16Dによって移動する方向を
案内される。
The rollers 13B and 13C of the lower roller member 13 on one side travel across the ridge 16C provided under the lower first guide rail 16A, and the ridge 16C is formed.
Will guide you in the direction of movement. Similarly, the rollers 14B and 14C of the other lower roller member 14 similarly have the ridges 16 provided on the lower second guide rail 16B.
The vehicle runs across D and is guided in the direction of movement by the ridge 16D.

【0037】また、下部第1ガイドレール16Aと下部
第2ガイドレール16Bの間には屈折部分が形成されて
おり、この屈折部分における上側の屈折角度θ2は、た
とえば150度に設定されている。この角度を180度
未満の範囲で大きくすることにより、建築物Mに対する
X方向の振動周期の長周期化を図ることができる。この
屈折角度θ2も、上部ガイドレール15における屈折角
度θ1と同様に、免振装置1を建築物Mに設けられる際
に調整され、その角度を維持したままとされている。
A refraction portion is formed between the lower first guide rail 16A and the lower second guide rail 16B, and the upper refraction angle θ2 in this refraction portion is set to, for example, 150 degrees. By increasing this angle in the range of less than 180 degrees, it is possible to prolong the vibration cycle of the building M in the X direction. This refraction angle θ2 is also adjusted when the vibration isolation device 1 is provided on the building M, and is kept at the same angle as the refraction angle θ1 in the upper guide rail 15.

【0038】上部ガイドレール15と下部ガイドレール
16は、接続部材17によって接続されている。接続部
材17は、上部ガイドレール15の屈折部分の下側に固
定された上部接続部材17Aと下部ガイドレール16の
屈折部分の上側に固定された下部接続部材17Bを備え
ている。上部接続部材17Aは、板状の部材であり、そ
の幅広部分が上部ガイドレール15の長手方向に沿って
配置されている。下部接続部材17Bも同様に板状の部
材であり、その幅広部分が下部ガイドレール16の長手
方向に沿って配置されている。また、上部接続部材17
Aおよび下部接続部材17Bのいずれもその接合部分に
図示しない切欠き部が形成されており、それぞれの切欠
き部同士が嵌合されている。こうして、上部接続部材1
7Aと下部接続部材17Bからなる接続部材17を介し
て上部ガイドレール15と下部ガイドレール16とが接
合されている。このように、上部ガイドレール15が上
方に突出する山型をなし、下部ガイドレール16が下方
に突出する谷型をなすとともに、それらの屈折部分を接
合することにより、上部ガイドレール15と下部ガイド
レール16を接合したときの高さを低く抑えることがで
きる。そのため、免振装置1自体としての高さも低くす
ることができるので、たとえば建築物Mにおける床下部
が低い場合であっても、免振装置1を設置することがで
きる。
The upper guide rail 15 and the lower guide rail 16 are connected by a connecting member 17. The connecting member 17 includes an upper connecting member 17A fixed to the lower side of the bent portion of the upper guide rail 15 and a lower connecting member 17B fixed to the upper side of the bent portion of the lower guide rail 16. The upper connecting member 17A is a plate-shaped member, and the wide portion thereof is arranged along the longitudinal direction of the upper guide rail 15. Similarly, the lower connecting member 17B is also a plate-shaped member, and the wide portion thereof is arranged along the longitudinal direction of the lower guide rail 16. Also, the upper connection member 17
Notches (not shown) are formed in the joints of both A and the lower connecting member 17B, and the respective notches are fitted together. Thus, the upper connecting member 1
The upper guide rail 15 and the lower guide rail 16 are joined via a connecting member 17 composed of 7A and a lower connecting member 17B. In this way, the upper guide rail 15 has a mountain shape protruding upward, the lower guide rail 16 has a valley shape protruding downward, and the bent portions are joined to each other, whereby the upper guide rail 15 and the lower guide rail 15 are joined together. The height when the rails 16 are joined can be kept low. Therefore, the height of the vibration isolation device 1 itself can be reduced, so that the vibration isolation device 1 can be installed even if the lower floor of the building M is low, for example.

【0039】以上の構成を有する免振装置1,1,1が
設けられた建築物Mにおいて、地震等が生じたときの作
用について説明する。3つの免振装置1,1,1は、略
同一の動きをなすので、そのうちの1つに主に着目して
説明する。図5(a)に示すように、地震等が生じてい
ないときには、免振装置1においては、下部ローラ部材
13,14の中間位置に下部ガイドレール16の中央下
端部が位置している。また、上部ローラ部材11,12
の中間位置にも同様に、上部ガイドレール15の中央上
端部が位置している。
The operation of the building M provided with the vibration isolator 1, 1, 1 having the above-described structure when an earthquake or the like occurs will be described. Since the three vibration isolation devices 1, 1, 1 perform substantially the same movement, one of them will be mainly described and explained. As shown in FIG. 5A, in the vibration isolator 1, the central lower end of the lower guide rail 16 is located at an intermediate position between the lower roller members 13 and 14 when no earthquake or the like occurs. In addition, the upper roller members 11 and 12
Similarly, the central upper end portion of the upper guide rail 15 is also located at the intermediate position.

【0040】この状態から地震等が発生し、X方向に対
する振動が生じると、図5(b)に示すように、構造物
基礎3がX方向に相対的に移動する。構造物基礎3がX
方向に移動すると、下部ローラ部材13,14が、下部
ガイドレール16に対して相対的にX方向に移動する。
その結果、下部ガイドレール16の中央下端部が一方の
下部ローラ部材13から遠ざかり、他方の下部ローラ部
材14に近接する。さらに振動が継続することにより、
今度は逆に下部ガイドレール16の中央下端部が他方の
下部ローラ部材14から遠ざかり、一方の下部ローラ部
材13に近接する。この振動を繰り返すことにより、床
面2の振動が抑制され、建築物Mに対する免振効果が発
揮される。
When an earthquake or the like occurs from this state and vibration in the X direction occurs, the structure foundation 3 relatively moves in the X direction as shown in FIG. 5 (b). Structure foundation 3 is X
When moved in the direction, the lower roller members 13 and 14 move in the X direction relative to the lower guide rail 16.
As a result, the central lower end of the lower guide rail 16 moves away from the one lower roller member 13 and approaches the other lower roller member 14. As the vibration continues,
On the contrary, the central lower end of the lower guide rail 16 moves away from the other lower roller member 14 and approaches one lower roller member 13. By repeating this vibration, the vibration of the floor surface 2 is suppressed, and the vibration isolation effect for the building M is exhibited.

【0041】このとき、下部ガイドレール16が振動す
ると、下部ガイドレール16は、Y軸周りに揺動するこ
とになる。下部ガイドレール16には接続部材17を介
して上部ガイドレール15が取り付けられているので、
下部ガイドレール16がY軸周りに回動すると、この下
部ガイドレール16の揺動に伴い、上部ガイドレール1
5もY軸周りに揺動することになる。上部ガイドレール
15がY軸周りに揺動すると、上部ローラ部材11,1
2が上部ガイドレール15から外れてしまうことが懸念
される。この点、上部ローラ部材11,12には、それ
ぞれ枢軸11D,12Dが設けられているので、上部ガ
イドレール15のY軸周りの揺動に追従することができ
る。したがって、上部ガイドレール15が揺動した場合
でも、上部ローラ部材11,12が上部ガイドレール1
5から外れないようにすることができる。
At this time, when the lower guide rail 16 vibrates, the lower guide rail 16 swings around the Y axis. Since the upper guide rail 15 is attached to the lower guide rail 16 via the connecting member 17,
When the lower guide rail 16 rotates about the Y-axis, the upper guide rail 1 moves as the lower guide rail 16 swings.
5 also swings around the Y axis. When the upper guide rail 15 swings around the Y axis, the upper roller members 11, 1
There is a concern that 2 may come off the upper guide rail 15. In this respect, since the upper roller members 11 and 12 are provided with the pivots 11D and 12D, respectively, it is possible to follow the swing of the upper guide rail 15 around the Y axis. Therefore, even when the upper guide rail 15 swings, the upper roller members 11 and 12 are not moved by the upper guide rail 1.
It is possible to prevent it from deviating from 5.

【0042】また、免振装置1におけるX方向への周期
は、下部ガイドレール16における屈折角度θ2によっ
て調整することができる。具体的には、屈折角度θ2を
大きくすることにより、周期を長くすることができ、屈
折角度θ2を小さくすることにより周期を短くすること
ができる。このように、下部ガイドレール16の屈折角
度(レール角度)θ2を調整するのみで、免振装置1の
周期を調整することができる。この下部ガイドレール1
6は、直線的に設けられたもののほぼ中央部を屈折され
ることにより製造されている。このため、たとえば曲面
を形成するよりも精度よくしかも簡単に製造することが
できるので、曲面を設ける必要がある免振装置と比較し
て、その製造が容易なものとなる。
The period in the X direction of the vibration isolator 1 can be adjusted by the refraction angle θ2 of the lower guide rail 16. Specifically, by increasing the refraction angle θ2, the period can be lengthened, and by decreasing the refraction angle θ2, the period can be shortened. In this way, the cycle of the vibration isolation device 1 can be adjusted only by adjusting the refraction angle (rail angle) θ2 of the lower guide rail 16. This lower guide rail 1
No. 6 is manufactured by bending the substantially central portion of the linearly provided member. For this reason, since it can be manufactured more accurately and easily than forming a curved surface, for example, the manufacturing becomes easier as compared with a vibration isolation device that needs to provide a curved surface.

【0043】また、図示はしないが、Y方向への振動
は、上部ローラ部材11,12が上部ガイドレール15
に沿って移動することによって抑制される。上部ローラ
部材11,12が上部ガイドレール15に沿って移動す
ると、今度は下部ガイドレール16がX軸周りに揺動し
て下部ローラ部材13,14が下部ガイドレール16か
ら外れてしまうことが懸念される。これに対して、下部
ローラ部材13,14には、枢軸13D,14Dが設け
られているので、下部ガイドレール16のX軸周りの揺
動に追従することができる。したがって、下部ガイドレ
ール16が揺動した場合でも、下部ローラ部材13,1
4が下部ガイドレール16から外れないようにすること
ができる。
Although not shown, the vibration in the Y-direction causes the upper roller members 11 and 12 to vibrate in the upper guide rail 15.
Constrained by moving along. When the upper roller members 11 and 12 move along the upper guide rail 15, this time, the lower guide rail 16 swings around the X axis and the lower roller members 13 and 14 may come off the lower guide rail 16. To be done. On the other hand, since the lower roller members 13 and 14 are provided with the pivots 13D and 14D, it is possible to follow the swing of the lower guide rail 16 around the X axis. Therefore, even if the lower guide rail 16 swings, the lower roller members 13, 1
4 can be prevented from coming off the lower guide rail 16.

【0044】もちろん、免振装置1におけるY方向への
周期は、上部ガイドレール15における屈折角度θ1に
よって調整することができる。屈折角度θ1を大きくす
ると、周期を長くすることができ、屈折角度を小さくす
ると、周期を短くすることができる。このように、上部
ガイドレール15の屈折角度(レール角度)θ1を調整
するのみで、免振装置1の周期を調整することができ
る。
Of course, the period in the Y direction in the vibration isolator 1 can be adjusted by the refraction angle θ1 in the upper guide rail 15. If the refraction angle θ1 is increased, the cycle can be lengthened, and if the refraction angle θ1 is decreased, the cycle can be shortened. Thus, the cycle of the vibration isolator 1 can be adjusted only by adjusting the refraction angle (rail angle) θ1 of the upper guide rail 15.

