JP2003173631A - Apparatus and method for digital modulation - Google Patents

Apparatus and method for digital modulation

Info

Publication number
JP2003173631A
JP2003173631A JP2001374235A JP2001374235A JP2003173631A JP 2003173631 A JP2003173631 A JP 2003173631A JP 2001374235 A JP2001374235 A JP 2001374235A JP 2001374235 A JP2001374235 A JP 2001374235A JP 2003173631 A JP2003173631 A JP 2003173631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dsv
codeword
algorithm
code word
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001374235A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4106901B2 (en
Inventor
Hirobumi Nagano
博文 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2001374235A priority Critical patent/JP4106901B2/en
Publication of JP2003173631A publication Critical patent/JP2003173631A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4106901B2 publication Critical patent/JP4106901B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To select an algorithm A or an algorithm B prepared for the purpose of controlling DSV in the case of controlling DSV of a code word string. <P>SOLUTION: When p-bit input data words Ds is converted to at least one code word Cd consisting of q-bits (q>p) by using a plurality of coding tables and the at least one code word is connected with a code word string coded before this in the state of meeting a run-length-limiting rule to generate at least one code word string, in the case of selecting a code word minimizing the absolute value of DSV to the at least one code word string by a DSV control part 19, the algorithm A and the algorithm B are prepared for the purpose of controlling DSV in the DSV control part and an algorithm selection signal As or Bs are inputted from outside and/or a peripheral circuit to a DSV control part to select a desired one of the algorithms A and B with the algorithm selection signal. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、pビットの入力デ
ータ語を複数の符号化テーブルを用いてqビット(ただ
し、q>p)からなる少なくとも一つ以上の符号語に変
換し、且つ、該一つ以上の符号語をこれより前に符号化
した符号語列とランレングス制限規則を満たして接続し
て少なくとも一つ以上の符号語列を生成した時に、DS
V制御用として予め用意した複数のアルゴリズムのうち
で所望のアルゴリズムを選択し、この所望のアルゴリズ
ムで一つ以上の符号語列に対してDSVの絶対値が最小
となるように制御するように構成したデジタル変調装置
及びデジタル変調方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention converts a p-bit input data word into at least one code word of q bits (where q> p) using a plurality of encoding tables, and When at least one or more codeword strings are generated by connecting the one or more codewords to a codeword string previously encoded by satisfying a run length restriction rule, DS
A desired algorithm is selected from a plurality of algorithms prepared in advance for V control, and the desired algorithm is controlled so that the absolute value of DSV is minimized for one or more codeword strings. And a digital modulation method.

【0002】[0002]

【従来の技術】CD−R/RWやDVD−R/RW、D
VD−RAM等に代表される光ディスクなどの記録媒体
に情報信号を記録する際には、サーボ信号を生成するた
めや基準クロックを生成するため等の理由により、記録
すべき情報信号を光ディスクに記録するのに適した変調
信号に変調して記録する必要があり、一般的にpビット
の入力データ語を複数の符号化テーブルを用いてqビッ
ト(ただし、q>p)からなる少なくとも一つ以上の符
号語に変換し、且つ、一つ以上の符号語をこれより前に
符号化した符号語列とランレングス制限規則を満たして
接続して少なくとも一つ以上の符号語列を生成した時
に、少なくとも一つ以上の符号語列に対してDSV(Dig
ital Sum Value) の絶対値が最小となる符号語を選択し
た後に、DSVの絶対値が最小となる符号語列を変調し
て得た変調信号を光ディスクなどの記録媒体に記録して
いる。
2. Description of the Related Art CD-R / RW, DVD-R / RW, D
When an information signal is recorded on a recording medium such as an optical disk represented by VD-RAM or the like, the information signal to be recorded is recorded on the optical disk for the reason of generating a servo signal or a reference clock. It is necessary to modulate the data into a modulation signal suitable for recording and generally record at least one p-bit input data word using at least one q-bit (where q> p) using a plurality of encoding tables. When converting at least one or more codewords to each other and connecting one or more codewords to the codeword string encoded before this codeword by satisfying the run length restriction rule to generate at least one or more codeword strings, For at least one or more codeword strings, DSV (Dig
After selecting the code word having the smallest absolute value of ital Sum Value), the modulated signal obtained by modulating the code word string having the smallest absolute value of DSV is recorded on a recording medium such as an optical disk.

【0003】このような変調方式の代表的なものとして
は、最小ランレングス(=最小反転間隔とも呼称する)
を3T(T=チャネルビットの周期)、最大ランレング
ス(=最大反転間隔とも呼称する)を11Tとしたもの
に、例えば、CD(コンパクトディスク)やMD(ミニ
ディスク)などに用いられているEFM(Eight to Fou
rteen Modulation:8−14変調)方式やDVD(デジ
タルバーサタイルディスク)などに用いられているEF
M+(8−16変調)方式等がある。
As a typical one of such modulation methods, a minimum run length (= also called a minimum inversion interval)
Is 3T (T = channel bit period), and the maximum run length (= maximum inversion interval is also referred to) is 11T. For example, EFM used for CD (compact disc) and MD (mini disc). (Eight to Fou
rteen Modulation: EF used for 8-14 modulation) and DVD (Digital Versatile Disc)
There are M + (8-16 modulation) system and the like.

【0004】まず、CD(コンパクト・ディスク)に用
いられているEFM変調では、入力した8ビット(1バ
イト)のディジタルデータを、最小ランレングスが3
T、最大ランレングスが11Tになるラン長制限を満た
すような14ビットのランレングスリミテッドコード
(符号語)に変換し、且つ、変換した符号語の間にDS
V(Digital Sum Value) 制御用及びランレングス制限規
則保持用として3ビットの接続ビットを付加したものを
EFM変調信号として生成している。
First, in EFM modulation used in CDs (compact discs), the minimum run length of input 8-bit (1 byte) digital data is 3
T, the maximum run length is converted to a 14-bit run length limited code (code word) that satisfies the run length limit of 11T, and DS is provided between the converted code words.
An EFM-modulated signal is generated by adding a connection bit of 3 bits for V (Digital Sum Value) control and for holding the run-length limiting rule.

【0005】この際、最小ランレングスが3Tでは、符
号語中の論理値「1」と「1」との間に「0」の数が最
小でd=2個含まれており、一方、最大ランレングスが
11Tでは、符号語中の論理値「1」と「1」との間に
「0」の数が最大でk=10個含まれている。そして、
変調された信号の直流成分や低周波成分を減少させるた
めにDSV制御用及びランレングス制限規則保持用とし
て設けた3ビットの接続ビットを14ビットの符号語の
間に接続しても、EFM変調信号は最小ランレングスが
3T、最大ランレングスが11Tになるランレングス制
限規則RLL(d,k)=RLL(2,10)を満たし
ている。
In this case, when the minimum run length is 3T, the number of "0" s between the logical values "1" and "1" in the code word is at least d = 2, while the maximum value is maximum. When the run length is 11T, a maximum of k = 10 "0" s are included between the logical values "1" and "1" in the codeword. And
Even if the connecting bits of 3 bits provided for DSV control and for maintaining the run length limiting rule in order to reduce the direct current component and low frequency component of the modulated signal are connected between the 14 bit code words, the EFM modulation is performed. The signal satisfies a run length limiting rule RLL (d, k) = RLL (2,10) with a minimum run length of 3T and a maximum run length of 11T.

【0006】次に、DVD(デジタル・バーサタイル・
ディスク)に用いられているEFM+方式では、入力し
た8ビットのディジタルデータを16ビットの符号語に
変換し、この符号語同士を接続ビットを用いることなく
直接接続して、最小ランレングスが3T、最大ランレン
グスが11Tのランレングス制限規則RLL(2,1
0)を満足するように8−16変調する方式である。
Next, a DVD (digital versatile
In the EFM + system used for the disk), the input 8-bit digital data is converted into a 16-bit code word, and the code words are directly connected without using connection bits, and the minimum run length is 3T, Run length restriction rule RLL (2,1 with a maximum run length of 11T
It is a method of performing 8-16 modulation so as to satisfy 0).

【0007】一般的に、上記したEFM(8−14変
調)方式やEFM+(8−16変調)方式などにより、
光ディスクに記録するための変調信号を生成する場合、
低域成分の制御を行なう。低域成分が変調信号に含まれ
ると、凹凸状のピット列でデータ記録が行なわれる光デ
ィスクにおいては、再生時に、この低域成分が光ピック
アップのサーボ信号に漏れ込み、当該サーボに悪影響を
及ぼすためである。
Generally, according to the above-mentioned EFM (8-14 modulation) system or EFM + (8-16 modulation) system,
When generating a modulated signal for recording on an optical disc,
Controls low frequency components. When the low-frequency component is included in the modulation signal, in an optical disc in which data is recorded in a concavo-convex pit row, the low-frequency component leaks into the servo signal of the optical pickup during reproduction, which adversely affects the servo. Is.

【0008】この際、変調信号の低域成分の制御は、一
般的に、入力データ語を変換した一つの符号語内でCD
S(Codeword Digital Sum)を演算し、且つ、符号語同士
を複数接合した符号語列内でDSV(Digital Sum Valu
e) の絶対値が最小となるように制御している。
At this time, the control of the low frequency component of the modulation signal is generally performed by the CD within one code word obtained by converting the input data word.
SV (Codeword Digital Sum) is calculated, and DSV (Digital Sum Valu
The absolute value of e) is controlled to be the minimum.

【0009】ここで、図3(a),(b)はDSVの演
算を説明するための図である。上記したCDS(Codewor
d Digital Sum)は一つの符号語内のDSVと等価であ
り、DSV(Digital Sum Value) は、図3(a),
(b)に示したように、符号語列の開始時点から現時点
までをNRZI(Non Return Inverted) 変換した後の波
形がH(ハイ)レベルの時に“1”(正極性)とし、L
(ロー)レベルの時に“−1”(負極性)として積分し
た積分値である。ここでは右側に示した現時点の符号語
に対してこれより前に符号化して左側に示した符号語と
を接続した例を示している。この際、NRZI変換で
は、データビット“1”で極性反転を行うために、符号
語が同一ビットパターンであっても、接続する直前のビ
ットが図3(a)に示したように“1”の場合と、図3
(b)に示したように“0”の場合とで波形が反転する
ものである。
Here, FIGS. 3A and 3B are diagrams for explaining the calculation of the DSV. The above CDS (Codewor
d Digital Sum) is equivalent to DSV in one code word, and DSV (Digital Sum Value) is shown in FIG.
As shown in (b), when the waveform after the NRZI (Non Return Inverted) conversion from the start time of the code word string to the current time is H (high) level, it is set to “1” (positive polarity), and L
It is an integrated value integrated as "-1" (negative polarity) at the (low) level. Here, an example is shown in which the current codeword shown on the right side is encoded and connected to the codeword shown on the left side. At this time, in the NRZI conversion, since the polarity is inverted with the data bit “1”, even if the code word has the same bit pattern, the bit immediately before the connection is “1” as shown in FIG. 3A. And the case of Figure 3
As shown in (b), the waveform is inverted when "0".

【0010】ここで、従来例の一例として、8−16変
調方式の変調規則について簡単に説明する。
Here, as an example of the conventional example, the modulation rule of the 8-16 modulation system will be briefly described.

【0011】図4は8−16変調方式に用いられる複数
の符号化テーブルを説明するため図であり、(a)はメ
インテーブルを示し、(b)はサブテーブルを示した
図、図5は図4に示した複数の符号化テーブルを用い
て、低域成分を抑制するようなコードワードを選択して
いくためのフローチャートである。
FIG. 4 is a diagram for explaining a plurality of coding tables used in the 8-16 modulation system. (A) shows a main table, (b) shows a sub table, and FIG. 5 shows 6 is a flowchart for selecting a codeword that suppresses a low frequency component by using the plurality of encoding tables shown in FIG. 4.

【0012】図4(a),(b)に示した如く、8−1
6変調方式に用いられる複数の符号化テーブルは、記録
すべきpビット=8ビットのデータシンボル(=入力デ
ータ語)をqビット=16ビットのコードワード(=符
号語)に変換するためのものである。尚、以下の説明で
は、符号化テーブルの図示に合わせて入力データ語をデ
ータシンボルとして記し、符号語をコードワードと記し
て説明する。
As shown in FIGS. 4A and 4B, 8-1
A plurality of encoding tables used in the 6 modulation method are for converting p-bits = 8-bit data symbols (= input data words) to be recorded into q-bits = 16-bit code words (= code words). Is. In the following description, the input data word will be described as a data symbol and the code word will be described as a code word in accordance with the illustration of the encoding table.

【0013】上記した複数の符号化テーブルは、図4
(a)に示したメインテーブルと、図4(b)に示した
サブテーブルとが用意されている。メインテーブルは、
8ビットで示される0〜255のデータシンボルと、各
データシンボルに対応する16ビットのコードワードと
から構成されている。一方、サブテーブルは、8ビット
で示される0〜87のデータシンボルと、各データシン
ボルに対応する16ビットのコードワードとから構成さ
れている。
The plurality of coding tables described above are shown in FIG.
The main table shown in FIG. 4A and the sub table shown in FIG. 4B are prepared. The main table is
It is composed of 0 to 255 data symbols represented by 8 bits and a 16-bit codeword corresponding to each data symbol. On the other hand, the sub-table is composed of 0 to 87 data symbols represented by 8 bits and a 16-bit codeword corresponding to each data symbol.

【0014】また、メインテーブル及びサブテーブル中
には、各データシンボルに対応して状態情報となるステ
ートSt1,ステートSt2,ステートSt3,ステー
トSt4のそれそれぞにコードワードが存在する。更
に、各コードワードの右側にはネクストステートと呼ぶ
コードが付加されている。これはこのコードワードの次
にはネクストステートで指定されたコードワードを使用
するように指示するものである。
Further, in the main table and the sub-table, code words are present in each of the states St1, State St2, State St3 and State St4 which are the state information corresponding to each data symbol. Further, a code called a next state is added to the right of each codeword. This instructs to use the codeword specified in the next state after this codeword.

【0015】次に、図4(a),(b)に示したメイン
テーブルとサブテーブルとを用いて、低域成分を抑制す
るようなコードワードを選択していく動作について、図
4,図5を併用して説明する。
Next, the operation of selecting a codeword that suppresses the low frequency component using the main table and the sub-table shown in FIGS. 4A and 4B will be described with reference to FIGS. 5 will be described together.

【0016】図5に示した如く、まず、ステップS1で
は、変換開始直後、処理を行おうとする領域がセクタの
先頭(又はECCブロックの先頭)であるか否か判断す
る。尚、セクタの先頭ごとに処理する場合はDVD−R
AMの場合であり、DVD−RやDVD−RWでは1セ
クタごとではなく1ECC(誤り訂正符号)ブロックで
ある16セクタごとに処理している。
As shown in FIG. 5, first, in step S1, immediately after the start of conversion, it is determined whether or not the area to be processed is the head of a sector (or the head of an ECC block). If processing is performed for each sector head, DVD-R
In the case of AM, DVD-R and DVD-RW are processed not for each sector but for every 16 sectors which are 1 ECC (error correction code) block.

【0017】ここで、セクタの先頭(又はECCブロッ
クの先頭)である場合(YESの場合)には、ステップ
S2でDSVの初期値として“0”がセットされて、ス
テップS3に進む。一方、セクタの先頭(又はECCブ
ロックの先頭)でない場合(NOの場合)にはステップ
S2をスキップして、ステップS3に進む。
Here, if it is the beginning of the sector (or the beginning of the ECC block) (in the case of YES), "0" is set as the initial value of DSV in step S2, and the process proceeds to step S3. On the other hand, when it is not the head of the sector (or the head of the ECC block) (in the case of NO), step S2 is skipped and the process proceeds to step S3.

【0018】次に、ステップS3では、記録すべきデー
タシンボル(=入力データ語)が87以下であるか否か
を判断する。ここで、データシンボルが87以下の場合
(YESの場合)にはステップS4に進み、一方、デー
タシンボルが87より大きい場合(NOの場合)には後
述のステップS9に移行する。
Next, in step S3, it is determined whether or not the number of data symbols (= input data word) to be recorded is 87 or less. If the number of data symbols is 87 or less (in the case of YES), the process proceeds to step S4. On the other hand, if the data symbols are greater than 87 (in the case of NO), the process proceeds to step S9 described later.

【0019】次に、ステップS4では、ステップS3で
データシンボルが87以下であると判断されたため、メ
インテーブル及びサブテーブルを用いてデータシンボル
をそれぞれコードワード(=符号語)に変換して、ステ
ップS5に進む。この際、メインテーブル及びサブテー
ブル中でどのステートSt1〜St4のテーブルを用い
るかは、その前のコードワード変換時に決定されるネク
ストステートの情報に基づいて決定する。尚、変換開始
後の最初のデータ選択時にはネクストステートを“1”
に設定している。
Next, in step S4, since it is determined that the number of data symbols is 87 or less in step S3, each data symbol is converted into a codeword (= codeword) using the main table and the sub-table, and the step is performed. Proceed to S5. At this time, which of the states St1 to St4 to use in the main table and the sub table is determined based on the next state information determined at the previous codeword conversion. The next state is set to "1" at the first data selection after conversion is started.
Is set to.

【0020】次に、ステップS5では、データシンボル
に対してメインテーブル及びサブテーブルでネクストス
テートの情報に基づいて選択した各コードワードに対し
てNRZI変換を行う。この際、選択した各コードワー
ドに接続する前のコードワードの最下位ビットが“0”
であるか“1”であるかを確認してからNRZI変換し
ている。そしてメインテーブルで変換したコードワード
をNRZI変換したものからCDS(コードワード毎に
求めたDSV)を計算し、これをCDSmainとする。同
様に、サブテーブルで変換したコードワードをNRZI
変換したものからCDS(コードワード毎に求めたDS
V)を計算し、これをCDSsub とする。そして、CD
Smain及びCDSsub を得た後に、ステップS6に進
む。
Next, in step S5, NRZI conversion is performed on each codeword selected based on the next state information in the main table and the subtable for the data symbol. At this time, the least significant bit of the codeword before connecting to each selected codeword is “0”.
NRZI conversion is performed after confirming whether or not it is "1". Then, the CDS (DSV obtained for each codeword) is calculated from the NRZI-converted codeword converted in the main table, and this is designated as CDSmain. Similarly, the codeword converted by the sub table is converted into NRZI
From the converted data, CDS (DS obtained for each codeword
V) is calculated and this is designated as CDSsub. And the CD
After obtaining Smain and CDSsub, the process proceeds to step S6.

【0021】次に、ステップS6では、メインテーブル
及びサブテーブルを用いて変換した各コードワードに対
して、現在の各コードワードとこれより前に符号化した
コードワード列(=符号列)との接続部でのラン長を計
算し、そのラン長が所定の制限規則(2T以上11以
下)、言い換えるとランレングス制限規則RLL(d,
k)=RLL(2,10)を満たしているか否かを判断
している。そして、ラン長が所定の制限規則を満たして
いる場合(YESの場合)には次のステップS7に進
み、一方、ラン長が所定の制限規則を満たしていない場
合(NOの場合)にはステップS8で現在のコードワー
ドを破棄した上でステップS11へ進む。
Next, in step S6, for each codeword converted using the main table and the sub-table, the current codeword and the codeword sequence (= code sequence) encoded before this are generated. The run length at the connection part is calculated, and the run length is a predetermined limit rule (2T or more and 11 or less), in other words, the run length limit rule RLL (d,
It is determined whether or not k) = RLL (2,10) is satisfied. Then, if the run length satisfies the predetermined limit rule (YES), the process proceeds to the next step S7, while if the run length does not meet the predetermined limit rule (NO), the step After discarding the current codeword in S8, the process proceeds to step S11.