【0045】また、図6に示すように、上部ローラ部材
11におけるローラ11B,11Cは、上部ガイドレー
ル15の上面に対して線接触している。このため、たと
えば従来の振子式の免振構造に見られる下転がり部によ
うに、点接触することはないので、点接触に伴う一極集
中を防止することができる。ローラとガイドレールが点
接触でなく線接触であるのは上部ローラ部材11と上部
ガイドレール15に限らず他の上部ローラ部材12と上
部ガイドレール15、下部ローラ部材13,14と下部
ガイドレール16の間でも同じことが言えるので、やは
り点接触による一極集中を防止することができる。
Further, as shown in FIG. 6, the rollers 11B and 11C of the upper roller member 11 are in line contact with the upper surface of the upper guide rail 15. Therefore, unlike the lower rolling portion found in the conventional pendulum type vibration isolation structure, there is no point contact, so that it is possible to prevent monopolar concentration due to point contact. It is not limited to the upper roller member 11 and the upper guide rail 15 that the roller and the guide rail are in line contact, not point contact, but other upper roller members 12 and upper guide rails 15, and lower roller members 13 and 14 and lower guide rails 16 Since the same can be said between the two, it is possible to prevent the concentration of one pole due to the point contact.

【0046】さらに、上部ローラ部材11,12および
下部ローラ部材13,14は、それぞれ傾斜したガイド
レール15,16に沿って移動しながら振動を繰り返す
ので、その上下動は小さなものとすることができる。ま
た、上下に突出するガイドレール15の中央位置に一対
の上部ローラ部材11,12が設けられているので、ガ
イドレール15においては、上部両ガイドレール15
A,15Bに対して均等に鉛直荷重が加わる。このた
め、一対の上部ローラ部材11,12の中心は、上部両
ガイドレール15A,15Bの接続部分の真上における
中立位置に、容易に復帰することができる。
Furthermore, since the upper roller members 11 and 12 and the lower roller members 13 and 14 repeatedly vibrate while moving along the inclined guide rails 15 and 16, respectively, the vertical movement thereof can be made small. . Further, since the pair of upper roller members 11 and 12 are provided at the central position of the guide rail 15 protruding vertically, in the guide rail 15, both upper guide rails 15 are provided.
A vertical load is evenly applied to A and 15B. Therefore, the centers of the pair of upper roller members 11 and 12 can be easily returned to the neutral position just above the connecting portion of the upper guide rails 15A and 15B.

【0047】ここでは、上部ガイドレール15と下部ガ
イドレール16は免振装置1を設ける際に固定する態様
としたが、この角度調整が容易となるように、角度調整
機構を設けることもできる。この角度調整機構について
説明する。図7は、角度調整機構を示す斜視図、図8は
その側面図である。
Although the upper guide rail 15 and the lower guide rail 16 are fixed to each other when the vibration isolator 1 is provided, an angle adjusting mechanism may be provided to facilitate the angle adjustment. This angle adjusting mechanism will be described. FIG. 7 is a perspective view showing the angle adjusting mechanism, and FIG. 8 is a side view thereof.

【0048】図7および図8においては、上部ガイドレ
ール15に角度調整機構20が設けられている。角度調
整機構20は、固定ベース21を備えている。固定ベー
ス21は、長形の部材であり、長手方向両端部および中
央部にそれぞれ固定部21A,21B,21Cが設けら
れている。第1側方固定部21Aと第2側方固定部21
Bの間には、その幅方向両側部位において、それぞれね
じきりロッド22,23が掛け渡されており、ねじきり
ロッド22,23は中央固定部21Cおよび第2側方固
定部21Bを貫通して設けられている。ねじきりロッド
22,23における第1側方固定部21Aと中央固定部
21Cの間は、右ねじが切られており、中央固定部21
Cと第2側方固定部21Bの間には、左ねじが切られて
いる。
In FIGS. 7 and 8, an angle adjusting mechanism 20 is provided on the upper guide rail 15. The angle adjusting mechanism 20 includes a fixed base 21. The fixed base 21 is a long member, and has fixed portions 21A, 21B, and 21C provided at both ends and a central portion in the longitudinal direction, respectively. First lateral fixing portion 21A and second lateral fixing portion 21
Threaded rods 22 and 23 are bridged between B at both sides in the width direction, and the threaded rods 22 and 23 penetrate the central fixing portion 21C and the second lateral fixing portion 21B. It is provided. A right-hand thread is formed between the first lateral fixing portion 21A and the central fixing portion 21C of the threaded rods 22 and 23.
A left screw is cut between C and the second lateral fixing portion 21B.

【0049】また、固定ベース21におけるねじきりロ
ッド22,23の間には、上方に突出するスライドレー
ル24が設けられている。さらに、ねじきりロッド2
2,23における第2側方固定部21Bを貫通した先端
部には、ロッド回転機構25が設けられている。ロッド
回転機構25は、第1ねじきりロッド22に同軸に取り
付けられた第1歯車25Aと、第2ねじきりロッド23
に同軸に取り付けられた第2歯車25Bと、第1歯車2
5Aおよび第2歯車25Bを接続する接続歯車25C
と、を有している。接続歯車25Cには、これを回転さ
せるための把手25Dが設けられている。そして、把手
25Dを把持して接続歯車25Cを回転させると、第1
歯車25Aおよび第2歯車25Bを介してねじきりロッ
ド22,23が同一方向に回転する構成とされている。
また、第1側方固定部21Aと中央固定部21Cの間に
は、第1レールベース26が設けられ、中央固定部21
Cと第2側方固定部21Bの間には、第2レールベース
27が設けられている。第1レールベース26には、2
つのねじ孔が切られた雌ねじ部26A,26Bが形成さ
れるとともに、下方中央位置にレール嵌合溝26Cが形
成されている。これらの雌ねじ部26A,26Bには、
それぞれねじきりロッド22,23における右ねじ部分
がねじ込まれており、レール嵌合溝26Cには、スライ
ドレール24が嵌め込まれている。また、第2レールベ
ース27にも、2つのねじ孔が切られた雌ねじ部27
A,27Bが形成されるとともに、レール嵌合溝27C
が形成されている。これらの雌ねじ部27A,27Bに
それぞれねじきりロッド22,23における左ねじ部分
がねじ込まれており、レール嵌合溝27Cにはスライド
レール24が嵌め込まれている。したがって、ロッド回
転機構25を回転させることにより、中央固定部20C
を対称軸として、第1レールベース26と第2レールベ
ース27がスライドレール24に沿って、それぞれ逆方
向に移動する。
A slide rail 24 protruding upward is provided between the threaded rods 22 and 23 of the fixed base 21. In addition, the twisted rod 2
A rod rotating mechanism 25 is provided at the tip of the second and second fixing portions 21B penetrating the second side fixing portion 21B. The rod rotation mechanism 25 includes a first gear 25 </ b> A coaxially attached to the first threaded rod 22 and a second threaded rod 23.
Second gear 25B coaxially attached to the first gear 2
Connection gear 25C for connecting 5A and the second gear 25B
And have. The connection gear 25C is provided with a handle 25D for rotating it. When the grip 25D is gripped and the connecting gear 25C is rotated, the first
The torsion rods 22 and 23 are configured to rotate in the same direction via the gear 25A and the second gear 25B.
A first rail base 26 is provided between the first lateral fixing portion 21A and the central fixing portion 21C, and the central fixing portion 21 is provided.
A second rail base 27 is provided between C and the second lateral fixing portion 21B. The first rail base 26 has 2
Female screw portions 26A and 26B are formed by cutting two screw holes, and a rail fitting groove 26C is formed at a lower center position. These female screw parts 26A and 26B have
The right-hand threaded portions of the threaded rods 22 and 23 are respectively screwed in, and the slide rail 24 is fitted in the rail fitting groove 26C. In addition, the second rail base 27 also has a female screw portion 27 in which two screw holes are cut.
A and 27B are formed and the rail fitting groove 27C is formed.
Are formed. The left-hand threaded portions of the threaded rods 22 and 23 are respectively screwed into these female threaded portions 27A and 27B, and the slide rail 24 is fitted into the rail fitting groove 27C. Therefore, by rotating the rod rotating mechanism 25, the central fixed portion 20C
The first rail base 26 and the second rail base 27 move in opposite directions along the slide rail 24 with the axis of symmetry as.

【0050】第1レールベース26には、ヒンジ機構2
8を介して上部第1ガイドレール15Aが取り付けられ
ている。また、第2レールベース27には、ヒンジ機構
29を介して上部第2ガイドレール15Bが設けられて
いる。さらに、上部第1ガイドレール15Aと上部第2
ガイドレール15Bの先端部は、それぞれヒンジ機構1
5Eによって接続されている。
The first rail base 26 includes a hinge mechanism 2
The upper first guide rail 15A is attached via 8. Further, the second rail base 27 is provided with an upper second guide rail 15B via a hinge mechanism 29. Further, the upper first guide rail 15A and the upper second guide rail 15A
The tip end portions of the guide rails 15B are hinge mechanisms 1 respectively.
Connected by 5E.

【0051】かかる角度調整機構20においては、ロッ
ド回転機構25を回転させることにより、レールベース
26,27がそれぞれ中央固定部21Cから遠ざかる方
向または近づく方向に移動する。レールベース26,2
7を中央固定部21Cから遠ざかる方向に移動させるこ
とにより、上部第1ガイドレール15Aと上部第2ガイ
ドレール15Bを接続するヒンジ機構15Eが開くの
で、上部ガイドレール15の屈折角度(レール角度)を
大きくすることができる。逆に、レールベース26,2
7を中央固定部21Cに近づける方向に移動させること
により、上部第1ガイドレール15Aと上部第2ガイド
レール15Bを接続するヒンジ機構15Eは閉じるの
で、上部ガイドレール15の屈折角度(レール角度)を
小さくすることができる。このようにして、上部ガイド
レール15の屈折角度を容易に調整することができる。
しかも、レールベース26,27は、中央固定部21C
を境境として対称的に移動する。このため、左右のレー
ルは、固定ベース21に対して常に同じ角度に保つこと
ができる。
In the angle adjusting mechanism 20, by rotating the rod rotating mechanism 25, the rail bases 26 and 27 move in a direction away from or toward the central fixed portion 21C, respectively. Rail base 26,2
By moving 7 in the direction away from the central fixing portion 21C, the hinge mechanism 15E connecting the upper first guide rail 15A and the upper second guide rail 15B opens, so that the refraction angle (rail angle) of the upper guide rail 15 is changed. Can be large. On the contrary, the rail bases 26, 2
By moving 7 toward the central fixed portion 21C, the hinge mechanism 15E connecting the upper first guide rail 15A and the upper second guide rail 15B is closed, so that the refraction angle (rail angle) of the upper guide rail 15 is changed. Can be made smaller. In this way, the refraction angle of the upper guide rail 15 can be easily adjusted.
Moreover, the rail bases 26 and 27 are fixed to the central fixing portion 21C.
Move symmetrically with the border as the boundary. Therefore, the left and right rails can always be kept at the same angle with respect to the fixed base 21.

【0052】また、この角度調整機構20を上下に反転
させて、下部ガイドレール16に用いることができる。
この場合には、下部ガイドレール16における下部第1
ガイドレール16Aを第1レールベース26に取り付
け、下部第2ガイドレール16Bを第2レールベース2
7に取り付ければよい。ここで、角度調整機構20にお
けるレールベース26,27は、上下方向の引張力にも
耐える構造でスライドレール24に設置しておりことに
より、反転させて使用しても使用することができる。た
だし、実際には、常に鉛直荷重を支えているので、上下
振動がない限り、引張力を受けることはないと考えられ
る。
The angle adjusting mechanism 20 can be turned upside down and used for the lower guide rail 16.
In this case, the lower first rail in the lower guide rail 16
The guide rail 16A is attached to the first rail base 26, and the lower second guide rail 16B is attached to the second rail base 2.
You can attach it to 7. Here, since the rail bases 26 and 27 of the angle adjusting mechanism 20 are installed on the slide rail 24 with a structure that can withstand the pulling force in the vertical direction, they can be used even when inverted. However, in reality, since the vertical load is always supported, it is considered that no tensile force is applied unless vertical vibration occurs.