【0022】次に、ステップS7では、これまでのコー
ドワード列で積算されたDSV値にCDSmainを加算し
た値の絶対値と、これまでのコードワード列で積算され
たDSVにCDSsub を加算した値の絶対値とを比較す
る。そして、これまでのDSVにCDSmainを加算した
値の絶対値が、これまでのDSVにCDSsub を加算し
た値の絶対値以下の場合(YESの場合)にはステップ
S11へ進み、一方、これまでのDSVにCDSmainを
加算した値の絶対値が、これまでのDSVにCDSsub
を加算した値の絶対値よりも大きい場合(NOの場合)
にはステップS13へ進む。
Next, in step S7, the absolute value of the value obtained by adding CDSmain to the DSV value accumulated in the codeword string so far and the value obtained by adding CDSsub to the DSV accumulated in the codeword string so far Compare with the absolute value of. If the absolute value of the value obtained by adding CDSmain to the DSV so far is less than or equal to the absolute value of the value obtained by adding CDSsub to the previous DSV (in the case of YES), the process proceeds to step S11. The absolute value of the value obtained by adding CDSmain to DSV is the CDSsub to the existing DSV.
When it is larger than the absolute value of the value added with (when NO)
To proceed to step S13.

【0023】一方、ステップS9では、ステップS3で
データシンボルが87より大きいと判断されたため、メ
インテーブルを用いてデータシンボルをコードワードに
変換して、ステップS10に進む。この場合、メインテ
ーブル中でどのステートSt1〜St4のテーブルを用
いるかは、その前のコードワード変換時に決定されるネ
クストステートの情報に基づいて決定する。尚、変換開
始後の最初のデータ選択時にはネクストステートを
“1”に設定している。
On the other hand, in step S9, since the data symbol is determined to be larger than 87 in step S3, the data symbol is converted into a codeword using the main table, and the process proceeds to step S10. In this case, which state St1 to St4 of the table to use in the main table is determined based on the next state information determined at the previous codeword conversion. The next state is set to "1" at the first data selection after the conversion is started.

【0024】次に、ステップS10では、メインテーブ
ルで変換したコードワードをNRZI変換したものから
CDS(コードワード毎に求めたDSV)を計算し、こ
れをCDSmainとする。尚、ここでNRZI変換してC
DSmainを計算する場合には、接続する前のコードワー
ドの最下位ビットが“0”であるか“1”であるかを確
認してからNRZI変換している。そして、CDSmain
を得た後に、ステップS11へと進む。
Next, in step S10, the CDS (DSV obtained for each codeword) is calculated from the NRZI-converted codeword converted in the main table, and this is designated as CDSmain. In addition, NRZI conversion is performed here and C
When calculating DSmain, NRZI conversion is performed after checking whether the least significant bit of the codeword before connection is "0" or "1". And CDSmain
After obtaining, the process proceeds to step S11.

【0025】次に、ステップS11及びステップS12
は、メインテーブルを用いて変換した場合であり、ステ
ップS11では、ステップS7でこれまでのDSVにC
DSmainを加算したものを新たなDSVとするか、又
は、ステップS10で演算したCDSmainにこれまでの
DSVを加算したものを新たなDSVとし、この後、ス
テップS12でメインテーブルで変換したコードワード
を記録すべきコードワードとして選択して、ステップ1
5に進む。
Next, step S11 and step S12
Is the case where the conversion is performed using the main table. In step S11, C is converted to the conventional DSV in step S7.
A new DSV is obtained by adding DSmain, or a new DSV is obtained by adding the previous DSV to the CDSmain calculated in step S10, and then the codeword converted in the main table is obtained in step S12. Select as a codeword to be recorded, step 1
Go to 5.

【0026】一方、ステップS13及びステップS14
は、サブテーブルを用いて変換した場合であり、ステッ
プS13では、ステップS7でこれまでのDSVにCD
Ssub を加算したものを新たなDSVとし、この後、ス
テップS14でサブテーブルで変換したコードワードを
記録すべきコードワードとして選択して、ステップ15
に進む。
On the other hand, steps S13 and S14
Indicates a case where conversion is performed using a sub table. In step S13, the CD is converted to the DSV used in step S7.
A new DSV is obtained by adding Ssub, and thereafter, the codeword converted in the subtable is selected as the codeword to be recorded in step S14, and step 15
Proceed to.

【0027】次に、ステップS15では、ステップS1
2又はステップS14を処理した後、1セクタ(又は1
ECCブロック)に書き込まれるべきデータシンボルす
べてに対して処理を行ったか否かを判断する。そして、
1セクタ分(又は1ECCブロック分)のデータシンボ
ルすべてに対して処理を終えるまで上記の処理(S1〜
S15)を繰り返すことによって、NRZI信号の低域
成分を抑制しながら変調を行っている。
Next, in step S15, step S1
After processing 2 or step S14, 1 sector (or 1
It is determined whether or not all the data symbols to be written in the ECC block) have been processed. And
The above processing (S1 to S1) is completed until processing is completed for all data symbols for one sector (or one ECC block)
By repeating S15), modulation is performed while suppressing the low frequency component of the NRZI signal.

【0028】[0028]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来例で図
5を用いて説明したコードワード選択のアルゴリズムは
あくまで一例であって、実際には複数のアルゴリズムが
存在する。
By the way, the codeword selection algorithm described in the conventional example with reference to FIG. 5 is merely an example, and there are actually a plurality of algorithms.

【0029】図6はDSV制御を簡易に行う際のアルゴ
リズムAを説明するための図、図7はDSV制御をきめ
細かく行う際のアルゴリズムBを説明するための図であ
る。
FIG. 6 is a diagram for explaining the algorithm A when the DSV control is simply performed, and FIG. 7 is a diagram for explaining the algorithm B when the DSV control is finely performed.

【0030】図6は前述の従来例における、コードワー
ド選択の部分のみに関するアルゴリズムである。これを
アルゴリズムAとする。図7に示すアルゴリズムは前述
したアルゴリズムをより複雑化したものであるが、前述
のアルゴリズムよりもさらにDSV値を抑制しようとす
るものである。これをアルゴリズムBとする。
FIG. 6 shows an algorithm relating to only the codeword selection part in the above-mentioned conventional example. This is Algorithm A. The algorithm shown in FIG. 7 is a more complicated version of the above-mentioned algorithm, but it is intended to further suppress the DSV value than the above-mentioned algorithm. This is Algorithm B.

【0031】まず、図6に示したアルゴリズムAについ
て簡略に説明すると、データシンボル(=入力データ
語)が87以下か否かを問い、データシンボルが87以
下の場合にはメインテーブル(Main)及びサブテー
ブル(Sub)を用いてデータシンボルをコードワード
(=符号語)に変換して、メインテーブル側のコードワ
ードとサブテーブル側のコードワードとの間でDSVの
絶対値を比較する。そして、DSVの絶対値がMain
<Subならばメインテーブル側のコードワードを選択
し、Main>Subならばサブテーブル側のコードワ
ードを選択し、更に、Main=Subならばメインテ
ーブル側のコードワードを選択している。
First, the algorithm A shown in FIG. 6 will be briefly described. It is asked whether the data symbol (= input data word) is 87 or less. If the data symbol is 87 or less, the main table (Main) and Data symbols are converted into codewords (= codewords) using the sub-table (Sub), and the absolute value of DSV is compared between the code word on the main table side and the code word on the sub-table side. And the absolute value of DSV is Main
If <Sub, the main table side code word is selected, if Main> Sub, the sub table side code word is selected, and if Main = Sub, the main table side code word is selected.

【0032】一方、データシンボルが87より大きい場
合にはメインテーブル(Main)を用い、この一つ前
のコード変換時に指定されたネクストステートの情報に
基づいてメインテーブル中のステートがSt2orSt
3であるか、それともステートがSt1orSt4かで
あるかを問う。そして、St2orSt3である場合に
は、メインテーブル中のSt2orSt3のコードワー
ドをそのまま選択する。また、ステートがSt1orS
t4である場合にはラン長を問い、ステートSt1でラ
ン長が満足されていればそのままステートSt1のコー
ドワードを選択し、ステートSt1でラン長が満足され
てなく且つステートSt4でラン長が満足されていれば
そのままステートSt4のコードワードを選択し、更
に、ステートSt1,St4共にラン長が満足されてい
ればDSVの絶対値を比較する。そして、ステートSt
1,St4共にラン長が満足されていて、DSVの絶対
値がステートSt1<ステートSt4ならばステートS
t1のコードワードを選択し、ステートSt1>ステー
トSt4ならばステートSt4のコードワードを選択
し、更に、ステートSt1=ステートSt4ならばステ
ートSt1のコードワードを選択している。
On the other hand, when the data symbol is larger than 87, the main table (Main) is used, and the state in the main table is St2orSt based on the information of the next state specified at the immediately preceding code conversion.
Ask whether it is 3 or the state is St1orSt4. When it is St2orSt3, the codeword of St2orSt3 in the main table is selected as it is. The state is St1orS.
If it is t4, the run length is inquired. If the run length is satisfied in the state St1, the code word of the state St1 is selected as it is, and the run length is not satisfied in the state St1 and the run length is satisfied in the state St4. If so, the code word of the state St4 is selected as it is, and if the run length is satisfied in both the states St1 and St4, the absolute value of DSV is compared. And the state St
If the run lengths of both 1 and St4 are satisfied and the absolute value of DSV is State St1 <State St4, the state S
The codeword of t1 is selected. If the state St1> state St4, the codeword of the state St4 is selected, and if the state St1 = state St4, the codeword of the state St1 is selected.

【0033】次に、図7に示したアルゴリズムBについ
て簡略に説明すると、データシンボル(=入力データ
語)が87以下か否かを問い、データシンボルが87以
下の場合にはメインテーブル(Main)及びサブテー
ブル(Sub)を用いてデータシンボルをコードワード
(=符号語)に変換して、メインテーブル側のコードワ
ードとサブテーブル側のコードワードとの間でDSVの
絶対値を比較する。そして、DSVの絶対値がMain
<Subならばメインテーブル側のコードワードを選択
し、Main>Subならばサブテーブル側のコードワ
ードを選択し、更に、Main=Subならば図6に示
した場合とは異なって、DSVが同じ、又は直前のD
SVが0である場合と、DSVが異なり、かつ直前の
DSVが0でない場合とに分岐される。ここで、上記し
た項であればNRZI変換した時の反転回数を問い、
反転回数がMain>Subならばメインテーブル側の
コードワードを選択し、反転回数がMain<Subな
らばサブテーブル側のコードワードを選択し、反転回数
がMain=Subならばメインテーブル側のコードワ
ードを選択している。一方、上記した項であればDS
Vの極性を問い、Main選択で極性が反転すればメイ
ンテーブル側のコードワードを選択し、Sub選択で極
性が反転すればサブテーブル側のコードワードを選択し
ている。
Next, the algorithm B shown in FIG. 7 will be briefly described. It is asked whether or not the data symbol (= input data word) is 87 or less. When the data symbol is 87 or less, the main table (Main). Then, the data symbol is converted into a codeword (= codeword) using the subtable (Sub), and the absolute value of the DSV is compared between the codeword on the main table side and the codeword on the subtable side. And the absolute value of DSV is Main
If <Sub, select the code word on the main table side, if Main> Sub, select the code word on the sub table side. Further, if Main = Sub, the DSV is the same, unlike the case shown in FIG. , Or the last D
The process branches when the SV is 0 and the DSV is different and the immediately preceding DSV is not 0. Here, in the case of the above term, the number of times of inversion when NRZI conversion is performed is asked,
If the number of inversions is Main> Sub, the codeword on the main table side is selected. If the number of inversions is Main <Sub, the codeword on the subtable side is selected. If the number of inversions is Main = Sub, the codeword on the main table side. Is selected. On the other hand, if it is the above item, DS
The polarity of V is queried. If the polarity is inverted by Main selection, the code word on the main table side is selected, and if the polarity is inverted by Sub selection, the code word on the sub table side is selected.