【0053】こうしてそれぞれ上部ガイドレール15お
よび下部ガイドレール16が取り付けられた角度調整機
構20,20を、その長手方向が直交するように固定す
ることにより、上記実施形態と同様にして上部ガイドレ
ール15および下部ガイドレール16を設けることがで
きる。そして、上部ガイドレール15のレール角度およ
び下部ガイドレール16のレール角度をそれぞれ調整容
易なものとすることができる。
In this way, the angle adjusting mechanisms 20 and 20 to which the upper guide rail 15 and the lower guide rail 16 are attached are fixed so that their longitudinal directions are orthogonal to each other, so that the upper guide rail 15 is similar to the above embodiment. And a lower guide rail 16 can be provided. The rail angle of the upper guide rail 15 and the rail angle of the lower guide rail 16 can be easily adjusted.

【0054】また、この角度調整機構20では、ねじき
りロッド22,23のみでは角度調整後のレールベース
26,27に対して十分な固定度が得られない場合に
は、ボルトや角材などを用いて剛性を高める態様とする
こともできる。
Further, in the angle adjusting mechanism 20, when the screw rods 22 and 23 alone cannot provide a sufficient degree of fixing to the rail bases 26 and 27 after the angle adjustment, bolts or square members are used. It is also possible to adopt a mode in which the rigidity is increased.

【0055】さらに、角度調整機構としては、図9に示
す態様のものも使用することができる。図9に示す角度
調整機構30は、ワイヤを用いたものであり、固定部材
31の中央部にコントロールボックス32が設けられて
いる。コントロールボックス32の両側方には、それぞ
れレールベース33,34が配設されており、レールベ
ース33,34は、その下側に敷設されたレール35上
を移動可能とされている。コントロールボックス32か
らは、それぞれのレールベース33,34に対してワイ
ヤ36,37が巻き出されており、その巻き出し長さ
は、コントロールボックス32によって調整可能であ
る。また、コントロールボックス32から第1レールベ
ース33に対して巻き出されるワイヤ36の長さと、第
2レールベース34に対して巻き出されるワイヤ37の
長さは、同一とされている。したがって、レールベース
33,34は、コントロールボックス32を中心として
対称となる位置に配置されている。コントロールボック
ス32の上面には、ワイヤ36,37の巻き出し長さを
調整するためにコントロールボックス32を操作する把
手32Aが設けられている。レールベース33,34の
位置調整が済んだら、レールベース33,34は、ボル
トB,B…によって固定部材31に固定される。
Further, as the angle adjusting mechanism, the one shown in FIG. 9 can be used. The angle adjusting mechanism 30 shown in FIG. 9 uses a wire, and a control box 32 is provided at the center of the fixing member 31. Rail bases 33 and 34 are arranged on both sides of the control box 32, and the rail bases 33 and 34 are movable on rails 35 laid below the rail bases 33 and 34. Wires 36 and 37 are unwound from the control box 32 to the respective rail bases 33 and 34, and the unwound length can be adjusted by the control box 32. The length of the wire 36 wound around the first rail base 33 from the control box 32 and the length of the wire 37 wound around the second rail base 34 are the same. Therefore, the rail bases 33 and 34 are arranged at positions symmetrical about the control box 32. On the upper surface of the control box 32, a handle 32A for operating the control box 32 to adjust the unwinding length of the wires 36, 37 is provided. After the position adjustment of the rail bases 33, 34 is completed, the rail bases 33, 34 are fixed to the fixing member 31 by the bolts B, B ....

【0056】第1レールベース33にはヒンジ機構38
を介して上部第1ガイドレール15Aが取り付けられて
おり、第2レールベース34には、やはりヒンジ機構3
9を介して上部第2ガイドレール15Bが取り付けられ
ている。上部第1ガイドレール15Aと上部第2ガイド
レール15Bのそれぞれ先端部は、ヒンジ機構15Eを
介して接続されている。上部第1ガイドレール15A
と、上部第2ガイドレール15Bは同一の長さを有して
いるので、ヒンジ機構15Eはちょうどコントロールボ
ックス32に真上位置に配置される。
A hinge mechanism 38 is attached to the first rail base 33.
The upper first guide rail 15A is attached to the second rail base 34 via the hinge mechanism 3 as well.
An upper second guide rail 15B is attached via 9. The tip ends of the upper first guide rail 15A and the upper second guide rail 15B are connected via a hinge mechanism 15E. Upper first guide rail 15A
Since the upper second guide rails 15B have the same length, the hinge mechanism 15E is located right above the control box 32.

【0057】かかる態様の角度調整機構30では、コン
トロールボックス32から巻き出されるワイヤ36,3
7の長さにより、上部ガイドレール15のレール角度が
調整される。ワイヤ36,37の巻き出し長さを長くす
ることにより、レールベース33,34がそれぞれコン
トロールボックス32から遠ざかり、上部ガイドレール
15の角度θ1が大きくなる。逆に、ワイヤ36,37
の巻き出し長さを短くすることにより、レールベース3
3,34がそれぞれコントロールボックス32に近づい
て、上部ガイドレール15のレール角度θ1が小さくな
る。
In the angle adjusting mechanism 30 of this aspect, the wires 36, 3 unwound from the control box 32 are wound.
The rail angle of the upper guide rail 15 is adjusted by the length of 7. By increasing the unwinding length of the wires 36 and 37, the rail bases 33 and 34 move away from the control box 32, and the angle θ1 of the upper guide rail 15 increases. Conversely, the wires 36, 37
By reducing the unwinding length of the rail base 3
The rail angles θ1 of the upper guide rails 15 become smaller as the parts 3 and 34 approach the control box 32.

【0058】ここで、コントロールボックス32からワ
イヤ36,37を巻き出して巻き出し長さを長くした場
合には、上部ガイドレール15の鉛直荷重により、レー
ルベース33,34がそれぞれコントロールボックス3
2から遠ざかる方向に移動する。また、コントロールボ
ックス32でワイヤ36,37を巻き取ってワイヤ3
6,37を巻き取って巻き出し長さを短くした場合に
は、ワイヤ36,37の引張力によって、レールベース
33,34がコントロールボックス32に近づく方向に
移動する。このようにして、上部ガイドレール15のレ
ール角度の調整を容易に行うことができる。
Here, when the wires 36 and 37 are unwound from the control box 32 to increase the unwinding length, the rail bases 33 and 34 are respectively moved to the control box 3 by the vertical load of the upper guide rail 15.
Move away from 2. In addition, the control box 32 winds the wires 36 and 37 to form the wire 3
When 6 and 37 are wound to reduce the unwinding length, the pulling force of the wires 36 and 37 causes the rail bases 33 and 34 to move toward the control box 32. In this way, the rail angle of the upper guide rail 15 can be easily adjusted.

【0059】ところで、角度調整機構30においては、
レールベース33,34をコントロールボックス32か
ら遠ざける方向に移動させる際には、上部ガイドレール
15の鉛直荷重を利用している。ここで、この角度調整
機構30を上下に反転させて下部ガイドレール16に利
用する際、下部ガイドレール16の鉛直荷重を利用する
ことはできない。そこで、別途レールベース33,34
がコントロールボックス32から遠ざかる方向に力を付
与するために、たとえばコントロールボックス32と第
1レールベース33の間、およびコントロールボックス
32と第2レールベース34の間に、拡張方向に付勢す
るスプリングを介在させることができる。このようなス
プリングを介在させることにより、上部ガイドレール1
5の鉛直荷重を利用することなく、レールベース33,
34をコントロールボックス32から遠ざかる方向に移
動させることができる。こうして、角度調整機構30を
下部ガイドレール16に対しても用いることができる。
By the way, in the angle adjusting mechanism 30,
When moving the rail bases 33, 34 in the direction away from the control box 32, the vertical load of the upper guide rail 15 is used. Here, when the angle adjusting mechanism 30 is turned upside down and used for the lower guide rail 16, the vertical load of the lower guide rail 16 cannot be used. Therefore, the rail bases 33 and 34 are separately provided.
In order to apply a force in a direction away from the control box 32, for example, a spring for urging in the expansion direction is provided between the control box 32 and the first rail base 33 and between the control box 32 and the second rail base 34. Can be intervened. By interposing such a spring, the upper guide rail 1
Without using the vertical load of 5, rail base 33,
34 can be moved away from the control box 32. In this way, the angle adjusting mechanism 30 can also be used for the lower guide rail 16.

【0060】こうしてそれぞれ上部ガイドレール15お
よび下部ガイドレール16が取り付けられた角度調整機
構30,30を、その長手方向が直交するように固定す
ることにより、上記実施形態と同様にして上部ガイドレ
ール15および下部ガイドレール16を設けることがで
きる。そして、上部ガイドレール15のレール角度およ
び下部ガイドレール16のレール角度をそれぞれ調整容
易なものとすることができる。
In this way, the angle adjusting mechanisms 30 and 30 to which the upper guide rail 15 and the lower guide rail 16 are attached are fixed so that their longitudinal directions are orthogonal to each other, so that the upper guide rail 15 is similar to the above embodiment. And a lower guide rail 16 can be provided. The rail angle of the upper guide rail 15 and the rail angle of the lower guide rail 16 can be easily adjusted.

【0061】次に、本発明の第2の実施形態について説
明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0062】図10は第2の実施形態に係る免振装置を
備える建築物の床面近傍の斜視図、図11はそのローラ
装置の斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view of the vicinity of the floor surface of a building including the vibration isolator according to the second embodiment, and FIG. 11 is a perspective view of the roller device.

【0063】図10に示すように、建築物Mにおける床
下部には、本実施形態に係る3つの免振装置4,4,4
が設けられている。これらの免振装置4,4,4は、い
ずれも同一の構成を有している。免振装置4は、図11
にも示すように、ローラ装置41と、建築物Mの床面2
の裏面に設けられた上部ガイドレール42と、構造物基
礎3の上面に設けられた下部ガイドレール43とを有し
ている。
As shown in FIG. 10, in the lower floor of the building M, three vibration isolation devices 4, 4, 4 according to the present embodiment are provided.
Is provided. These vibration isolation devices 4, 4, 4 have the same configuration. The vibration isolation device 4 is shown in FIG.
As also shown, the roller device 41 and the floor surface 2 of the building M
It has an upper guide rail 42 provided on the back surface of the structure and a lower guide rail 43 provided on the upper surface of the structure foundation 3.

【0064】ローラ装置41は、図11にも示すよう
に、上部リンク部材44と、下部リンク部材45を備え
ている。下部リンク部材45は、その長手方向が、上部
リンク部材44の長手方向に直交するように配置されて
いる。また、上部リンク部材44の長手方向中央部と、
下部リンク部材45の長手方向中央部は、接合リンク部
材46で接合されている。
As shown in FIG. 11, the roller device 41 has an upper link member 44 and a lower link member 45. The lower link member 45 is arranged such that its longitudinal direction is orthogonal to the longitudinal direction of the upper link member 44. Also, a longitudinal center portion of the upper link member 44,
The central portion of the lower link member 45 in the longitudinal direction is joined by a joining link member 46.

【0065】上部リンク部材44における両端部には、
一対の上部移動体である上部ローラ部材47,48が設
けられている。これらの上部リンク部材44、上部ロー
ラ部材47,48により、上部移動部材が構成される。
一対の上部ローラ部材47,48は同一の構成を有して
いる。一方の上部ローラ部材47は、回転軸47Aを有
しており、この回転軸47Aの両端にそれぞれローラ4
7B,47Cが枢着されている。また、回転軸47Aの
長手方向中央部は、枢軸47Dによって支持されてい
る。枢軸47Dは、上部リンク部材44の一端面44A
にピン接合されて枢支されている。他方の上部ローラ部
材48も同様に、回転軸48A、ローラ48B,48
C、および枢軸48Dを備えている。この上部ローラ部
材48における枢軸48Dは、上部リンク部材44の一
端面44Aの裏側に位置する他端面44Bにピン接合さ
れて枢支されている。また、上部ローラ部材47,48
における回転軸47A,48Aは、それぞれ平行な回動
軸X4,X5周りに回動可能であるため、上部ローラ部
材47,48は、共通する1本の直線レール上を移動可
能である。さらに、両上部ローラ部材47,48におけ
る枢軸47D,48Dは、上部リンク部材44の長手方
向に沿った回動軸Y6上に一直線上に配置されている。
このため、両上部ローラ部材47,48は上部リンク部
材44に対して回動軸Y6周りに揺動可能となってい
る。
At both ends of the upper link member 44,
Upper roller members 47 and 48, which are a pair of upper moving bodies, are provided. The upper link member 44 and the upper roller members 47 and 48 constitute an upper moving member.
The pair of upper roller members 47 and 48 have the same structure. One upper roller member 47 has a rotary shaft 47A, and the rollers 4 are provided on both ends of the rotary shaft 47A.
7B and 47C are pivotally attached. Further, the central portion in the longitudinal direction of the rotary shaft 47A is supported by the pivot shaft 47D. The pivot 47D is one end surface 44A of the upper link member 44.
It is pinned and pivoted. Similarly, the upper roller member 48 on the other side similarly has a rotary shaft 48A, rollers 48B, 48.
C, and a pivot 48D. The pivot 48D of the upper roller member 48 is pin-joined to the other end surface 44B of the upper link member 44, which is located behind the one end surface 44A, and is pivotally supported. In addition, the upper roller members 47, 48
Since the rotary shafts 47A and 48A in FIG. 4 are rotatable around the parallel rotary shafts X4 and X5, respectively, the upper roller members 47 and 48 can move on a common straight rail. Further, the pivots 47D and 48D of both the upper roller members 47 and 48 are arranged in a straight line on the rotation axis Y6 along the longitudinal direction of the upper link member 44.
Therefore, both upper roller members 47 and 48 can swing about the rotation axis Y6 with respect to the upper link member 44.

【0066】また、下部リンク部材45における両端部
には、一対の下部移動体である下部ローラ部材49,5
0が設けられている。これらの下部リンク部材45、下
部ローラ部材49,50により、下部移動部材が構成さ
れる。一対の下部ローラ部材49,50は同一の構成を
有している。一方の下部ローラ部材49は、回転軸49
Aを有しており、この回転軸49Aの両端にそれぞれロ
ーラ49B,49Cが枢着されている。また、回転軸4
9Aの長手方向中央部は、枢軸49Dによって支持され
ている。枢軸49Dは、下部リンク部材45の一端面4
5Aにピン接合されて枢支されている。他方の下部ロー
ラ部材50も同様に、回転軸50A、ローラ50B,5
0C、および枢軸50Dを備えている。この下部ローラ
部材50における枢軸50Dは、下部リンク部材45の
一端面45Aの裏側に位置する他端面45Bにピン接合
されて枢支されている。また、下部ローラ部材49,5
0における回転軸49A,50Aは、それぞれ平行な回
動軸Y4,Y5周りに回動可能であるため、下部ローラ
部材49,50は、共通する1本の直線レール上を移動
可能である。さらに、両下部ローラ部材49,50にお
ける枢軸49D,50Dは、下部リンク部材45の長手
方向に沿った回動軸X6上に一直線上に配置されてい
る。このため、両下部ローラ部材49,50は下部リン
ク部材45に対して回動軸X6周りに揺動可能となって
いる。
Further, at both ends of the lower link member 45, lower roller members 49, 5 which are a pair of lower moving bodies are provided.
0 is provided. The lower link member 45 and the lower roller members 49 and 50 constitute a lower moving member. The pair of lower roller members 49 and 50 have the same structure. One of the lower roller members 49 has a rotary shaft 49.
A, and rollers 49B and 49C are pivotally attached to both ends of the rotary shaft 49A, respectively. Also, the rotating shaft 4
The central portion in the longitudinal direction of 9A is supported by a pivot 49D. The pivot 49D is the one end face 4 of the lower link member 45.
5A is pin-jointed and pivotally supported. Similarly, the lower roller member 50 on the other side similarly has the rotating shaft 50A, the rollers 50B, 5
0C and a pivot 50D. The pivot 50D of the lower roller member 50 is pivotally supported by being pin-joined to the other end surface 45B of the lower link member 45, which is located on the back side of the one end surface 45A. Also, the lower roller members 49, 5
Since the rotary shafts 49A and 50A at 0 can rotate about the parallel rotary shafts Y4 and Y5, the lower roller members 49 and 50 can move on one common linear rail. Further, the pivots 49D and 50D of both the lower roller members 49 and 50 are arranged in a straight line on the rotation axis X6 along the longitudinal direction of the lower link member 45. Therefore, both lower roller members 49 and 50 can swing with respect to the lower link member 45 about the rotation axis X6.

【0067】建築物Mにおける床面2の裏面に設けられ
た上部ガイドレール42は、レール本体42Aを備えて
いる。レール本体42Aにおける上面側は平面をなして
おり、建築物Mにおける床面2に固定されている。ま
た、レール本体42Aにおける下面には、突条42Bが
下方に突出する形で設けられており、レール本体42の
下面における突条42Bの側部は、上部ローラ部材4
7,48が走行して移動する案内面42Cを形成してい
る。この案内面42Cは、中央が上方に凹んだ凹状の円
弧形状をなしている。突条42Bは、案内面42Cの下
側を走行する上部ローラ部材47,48の移動方向がレ
ール本体42Aの長手方向となるように、その移動方向
を規制している。この上部ガイドレール42は、長手方
向中央部を軸として対称形として形成されている。
The upper guide rail 42 provided on the back surface of the floor surface 2 of the building M has a rail body 42A. The upper surface side of the rail body 42A is a flat surface and is fixed to the floor surface 2 of the building M. A ridge 42B is provided on the lower surface of the rail main body 42A so as to project downward, and a side portion of the ridge 42B on the lower surface of the rail main body 42 has an upper roller member 4a.
A guide surface 42C on which the 7, 48 travels and moves is formed. The guide surface 42C has a concave arc shape with the center recessed upward. The ridge 42B regulates the moving direction of the upper roller members 47, 48 running under the guide surface 42C so that the moving direction of the upper roller members 47, 48 is the longitudinal direction of the rail body 42A. The upper guide rail 42 is formed symmetrically with the longitudinal center portion as an axis.

【0068】また、構造物基礎3の上面に設けられた下
部ガイドレール43は、レール本体43Aを備えてい
る。レール本体43Aにおける下面側は平面をなしてお
り、構造物基礎3における上面に固定されている。ま
た、レール本体43Aにおける上面には、突条43Bが
上方に突出する形で設けられており、レール本体43A
の上面における突条43Bの側部は、下部ローラ部材4
9,50が走行して移動する案内面43Cを形成してい
る。この案内面43Cは、中央が下方に凹んだ凹状の円
弧形状をなしている。突条43Bは、案内面43Cの上
側を走行する下部ローラ部材49,50の移動方向がレ
ール本体43Aの長手方向となるように、その移動方向
を規制している。この下部ガイドレール43は、長手方
向中央部を軸として対称形として形成されている。
The lower guide rail 43 provided on the upper surface of the structure foundation 3 has a rail body 43A. The lower surface side of the rail main body 43A is a flat surface and is fixed to the upper surface of the structure foundation 3. A ridge 43B is provided on the upper surface of the rail body 43A so as to project upward.
The side portion of the ridge 43B on the upper surface of the lower roller member 4 is
A guide surface 43C on which 9 and 50 run and move is formed. The guide surface 43C is in the shape of a concave arc whose center is recessed downward. The ridge 43B regulates the moving direction of the lower roller members 49, 50 traveling above the guide surface 43C so that the moving direction of the lower roller members 49, 50 is the longitudinal direction of the rail main body 43A. The lower guide rail 43 is formed symmetrically with the central portion in the longitudinal direction as an axis.

【0069】以上の構成を有する免振装置4,4,4が
設けられた建築物Mにおいて、地震等が生じたときの作
用について説明する。3つの免振装置4,4,4は、略
同一の動きをなすので、そのうちの1つに主に着目して
説明する。図12(a)に示すように、地震等が生じて
いないときには、免振装置4においては、下部ガイドレ
ール43における中央位置に下部リンク部材45の長手
方向中央部が位置している。同様に、上部ガイドレール
42における中央位置に上部リンク部材44の長手方向
中央部が位置している。
In the building M provided with the vibration isolator 4, 4, 4 having the above structure, the action when an earthquake or the like occurs will be described. Since the three vibration isolation devices 4, 4, 4 perform substantially the same movement, one of them will be mainly described and explained. As shown in FIG. 12A, when no earthquake or the like occurs, in the vibration isolator 4, the central portion of the lower link member 45 in the longitudinal direction is located at the central position of the lower guide rail 43. Similarly, the longitudinal center portion of the upper link member 44 is located at the central position of the upper guide rail 42.

【0070】この状態から地震等が発生し、X方向に対
する振動が生じると、図12(b)に示すように、構造
物基礎3がX方向に移動する。構造物基礎3の移動に伴
い、上部ガイドレール42およびローラ装置41を介し
て下部リンク部材45および下部ローラ部材49,50
がX方向に移動し、やがて180度方向転換して反対側
への移動を開始する。このように、下部ローラ部材4
9,50が振動を繰り返すことにより、床面2の振動が
抑制され、建築物Mに対するX方向の振動の免振効果が
発揮される。また、下部ローラ部材49,50の振動に
伴い上部ローラ部材47,48は、回動軸Y6周りに回
動するので、上部ローラ部材47,48が上部ガイドレ
ール42から外れることを防止している。
When an earthquake or the like occurs from this state and vibration in the X direction occurs, the structure foundation 3 moves in the X direction as shown in FIG. 12 (b). Along with the movement of the structure foundation 3, the lower link member 45 and the lower roller members 49, 50 via the upper guide rail 42 and the roller device 41.
Moves in the X direction, then turns 180 degrees and starts moving to the opposite side. Thus, the lower roller member 4
The vibration of the floor surface 2 is suppressed by repeating the vibrations of 9, 50, and the vibration isolation effect of the vibration in the X direction on the building M is exhibited. Further, since the upper roller members 47, 48 rotate about the rotation axis Y6 with the vibration of the lower roller members 49, 50, the upper roller members 47, 48 are prevented from coming off the upper guide rail 42. .

【0071】また、Y方向への振動は上部ローラ部材4
7,48が上部ガイドレール42に沿ってY方向に振動
することによって抑制される。このとき、下部ローラ部
材49,50は、回動軸X6周りに回動するので、下部
ローラ部材49,50が下部ガイドレール43から外れ
ることが防止されている。こうして、地震等が生じたと
きのX方向およびY方向に対する振動を抑制することが
できる。また、免振装置4における振動の周期を調整す
るためには、X方向の周期に対しては下部ガイドレール
43の曲率半径を調整し、Y方向の周期に対しては上部
ガイドレール42の曲率半径を調整し、さらに接合リン
ク部材46の長さを調整すればよい。こうして、免振装
置4における振動の周期を調整することができる。
Further, vibration in the Y direction is caused by the upper roller member 4
7 and 48 are suppressed by vibrating in the Y direction along the upper guide rail 42. At this time, since the lower roller members 49 and 50 rotate about the rotation axis X6, the lower roller members 49 and 50 are prevented from coming off the lower guide rail 43. In this way, vibrations in the X and Y directions when an earthquake or the like occurs can be suppressed. Further, in order to adjust the period of vibration in the vibration isolator 4, the radius of curvature of the lower guide rail 43 is adjusted for the period in the X direction, and the curvature of the upper guide rail 42 for the period in the Y direction. The radius may be adjusted, and further the length of the joining link member 46 may be adjusted. In this way, the cycle of vibration in the vibration isolation device 4 can be adjusted.