【0034】一方、データシンボルが87より大きい場
合にはメインテーブル(Main)を用い、この一つ前
のコード変換時に指定されたネクストステートの情報に
基づいてメインテーブル中のステートがSt2orSt
3であるか、それともステートがSt1orSt4かで
あるかを問う。そして、St2orSt3である場合に
は、メインテーブル中のSt2orSt3のコードワー
ドをそのまま選択する。また、ステートがSt1orS
t4である場合にはラン長を問い、ステートSt1でラ
ン長が満足されていればそのままステートSt1のコー
ドワードを選択し、ステートSt1でラン長が満足され
てなく且つステートSt4でラン長が満足されていれば
そのままステートSt4のコードワードをを選択し、更
に、ステートSt1,St4共にラン長が満足されてい
ればDSVの絶対値を比較する。そして、ステートSt
1,St4共にラン長が満足されていて、DSVの絶対
値がステートSt1<ステートSt4ならばステートS
t1のコードワードを選択し、ステートSt1>ステー
トSt4ならばステートSt4のコードワードを選択
し、更に、ステートSt1=ステートSt4ならば図6
に示した場合とは異なって、DSVが同じ、又は直前
のDSVが0である場合と、DSVが異なり、かつ直
前のDSVが0でない場合とに分岐される。ここで、上
記した項であればステートSt1のコードワードを選
択し、一方、上記した項であればDSVの極性を問
い、ステートSt1選択で極性が反転すればステートS
t1のコードワードを選択し、ステートSt4選択で極
性が反転すればステートSt4のコードワードを選択し
ている。
On the other hand, when the data symbol is larger than 87, the main table (Main) is used, and the state in the main table is St2orSt based on the information of the next state designated at the immediately preceding code conversion.
Ask whether it is 3 or the state is St1orSt4. When it is St2orSt3, the codeword of St2orSt3 in the main table is selected as it is. The state is St1orS.
If it is t4, the run length is inquired. If the run length is satisfied in the state St1, the code word of the state St1 is selected as it is, and the run length is not satisfied in the state St1 and the run length is satisfied in the state St4. If so, the code word in the state St4 is selected as it is, and if the run length is satisfied in both the states St1 and St4, the absolute value of DSV is compared. And the state St
If the run lengths of both 1 and St4 are satisfied and the absolute value of DSV is State St1 <State St4, the state S
When the codeword of t1 is selected and the state St1> the state St4, the codeword of the state St4 is selected, and when the state St1 = state St4, the state shown in FIG.
Different from the case shown in (1), the process branches into the case where the DSV is the same or the immediately preceding DSV is 0, and the case where the DSV is different and the immediately preceding DSV is not 0. Here, in the case of the above term, the codeword of the state St1 is selected, while in the case of the above term, the polarity of the DSV is queried.
If the code word of t1 is selected and the polarity is inverted by the selection of state St4, the code word of state St4 is selected.

【0035】上記したアルゴリズムA,Bのうちで、ア
ルゴリズムAは、簡潔であり回路化も容易であるという
メリットがあるが、入力するデータシンボル列(=入力
データ語列)のパターンによってはDSV値が正方向あ
るいは負方向に必要以上に大きくなってしまう可能性も
ある。
Among the algorithms A and B described above, the algorithm A has the merit that it is simple and can be easily made into a circuit, but depending on the pattern of the input data symbol string (= input data word string), the DSV value May be larger than necessary in the positive or negative direction.

【0036】これに対して、アルゴリズムBの方はアル
ゴリズムAに比べると、DSV制御をきめ細かく制御で
き、DSVの抑制という点では断然有利ではあるもの
の、回路が複雑化するために全体の消費電力等が増大す
るといったようなデメリットもある。
On the other hand, the algorithm B can finely control the DSV control as compared with the algorithm A, which is by far the most advantageous in terms of suppressing the DSV, but since the circuit becomes complicated, the overall power consumption etc. There is also a demerit such that

【0037】そこで本発明は、上述した従来技術に鑑み
てなされ、DVD−RやDVD−RWなどのように追記
記録を行う可能性のある光ディスクに対しても、DSV
が急激に変化して、直流成分の瞬間的な変動を生じ、サ
ーボを不安定にさせることを極力抑えつつ、装置の消費
電力等についても考慮した上で、符号語を生成するデジ
タル変調装置を提供することを目的とする。また急激な
直流成分の変動によって、再生信号をシンボル「0」と
「1」の2値化を行う際のオートスライスが追従できな
くなる問題を解決し、正確なデータの記録を行うことが
できる符号語を生成するデジタル変調装置及びデジタル
変調方法を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in view of the above-mentioned prior art, and DSV is applied to an optical disc such as a DVD-R or a DVD-RW that may be additionally recorded.
Suddenly changes, causing a momentary fluctuation of the DC component, making the servo unstable and suppressing the power consumption of the device as much as possible. The purpose is to provide. A code that can solve the problem that the auto slice cannot follow when the reproduced signal is binarized with the symbols "0" and "1" due to the rapid change of the DC component, and can record accurate data. An object of the present invention is to provide a digital modulation device and a digital modulation method for generating words.

【0038】[0038]

【課題を解決するための手段】本発明は上記課題に鑑み
てなされたものであり、第1の発明は、pビットの入力
データ語を複数の符号化テーブルを用いてqビット(た
だし、q>p)からなる少なくとも一つ以上の符号語に
変換し、且つ、該一つ以上の符号語をこれより前に符号
化した符号語列とランレングス制限規則を満たして接続
して少なくとも一つ以上の符号語列を生成した時に、該
少なくとも一つ以上の符号語列に対してDSV(Digital
Sum Value) の絶対値が最小となる符号語をDSV制御
部により選択した後に、前記DSVの絶対値が最小とな
る符号語列を変調して変調信号を得るように構成したデ
ジタル変調装置において、前記DSV制御部内にDSV
制御用として複数のアルゴリズムを予め用意し、外部及
び/又は周辺回路からアルゴリズム選択信号を前記DS
V制御部に入力して、前記アルゴリズム選択信号により
前記複数のアルゴリズムのうちで所望のアルゴリズムを
選択することを特徴とするデジタル変調装置。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and the first invention uses a plurality of coding tables to convert a p-bit input data word into q bits (where q > P) to at least one or more codewords, and at least one of these codewords is connected to a codeword string encoded before this codeword satisfying a run length restriction rule. When the above code word strings are generated, DSV (Digital
In a digital modulation device configured to obtain a modulated signal by modulating the code word sequence having the minimum absolute value of DSV by selecting the code word having the minimum absolute value of Sum Value) by the DSV control unit, DSV in the DSV control unit
A plurality of algorithms are prepared in advance for control, and an algorithm selection signal is externally and / or peripherally supplied to the DS
A digital modulation device, characterized in that a desired algorithm is selected from the plurality of algorithms by inputting to a V control unit and by the algorithm selection signal.

【0039】また、第2の発明は、上記した第1の発明
のデジタル変調装置において、前記アルゴリズム選択信
号は、前記変調信号を記録する記録媒体の特性や種類、
又は、前記デジタル変調装置の消費電力、もしくは、予
め設定した前記DSVの基準値に基づいて設定されるこ
とを特徴とするデジタル変調装置である。
A second aspect of the present invention is the digital modulation device according to the first aspect, wherein the algorithm selection signal is the characteristics and type of a recording medium for recording the modulation signal.
Alternatively, the digital modulation device is set based on power consumption of the digital modulation device or a preset reference value of the DSV.

【0040】更に、第3の発明は、pビットの入力デー
タ語を複数の符号化テーブルを用いてqビット(ただ
し、q>p)からなる少なくとも一つ以上の符号語に変
換し、且つ、該一つ以上の符号語をこれより前に符号化
した符号語列とランレングス制限規則を満たして接続し
て少なくとも一つ以上の符号語列を生成した時に、該少
なくとも一つ以上の符号語列に対してDSV(Digital S
um Value) の絶対値が最小となる符号語を選択した後
に、前記DSVの絶対値が最小となる符号語列を変調し
て変調信号を得るように成したデジタル変調方法におい
て、前記符号語列の前記DSVを制御する際にDSV制
御用として複数のアルゴリズムを予め用意し、外部及び
/又は周辺回路からアルゴリズム選択信号を入力して、
前記アルゴリズム選択信号により前記複数のアルゴリズ
ムのうちで所望のアルゴリズムを選択することを特徴と
するデジタル変調方法である。
Furthermore, the third invention converts a p-bit input data word into at least one code word consisting of q bits (where q> p) using a plurality of encoding tables, and The at least one or more codewords are generated when at least one or more codewords are connected by satisfying a run length restriction rule with a codeword string that is encoded before this at least one or more codewords. DSV (Digital S
(um Value), the code word string having the smallest absolute value is selected, and then the code word string having the smallest absolute value of DSV is modulated to obtain a modulated signal. A plurality of algorithms are prepared in advance for DSV control when controlling the DSV, and an algorithm selection signal is input from an external and / or peripheral circuit,
In the digital modulation method, a desired algorithm is selected from the plurality of algorithms by the algorithm selection signal.

【0041】[0041]

【発明の実施の形態】以下に本発明に係るデジタル変調
装置及びデジタル変調方法の一実施例を新たな図1,図
2と、先に用いた図3〜図7とを参照して詳細に説明す
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of a digital modulation apparatus and a digital modulation method according to the present invention will be described in detail below with reference to new FIGS. 1 and 2 and FIGS. 3 to 7 used previously. explain.

【0042】図1は本発明に係るデジタル変調装置を示
したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a digital modulator according to the present invention.

【0043】図1に示した本発明に係るデジタル変調装
置10は、pビットのデータシンボル(=入力データ
語)Dsを複数の符号化テーブルを用いてqビット(た
だし、q>p)からなる少なくとも一つ以上のコードワ
ード(=符号語)Cdに変換し、且つ、該一つ以上のコ
ードワードCdをこれより前に符号化したコードワード
列(=符号語列)とランレングス制限規則を満たして接
続して少なくとも一つ以上のコードワード列を生成した
時に、該少なくとも一つ以上のコードワード列に対して
DSV(Digital Sum Value) の絶対値が最小となるコー
ドワードCdをDSV制御部により選択した後に、DS
Vの絶対値が最小となるコードワード列を変調して得た
変調信号MoをCD−R/RWやDVD−R/RW、D
VD−RAM等に代表される光ディスクなどの記録媒体
(図示せず)に記録するように構成した際、DSV制御
用として予め用意した複数のアルゴリズムのうちで所望
のアルゴリズムを選択できるように構成されている。
The digital modulator 10 according to the present invention shown in FIG. 1 comprises p-bit data symbols (= input data words) Ds of q bits (where q> p) using a plurality of encoding tables. At least one or more codewords (= codewords) Cd are converted into a codeword sequence (= codeword sequence) and a run length limiting rule, which are coded before the one or more codewords Cd. The code word Cd that minimizes the absolute value of DSV (Digital Sum Value) for at least one or more codeword strings when the connection is satisfied to generate at least one or more codeword strings. After selecting by DS
The modulation signal Mo obtained by modulating the codeword string having the minimum absolute value of V is used as the CD-R / RW, DVD-R / RW, D
When recording on a recording medium (not shown) such as an optical disk represented by VD-RAM or the like, a desired algorithm can be selected from a plurality of algorithms prepared in advance for DSV control. ing.

【0044】図1に示した如く、デジタル変調装置10
は、タイミング制御信号Tmを生成するタイミング生成
回路11と、変換すべきデータシンボル(=入力データ
語)Dsを入力した際にROM13を制御して、入力し
たデータシンボルDsと対応する少なくとも一つ以上の
コードデータ(=符号語)CdをROM13に格納した
複数の符号化テーブルから読み出すROMコントローラ
12と、ネクストステートNsの情報を入出力すると共
に、少なくとも一つ以上のコードデータCdに対してD
SV制御された最終のコードワードCdを選択するステ
ート/コードワードセレクタ14と、8−16変調時に
ROM13から読み出した少なくとも一つ以上のコード
データCdをDSV制御するためにラン長判定回路1
5,NRZI変換/DSV演算回路16,DSVレジス
タ17,DSV比較回路18とを有するDSV制御部1
9と、必要に応じて設けられたDSV基準値判定回路2
0と、ステート/コードワードセレクタ14で選択され
た最終のコードワードCdに対してNRZI変換するN
RZI変換回路21と、NRZI変換したNRZI信号
Nrをパラレル/シリアル変換して変調信号Moを出力
するパラレル/シリアル変換回路22とで構成されてい
る。
As shown in FIG. 1, the digital modulator 10
Controls the ROM 13 when a data symbol (= input data word) Ds to be converted is input, and at least one or more corresponding to the input data symbol Ds. The ROM controller 12 that reads out the code data (= code word) Cd from the plurality of encoding tables stored in the ROM 13 and the information of the next state Ns are input / output, and at least one or more code data Cd is D
A state / codeword selector 14 for selecting the final SV-controlled codeword Cd, and a run length determination circuit 1 for DSV controlling at least one or more code data Cd read from the ROM 13 during 8-16 modulation.
5, NRZI conversion / DSV operation circuit 16, DSV register 17, DSV comparison circuit 18 DSV control unit 1 having
9 and a DSV reference value determination circuit 2 provided as necessary
0 and N for NRZI conversion of the final codeword Cd selected by the state / codeword selector 14
An RZI conversion circuit 21 and a parallel / serial conversion circuit 22 that performs parallel / serial conversion of the NRZI converted NRZI signal Nr and outputs a modulation signal Mo.

【0045】尚、この実施例では先に図4(a),
(b)を用いて説明したメインテーブル及びサブテーブ
ルを用いて、pビットのデータシンボルDsをqビット
からなる少なくとも一つ以上のコードワードCdに変換
し、且つ、一つ以上のコードワードCdをこれより前に
符号化したコードワード列とランレングス制限規則を満
たして直接接続して少なくとも一つ以上のコードワード
列を生成した時に、一つ以上のコードワード列のDSV
の絶対値が最小となるように制御する8−16変調の場
合について説明するが、これに限ることなく、pビット
ットのデータシンボルDsをqビットのコードワードC
dに変換する際にDSV制御用として複数のアルゴリズ
ムの中から所望のアルゴリズムを選択できる構成ならば
いかなる変調方式にも適用できる。
In this embodiment, as shown in FIG.
Using the main table and the sub-table described using (b), the p-bit data symbol Ds is converted into at least one or more codewords Cd consisting of q bits, and one or more codewords Cd are converted. DSV of one or more codeword strings when at least one codeword string is generated by directly connecting the codeword string coded before this and satisfying the run length restriction rule.
The case of 8-16 modulation in which the absolute value of is controlled to be the minimum value will be described. However, the present invention is not limited to this.
Any modulation method can be applied as long as a desired algorithm can be selected from a plurality of algorithms for DSV control when converting to d.

【0046】上記したタイミング生成回路11は、外部
からの制御コマンドCTLに従い、各ブロックの処理タ
イミングを制御するタイミング制御信号Tmを、ROM
コントローラ12,ステート/コードワードセレクタ1
4,NRZI変換/DSV演算回路16,DSVレジス
タ17,NRZI変換回路21,パラレル/シリアル変
換回路22にそれぞれ出力している。
The timing generation circuit 11 described above outputs the timing control signal Tm for controlling the processing timing of each block to the ROM according to the control command CTL from the outside.
Controller 12, state / codeword selector 1
4, NRZI conversion / DSV operation circuit 16, DSV register 17, NRZI conversion circuit 21, and parallel / serial conversion circuit 22 respectively.

【0047】変換作業が開始され、ROMコントローラ
12には、変換すべきデータシンボル(=入力データ
語)Dsの値と、ステート/コードワードセレクタ14
で一つ前の変換時に決定されたネクストステートNsの
情報とが入力される。この際、変換開始後最初のデータ
選択時には、ステート/コードワードセレクタ14から
ROMコントローラ12に入力されるネクストステート
Nsの情報は“1”に設定されている。
The conversion work is started, and the ROM controller 12 stores the value of the data symbol (= input data word) Ds to be converted and the state / codeword selector 14 in the ROM controller 12.
Then, the information of the next state Ns determined at the previous conversion is input. At this time, the information of the next state Ns input from the state / codeword selector 14 to the ROM controller 12 is set to "1" at the time of the first data selection after the start of conversion.

【0048】上記したROMコントローラ12は、ここ
に入力されたデータシンボルDsの値とネクストステー
トNsの情報とをROM13に知らせる。このROM1
3は、図4(a),(b)に示したメインテーブル及び
サブテーブルの情報を格納しており、ROMコントロー
ラ12から知らされたデータシンボルDsの値とネクス
トステートNsの情報とによりメインテーブル及び/又
はサブテーブル中から少なくとも一つ以上のコードワー
ド(=符号語)Cdを選択すると共に、選択した一つ以
上のコードワードCdに付加されたネクストステートN
sの情報も読み出してROMコントローラ12に伝達し
ている。
The ROM controller 12 described above notifies the ROM 13 of the value of the data symbol Ds and the information of the next state Ns which are input here. This ROM1
Reference numeral 3 stores information on the main table and sub-table shown in FIGS. 4A and 4B, and the main table is stored according to the value of the data symbol Ds and the information of the next state Ns notified from the ROM controller 12. And / or at least one codeword (= codeword) Cd is selected from the sub-table, and the next state N added to the selected one or more codewords Cd is selected.
The information of s is also read and transmitted to the ROM controller 12.

【0049】ROMコントローラ12は、ROM13か
ら選択した少なくとも一つ以上のコードワードCdをス
テート/コードワードセレクタ14と、DSV制御部1
9内のラン長判定回路15,NRZI変換/DSV演算
回路16とに出力すると共に、選択した一つ以上のコー
ドワードCdに付加されたネクストステートNsの情報
をステート/コードワードセレクタ14に出力してい
る。
The ROM controller 12 stores at least one codeword Cd selected from the ROM 13 in the state / codeword selector 14 and the DSV controller 1.
9 to the run length determination circuit 15 and the NRZI conversion / DSV operation circuit 16 and outputs the information of the next state Ns added to the selected one or more codewords Cd to the state / codeword selector 14. ing.

【0050】次に、ラン長判定回路15,NRZI変換
/DSV演算回路16,DSVレジスタ17,DSV比
較回路18とを有するDSV制御部19は、ROMコン
トローラ12より入力された少なくとも一つ以上のコー
ドワードCdに対してDSVの絶対値が最小となるよう
に制御するものである。
Next, the DSV control section 19 having the run length determination circuit 15, the NRZI conversion / DSV operation circuit 16, the DSV register 17, and the DSV comparison circuit 18 has at least one code input from the ROM controller 12. The control is performed so that the absolute value of DSV becomes the minimum with respect to the word Cd.

【0051】上記したDSV制御部19には、本発明の
要部となるアルゴリズム選択信号As又はBsが外部コ
ントローラ(図示せず)及び/又は周辺回路から入力さ
れている。
The algorithm selection signal As or Bs, which is the main part of the present invention, is input to the above-mentioned DSV control section 19 from an external controller (not shown) and / or a peripheral circuit.