【0072】ここで、本実施形態に係る免振装置4で
は、接合リンク部材46の長さが周期調整に与える影響
は小さいので、接合リンク部材46を短く設定した場合
でも、固有周期の長周期化を容易に図ることができる。
この点について、X方向を例にとって、本実施形態にお
ける接合リンク部材46の長さと下部ガイドレール43
の曲率半径と、X方向への振動の周期について説明す
る。免振装置4のX方向に対する固有周期Tと、接合リ
ンク部材46の長さLと下部ガイドレール43の曲率半
径Rとの関係は、下記(2)式で表される。接合リンク
部材46には、上下に質量が同じ上部ローラ部材47,
48および下部ローラ部材49,50が取り付けられて
いるので、L/2は、接合リンク部材46の上端部また
は下端部からローラ装置41の重心までの距離に相当す
る。
Here, in the vibration isolator 4 according to the present embodiment, the length of the joining link member 46 has little influence on the period adjustment, so even if the joining link member 46 is set short, the long period of the natural period is set. Can be easily achieved.
With respect to this point, taking the X direction as an example, the length of the joining link member 46 and the lower guide rail 43 in the present embodiment.
The radius of curvature of and the period of vibration in the X direction will be described. The relationship between the natural period T of the vibration isolator 4 in the X direction, the length L of the joining link member 46, and the radius of curvature R of the lower guide rail 43 is expressed by the following equation (2). The joining link member 46 includes an upper roller member 47 having the same upper and lower masses,
Since the 48 and the lower roller members 49 and 50 are attached, L / 2 corresponds to the distance from the upper end or the lower end of the joining link member 46 to the center of gravity of the roller device 41.

【0073】 T=2π{(R−L/2)/g}1/2・・・(2)T = 2π {(R−L / 2) / g} 1/2 (2)

【0074】ただし、g…重力加速度、R…下部ガイド
レール43の曲率半径、L…接合リンク部材46の長さ
However, g ... Gravity acceleration, R ... Radius of curvature of lower guide rail 43, L ... Length of joining link member 46

【0075】(2)式から判るように、下部ガイドレー
ル43の曲率半径が一定である場合には、接合リンク部
材46が短いほど、免振装置4の固有周期Tを長周期化
することができる。したがって、固有周期Tを長周期化
するために接合リンク部材46を長くする必要はなくな
る。
As can be seen from the equation (2), when the radius of curvature of the lower guide rail 43 is constant, the shorter the joint link member 46 is, the longer the natural period T of the vibration isolator 4 can be. it can. Therefore, it is not necessary to lengthen the joining link member 46 in order to lengthen the natural period T.

【0076】また、上記公報に開示されている転がり振
子式の免振構造と、同一の固有周期および水平ストロー
ク長(支持体に対して制振対象物が水平方向に振動する
際のストローク長)を得るために、接合リンク部材46
に対して要求される長さについて説明する。たとえば、
固有周期Tを3s、水平ストローク長を250mmに設
定したいとする。このとき、従来の転がり振子式の免振
構造では、250mmの水平ストローク長を得るために
は、曲率半径Rは1000mmとなる。なお、柱部の回
転角度は20度となる。これらの数値を上記(1)式に
各数値を代入する柱部の長さLは、およそ750mmと
算出される。
The rolling pendulum type vibration isolation structure disclosed in the above publication has the same natural period and horizontal stroke length (stroke length when the vibration-damped object vibrates in the horizontal direction with respect to the support). To obtain the joining link member 46
The length required for is explained. For example,
Suppose that the natural period T is set to 3 s and the horizontal stroke length is set to 250 mm. At this time, in the conventional rolling pendulum type vibration isolation structure, the radius of curvature R is 1000 mm in order to obtain a horizontal stroke length of 250 mm. The rotation angle of the column is 20 degrees. Substituting these numerical values into the above equation (1), the length L of the column portion is calculated to be approximately 750 mm.

【0077】一方、本実施形態に係る免振装置4では、
同条件により250mmの水平ストローク長を得るため
には下部ガイドレール43の曲率半径は2500mmと
なる。なお、下部ローラ部材49の回転角度はおよそ7
度である。これらの各数値を上記(2)式に代入する
と、接合リンク部材46の長さLは、540mmと算出
される。免振装置4自体の嵩高は、接合リンク部材46
の長さLに上下ガイドレール42,43の肉厚、上下ロ
ーラ部材47〜50における各ローラの半径が加算され
るが、その点を考慮しても、上記従来の免転がり振子式
の免振構造よりも嵩高を低く抑えることができる。した
がって、本実施形態に係る免振装置4では、それ自体の
嵩高を非常に低く抑えることができる。
On the other hand, in the vibration isolation device 4 according to this embodiment,
Under the same conditions, in order to obtain a horizontal stroke length of 250 mm, the radius of curvature of the lower guide rail 43 is 2500 mm. The rotation angle of the lower roller member 49 is about 7
It is degree. By substituting each of these numerical values into the above equation (2), the length L of the joining link member 46 is calculated to be 540 mm. The bulkiness of the vibration isolation device 4 itself depends on the joining link member 46.
The thickness of the upper and lower guide rails 42 and 43, and the radius of each roller in the upper and lower roller members 47 to 50 are added to the length L of the above. The bulkiness can be suppressed lower than the structure. Therefore, in the vibration isolation device 4 according to the present embodiment, the bulkiness of the device itself can be suppressed to a very low level.

【0078】続いて、本発明の第3の実施形態について
説明する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

【0079】図13は第3の実施形態に係る免振装置を
備える建築物の床面近傍の斜視図、図14は免振装置の
斜視図である。
FIG. 13 is a perspective view of the vicinity of the floor surface of a building including the vibration isolator according to the third embodiment, and FIG. 14 is a perspective view of the vibration isolator.

【0080】図13に示すように、振動抑制対象物であ
る建築物Mにおける床下部には、本実施形態に係る3つ
の免振装置5,5,5が設けられている。これらの免振
装置5,5,5は、同一の構成を有している。図14に
も示すように、免振装置5は、建築物Mにおける床面2
の下面に取り付けられた上部ガイドレール51と、構造
物基礎3における上面に設けられ、上部ガイドレール5
1に直交する下部ガイドレール52を有している。上部
ガイドレール51は、中央が下方に向けて突出する谷型
をなしており、下部ガイドレール52は、中央が上方に
向けて突出する山型をなしている。これらガイドレール
51,52は、いずれもその長手方向中央部部を軸とし
て対称形に形成されている。また、床面2と構造物基礎
3の間には、上部ガイドレール51および下部ガイドレ
ール52を囲む平面視した形状が円形であるリング部材
53が設けられている。リング部材53の内面側には、
リング部材53の周方向に等間隔で離間して、同一の構
造を有する4つのローラ部材54〜57が設けられてい
る。このうちの上部第1ローラ部材54および上部第2
ローラ部材56が、一対の移動体を備える上部移動部材
を構成し、下部第1ローラ部材55および下部第2ロー
ラ部材57が、やはり一対の移動体を備える下部移動部
材を構成する。そして、上部ローラ部材54,56は、
共通する1本のレール上を移動可能である。また、下部
ローラ部材55,57も、共通する1本のレール上を移
動可能である。
As shown in FIG. 13, three vibration isolation devices 5, 5 and 5 according to the present embodiment are provided in the lower floor of the building M which is the object of vibration suppression. These vibration isolation devices 5, 5, 5 have the same configuration. As shown in FIG. 14, the vibration isolation device 5 is installed on the floor surface 2 of the building M.
Of the upper guide rails 51 attached to the lower surface of the
It has a lower guide rail 52 orthogonal to 1. The upper guide rail 51 has a valley shape in which the center projects downward, and the lower guide rail 52 has a mountain shape in which the center projects upward. Each of these guide rails 51 and 52 is formed symmetrically with the central portion in the longitudinal direction as an axis. Further, between the floor surface 2 and the structure foundation 3, a ring member 53 that surrounds the upper guide rail 51 and the lower guide rail 52 and has a circular shape in a plan view is provided. On the inner surface side of the ring member 53,
Four roller members 54 to 57 having the same structure are provided at equal intervals in the circumferential direction of the ring member 53. Of these, the upper first roller member 54 and the upper second roller member 54
The roller member 56 constitutes an upper moving member including a pair of moving bodies, and the lower first roller member 55 and the lower second roller member 57 also constitute a lower moving member including a pair of moving bodies. Then, the upper roller members 54 and 56 are
It is possible to move on a common rail. Further, the lower roller members 55 and 57 are also movable on a common rail.

【0081】上部ガイドレール51は上部第1ガイドレ
ール51Aおよび上部第2ガイドレール51Bを備えて
おり、それらの間に、下方に突出する屈折部が形成され
ている。上部第1ガイドレール51Aの下には、その幅
方向中央部に突条51Cが形成されており、上部第2ガ
イドレール51Bの下には、やはりその幅方向中央部に
突条51Dが形成されている。そして、上部第1ガイド
レール51Aの下を上部第1ローラ部材54が移動し、
上部第2ガイドレール51Bの下を上部第2ローラ部材
56が移動する。また、突条51C,51Dは、それぞ
れ上部ローラ部材54,56の移動方向の案内をする。
The upper guide rail 51 is provided with an upper first guide rail 51A and an upper second guide rail 51B, and a bending portion projecting downward is formed between them. A ridge 51C is formed below the upper first guide rail 51A at the center in the width direction, and a ridge 51D is formed below the upper second guide rail 51B at the center in the width direction. ing. Then, the upper first roller member 54 moves under the upper first guide rail 51A,
The upper second roller member 56 moves under the upper second guide rail 51B. The ridges 51C and 51D guide the upper roller members 54 and 56 in the moving direction, respectively.

【0082】下部ガイドレール52は下部第1ガイドレ
ール52Aおよび下部第2ガイドレール52Bを備えて
おり、それらの間に、上方に突出する屈折部が形成され
ている。下部第1ガイドレール52Aの上には、その幅
方向中央部に突条52Cが形成されており、下部第2ガ
イドレール52Bの上には、やはりその幅方向中央部に
突条52Dが形成されている。そして、下部第1ガイド
レール52Aの上を下部第1ローラ部材55が移動し。
下部第2ガイドレール52Bの上を下部第2ローラ部材
57が移動する。また、突条52C,52Dは、それぞ
れ下部ローラ部材55,57の移動方向の案内をする。
The lower guide rail 52 includes a lower first guide rail 52A and a lower second guide rail 52B, and a bent portion protruding upward is formed between them. A ridge 52C is formed on the lower first guide rail 52A at the widthwise central portion thereof, and a ridge 52D is also formed on the widthwise central portion thereof at the lower second guide rail 52B. ing. Then, the lower first roller member 55 moves on the lower first guide rail 52A.
The lower second roller member 57 moves on the lower second guide rail 52B. The ridges 52C and 52D guide the lower roller members 55 and 57 in the moving direction, respectively.

【0083】ローラ部材54〜57は、いずれも同一の
構造をなしている。その構造を上部第1ローラ部材54
を用いて説明すると、上部第1ローラ部材54は、回転
軸54Aを有しており、この回転軸54Aの両端にそれ
ぞれローラ54B,54Cが枢着されている。また、回
転軸54Aの長手方向中央部は、枢軸54Dによって支
持されている。枢軸54Dは、リング部材53の内面側
にピン接合されて枢支されている。上部第2ローラ部材
56も同様に、回転軸56A、ローラ56B,56C、
および枢軸56Dを備えている。この上部第2ローラ部
材56における枢軸56Dは、リング部材53の内面側
における上部第1ローラ部材54の枢軸54Dが支持さ
れている位置に対向する位置にピン接合されて枢支され
ている。
The roller members 54 to 57 have the same structure. The structure of the upper first roller member 54
The upper first roller member 54 has a rotary shaft 54A, and rollers 54B and 54C are pivotally attached to both ends of the rotary shaft 54A, respectively. The central portion in the longitudinal direction of the rotary shaft 54A is supported by the pivot shaft 54D. The pivot 54D is pivotally supported by being pin-joined to the inner surface side of the ring member 53. Similarly, the upper second roller member 56 includes the rotary shaft 56A, the rollers 56B and 56C,
And a pivot 56D. The pivot shaft 56D of the upper second roller member 56 is pivotally supported by being pin-joined to a position facing the pivot shaft 54D of the upper first roller member 54 on the inner surface side of the ring member 53.

【0084】上部ローラ部材54,56における回転軸
54A,56Aは、それぞれ平行な回動軸Y7,Y8周
りに回動可能であるため、上部ガイドレール51の下を
同時に移動可能である。さらに、両上部ローラ部材5
4,56における枢軸54D,56Dは、回動軸Y9上
に一直線上に配置されている。このため、両上部ローラ
部材54,56はリング部材53に対して回動軸X9周
りに相対的に揺動可能となっている。
Since the rotary shafts 54A and 56A of the upper roller members 54 and 56 are rotatable about the parallel rotary shafts Y7 and Y8, they can move under the upper guide rail 51 at the same time. Further, both upper roller members 5
The pivots 54D and 56D of the shafts 4 and 56 are aligned on the rotation axis Y9. Therefore, both upper roller members 54 and 56 are relatively swingable around the rotation axis X9 with respect to the ring member 53.

【0085】また、下部ローラ部材55,57もそれぞ
れ上部第1ローラ部材54と同一の構成を有しており、
下部第1ローラ部材55は回転軸55A、ローラ55
B,55C、および枢軸55Dを備えており、下部第2
ローラ部材57は回転軸57A、ローラ57B,57
C、および枢軸57Dを備えている。下部第1ローラ部
材55における枢軸55Dは、リング部材53の内面側
であって、上部第1ローラ部材54における枢軸54D
が枢支されている位置から、周方向に90度移動した位
置に、ピン結合によって枢支されている。また、下部第
2ローラ部材57における枢軸57Dは、リング部材5
3の内面側における下部第1ローラ部材55の枢軸55
Dが枢支された位置に対向する位置にピン結合によって
枢支されている。
The lower roller members 55 and 57 have the same structure as the upper first roller member 54, respectively.
The lower first roller member 55 includes a rotating shaft 55A and a roller 55.
B, 55C, and pivot 55D, the lower second
The roller member 57 includes a rotating shaft 57A, rollers 57B and 57.
C, and a pivot 57D. The pivot 55D of the lower first roller member 55 is on the inner surface side of the ring member 53, and the pivot 54D of the upper first roller member 54.
Is pivotally supported by a pin connection at a position that is moved by 90 degrees in the circumferential direction from the position where it is pivotally supported. Also, the pivot 57D of the lower second roller member 57 is
Of the lower first roller member 55 on the inner surface side of No. 3
D is pivotally supported by a pin connection at a position opposite to the pivotally supported position.

【0086】下部ローラ部材55,57における回転軸
55A,57Aは、それぞれ平行な回動軸X7,X8周
りに回動可能であるため、上部ガイドレール51の下を
同時に移動可能である。さらに、両下部ローラ部材5
5,57における枢軸55D,57Dは、回動軸Y9上
に一直線上に配置されている。このため、両下部ローラ
部材55,57はリング部材53に対して回動軸Y9周
りに相対的に揺動可能となっている。
Since the rotary shafts 55A and 57A of the lower roller members 55 and 57 are rotatable around the parallel rotary shafts X7 and X8, respectively, they can move under the upper guide rail 51 at the same time. Further, both lower roller members 5
The pivots 55D and 57D in 5 and 57 are arranged in a straight line on the rotation axis Y9. Therefore, the lower roller members 55 and 57 can swing relative to the ring member 53 about the rotation axis Y9.

【0087】以上の構成を有する免振装置5,5,5が
設けられた建築物Mにおいて、地震等が生じたときの作
用について説明する。3つの免振装置5,5,5は、略
同一の動きをなすので、そのうちの1つに主に着目して
説明する。図15(a)に示すように、地震等が生じて
いないときには、免振装置5においては、リング部材5
3が水平に位置している。
The operation of the building M provided with the vibration isolator 5, 5, 5 having the above-described structure when an earthquake or the like occurs will be described. Since the three vibration isolation devices 5, 5, 5 perform substantially the same movement, one of them will be mainly described and described. As shown in FIG. 15A, in the vibration isolator 5, when the earthquake or the like does not occur, the ring member 5
3 is horizontal.

【0088】この状態から地震等が発生し、Y方向に対
する振動が生じると、図15(b)に示すように、構造
物基礎3がY方向に相対的に移動する。構造物3の移動
に伴い、リング部材53に設けられた下部ローラ部材5
5,57が下部ガイドレール52に対してリング部材5
3とともに相対的に移動する。このとき、リング部材5
3は水平な状態から傾いた状態となる。さらに振動が続
くと、今度は下部ローラ部材55,57およびリング部
材53は180度反転した方向に移動する。以後、同様
な振動が繰り返される。このように、下部ローラ部材5
5,57を介してリング部材53が移動し、リング部材
53が振動を繰り返すことにより、床面2の振動が抑制
され、建築物Mに対するY方向に対する振動の免振効果
が発揮される。また、下部ローラ部材55,57の振動
に伴い、上部ローラ部材54,56の枢軸54D,56
Dが回動軸X9回りに回動するので、上部ローラ部材5
4,56が上部ガイドレール51から外れることを防止
している。
When an earthquake or the like occurs from this state and vibration in the Y direction occurs, the structure foundation 3 relatively moves in the Y direction as shown in FIG. 15 (b). As the structure 3 moves, the lower roller member 5 provided on the ring member 53
5 and 57 are ring members 5 with respect to the lower guide rail 52.
Move relatively with 3. At this time, the ring member 5
3 is in a tilted state from a horizontal state. When the vibration continues, the lower roller members 55 and 57 and the ring member 53 move in the direction reversed by 180 degrees. After that, the same vibration is repeated. Thus, the lower roller member 5
The ring member 53 moves via 5, 57 and the ring member 53 repeatedly vibrates, whereby the vibration of the floor surface 2 is suppressed, and the vibration isolating effect on the building M in the Y direction is exhibited. Further, with the vibration of the lower roller members 55 and 57, the pivots 54D and 56 of the upper roller members 54 and 56 are
Since D rotates about the rotation axis X9, the upper roller member 5
4, 56 are prevented from coming off the upper guide rail 51.

【0089】また、X軸方向への振動は上部ローラ部材
54,56が上部ガイドレール51に沿ってX方向に振
動することによって抑制される。このとき、下部ローラ
部材55,57は、回動軸Y9周りに回動するので、下
部ローラ部材55,57が下部ガイドレール52から外
れることが防止されている。こうして、地震等が生じた
ときのX方向およびY方向に対する振動を抑制すること
ができる。また、免振装置5における振動の周期を調整
するためには、上記の第1の実施形態と同様に、上部ガ
イドレール51および下部ガイドレール52のレール角
度を調整すればよい。ここで、X方向の振動に対する周
期の調整は、上部ガイドレール51のレール角度で行う
ことができ、Y方向の振動に対する周期の調整は、下部
ガイドレール52のレール角度で行うことができる。ま
た、レール角度が大きいほど、固有周期の長周期化を図
ることができる。こうして、免振装置4における振動の
周期を調整することができる。
The vibration in the X-axis direction is suppressed by the upper roller members 54 and 56 vibrating in the X direction along the upper guide rail 51. At this time, since the lower roller members 55 and 57 rotate about the rotation axis Y9, the lower roller members 55 and 57 are prevented from coming off the lower guide rail 52. In this way, vibrations in the X and Y directions when an earthquake or the like occurs can be suppressed. Further, in order to adjust the cycle of vibration in the vibration isolator 5, the rail angles of the upper guide rail 51 and the lower guide rail 52 may be adjusted as in the first embodiment. Here, the adjustment of the cycle for the X-direction vibration can be performed by the rail angle of the upper guide rail 51, and the adjustment of the cycle for the Y-direction vibration can be performed by the rail angle of the lower guide rail 52. In addition, the larger the rail angle, the longer the natural period can be achieved. In this way, the cycle of vibration in the vibration isolation device 4 can be adjusted.

【0090】また、上記第1の実施形態と同様に、各ロ
ーラ部材54〜57と、ガイドレール51,52の間で
は、ローラとガイドレールが線接触しているので、点接
触による一極集中を防止することができる。
Further, similarly to the first embodiment, the rollers and the guide rails are in line contact between the roller members 54 to 57 and the guide rails 51 and 52, so that one-point concentration due to point contact occurs. Can be prevented.

【0091】さらに、上部ローラ部材54,56および
下部ローラ部材55,57は、それぞれ傾斜したガイド
レール51,52に沿って移動しながら振動を繰り返す
ので、その上下動は小さなものとすることができる。
Further, since the upper roller members 54 and 56 and the lower roller members 55 and 57 repeatedly vibrate while moving along the inclined guide rails 51 and 52, the vertical movement thereof can be made small. .

【0092】また、本実施形態に係るガイドレールは、
上記第1の実施形態で説明した図7から図9に示す角度
調整機構20,30に取り付ける態様とすることもでき
る。本実施形態で角度調整機構20,30を設ける場合
には、角度調整機構20,30は、それぞれ床面2およ
び構造物基礎3に取り付ける態様となる。
Further, the guide rail according to this embodiment is
It is also possible to adopt a mode in which it is attached to the angle adjusting mechanisms 20 and 30 shown in FIGS. 7 to 9 described in the first embodiment. When the angle adjusting mechanisms 20 and 30 are provided in the present embodiment, the angle adjusting mechanisms 20 and 30 are attached to the floor surface 2 and the structure foundation 3, respectively.

【0093】ところで、本実施形態においても、その嵩
高を低く抑えることができるが、その具体的な例につい
てここで説明する。
By the way, also in this embodiment, the bulkiness can be suppressed to a low level, and a specific example thereof will be described here.

【0094】ここで、上記従来の転がり振子式の免振構
造と比較するために、水平ストロークを250mmと
し、周期を3sに調整することを考えると、中立時のリ
ング中心高さを200mmに設定し、上下ガイドレール
51,52のそれぞれのレール角度を28度に設定す
る。すると、免振装置5の固有周期はちょうど3sとな
る。このように、中立時のリング中心高さが200mm
で所望の固有周期である3sが得られる。したがって、
免振装置5全体としての嵩高は、200mm×2で40
0mmとすることができる。第2の実施形態で説明した
ように、従来の転がり振子式の免振構造では、柱部の長
さは750mmであったので、これと比べて十分に免振
装置5の嵩高を低く抑えることができる。
Here, in order to compare with the conventional rolling pendulum type vibration isolation structure, considering that the horizontal stroke is 250 mm and the period is adjusted to 3 s, the center height of the ring at neutral is set to 200 mm. Then, the rail angle of each of the upper and lower guide rails 51 and 52 is set to 28 degrees. Then, the natural period of the vibration isolation device 5 becomes exactly 3 s. In this way, the center height of the ring at neutral is 200 mm.
Then, a desired natural period of 3s is obtained. Therefore,
The bulkiness of the vibration isolation device 5 as a whole is 40 at 200 mm × 2.
It can be 0 mm. As described in the second embodiment, in the conventional rolling pendulum type vibration isolation structure, the length of the column portion is 750 mm, so that the bulkiness of the vibration isolation device 5 can be sufficiently suppressed as compared with this. You can

【0095】上記各実施形態で示した免振装置は、制振
装置としても利用することができる。その一例として、
図16に示す構造の制振装置をとすることができる。こ
の制振装置60は、構造物基礎3の上に、上記第1の実
施形態で説明した免振装置1,1,1を備え、その上に
建築物Mの床面が形成されている。制振装置60は、こ
の免振装置1,1,1のほか、構造物基礎3に別途設け
られた支柱61を介して設けられたアクチュエータとな
る油圧シリンダ62を備えている。油圧シリンダ62
は、シリンダ本体63と、シリンダロッド64を有して
おり、シリンダロッド64は水平方向に移動して、シリ
ンダロッド64に対して進退可能とされている。また、
油圧シリンダ62には、制御装置65が接続されてい
る。制御装置65には、図示しない振動センサが接続さ
れており、構造物基礎3に対して生じている振動を検出
している。
The vibration isolation device shown in each of the above embodiments can also be used as a vibration damping device. As an example,
A vibration damping device having the structure shown in FIG. 16 can be used. The vibration damping device 60 includes the vibration isolation devices 1, 1, 1 described in the first embodiment on the structure foundation 3, and the floor surface of the building M is formed thereon. The vibration damping device 60 includes, in addition to the vibration isolation devices 1, 1, 1, a hydraulic cylinder 62 serving as an actuator, which is provided via a column 61 separately provided on the structure foundation 3. Hydraulic cylinder 62
Has a cylinder body 63 and a cylinder rod 64, and the cylinder rod 64 can move in the horizontal direction to move forward and backward with respect to the cylinder rod 64. Also,
A control device 65 is connected to the hydraulic cylinder 62. A vibration sensor (not shown) is connected to the control device 65, and detects the vibration generated in the structure foundation 3.

【0096】かかる制振装置60では、地震等が生じて
構造物基礎3に振動が生じたときに、建築物Mには、そ
の振動に応じて振動を相殺させる振動を油圧シリンダ6
2によって付与するいわゆるアクティブ制振を行う。制
御装置65では、振動センサによって検出された振動に
応じて、建築物Mの振動を抑制するために油圧シリンダ
62によって与える振動の方向および振幅等を算出す
る。この算出された振動の方向および振幅等に基づい
て、油圧シリンダ62におけるシリンダロッド64をシ
リンダ本体63に対して進退させることにおり、建築物
Mに振動をさせ、構造物基礎3から生じる振動を相殺す
ることによって建築物Mを制振する。
In the vibration damping device 60, when the structure foundation 3 vibrates due to an earthquake or the like, the hydraulic pressure generated by the hydraulic cylinder 6 causes the building M to cancel the vibration in accordance with the vibration.
The so-called active vibration damping given by 2 is performed. The control device 65 calculates the direction and the amplitude of the vibration given by the hydraulic cylinder 62 in order to suppress the vibration of the building M according to the vibration detected by the vibration sensor. Based on the calculated direction and amplitude of the vibration, etc., the cylinder rod 64 of the hydraulic cylinder 62 is moved forward and backward with respect to the cylinder main body 63, causing the building M to vibrate and the vibration generated from the structure foundation 3 to be generated. Damping the building M by offsetting it.

【0097】また、図17に示す制振装置とすることも
できる。図17に示す制振装置70は、振動抑制対象物
となるたとえば高層ビルなどの建築物Mの上部に設けら
れており、支持板71を備えている。この支持板71上
に、前記第1の実施形態で示した制振装置1,1,1を
介在させて、揺動板72を設置する。さらに、揺動板7
2の上に重錘73を載置して構成されている。
The vibration damping device shown in FIG. 17 can also be used. The vibration damping device 70 shown in FIG. 17 is provided on the top of a building M, such as a high-rise building, which is a vibration suppression target, and includes a support plate 71. On the support plate 71, the rocking plate 72 is installed with the vibration damping devices 1, 1, 1 shown in the first embodiment interposed. Furthermore, the swing plate 7
The weight 73 is placed on top of the second unit 2.

【0098】この制振装置70では、地震等が生じて、
建築物Mが振動すると、制振装置70における揺動板7
2上に載置された重錘73が建築物Mの振動に遅れを持
って振動する。重錘73が振動することにより、重錘7
3の重心が移動して、建築物Mを制振する。
In this vibration damping device 70, an earthquake or the like occurs,
When the building M vibrates, the swing plate 7 in the vibration damping device 70
The weight 73 placed on 2 vibrates with a delay in the vibration of the building M. When the weight 73 vibrates, the weight 7
The center of gravity of 3 moves to control the building M.

【0099】このように、第1の実施形態で示した免振
装置1は、上記の制振装置60,70としても利用する
ことができる。ここで、免振装置として第1の実施形態
に示したものを用いたが、もちろん、第2,第3の実施
形態に示した免振装置2,3を用いることもできる。
As described above, the vibration isolator 1 shown in the first embodiment can also be used as the vibration dampers 60 and 70. Here, as the vibration isolator, the one shown in the first embodiment is used, but of course, the vibration isolator 2, 3 shown in the second and third embodiments may be used.

【0100】以上、本発明の好適な実施形態について説
明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものでは
ない。たとえば、振動抑制対象物を建築物などの構造物
としているが、たとえばコンピュータなどの機器類が載
置され、または設けられたテーブルや筐体など、適宜の
ものとすることができる。
Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment. For example, although the vibration suppression target is a structure such as a building, it may be an appropriate one such as a table or a housing on which devices such as a computer are mounted or provided.

【0101】また、上記各実施形態では床面や構造物基
礎に対して直接ローラ部材やガイドレール等を設けてい
るが、床面や構造物基礎に直接取り付けるのではなく、
たとえば板材やブラケットなどを介して取り付ける態様
とすることもできる。さらに、移動部材としてはローラ
部材を用いているが、これに限られず、たとえばリニア
ベアリングやスライダなどを用いることもできる。ま
た、上記の各実施形態では、建築物の床面に3つの免振
装置を設けているが、この数に限られず、設置個所の面
積や重量等に合わせて、適宜の数を設けることができ
る。
Further, in each of the above embodiments, the roller member, the guide rail and the like are directly provided on the floor surface and the structure foundation, but they are not directly attached to the floor surface and the structure foundation.
For example, it may be configured to be attached via a plate material or a bracket. Furthermore, although a roller member is used as the moving member, the moving member is not limited to this, and for example, a linear bearing or a slider may be used. Further, in each of the above-described embodiments, three vibration isolation devices are provided on the floor surface of the building, but the number is not limited to this, and an appropriate number may be provided according to the area and weight of the installation location. it can.

【0102】[0102]

【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、固有周
期の長周期化を容易に図ることができるようにするとと
もに、その嵩高を大きくすることなく、高さの低い床下
などにも設置することができる振動抑制装置である免振
装置および制振装置を提供することができる。
As described above, according to the present invention, the natural period can be easily made longer, and the natural period can be installed even under a floor with a low height without increasing its bulkiness. It is possible to provide a vibration isolation device and a vibration damping device that are vibration suppression devices that can perform the above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1の実施形態に係る免振装置を説明するため
の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view for explaining a vibration isolation device according to a first embodiment.

【図2】図1の免振装置の平面図である。FIG. 2 is a plan view of the vibration isolation device of FIG.

【図3】図1の免振装置の側面図である。3 is a side view of the vibration isolation device of FIG. 1. FIG.

【図4】図1の免振装置の拡大斜視図である。FIG. 4 is an enlarged perspective view of the vibration isolation device of FIG.

【図5】免振装置が地震時に揺れる状態を示す側面図で
ある。
FIG. 5 is a side view showing a state in which the vibration isolation device shakes during an earthquake.

【図6】上部ローラ部材と上部ガイドレールとの接触部
分の拡大正面図である。
FIG. 6 is an enlarged front view of a contact portion between an upper roller member and an upper guide rail.

【図7】角度調整機構を示す斜視図である。FIG. 7 is a perspective view showing an angle adjusting mechanism.

【図8】図7の角度調整機構の側面図である。8 is a side view of the angle adjusting mechanism of FIG. 7. FIG.

【図9】他の角度調整機構を示す側面図である。FIG. 9 is a side view showing another angle adjusting mechanism.

【図10】第2の実施形態に係る免振装置を説明するた
めの斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view for explaining a vibration isolation device according to a second embodiment.

【図11】図10の免振装置におけるローラ装置の斜視
図である。
11 is a perspective view of a roller device in the vibration isolator of FIG.

【図12】図10の免振装置が地震時に揺れる状態を示
す側面図である。
FIG. 12 is a side view showing a state in which the vibration isolation device of FIG. 10 sways during an earthquake.

【図13】第3の実施形態に係る免振装置を説明するた
めの斜視図である。
FIG. 13 is a perspective view for explaining a vibration isolation device according to a third embodiment.

【図14】図13の免振装置の斜視図である。14 is a perspective view of the vibration isolation device of FIG.

【図15】図13の免振装置が地震時に揺れる状態を示
す側面図である。
FIG. 15 is a side view showing a state where the vibration isolation device of FIG. 13 shakes during an earthquake.

【図16】免振装置を利用した制振装置の一例を示す側
面図である。
FIG. 16 is a side view showing an example of a vibration damping device using a vibration isolation device.

【図17】免振装置を利用した他の制振装置の一例を示
す側面図である。
FIG. 17 is a side view showing an example of another vibration damping device using the vibration isolation device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,4,5…免振装置 2…床面 3…構造物基礎(支持体) 11,12…上部ローラ部材 13,14…下部ローラ部材 15…上部ガイドレール 16…下部ガイドレール 17…接続部材 20,30…角度調整機構 41…ローラ装置 42…上部ガイドレール 43…下部ガイドレール 44…上部リンク部材 45…下部リンク部材 46…接合リンク部材 47,48…上部ローラ部材 49,50…下部ローラ部材 51…上部ガイドレール 52…下部ガイドレール 53…リング部材 54,56…上部ローラ部材 55,57…下部ローラ部材 M…建築物(振動抑制対象物) 1, 4, 5 ... Vibration isolation device 2 ... Floor 3 ... Structural foundation (support) 11, 12 ... Upper roller member 13, 14 ... Lower roller member 15 ... Upper guide rail 16 ... Lower guide rail 17 ... Connection member 20, 30 ... Angle adjustment mechanism 41 ... Roller device 42 ... Upper guide rail 43 ... Lower guide rail 44 ... Upper link member 45 ... Lower link member 46 ... Joining link member 47, 48 ... Upper roller member 49, 50 ... Lower roller member 51 ... Upper guide rail 52 ... Lower guide rail 53 ... Ring member 54, 56 ... Upper roller member 55, 57 ... Lower roller member M: Building (Vibration suppression object)

フロントページの続き (72)発明者 金子 肇 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 Fターム(参考) 3J048 AA07 BE15 CB21 DA01 EA38Continued front page    (72) Inventor Hajime Kaneko             Kashima-ken, 1-2-7 Moto-Akasaka, Minato-ku, Tokyo             Inside the corporation F term (reference) 3J048 AA07 BE15 CB21 DA01 EA38

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 振動抑制対象物に固定され、互いに対向
する一対の上部移動体を備える上部移動部材と、前記上
部移動部材の移動方向を案内する上部ガイドレールを備
える一方、支持体に固定され、互いに対向する一対の下
部移動体を備えると下部移動部材と、前記上部ガイドレ
ールに直交する方向を向いて設けられるとともに、前記
下部移動部材の移動方向を案内する下部ガイドレールを
備え、 前記一対の上部移動体は、それぞれ上部枢軸によって前
記一対の上部移動体を結ぶ軸周りに揺動可能に枢支さ
れ、前記一対の下部移動体は、それぞれ下部枢軸によっ
て前記一対の下部移動体を結ぶ軸周りに揺動可能に枢支
されており、 前記上部ガイドレールは、前記一対の上部移動体の間で
上下方向に屈折し、前記下部ガイドレールは、前記一対
の下部移動体の間で上下方向に屈折しており、 前記上部ガイドレールおよび前記下部ガイドレールは、
接続部材によって接続され、前記上部移動部材と前記下
部移動部材の間に配設されていることを特徴とする免振
装置。
1. An upper moving member that is fixed to a vibration suppression target and that includes a pair of upper moving members that face each other, and an upper guide rail that guides the moving direction of the upper moving member, and is fixed to a support member. A pair of lower moving bodies that face each other, a lower moving member, and a lower guide rail that is provided in a direction orthogonal to the upper guide rail and guides the moving direction of the lower moving member. Of the upper moving bodies are pivotally supported by respective upper pivots about an axis connecting the pair of upper moving bodies, and the pair of lower moving bodies respectively connect the pair of lower moving bodies by the lower pivots. The upper guide rail is vertically pivoted between the pair of upper moving bodies, and the lower guide rail is Are refracted in the vertical direction between the lower movable body, the upper guide rail and the lower guide rail,
A vibration isolator connected by a connecting member and arranged between the upper moving member and the lower moving member.
【請求項2】 前記上部ガイドレールは、中央が上方に
突出する山型をなし、前記下部ガイドレールは、中央が
下方に突出する谷型をなす請求項1に記載の免振装置。
2. The vibration isolator according to claim 1, wherein the upper guide rail has a mountain shape with a center protruding upward, and the lower guide rail has a valley shape with a center protruding downward.
【請求項3】 前記上部移動体は、一対の上部ローラを
備え、前記下部移動体は、一対の下部ローラを備える請
求項1または請求項2に記載の免振装置。
3. The vibration isolator according to claim 1, wherein the upper moving body includes a pair of upper rollers, and the lower moving body includes a pair of lower rollers.
【請求項4】 振動抑制対象物に固定され、案内面が円
弧面を形成する上部レールと、前記上部レールにおける
案内面に案内されて移動する一対の上部移動体が上部リ
ンクに取り付けられてなる上部移動部材を備える一方、
支持体に固定されるとともに、前記上部レールに直交す
る方向を向いて設けられ、案内面が円弧面を形成する下
部レールと、前記下部レールにおける案内面の案内され
て移動する一対の下部移動体が下部リンクに取り付けら
れてなる下部移動部材を備え、 前記上部リンク部材と前記下部リンク部材が接合リンク
部材によって互いに直交するように接合され、 前記一対の上部移動体は前記上部リンク部材の長手方向
に沿った軸周りに回動可能にそれぞれ枢着され、前記一
対の下部移動体は前記下部リンク部材の長手方向に沿っ
た軸周りに回動可能にそれぞれ枢着されていることを特
徴とする免振装置。
4. An upper rail fixed to a vibration suppression target, the guide surface of which forms a circular arc surface, and a pair of upper moving bodies which are guided and moved by the guide surface of the upper rail, are attached to the upper link. While equipped with an upper moving member,
A lower rail that is fixed to a support and is provided in a direction orthogonal to the upper rail, and has a guide surface that forms an arc surface, and a pair of lower moving bodies that move by being guided by the guide surface of the lower rail. A lower moving member attached to a lower link, the upper link member and the lower link member are joined by a joining link member so as to be orthogonal to each other, and the pair of upper moving members are arranged in a longitudinal direction of the upper link member. Is rotatably pivoted about an axis along the axis, and the pair of lower moving bodies are rotatably pivoted about an axis along the longitudinal direction of the lower link member. Vibration isolation device.
【請求項5】 前記上部レールは、中央が上方に凹んだ
凹状をなしており、前記下部レールは、中央が下方に凹
んだ凹状をなしている請求項4に記載の免振装置。
5. The vibration isolator according to claim 4, wherein the upper rail has a concave shape with a center recessed upward, and the lower rail has a concave shape with a center recessed downward.
【請求項6】 前記上部移動体は、前記上部リンク部材
の両端部にそれぞれ取り付けられた一対の上部ローラか
らなり、前記下部移動体は、前記下部リンク部材におけ
る両端部にそれぞれ取り付けられた一対の下部ローラか
らなる請求項4または請求項5に記載の免振装置。
6. The upper moving body includes a pair of upper rollers attached to both ends of the upper link member, and the lower moving body includes a pair of upper rollers attached to both ends of the lower link member. The vibration isolator according to claim 4 or 5, comprising a lower roller.
【請求項7】 振動抑制対象物の下面に取り付けられ、
中央が下方に向けて突出する谷型の上部ガイドレール部
材と、支持体の上面に取り付けられ、前記上部ガイドレ
ール部材に直交する方向を向いて設けられ、かつ中央部
が上方に向けて突出する山型の下部ガイドレール部材と
を有し、 振動抑制対象物と支持体の間に、前記上部ガイドレール
および前記下部ガイドレールを囲むリング部材が配設さ
れ、前記リング部材の内面側に、それぞれ一対の移動体
を備える上部移動部材および下部移動部材が取り付けら
れ、 前記両移動部材における一対の移動体は、それらの一対
の移動体を互いに結ぶ軸周りに回動可能な枢軸を介して
前記リング部材に枢着されており、 前記第1移動部材における一対の移動体は、前記上部ガ
イドレール部材に沿って移動可能であり、前記第2移動
部材における一対の移動体は、前記下部ガイドレール部
材に沿って移動可能であることを特徴とする免振装置。
7. Attached to the lower surface of the vibration suppression object,
A valley-shaped upper guide rail member having a center projecting downward, and an upper guide rail member mounted on the upper surface of the support body, oriented in a direction orthogonal to the upper guide rail member, and having a central portion projecting upward. A mountain-shaped lower guide rail member is provided, and a ring member that surrounds the upper guide rail and the lower guide rail is disposed between the vibration suppression target and the support, and the inner surface side of the ring member respectively. An upper moving member and a lower moving member including a pair of moving bodies are attached, and the pair of moving bodies in both of the moving members have the ring via a pivot shaft that is rotatable around an axis connecting the pair of moving bodies to each other. A pair of moving bodies in the first moving member are movable along the upper guide rail member, and a pair of moving bodies in the second moving member. Body, vibration isolation devices, characterized in that is movable along the lower guide rail member.
【請求項8】 前記上部移動部材における一対の移動体
は、前記上部ガイドレールにおける突出した部分を挟ん
で、前記リング部材の内面側における対向する位置に取
り付けられた一対の上部ローラ部材であり、 前記下部移動部材における一対の移動体は、前記下部ガ
イドレールにおける突出した部分を挟んで、前記リング
部材における対向する位置に取り付けられた一対の下部
ローラ部材である請求項7に記載の免振装置。
8. The pair of moving bodies of the upper moving member are a pair of upper roller members attached to opposite positions on an inner surface side of the ring member with a protruding portion of the upper guide rail interposed therebetween. 8. The vibration isolator according to claim 7, wherein the pair of moving bodies of the lower moving member are a pair of lower roller members attached to opposite positions of the ring member with a protruding portion of the lower guide rail interposed therebetween. .
【請求項9】 前記上部ガイドレールにおける突出した
部位のレール角度を調整する第1角度調整機構、および
下部ガイドレールにおける突出した部位のレール角度を
調整する第2角度調整機構を備える請求項1〜請求項
3、請求項7、または請求項8に記載の免振装置。
9. A first angle adjusting mechanism for adjusting a rail angle of a protruding portion of the upper guide rail, and a second angle adjusting mechanism for adjusting a rail angle of a protruding portion of the lower guide rail. The vibration isolator according to claim 3, claim 7, or claim 8.
【請求項10】 請求項1〜請求項9のうちのいずれか
一項に記載の免振装置が設けられた前記振動抑制対象物
を、前記支持体に対して相対的に振動させるアクチュエ
ータを備える制振装置。
10. An actuator is provided which vibrates the vibration suppression target object provided with the vibration isolation device according to claim 1 with respect to the support body. Vibration control device.
【請求項11】 請求項1〜請求項9のうちのいずれか
一項に記載の免振装置における前記振動抑制対象物に代
えて重錘が用いられ、前記支持体に代えて振動抑制対象
物が用いられる制振装置。
11. A weight is used in place of the vibration suppression target object in the vibration isolation device according to claim 1, and a vibration suppression target object is used in place of the support body. Vibration control device used.
JP2001377460A 2001-12-11 2001-12-11 Base isolation device and vibration control device Pending JP2003176850A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377460A JP2003176850A (en) 2001-12-11 2001-12-11 Base isolation device and vibration control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377460A JP2003176850A (en) 2001-12-11 2001-12-11 Base isolation device and vibration control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003176850A true JP2003176850A (en) 2003-06-27

Family

ID=19185415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001377460A Pending JP2003176850A (en) 2001-12-11 2001-12-11 Base isolation device and vibration control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003176850A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226691A (en) * 2004-02-12 2005-08-25 Advanced System Co Ltd Supporting structure
JP2005282343A (en) * 2004-03-02 2005-10-13 Daiwa House Ind Co Ltd Base-isolation system of building equipped with twist non-restraining base-isolation bearings
JP2007239179A (en) * 2006-03-05 2007-09-20 Okabe Co Ltd Base isolated structure, and base isolation device for use in the base isolated structure
JP2009024473A (en) * 2007-07-20 2009-02-05 Kanazawa Seisakusho:Kk Seismic response control device
KR101238380B1 (en) 2011-03-16 2013-02-28 황병열 Damping device having regular position certify function
JP2020172988A (en) * 2019-04-11 2020-10-22 清水建設株式会社 Slide base isolation mechanism

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226691A (en) * 2004-02-12 2005-08-25 Advanced System Co Ltd Supporting structure
JP4580468B2 (en) * 2004-02-12 2010-11-10 株式会社エーエス Support structure
JP2005282343A (en) * 2004-03-02 2005-10-13 Daiwa House Ind Co Ltd Base-isolation system of building equipped with twist non-restraining base-isolation bearings
JP4628735B2 (en) * 2004-03-02 2011-02-09 大和ハウス工業株式会社 Building seismic isolation system with a non-torsional seismic isolation base
JP2007239179A (en) * 2006-03-05 2007-09-20 Okabe Co Ltd Base isolated structure, and base isolation device for use in the base isolated structure
JP2009024473A (en) * 2007-07-20 2009-02-05 Kanazawa Seisakusho:Kk Seismic response control device
KR101238380B1 (en) 2011-03-16 2013-02-28 황병열 Damping device having regular position certify function
JP2020172988A (en) * 2019-04-11 2020-10-22 清水建設株式会社 Slide base isolation mechanism
JP7272850B2 (en) 2019-04-11 2023-05-12 清水建設株式会社 Sliding seismic isolation mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10318328A (en) Base isolation device
JP2003176850A (en) Base isolation device and vibration control device
JP5390287B2 (en) Vibration control device
WO2007010618A1 (en) Rocking device using cam and method of producing the same
JPH03169984A (en) Vibration controller of building
JP4289286B2 (en) Building seismic control structure
JPH11190390A (en) Base isolation device
JPH11200660A (en) Vibration control structure for construction
JP4989488B2 (en) Negative rigid device and seismic isolation structure provided with the negative rigid device
JP3320364B2 (en) Rolling pendulum seismic isolation structure
JP3696724B2 (en) Vibration control structure using rolling vibration control device
JP4100095B2 (en) Rolling pendulum, seismic isolation device and damping device using the rolling pendulum
JP3890530B2 (en) Twist prevention device
JPH01137078A (en) Torsion preventive mechanism of vibration damper
JP2553180Y2 (en) Inverted pendulum type vibration damping device
JPH07133844A (en) Lever mechanism and structural body for vibration damping device
JP2586025Y2 (en) Interlayer damper
JP2877687B2 (en) Rolling pendulum type vibration suppression device
JPH05256047A (en) Vibration damper
JPH044335A (en) Pendulum type vibration damping device
JP2682876B2 (en) Structural vibration control structure
JP4530298B1 (en) Hanging-type seismic isolation building
JPH05295927A (en) Gravity-restoring vibration control device
JP2001099225A (en) Vibration control device
JPH0674668B2 (en) Vibration control device