【0052】上記したアルゴリズム選択信号Asは先に
図6を用いて説明したようにDSV制御が簡易なアルゴ
リズムAを選択する信号であり、一方、アルゴリズム選
択信号Bsは先に図7を用いて説明したようにDSV制
御が複雑なアルゴリズムBをを選択する信号であり、ア
ルゴリズム選択信号As又はBsによりアルゴリズム
A,Bのいずれか一方を選択するようにDSV制御部1
9内を切り換えている。この際、DSV制御部19内に
は、アルゴリズムAと、アルゴリズムBとがハード的に
予め用意されているが、これに限らずこの他のアルゴリ
ズムも考えらるので、複数のアルゴリズムの中から所望
のアルゴリズムを選択できるように選択数を増加するこ
とも可能である。また、DSV制御部19は、電子回路
部品によるハード的な構成だけでなく、一部プログラム
を用いてソフト的に構成しても良い。
The above-described algorithm selection signal As is a signal for selecting the algorithm A whose DSV control is simple as described above with reference to FIG. 6, while the algorithm selection signal Bs is described above with reference to FIG. As described above, the DSV control is a signal for selecting the complicated algorithm B, and the DSV control unit 1 selects one of the algorithms A and B by the algorithm selection signal As or Bs.
Switching inside 9. At this time, the algorithm A and the algorithm B are preliminarily prepared in hardware in the DSV control unit 19, but not limited to this, other algorithms may be considered. It is also possible to increase the number of selections so that the above algorithm can be selected. Further, the DSV control unit 19 may be configured not only as a hardware configuration using electronic circuit components but also as a software configuration using a part of a program.

【0053】そして、外部コントローラからのアルゴリ
ズム選択信号As又はBsでアルゴリズムA又はBのう
ちで一方のアルゴリズムを選択する際に、これらのアル
ゴリズムの選択は任意であり、本発明による回路を組み
込むデジタル変調装置10の消費電力を考慮して固定し
ても良いし、デジタル変調装置10に装着された記録媒
体(図示せず)の特性や種類によって切り換えてもかま
わない。
When one of the algorithms A or B is selected by the algorithm selection signal As or Bs from the external controller, the selection of these algorithms is arbitrary and the digital modulation incorporating the circuit according to the present invention. It may be fixed in consideration of the power consumption of the device 10, or may be switched depending on the characteristics and type of the recording medium (not shown) mounted in the digital modulation device 10.

【0054】一方、アルゴリズム選択信号As又はBs
をデジタル変調装置10内の周辺回路から得る場合に
は、DSV基準値判定回路20を必要に応じて設ければ
良い。このDSV基準値判定回路20は、DSV比較回
路18で決定された最終のコードワード列のDSV値が
予め設定したDSVの基準値を越えたか否かを判定し、
最終のDSV値がDSVの基準値を越えた場合にアルゴ
リズム選択信号As又はBsをDSV制御部19に入力
することで、いずれか一方のアルゴリズムA又はBを選
択できるようになっている。この際、最終のDSV値が
DSVの基準値を越えた場合にどちらを選択するかは予
め設定しておけば良い。
On the other hand, the algorithm selection signal As or Bs
In the case where is obtained from the peripheral circuit in the digital modulation device 10, the DSV reference value determination circuit 20 may be provided as necessary. The DSV reference value determination circuit 20 determines whether or not the DSV value of the final codeword sequence determined by the DSV comparison circuit 18 exceeds a preset DSV reference value,
By inputting the algorithm selection signal As or Bs to the DSV control unit 19 when the final DSV value exceeds the DSV reference value, either one of the algorithms A or B can be selected. At this time, which one is selected when the final DSV value exceeds the DSV reference value may be set in advance.

【0055】上記により、アルゴリズム選択信号As又
はBsは、後述する変調信号Moを記録する記録媒体
(図示せず)の特性や種類、又は、デジタル変調装置1
0の消費電力、もしくは、予め設定したDSVの基準値
などに基づいて設定されている。
As described above, the algorithm selection signal As or Bs is the characteristic or type of the recording medium (not shown) for recording the modulation signal Mo described later, or the digital modulation device 1.
It is set based on the power consumption of 0 or a preset reference value of DSV.

【0056】次に、DSV制御部19内のラン長判定回
路15では、データシンボルDsに対して変換した少な
くとも一つ以上のコードワードCdを、これより前に符
号化したコードワード列に接続した際に接続部でのラン
長を計算し、そのラン長が所定の制限(2以上11以
下)を満たしているか否かを判断して、ラン長判定信号
RuをDSV比較回路18に出力する。
Next, in the run length determination circuit 15 in the DSV control unit 19, at least one or more codewords Cd converted with respect to the data symbol Ds are connected to the codeword string encoded before this. At this time, the run length at the connection portion is calculated, it is determined whether or not the run length satisfies a predetermined limit (2 or more and 11 or less), and the run length determination signal Ru is output to the DSV comparison circuit 18.

【0057】次に、DSV制御部19内のNRZI変換
/DSV演算回路16では、データシンボルDsに対し
て変換した少なくとも一つ以上のコードワードCdに対
してNRZI変換をした後に、少なくとも一つ以上のコ
ードワードCd単体のCDS値(コードワード毎に求め
たDSV値)をそれぞれ計算し、このCDS値とDSV
レジスタ17より入力される前回処理までのDSV積算
値から最新のDSV値をそれぞれ計算して、DSV比較
回路18に出力する。これにより、データシンボルDs
に対して変換した少なくとも一つ以上のコードワードC
dをこれより前に符号化したコードワード列にランレン
グス制限規則を満たして接続してNRZI変換した後
に、少なくとも一つ以上のコードワード列のDSVを演
算した結果がNRZI変換/DSV演算回路16からD
SV比較回路18に出力されることになる。
Next, in the NRZI conversion / DSV operation circuit 16 in the DSV control section 19, at least one or more code words Cd converted from the data symbols Ds are NRZI converted and then at least one or more. The CDS value (DSV value obtained for each codeword) of each codeword Cd is calculated, and the CDS value and DSV are calculated.
The latest DSV value is calculated from the DSV integrated value up to the previous processing input from the register 17, and is output to the DSV comparison circuit 18. As a result, the data symbol Ds
At least one codeword C converted to
NRZI conversion / DSV operation circuit 16 is the result of calculating the DSV of at least one codeword string after NRZI conversion by connecting d to the codeword string encoded before this and satisfying the run length restriction rule. To D
It is output to the SV comparison circuit 18.

【0058】尚、NRZI変換/DSV演算回路16に
よりコードワードCdをNRZI変換する動作は、後述
するNRZI変換回路21と略同等な機能を備えている
ものであるが、回路的にはNRZI変換回路21とは少
し違えて構成されているが、ここで後述するNRZI変
換回路21を兼用するように構成した場合にはDSV演
算回路(16)として構成すれば良いものである。
The operation of NRZI converting the codeword Cd by the NRZI converting / DSV calculating circuit 16 has a function substantially similar to that of the NRZI converting circuit 21 described later, but the circuit is NRZI converting circuit. Although it is configured a little different from 21, it may be configured as a DSV arithmetic circuit (16) when it is configured to also serve as the NRZI conversion circuit 21 described later herein.

【0059】次に、DSV比較回路18では、ラン長判
定回路15から入力されたラン長判定信号Ruと、NR
ZI変換/DSV演算回路16から入力された少なくと
も一つ以上のコードワード列に対して演算した一つ以上
のDSV値とから、DSVの絶対値が最小となるコード
ワード列中のコードワードCdを選択し、ここで選択し
た最終のコードワードCdに対応したコードワード特定
信号CdTをステート/コードワードセレクタ14に出
力している。また、DSV比較回路18は特定されたコ
ードワードCdによる最終のDSV値を、DSVレジス
タ17と。必要に応じて設けたDSV基準値判定回路2
0とに出力している。
Next, in the DSV comparison circuit 18, the run length determination signal Ru input from the run length determination circuit 15 and NR
The codeword Cd in the codeword sequence having the smallest absolute value of DSV is calculated from one or more DSV values calculated from at least one codeword sequence input from the ZI conversion / DSV calculation circuit 16. The selected codeword specifying signal CdT corresponding to the final codeword Cd selected here is output to the state / codeword selector 14. Further, the DSV comparison circuit 18 sets the final DSV value by the specified codeword Cd as the DSV register 17. DSV reference value determination circuit 2 provided as necessary
It outputs to 0.

【0060】次に、DSVレジスタ17は、前回処理ま
でのDSV積算値を保持する回路である。DSVレジス
タ17には外部コントローラよりDCC切換信号S又は
Lが入力される。上記したDCC切換信号Sはシンプル
DCC方式に切り換える信号であり、一方、DCC切換
信号Lはルック・アヘッド方式を切り換える信号であ
る。
Next, the DSV register 17 is a circuit that holds the DSV integrated value up to the previous processing. The DCC switching signal S or L is input to the DSV register 17 from an external controller. The DCC switching signal S described above is a signal for switching to the simple DCC system, while the DCC switching signal L is a signal for switching to the look ahead system.

【0061】ここで、シンプルDCC方式は、セクタの
先頭(又はECCブロックの先頭)ごとにDSV値をリ
セットするものである。一方、ルック・アヘッド方式
は、ある単位ごとにDSV値をリセットするのではな
く、DSV制御時にコードワードCdの選択を一旦保留
して次の時点でDSVの絶対値が小さくなるように制御
する場合にDSV値のリセットを適宜な時点まで保留す
るものである。
Here, the simple DCC method resets the DSV value for each head of the sector (or the head of the ECC block). On the other hand, in the look-ahead method, the DSV value is not reset for each unit, but the selection of the codeword Cd is temporarily suspended during the DSV control and the absolute value of the DSV is reduced at the next time. In addition, the reset of the DSV value is suspended until an appropriate time.

【0062】そして、DSVレジスタ17に設定されて
いる変換処理開始時のDSV初期値は“0”であり、こ
れはシンプルDCC方式でもルック・アヘッド方式でも
同じである。変換処理が開始されると、DSVレジスタ
17は、DSV比較回路18から入力された最終のDS
V値を、次のコードワードCdが確定するまでの間だけ
DSV積算値として保持し、このDSV積算値を前記し
たNRZI変換/DSV演算回路16に出力している。
The DSV initial value set in the DSV register 17 at the start of the conversion process is "0", which is the same in the simple DCC system and the look ahead system. When the conversion process is started, the DSV register 17 changes the final DS input from the DSV comparison circuit 18.
The V value is held as the DSV integrated value until the next codeword Cd is determined, and this DSV integrated value is output to the NRZI conversion / DSV operation circuit 16 described above.

【0063】次に、ステート/コードワードセレクタ1
4では、DSV比較回路18より入力されたコードワー
ド特定信号CdTにより、ROMコントローラ12より
入力された少なくとも一つ以上のコードワードCdと、
これと対応する少なくとも一つ以上のネクストステート
コードNsとから、特定された一つのコードワードCd
1を選択し、且つ、ここで特定したコードワードCdを
NRZI変換回路21に出力するとともに、この特定し
たコードワードCdに付加されたネクストステートコー
ドNsを次のデータシンボルDsの入力時にROMコン
トローラ12に出力する。
Next, the state / codeword selector 1
4, at least one or more codewords Cd input from the ROM controller 12 according to the codeword specifying signal CdT input from the DSV comparison circuit 18,
One codeword Cd specified from at least one or more next state codes Ns corresponding to this
The ROM controller 12 selects 1 and outputs the code word Cd specified here to the NRZI conversion circuit 21, and outputs the next state code Ns added to the specified code word Cd at the time of inputting the next data symbol Ds. Output to.

【0064】次に、NRZI変換回路21では、ステー
ト/コードワードセレクタ14により特定されたコード
ワードCdをNRZI信号Nrに変換して、パラレル/
シリアル変換回路22に出力する。
Next, in the NRZI conversion circuit 21, the codeword Cd specified by the state / codeword selector 14 is converted into the NRZI signal Nr, and the parallel / parallel signal is converted.
Output to the serial conversion circuit 22.

【0065】次に、パラレル/シリアル変換回路22で
は、NRZI変換回路21からパラレルに入力されたN
RZI信号Nrをシリアルに変換して、変調信号Moと
して出力する。この後、パラレル/シリアル変換回路2
2から出力された変調信号Moを光ディスクなどの記録
媒体(図示せず)に記録している。
Next, in the parallel / serial conversion circuit 22, the N input in parallel from the NRZI conversion circuit 21 is input.
The RZI signal Nr is converted to serial and output as a modulation signal Mo. After this, the parallel / serial conversion circuit 2
The modulated signal Mo output from the No. 2 is recorded on a recording medium (not shown) such as an optical disc.

【0066】次に、本発明に係るデジタル変調方法を用
いて8−16変調する際に、アルゴリズムA又はBを選
択する動作について図1,図2を併用して説明する。
Next, the operation of selecting algorithm A or B when performing 8-16 modulation using the digital modulation method according to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0067】図2は本発明に係るデジタル変調方法を用
いて、アルゴリズムA又はBを選択する動作を説明する
ためのフロー図である。
FIG. 2 is a flow chart for explaining the operation of selecting the algorithm A or B using the digital modulation method according to the present invention.

【0068】本発明に係るデジタル変調方法は、先に図
1を用いて説明した本発明に係るデジタル変調装置10
に適用されるものである。
The digital modulation method according to the present invention is the same as the digital modulation apparatus 10 according to the present invention described above with reference to FIG.
Applied to.

【0069】図2に示した本発明に係るデジタル変調方
法において、外部制御コマンドCTLにより変換が開始
され、まず、ステップS21で処理を行おうとする領域
がセクタの先頭(又はECCブロックの先頭)であるか
どうかを判断する。ここで、セクタの先頭(又はECC
ブロックの先頭)である場合(YESの場合)には、ス
テップS22へと進み、一方、セクタの先頭(又はEC
Cブロックの先頭)でない場合(NOの場合)にはステ
ップS22,S23をスキップし、ステップ24へ進
む。
In the digital modulation method according to the present invention shown in FIG. 2, conversion is started by the external control command CTL, and the area to be processed in step S21 is the head of the sector (or the head of the ECC block). Determine if there is. Here, the beginning of the sector (or ECC
If it is the beginning of the block (if YES), the process proceeds to step S22, while the beginning of the sector (or EC
If it is not (the beginning of the C block) (NO), steps S22 and S23 are skipped and the process proceeds to step 24.

【0070】次に、ステップS22では、ステップS2
1でセクタの先頭(又はECCブロックの先頭)である
と判断されたので、この変換処理をシンプルDCC方式
で行うか、それともルック・アヘッド方式で行うかを、
外部コントローラ(図示せず)から入力されたDCC制
御信号S又はLによって判別する。ここで、DCC切換
信号Sが入力された場合(Sの場合)場にはシンプルD
CC方式であるので、ステップS23でDSVの初期値
として“0”がセットされて、ステップS24へ進む。
一方、DCC切換信号Lが入力された場合(Lの場合)
場にはルック・アヘッド方式であるので、ステップS2
3をスキップし、ステップS24へ進む。
Next, in step S22, step S2
Since it is determined in 1 that it is the head of the sector (or the head of the ECC block), whether the conversion process is performed by the simple DCC method or the look ahead method is performed.
It is determined by the DCC control signal S or L input from an external controller (not shown). Here, when the DCC switching signal S is input (in the case of S), the simple D
Since it is the CC system, "0" is set as the initial value of DSV in step S23, and the process proceeds to step S24.
On the other hand, when the DCC switching signal L is input (in the case of L)
Since the look-ahead method is used in the field, step S2
Skip 3 and go to step S24.

【0071】次に、ステップS24では、DSV制御が
簡易なアルゴリズムA(図6)と、DSV制御が複雑な
アルゴリズムB(図7)のいずれか一方を選択するか
を、外部コントローラ及び/又は周辺回路から入力され
たアルゴリズム選択信号As又はBsによって判別す
る。ここで、アルゴリズム選択信号Aaが入力された場
合(Asの場合)には、ステップS25でアルゴリズム
Aを用いて、データシンボルDsを変換した少なくとも
一つ以上のコードワードCdに対して簡易なDSV制御
を行っている。一方、アルゴリズム選択信号Bsが入力
された場合(Bsの場合)には、ステップS26でアル
ゴリズムBを用いて、データシンボルDsを変換した少
なくとも一つ以上のコードワードCdに対してきめ細か
なDSV制御を行っている。
Next, in step S24, it is determined whether the algorithm A (FIG. 6) having a simple DSV control or the algorithm B (FIG. 7) having a complicated DSV control is selected by the external controller and / or the peripheral. It is determined by the algorithm selection signal As or Bs input from the circuit. Here, when the algorithm selection signal Aa is input (in the case of As), simple DSV control is performed on at least one or more codewords Cd obtained by converting the data symbols Ds by using the algorithm A in step S25. It is carried out. On the other hand, when the algorithm selection signal Bs is input (in the case of Bs), the algorithm B is used in step S26 to perform fine DSV control on at least one or more codewords Cd obtained by converting the data symbols Ds. Is going.

【0072】次に、ステップS27では、アルゴリズム
A又はBによってDSV制御を行ってコードワードCd
を選択した後、変換すべきデータシンボルすべてに対し
て処理を行ったか否かを判断している。そして、変換す
べきデータシンボルすべてに対して処理を終えるまで上
記の処理(S21〜S27)を繰り返すことによって、
NRZI信号の低域成分を抑制しながら変調を行ってい
る。なお、前述したように、DSV制御部19内に予め
用意したアルゴリズムは実施例に挙げた2つのみにとど
まるわけではなく、他のアルゴリズムを加えて3つ以上
のアルゴリズムから最適なものを選択するようにするこ
とも可能である。
Next, in step S27, the DSV control is performed by the algorithm A or B to execute the codeword Cd.
After selecting, it is determined whether or not processing has been performed on all data symbols to be converted. Then, by repeating the above processing (S21 to S27) until the processing is completed for all the data symbols to be converted,
The modulation is performed while suppressing the low frequency component of the NRZI signal. Note that, as described above, the number of algorithms prepared in advance in the DSV control unit 19 is not limited to the two given in the embodiment, and the optimum one is selected from three or more algorithms by adding other algorithms. It is also possible to do so.

【0073】[0073]

【発明の効果】以上詳述した本発明に係るデジタル変調
装置及びデジタル変調方法によると、とくに、入力デー
タ語を複数の符号化テーブルを用いて変換した少なくと
も一つ以上の符号語に対してDSV制御する際に、外部
及び/又は周辺回路から入力したアルゴリズム選択信号
によってDSV制御用として予め用意した複数のアルゴ
リズムを切り換えることで、記録媒体の特性や種類、装
置の消費電力等にとって最適な変調信号を生成すること
ができる。また、DSV値が急激に変化して、直流成分
の瞬間的な変動を生じ、サーボを不安定にさせることを
最小限に抑えることができる。また、急激な直流成分の
変動によって、再生信号をシンボル「0」と「1」の2
値化を行う際のオートスライスが追従できなくなること
によって記録された正しくデータが再現できないという
問題を最小限に抑えることができる。また、このために
サーボを必要以上に強化する必要がなくなり、装置全体
の消費電力を抑えることにも効果がある。
According to the digital modulation apparatus and the digital modulation method according to the present invention, which have been described in detail above, the DSV is applied to at least one code word obtained by converting the input data word using a plurality of coding tables. At the time of control, a plurality of algorithms prepared in advance for DSV control are switched by an algorithm selection signal input from an external and / or peripheral circuit, so that a modulation signal optimal for the characteristics and type of recording medium, power consumption of the device, etc. Can be generated. Further, it is possible to minimize the instability of the servo caused by the sudden change of the DSV value and the instantaneous variation of the DC component. Also, due to a sudden change in the DC component, the reproduction signal is changed to the symbol "0" and "1"
It is possible to minimize the problem that the recorded correct data cannot be reproduced due to the fact that the auto slice cannot be followed when performing the binarization. For this reason, it is not necessary to strengthen the servo more than necessary, and it is effective in suppressing the power consumption of the entire apparatus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は本発明に係るデジタル変調装置を示した
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a digital modulator according to the present invention.

【図2】本発明に係るデジタル変調方法を用いて、アル
ゴリズムA又はBを選択する動作を説明するためのフロ
ー図である。
FIG. 2 is a flow chart for explaining an operation of selecting algorithm A or B using the digital modulation method according to the present invention.

【図3】(a),(b)はDSVの演算を説明するため
の図である。
3A and 3B are diagrams for explaining the calculation of DSV.

【図4】8−16変調方式に用いられる複数の符号化テ
ーブルを説明するため図であり、(a)はメインテーブ
ルを示し、(b)はサブテーブルを示した図である。
[Fig. 4] Fig. 4 is a diagram for explaining a plurality of encoding tables used in the 8-16 modulation method, in which (a) is a main table and (b) is a sub-table.

【図5】図4に示した複数の符号化テーブルを用いて、
低域成分を抑制するようなコードワードを選択していく
ためのフローチャートである。
FIG. 5 is a block diagram showing a plurality of encoding tables shown in FIG.
7 is a flowchart for selecting codewords that suppress low-frequency components.

【図6】DSV制御を簡易に行う際のアルゴリズムAを
説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining an algorithm A when performing DSV control simply.

【図7】DSV制御をきめ細かく行う際のアルゴリズム
Bを説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining an algorithm B when performing DSV control finely.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…デジタル変調装置、11…タイミング生成回路、
12…ROMコントローラ、13…ROM、14…ステ
ート/コードワードセレクタ、15…ラン長判定回路、
16…NRZI変換/DSV演算回路、17…DSVレ
ジスタ、18…DSV比較回路、19…DSV制御部、
20…DSV基準値判定回路、21…NRZI変換回
路、22…パラレル/シリアル変換回路、Ds…入力デ
ータ語(データシンボル)、Cd…符号語(コードデー
タ)、CdT…コードワード特定信号、Mo…変調信
号、Ns…ネクストステート、Nr…NRZI信号、R
u…ラン長判定信号、Tm…タイミング制御信号、A,
B…アルゴリズム、As又はBs…アルゴリズム選択信
号、S又はL…DCCC切換信号、RLL…ランレング
ス制限規則。
10 ... Digital modulator, 11 ... Timing generation circuit,
12 ... ROM controller, 13 ... ROM, 14 ... State / codeword selector, 15 ... Run length determination circuit,
16 ... NRZI conversion / DSV operation circuit, 17 ... DSV register, 18 ... DSV comparison circuit, 19 ... DSV control unit,
20 ... DSV reference value determination circuit, 21 ... NRZI conversion circuit, 22 ... Parallel / serial conversion circuit, Ds ... Input data word (data symbol), Cd ... Code word (code data), CdT ... Code word identification signal, Mo ... Modulation signal, Ns ... Next state, Nr ... NRZI signal, R
u ... Run length determination signal, Tm ... Timing control signal, A,
B ... Algorithm, As or Bs ... Algorithm selection signal, S or L ... DCCC switching signal, RLL ... Run length limiting rule.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 pビットの入力データ語を複数の符号化
テーブルを用いてqビット(ただし、q>p)からなる
少なくとも一つ以上の符号語に変換し、且つ、該一つ以
上の符号語をこれより前に符号化した符号語列とランレ
ングス制限規則を満たして接続して少なくとも一つ以上
の符号語列を生成した時に、該少なくとも一つ以上の符
号語列に対してDSV(Digital Sum Value) の絶対値が
最小となる符号語をDSV制御部により選択した後に、
前記DSVの絶対値が最小となる符号語列を変調して変
調信号を得るように構成したデジタル変調装置におい
て、 前記DSV制御部内にDSV制御用として複数の
アルゴリズムを予め用意し、外部及び/又は周辺回路か
らアルゴリズム選択信号を前記DSV制御部に入力し
て、前記アルゴリズム選択信号により前記複数のアルゴ
リズムのうちで所望のアルゴリズムを選択することを特
徴とするデジタル変調装置。
1. A p-bit input data word is converted into at least one or more code words of q bits (where q> p) using a plurality of coding tables, and the one or more codes are converted. When at least one or more codeword strings are generated by connecting words that have been encoded before this and satisfying the run-length restriction rule, DSV ( After selecting the code word with the minimum absolute value of (Digital Sum Value) by the DSV control unit,
In a digital modulator configured to obtain a modulated signal by modulating a code word string having a minimum absolute value of DSV, a plurality of algorithms for DSV control are prepared in advance in the DSV control unit, and external and / or A digital modulation device, characterized in that an algorithm selection signal is input from a peripheral circuit to the DSV control unit, and a desired algorithm is selected from the plurality of algorithms by the algorithm selection signal.
【請求項2】 請求項1記載のデジタル変調装置におい
て、 前記アルゴリズム選択信号は、前記変調信号を記録する
記録媒体の特性や種類、又は、前記デジタル変調装置の
消費電力、もしくは、予め設定した前記DSVの基準値
に基づいて設定されることを特徴とするデジタル変調装
置。
2. The digital modulation apparatus according to claim 1, wherein the algorithm selection signal is a characteristic or type of a recording medium for recording the modulation signal, power consumption of the digital modulation apparatus, or the preset value. A digital modulator characterized by being set on the basis of a DSV reference value.
【請求項3】 pビットの入力データ語を複数の符号化
テーブルを用いてqビット(ただし、q>p)からなる
少なくとも一つ以上の符号語に変換し、且つ、該一つ以
上の符号語をこれより前に符号化した符号語列とランレ
ングス制限規則を満たして接続して少なくとも一つ以上
の符号語列を生成した時に、該少なくとも一つ以上の符
号語列に対してDSV(Digital Sum Value) の絶対値が
最小となる符号語を選択した後に、前記DSVの絶対値
が最小となる符号語列を変調して変調信号を得るように
成したデジタル変調方法において、 前記符号語列の前記DSVを制御する際にDSV制御用
として複数のアルゴリズムを予め用意し、外部及び/又
は周辺回路からアルゴリズム選択信号を入力して、前記
アルゴリズム選択信号により前記複数のアルゴリズムの
うちで所望のアルゴリズムを選択することを特徴とする
デジタル変調方法。
3. A p-bit input data word is converted into at least one or more code words of q bits (where q> p) using a plurality of coding tables, and the one or more codes are converted. When at least one or more codeword strings are generated by connecting words that have been encoded before this and satisfying the run-length restriction rule, DSV ( Digital Sum Value), the code word having the minimum absolute value is selected, and then the code word string having the minimum absolute value of DSV is modulated to obtain a modulated signal. A plurality of algorithms are prepared in advance for DSV control when controlling the DSVs in a column, an algorithm selection signal is input from an external and / or peripheral circuit, and the plurality of algorithms are input by the algorithm selection signal. A digital modulation method characterized by selecting a desired algorithm from among rhythms.
JP2001374235A 2001-12-07 2001-12-07 Digital modulation apparatus and digital modulation method Expired - Fee Related JP4106901B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001374235A JP4106901B2 (en) 2001-12-07 2001-12-07 Digital modulation apparatus and digital modulation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001374235A JP4106901B2 (en) 2001-12-07 2001-12-07 Digital modulation apparatus and digital modulation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003173631A true JP2003173631A (en) 2003-06-20
JP4106901B2 JP4106901B2 (en) 2008-06-25

Family

ID=19182826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001374235A Expired - Fee Related JP4106901B2 (en) 2001-12-07 2001-12-07 Digital modulation apparatus and digital modulation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4106901B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512650A (en) * 2003-11-21 2007-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Data detection in burst cutting area of optical disc
US8611195B2 (en) 2003-11-21 2013-12-17 Koninklijke Philips N.V. Detection of data in burst cutting area of optical disk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512650A (en) * 2003-11-21 2007-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Data detection in burst cutting area of optical disc
KR101128371B1 (en) 2003-11-21 2012-03-26 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Detection of data in burst cutting area of optical disk
US8611195B2 (en) 2003-11-21 2013-12-17 Koninklijke Philips N.V. Detection of data in burst cutting area of optical disk
US9431048B2 (en) 2003-11-21 2016-08-30 Koninklijke Philips N.V. Detection of data in burst cutting area of optical disk

Also Published As

Publication number Publication date
JP4106901B2 (en) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4123109B2 (en) Modulation apparatus, modulation method, demodulation apparatus, and demodulation method
JP3954778B2 (en) RECORDING MEDIUM, AND RECORDING MEDIUM MANUFACTURING METHOD AND DEVICE
JP2002271205A (en) Modulation method, modulator, demodulation method, demodulator, information recoding medium, information transmitting method and information transmitting equipment
JP4839784B2 (en) Modulation table, modulation apparatus and method, program, and recording medium
KR100354175B1 (en) A method and an apparatus for modulating/demodulating data and a recording medium
JP4930760B2 (en) Modulation apparatus and method, and recording medium
JP2000286709A (en) Modulation method, modulation device, demodulation method, demodulation device and recording medium
JP2007133978A (en) Modulation table, modulation apparatus and method, program, and recording medium
JP3709818B2 (en) ENCODING TABLE AND MODULATION DEVICE, TRANSMISSION DEVICE, AND RECORDING MEDIUM USING THE SAME
US6559779B2 (en) Data encoding method, apparatus, and storage medium
JP3355666B2 (en) Modulation circuit
JP4106901B2 (en) Digital modulation apparatus and digital modulation method
EP1229659B1 (en) Synchronous signal generating method, recording apparatus, transmitting apparatus, recording medium, and transmission medium
KR100372923B1 (en) Modulation method for high density DVD
JP2001126410A (en) Information recording and reproducing device
JP2002133790A (en) Digital modulating device and digital modulating method
JP2636868B2 (en) 8/9 code conversion method
JP4124263B2 (en) Signal modulation method and apparatus, signal demodulation apparatus and method, recording medium, recording medium manufacturing method, and manufacturing apparatus
JP2003018012A (en) Digital signal modulation method, digital signal modulator, and digital signal recording medium
JP4893284B2 (en) Optical disc apparatus and modulation method
JP2001143391A (en) Device and method for information recording and reproducing
JP4253196B2 (en) Information recording method, information reproducing method, and information recording medium
JP2004220766A (en) Modulation method, modulation device, demodulation method, demodulation device, information recording medium, information transmitting method and device,
JP2007133979A (en) Modulation apparatus and method, program, and recording medium
JP2002261620A (en) Modulation method, modulation device, demodulation device, demodulation method and record medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees