JP2003154828A - Tire air pressure detector - Google Patents

Tire air pressure detector

Info

Publication number
JP2003154828A
JP2003154828A JP2001357391A JP2001357391A JP2003154828A JP 2003154828 A JP2003154828 A JP 2003154828A JP 2001357391 A JP2001357391 A JP 2001357391A JP 2001357391 A JP2001357391 A JP 2001357391A JP 2003154828 A JP2003154828 A JP 2003154828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air pressure
tire
vibration
vibration level
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001357391A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyoshi Kojima
弘義 小島
Hideki Ohashi
秀樹 大橋
Katsuhiro Asano
勝宏 浅野
Hidekazu Ono
英一 小野
Koji Umeno
孝治 梅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001357391A priority Critical patent/JP2003154828A/en
Publication of JP2003154828A publication Critical patent/JP2003154828A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed
    • B60C23/062Frequency spectrum analysis of wheel speed signals, e.g. using Fourier transformation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new detection method that can precisely detect tire air pressure in a vehicle speed range higher than the vehicle speed range in which a detection method conventionally proposed as an indirect detection method can precisely detect tire air pressure. SOLUTION: A vibration level in a specific frequency range of wheel speed signals as time-series data on wheel speed detected by a wheel speed sensor for detecting an angular velocity of a wheel as a wheel speed is detected as an objective vibration level, according to which tire air pressure is estimated. Whether the estimation of tire air pressure is effective or not is determined according to a vibration-characteristic related value related to characteristics of vibration in the specific frequency range of the wheel speed signals.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、車両におけるタイ
ヤの空気圧を検出する技術に関するものであり、特に、
そのタイヤの角速度に基づいてそのタイヤの空気圧を間
接に検出する技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for detecting tire air pressure in a vehicle, and in particular,
The present invention relates to a technique for indirectly detecting the air pressure of a tire based on the angular velocity of the tire.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両走行中にその車両におけるタイヤの
異常を発見することなどを目的としてタイヤ空気圧を検
出する技術が既に存在する。この技術は、タイヤ空気圧
を検出する方式という観点から直接検出式と間接検出式
とに分類される。
2. Description of the Related Art There is already a technique for detecting a tire pressure for the purpose of finding an abnormality in a tire of a vehicle while the vehicle is traveling. This technique is classified into a direct detection system and an indirect detection system from the viewpoint of a system for detecting tire pressure.

【0003】直接検出式においては、タイヤ空気圧を検
出するとともにその検出値を無線で車体側に送信する圧
力センサ(圧力スイッチを含む)がそのタイヤ自体に装
着されて使用される。その圧力センサによってタイヤ空
気圧が直接に検出される。
In the direct detection type, a pressure sensor (including a pressure switch) that detects tire air pressure and wirelessly transmits the detected value to the vehicle body side is used by being attached to the tire itself. The tire pressure is directly detected by the pressure sensor.

【0004】これに対して、間接検出式においては、タ
イヤがホイールに装着されて構成された車輪の角速度を
車輪速度として検出する車輪速度センサが車体側に装着
されて使用される。その車輪速度センサによってタイヤ
空気圧が間接に検出される。
On the other hand, in the indirect detection type, a wheel speed sensor for detecting the angular speed of a wheel, which is constructed by mounting a tire on a wheel, is mounted on the vehicle body side and used. The tire pressure is indirectly detected by the wheel speed sensor.

【0005】ところで、近年、アンチロック制御機能、
トラクション制御機能等、制動時または駆動時における
車輪のスリップ率が適正となるようにその車輪の制動力
または駆動力である車輪力を制御する車輪力制御機能が
搭載された車両が普及している。この種の車両において
は、車輪のスリップ率を検出するために車輪速度センサ
が使用される。
By the way, in recent years, an anti-lock control function,
Vehicles equipped with a wheel force control function, such as a traction control function, that controls a wheel force that is a braking force or a driving force of a wheel so that the slip ratio of the wheel at the time of braking or driving becomes appropriate, are widely used. . In this type of vehicle, a wheel speed sensor is used to detect the slip rate of the wheels.

【0006】したがって、この種の車両においては、タ
イヤ空気圧を上述の間接検出式で検出することが許容さ
れるのであれば、同じ車輪速度センサを、タイヤ空気圧
の検出と上述の車輪力制御機能との双方に使用すること
が可能となる。このような使用は、車両の部品点数の節
減を容易にし、ひいては、車両の重量およびコストの削
減も容易にする。
Therefore, in this type of vehicle, if it is allowed to detect the tire air pressure by the above-mentioned indirect detection type, the same wheel speed sensor is used for the tire air pressure detection and the wheel force control function. Can be used for both. Such use facilitates a reduction in the number of vehicle parts, and thus a reduction in vehicle weight and cost.

【0007】タイヤ空気圧を間接検出式で検出する具体
的な方式が既にいくつか提案されている。
Some specific methods for detecting the tire air pressure by the indirect detection method have already been proposed.

【0008】その1つは動荷重半径方式である。この方
式においては、タイヤ空気圧が変化すればそのタイヤの
動荷重半径が変化し、ひいては、そのタイヤの角速度、
すなわち、車輪速度センサにより検出される車輪速度も
変化するという現象に着目し、その車輪速度に基づいて
タイヤ空気圧が検出される。この動荷重半径方式の一従
来例が特開平8−164720号公報に記載されてい
る。
One of them is a dynamic load radius method. In this method, if the tire pressure changes, the dynamic load radius of the tire changes, and as a result, the angular velocity of the tire,
That is, focusing on the phenomenon that the wheel speed detected by the wheel speed sensor also changes, the tire pressure is detected based on the wheel speed. A conventional example of this dynamic load radius method is described in Japanese Patent Laid-Open No. 8-164720.

【0009】別の方式はタイヤ振動方式である。この方
式においては、タイヤ空気圧が変化すればそのタイヤの
振動の特性が変化し、その変化は車輪速度に反映される
という現象に着目し、その車輪速度に基づいてタイヤ空
気圧が検出される。
Another method is a tire vibration method. In this method, attention is paid to the phenomenon that the characteristics of vibration of the tire change when the tire pressure changes, and the change is reflected in the wheel speed, and the tire pressure is detected based on the wheel speed.

【0010】このタイヤ振動方式は、共振周波数方式と
外乱オブザーバ方式とに分類される。
This tire vibration method is classified into a resonance frequency method and a disturbance observer method.

【0011】共振周波数方式においては、タイヤ空気圧
が変化すればそのタイヤの振動の共振周波数が変化する
という現象に着目し、車輪速度に基づいてその共振周波
数が検出され、その検出された共振周波数に基づいてタ
イヤ空気圧が推定される。この共振周波数方式の一従来
例が特許第2836652号公報に記載されている。
In the resonance frequency system, paying attention to the phenomenon that the resonance frequency of the vibration of the tire changes when the tire pressure changes, the resonance frequency is detected based on the wheel speed, and the detected resonance frequency is The tire pressure is estimated based on the tire pressure. One conventional example of this resonance frequency method is described in Japanese Patent No. 2836652.

【0012】これに対して、外乱オブザーバ方式におい
ては、外乱オブザーバという現代制御理論に従えば、タ
イヤ空気圧の変化をそのタイヤに対する外乱として推定
可能であるという知見に基づき、車輪速度に基づいてタ
イヤ空気圧が推定される。この外乱オブザーバ方式の一
従来例が特開2000−238516号公報に記載され
ている。
On the other hand, in the disturbance observer system, according to the modern control theory of disturbance observer, it is possible to estimate a change in tire air pressure as a disturbance to the tire, and based on the wheel speed, the tire air pressure is estimated. Is estimated. A conventional example of this disturbance observer system is described in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-238516.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、間接検
出式に関してこれまでに提案された上述の各種検出方式
について実用性を評価した。その結果、各種検出方式に
よりタイヤ空気圧を検出した場合の検出精度が、車両の
走行速度である車速に依存する特性があることが判明し
た。
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present inventors evaluated the practicality of the above-mentioned various detection methods proposed so far with respect to the indirect detection method. As a result, it has been found that the detection accuracy when the tire pressure is detected by various detection methods has a characteristic that depends on the vehicle speed, which is the traveling speed of the vehicle.

【0014】具体的には、タイヤ振動方式は、高い車速
領域(例えば、約80ないし約120[km/h]以上の
車速領域)においてタイヤ空気圧を高精度で検出するこ
とが困難であるという特性を有する。これに対して、動
荷重半径方式は、そのように高い車速領域においてもタ
イヤ空気圧を高精度で検出することが可能であるという
特性を有する。
Specifically, the tire vibration system has a characteristic that it is difficult to detect tire air pressure with high accuracy in a high vehicle speed region (for example, a vehicle speed region of about 80 to about 120 [km / h] or more). Have. On the other hand, the dynamic load radius method has a characteristic that the tire air pressure can be detected with high accuracy even in such a high vehicle speed range.

【0015】間接検出式であるか直接検出式であるかを
問わず、車速の変化可能領域全域においてタイヤ空気圧
を精度よく検出することが要望される。
Regardless of whether it is an indirect detection type or a direct detection type, it is required to accurately detect the tire air pressure in the entire vehicle speed changeable region.

【0016】特開平9−2031号公報に記載されてい
るように、その要望を満たすべく、タイヤ振動方式と動
荷重半径方式とを組み合わせたハイブリッド方式が既に
提案されている。このハイブリッド方式においては、タ
イヤ空気圧の検出方式として、低速領域においてはタイ
ヤ振動方式が選択され、それより高速の車速領域におい
ては動荷重半径方式が選択される。
As described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-2031, a hybrid system combining a tire vibration system and a dynamic load radius system has already been proposed in order to meet the demand. In this hybrid system, the tire vibration system is selected in the low speed region and the dynamic load radius system is selected in the higher vehicle speed region as the tire air pressure detection system.

【0017】車速の変化可能領域を低速領域と中速領域
と高速領域との3つに区分した場合、上述のハイブリッ
ド方式は、中速領域と高速領域とにおいて動荷重半径方
式が選択されるようにして実施することは可能である。
When the variable range of the vehicle speed is divided into three regions, a low speed region, a medium speed region, and a high speed region, the hybrid system described above is such that the dynamic load radius system is selected in the medium speed region and the high speed region. It is possible to carry out.

【0018】しかし、動荷重半径方式によるタイヤ空気
圧の検出精度は、車速の増加につれて低下する傾向があ
る。以下、このことを具体的に説明する。
However, the accuracy of tire pressure detection by the dynamic load radius method tends to decrease as the vehicle speed increases. Hereinafter, this will be specifically described.

【0019】車速が増加すればタイヤの回転速度も増加
し、それに伴い、タイヤのトレッド部に作用する遠心力
も増加する。この遠心力は、タイヤのトレッド部をそれ
の半径方向外側に張り出させる力、すなわち、リフトさ
せる力として作用し、しかも、この遠心力は、タイヤの
回転速度の二乗に比例して増加する。
When the vehicle speed increases, the rotation speed of the tire also increases, and the centrifugal force acting on the tread portion of the tire also increases accordingly. The centrifugal force acts as a force that causes the tread portion of the tire to bulge outward in the radial direction thereof, that is, as a lifting force, and the centrifugal force increases in proportion to the square of the rotational speed of the tire.

【0020】そのため、車速が増加するにつれて、タイ
ヤのトレッド部がリフトする傾向が増加する。その結
果、車速が増加するにつれて、タイヤのみかけの動荷重
半径に占めるトレッド部のリフト量の割合も増加してし
まう。
Therefore, as the vehicle speed increases, the tendency of the tread portion of the tire to lift increases. As a result, as the vehicle speed increases, the ratio of the lift amount of the tread portion to the apparent dynamic load radius of the tire also increases.

【0021】さらに、動荷重半径方式においては、車両
走行中にタイヤの実際の外周長を把握することが必要で
あるが、これを直接に把握することは困難であり、車速
の検出値(または車両における複数の車輪に関する車輪
速度の検出値の平均値)を利用して間接に把握するのが
一般的である。この際、タイヤが路面上を転がる際のス
リップ率をある値または範囲に仮定することが必要であ
るが、車速が高いほどタイヤのスリップ率が大きいとい
う傾向があることから、そのスリップ率の仮定は、車速
が低い領域を基準にして設定すれば、車速が高い領域に
おいて妥当性を失うことになる。
Further, in the dynamic load radius method, it is necessary to grasp the actual outer peripheral length of the tire while the vehicle is running, but it is difficult to grasp this directly, and the detected value of the vehicle speed (or Generally, the average value of the detected values of the wheel speeds of a plurality of wheels in the vehicle is used to indirectly grasp. At this time, it is necessary to assume a certain value or range for the slip ratio when the tire rolls on the road surface, but as the vehicle speed increases, the slip ratio of the tire tends to increase. If set on the basis of a region where the vehicle speed is low, will lose its validity in the region where the vehicle speed is high.

【0022】以上の説明から明らかなように、動荷重半
径方式を実施する場合には、タイヤのトレッド部のリフ
ト傾向の増加およびスリップ率の増加が原因で、タイヤ
空気圧の検出精度が高い車速領域において低下する傾向
があるのである。
As is clear from the above description, when the dynamic load radius method is implemented, the vehicle speed range where the tire air pressure detection accuracy is high due to the increase in the lift tendency of the tire tread portion and the increase in the slip ratio. It tends to decrease in.

【0023】ところで、検出方式の種類の如何を問わ
ず、車速の変化可能領域全域にわたり、別の検出方式に
切り換えることなく同じ検出方式のままで十分に高い検
出精度を実現し得ることが理想的である。
By the way, regardless of the type of the detection method, it is ideal that a sufficiently high detection accuracy can be realized with the same detection method over the entire range in which the vehicle speed can be changed without switching to another detection method. Is.

【0024】しかし、現実には、前述のように、タイヤ
空気圧の検出精度が何らかの事情によって変動する可能
性がある場合がある。
However, in reality, as described above, there is a possibility that the tire air pressure detection accuracy may fluctuate due to some circumstances.

【0025】この場合には、現に注目されている検出方
式によりタイヤ空気圧を検出した場合の検出精度が実用
上十分に高いか否か、すなわち、その検出方式を採用す
ることが検出精度の観点から妥当であるか否かを判定す
ることが望ましい。
In this case, whether or not the detection accuracy when the tire air pressure is detected by the detection method that is currently attracting attention is sufficiently high for practical use, that is, it is necessary to adopt that detection method from the viewpoint of the detection accuracy. It is desirable to judge whether it is appropriate.

【0026】さらに、その検出方式を採用することが検
出精度の観点から妥当であると判定された場合には、そ
の検出方式により検出されるタイヤ空気圧を使用するこ
とを許可し、妥当ではないと判定された場合には、禁止
することが望ましい。
Further, when it is determined that the detection method is appropriate from the viewpoint of detection accuracy, the tire pressure detected by the detection method is permitted and is not appropriate. If judged, it is desirable to prohibit.

【0027】以上説明した事情を背景とし、本発明は、
間接検出式として従来提案された検出方式によってタイ
ヤ空気圧を精度よく検出し得る車速領域より高速の車速
領域においてタイヤ空気圧を精度よく検出し得る新規な
検出方式を提案することを課題としてなされたものであ
る。
Against the background of the circumstances described above, the present invention is
The object was to propose a new detection method that can accurately detect the tire pressure in a vehicle speed range that is faster than the vehicle speed range that can detect the tire pressure with high accuracy by the detection method that has been conventionally proposed as an indirect detection method. is there.

【0028】[0028]

【課題を解決するための手段および発明の効果】本発明
によって下記各態様が得られる。各態様は、項に区分
し、各項に番号を付し、必要に応じて他の項の番号を引
用する形式で記載する。これは、本明細書に記載の技術
的特徴のいくつかおよびそれらの組合せのいくつかの理
解を容易にするためであり、本明細書に記載の技術的特
徴やそれらの組合せが以下の態様に限定されると解釈さ
れるべきではない。 (1) ホイールに装着されたタイヤの内部に空気が圧
力下に封入されて構成された車輪が車体に支持されて構
成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧を推定に
よって検出する装置であって、前記車輪の角速度を車輪
速度として検出する車輪速度センサと、その車輪速度セ
ンサにより検出された車輪速度の時系列データである車
輪速度信号の、特定の周波数領域における振動レベルを
注目振動レベルとして検出し、その検出された注目振動
レベルに基づいて前記空気圧を推定するとともに、前記
車輪速度信号の、前記特定の周波数領域における振動の
特性に関連する振動特性関連値に基づき、前記空気圧の
推定が有効であるか否かを判定する推定装置とを含むタ
イヤ空気圧検出装置。
MEANS FOR SOLVING THE PROBLEMS AND EFFECTS OF THE INVENTION The following aspects are obtained by the present invention. Each mode is divided into sections, numbers are attached to each section, and the numbers of other sections are referred to as necessary. This is for facilitating the understanding of some of the technical features described in the present specification and some of the combinations thereof, and the technical features described in the present specification and the combination thereof are as follows. It should not be construed as limiting. (1) A device that is provided in a vehicle in which a wheel configured by enclosing air under pressure inside a tire mounted on a wheel is supported by a vehicle body and that detects the air pressure of the tire by estimation. The wheel speed sensor that detects the angular speed of the wheel as the wheel speed, and the wheel speed signal that is the time-series data of the wheel speed detected by the wheel speed sensor, the vibration level in a specific frequency region as the vibration level of interest. Detecting, estimating the air pressure based on the detected vibration level of interest, based on the vibration characteristic-related value of the wheel speed signal, which is related to the characteristic of vibration in the specific frequency region, the estimation of the air pressure. A tire pressure detection device including an estimation device that determines whether the tire pressure is valid.

【0029】車輪速度信号の振動レベルは、特定の周波
数領域において、タイヤ空気圧を正確に反映する。
The vibration level of the wheel speed signal accurately reflects the tire pressure in a particular frequency range.

【0030】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、車輪速度信号の、特定の周波数領域におけ
る振動レベルが注目振動レベルとして検出され、その検
出された注目振動レベルに基づいてタイヤ空気圧が推定
される。この推定に採用された方式は振動レベル方式と
でも称すべき新規な方式である。
Based on such knowledge, in the device according to this section, the vibration level of the wheel speed signal in the specific frequency region is detected as the noticed vibration level, and the tire air pressure is detected based on the detected noticed vibration level. Is estimated. The method adopted for this estimation is a new method that should be called a vibration level method.

【0031】一般に、高速の車速領域においては、それ
より低速の車速領域におけるより、タイヤを含む車両振
動要素の共振が起こり難い。これに対し、上述の振動レ
ベル方式を採用する場合には、そのような共振を利用せ
ずにタイヤ空気圧を推定することが可能である。
Generally, in a high speed vehicle speed range, resonance of a vehicle vibration element including a tire is less likely to occur than in a lower speed vehicle speed range. On the other hand, when the above-mentioned vibration level method is adopted, it is possible to estimate the tire pressure without using such resonance.

【0032】したがって、本項に係る装置によれば、上
述の振動レベル方式を採用することにより、高速の車速
領域においてタイヤ空気圧を精度よく推定することが容
易となる。
Therefore, according to the apparatus of this section, by adopting the above-mentioned vibration level method, it becomes easy to accurately estimate the tire pressure in the high speed vehicle speed range.

【0033】さらに、本項に係る装置においては、車輪
速度信号の、上述の特定の周波数領域における振動の特
性に関連する振動特性関連値に基づき、上述の振動レベ
ル方式によるタイヤ空気圧の推定が有効であるか否かが
判定される。
Further, in the device according to this section, it is effective to estimate the tire pressure by the above-mentioned vibration level method based on the vibration characteristic related value of the wheel speed signal related to the characteristic of the vibration in the above-mentioned specific frequency region. Is determined.

【0034】したがって、この装置によれば、上述の振
動レベル方式によるタイヤ空気圧の推定を、それが有効
である場合に限り実行したり、その推定が有効であるか
否かを問わずに実行された推定により取得された空気圧
の推定値を、その推定が有効である場合に限り、使用す
ることが可能となる。
Therefore, according to this apparatus, the tire pressure estimation by the above-mentioned vibration level method is executed only when it is effective, or is executed regardless of whether the estimation is effective or not. The estimated value of the air pressure obtained by the above estimation can be used only when the estimation is valid.

【0035】よって、この装置によれば、タイヤ空気圧
の推定値の信頼性を向上させることが容易となる。
Therefore, according to this device, it becomes easy to improve the reliability of the estimated value of the tire air pressure.

【0036】本項および下記の各項において「空気圧の
検出」は、空気圧の絶対値を検出することを意味するよ
うに解釈したり、空気圧の基準値に対する相対値(すな
わち、変化量)を検出することを意味するように解釈し
たり、空気圧が基準値に対して高いか低いかという状態
を検出することを意味するように解釈することが可能で
ある。このような解釈は「空気圧の推定」という用語に
ついても同様である。
In this section and each of the following sections, "detection of air pressure" is interpreted to mean detecting an absolute value of air pressure, or a relative value (that is, a change amount) of a reference value of air pressure is detected. Can be interpreted as meaning that the air pressure is higher or lower than a reference value. This interpretation also applies to the term "pneumatic pressure estimation".

【0037】本項および下記の各項において「振動レベ
ル」は、例えば、ゲインとして定義することが可能であ
る。 (2) 前記車輪が、左右の車輪を含み、前記車輪速度
センサが、それら左右車輪に関してそれぞれ設けられ、
前記推定装置が、それら左右車輪に関してそれぞれ前記
注目振動レベルを検出するとともに、その検出された注
目振動レベルのそれら左右車輪間の関係に基づき、それ
ら左右車輪のいずれかが前記空気圧に関して異常である
か否かを判定するものである(1)項に記載のタイヤ空
気圧検出装置。
In this section and the following sections, the "vibration level" can be defined as a gain, for example. (2) The wheels include left and right wheels, and the wheel speed sensors are provided for the left and right wheels, respectively.
The estimation device detects the noticed vibration level for each of the left and right wheels, and based on the relationship between the detected left and right wheels of the noticed vibration level, is any of the left and right wheels abnormal with respect to the air pressure? The tire air pressure detection device according to item (1), which determines whether or not the tire pressure is detected.

【0038】この装置によれば、左右車輪のいずれかが
空気圧に関して異常であるか否かの判定が、それら左右
車輪間で相対的に行われる。
According to this device, it is relatively determined between the left and right wheels whether or not one of the left and right wheels is abnormal with respect to the air pressure.

【0039】本項における「注目振動レベルの左右車輪
間の関係」は、例えば、注目振動レベルの左右車輪間の
差として定義したり、比として定義することが可能であ
る。 (3) 前記車輪が前記車体にサスペンションを介して
支持されており、前記特定の周波数領域が、前記サスペ
ンションの振動の共振周波数と前記タイヤの振動の共振
周波数との間の領域内に設定された(1)または(2)
項に記載のタイヤ空気圧検出装置。
The "relationship between the left and right wheels at the noticeable vibration level" in this section can be defined as, for example, the difference between the left and right wheels at the noticeable vibration level or as a ratio. (3) The wheel is supported by the vehicle body via a suspension, and the specific frequency range is set within a range between a resonance frequency of vibration of the suspension and a resonance frequency of vibration of the tire. (1) or (2)
The tire pressure detection device according to item.

【0040】振動レベルがタイヤ空気圧を正確に反映す
る周波数領域が、サスペンションの振動の共振周波数と
タイヤの振動の共振周波数との間に存在する。
The frequency range in which the vibration level accurately reflects the tire pressure exists between the resonance frequency of suspension vibration and the resonance frequency of tire vibration.

【0041】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、特定の周波数領域が、サスペンションの振
動の共振周波数とタイヤの振動の共振周波数との間の領
域内に設定されている。
Based on such knowledge, in the device according to the present section, the specific frequency range is set within the range between the resonance frequency of the vibration of the suspension and the resonance frequency of the vibration of the tire.

【0042】したがって、この装置によれば、サスペン
ションの共振の影響もタイヤの共振の影響もできる限り
受けない状態で注目振動レベルを検出することが容易と
なり、ひいては、タイヤ空気圧の推定精度を向上させる
ことも容易となる。 (4) 前記振動特性関連値が、前記検出された注目振
動レベルが、前記タイヤを含む車両振動要素の共振の影
響をノイズ共振として受けている状態と受けていない状
態とで互いに異なる値を取るように変化する物理量であ
る(1)ないし(3)項のいずれかに記載のタイヤ空気
圧検出装置。
Therefore, according to this apparatus, it becomes easy to detect the vibration level of interest without being affected by the resonance of the suspension and the resonance of the tire as much as possible, and thus the estimation accuracy of the tire air pressure is improved. It will also be easy. (4) The vibration characteristic-related values have different values depending on whether the detected vibration level of interest is affected by the resonance of the vehicle vibration element including the tire as noise resonance or not. The tire air pressure detection device according to any one of (1) to (3), which is a physical quantity that changes as described above.

【0043】この装置によれば、振動特性関連値が、注
目振動レベルが車両振動要素の共振の影響をノイズ共振
として受けている状態と受けていない状態とで互いに異
なる値を取るように変化する物理量とされる。
According to this device, the vibration characteristic-related value changes so that the vibration level of interest takes different values depending on whether the resonance of the vehicle vibration element is affected by noise resonance or not. It is a physical quantity.

【0044】したがって、この装置によれば、前述の振
動レベル方式によるタイヤ空気圧の推定が有効であるか
否かの判定を精度よく行うことが容易になる。 (5) 前記振動特性関連値が、前記車両の走行速度で
ある車速と前記車輪速度との少なくとも一方を車速関連
値として含み、前記推定装置が、その車速関連値が第1
設定車速関連値以上である場合に、前記空気圧の推定が
有効であると判定する第1判定手段を含む(4)項に記
載のタイヤ空気圧検出装置。
Therefore, according to this apparatus, it becomes easy to accurately determine whether or not the estimation of the tire air pressure by the vibration level method is effective. (5) The vibration characteristic-related value includes at least one of a vehicle speed that is a traveling speed of the vehicle and the wheel speed as a vehicle speed-related value, and the estimation device sets the vehicle speed-related value to a first value.
The tire air pressure detection device according to item (4), including first determination means for determining that the estimation of the air pressure is valid when the vehicle speed is equal to or higher than a set vehicle speed related value.

【0045】一般に、車速および車輪速度が高い場合に
は、低い場合より、前記車両振動要素の共振が起こり難
く、よって、前記注目振動レベルのノイズ共振も起こり
難い。
Generally, when the vehicle speed and the wheel speed are high, the resonance of the vehicle vibration element is less likely to occur than when the vehicle speed and the wheel speed are low, and thus the noise resonance at the vibration level of interest is less likely to occur.

【0046】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、車両の走行速度である車速と車輪速度との
少なくとも一方である車速関連値が第1設定車速関連値
以上である場合に、前記振動レベル方式によるタイヤ空
気圧の推定が有効であると判定される。 (6) 前記振動特性関連値が、前記ノイズ共振の特性
を直接に表すノイズ共振特性値を含む(4)または
(5)項に記載のタイヤ空気圧検出装置。
Based on such knowledge, in the device according to this section, when the vehicle speed-related value that is at least one of the vehicle speed that is the traveling speed of the vehicle and the wheel speed is equal to or greater than the first set vehicle speed-related value, It is determined that the tire pressure estimation by the vibration level method is effective. (6) The tire air pressure detection device according to item (4) or (5), wherein the vibration characteristic-related value includes a noise resonance characteristic value that directly represents the characteristic of the noise resonance.

【0047】前記ノイズ共振の特性を直接に表すノイズ
共振特性値が存在する。そのノイズ共振特性値を利用す
れば、前記振動レベル方式によるタイヤ空気圧の推定が
有効であるか否かを判定することが可能である。
There is a noise resonance characteristic value that directly represents the characteristic of the noise resonance. By using the noise resonance characteristic value, it is possible to determine whether or not the estimation of the tire air pressure by the vibration level method is effective.

【0048】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、前記(4)または(5)項における振動特
性関連値が、前記ノイズ共振の特性を直接に表すノイズ
共振特性値を含むものとされている。 (7) 前記ノイズ共振特性値が、前記ノイズ共振の共
振周波数の、発生頻度に関する分布の散らばり度を含
み、前記推定装置が、その散らばり度が第1設定散らば
り度より大きい場合に、前記空気圧の推定が有効である
と判定する第2判定手段を含む(6)項に記載のタイヤ
空気圧検出装置。
Based on such knowledge, in the device according to this section, the vibration characteristic related value in the above (4) or (5) includes a noise resonance characteristic value that directly represents the characteristic of the noise resonance. It is said that. (7) The noise resonance characteristic value includes a degree of dispersion of a distribution regarding a frequency of occurrence of the resonance frequency of the noise resonance, and the estimation device determines the air pressure of the air pressure when the degree of dispersion is larger than a first set degree of dispersion. The tire air pressure detection device according to item (6), including second determination means for determining that the estimation is valid.

【0049】一般に、前記ノイズ共振の共振周波数の、
発生頻度に関する分布の散らばり度が大きい(共振周波
数が分散している)という事実は、小さい(共振周波数
が集中している)という事実に比較し、ノイズ共振が顕
著に発生していないことを強く示している。
Generally, at the resonance frequency of the noise resonance,
The fact that the degree of dispersion of the frequency distribution is large (the resonance frequencies are dispersed) is stronger than the fact that the distribution is small (the resonance frequencies are concentrated), indicating that noise resonance does not occur significantly. Shows.

【0050】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、ノイズ共振の共振周波数の、発生頻度に関
する分布の散らばり度が第1設定散らばり度より大きい
場合に、前記振動レベル方式によるタイヤ空気圧の推定
が有効であると判定される。
Based on such knowledge, in the device according to this section, when the distribution degree of the distribution of the resonance frequency of the noise resonance with respect to the occurrence frequency is larger than the first set dispersion degree, the tire pressure by the vibration level method is used. Is estimated to be valid.

【0051】本項および下記の各項における「散らばり
度」は、例えば、共振周波数に関し、分散度として定義
したり、標準偏差として定義したり、尖度として定義し
たり、歪度として定義することが可能である。 (8) 前記ノイズ共振特性値が、前記ノイズ共振の共
振周波数の強度を含み、前記推定装置が、その強度が第
1設定強度以下である場合に、前記空気圧の推定が有効
であると判定する第3判定手段を含む(6)または
(7)項に記載のタイヤ空気圧検出装置。
The "scattering degree" in this section and the following sections, for example, is defined as the degree of dispersion, the standard deviation, the kurtosis, or the skewness with respect to the resonance frequency. Is possible. (8) When the noise resonance characteristic value includes the strength of the resonance frequency of the noise resonance and the estimation device has the strength equal to or lower than the first set strength, the estimation of the air pressure is determined to be effective. The tire air pressure detection device according to (6) or (7), including a third determination means.

【0052】一般に、前記ノイズ共振の共振周波数の強
度が小さいという事実は、大きいという事実に比較し、
ノイズ共振が顕著に発生していないことを強く示してい
る。
In general, the fact that the intensity of the resonance frequency of the noise resonance is small is compared with the fact that it is large,
It strongly indicates that noise resonance does not occur remarkably.

【0053】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、ノイズ共振の共振周波数の強度が第1設定
強度以下である場合に、前記振動レベル方式によるタイ
ヤ空気圧の推定が有効であると判定される。 (9) 前記振動特性関連値が、前記特定の周波数領域
を含むように設定された監視周波数領域内において前記
車輪速度信号の振動レベルが周波数と共に変化する特性
を表す振動レベル特性値を含む(4)ないし(8)項の
いずれかに記載のタイヤ空気圧検出装置。
Based on such knowledge, in the device according to this section, when the strength of the resonance frequency of noise resonance is equal to or lower than the first set strength, it is effective to estimate the tire pressure by the vibration level method. To be judged. (9) The vibration characteristic-related value includes a vibration level characteristic value that represents a characteristic that the vibration level of the wheel speed signal changes with the frequency within a monitoring frequency range set to include the specific frequency range (4). ) To (8), the tire pressure detecting device.

【0054】一般に、前記特定の周波数領域を含むよう
に設定された監視周波数領域内において前記車輪速度信
号の振動レベルが周波数と共に変化する特性を表す振動
レベル特性値は、前記ノイズ共振の特性を直接に表すノ
イズ共振特性値の一例として機能する。
Generally, a vibration level characteristic value representing a characteristic that the vibration level of the wheel speed signal changes with the frequency within the monitoring frequency range set to include the specific frequency range is directly related to the characteristic of the noise resonance. It functions as an example of the noise resonance characteristic value represented by.

【0055】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、前記(4)ないし(8)項のいずれかに記
載の振動特性関連値が、前記特定の周波数領域を含むよ
うに設定された監視周波数領域内において前記車輪速度
信号の振動レベルが周波数と共に変化する特性を表す振
動レベル特性値を含むものとされている。 (10) 前記振動レベル特性値が、前記車輪速度信号
の振動レベルの、前記監視周波数領域内における2つの
ピーク値間の差であるピーク値間振動レベル差を含み、
前記推定装置が、そのピーク値間振動レベル差が設定ピ
ーク値間振動レベル差より小さい場合に、前記空気圧の
推定が有効であると判定する第4判定手段を含む(9)
項に記載のタイヤ空気圧検出装置。
Based on such knowledge, in the device according to this section, the vibration characteristic related value as set forth in any one of (4) to (8) above is set so as to include the specific frequency region. In the monitoring frequency range, a vibration level characteristic value representing a characteristic that the vibration level of the wheel speed signal changes with the frequency is included. (10) The vibration level characteristic value includes a vibration level difference between peak values, which is a difference between two peak values of the vibration level of the wheel speed signal in the monitoring frequency region,
The estimating device includes fourth determining means for determining that the estimation of the air pressure is effective when the vibration level difference between peak values is smaller than the vibration level difference between set peak values (9).
The tire pressure detection device according to item.

【0056】前記監視周波数領域内に共振周波数を有す
る車両振動要素(例えば、サスペンション、タイヤ)が
複数存在する場合には、監視周波数領域内において車輪
速度信号の振動レベルのピーク値が、それら複数の車両
振動要素の数と同数以上存在する。
When there are a plurality of vehicle vibration elements (for example, suspensions and tires) having a resonance frequency in the monitoring frequency region, the peak value of the vibration level of the wheel speed signal in the monitoring frequency region is a plurality of those vibration factors. There are more than the same number of vehicle vibration elements.

【0057】ここに、「ピーク値の数が複数の車両振動
要素の数と同数以上である」と述べたのは、ピーク値と
いう用語を、共振点は含むが反共振点は含まないと定義
すれば、ピーク値の数は複数の車両振動要素の数と同数
であることになるが、ピーク値という用語を、共振点も
反共振点も含むと定義すれば、ピーク値の数が複数の車
両振動要素の数と同数より多くことになるからである。
The phrase "the number of peak values is equal to or more than the number of vehicle vibration elements" is used to define the term peak value to include resonance points but not antiresonance points. If so, the number of peak values will be the same as the number of vehicle vibration elements, but if the term peak value is defined to include both resonance points and anti-resonance points, the number of peak values will be multiple. This is because there will be more than the same number of vehicle vibration elements.

【0058】一方、それら複数の車両振動要素のうちの
少なくとも1つが共振している場合と、いずれの車両振
動要素も共振していない場合とを互いに比較すると、前
者の場合の方が、後者の場合より、監視周波数領域内に
存在する複数のピーク値間の差が大きい傾向がある。
On the other hand, comparing the case where at least one of the plurality of vehicle vibration elements resonates with the case where none of the vehicle vibration elements resonates, the former case is the latter case. In some cases, the difference between the plurality of peak values existing in the monitored frequency region tends to be large.

【0059】したがって、監視周波数領域内に存在する
複数のピーク値間の差も、前記ノイズ共振の特性を直接
に表すノイズ共振特性値の一例として機能する。
Therefore, the difference between the plurality of peak values existing in the monitored frequency region also functions as an example of the noise resonance characteristic value that directly represents the characteristic of the noise resonance.

【0060】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、車輪速度信号の振動レベルの監視周波数領
域内における2つのピーク値間の差であるピーク値間振
動レベル差が設定ピーク値間振動レベル差より小さい場
合に、前記振動レベル方式によるタイヤ空気圧の推定が
有効であると判定される。
Based on such knowledge, in the device according to this section, the vibration level difference between the peak values, which is the difference between the two peak values in the monitoring frequency region of the vibration level of the wheel speed signal, is the difference between the set peak values. If the difference is smaller than the vibration level difference, it is determined that the tire pressure estimation by the vibration level method is effective.

【0061】本項における「2つのピーク値」は、例え
ば、監視周波数領域内に2つしかピーク値が存在し得な
い場合におけるそれら2つのピーク値を意味する場合
や、監視周波数領域内にピーク値が3つ以上存在し得る
場合における任意の2つのピーク値、互いに隣接した2
つのピーク値、または、最大のピーク値と最小のピーク
値との組合せを意味する場合がある。
"Two peak values" in this section mean, for example, those two peak values in the case where there can be only two peak values in the monitoring frequency region, or the peaks in the monitoring frequency region. Any two peak values where there can be more than two values, two adjacent to each other
It may mean one peak value or a combination of the maximum peak value and the minimum peak value.

【0062】また、本項における「2つのピーク値」
は、例えば、互いに隣接した2つの共振点を表すものと
して定義したり、互いに隣接した1つの共振点と1つの
反共振点とを表すものとして定義することが可能であ
る。 (11) 前記推定装置が、前記空気圧を推定する方式
として、前記注目振動レベルに基づいて前記空気圧を推
定する振動レベル方式と、それとは別の方式とを有する
とともに、それら振動レベル方式と別の方式とによる前
記空気圧の推定が有効であるか否かをそれぞれ判定し、
その結果に基づき、前記空気圧の最終的な検出値を決定
するものである(1)ないし(10)項のいずれかに記
載のタイヤ空気圧検出装置。
Further, "two peak values" in this section
Can be defined, for example, as representing two resonance points adjacent to each other or as one resonance point and one anti-resonance point adjacent to each other. (11) The estimation device has, as a method of estimating the air pressure, a vibration level method of estimating the air pressure based on the noticed vibration level and a method other than that, and a method different from those vibration level methods. Judging whether or not the estimation of the air pressure by the method is effective,
The tire air pressure detection device according to any one of (1) to (10), which determines a final detection value of the air pressure based on the result.

【0063】この装置によれば、振動レベル方式と別の
方式とが組み合わされたハイブリッド方式によりタイヤ
空気圧が検出されるため、振動レベル方式のみを採用し
てタイヤ空気圧を検出せざるを得ない場合に比較し、す
べての車両環境において十分に高い精度でタイヤ空気圧
を検出することが容易となる。
According to this apparatus, since the tire pressure is detected by the hybrid method in which the vibration level method and another method are combined, it is necessary to detect the tire pressure only by using the vibration level method. In comparison with the above, it becomes easy to detect the tire air pressure with sufficiently high accuracy in all vehicle environments.

【0064】ここに、「車両環境」には、例えば、車速
やタイヤの種類がある。タイヤの種類は、タイヤの用
途、性能、形状等によって分類される。
Here, the "vehicle environment" includes, for example, vehicle speed and tire type. The type of tire is classified according to the use, performance, shape, etc. of the tire.

【0065】タイヤの用途によっては、例えば、ノーマ
ルタイヤ(サマータイヤともいう)、スノータイヤ等に
分類される。また、タイヤがパンク状態でも走行可能で
あるというランフラット性能の有無によっては、その性
能を有するランフラットタイヤと、そうでないノーマル
タイヤとに分類される。また、タイヤの形状を定義する
タイヤの扁平率の大小によっては、扁平率が高い扁平タ
イヤと、そうでないノーマルタイヤとに分類される。
Depending on the application of the tire, for example, it is classified into a normal tire (also called a summer tire), a snow tire and the like. Further, depending on the presence or absence of the run flat performance that the tire can run even in a punctured state, it is classified into a run flat tire having the performance and a normal tire not having the performance. Further, depending on the size of the tire flatness defining the shape of the tire, it is classified into a flat tire having a high flatness and a normal tire having no flatness.

【0066】したがって、本項に係る装置によれば、車
速の変化、タイヤの種類の違い等、車両環境の変化に対
するロバスト性をタイヤ空気圧の推定精度に関して向上
させることが容易となる。 (12) 前記推定装置が、前記車両の環境に基づき、
その車両の走行速度である車速の高速領域においては、
前記振動レベル方式による前記空気圧の推定値、低速領
域においては、前記別の方式による前記空気圧の推定値
を他の推定値より優先的に採用して前記空気圧の最終的
な検出値を決定するものである(11)項に記載のタイ
ヤ空気圧検出装置。
Therefore, according to the apparatus of the present section, it becomes easy to improve the robustness against changes in the vehicle environment such as changes in vehicle speed, differences in tire type, etc. with respect to the estimation accuracy of tire air pressure. (12) The estimation device, based on the environment of the vehicle,
In the high speed range of the vehicle speed, which is the traveling speed of the vehicle,
The estimated value of the air pressure by the vibration level method, in the low speed region, the estimated value of the air pressure by the other method is adopted preferentially over other estimated values to determine the final detected value of the air pressure. The tire air pressure detection device according to item (11).

【0067】前記(1)項において説明したように、振
動レベル方式は、高速の車速領域においてタイヤ空気圧
を精度よく推定することが容易な方式である。
As described in the above item (1), the vibration level method is a method in which it is easy to accurately estimate the tire pressure in a high vehicle speed range.

【0068】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、車速の変化可能領域の全体が、振動レベル
方式と別の方式とによるタイヤ空気圧のそれぞれの推定
に適した2つの領域、すなわち、高速領域と低速領域と
を含むように区分されるととも、高速領域においては、
振動レベル方式による推定値、低速領域においては、別
の方式による推定値が他の推定値より優先的に採用され
てタイヤ空気圧の最終的な検出値が決定される。
Based on such knowledge, in the device according to the present section, the entire variable range of the vehicle speed is divided into two regions suitable for each estimation of the tire air pressure by the vibration level method and another method, that is, , Is divided into a high speed region and a low speed region, and in the high speed region,
In the low-speed region, the estimated value by the vibration level method, the estimated value by another method is preferentially adopted over the other estimated values, and the final detected value of the tire air pressure is determined.

【0069】したがって、この装置によれば、車速の如
何を問わず、タイヤ空気圧を精度よく検出することが容
易となる。
Therefore, according to this device, it becomes easy to detect the tire air pressure accurately regardless of the vehicle speed.

【0070】本項および下記の各項における「車両の環
境」は、例えば、車両の走行状態を含むように解釈した
り、タイヤの回転状態を含むように解釈したり、タイヤ
の種類を含むように解釈したり、車輪速度信号の振動特
性を含むように解釈したり、路面の状態を含むように解
釈することが可能である。
The term "vehicle environment" in this section and the following sections may be interpreted to include, for example, the running state of the vehicle, the rotational state of the tire, and the type of tire. Can be interpreted to include the vibration characteristics of the wheel speed signal, or to include the road surface condition.

【0071】本項における「推定装置」の実施態様は、
同じ車速のもとに振動レベル方式と別の方式との双方を
採用してタイヤ空気圧を推定する態様を排除しない。 (13) 前記推定装置が、前記振動レベル方式と別の
方式とによる前記空気圧の推定が有効であるか否かの判
定の結果の如何にかかわらず、それら振動レベル方式と
別の方式とによって前記空気圧をそれぞれ推定し、それ
により取得された複数の推定値のうち、前記空気圧の推
定が有効であると判定された方式によって取得されたも
のを前記空気圧の最終的な検出値として選択する推定値
選択を行うものである(11)または(12)項に記載
のタイヤ空気圧検出装置。 (14) 前記推定装置が、前記振動レベル方式と別の
方式とのうち、前記空気圧の推定が有効であると判定さ
れたものを選択する方式選択を行うとともに、その選択
された方式によって前記空気圧を推定し、その推定値を
前記空気圧の最終的な検出値として決定するものである
(11)または(12)項に記載のタイヤ空気圧検出装
置。 (15) 前記別の方式が、前記空気圧が変化すれば前
記タイヤの振動の特性が変化し、その変化は前記車輪速
度に反映されるという現象に着目し、その車輪速度に基
づいて前記空気圧を推定するタイヤ振動方式を含む(1
1)ないし(14)項のいずれかに記載のタイヤ空気圧
検出装置。
The embodiment of the “estimation device” in this section is
The mode of estimating the tire pressure by using both the vibration level method and another method under the same vehicle speed is not excluded. (13) Regardless of the result of the determination whether the estimation of the air pressure by the vibration level method and another method is effective, the estimation device uses the vibration level method and a method different from the above. Estimated value for estimating the air pressure, respectively, among a plurality of estimated values obtained thereby, the one obtained by the method determined that the estimation of the air pressure is effective is selected as the final detected value of the air pressure The tire air pressure detection device according to (11) or (12), which performs selection. (14) The estimation device performs a method selection that selects one of the vibration level method and another method that is determined to be effective for the estimation of the air pressure, and the air pressure is selected according to the selected method. The tire air pressure detection device according to item (11) or (12), wherein the estimated value is determined as the final detected value of the air pressure. (15) The another method focuses on the phenomenon that the characteristics of vibration of the tire change if the air pressure changes, and the change is reflected in the wheel speed, and the air pressure is changed based on the wheel speed. Including the estimated tire vibration method (1
The tire air pressure detection device according to any one of 1) to (14).

【0072】この装置によれば、少なくとも振動レベル
方式とタイヤ振動方式とを組み合わせたハイブリッド方
式により、車両環境の変化に対して高いロバスト性を有
するように、タイヤ空気圧を精度よく推定することが容
易となる。 (16) 前記推定装置が、前記車両の走行速度である
車速と前記車輪速度との少なくとも一方である車速関連
値が第2設定車速関連値以下である場合に、前記タイヤ
振動方式による前記空気圧の推定が有効であると判定す
る第5判定手段を含む(15)項に記載のタイヤ空気圧
検出装置。
According to this apparatus, it is easy to accurately estimate the tire air pressure so as to have high robustness against changes in the vehicle environment, by the hybrid method combining at least the vibration level method and the tire vibration method. Becomes (16) When the vehicle speed-related value that is at least one of the vehicle speed that is the traveling speed of the vehicle and the wheel speed is equal to or less than a second set vehicle speed-related value, the estimation device determines the air pressure of the tire vibration method. The tire air pressure detection device according to item (15), including fifth determination means for determining that the estimation is valid.

【0073】前記タイヤ振動方式は、タイヤの振動を積
極的に利用してタイヤ空気圧を推定する方式である。一
方、車速および車輪速度が低い場合には、高い場合よ
り、タイヤの振動が大きい傾向が強い。
The tire vibration method is a method for estimating tire air pressure by positively utilizing the vibration of the tire. On the other hand, when the vehicle speed and the wheel speed are low, the tire vibration tends to be larger than when the vehicle speed and the wheel speed are high.

【0074】それらの知見に基づき、本項に係る装置が
提案されたのである。 (17) 前記推定装置が、前記タイヤの振動の共振周
波数の、発生頻度に関する分布の散らばり度が第2設定
散らばり度以下である場合に、前記タイヤ振動方式によ
る前記空気圧の推定が有効であると判定する第6判定手
段を含む(15)または(16)項に記載のタイヤ空気
圧検出装置。
Based on those findings, the device according to this section was proposed. (17) The estimation device is effective in estimating the air pressure by the tire vibration method when the degree of dispersion of the distribution related to the occurrence frequency of the resonance frequency of the tire vibration is equal to or less than the second set dispersion degree. The tire air pressure detection device according to (15) or (16), including a sixth determination means for determination.

【0075】タイヤの振動の共振周波数の、発生頻度に
関する分布の散らばり度が小さい場合(共振周波数が集
中している場合)には、大きい場合(共振周波数が分散
している場合)より、タイヤの振動が大きい傾向が強
い。
When the degree of dispersion of the distribution of the resonance frequency of the tire vibration is small (when the resonance frequencies are concentrated), it is larger than when it is large (when the resonance frequencies are dispersed). Vibration tends to be large.

【0076】このような知見に基づき、本項に係る装置
が提案されたのである。 (18) 前記推定装置が、前記タイヤの振動の共振周
波数の強度が設定範囲内である場合に、前記タイヤ振動
方式による前記空気圧の推定が有効であると判定する第
7判定手段を含む(15)ないし(17)項のいずれか
に記載のタイヤ空気圧検出装置。
Based on such knowledge, the device according to this section was proposed. (18) The estimating device includes a seventh determining unit that determines that the estimation of the air pressure by the tire vibration method is effective when the resonance frequency intensity of the tire vibration is within a set range (15). ) To (17), the tire air pressure detecting device according to any one of items.

【0077】タイヤの振動の共振周波数の強度が小さ過
ぎる場合には、タイヤ振動方式によってタイヤ空気圧を
精度よく推定するには十分でない大きさの振動しかタイ
ヤに発生していない可能性がある。一方、タイヤの振動
の共振周波数の強度が大き過ぎる場合には、車輪速度の
検出値の異常等、タイヤ振動方式によってタイヤ空気圧
を精度よく推定することを阻害する異常が発生している
可能性がある。
When the intensity of the resonance frequency of the tire vibration is too small, there is a possibility that the tire vibration causes only a vibration of a magnitude that is not sufficient to accurately estimate the tire air pressure. On the other hand, if the intensity of the resonance frequency of the tire vibration is too large, there is a possibility that an abnormality has occurred, such as an abnormality in the detected value of the wheel speed, which prevents accurate estimation of the tire pressure by the tire vibration method. is there.

【0078】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、タイヤの振動の共振周波数の強度が設定範
囲内である場合に、タイヤ振動方式によるタイヤ空気圧
の推定が有効であると判定される。 (19) 前記別の方式が、前記空気圧が変化すれば前
記タイヤの動荷重半径が変化して前記車輪速度も変化す
るという現象に着目し、その車輪速度に基づいて前記空
気圧を推定する動荷重半径方式を含む(11)ないし
(18)項のいずれかに記載のタイヤ空気圧検出装置。
Based on such knowledge, in the device according to the present section, it is judged that the tire pressure estimation by the tire vibration method is effective when the intensity of the resonance frequency of the tire vibration is within the set range. It (19) The another method focuses on the phenomenon that the dynamic load radius of the tire changes and the wheel speed also changes when the air pressure changes, and the dynamic load that estimates the air pressure based on the wheel speed. The tire pressure detection device according to any one of (11) to (18), including a radius method.

【0079】この装置によれば、少なくとも振動レベル
方式と動荷重半径方式とを組み合わせたハイブリッド方
式により、車両環境の変化に対して高いロバスト性を有
するように、タイヤ空気圧を精度よく検出することが容
易となる。 (20) 前記推定装置が、前記車両の走行速度である
車速と前記車輪速度との少なくとも一方である車速関連
値が第3設定車速関連値以下である場合に、前記動荷重
半径方式による前記空気圧の推定が有効であると判定す
る第8判定手段を含む(19)項に記載のタイヤ空気圧
検出装置。
According to this device, the tire pressure can be accurately detected by the hybrid method in which at least the vibration level method and the dynamic load radius method are combined so as to have high robustness against changes in the vehicle environment. It will be easy. (20) When the vehicle speed-related value that is at least one of the vehicle speed that is the traveling speed of the vehicle and the wheel speed is less than or equal to a third set vehicle speed-related value, the estimation device uses the pneumatic pressure based on the dynamic load radius method. The tire pressure detection device according to item (19), including an eighth determination means for determining that the estimation of is effective.

【0080】前述のように、動荷重半径方式によるタイ
ヤ空気圧の推定精度は、タイヤのトレッド部のリフト傾
向の増加およびスリップ率の増加に起因し、車速および
車輪速度が増加するほど低下する傾向がある。
As described above, the accuracy of tire pressure estimation by the dynamic load radius method is due to an increase in the lift tendency of the tread portion of the tire and an increase in the slip ratio, and tends to decrease as the vehicle speed and the wheel speed increase. is there.

【0081】このような知見に基づき、本項に係る装置
が提案されたのである。 (21) 前記推定装置が、前記車両の走行速度である
車速に対する前記車輪速度の変化勾配が設定変化勾配よ
り緩やかである場合に、前記動荷重半径方式による前記
空気圧の推定が有効であると判定する第9判定手段を含
む(19)または(20)項に記載のタイヤ空気圧検出
装置。
Based on such knowledge, the apparatus according to this section was proposed. (21) The estimation device determines that the estimation of the air pressure by the dynamic load radius method is effective when the change gradient of the wheel speed with respect to the vehicle speed that is the traveling speed of the vehicle is gentler than the set change gradient. The tire air pressure detection device according to (19) or (20), which includes a ninth determination means that:

【0082】動荷重半径方式においては、原理的には、
タイヤの周速度はタイヤの動荷重半径と車輪速度すなわ
ちタイヤの角速度との積に等しいという事実が利用され
るが、タイヤ周速度を直接に検出することは実用的には
困難である。
In principle, in the dynamic load radius method,
The fact that the tire peripheral speed is equal to the product of the dynamic load radius of the tire and the wheel speed, that is, the angular velocity of the tire is utilized, but it is practically difficult to directly detect the tire peripheral speed.

【0083】タイヤ周速度を車速を利用して取得するこ
とは可能であるが、それらタイヤ周速度と車速との関係
はタイヤが路面上を転がる際のスリップ率によって変化
する。しかし、タイヤ周速度の一定時間当たりの変化量
と、車速の一定時間当たりの変化量とは本来、互いに一
致するはずである。
Although it is possible to obtain the tire peripheral speed using the vehicle speed, the relationship between the tire peripheral speed and the vehicle speed changes depending on the slip ratio when the tire rolls on the road surface. However, the amount of change in tire peripheral speed per constant time and the amount of change in vehicle speed per constant time should essentially match each other.

【0084】一方、タイヤの動荷重半径が時間的に変化
しない条件のもとでは、タイヤ周速度の一定時間当たり
の変化量と、車輪速度の一定時間当たりの変化量との比
も時間的に変化しないはずである。
On the other hand, under the condition that the dynamic load radius of the tire does not change with time, the ratio of the amount of change in tire peripheral speed per constant time to the amount of change in wheel speed per constant time is also changed with time. Should not change.

【0085】したがって、上述の2つの事実を組み合わ
せることにより、タイヤの動荷重半径が時間的に変化し
ない条件のもとでは、車速の一定時間当たりの変化量
と、車輪速度の一定時間当たりの変化量との比も時間的
に変化しないという事実を誘導することが可能である。
Therefore, by combining the above two facts, under the condition that the dynamic load radius of the tire does not change with time, the amount of change in vehicle speed per constant time and the change in wheel speed per constant time are combined. It is possible to induce the fact that the ratio with quantity also does not change over time.

【0086】そして、この誘導された事実は、タイヤの
動荷重半径が時間的に変化しない条件のもとでは、車速
に対する車輪速度の変化勾配も時間的に変化しないとい
う事実として把握するすることが可能である。
This induced fact can be understood as the fact that the change gradient of the wheel speed with respect to the vehicle speed does not change with time under the condition that the dynamic load radius of the tire does not change with time. It is possible.

【0087】したがって、その変化勾配が時間的に変化
したことは、本来であれば、動荷重半径が時間的に変化
したことを意味するのであるが、その動荷重半径の時間
的変化が例えば高速走行中に発生した場合には、その動
荷重半径の時間的変化は、タイヤ空気圧の変化よりむし
ろ、タイヤのトレッド部のリフト量の増加に起因して発
生した可能性が高い。
Therefore, the fact that the change gradient changes with time originally means that the dynamic load radius changes with time. However, the dynamic load radius changes with time, for example, at high speed. If it occurs during traveling, it is highly possible that the temporal change in the dynamic load radius is caused by an increase in the lift amount of the tread portion of the tire rather than a change in the tire air pressure.

【0088】よって、その変化勾配の時間的変化が発生
している状況にあっては、動荷重半径方式によるタイヤ
空気圧の推定精度が低い。
Therefore, in the situation where the change gradient with time changes, the estimation accuracy of the tire air pressure by the dynamic load radius method is low.

【0089】それらの知見に基づき、本項に係る装置に
おいては、車両の走行速度である車速に対する車輪速度
の変化勾配が設定変化勾配より緩やかである場合に、動
荷重半径方式によるタイヤ空気圧の推定が有効であると
判定される。
Based on these findings, the apparatus according to the present section estimates the tire air pressure by the dynamic load radius method when the change gradient of the wheel speed with respect to the vehicle speed, which is the traveling speed of the vehicle, is gentler than the set change gradient. Is determined to be valid.

【0090】なお付言すれば、本項に記載の特徴的技術
は、前記(19)または(20)項に記載の特徴的技術
から独立して実施することが可能である。 (22) 前記推定装置が、前記車輪に発生しているス
リップ率に関連するスリップ率関連値が設定スリップ率
関連値以下である場合に、前記動荷重半径方式による前
記空気圧の推定が有効であると判定する第10判定手段
を含む(19)ないし(21)項のいずれかに記載のタ
イヤ空気圧検出装置。
In addition, the characteristic technique described in this section can be implemented independently of the characteristic technique described in (19) or (20). (22) The estimation device is effective in estimating the air pressure by the dynamic load radius method when the slip ratio related value related to the slip ratio occurring in the wheel is equal to or less than the set slip ratio related value. The tire air pressure detection device according to any one of (19) to (21), including a tenth determination means for determining.

【0091】前述のように、動荷重半径方式によるタイ
ヤ空気圧の推定精度は、タイヤのスリップ率が高い場合
に、低い場合より低下する傾向がある。
As described above, the estimation accuracy of the tire air pressure by the dynamic load radius method tends to be lower when the tire slip rate is higher than when it is low.

【0092】このような知見に基づき、本項に係る装置
においては、車輪に発生しているスリップ率に関連する
スリップ率関連値が設定スリップ率関連値以下である場
合に、動荷重半径方式によるタイヤ空気圧の推定が有効
であると判定される。
Based on such knowledge, in the device according to this section, when the slip ratio related value related to the slip ratio occurring in the wheel is equal to or less than the set slip ratio related value, the dynamic load radius method is used. The tire pressure estimation is determined to be valid.

【0093】本項における「スリップ率関連値」の一例
は、車両の駆動時に車輪(特に駆動車輪)に発生するス
リップ率に関連する駆動スリップ率関連値であり、別の
例は、車両の制動時に車輪に発生するスリップ率に関連
する制動スリップ率関連値である。
An example of the "slip rate-related value" in this section is a drive slip rate-related value related to a slip rate that occurs on wheels (particularly drive wheels) when the vehicle is driven, and another example is braking of the vehicle. It is a braking slip rate related value related to the slip rate that sometimes occurs in the wheel.

【0094】その駆動スリップ率関連値の一例は、駆動
車輪が駆動状態にあるか否かを表すデータとすることが
可能である。車輪が駆動状態にある場合には、駆動状態
にはない場合に比較し、車輪のスリップ率が大きいのが
一般的であり、この事実に着目すれば、車輪が駆動状態
にあるか否かを表すデータが、駆動スリップ率関連値と
して機能することが可能であるからである。
An example of the drive slip ratio-related value can be data representing whether or not the drive wheels are in a drive state. When the wheel is in the driving state, the slip ratio of the wheel is generally large as compared with the case where the wheel is not in the driving state. This is because the represented data can function as the drive slip ratio related value.

【0095】上述の駆動スリップ率関連値の別の例は、
駆動車輪に作用している駆動力の大きさを表すデータと
することが可能である。 (23) 前記別の方式が、前記空気圧が変化すれば前
記タイヤの動荷重半径が変化して前記車輪速度も変化す
るという現象に着目し、その車輪速度に基づいて前記空
気圧を推定する動荷重半径方式と、前記空気圧が変化す
れば前記タイヤの振動の特性が変化し、その変化は前記
車輪速度に反映されるという現象に着目し、その車輪速
度に基づいて前記空気圧を推定するタイヤ振動方式とを
含む(11)ないし(22)項のいずれかに記載のタイ
ヤ空気圧検出装置。
Another example of the above-mentioned drive slip ratio-related value is
The data can be data representing the magnitude of the driving force acting on the driving wheels. (23) The another method focuses on the phenomenon that if the air pressure changes, the dynamic load radius of the tire changes, and the wheel speed also changes, and the dynamic load that estimates the air pressure based on the wheel speed. A radius vibration method and a tire vibration method that estimates the air pressure based on the wheel speed, focusing on the phenomenon that the characteristics of the tire vibration change if the air pressure changes, and that change is reflected in the wheel speed. The tire pressure detection device according to any one of (11) to (22), including:

【0096】この装置によれば、少なくとも振動レベル
方式とタイヤ振動方式と動荷重半径方式とを組み合わせ
たハイブリッド方式により、車両環境の変化に対して高
いロバスト性を有するように、タイヤ空気圧を精度よく
検出することが容易となる。 (24) ホイールに装着されたタイヤの内部に空気が
圧力下に封入されて構成された車輪が車体に支持されて
構成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧を推定
によって検出する装置であって、前記車輪の角速度を車
輪速度として検出する車輪速度センサと、その車輪速度
センサにより検出された車輪速度に基づいて前記空気圧
を推定する方式として、(a)前記検出された車輪速度
の時系列データである車輪速度信号の、特定の周波数領
域における振動レベルを注目振動レベルとして検出し、
その検出された注目振動レベルに基づいて前記空気圧を
推定する振動レベル方式と、(b)前記空気圧が変化す
れば前記タイヤの動荷重半径が変化して前記車輪速度も
変化するという現象に着目し、その車輪速度に基づいて
前記空気圧を推定する動荷重半径方式と、(c)前記空
気圧が変化すれば前記タイヤの振動の特性が変化し、そ
の変化は前記車輪速度に反映されるという現象に着目
し、その車輪速度に基づいて前記空気圧を推定するタイ
ヤ振動方式とを有し、かつ、それら振動レベル方式と動
荷重半径方式とタイヤ振動方式とによって前記空気圧を
推定する推定装置とを含むタイヤ空気圧検出装置。
According to this device, at least by the hybrid system in which the vibration level system, the tire vibration system, and the dynamic load radius system are combined, the tire pressure is accurately measured so as to have high robustness against changes in the vehicle environment. It becomes easy to detect. (24) An apparatus for detecting a tire air pressure by estimating the tire air pressure, which is provided in a vehicle in which a wheel configured by enclosing air under pressure in a tire mounted on a wheel is supported by a vehicle body. As a method of estimating the air pressure based on the wheel speed sensor that detects the angular speed of the wheel as the wheel speed and the wheel speed detected by the wheel speed sensor, (a) a time series of the detected wheel speed Detect the vibration level in a specific frequency range of the wheel speed signal that is the data as the vibration level of interest,
Focusing on the vibration level method of estimating the air pressure based on the detected vibration level of interest, and (b) the phenomenon that the dynamic load radius of the tire changes and the wheel speed also changes if the air pressure changes. A dynamic load radius method for estimating the air pressure based on the wheel speed, and (c) a phenomenon in which the tire vibration characteristics change if the air pressure changes, and the change is reflected in the wheel speed. A tire including a tire vibration method for estimating the air pressure based on the wheel speed, and an estimation device for estimating the air pressure by the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method. Air pressure detection device.

【0097】この装置によれば、少なくとも振動レベル
方式とタイヤ振動方式と動荷重半径方式とを組み合わせ
たハイブリッド方式により、車両環境の変化に対して高
いロバスト性を有するように、タイヤ空気圧を精度よく
検出することが容易となる。前記(1)項において説明
したように、振動レベル方式は、高速の車速領域におい
てタイヤ空気圧を精度よく推定することが容易な方式で
ある。 (25) 前記推定装置が、前記車両の環境に基づき、
前記振動レベル方式と動荷重半径方式とタイヤ振動方式
とによる前記空気圧の推定が有効であるか否かをそれぞ
れ判定し、その結果に基づき、前記空気圧の最終的な検
出値を決定するものである(24)項に記載のタイヤ空
気圧検出装置。 (26) 前記推定装置が、前記振動レベル方式と動荷
重半径方式とタイヤ振動方式とによる前記空気圧の推定
が有効であるか否かの判定の結果の如何にかかわらず、
それら振動レベル方式と動荷重半径方式とタイヤ振動方
式とによって前記空気圧をそれぞれ推定し、それにより
取得された複数の推定値のうち、前記空気圧の推定が有
効であると判定された方式によって取得されたものを前
記空気圧の最終的な検出値として選択する推定値選択を
行うものである(25)項に記載のタイヤ空気圧検出装
置。 (27) 前記推定装置が、前記振動レベル方式と動荷
重半径方式とタイヤ振動方式とのうち、前記空気圧の推
定が有効であると判定されたものを選択する方式選択を
行うとともに、その選択された方式によって前記空気圧
を推定し、その推定値を前記空気圧の最終的な検出値と
して決定するものである(25)項に記載のタイヤ空気
圧検出装置。 (28) 前記推定装置が、前記車両の環境に基づき、
その車両の走行速度である車速の高速領域においては、
少なくとも前記振動レベル方式による前記空気圧の推定
値、中速領域においては、少なくとも前記動荷重半径方
式による前記空気圧の推定値、低速領域においては、少
なくとも前記タイヤ振動方式による前記空気圧の推定値
を他の推定値より優先的に採用して前記空気圧の最終的
な検出値を決定するものである(24)ないし(27)
項のいずれかに記載のタイヤ空気圧検出装置。
According to this device, at least by the hybrid system in which the vibration level system, the tire vibration system and the dynamic load radius system are combined, the tire pressure is accurately measured so as to have high robustness against changes in the vehicle environment. It becomes easy to detect. As described in the item (1), the vibration level method is a method that can easily estimate the tire pressure accurately in a high vehicle speed range. (25) The estimation device, based on the environment of the vehicle,
It is determined whether or not the estimation of the air pressure by the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method is effective, and based on the result, the final detected value of the air pressure is determined. The tire air pressure detection device according to the item (24). (26) Regardless of the result of the determination by the estimation device whether or not the estimation of the air pressure by the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method is effective,
The air pressure is estimated by each of the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method, and the estimation of the air pressure is obtained by the method determined to be effective among the plurality of estimated values obtained by the estimation. The tire air pressure detecting device according to the item (25), wherein an estimated value is selected by selecting a tire pressure as a final detected value of the air pressure. (27) The estimation device performs a method selection that selects one of the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method for which the estimation of the air pressure is determined to be effective, and the selection is performed. The tire air pressure detection device according to item (25), wherein the air pressure is estimated by the above method, and the estimated value is determined as a final detection value of the air pressure. (28) The estimation device, based on the environment of the vehicle,
In the high speed range of the vehicle speed, which is the traveling speed of the vehicle,
At least the estimated value of the air pressure by the vibration level method, in the medium speed region, at least the estimated value of the air pressure by the dynamic load radius method, in the low speed region, at least the estimated value of the air pressure by the tire vibration method other than This is adopted preferentially over the estimated value to determine the final detected value of the air pressure (24) to (27).
The tire air pressure detection device according to any one of items.

【0098】この装置においては、車速の変化可能領域
の全体が、振動レベル方式と動荷重半径方式とタイヤ振
動方式とによるタイヤ空気圧のそれぞれの推定に適した
3つの領域、すなわち、高速領域と中速領域と低速領域
とを含むように区分されるととも、高速領域において
は、少なくとも振動レベル方式による推定値、中速領域
においては、少なくとも動荷重半径方式による推定値、
低速領域においては、少なくともタイヤ振動方式による
推定値が他の推定値より優先的に採用されてタイヤ空気
圧の最終的な検出値が決定される。
In this device, the entire variable range of the vehicle speed is three areas suitable for the estimation of the tire air pressure by the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method, that is, the high speed area and the middle area. When divided into a high speed region and a low speed region, at least in the high speed region, an estimated value by the vibration level method, in the medium speed region, at least an estimated value by the dynamic load radius method,
In the low speed range, at least the estimated value based on the tire vibration method is adopted in preference to other estimated values to determine the final detected value of the tire pressure.

【0099】したがって、この装置によれば、車速の如
何を問わず、タイヤ空気圧を精度よく検出することが容
易となる。
Therefore, according to this device, it becomes easy to detect the tire air pressure accurately regardless of the vehicle speed.

【0100】本項における「推定装置」の実施態様は、
同じ車速のもとに、振動レベル方式と動荷重半径方式と
タイヤ振動方式とのうちの2つ以上の方式を採用してタ
イヤ空気圧を推定する態様を排除しない。 (29) ホイールに装着されたタイヤの内部に空気が
圧力下に封入されて構成された車輪が車体に支持されて
構成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧を推定
によって検出する装置であって、前記車輪の角速度を車
輪速度として検出する車輪速度センサと、その車輪速度
センサにより検出された車輪速度に基づいて前記空気圧
を推定する方式として、(a)前記検出された車輪速度
の時系列データである車輪速度信号の、特定の周波数領
域における振動レベルを注目振動レベルとして検出し、
その検出された注目振動レベルに基づいて前記空気圧を
推定する振動レベル方式と、(b)前記空気圧が変化す
れば前記タイヤの振動の特性が変化し、その変化は前記
車輪速度に反映されるという現象に着目し、その車輪速
度に基づいて前記空気圧を推定するタイヤ振動方式とを
有し、かつ、それら振動レベル方式とタイヤ振動方式と
によって前記空気圧を推定する推定装置とを含むタイヤ
空気圧検出装置。
The embodiment of the "estimation device" in this section is
It is not excluded that the tire pressure is estimated by using two or more methods of the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method under the same vehicle speed. (29) A device for detecting the air pressure of a tire by estimating the air pressure of the tire, which is provided in a vehicle in which a wheel configured by enclosing air under pressure inside a tire mounted on a wheel is supported by a vehicle body. As a method of estimating the air pressure based on the wheel speed sensor that detects the angular speed of the wheel as the wheel speed and the wheel speed detected by the wheel speed sensor, (a) a time series of the detected wheel speed Detect the vibration level in a specific frequency range of the wheel speed signal that is the data as the vibration level of interest,
A vibration level method of estimating the air pressure based on the detected vibration level of interest, and (b) if the air pressure changes, the characteristics of the tire vibration change, and the change is reflected in the wheel speed. A tire air pressure detection device that has a tire vibration method that focuses on a phenomenon and estimates the air pressure based on the wheel speed thereof, and that includes an estimation device that estimates the air pressure by the vibration level method and the tire vibration method. .

【0101】この装置によれば、少なくとも振動レベル
方式とタイヤ振動方式とを組み合わせたハイブリッド方
式により、車両環境の変化に対して高いロバスト性を有
するように、タイヤ空気圧を精度よく推定することが容
易となる。前記(1)項において説明したように、振動
レベル方式は、高速の車速領域においてタイヤ空気圧を
精度よく推定することが容易な方式である。
According to this apparatus, it is possible to accurately estimate the tire air pressure with a hybrid system combining at least the vibration level system and the tire vibration system so as to have high robustness against changes in the vehicle environment. Becomes As described in the item (1), the vibration level method is a method that can easily estimate the tire pressure accurately in a high vehicle speed range.

【0102】本項に係る装置は、前記(1)ないし(1
8)項のいずれかに記載の特徴的技術を採用して実施す
ることが可能である。 (30) 前記推定装置が、前記車両の環境に基づき、
前記振動レベル方式とタイヤ振動方式とによる前記空気
圧の推定が有効であるか否かをそれぞれ判定し、その結
果に基づき、前記空気圧の最終的な検出値を決定するも
のである(29)項に記載のタイヤ空気圧検出装置。 (31) 前記推定装置が、前記車両の環境に基づき、
その車両の走行速度である車速の高速領域においては、
前記振動レベル方式による前記空気圧の推定値、低速領
域においては、前記タイヤ振動方式による前記空気圧の
推定値を他の推定値より優先的に採用して前記空気圧の
最終的な検出値を決定するものである(29)または
(30)項に記載のタイヤ空気圧検出装置。
The apparatus according to this item is (1) to (1)
It is possible to implement by adopting the characteristic technique described in any one of the items 8). (30) The estimation device, based on the environment of the vehicle,
It is determined whether or not the estimation of the air pressure by the vibration level method and the tire vibration method is effective, and based on the result, the final detected value of the air pressure is determined (29). The tire pressure detection device described. (31) The estimation device, based on the environment of the vehicle,
In the high speed range of the vehicle speed, which is the traveling speed of the vehicle,
The estimated value of the air pressure by the vibration level method, in the low speed region, the estimated value of the air pressure by the tire vibration method is adopted preferentially over other estimated values to determine the final detected value of the air pressure. The tire air pressure detection device according to item (29) or (30).

【0103】この装置においては、車速の変化可能領域
の全体が、振動レベル方式とタイヤ振動方式とによるタ
イヤ空気圧のそれぞれの推定に適した2つの領域、すな
わち、高速領域と低速領域とを含むように区分されると
とも、高速領域においては、振動レベル方式による推定
値、低速領域においては、タイヤ振動方式による推定値
が他の推定値より優先的に採用されてタイヤ空気圧の最
終的な検出値が決定される。
In this device, the entire vehicle speed changeable region includes two regions suitable for the estimation of the tire air pressure by the vibration level system and the tire vibration system, that is, the high speed region and the low speed region. In addition, the estimated value by the vibration level method is adopted in the high speed area, and the estimated value by the tire vibration method is adopted in preference to the other estimated values in the low speed area. Is determined.

【0104】したがって、この装置によれば、車速の如
何を問わず、タイヤ空気圧を精度よく検出することが容
易となる。
Therefore, according to this device, it becomes easy to detect the tire air pressure accurately regardless of the vehicle speed.

【0105】本項における「推定装置」の実施態様は、
同じ車速のもとに振動レベル方式とタイヤ振動方式との
双方を採用してタイヤ空気圧を推定する態様を排除しな
い。 (32) ホイールに装着されたタイヤの内部に空気が
圧力下に封入されて構成された車輪が車体に支持されて
構成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧を推定
によって検出する装置であって、前記車輪の角速度を車
輪速度として検出する車輪速度センサと、その車輪速度
センサにより検出された車輪速度に基づいて前記空気圧
を推定する方式として、(a)前記検出された車輪速度
の時系列データである車輪速度信号の、特定の周波数領
域における振動レベルを注目振動レベルとして検出し、
その検出された注目振動レベルに基づいて前記空気圧を
推定する振動レベル方式と、(b)前記空気圧が変化す
れば前記タイヤの動荷重半径が変化して前記車輪速度も
変化するという現象に着目し、その車輪速度に基づいて
前記空気圧を推定する動荷重半径方式とを有し、かつ、
それら振動レベル方式と動荷重半径方式とによって前記
空気圧を推定する推定装置とを含むタイヤ空気圧検出装
置。
The embodiment of the “estimation device” in this section is
It does not exclude a mode in which the tire pressure is estimated by adopting both the vibration level method and the tire vibration method under the same vehicle speed. (32) A device for detecting the air pressure of the tire by estimating the tire pressure, which is provided in a vehicle in which a wheel configured by enclosing air under pressure inside a tire mounted on the wheel is supported by a vehicle body. Then, as a method for estimating the air pressure based on the wheel speed sensor that detects the angular velocity of the wheel as the wheel speed and the wheel speed detected by the wheel speed sensor, (a) a time series of the detected wheel speed Detect the vibration level in a specific frequency range of the wheel speed signal that is the data as the vibration level of interest,
Focusing on the vibration level method of estimating the air pressure based on the detected vibration level of interest, and (b) the phenomenon that the dynamic load radius of the tire changes and the wheel speed also changes if the air pressure changes. , A dynamic load radius method for estimating the air pressure based on the wheel speed, and
A tire air pressure detection device including an estimation device that estimates the air pressure by the vibration level method and the dynamic load radius method.

【0106】この装置によれば、少なくとも振動レベル
方式と動荷重半径方式とを組み合わせたハイブリッド方
式により、車両環境の変化に対して高いロバスト性を有
するように、タイヤ空気圧を精度よく推定することが容
易となる。前記(1)項において説明したように、振動
レベル方式は、高速の車速領域においてタイヤ空気圧を
精度よく推定することが容易な方式である。
According to this apparatus, the tire pressure can be accurately estimated by the hybrid method in which at least the vibration level method and the dynamic load radius method are combined so as to have high robustness against changes in the vehicle environment. It will be easy. As described in the item (1), the vibration level method is a method that can easily estimate the tire pressure accurately in a high vehicle speed range.

【0107】本項に係る装置は、前記(1)ないし(1
0)項および(19)ないし(22)項のいずれかに記
載の特徴的技術を採用して実施することが可能である。 (33) 前記推定装置が、前記車両の環境に基づき、
前記振動レベル方式と動荷重半径方式とによる前記空気
圧の推定が有効であるか否かをそれぞれ判定し、その結
果に基づき、前記空気圧の最終的な検出値を決定するも
のである(32)項に記載のタイヤ空気圧検出装置。 (34) 前記推定装置が、前記車両の環境に基づき、
その車両の走行速度である車速の高速領域においては、
前記振動レベル方式による前記空気圧の推定値、低速領
域においては、前記動荷重半径方式による前記空気圧の
推定値を他の推定値より優先的に採用して前記空気圧の
最終的な検出値を決定するものである(32)または
(33)項に記載のタイヤ空気圧検出装置。
The apparatus according to this item is (1) to (1) above.
It is possible to implement by implementing the characteristic technique described in any one of the items (0) and (19) to (22). (33) The estimation device is based on the environment of the vehicle,
It is determined whether or not the estimation of the air pressure by the vibration level method and the dynamic load radius method is effective, and the final detection value of the air pressure is determined based on the result (32). The tire pressure detection device according to. (34) The estimation device, based on the environment of the vehicle,
In the high speed range of the vehicle speed, which is the traveling speed of the vehicle,
The estimated value of the air pressure by the vibration level method, in the low speed region, the estimated value of the air pressure by the dynamic load radius method is adopted preferentially over other estimated values to determine the final detected value of the air pressure. The tire air pressure detection device according to item (32) or (33).

【0108】この装置においては、車速の変化可能領域
の全体が、振動レベル方式と動荷重半径方式とによるタ
イヤ空気圧のそれぞれの推定に適した2つの領域、すな
わち、高速領域と低速領域とを含むように区分されると
とも、高速領域においては、振動レベル方式による推定
値、低速領域においては、動荷重半径方式による推定値
が他の推定値より優先的に採用されてタイヤ空気圧の最
終的な検出値が決定される。
In this device, the entire vehicle speed changeable region includes two regions suitable for estimating the tire air pressure by the vibration level method and the dynamic load radius method, that is, a high speed area and a low speed area. In the high speed region, the estimated value by the vibration level method is adopted, and in the low speed region, the estimated value by the dynamic load radius method is adopted preferentially over other estimated values, and the final tire pressure is determined. The detected value is determined.

【0109】したがって、この装置によれば、車速の如
何を問わず、タイヤ空気圧を精度よく検出することが容
易となる。
Therefore, according to this device, it becomes easy to detect the tire air pressure accurately regardless of the vehicle speed.

【0110】本項における「推定装置」の実施態様は、
同じ車速のもとに振動レベル方式と動荷重半径方式との
双方を採用してタイヤ空気圧を推定する態様を排除しな
い。 (35) さらに、当該タイヤ空気圧検出装置により検
出された空気圧に基づき、前記タイヤが異常であるか否
かを判定する判定装置を含む(1)ないし(34)項の
いずれかに記載のタイヤ空気圧検出装置。 (36) さらに、前記判定装置により前記タイヤが異
常であると判定された場合に、そのことを前記車両の運
転者に告知するために作動させられる警報装置を含む
(35)項に記載のタイヤ空気圧検出装置。
The embodiment of the “estimation device” in this section is
It is not excluded that tire pressure is estimated by adopting both the vibration level method and the dynamic load radius method under the same vehicle speed. (35) The tire air pressure according to any one of (1) to (34), further including a determination device that determines whether or not the tire is abnormal based on the air pressure detected by the tire air pressure detection device. Detection device. (36) The tire according to the paragraph (35), further including an alarm device that is activated to notify the driver of the vehicle when the determination device determines that the tire is abnormal. Air pressure detection device.

【0111】[0111]

【発明の実施の形態】以下、本発明のさらに具体的な実
施の形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, some more specific embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0112】図1には、本発明の第1実施形態に従うタ
イヤ異常判定装置のハードウエア構成がブロック図で概
念的に示されている。このタイヤ異常判定装置は車両に
搭載されている。
FIG. 1 is a block diagram conceptually showing the hardware structure of the tire abnormality determining apparatus according to the first embodiment of the present invention. This tire abnormality determination device is mounted on a vehicle.

【0113】その車両は、それの前後左右にそれぞれ車
輪を備えている。図1において「FL」は左前輪、「F
R」は右前輪、「RL」は左後輪、「RR」は右後輪を
それぞれ意味している。車輪の総数は4個である。各車
輪は、よく知られているように、金属製のホイールに装
着されたゴム製のタイヤの内部に空気が圧力下に封入さ
れて構成されている。
The vehicle has wheels on the front, rear, left and right thereof. In Figure 1, "FL" is the left front wheel, "F"
“R” means the right front wheel, “RL” means the left rear wheel, and “RR” means the right rear wheel. The total number of wheels is four. As is well known, each wheel is configured by enclosing air under pressure inside a rubber tire mounted on a metal wheel.

【0114】図1に示すように、このタイヤ異常判定装
置は、各車輪ごとに車輪速度センサ10を備えている。
各車輪速度センサ10は、よく知られているように、各
車輪の角速度を車輪速度として検出するセンサである。
具体的には、車輪速度センサ10は、電磁ピックアップ
であり、車輪と共に回転するロータの外周に形成された
多数の歯の通過に応じて周期的に変化する電圧信号を出
力する。
As shown in FIG. 1, the tire abnormality determining device has a wheel speed sensor 10 for each wheel.
As is well known, each wheel speed sensor 10 is a sensor that detects the angular speed of each wheel as a wheel speed.
Specifically, the wheel speed sensor 10 is an electromagnetic pickup, and outputs a voltage signal that periodically changes according to passage of a large number of teeth formed on the outer circumference of a rotor that rotates together with the wheel.

【0115】それら4個の車輪速度センサ10は、図1
に示すように、判定器20に電気的に接続されている。
この判定器20は、コンピュータ22を主体とし、それ
ら4個の車輪速度センサ10の出力信号に基づき、複数
の車輪の中に、タイヤ空気圧が異常に低い車輪が存在し
ているか否かを判定する装置である。
The four wheel speed sensors 10 are shown in FIG.
As shown in, it is electrically connected to the determiner 20.
The determiner 20 is mainly composed of a computer 22, and determines whether or not there is a wheel having an abnormally low tire air pressure among a plurality of wheels based on the output signals of the four wheel speed sensors 10. It is a device.

【0116】なお付言すれば、以下の説明においては、
タイヤの異常という用語を、タイヤ空気圧が異常に低い
ことを意味する用語として使用する。
Incidentally, in addition, in the following description,
The term tire anomaly is used as a term that means an abnormally low tire pressure.

【0117】図2には、コンピュータ22のハードウエ
ア構成がブロック図で概念的に示されている。コンピュ
ータ22は、よく知られているように、CPU30(プ
ロセッサの一例)とROM32(メモリの一例)とRA
M34(メモリの一例)とがバス36により互いに接続
されて構成されている。
FIG. 2 is a block diagram conceptually showing the hardware structure of the computer 22. As is well known, the computer 22 includes a CPU 30 (an example of a processor), a ROM 32 (an example of a memory), and an RA.
An M34 (an example of a memory) is connected to each other via a bus 36.

【0118】ROM32には、図2に示すように、タイ
ヤ異常判定プログラム、車速推定プログラムおよび駆動
状態検出プログラムを始めとし、各種プログラムが予め
記憶されている。
As shown in FIG. 2, various programs including a tire abnormality determination program, a vehicle speed estimation program, and a driving state detection program are stored in the ROM 32 in advance.

【0119】車速推定プログラムは、よく知られている
ように、複数の車輪速度センサ10によりそれぞれ検出
された複数の車輪速度に基づいて車速を推定するために
実行されるプログラムである。
As is well known, the vehicle speed estimation program is a program executed to estimate the vehicle speed based on the plurality of wheel speeds respectively detected by the plurality of wheel speed sensors 10.

【0120】駆動状態検出プログラムは、車両における
複数の車輪のうち動力源により駆動される駆動車輪が駆
動状態にあるか否かを検出するために実行されるプログ
ラムである。
The drive state detection program is a program executed to detect whether or not the drive wheels driven by the power source among the plurality of wheels in the vehicle are in the drive state.

【0121】タイヤ異常判定プログラムは、車両におけ
る複数のタイヤの中に、異常であるタイヤが存在してい
るか否かを判定するために実行されるプログラムであ
る。このタイヤ異常判定プログラムは、図2に示すよう
に、複数の個別プログラムを含むように構成されてい
る。各個別プログラムの詳細は後に説明する。
The tire abnormality determination program is a program executed to determine whether or not there is an abnormal tire among a plurality of tires in the vehicle. The tire abnormality determination program is configured to include a plurality of individual programs, as shown in FIG. Details of each individual program will be described later.

【0122】図1に示すように、判定器20には、さら
に、警報器40も接続されている。警報器40は、複数
の車輪の中に、タイヤ空気圧が異常に低い車輪が存在し
ていることを車両の運転者に視覚的にまたは聴覚的に告
知するために作動させられる。この警報器40は、情報
を視覚的に告知する形式として構成する場合、専用のラ
ンプとして構成したり、同じ表示位置において複数の異
なる情報を選択的に表示するマルチディスプレイとして
構成することが可能である。
As shown in FIG. 1, an alarm device 40 is also connected to the judging device 20. The alarm 40 is activated to visually or audibly notify the driver of the vehicle that there is an abnormally low tire pressure among the wheels. When the alarm device 40 is configured to visually notify information, it can be configured as a dedicated lamp or as a multi-display that selectively displays a plurality of different information at the same display position. is there.

【0123】図3には、判定器20により実現される機
能がブロック図で示されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the functions realized by the decision unit 20.

【0124】この判定器20は、車輪速度センサ10の
出力信号に基づいてタイヤ空気圧を推定する部分と、そ
の推定された空気圧が異常であるか否かを判定する部分
とを含むように構成されている。前者の部分は、図3に
示すように、信号処理部60と、有効性判定部62と、
方式選択部64と、空気圧推定部66とを含むように構
成され、一方、後者の部分は、空気圧判定部68を含む
ように構成されている。
The determiner 20 is configured to include a portion for estimating the tire air pressure based on the output signal of the wheel speed sensor 10 and a portion for determining whether or not the estimated air pressure is abnormal. ing. As shown in FIG. 3, the former part includes a signal processing unit 60, an effectiveness determination unit 62,
The system selecting section 64 and the air pressure estimating section 66 are configured to include the air pressure determining section 68, while the latter portion is configured to include the air pressure determining section 68.

【0125】ところで、判定器20は、空気圧を推定す
る方式として、タイヤ振動方式と動荷重半径方式と振動
レベル方式とを有している。すなわち、判定器20は、
それら3つの方式が組み合わされたハイブリッド方式に
よって空気圧を推定するのである。
By the way, the judging device 20 has a tire vibration method, a dynamic load radius method, and a vibration level method as methods for estimating the air pressure. That is, the determiner 20
The air pressure is estimated by a hybrid method that combines these three methods.

【0126】タイヤ振動方式は、前述のように、空気圧
が変化すればタイヤの振動の特性が変化し、その変化は
車輪速度に反映されるという現象に着目し、その車輪速
度に基づいて空気圧を推定する方式である。
As described above, in the tire vibration system, attention is paid to the phenomenon that the characteristics of tire vibration change when the air pressure changes, and the change is reflected in the wheel speed, and the air pressure is changed based on the wheel speed. This is an estimation method.

【0127】本実施形態においては、そのタイヤ振動方
式の一例として、外乱オブザーバ方式が採用されてい
る。
In this embodiment, the disturbance observer method is adopted as an example of the tire vibration method.

【0128】この外乱オブザーバ方式においては、車輪
に対して、相対回転可能なリム側部とベルト側部とが少
なくともねじりばねにより互いに連結されて構成される
タイヤモデルが想定されている。この外乱オブザーバ方
式においては、さらに、そのタイヤモデルに基づき、車
輪の回転運動を記述する運動システムが想定されてい
る。その運動システムにおいては、空気圧の変化に伴う
ねじりばねのばね定数の変化が車輪に対する外乱とみな
される。
In this disturbance observer system, a tire model is assumed in which a rim side portion and a belt side portion that are relatively rotatable with respect to the wheel are connected to each other by at least a torsion spring. In this disturbance observer method, a motion system that describes the rotational motion of the wheel based on the tire model is further assumed. In that motion system, changes in the spring constant of the torsion spring with changes in air pressure are considered to be disturbances to the wheels.

【0129】この外乱オブザーバ方式においては、車輪
速度センサ10の出力信号がリム側部の角速度を表す信
号として用いられる。それにより、この外乱オブザーバ
方式においては、外乱が運動システムの状態変数の1つ
として推定され、それにより、最終的に空気圧が推定さ
れる。この外乱オブザーバ方式によれば、各車輪ごとに
空気圧が推定される。
In this disturbance observer system, the output signal of the wheel speed sensor 10 is used as a signal indicating the angular speed of the rim side portion. As a result, in this disturbance observer method, the disturbance is estimated as one of the state variables of the motion system, so that the air pressure is finally estimated. According to this disturbance observer method, the air pressure is estimated for each wheel.

【0130】これに対し、動荷重半径方式は、空気圧が
変化すればタイヤの動荷重半径が変化して車輪速度も変
化するという現象に着目し、その車輪速度に基づいて空
気圧を推定する方式である。
On the other hand, the dynamic load radius method is a method of estimating the air pressure based on the wheel speed by paying attention to the phenomenon that the dynamic load radius of the tire changes and the wheel speed also changes when the air pressure changes. is there.

【0131】動荷重半径方式を具体化する手法は種々存
在するが、本実施形態においては、次のようにして具体
化される。すなわち、個々の車輪の車輪速度である個別
車輪速度が、車両における全ての車輪の車輪速度の平均
値である平均車輪速度と一致するときに、その個々の車
輪の空気圧が標準空気圧と等しいと仮定された上で、そ
の平均車輪速度を個別車輪速度で割り算した値が動荷重
半径比として演算される。さらに、その演算された動荷
重半径比と標準空気圧との積が、その個々の車輪の空気
圧であると推定される。
Although there are various methods for embodying the dynamic load radius method, they are embodied as follows in this embodiment. That is, when the individual wheel speed, which is the wheel speed of each wheel, matches the average wheel speed, which is the average value of the wheel speeds of all wheels in the vehicle, it is assumed that the air pressure of each individual wheel is equal to the standard air pressure. Then, the value obtained by dividing the average wheel speed by the individual wheel speed is calculated as the dynamic load radius ratio. Further, the product of the calculated dynamic load radius ratio and standard air pressure is estimated to be the air pressure of each individual wheel.

【0132】振動レベル方式は、車輪速度センサ10に
より検出された車輪速度の時系列データである車輪速度
信号の、特定の周波数領域における振動レベルを注目振
動レベルとして検出し、その検出された注目振動レベル
に基づいて空気圧を推定する方式である。
According to the vibration level method, the vibration level in the specific frequency region of the wheel speed signal, which is the time-series data of the wheel speed detected by the wheel speed sensor 10, is detected as the vibration level of interest, and the detected vibration of interest is detected. This is a method of estimating the air pressure based on the level.

【0133】図4には、車輪速度信号の周波数特性が、
空気圧が高い場合と低い場合とについてそれぞれグラフ
で表されている。同図においては、車輪速度信号の振動
レベルが、ゲインとして表されている。
FIG. 4 shows the frequency characteristic of the wheel speed signal,
Graphs are shown for the case where the air pressure is high and the case where the air pressure is low. In the figure, the vibration level of the wheel speed signal is represented as a gain.

【0134】一般に、車両においては、タイヤの回転振
動の共振周波数が約40[Hz]であり、そのタイヤを
車体に連結させるサスペンションの前後振動の共振周波
数が約15[Hz]である。
Generally, in a vehicle, the resonance frequency of the rotational vibration of the tire is about 40 [Hz], and the resonance frequency of the longitudinal vibration of the suspension connecting the tire to the vehicle body is about 15 [Hz].

【0135】ここで、振動レベルの、空気圧が高い場合
と低い場合とにおける差である振動レベル差を、上述の
共振周波数付近と、その共振周波数以外の周波数とにつ
いて比較する。
Here, the vibration level difference, which is the difference between the vibration levels when the air pressure is high and when the air pressure is low, is compared for the vicinity of the above resonance frequency and frequencies other than the resonance frequency.

【0136】共振周波数付近においては、空気圧が高い
場合における実際の共振周波数が、空気圧が低い場合に
おける実際の共振周波数に対して増加方向にシフトする
ため、それら2つの場合の間で、共振周波数付近におけ
る振動レベル差が顕著に変化してしまう。
In the vicinity of the resonance frequency, the actual resonance frequency when the air pressure is high shifts in an increasing direction with respect to the actual resonance frequency when the air pressure is low. The difference in the vibration level at the point markedly changes.

【0137】これに対し、共振周波数以外の周波数にお
いては、空気圧が高い場合における実際の共振周波数
が、空気圧が低い場合における実際の共振周波数に対し
て増加方向にシフトしても、共振周波数以外の周波数に
おける振動レベル差が維持される。
On the other hand, at frequencies other than the resonance frequency, even if the actual resonance frequency when the air pressure is high shifts in an increasing direction with respect to the actual resonance frequency when the air pressure is low, it is not the resonance frequency. The vibration level difference in frequency is maintained.

【0138】したがって、サスペンションの共振周波数
とタイヤの共振周波数との間においてそれら共振周波数
を含まない周波数領域を特定の周波数領域として選定
し、かつ、左右前輪であるか左右後輪であるかを問わ
ず、左右輪が同時に空気圧が異常になることはないと仮
定した上で、その特定の周波数領域において、振動レベ
ルの左右輪間における差を振動レベル左右差として検出
すれば、その振動レベル左右差に応じて、左右輪のうち
空気圧が異常である車輪の空気圧を推定することが可能
となる。
Therefore, between the resonance frequency of the suspension and the resonance frequency of the tire, a frequency range that does not include those resonance frequencies is selected as a specific frequency range, and it is irrelevant whether it is the left front wheel or the right rear wheel. However, assuming that the air pressure of the left and right wheels does not become abnormal at the same time, if the difference between the left and right wheels of the vibration level is detected as the vibration level left / right difference in that specific frequency range, the vibration level left / right difference Accordingly, it is possible to estimate the air pressure of the left and right wheels of which the air pressure is abnormal.

【0139】本実施形態においては、図4に示すよう
に、特定の周波数領域が、20[Hz]を下限、30
[Hz]を上限とする領域として選定されている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the specific frequency region has a lower limit of 20 [Hz] and a lower limit of 30 [Hz].
It is selected as a region having an upper limit of [Hz].

【0140】したがって、本実施形態においては、振動
レベル方式が、タイヤおよびサスペンションを含む車両
振動要素の共振を利用しないで空気圧を推定する方式と
して具体化されているのである。
Therefore, in this embodiment, the vibration level method is embodied as a method of estimating the air pressure without utilizing the resonance of the vehicle vibration element including the tire and the suspension.

【0141】図5には、車速が200[km/h]であ
り、かつ、左右輪が左右後輪である場合を例にとり、振
動レベル左右差の実験値の時間的な推移がグラフで示さ
れている。
FIG. 5 is a graph showing the temporal transition of the experimental value of the left-right difference of the vibration level, taking the case where the vehicle speed is 200 [km / h] and the left and right wheels are the left and right rear wheels as an example. Has been done.

【0142】同図には、その振動レベル左右差の実験値
の時間的推移が、空気圧が左後輪RLにおいては180
[Pa]、右後輪RRにおいては280[Pa]である
場合(図において「RL180−RR280」で示す)
と、空気圧が左後輪RLにおいては230[Pa]、右
後輪RRにおいては280[Pa]である場合(図にお
いて「RL230−RR280」で示す)と、空気圧が
左後輪RLにおいても右後輪RRにおいても280[P
a]である場合(図において「RL280−RR28
0」で示す)とについてそれぞれ示されている。
In the figure, the temporal change of the experimental value of the left-right difference of the vibration level is 180 when the air pressure is at the left rear wheel RL.
[Pa] and 280 [Pa] at the right rear wheel RR (indicated by "RL180-RR280" in the figure)
When the air pressure is 230 [Pa] at the left rear wheel RL and 280 [Pa] at the right rear wheel RR (indicated by "RL230-RR280" in the figure), the air pressure is also right at the left rear wheel RL. 280 [P even in the rear wheel RR
a] (in the figure, "RL280-RR28
0 ").

【0143】図5から明らかなように、振動レベル左右
差の実験値は、空気圧の左右後輪間における差に応じて
増加している。したがって、左右前輪であるか左右後輪
であるかを問わず、左右の車輪については、空気圧が低
下するのは一方の車輪のみであると仮定すれば、振動レ
ベル左右差から、空気圧が異常であるタイヤ空気圧の正
常値からの低下量を推定することが可能であることが検
証される。
As is clear from FIG. 5, the experimental value of the left-right difference in vibration level increases in accordance with the difference in air pressure between the left and right rear wheels. Therefore, regardless of whether it is the left and right front wheels or the left and right rear wheels, it is assumed that the air pressure for the left and right wheels will drop only for one of the wheels. It is verified that it is possible to estimate the amount of decrease in a certain tire pressure from the normal value.

【0144】以上説明したように、判定器20において
は、3つの方式によって空気圧が推定されるようになっ
ているため、信号処理部60は、図3に示すように、車
輪速度センサ10の出力信号をタイヤ振動方式のために
処理する第1信号処理と、動荷重半径方式のために処理
する第2信号処理と、振動レベル方式のために処理する
第3信号処理とをそれぞれ実行するように設計されてい
る。
As described above, in the determining device 20, the air pressure is estimated by the three methods. Therefore, the signal processing unit 60 outputs the output of the wheel speed sensor 10 as shown in FIG. A first signal processing for processing the signal for the tire vibration method, a second signal processing for processing for the dynamic load radius method, and a third signal processing for processing for the vibration level method are respectively executed. Is designed.

【0145】図6には、タイヤ振動方式と動荷重半径方
式と振動レベル方式とによる空気圧の推定が有効である
範囲が、車速との関連において示されている。同図に示
すように、タイヤ振動方式によれば、低速の車速領域に
おいて空気圧の推定を有効に行い得、動荷重半径方式に
よれば、低速および中速の車速領域において空気圧の推
定を有効に行い得、振動レベル方式によれば、中速およ
び高速の車速領域において空気圧の推定を有効に行い得
る。
FIG. 6 shows the range in which the estimation of the air pressure by the tire vibration method, the dynamic load radius method, and the vibration level method is effective in relation to the vehicle speed. As shown in the figure, the tire vibration method can effectively estimate the air pressure in the low speed vehicle speed region, and the dynamic load radius method can effectively estimate the air pressure in the low speed and medium speed vehicle speed regions. According to the vibration level method, the air pressure can be effectively estimated in the medium speed and high speed vehicle speed regions.

【0146】そこで、本実施形態においては、基本的
に、低速の車速領域においては少なくともタイヤ振動方
式、中速の車速領域においては少なくとも動荷重半径方
式、高速の車速領域においては少なくとも振動レベル方
式により、空気圧が推定される。
Therefore, in the present embodiment, basically, at least the tire vibration method is used in the low vehicle speed range, at least the dynamic load radius method is used in the medium speed range, and at least the vibration level method is used in the high speed range. , The air pressure is estimated.

【0147】さらに、本実施形態においては、各方式に
よる空気圧の推定が有効であるか否かが、各方式ごと
に、かつ、車速以外の物理量である振動特性関連値を参
照して行われる。
Further, in the present embodiment, whether or not the estimation of the air pressure by each method is effective is performed for each method and by referring to the vibration characteristic related value which is a physical quantity other than the vehicle speed.

【0148】そのため、有効性判定部62は、図3に示
すように、タイヤ振動方式による空気圧の推定が有効で
あるか否かを判定する第1有効性判定と、動荷重半径方
式による空気圧の推定が有効であるか否かを判定する第
2有効性判定と、振動レベル方式による空気圧の推定が
有効であるか否かを判定する第3有効性判定とを実行す
るように設計されている。有効性判定部62は、それら
の判定を、信号処理部60の出力信号と、車速と、車輪
の駆動状態とを参照することによって実行する。
Therefore, as shown in FIG. 3, the validity judging section 62 makes a first validity judgment for judging whether or not the estimation of the air pressure by the tire vibration method is effective, and the air pressure by the dynamic load radius method. It is designed to execute a second validity determination that determines whether the estimation is valid and a third validity determination that determines whether the estimation of the air pressure by the vibration level method is valid. . The effectiveness determination unit 62 makes these determinations by referring to the output signal of the signal processing unit 60, the vehicle speed, and the driving state of the wheels.

【0149】空気圧推定部66は、図3に示すように、
タイヤ振動方式により空気圧を推定する第1空気圧推定
と、動荷重半径方式により空気圧を推定する第2空気圧
推定と、振動レベル方式により空気圧を推定する第3空
気圧推定とのうち方式選択部64により選択されたもの
を実行するように設計されている。
The air pressure estimating section 66, as shown in FIG.
Selected by the method selection unit 64 from the first air pressure estimation that estimates the air pressure by the tire vibration method, the second air pressure estimation that estimates the air pressure by the dynamic load radius method, and the third air pressure estimation that estimates the air pressure by the vibration level method. Designed to do what was done.

【0150】方式選択部64は、図3に示すように、有
効性判定部62による判定結果に基づき、タイヤ振動方
式と動荷重半径方式と振動レベル方式とのうち、それに
よる空気圧の推定が有効であるものを選択する。方式選
択部64は、空気圧推定部66における第1ないし第3
空気圧推定のうち、その選択された方式により空気圧を
推定するものを実行することを空気圧推定部66に対し
て指令する。方式選択部64は、その指令に応じて空気
圧推定部66により取得された空気圧の推定値を有効空
気圧、すなわち、空気圧の最終的な検出値として、空気
圧判定部68に供給する。
As shown in FIG. 3, the system selection unit 64 is effective in estimating the air pressure among the tire vibration system, the dynamic load radius system, and the vibration level system based on the determination result by the effectiveness determination unit 62. Select what is. The method selection unit 64 includes the first to third air pressure estimation units 66.
The air pressure estimation unit 66 is instructed to execute the air pressure estimation that estimates the air pressure by the selected method. The system selection unit 64 supplies the estimated value of the air pressure acquired by the air pressure estimation unit 66 according to the command to the air pressure determination unit 68 as the effective air pressure, that is, the final detected value of the air pressure.

【0151】その空気圧判定部68は、供給された有効
空気圧に基づき、空気圧が低下している車輪が存在する
か否かを判定する。空気圧判定部68は、空気圧が低下
している車輪が存在する場合には、警報器40を介し
て、その事実を車両の運転者に告知する。
The air pressure determination unit 68 determines whether or not there is a wheel whose air pressure is low, based on the supplied effective air pressure. If there is a wheel whose air pressure is low, the air pressure determination unit 68 notifies the driver of the vehicle of the fact via the alarm device 40.

【0152】なお付言すれば、図5のグラフにおいて振
動レベル左右差の符号は、左後輪の空気圧が低下する向
きが正、右後輪の空気圧が低下する向きが負となるよう
に定義されている。
In addition, in addition, in the graph of FIG. 5, the sign of the vibration level left / right difference is defined so that the direction in which the air pressure of the left rear wheel decreases is positive, and the direction in which the air pressure of the right rear wheel decreases is negative. ing.

【0153】図3における第1信号処理(外乱オブザー
バ方式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに
内容が図7にフローチャートで概念的に表されている第
1信号処理プログラムがコンピュータ22により実行さ
れることによって実行される。
In the first signal processing (disturbance observer method) in FIG. 3, the computer 22 executes the first signal processing program whose program name is displayed in FIG. 2 and whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. It is executed by being executed.

【0154】この第1信号処理プログラムは、各車輪ご
とに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、ステ
ップS11(以下、単に「S11」で表す。他のステッ
プについても同じとする)において、今回の実行対象車
輪に関連する車輪速度センサ10から信号が取り込まれ
る。
This first signal processing program is repeatedly executed for each wheel. At the time of each execution, first, in step S11 (hereinafter, simply referred to as “S11”; the same applies to other steps), a signal is fetched from the wheel speed sensor 10 related to the wheel to be executed this time.

【0155】次に、S12において、その取り込まれた
信号に基づいて車輪速度が演算される。続いて、S13
において、その演算された車輪速度が時間と共に変化す
ることを表す時系列データである車輪速度信号から変動
周波数成分が抽出される。その後、S14において、そ
の抽出された変動周波数成分に対してFFT等の周波数
分析が行われる。この周波数分析により、変動周波数成
分の振動レベルが周波数と共に変化する様子が判明す
る。
Next, in S12, the wheel speed is calculated based on the fetched signal. Then, S13
At, the fluctuating frequency component is extracted from the wheel speed signal, which is time-series data indicating that the calculated wheel speed changes with time. Then, in S14, frequency analysis such as FFT is performed on the extracted fluctuating frequency component. This frequency analysis reveals how the vibration level of the fluctuating frequency component changes with frequency.

【0156】以上で、この第1信号処理プログラムの一
回の実行が終了する。
Thus, one execution of this first signal processing program is completed.

【0157】図3における第2信号処理(動荷重半径方
式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内容
が図8にフローチャートで概念的に表されている第2信
号処理プログラムがコンピュータ22により実行される
ことによって実行される。
In the second signal processing (dynamic load radius method) in FIG. 3, the program name is displayed in FIG. 2 and the second signal processing program whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. 8 is the computer 22. It is executed by being executed by.

【0158】この第2信号処理プログラムは、前記第1
信号処理プログラムと同様に、各車輪ごとに繰返し実行
される。各回の実行時には、まず、S31において、S
11におけると同様にして、今回の実行対象車輪に関連
する車輪速度センサ10から信号が取り込まれる。
This second signal processing program corresponds to the first
Similar to the signal processing program, it is repeatedly executed for each wheel. At the time of each execution, first, in S31, S
In the same manner as in 11, a signal is acquired from the wheel speed sensor 10 associated with the currently executed wheel.

【0159】次に、S32において、S12におけると
同様にして、その取り込まれた信号に基づいて車輪速度
が演算される。続いて、S33において、S14におけ
ると同様にして、その演算された車輪速度の時系列デー
タである車輪速度信号に対してFFT等の周波数分析が
行われる。この周波数分析により、車輪速度信号の振動
レベルが周波数と共に変化する様子が判明する。
Next, in S32, the wheel speed is calculated based on the fetched signal in the same manner as in S12. Then, in S33, similarly to S14, frequency analysis such as FFT is performed on the wheel speed signal which is the time series data of the calculated wheel speed. This frequency analysis reveals how the vibration level of the wheel speed signal changes with frequency.

【0160】以上で、この第2信号処理プログラムの一
回の実行が終了する。
Thus, one execution of this second signal processing program is completed.

【0161】図3における第3信号処理(振動レベル方
式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内容
が図9にフローチャートで概念的に表されている第3信
号処理プログラムがコンピュータ22により実行される
ことによって実行される。
In the third signal processing (vibration level method) in FIG. 3, the computer 22 executes the third signal processing program whose program name is displayed in FIG. 2 and whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. It is executed by being executed.

【0162】この第3信号処理プログラムも、各車輪ご
とに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S5
1において、S11におけると同様にして、今回の実行
対象車輪に関連する車輪速度センサ10から信号が取り
込まれる。
This third signal processing program is also repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S5
In 1, in the same manner as in S11, a signal is fetched from the wheel speed sensor 10 related to the current execution target wheel.

【0163】次に、S52において、S12におけると
同様にして、その取り込まれた信号に基づいて車輪速度
が演算される。
Next, in S52, the wheel speed is calculated based on the received signal in the same manner as in S12.

【0164】続いて、S53において、その演算された
車輪速度の時系列データである車輪速度信号から、周波
数が監視周波数領域内に存在する周波数成分が監視周波
数成分として抽出される。本実施形態においては、その
監視周波数領域が、前記特定の周波数領域を含み、か
つ、さらに、タイヤの共振周波数とサスペンションの共
振周波数とを含む周波数領域として選定されている。
Subsequently, in S53, a frequency component whose frequency is within the monitoring frequency region is extracted as a monitoring frequency component from the wheel speed signal which is the time-series data of the calculated wheel speed. In the present embodiment, the monitored frequency range is selected as a frequency range including the specific frequency range and further including the tire resonance frequency and the suspension resonance frequency.

【0165】その後、S54において、S14における
と同様にして、その抽出された監視周波数成分に対して
FFT等の周波数分析が行われる。この周波数分析によ
り、その監視周波数成分の振動レベルが周波数と共に変
化する様子が判明する。その結果、監視周波数領域内に
おいて車輪速度信号の振動レベルが周波数と共に変化す
る特性が取得されることになる。
Then, in S54, the frequency analysis such as FFT is performed on the extracted monitoring frequency component in the same manner as in S14. This frequency analysis reveals how the vibration level of the monitored frequency component changes with frequency. As a result, a characteristic is obtained in which the vibration level of the wheel speed signal changes with the frequency in the monitored frequency range.

【0166】以上で、この第3信号処理プログラムの一
回の実行が終了する。
As described above, one execution of the third signal processing program is completed.

【0167】図3における第1有効性判定(タイヤ振動
方式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内
容が図10にフローチャートで概念的に表されている第
1有効性判定プログラムがコンピュータ22により実行
されることによって実行される。
In the first effectiveness judgment (tire vibration method) in FIG. 3, the program name is displayed in FIG. 2 and the contents are conceptually shown in the flow chart in FIG. 22 is performed by being performed.

【0168】この第1有効性判定プログラムは、各車輪
ごとに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S
71において、現在の車速が設定車速H1以下であるか
否かが判定される。設定車速H1は、例えば、約80な
いし約120[km/h]の範囲内の値として設定する
ことが可能である。
This first effectiveness judgment program is repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S
At 71, it is determined whether the current vehicle speed is less than or equal to the set vehicle speed H1. The set vehicle speed H1 can be set as a value within a range of about 80 to about 120 [km / h], for example.

【0169】現在の車速が設定車速H1以下であれば、
S71の判定がYESとなり、S76において、タイヤ
振動方式による空気圧の推定が有効であると判定され
る。以上で、この第1有効性判定プログラムの一回の実
行が終了する。
If the current vehicle speed is less than or equal to the set vehicle speed H1,
The determination in S71 is YES, and in S76, it is determined that the estimation of the air pressure by the tire vibration method is effective. This is the end of the one-time execution of the first effectiveness determination program.

【0170】これに対し、現在の車速が設定車速H1以
下ではない場合には、S71の判定がNOとなり、S7
2に移行する。
On the other hand, if the current vehicle speed is not equal to or lower than the set vehicle speed H1, the determination in S71 is NO and S7 is set.
Move to 2.

【0171】このS72においては、車輪速度信号の共
振周波数の散らばり度が演算される。
In S72, the degree of dispersion of the resonance frequency of the wheel speed signal is calculated.

【0172】具体的には、前記第1信号処理プログラム
の実行により判明した周波数分析結果に基づき、車輪速
度信号の共振周波数が検出される。共振周波数は、時間
の経過につれて逐次検出され、その結果、最終的に複数
の共振周波数が検出されることになる。その後、それら
検出された複数の共振周波数を標本とする標準偏差が前
記散らばり度として演算される。
Specifically, the resonance frequency of the wheel speed signal is detected based on the frequency analysis result found by the execution of the first signal processing program. The resonance frequencies are sequentially detected over time, and as a result, a plurality of resonance frequencies are finally detected. After that, a standard deviation of the detected plurality of resonance frequencies as a sample is calculated as the dispersion degree.

【0173】図11には、共振周波数が集中する傾向が
強く、散らばり度が小さい場合の共振周波数の分布と、
共振周波数が分散する傾向が強く、散らばり度が大きい
場合の共振周波数の分布とがそれぞれグラフで概念的に
例示されている。散らばり度が小さいということは、タ
イヤの振動を積極的に利用して空気圧を推定するタイヤ
振動方式が有効であることを意味し、逆に、散らばり度
が大きいということは、有効ではないことを意味する。
FIG. 11 shows a distribution of resonance frequencies when the resonance frequencies tend to concentrate and the degree of dispersion is small.
The distribution of the resonance frequency when the resonance frequency has a strong tendency to disperse and the degree of dispersion is large is conceptually illustrated in the graph. A small degree of dispersion means that a tire vibration method that positively utilizes tire vibration to estimate air pressure is effective, and conversely, a large degree of dispersion is not effective. means.

【0174】このS72の実行が終了すると、その後、
S73において、その演算された散らばり度が設定散ら
ばり度Σ以下であるか否かが判定される。設定散らばり
度Σ以下である場合には、判定がYESとなり、S76
において、タイヤ振動方式による空気圧の推定が有効で
あると判定される。以上で、この第1有効性判定プログ
ラムの一回の実行が終了する。
Upon completion of execution of S72,
In S73, it is determined whether the calculated dispersion degree is less than or equal to the set dispersion degree Σ. If it is less than or equal to the set scattering degree Σ, the determination is YES and S76.
In, it is determined that the estimation of the air pressure by the tire vibration method is effective. This is the end of the one-time execution of the first effectiveness determination program.

【0175】これに対し、演算された散らばり度が設定
散らばり度Σ以下ではない場合には、S73の判定がN
Oとなり、S74において、共振周波数の強度(例え
ば、発生頻度が最大であった共振周波数の強度)である
共振強度が、値A1を下限、値A2を上限とする設定範
囲内にあるか否かが判定される。
On the other hand, when the calculated dispersion degree is not less than the set dispersion degree Σ, the determination in S73 is N.
It becomes O, and in S74, whether or not the resonance intensity which is the intensity of the resonance frequency (for example, the intensity of the resonance frequency at which the occurrence frequency is the maximum) is within the setting range having the value A1 as the lower limit and the value A2 as the upper limit. Is determined.

【0176】図12には、共振強度が、時間と共に変化
したため、下限値A1以下である場合と、設定範囲内に
ある場合と、上限値A2以上である場合とに移行する様
子がグラフで示されている。
FIG. 12 is a graph showing a state in which the resonance intensity changes with time, and therefore transitions between the lower limit value A1 or less, the setting range, and the upper limit value A2 or more. Has been done.

【0177】今回の共振強度が設定範囲内にあれば、S
74の判定がYESとなり、S76において、タイヤ振
動方式による空気圧の推定が有効であると判定される。
以上で、この第1有効性判定プログラムの一回の実行が
終了する。
If the resonance intensity this time is within the set range, S
The determination of 74 is YES, and it is determined in S76 that the estimation of the air pressure by the tire vibration method is effective.
This is the end of the one-time execution of the first effectiveness determination program.

【0178】車速に関する条件も、散らばり度に関する
条件も、共振強度に関する条件も充足しないために、S
71、S73およびS74の判定がいずれもNOである
場合には、S75において、タイヤ振動方式による空気
圧の推定が無効であると判定される。以上で、この第1
有効性判定プログラムの一回の実行が終了する。
Since the condition regarding the vehicle speed, the condition regarding the scattering degree, and the condition regarding the resonance strength are not satisfied, S
When the determinations in S71, S73, and S74 are all NO, it is determined in S75 that the estimation of the air pressure by the tire vibration method is invalid. This is the first
One execution of the effectiveness determination program ends.

【0179】図3における第2有効性判定(動荷重半径
方式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内
容が図13にフローチャートで概念的に表されている第
2有効性判定プログラムがコンピュータ22により実行
されることによって実行される。
In the second effectiveness judgment (dynamic load radius method) in FIG. 3, the second effectiveness judgment program whose program name is displayed in FIG. 2 and whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. It is executed by being executed by the computer 22.

【0180】この第2有効性判定プログラムも、各車輪
ごとに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S
101において、現在の車速が設定車速H2以下である
か否かが判定される。設定車速H2は、例えば、約80
ないし約180[km/h]の範囲内の値として設定す
ることが可能である。
This second effectiveness judgment program is also repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S
At 101, it is determined whether the current vehicle speed is less than or equal to the set vehicle speed H2. The set vehicle speed H2 is, for example, about 80.
It is possible to set it as a value within the range of about 180 [km / h].

【0181】現在の車速が設定車速H2以下であれば、
S101の判定がYESとなり、S106において、動
荷重半径方式による空気圧の推定が有効であると判定さ
れる。以上で、この第2有効性判定プログラムの一回の
実行が終了する。
If the current vehicle speed is equal to or lower than the set vehicle speed H2,
The determination in S101 is YES, and in S106, it is determined that the estimation of the air pressure by the dynamic load radius method is effective. This is the end of the one-time execution of the second effectiveness determination program.

【0182】これに対し、現在の車速が設定車速H2以
下ではない場合には、S101の判定がNOとなり、S
102に移行する。
On the other hand, if the current vehicle speed is not equal to or lower than the set vehicle speed H2, the determination in S101 is NO and S
Move to 102.

【0183】このS102においては、車速に対する車
輪速度の変化勾配が演算される。
In S102, the gradient of change in wheel speed with respect to vehicle speed is calculated.

【0184】具体的には、動荷重半径を反映した車輪速
度の一定時間当たりの変化量を、車速の一定時間当たり
の変化量で割り算することにより、上述の変化勾配が演
算される。
Specifically, the above-described change gradient is calculated by dividing the amount of change in wheel speed per constant time reflecting the dynamic load radius by the amount of change in vehicle speed per constant time.

【0185】図14には、その変化勾配が、高い車速領
域において増加する様子がグラフで例示されている。こ
のような変化勾配の増加は、空気圧の変化よりむしろ、
タイヤのトレッド部のリフト量の増加に起因して発生し
た可能性が高い。
FIG. 14 is a graph illustrating the manner in which the change gradient increases in the high vehicle speed region. Such an increase in the change gradient is rather than a change in air pressure.
It is highly possible that this occurred due to an increase in the lift amount of the tread portion of the tire.

【0186】このS102の実行が終了すると、その
後、S103において、その演算された変化勾配が設定
変化勾配Gより小さいか否か、すなわち、緩やかである
か否かが判定される。設定変化勾配Gより小さい場合に
は、S103の判定がYESとなり、S107におい
て、動荷重半径方式による空気圧の推定が有効であると
判定される。以上で、この第2有効性判定プログラムの
一回の実行が終了する。
When the execution of S102 is completed, thereafter, in S103, it is determined whether or not the calculated change gradient is smaller than the set change gradient G, that is, whether it is gentle. When it is smaller than the setting change gradient G, the determination in S103 is YES, and in S107, it is determined that the estimation of the air pressure by the dynamic load radius method is effective. This is the end of the one-time execution of the second effectiveness determination program.

【0187】これに対し、演算された変化勾配が設定変
化勾配Gより小さくはない場合には、S103の判定が
NOとなり、S104において、前記駆動状態検出プロ
グラムの実行結果を参照することにより、今回の実行対
象車輪が駆動状態にないか否かが判定される。駆動状態
になければ、S104の判定がYESとなり、S107
において、動荷重半径方式による空気圧の推定が有効で
あると判定される。以上で、この第2有効性判定プログ
ラムの一回の実行が終了する。
On the other hand, when the calculated change gradient is not smaller than the set change gradient G, the determination in S103 is NO, and in S104, by referring to the execution result of the drive state detection program, this time It is determined whether or not the execution target wheel of is not in the driving state. If it is not in the driving state, the determination in S104 is YES and S107
In, it is determined that the estimation of the air pressure by the dynamic load radius method is effective. This is the end of the one-time execution of the second effectiveness determination program.

【0188】これに対し、今回の実行対象車輪が駆動状
態にあれば、S104の判定がNOとなり、S105に
おいて、前記第1有効性判定プログラムの実行によって
タイヤ振動方式が無効であると判定されたか否かが判定
される。無効であると判定された場合には、S105の
判定がYESとなり、S107において、動荷重半径方
式による空気圧の推定が有効であると判定される。以上
で、この第2有効性判定プログラムの一回の実行が終了
する。
On the other hand, if the wheel to be executed this time is in the driving state, the determination in S104 is NO, and in S105, is it determined that the tire vibration method is invalid by executing the first effectiveness determination program? It is determined whether or not. If it is determined to be invalid, the determination in S105 is YES, and it is determined in S107 that the estimation of the air pressure by the dynamic load radius method is valid. This is the end of the one-time execution of the second effectiveness determination program.

【0189】これに対し、車速に関する条件も、変化勾
配に関する条件も、車輪の駆動に関する条件も、タイヤ
振動方式の有効性に関する条件も充足しないために、S
101、S103ないしS105の判定がいずれもNO
である場合には、S106において、動荷重半径方式に
よる空気圧の推定が無効であると判定される。以上で、
この第2有効性判定プログラムの一回の実行が終了す
る。
On the other hand, the condition regarding the vehicle speed, the condition regarding the change gradient, the condition regarding the driving of the wheels, and the condition regarding the effectiveness of the tire vibration method are not satisfied.
101, S103 to S105 are all NO
If it is, it is determined in S106 that the estimation of the air pressure by the dynamic load radius method is invalid. Above,
The one-time execution of the second effectiveness determination program ends.

【0190】図3における第3有効性判定(振動レベル
方式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内
容が図15にフローチャートで概念的に表されている第
3有効性判定プログラムがコンピュータ22により実行
されることによって実行される。
In the third effectiveness judgment (vibration level method) in FIG. 3, the program name is displayed in FIG. 2 and the contents are conceptually shown in the flow chart in FIG. 22 is performed by being performed.

【0191】この第3有効性判定プログラムも、各車輪
ごとに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S
131において、現在の車速が設定車速H3以上である
か否かが判定される。設定車速H3は、例えば、設定車
速H1と等しく設定したり、設定車速H2と等しく設定
することが可能である。
This third effectiveness judgment program is also repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S
At 131, it is determined whether the current vehicle speed is equal to or higher than the set vehicle speed H3. The set vehicle speed H3 can be set equal to the set vehicle speed H1 or the set vehicle speed H2, for example.

【0192】現在の車速が設定車速H3以上であれば、
S131の判定がYESとなり、S139において、振
動レベル方式による空気圧の推定が有効であると判定さ
れる。以上で、この第3有効性判定プログラムの一回の
実行が終了する。
If the current vehicle speed is equal to or higher than the set vehicle speed H3,
The determination in S131 is YES, and in S139, it is determined that the estimation of the air pressure by the vibration level method is effective. With the above, the one-time execution of the third effectiveness determination program is completed.

【0193】本実施形態の一例においては、その設定車
速H3と前述の設定車速H1およびH2との関係が、設
定車速H2が設定車速H1より高く、かつ、設定車速H
3が設定車速H2と等しく設定される。
In the example of this embodiment, the relationship between the set vehicle speed H3 and the above-mentioned set vehicle speeds H1 and H2 is that the set vehicle speed H2 is higher than the set vehicle speed H1 and the set vehicle speed H
3 is set equal to the set vehicle speed H2.

【0194】この例においては、実際の車速が設定車速
H1以下である低速領域においては、タイヤ空気圧のタ
イヤ振動方式による推定値および動荷重半径方式による
推定値(「少なくともタイヤ振動方式による空気圧の推
定値」の一例)が、振動レベル方式による推定値より優
先的に採用される。
In this example, in the low speed region where the actual vehicle speed is equal to or lower than the set vehicle speed H1, the tire pressure estimation value by the tire vibration method and the estimation value by the dynamic load radius method (at least the estimation of the air pressure by the tire vibration method) are performed. Value ”) is preferentially adopted over the estimated value by the vibration level method.

【0195】さらに、この例においては、実際の車速が
設定車速H1より高く、かつ、設定車速H2より低い中
速領域においては、タイヤ空気圧の動荷重半径方式によ
る推定値(「少なくとも動荷重半径方式による空気圧の
推定値」の一例)が、タイヤ振動方式による推定値およ
び振動レベル方式による推定値より優先的に採用され
る。
Further, in this example, in the medium speed range in which the actual vehicle speed is higher than the set vehicle speed H1 and lower than the set vehicle speed H2, the estimated value of the tire pressure by the dynamic load radius method (“at least the dynamic load radius method” is used. “Estimated value of air pressure according to the example”) is preferentially adopted over the estimated value by the tire vibration method and the estimated value by the vibration level method.

【0196】さらに、この例においては、実際の車速が
設定車速H3以上である高速領域においては、タイヤ空
気圧の振動レベル方式による推定値(「少なくとも振動
レベル方式による空気圧の推定値」の一例)が、タイヤ
振動方式による推定値および動荷重半径方式による推定
値より優先的に採用される。
Further, in this example, in the high speed region where the actual vehicle speed is equal to or higher than the set vehicle speed H3, the estimated value of the tire pressure by the vibration level method (an example of "at least the estimated value of air pressure by the vibration level method") is , The tire vibration method and dynamic load radius method are used with priority.

【0197】本実施形態の別の例においては、それら設
定車速H1ないしH3相互の関係が、設定車速H2が設
定車速H1より高く、かつ、設定車速H3が設定車速H
1と等しく設定される。
In another example of the present embodiment, the set vehicle speeds H1 to H3 are mutually related such that the set vehicle speed H2 is higher than the set vehicle speed H1 and the set vehicle speed H3 is the set vehicle speed H.
It is set equal to 1.

【0198】この例においては、実際の車速が設定車速
H1以下である低速領域においては、タイヤ空気圧のタ
イヤ振動方式による推定値および動荷重半径方式による
推定値(「少なくともタイヤ振動方式による空気圧の推
定値」の一例)が、振動レベル方式による推定値より優
先的に採用される。
In this example, in the low speed region where the actual vehicle speed is equal to or lower than the set vehicle speed H1, the tire vibration pressure is estimated by the tire vibration method and the dynamic load radius method is estimated ("at least the tire vibration pressure is estimated. Value ”) is preferentially adopted over the estimated value by the vibration level method.

【0199】さらに、この例においては、実際の車速が
設定車速H1より高く、かつ、設定車速H2より低い中
速領域においては、タイヤ空気圧の動荷重半径方式によ
る推定値および振動レベル方式による推定値(「少なく
とも動荷重半径方式による空気圧の推定値」の一例)
が、タイヤ振動方式による推定値による推定値より優先
的に採用される。
Further, in this example, in the medium speed range in which the actual vehicle speed is higher than the set vehicle speed H1 and lower than the set vehicle speed H2, the tire pressure is estimated by the dynamic load radius method and the estimated value by the vibration level method. (An example of "at least estimated value of air pressure by dynamic load radius method")
, Is preferentially adopted over the estimated value by the estimated value by the tire vibration method.

【0200】さらに、この例においては、実際の車速が
設定車速H3以上である高速領域においては、タイヤ空
気圧の振動レベル方式による推定値(「少なくとも振動
レベル方式による空気圧の推定値」の一例)が、タイヤ
振動方式による推定値および動荷重半径方式による推定
値より優先的に採用される。
Further, in this example, in the high speed region where the actual vehicle speed is equal to or higher than the set vehicle speed H3, the estimated value of the tire pressure by the vibration level method (an example of "at least the estimated value of air pressure by the vibration level method") is , The tire vibration method and dynamic load radius method are used with priority.

【0201】現在の車速が設定車速H3以上ではない場
合には、図15におけるS131の判定がNOとなり、
S132に移行する。
If the current vehicle speed is not equal to or higher than the set vehicle speed H3, the determination at S131 in FIG. 15 is NO,
The process moves to S132.

【0202】このS132においては、図10における
S72におけると同様にして、前記監視周波数成分の共
振周波数の散らばり度が演算される。振動レベル方式を
採用する場合には、タイヤおよびサスペンションの共振
は、上記監視周波数成分にノイズ共振を生じさせ、空気
圧の推定精度を低下させる要因となる。したがって、振
動レベル方式は、その共振が小さく、上述の散らばり度
が大きい場合や、前述の共振強度が小さい場合に、有効
であると判定すべきことになる。
In S132, the degree of dispersion of the resonance frequency of the monitoring frequency component is calculated in the same manner as in S72 of FIG. When the vibration level method is adopted, the resonance of the tire and the suspension causes noise resonance in the monitored frequency component, which becomes a factor of reducing the estimation accuracy of the air pressure. Therefore, the vibration level method should be judged to be effective when the resonance is small and the degree of dispersion is large, or when the resonance strength is small.

【0203】その後、S133において、その演算され
た散らばり度が設定散らばり度Σより大きいか否かが判
定される。設定散らばり度Σより大きい場合には、判定
がYESとなり、S139において、振動レベル方式に
よる空気圧の推定が有効であると判定される。以上で、
この第3有効性判定プログラムの一回の実行が終了す
る。
Thereafter, in S133, it is determined whether or not the calculated dispersion degree is larger than the set dispersion degree Σ. If it is larger than the set scattering degree Σ, the determination becomes YES, and it is determined in S139 that the estimation of the air pressure by the vibration level method is effective. Above,
The one-time execution of the third effectiveness determination program ends.

【0204】これに対し、演算された散らばり度が設定
散らばり度Σより大きくはない場合には、S133の判
定がNOとなり、S134に移行する。
On the other hand, when the calculated dispersion degree is not larger than the set dispersion degree Σ, the determination in S133 is NO, and the process proceeds to S134.

【0205】このS134においては、図10における
S74におけると同様にして、上記監視周波数成分に関
して共振強度が取得され、さらに、その取得された共振
強度が前述の値A1以下であるか否かが判定される。値
A1以下である場合には、判定がYESとなり、S13
9において、振動レベル方式による空気圧の推定が有効
であると判定される。以上で、この第3有効性判定プロ
グラムの一回の実行が終了する。
In this step S134, the resonance intensity for the monitored frequency component is acquired in the same manner as in step S74 in FIG. 10, and it is further determined whether or not the acquired resonance intensity is equal to or less than the above-mentioned value A1. To be done. If the value is less than or equal to A1, the determination is YES and S13.
In 9, it is determined that the estimation of the air pressure by the vibration level method is effective. With the above, the one-time execution of the third effectiveness determination program is completed.

【0206】これに対し、取得された共振強度が値A1
以下ではない場合には、S134の判定がNOとなり、
S135に移行する。
On the other hand, the obtained resonance strength is the value A1.
If not, the determination in S134 is NO,
The process moves to S135.

【0207】このS135においては、図9の第3信号
処理プログラムの実行により取得された周波数分析結果
を参照することにより、下側反共振周波数(例えば、図
16に示すように、25[Hz])における振動レベル
である第1ピーク値と、上側共振周波数(例えば、図1
6に示すように、タイヤの共振周波数である40[H
z])における振動レベルである第2ピーク値とが取得
される。その後、図16に示すように、それら2つのピ
ーク値の差がピーク値間振動レベル差として演算され
る。第1ピーク値は、本実施形態においては、サスペン
ションの共振周波数とタイヤの共振周波数との間におけ
るある周波数の振動レベルとして定義されている。
In S135, the lower antiresonance frequency (for example, 25 [Hz] as shown in FIG. 16 is referred to by referring to the frequency analysis result obtained by executing the third signal processing program in FIG. ) And the first peak value, which is the vibration level, and the upper resonance frequency (see, for example, FIG.
As shown in 6, the tire resonance frequency of 40 [H
z]) and the second peak value, which is the vibration level. After that, as shown in FIG. 16, the difference between the two peak values is calculated as the vibration level difference between the peak values. In the present embodiment, the first peak value is defined as the vibration level of a certain frequency between the resonance frequency of the suspension and the resonance frequency of the tire.

【0208】なお付言すれば、第1ピーク値を、上述の
下側反共振周波数に代えて、下側共振周波数(例えば、
図16に示すように、サスペンションの共振周波数であ
る15[Hz])における振動レベルとして取得するこ
とが可能である。しかし、上述のように、互いに隣接し
た反共振周波数と共振周波数との間における振動レベル
差として取得する場合の方が、互いに隣接した2つの共
振周波数間における振動レベル差として取得する場合よ
り、共振が発生しているか否かを正確に判定するために
有効であると考えられる。前者の場合の方が、後者の場
合より、共振の有無に依存して振動レベル差がより顕著
に変化すると考えられるからである。
In addition, in addition to the above-mentioned lower anti-resonance frequency, the first peak value is replaced by the lower resonance frequency (for example,
As shown in FIG. 16, it is possible to obtain the vibration level at the resonance frequency of the suspension, which is 15 [Hz]. However, as described above, when the vibration level difference between the anti-resonance frequency and the resonance frequency adjacent to each other is acquired, the resonance level difference is obtained more than when it is acquired as the vibration level difference between the two resonance frequencies adjacent to each other. It is considered to be effective for accurately determining whether or not is occurring. This is because it is considered that in the former case, the vibration level difference changes more significantly depending on the presence or absence of resonance than in the latter case.

【0209】その後、S136において、その演算され
たピーク値間振動レベル差が設定ピーク値間振動レベル
差Dより小さいか否かが判定される。設定ピーク値間振
動レベル差Dより小さい場合には、判定がYESとな
り、S139において、振動レベル方式による空気圧の
推定が有効であると判定される。以上で、この第3有効
性判定プログラムの一回の実行が終了する。
Thereafter, in S136, it is determined whether or not the calculated vibration level difference between peak values is smaller than the set vibration level difference D between peak values. When it is smaller than the set peak value vibration level difference D, the determination is YES, and in S139, it is determined that the estimation of the air pressure by the vibration level method is effective. With the above, the one-time execution of the third effectiveness determination program is completed.

【0210】これに対し、演算されたピーク値間振動レ
ベル差が設定ピーク値間振動レベル差Dより小さくはな
い場合には、S136の判定がNOとなり、S137に
おいて、前記第2有効性判定プログラムの実行によって
動荷重半径方式が無効であると判定されたか否かが判定
される。無効であると判定された場合には、S137の
判定がYESとなり、S139において、振動レベル方
式による空気圧の推定が有効であると判定される。以上
で、この第3有効性判定プログラムの一回の実行が終了
する。
On the other hand, when the calculated vibration level difference between peak values is not smaller than the set vibration level difference between peak values D, the determination in S136 is NO, and in S137, the second validity determining program is executed. It is determined whether the dynamic load radius method is determined to be invalid by executing. If it is determined to be invalid, the determination in S137 becomes YES, and in S139, it is determined that the estimation of the air pressure by the vibration level method is valid. With the above, the one-time execution of the third effectiveness determination program is completed.

【0211】これに対し、車速に関する条件も、散らば
り度に関する条件も、共振強度に関する条件も、ピーク
値間振動レベル差に関する条件も、動荷重半径方式の有
効性に関する条件も充足しないために、S131、S1
33、S134、S136およびS137の判定がいず
れもNOである場合には、S138において、振動レベ
ル方式による空気圧の推定が無効であると判定される。
以上で、この第3有効性判定プログラムの一回の実行が
終了する。
On the other hand, since the condition regarding the vehicle speed, the condition regarding the degree of dispersion, the condition regarding the resonance strength, the condition regarding the vibration level difference between peak values, and the condition regarding the effectiveness of the dynamic load radius method are not satisfied, S131 , S1
When the determinations at 33, S134, S136, and S137 are all NO, it is determined at S138 that the estimation of the air pressure by the vibration level method is invalid.
With the above, the one-time execution of the third effectiveness determination program is completed.

【0212】図3における第1空気圧推定(タイヤ振動
方式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内
容が図17にフローチャートで概念的に表されている第
1空気圧推定プログラムがコンピュータ22により実行
されることによって実行される。
In the first air pressure estimation (tire vibration method) in FIG. 3, the computer 22 executes the first air pressure estimation program whose program name is displayed in FIG. 2 and whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. It is executed by being executed.

【0213】この第1空気圧推定プログラムは、各車輪
ごとに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S
151において、図7におけるS13において抽出され
た変動周波数成分に基づき、かつ、前述の外乱オブザー
バ方式により、今回の実行対象車輪のタイヤのばね定数
の変化量が推定される。
This first air pressure estimation program is repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S
At 151, the amount of change in the spring constant of the tire of the wheel to be executed this time is estimated based on the fluctuation frequency component extracted at S13 in FIG. 7 and by the above-described disturbance observer method.

【0214】次に、S152において、その推定された
ばね定数の変化量に応じ、タイヤの空気圧が推定され
る。それらばね定数の変化量とタイヤ空気圧との関係が
ROM32に予め記憶されており、その関係に従い、タ
イヤ空気圧が推定される。以上で、この第1空気圧推定
プログラムの一回の実行が終了する。
Next, in S152, the tire air pressure is estimated according to the estimated change amount of the spring constant. The relationship between the amount of change in the spring constant and the tire air pressure is stored in the ROM 32 in advance, and the tire air pressure is estimated according to the relationship. This is the end of one execution of the first air pressure estimation program.

【0215】図3における第2空気圧推定(動荷重半径
方式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内
容が図18にフローチャートで概念的に表されている第
2空気圧推定プログラムがコンピュータ22により実行
されることによって実行される。
In the second air pressure estimation (dynamic load radius method) in FIG. 3, the program name is displayed in FIG. 2 and the second air pressure estimation program whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. 18 is the computer 22. It is executed by being executed by.

【0216】この第2空気圧推定プログラムも、各車輪
ごとに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S
171において、前記平均車輪速度として参照車速を決
定する。
This second air pressure estimation program is also repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S
At 171, a reference vehicle speed is determined as the average wheel speed.

【0217】次に、S172において、その決定された
参照車速を、今回の実行対象車輪の車輪速度で割り算す
ることにより、今回の実行対象車輪の動荷重半径比を演
算する。
Next, in S172, the determined reference vehicle speed is divided by the wheel speed of the currently executed wheel to calculate the dynamic load radius ratio of the currently executed wheel.

【0218】続いて、S173において、その演算され
た動荷重半径比に前記標準空気圧を掛け算することによ
り、今回の実行対象車輪のタイヤ空気圧が推定される。
Subsequently, in S173, the tire air pressure of the wheel to be executed this time is estimated by multiplying the calculated dynamic load radius ratio by the standard air pressure.

【0219】以上で、この第2空気圧推定プログラムの
一回の実行が終了する。
With the above, one execution of this second air pressure estimation program is completed.

【0220】図3における第3空気圧推定(振動レベル
方式)は、プログラム名が図2に表示されるとともに内
容が図19にフローチャートで概念的に表されている第
3空気圧推定プログラムがコンピュータ22により実行
されることによって実行される。
In the third air pressure estimation (vibration level method) in FIG. 3, the computer 22 executes the third air pressure estimation program whose program name is displayed in FIG. 2 and whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. It is executed by being executed.

【0221】この第3空気圧推定プログラムも、各車輪
ごとに繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S
191において、左右前輪と左右後輪とのうち、今回の
実行対象車輪が属するものが今回の左右車輪として決定
される。その後、振動レベル左右差が、図9の第3信号
処理プログラムの実行により取得された周波数分析結果
を参照することによって演算される。
This third air pressure estimation program is also repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S
At 191, the left and right front wheels and the left and right rear wheels to which the current execution target wheel belongs are determined as the current left and right wheels. Then, the vibration level left / right difference is calculated by referring to the frequency analysis result obtained by executing the third signal processing program in FIG. 9.

【0222】具体的には、まず、今回の左右車輪の各々
に関する振動レベルが、周波数が前記特定の周波数領域
内に存在する特定の周波数成分について取得される。そ
の取得された振動レベルが前述の注目振動レベルであ
る。次に、左車輪に関して取得された振動レベルと、そ
れに対応する右車輪に関して取得された振動レベルとの
差が、それら左右車輪に関する振動レベル左右差として
演算される。
Specifically, first, the vibration level for each of the left and right wheels this time is acquired for a specific frequency component having a frequency within the specific frequency range. The acquired vibration level is the above-mentioned vibration level of interest. Next, the difference between the vibration level acquired for the left wheel and the corresponding vibration level acquired for the right wheel is calculated as the vibration level left / right difference for the left and right wheels.

【0223】次に、S192において、その演算された
振動レベル左右差に応じ、今回の左右車輪のうち空気圧
が低いほうの車輪である低圧側車輪の空気圧が推定され
る。ROM32には、振動レベル左右差と、空気圧の標
準空気圧からの低下量との関係が予め記億されている。
その関係に従い、今回の振動レベル左右差に対応する空
気圧低下量が推定され、その推定された空気圧低下量を
標準空気圧から引き算することにより、上述の低圧側車
輪の空気圧が推定される。
Next, in S192, the air pressure of the low-pressure side wheel, which is the wheel with the lower air pressure of the left and right wheels this time, is estimated according to the calculated left-right difference in vibration level. The ROM 32 stores the relationship between the left-right difference in vibration level and the amount of decrease in air pressure from the standard air pressure in advance.
According to the relationship, the air pressure decrease amount corresponding to the left-right difference of the vibration level is estimated, and the air pressure of the low-pressure side wheel is estimated by subtracting the estimated air pressure decrease amount from the standard air pressure.

【0224】以上で、この第3空気圧推定プログラムの
一回の実行が終了する。
As described above, one execution of this third air pressure estimation program is completed.

【0225】図3における方式選択部64は、プログラ
ム名が図2に表示されるとともに内容が図20にフロー
チャートで概念的に表されている方式選択プログラムが
コンピュータ22により実行されることによって作動さ
せられる。
The system selection unit 64 in FIG. 3 is operated by the computer 22 executing a system selection program whose program name is displayed in FIG. 2 and whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. To be

【0226】この方式選択プログラムは、各車輪ごとに
繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S201
において、今回の実行対象車輪に関し、前記第1有効性
判定プログラムの実行によってタイヤ振動方式が有効で
あると判定されたか否かが判定される。有効であると判
定されなかった場合には、判定がNOとなり、直ちにS
205に移行する。
This system selection program is repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S201
At the execution target wheel of this time, it is determined whether or not the tire vibration method is determined to be effective by executing the first effectiveness determination program. If it is not determined to be valid, the determination is NO, and immediately S
Move to 205.

【0227】これに対し、タイヤ振動方式が有効である
と判定された場合には、S201の判定がYESとな
り、S202において、今回の実行対象車輪に関してタ
イヤ振動方式が選択される。
On the other hand, if it is determined that the tire vibration method is effective, the determination in S201 is YES, and in S202, the tire vibration method is selected for the wheel to be executed this time.

【0228】その後、S203において、第1空気圧推
定プログラムが実行され、それにより、タイヤ振動方式
により空気圧が推定される。
Then, in S203, the first air pressure estimation program is executed, and thereby the air pressure is estimated by the tire vibration method.

【0229】続いて、S204において、その推定され
た空気圧が、第1有効空気圧としてRAM34にストア
される。その後、S205に移行する。
Subsequently, in S204, the estimated air pressure is stored in the RAM 34 as the first effective air pressure. Then, it transfers to S205.

【0230】このS205においては、今回の実行対象
車輪に関し、前記第2有効性判定プログラムの実行によ
って動荷重半径方式が有効であると判定されたか否かが
判定される。有効であると判定されなかった場合には、
判定がNOとなり、直ちにS209に移行する。
In S205, it is determined whether or not the dynamic load radius method has been determined to be effective by executing the second effectiveness determination program for the wheel to be executed this time. If it is not determined to be valid,
The determination becomes NO, and the process immediately shifts to S209.

【0231】これに対し、動荷重半径方式が有効である
と判定された場合には、S205の判定がYESとな
り、S206において、今回の実行対象車輪に関して動
荷重半径方式が選択される。
On the other hand, if it is determined that the dynamic load radius method is effective, the determination in S205 is YES, and in S206, the dynamic load radius method is selected for the wheel to be executed this time.

【0232】その後、S207において、第2空気圧推
定プログラムが実行され、それにより、動荷重半径方式
により空気圧が推定される。
Thereafter, in S207, the second air pressure estimation program is executed, and thereby the air pressure is estimated by the dynamic load radius method.

【0233】続いて、S208において、その推定され
た空気圧が、第2有効空気圧としてRAM34にストア
される。その後、S209に移行する。
Subsequently, in S208, the estimated air pressure is stored in the RAM 34 as the second effective air pressure. Then, it transfers to S209.

【0234】このS209においては、今回の実行対象
車輪に関し、前記第3有効性判定プログラムの実行によ
って振動レベル方式が有効であると判定されたか否かが
判定される。有効であると判定されなかった場合には、
判定がNOとなり、直ちに、この方式選択プログラムの
一回の実行が終了する。
In S209, it is determined whether or not the vibration level method is determined to be effective by executing the third effectiveness determination program for the wheel to be executed this time. If it is not determined to be valid,
When the determination is NO, the one-time execution of this system selection program ends immediately.

【0235】これに対し、振動レベル方式が有効である
と判定された場合には、S209の判定がYESとな
り、S210において、今回の実行対象車輪に関して振
動レベル方式が選択される。
On the other hand, if it is determined that the vibration level method is effective, the determination in S209 is YES, and in S210, the vibration level method is selected for the wheel to be executed this time.

【0236】その後、S211において、第3空気圧推
定プログラムが実行され、それにより、振動レベル方式
により空気圧が推定される。
Thereafter, in S211, the third air pressure estimation program is executed, and thereby the air pressure is estimated by the vibration level method.

【0237】続いて、S212において、その推定され
た空気圧が、第3有効空気圧としてRAM34にストア
される。以上で、この方式選択プログラムの一回の実行
が終了する。
Subsequently, in S212, the estimated air pressure is stored in the RAM 34 as the third effective air pressure. This completes the one-time execution of this system selection program.

【0238】図3における空気圧判定部68は、プログ
ラム名が図2に表示されるとともに内容が図21にフロ
ーチャートで概念的に表されている空気圧判定プログラ
ムがコンピュータ22により実行されることによって作
動させられる。
The air pressure determination unit 68 in FIG. 3 is operated by the computer 22 executing an air pressure determination program whose program name is displayed in FIG. 2 and whose contents are conceptually shown in the flowchart in FIG. To be

【0239】この空気圧判定プログラムは、各車輪ごと
に繰返し実行される。各回の実行時には、まず、S23
1において、今回の実行対象車輪に関し、前記第1ない
し第3有効空気圧のうちRAM34に現にストアされて
いる少なくとも1つの有効空気圧の中に、しきい空気圧
より低い値が存在するか否かが判定される。しきい空気
圧は、それ以上に空気圧が低い場合にその空気圧が異常
に低いと判定することが適当であるとして予め設定され
た基準値である。
This air pressure determination program is repeatedly executed for each wheel. When executing each time, first, S23
1, it is determined whether or not a value lower than the threshold air pressure exists in at least one effective air pressure actually stored in the RAM 34 among the first to third effective air pressures for the wheel to be executed this time. To be done. The threshold air pressure is a reference value set in advance that it is appropriate to determine that the air pressure is abnormally low when the air pressure is lower than that.

【0240】今回は、その少なくとも1つの有効空気圧
の中に、しきい空気圧より低い値が存在しないと仮定す
れば、S231の判定がNOとなり、S232に移行す
る。
If it is assumed that there is no value lower than the threshold air pressure in the at least one effective air pressure this time, the determination in S231 is NO, and the routine proceeds to S232.

【0241】このS232においては、今回の実行対象
車輪に関し、空気圧が正常であると判定される。その
後、S233において、警報器40をOFFにするため
の信号がその警報器40に対して出力される。以上で、
この空気圧判定プログラムの一回の実行が終了する。
In S232, it is determined that the air pressure is normal for the wheel to be executed this time. Then, in S233, a signal for turning off the alarm device 40 is output to the alarm device 40. Above,
One execution of this air pressure determination program ends.

【0242】これに対し、今回は、前記少なくとも1つ
の有効空気圧の中に、しきい空気圧より低い値が存在す
ると仮定すれば、S231の判定がYESとなり、S2
34に移行する。
On the other hand, this time, assuming that a value lower than the threshold air pressure exists in the at least one effective air pressure, the determination in S231 becomes YES, and S2
Move to 34.

【0243】このS234においては、今回の実行対象
車輪に関し、空気圧が低下していると判定される。その
後、S235において、警報器40をONにするための
信号がその警報器40に対して出力される。以上で、こ
の空気圧判定プログラムの一回の実行が終了する。
In S234, it is determined that the air pressure of the wheel to be executed this time is low. Then, in S235, a signal for turning on the alarm device 40 is output to the alarm device 40. This is the end of one execution of this air pressure determination program.

【0244】以上の説明から明らかなように、本実施形
態においては、タイヤ異常判定装置のうち警報器40と
空気圧判定部68とを除く部分が、前記(1)項に係る
「タイヤ空気圧検出装置」の一例を構成し、判定器20
のうち空気圧判定部68を除く部分が、同項における
「推定装置」の一例を構成し、車速、散らばり度、共振
強度、およびピーク値間振動レベル差がそれぞれ、同項
における「振動特性関連値」の一例を構成しているので
ある。
As is apparent from the above description, in the present embodiment, the portion of the tire abnormality determining device excluding the alarm device 40 and the air pressure determining portion 68 is the "tire pressure detecting device" according to the above item (1). Of the determination unit 20.
The portion excluding the air pressure determination unit 68 constitutes an example of the “estimation device” in the same section, and the vehicle speed, the degree of dispersion, the resonance strength, and the vibration level difference between peak values are respectively the “vibration characteristic-related values” in the same section. It constitutes an example of ".

【0245】さらに、本実施形態においては、車速、散
らばり度、共振強度、およびピーク値間振動レベル差が
それぞれ、前記(4)項における「振動特性関連値」の
一例を構成しているのである。
Further, in the present embodiment, the vehicle speed, the degree of dispersion, the resonance intensity, and the vibration level difference between peak values each constitute an example of the “vibration characteristic-related value” in the item (4). .

【0246】さらに、本実施形態においては、車速が前
記(5)項における「車速関連値」の一例を構成し、設
定車速H3が同項における「第1設定車速関連値」の一
例を構成し、判定器20のうち図15のS131および
S139を実行する部分が、同項における「第1判定手
段」の一例を構成しているのである。
Further, in this embodiment, the vehicle speed constitutes an example of the "vehicle speed related value" in the above item (5), and the set vehicle speed H3 constitutes an example of the "first set vehicle speed related value" in the same item. The portion of the determiner 20 that executes S131 and S139 of FIG. 15 constitutes an example of the “first determining means” in the same section.

【0247】さらに、本実施形態においては、散らばり
度、共振強度およびピーク値間振動レベル差がそれぞ
れ、前記(6)項における「ノイズ共振特性値」の一例
を構成しているのである。
Furthermore, in the present embodiment, the degree of dispersion, the resonance strength, and the vibration level difference between peak values each constitute an example of the “noise resonance characteristic value” in the above item (6).

【0248】さらに、本実施形態においては、設定散ら
ばり度Σが前記(7)項における「第1設定散らばり
度」の一例を構成し、判定器20のうち図15のS13
2、S133およびS139を実行する部分が、同項に
おける「第2判定手段」の一例を構成しているのであ
る。
Furthermore, in the present embodiment, the set dispersion degree Σ constitutes an example of the “first set dispersion degree” in the above item (7), and the determination unit 20 of the determination unit S13 of FIG.
The part that executes 2, S133 and S139 constitutes an example of the "second determination means" in the same section.

【0249】さらに、本実施形態においては、値A1が
前記(8)項における「第1設定強度」の一例を構成
し、判定器20のうち図15のS134およびS139
を実行する部分が、同項における「第3判定手段」の一
例を構成しているのである。
Furthermore, in the present embodiment, the value A1 constitutes an example of the "first set strength" in the item (8), and the determination unit 20 includes S134 and S139 in FIG.
The part that executes is forming an example of the “third determining means” in the same section.

【0250】さらに、本実施形態においては、ピーク値
間振動レベル差が前記(9)項における「振動レベル特
性値」の一例を構成しているのである。
Further, in this embodiment, the vibration level difference between peak values constitutes one example of the "vibration level characteristic value" in the item (9).

【0251】さらに、本実施形態においては、設定ピー
ク値間振動レベル差Dが前記(10)項における「設定
ピーク値間振動レベル差」の一例を構成し、判定器20
のうち図15のS135、S136およびS139を実
行する部分が、同項における「第4判定手段」の一例を
構成しているのである。
Furthermore, in the present embodiment, the vibration level difference D between the set peak values constitutes an example of the “vibration level difference between the set peak values” in the above item (10), and the judging unit 20
The part that executes S135, S136, and S139 in FIG. 15 constitutes an example of the “fourth determination means” in the same section.

【0252】さらに、本実施形態においては、車速が前
記(16)項における「車速関連値」の一例を構成し、
設定車速H1が同項における「第2設定車速関連値」の
一例を構成し、判定器20のうち図10のS71および
S76を実行する部分が、同項における「第5判定手
段」の一例を構成しているのである。
Further, in the present embodiment, the vehicle speed constitutes an example of the "vehicle speed related value" in the item (16),
The set vehicle speed H1 constitutes an example of the “second set vehicle speed-related value” in the same section, and the portion of the determiner 20 that executes S71 and S76 of FIG. 10 is an example of the “fifth determination unit” in the same section. It is composed.

【0253】さらに、本実施形態においては、設定散ら
ばり度Σが前記(17)項における「第2設定散らばり
度」の一例を構成し、判定器20のうち図10のS7
2、S73およびS76を実行する部分が、同項におけ
る「第6判定手段」の一例を構成しているのである。
Further, in the present embodiment, the set scattering degree Σ constitutes an example of the “second set scattering degree” in the above item (17), and S7 of FIG.
The part that executes 2, S73 and S76 constitutes an example of the "sixth determination means" in the same section.

【0254】さらに、本実施形態においては、下限値A
1と上限値A2とにより画定される範囲が、前記(1
8)項における「設定範囲」の一例を構成し、判定器2
0のうち図10のS74およびS76を実行する部分
が、同項における「第7判定手段」の一例を構成してい
るのである。
Further, in this embodiment, the lower limit value A
The range defined by 1 and the upper limit A2 is (1
An example of the “setting range” in the item 8) is configured, and the judging device 2
The portion of 0 that executes S74 and S76 of FIG. 10 constitutes an example of the “seventh determination means” in the same section.

【0255】さらに、本実施形態においては、車速が前
記(20)項における「車速関連値」の一例を構成し、
設定車速H2が同項における「第3設定車速関連値」の
一例を構成し、判定器20のうち図13のS101およ
びS107を実行する部分が、同項における「第8判定
手段」の一例を構成しているのである。
Further, in the present embodiment, the vehicle speed constitutes an example of the "vehicle speed related value" in the item (20),
The set vehicle speed H2 constitutes an example of the “third set vehicle speed-related value” in the same section, and the portion of the determiner 20 that executes S101 and S107 of FIG. 13 is an example of the “eighth determination section” in the same section. It is composed.

【0256】さらに、本実施形態においては、設定変化
勾配Gが前記(21)項における「設定変化勾配」の一
例を構成し、判定器20のうち図13のS102、S1
03およびS107を実行する部分が、同項における
「第9判定手段」の一例を構成しているのである。
Furthermore, in the present embodiment, the setting change gradient G constitutes an example of the “setting change gradient” in the above item (21), and the determination unit 20 includes S102 and S1 of FIG.
The part that executes 03 and S107 constitutes an example of the “ninth determination means” in the same section.

【0257】さらに、本実施形態においては、車輪が駆
動状態にはない場合が、前記(22)項における「スリ
ップ率関連値が設定スリップ率関連値以下である場合」
の一例を構成し、判定器20のうち図13のS105お
よびS107を実行する部分が、同項における「第10
判定手段」の一例を構成しているのである。
Further, in the present embodiment, the case where the wheels are not in the driving state is "when the slip ratio related value is equal to or less than the set slip ratio related value" in the above item (22).
In the determination unit 20, the part that executes S105 and S107 of FIG.
That is, it constitutes an example of "determining means".

【0258】さらに、本実施形態においては、タイヤ異
常判定装置のうち警報器40と空気圧判定部68とを除
く部分が、前記(24)、(29)および(32)項の
それぞれに係る「タイヤ空気圧検出装置」の一例を構成
し、判定器20のうち空気圧判定部68を除く部分が、
同項における「推定装置」の一例を構成しているのであ
る。
Further, in the present embodiment, the portion of the tire abnormality determining device excluding the alarm device 40 and the air pressure determining portion 68 is the "tire" relating to each of the above (24), (29) and (32). An example of the “air pressure detection device”, and the portion of the determination device 20 excluding the air pressure determination unit 68 is
It constitutes an example of the “estimation device” in the same section.

【0259】さらに、本実施形態においては、判定器2
0のうち空気圧判定部68を除く部分が、前記(2
5)、(27)、(28)、(30)、(31)、(3
3)および(34)項のそれぞれにおける「推定装置」
の一例を構成し、車速、散らばり度、共振強度、および
ピーク値間振動レベル差がそれぞれ、同項における「車
両の環境」の一例を構成しているのである。
Further, in this embodiment, the decision unit 2
The part of 0 other than the air pressure determination part 68 is the same as the above (2
5), (27), (28), (30), (31), (3
"Estimator" in each of 3) and (34)
The vehicle speed, the degree of dispersion, the resonance intensity, and the vibration level difference between the peak values respectively constitute an example of the “vehicle environment” in the above section.

【0260】次に、本発明の第2実施形態を説明する。Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0261】第1実施形態においては、タイヤ振動方式
と動荷重半径方式と振動レベル方式とが組み合わされた
ハイブリッド方式により、タイヤ空気圧が検出される。
In the first embodiment, the tire pressure is detected by the hybrid system in which the tire vibration system, the dynamic load radius system and the vibration level system are combined.

【0262】これに対し、本実施形態においては、図2
2に示すように、タイヤ振動方式と振動レベル方式とが
組み合わされたハイブリッド方式により、タイヤ空気圧
が検出される。タイヤ振動方式によれば、低速および中
速の車速領域において、タイヤ空気圧の検出を有効に行
い得、振動レベル方式によれば、高速の車速領域におい
て、タイヤ空気圧の検出を有効に行い得る。
On the other hand, in this embodiment, as shown in FIG.
As shown in 2, the tire pressure is detected by the hybrid method in which the tire vibration method and the vibration level method are combined. The tire vibration method can effectively detect the tire pressure in the low and medium vehicle speed regions, and the vibration level method can effectively detect the tire pressure in the high vehicle speed region.

【0263】本実施形態は、第1実施形態に対し、動荷
重半径方式によりタイヤ空気圧を検出することに関連す
る部分を省略することによって構成されている。
This embodiment is different from the first embodiment in that the part related to detecting the tire air pressure by the dynamic load radius method is omitted.

【0264】したがって、本実施形態においては、タイ
ヤ異常判定装置のうち警報器40と空気圧判定部68と
を除く部分が、前記(29)項に係る「タイヤ空気圧検
出装置」の一例を構成し、判定器20のうち空気圧判定
部68を除く部分が、同項における「推定装置」の一例
を構成しているのである。
Therefore, in the present embodiment, the portion of the tire abnormality determining device excluding the alarm device 40 and the air pressure determining portion 68 constitutes an example of the "tire air pressure detecting device" according to the item (29), The portion of the determining device 20 excluding the air pressure determining portion 68 constitutes an example of the “estimating device” in the same section.

【0265】さらに、本実施形態においては、判定器2
0のうち空気圧判定部68を除く部分が、前記(30)
および(31)項のそれぞれにおける「推定装置」の一
例を構成し、車速、散らばり度、共振強度、およびピー
ク値間振動レベル差がそれぞれ、同項における「車両の
環境」の一例を構成しているのである。
Further, in this embodiment, the decision unit 2
The part of 0 other than the air pressure determination part 68 is the above (30).
And an example of the "estimation device" in each of the items (31), and a vehicle speed, a degree of dispersion, a resonance intensity, and a vibration level difference between peak values respectively constitute an example of the "vehicle environment" in the same item. Is there.

【0266】次に、本発明の第3実施形態を説明する。Next, a third embodiment of the present invention will be described.

【0267】本実施形態においては、図23に示すよう
に、動荷重半径方式と振動レベル方式とが組み合わされ
たハイブリッド方式により、タイヤ空気圧が検出され
る。動荷重半径方式によれば、低速および中速の車速領
域において、タイヤ空気圧の検出を有効に行い得、振動
レベル方式によれば、高速の車速領域において、タイヤ
空気圧の検出を有効に行い得る。
In the present embodiment, as shown in FIG. 23, the tire pressure is detected by the hybrid method in which the dynamic load radius method and the vibration level method are combined. The dynamic load radius method can effectively detect the tire pressure in the low and medium vehicle speed regions, and the vibration level method can effectively detect the tire pressure in the high vehicle speed region.

【0268】本実施形態は、第1実施形態に対し、タイ
ヤ振動方式によりタイヤ空気圧を検出することに関連す
る部分を省略することによって構成されている。
This embodiment is different from the first embodiment in that the parts related to detecting the tire air pressure by the tire vibration method are omitted.

【0269】したがって、本実施形態においては、タイ
ヤ異常判定装置のうち警報器40と空気圧判定部68と
を除く部分が、前記(32)項に係る「タイヤ空気圧検
出装置」の一例を構成し、判定器20のうち空気圧判定
部68を除く部分が、同項における「推定装置」の一例
を構成しているのである。
Therefore, in the present embodiment, the portion of the tire abnormality determination device excluding the alarm device 40 and the air pressure determination portion 68 constitutes an example of the "tire pressure detection device" according to item (32) above. The portion of the determining device 20 excluding the air pressure determining portion 68 constitutes an example of the “estimating device” in the same section.

【0270】さらに、本実施形態においては、判定器2
0のうち空気圧判定部68を除く部分が、前記(33)
および(34)項のそれぞれにおける「推定装置」の一
例を構成し、車速、変化勾配、車輪の駆動状態、散らば
り度、共振強度およびピーク値間振動レベル差がそれぞ
れ、同項における「車両の環境」の一例を構成している
のである。
Further, in the present embodiment, the decision unit 2
The part of 0 other than the air pressure determination part 68 is the above (33).
And (34) constitutes an example of the “estimation device”, and the vehicle speed, the gradient of change, the wheel driving state, the degree of dispersion, the resonance intensity, and the vibration level difference between the peak values are respectively defined in the “vehicle environment”. It constitutes an example of ".

【0271】以上、本発明の具体的な実施の形態のいく
つかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示
であり、前記[課題を解決するための手段および発明の
効果]の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に
基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を
実施することが可能である。
Some of the specific embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the drawings. However, these are merely examples, and the above-mentioned [Means for solving the problems and effects of the invention] column are described. It is possible to carry out the present invention in other modes including various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art, including the mode described in (1).

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施形態に従うタイヤ異常判定装
置のハードウエア構成を概念的に示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram conceptually showing a hardware structure of a tire abnormality determination device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1における判定器20におけるコンピュータ
22のハードウエア構成を概念的に示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram conceptually showing the hardware structure of a computer 22 in the decision unit 20 in FIG.

【図3】図1における判定器20により実現される機能
を説明するためのブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram for explaining a function realized by a determiner 20 in FIG.

【図4】図3における空気圧推定部66において振動レ
ベル方式によりタイヤ空気圧が推定される原理を説明す
るためのグラフである。
4 is a graph for explaining the principle of tire pressure estimation by a vibration level method in an air pressure estimation unit 66 in FIG.

【図5】上記振動レベル方式によりタイヤ空気圧が推定
される技術の妥当性を説明するためのグラフである。
FIG. 5 is a graph for explaining the adequacy of the technique for estimating the tire air pressure by the vibration level method.

【図6】図1における判定器20においてタイヤ空気圧
がタイヤ振動方式と動荷重半径方式と振動レベル方式と
が組み合わされたハイブリッド方式により検出される様
子を概念的に示す図である。
FIG. 6 is a diagram conceptually showing how the tire pressure is detected by the determiner 20 in FIG. 1 by a hybrid method in which a tire vibration method, a dynamic load radius method, and a vibration level method are combined.

【図7】図3における第1信号処理を実行するために実
行される第1信号処理プログラムの内容を概念的に表す
フローチャートである。
7 is a flowchart conceptually showing the contents of a first signal processing program executed to execute the first signal processing in FIG.

【図8】図3における第2信号処理を実行するために実
行される第2信号処理プログラムの内容を概念的に表す
フローチャートである。
8 is a flowchart conceptually showing the content of a second signal processing program executed to execute the second signal processing in FIG.

【図9】図3における第3信号処理を実行するために実
行される第3信号処理プログラムの内容を概念的に表す
フローチャートである。
9 is a flowchart conceptually showing the contents of a third signal processing program executed to execute the third signal processing in FIG.

【図10】図3における第1有効性判定を実行するため
に実行される第1有効性判定プログラムの内容を概念的
に表すフローチャートである。
10 is a flowchart conceptually showing the contents of a first effectiveness determination program executed to execute the first effectiveness determination in FIG.

【図11】図10におけるS72の内容を説明するため
のグラフである。
11 is a graph for explaining the contents of S72 in FIG.

【図12】図10におけるS74の内容を説明するため
のグラフである。
12 is a graph for explaining the contents of S74 in FIG.

【図13】図3における第2有効性判定を実行するため
に実行される第2有効性判定プログラムの内容を概念的
に表すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart conceptually showing the contents of a second effectiveness determination program executed to execute the second effectiveness determination in FIG.

【図14】図13におけるS102の内容を説明するた
めのグラフである。
FIG. 14 is a graph for explaining the content of S102 in FIG.

【図15】図3における第3有効性判定を実行するため
に実行される第3有効性判定プログラムの内容を概念的
に表すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart conceptually showing the contents of a third effectiveness determination program executed to execute the third effectiveness determination in FIG.

【図16】図15におけるS135の内容を説明するた
めのグラフである。
16 is a graph for explaining the contents of S135 in FIG.

【図17】図3における第1空気圧推定を実行するため
に実行される第1空気圧推定プログラムの内容を概念的
に表すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart conceptually showing the contents of a first air pressure estimation program executed to execute the first air pressure estimation in FIG.

【図18】図3における第2空気圧推定を実行するため
に実行される第2空気圧推定プログラムの内容を概念的
に表すフローチャートである。
18 is a flowchart conceptually showing the contents of a second air pressure estimation program executed to execute the second air pressure estimation in FIG.

【図19】図3における第3空気圧推定を実行するため
に実行される第3空気圧推定プログラムの内容を概念的
に表すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart conceptually showing the contents of a third air pressure estimation program executed to execute the third air pressure estimation in FIG.

【図20】図3における方式選択部64を作動させるた
めに実行される方式選択プログラムの内容を概念的に表
すフローチャートである。
20 is a flowchart conceptually showing the contents of a system selection program executed to operate the system selection unit 64 in FIG.

【図21】図3における空気圧判定部68を作動させる
ために実行される空気圧判定プログラムの内容を概念的
に表すフローチャートである。
21 is a flowchart conceptually showing the contents of an air pressure determination program executed to operate the air pressure determination unit 68 in FIG.

【図22】本発明の第2実施形態に従うタイヤ異常判定
装置の判定器20においてタイヤ空気圧がタイヤ振動方
式と振動レベル方式とが組み合わされたハイブリッド方
式により検出される様子を説明するための図である。
FIG. 22 is a diagram for explaining how tire pressure is detected by the hybrid system in which the tire vibration system and the vibration level system are combined in the determiner 20 of the tire abnormality determination device according to the second embodiment of the present invention. is there.

【図23】本発明の第3実施形態に従うタイヤ異常判定
装置の判定器20においてタイヤ空気圧が動荷重半径方
式と振動レベル方式とが組み合わされたハイブリッド方
式により検出される様子を説明するための図である。
FIG. 23 is a diagram for explaining how tire pressure is detected by a hybrid system in which a dynamic load radius method and a vibration level method are combined in the determiner 20 of the tire abnormality determination device according to the third embodiment of the present invention. Is.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 車輪速度センサ 20 判定器 22 コンピュータ 60 信号処理部 62 有効性判定部 64 方式選択部 66 空気圧推定部 68 空気圧判定部 10 Wheel speed sensor 20 Judgment device 22 Computer 60 signal processor 62 Effectiveness judging section 64 system selection section 66 Air pressure estimation unit 68 Air pressure determination unit

フロントページの続き (72)発明者 大橋 秀樹 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 浅野 勝宏 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番 地の1 株式会社豊田中央研究所内 (72)発明者 小野 英一 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番 地の1 株式会社豊田中央研究所内 (72)発明者 梅野 孝治 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番 地の1 株式会社豊田中央研究所内 Fターム(参考) 2F055 AA12 BB19 CC59 DD20 FF49 GG31 Continued front page    (72) Inventor Hideki Ohashi             1 Toyota Town, Toyota City, Aichi Prefecture Toyota Auto             Car Co., Ltd. (72) Inventor Katsuhiro Asano             Aichi Prefecture Nagachite Town Aichi District             Ground 1 Toyota Central Research Institute Co., Ltd. (72) Inventor Eiichi Ono             Aichi Prefecture Nagachite Town Aichi District             Ground 1 Toyota Central Research Institute Co., Ltd. (72) Inventor Koji Umeno             Aichi Prefecture Nagachite Town Aichi District             Ground 1 Toyota Central Research Institute Co., Ltd. F term (reference) 2F055 AA12 BB19 CC59 DD20 FF49                       GG31

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホイールに装着されたタイヤの内部に空
気が圧力下に封入されて構成された車輪が車体に支持さ
れて構成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧を
推定によって検出する装置であって、 前記車輪の角速度を車輪速度として検出する車輪速度セ
ンサと、 その車輪速度センサにより検出された車輪速度の時系列
データである車輪速度信号の、特定の周波数領域におけ
る振動レベルを注目振動レベルとして検出し、その検出
された注目振動レベルに基づいて前記空気圧を推定する
とともに、前記車輪速度信号の、前記特定の周波数領域
における振動の特性に関連する振動特性関連値に基づ
き、前記空気圧の推定が有効であるか否かを判定する推
定装置とを含むタイヤ空気圧検出装置。
1. An apparatus for detecting a tire air pressure by estimating the tire air pressure, which is provided in a vehicle in which a wheel, which is configured by enclosing air under pressure inside a tire mounted on a wheel, is supported by a vehicle body, and which estimates the tire air pressure. The wheel speed sensor that detects the angular velocity of the wheel as the wheel speed, and the wheel speed signal that is the time-series data of the wheel speed detected by the wheel speed sensor, the vibration level in a specific frequency range is focused. Detected as a level, while estimating the air pressure based on the detected vibration level of interest, based on the vibration characteristic-related value of the wheel speed signal, which is related to the characteristic of vibration in the specific frequency region, the air pressure A tire pressure detection device including an estimation device that determines whether the estimation is valid.
【請求項2】 前記車輪が、左右の車輪を含み、 前記車輪速度センサが、それら左右車輪に関してそれぞ
れ設けられ、 前記推定装置が、それら左右車輪に関してそれぞれ前記
注目振動レベルを検出するとともに、その検出された注
目振動レベルのそれら左右車輪間の関係に基づき、それ
ら左右車輪のいずれかが前記空気圧に関して異常である
か否かを判定するものである請求項1に記載のタイヤ空
気圧検出装置。
2. The wheel includes left and right wheels, the wheel speed sensor is provided for each of the left and right wheels, and the estimation device detects the noticed vibration level for each of the left and right wheels and detects the noticed vibration level. The tire air pressure detection device according to claim 1, wherein it is determined whether or not any one of the left and right wheels is abnormal with respect to the air pressure based on the relationship between the left and right wheels of the noted vibration level.
【請求項3】 前記車輪が前記車体にサスペンションを
介して支持されており、 前記特定の周波数領域が、前記サスペンションの振動の
共振周波数と前記タイヤの振動の共振周波数との間の領
域内に設定された請求項1または2に記載のタイヤ空気
圧検出装置。
3. The wheel is supported by the vehicle body via a suspension, and the specific frequency range is set within a range between a resonance frequency of vibration of the suspension and a resonance frequency of vibration of the tire. 3. The tire air pressure detection device according to claim 1 or 2, which is provided.
【請求項4】 前記振動特性関連値が、前記検出された
注目振動レベルが、前記タイヤを含む車両振動要素の共
振の影響をノイズ共振として受けている状態と受けてい
ない状態とで互いに異なる値を取るように変化する物理
量である請求項1ないし3のいずれかに記載のタイヤ空
気圧検出装置。
4. The vibration characteristic-related value is different between a state where the detected vibration level of interest is affected by resonance of a vehicle vibration element including the tire as a noise resonance and a state where it is not affected by the resonance. The tire air pressure detection device according to any one of claims 1 to 3, which is a physical quantity that changes so as to take a value.
【請求項5】 前記振動特性関連値が、前記車両の走行
速度である車速と前記車輪速度との少なくとも一方を車
速関連値として含み、 前記推定装置が、その車速関連値が第1設定車速関連値
以上である場合に、前記空気圧の推定が有効であると判
定する第1判定手段を含む請求項4に記載のタイヤ空気
圧検出装置。
5. The vibration characteristic related value includes at least one of a vehicle speed, which is a traveling speed of the vehicle, and the wheel speed as a vehicle speed related value, and the estimation device has the vehicle speed related value associated with a first set vehicle speed. The tire air pressure detection device according to claim 4, further comprising a first determination unit that determines that the estimation of the air pressure is valid when the value is equal to or more than a value.
【請求項6】 前記振動特性関連値が、前記ノイズ共振
の特性を直接に表すノイズ共振特性値を含む請求項4ま
たは5に記載のタイヤ空気圧検出装置。
6. The tire air pressure detection device according to claim 4, wherein the vibration characteristic-related value includes a noise resonance characteristic value that directly represents the characteristic of the noise resonance.
【請求項7】 前記ノイズ共振特性値が、前記ノイズ共
振の共振周波数の、発生頻度に関する分布の散らばり度
を含み、 前記推定装置が、その散らばり度が第1設定散らばり度
より大きい場合に、前記空気圧の推定が有効であると判
定する第2判定手段を含む請求項6に記載のタイヤ空気
圧検出装置。
7. The noise resonance characteristic value includes a degree of dispersion of a distribution relating to a frequency of occurrence of the resonance frequency of the noise resonance, and the estimation device, when the degree of dispersion is larger than a first set degree of dispersion, The tire air pressure detection device according to claim 6, further comprising a second determination unit that determines that the estimation of the air pressure is valid.
【請求項8】 前記ノイズ共振特性値が、前記ノイズ共
振の共振周波数の強度を含み、 前記推定装置が、その強度が第1設定強度以下である場
合に、前記空気圧の推定が有効であると判定する第3判
定手段を含む請求項6または7に記載のタイヤ空気圧検
出装置。
8. The estimation of the air pressure is effective when the noise resonance characteristic value includes the intensity of the resonance frequency of the noise resonance and the estimation device has the intensity equal to or lower than a first set intensity. The tire air pressure detection device according to claim 6 or 7, which includes a third determination means for determination.
【請求項9】 前記振動特性関連値が、前記特定の周波
数領域を含むように設定された監視周波数領域内におい
て前記車輪速度信号の振動レベルが周波数と共に変化す
る特性を表す振動レベル特性値を含む請求項4ないし8
のいずれかに記載のタイヤ空気圧検出装置。
9. The vibration characteristic related value includes a vibration level characteristic value representing a characteristic in which a vibration level of the wheel speed signal changes with frequency within a monitoring frequency range set to include the specific frequency range. Claims 4 to 8
The tire air pressure detection device according to any one of 1.
【請求項10】 前記振動レベル特性値が、前記車輪速
度信号の振動レベルの、前記監視周波数領域内における
2つのピーク値間の差であるピーク値間振動レベル差を
含み、 前記推定装置が、そのピーク値間振動レベル差が設定ピ
ーク値間振動レベル差より小さい場合に、前記空気圧の
推定が有効であると判定する第4判定手段を含む請求項
9に記載のタイヤ空気圧検出装置。
10. The vibration level characteristic value includes a vibration level difference between peak values, which is a difference between two peak values of the vibration level of the wheel speed signal in the monitored frequency region, and the estimation device includes: The tire air pressure detection device according to claim 9, further comprising a fourth determination unit that determines that the estimation of the air pressure is valid when the difference in vibration level between peak values is smaller than the difference in vibration level between set peak values.
【請求項11】 前記推定装置が、前記空気圧を推定す
る方式として、前記注目振動レベルに基づいて前記空気
圧を推定する振動レベル方式と、それとは別の方式とを
有するとともに、それら振動レベル方式と別の方式とに
よる前記空気圧の推定が有効であるか否かをそれぞれ判
定し、その結果に基づき、前記空気圧の最終的な検出値
を決定するものである請求項1ないし10のいずれかに
記載のタイヤ空気圧検出装置。
11. The vibration estimating method includes a vibration level method for estimating the air pressure based on the vibration level of interest and a method other than the vibration level method for estimating the air pressure. 11. The method according to claim 1, wherein it is determined whether or not the estimation of the air pressure by another method is effective, and the final detected value of the air pressure is determined based on the result. Tire pressure detection device.
【請求項12】 前記推定装置が、前記車両の環境に基
づき、その車両の走行速度である車速の高速領域におい
ては、前記振動レベル方式による前記空気圧の推定値、
低速領域においては、前記別の方式による前記空気圧の
推定値を他の推定値より優先的に採用して前記空気圧の
最終的な検出値を決定するものである請求項11に記載
のタイヤ空気圧検出装置。
12. The estimated value of the air pressure by the vibration level method in a high speed region of a vehicle speed, which is a traveling speed of the vehicle, based on the environment of the vehicle,
The tire air pressure detection according to claim 11, wherein in the low speed region, the estimated value of the air pressure by the other method is preferentially adopted over other estimated values to determine the final detected value of the air pressure. apparatus.
【請求項13】 前記別の方式が、前記空気圧が変化す
れば前記タイヤの振動の特性が変化し、その変化は前記
車輪速度に反映されるという現象に着目し、その車輪速
度に基づいて前記空気圧を推定するタイヤ振動方式を含
む請求項11または12に記載のタイヤ空気圧検出装
置。
13. The another method focuses on a phenomenon that a characteristic of vibration of the tire changes when the air pressure changes, and the change is reflected in the wheel speed, and based on the wheel speed, The tire air pressure detection device according to claim 11 or 12, which includes a tire vibration method for estimating air pressure.
【請求項14】 前記推定装置が、前記車両の走行速度
である車速と前記車輪速度との少なくとも一方である車
速関連値が第2設定車速関連値以下である場合に、前記
タイヤ振動方式による前記空気圧の推定が有効であると
判定する第5判定手段を含む請求項13に記載のタイヤ
空気圧検出装置。
14. The tire vibration method according to claim 14, wherein the estimation device determines that a vehicle speed related value that is at least one of a vehicle speed that is a traveling speed of the vehicle and the wheel speed is equal to or less than a second set vehicle speed related value. The tire pressure detection device according to claim 13, further comprising a fifth determination unit that determines that the estimation of the air pressure is valid.
【請求項15】 前記推定装置が、前記タイヤの振動の
共振周波数の、発生頻度に関する分布の散らばり度が第
2設定散らばり度以下である場合に、前記タイヤ振動方
式による前記空気圧の推定が有効であると判定する第6
判定手段を含む請求項13または14に記載のタイヤ空
気圧検出装置。
15. The estimation of the air pressure by the tire vibration method is effective when the estimation device has a dispersion degree of a distribution related to the occurrence frequency of the resonance frequency of the tire vibration is equal to or less than a second set dispersion degree. Sixth to judge that there is
The tire air pressure detection device according to claim 13 or 14, including a determination means.
【請求項16】 前記推定装置が、前記タイヤの振動の
共振周波数の強度が設定範囲内である場合に、前記タイ
ヤ振動方式による前記空気圧の推定が有効であると判定
する第7判定手段を含む請求項13ないし15のいずれ
かに記載のタイヤ空気圧検出装置。
16. The estimating device includes seventh determining means for determining that the estimation of the air pressure by the tire vibration method is effective when the resonance frequency intensity of the tire vibration is within a set range. The tire air pressure detection device according to any one of claims 13 to 15.
【請求項17】 前記別の方式が、前記空気圧が変化す
れば前記タイヤの動荷重半径が変化して前記車輪速度も
変化するという現象に着目し、その車輪速度に基づいて
前記空気圧を推定する動荷重半径方式を含む請求項11
ないし16のいずれかに記載のタイヤ空気圧検出装置。
17. The another method focuses on the phenomenon that if the air pressure changes, the dynamic load radius of the tire changes and the wheel speed also changes, and the air pressure is estimated based on the wheel speed. 12. A dynamic load radius method is included.
17. The tire air pressure detection device according to any one of 1 to 16.
【請求項18】 前記推定装置が、前記車両の走行速度
である車速と前記車輪速度との少なくとも一方である車
速関連値が第3設定車速関連値以下である場合に、前記
動荷重半径方式による前記空気圧の推定が有効であると
判定する第8判定手段を含む請求項17に記載のタイヤ
空気圧検出装置。
18. The dynamic load radius method is used by the estimation device when a vehicle speed related value that is at least one of a vehicle speed that is a traveling speed of the vehicle and the wheel speed is equal to or less than a third set vehicle speed related value. The tire pressure detection device according to claim 17, further comprising an eighth determination unit that determines that the estimation of the air pressure is valid.
【請求項19】 前記推定装置が、前記車両の走行速度
である車速に対する前記車輪速度の変化勾配が設定変化
勾配より緩やかである場合に、前記動荷重半径方式によ
る前記空気圧の推定が有効であると判定する第9判定手
段を含む請求項17または18に記載のタイヤ空気圧検
出装置。
19. The estimation of the air pressure by the dynamic load radius method is effective when the estimation device has a gradient of a change in the wheel speed with respect to a vehicle speed, which is a traveling speed of the vehicle, that is gentler than a preset change gradient. The tire air pressure detection device according to claim 17 or 18, which includes a ninth determination means for determining.
【請求項20】 前記推定装置が、前記車輪に発生して
いるスリップ率に関連するスリップ率関連値が設定スリ
ップ率関連値以下である場合に、前記動荷重半径方式に
よる前記空気圧の推定が有効であると判定する第10判
定手段を含む請求項17ないし19のいずれかに記載の
タイヤ空気圧検出装置。
20. The estimation device is effective in estimating the air pressure by the dynamic load radius method when the slip ratio related value related to the slip ratio occurring in the wheel is equal to or less than a set slip ratio related value. 20. The tire air pressure detection device according to claim 17, further comprising a tenth determination means for determining that
【請求項21】 ホイールに装着されたタイヤの内部に
空気が圧力下に封入されて構成された車輪が車体に支持
されて構成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧
を推定によって検出する装置であって、 前記車輪の角速度を車輪速度として検出する車輪速度セ
ンサと、 その車輪速度センサにより検出された車輪速度の時系列
データである車輪速度信号に基づいて前記空気圧を推定
する方式として、 (a)前記車輪速度信号の、特定の周波数領域における
振動レベルを注目振動レベルとして検出し、その検出さ
れた注目振動レベルに基づいて前記空気圧を推定する振
動レベル方式と、 (b)前記空気圧が変化すれば前記タイヤの動荷重半径
が変化して前記車輪速度も変化するという現象に着目
し、その車輪速度に基づいて前記空気圧を推定する動荷
重半径方式と、 (c)前記空気圧が変化すれば前記タイヤの振動の特性
が変化し、その変化は前記車輪速度に反映されるという
現象に着目し、その車輪速度に基づいて前記空気圧を推
定するタイヤ振動方式とを有し、かつ、それら振動レベ
ル方式と動荷重半径方式とタイヤ振動方式とによって前
記空気圧を推定する推定装置とを含むタイヤ空気圧検出
装置。
21. An apparatus for detecting a tire air pressure by estimating the air pressure of the tire, which is provided in a vehicle in which a wheel configured by enclosing air under pressure inside a tire mounted on a wheel is supported by a vehicle body. A method for estimating the air pressure based on a wheel speed sensor that detects the angular speed of the wheel as a wheel speed, and a wheel speed signal that is time-series data of the wheel speed detected by the wheel speed sensor, a) a vibration level method in which a vibration level of the wheel speed signal in a specific frequency range is detected as a vibration level of interest and the air pressure is estimated based on the detected vibration level of interest; and (b) the air pressure changes. Focusing on the phenomenon that the dynamic load radius of the tire changes and the wheel speed also changes, the air pressure is estimated based on the wheel speed. Dynamic load radius method, and (c) focusing on the phenomenon that the characteristics of the tire vibration change if the air pressure changes, and the change is reflected in the wheel speed. And a tire vibration detecting method for estimating the air pressure according to the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method.
【請求項22】 前記推定装置が、前記車両の環境に基
づき、前記振動レベル方式と動荷重半径方式とタイヤ振
動方式とによる前記空気圧の推定が有効であるか否かを
それぞれ判定し、その結果に基づき、前記空気圧の最終
的な検出値を決定するものである請求項21に記載のタ
イヤ空気圧検出装置。
22. The estimating device respectively determines whether or not the estimation of the air pressure by the vibration level method, the dynamic load radius method, and the tire vibration method is effective based on the environment of the vehicle, and a result thereof is determined. 22. The tire air pressure detection device according to claim 21, wherein a final detection value of the air pressure is determined based on the above.
【請求項23】 前記推定装置が、前記車両の環境に基
づき、その車両の走行速度である車速の高速領域におい
ては、少なくとも前記振動レベル方式による前記空気圧
の推定値、中速領域においては、少なくとも前記動荷重
半径方式による前記空気圧の推定値、低速領域において
は、少なくとも前記タイヤ振動方式による前記空気圧の
推定値を他の推定値より優先的に採用して前記空気圧の
最終的な検出値を決定するものである請求項21または
22に記載のタイヤ空気圧検出装置。
23. Based on the environment of the vehicle, the estimating device calculates at least an estimated value of the air pressure by the vibration level method in a high speed region of a vehicle speed which is a traveling speed of the vehicle, and in an intermediate speed region, The estimated value of the air pressure by the dynamic load radius method, in the low speed region, at least the estimated value of the air pressure by the tire vibration method is adopted preferentially over other estimated values to determine the final detected value of the air pressure. The tire air pressure detection device according to claim 21 or 22, which is provided.
【請求項24】 ホイールに装着されたタイヤの内部に
空気が圧力下に封入されて構成された車輪が車体に支持
されて構成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧
を推定によって検出する装置であって、 前記車輪の角速度を車輪速度として検出する車輪速度セ
ンサと、 その車輪速度センサにより検出された車輪速度に基づい
て前記空気圧を推定する方式として、 (a)前記検出された車輪速度の時系列データである車
輪速度信号の、特定の周波数領域における振動レベルを
注目振動レベルとして検出し、その検出された注目振動
レベルに基づいて前記空気圧を推定する振動レベル方式
と、 (b)前記空気圧が変化すれば前記タイヤの振動の特性
が変化し、その変化は前記車輪速度に反映されるという
現象に着目し、その車輪速度に基づいて前記空気圧を推
定するタイヤ振動方式とを有し、かつ、それら振動レベ
ル方式とタイヤ振動方式とによって前記空気圧を推定す
る推定装置とを含むタイヤ空気圧検出装置。
24. An apparatus for detecting a tire air pressure by estimating the air pressure of the tire, which is provided in a vehicle in which a wheel configured by enclosing air under pressure in a tire mounted on a wheel is supported by a vehicle body. A method for estimating the air pressure based on a wheel speed sensor that detects an angular velocity of the wheel as a wheel speed and a wheel speed detected by the wheel speed sensor includes (a) A vibration level method of detecting a vibration level of a wheel speed signal, which is time-series data, in a specific frequency region as a vibration level of interest, and estimating the air pressure based on the detected vibration level of interest; and (b) the air pressure. Changes in the characteristics of the tire vibration, and the change is reflected in the wheel speed. And a tire vibration method for estimating the pneumatic Te, and the tire air pressure detecting device comprising an estimation unit for estimating the air pressure by the their vibration level mode and tire vibration method.
【請求項25】 前記推定装置が、前記車両の環境に基
づき、前記振動レベル方式とタイヤ振動方式とによる前
記空気圧の推定が有効であるか否かをそれぞれ判定し、
その結果に基づき、前記空気圧の最終的な検出値を決定
するものである請求項24に記載のタイヤ空気圧検出装
置。
25. The estimating device determines whether or not the estimation of the air pressure by the vibration level method and the tire vibration method is effective based on the environment of the vehicle,
The tire air pressure detection device according to claim 24, which determines a final detection value of the air pressure based on the result.
【請求項26】 前記推定装置が、前記車両の環境に基
づき、その車両の走行速度である車速の高速領域におい
ては、前記振動レベル方式による前記空気圧の推定値、
低速領域においては、前記タイヤ振動方式による前記空
気圧の推定値を他の推定値より優先的に採用して前記空
気圧の最終的な検出値を決定するものである請求項24
または25に記載のタイヤ空気圧検出装置。
26. The estimation device, based on the environment of the vehicle, estimates the air pressure by the vibration level method in a high speed region of a vehicle speed that is a traveling speed of the vehicle.
25. In the low speed range, the estimated value of the air pressure by the tire vibration method is preferentially adopted over other estimated values to determine the final detected value of the air pressure.
Or the tire air pressure detection device described in 25.
【請求項27】 ホイールに装着されたタイヤの内部に
空気が圧力下に封入されて構成された車輪が車体に支持
されて構成された車両に設けられ、前記タイヤの空気圧
を推定によって検出する装置であって、 前記車輪の角速度を車輪速度として検出する車輪速度セ
ンサと、 その車輪速度センサにより検出された車輪速度に基づい
て前記空気圧を推定する方式として、 (a)前記検出された車輪速度の時系列データである車
輪速度信号の、特定の周波数領域における振動レベルを
注目振動レベルとして検出し、その検出された注目振動
レベルに基づいて前記空気圧を推定する振動レベル方式
と、 (b)前記空気圧が変化すれば前記タイヤの動荷重半径
が変化して前記車輪速度も変化するという現象に着目
し、その車輪速度に基づいて前記空気圧を推定する動荷
重半径方式とを有し、かつ、それら振動レベル方式と動
荷重半径方式とによって前記空気圧を推定する推定装置
とを含むタイヤ空気圧検出装置。
27. An apparatus for detecting the air pressure of a tire by estimating the air pressure of the tire, which is provided in a vehicle in which a wheel configured by enclosing air under pressure inside a tire mounted on the wheel is supported by a vehicle body. A method for estimating the air pressure based on a wheel speed sensor that detects an angular velocity of the wheel as a wheel speed and a wheel speed detected by the wheel speed sensor includes (a) A vibration level method of detecting a vibration level of a wheel speed signal, which is time-series data, in a specific frequency region as a vibration level of interest, and estimating the air pressure based on the detected vibration level of interest; and (b) the air pressure. The phenomenon that the dynamic load radius of the tire changes and the wheel speed also changes if changes in The and a dynamic load radius scheme for estimating and tire inflation pressure detecting apparatus comprising an estimating device for estimating the air pressure by the their vibration level mode and the dynamic load radius method.
【請求項28】 前記推定装置が、前記車両の環境に基
づき、前記振動レベル方式と動荷重半径方式とによる前
記空気圧の推定が有効であるか否かをそれぞれ判定し、
その結果に基づき、前記空気圧の最終的な検出値を決定
するものである請求項27に記載のタイヤ空気圧検出装
置。
28. The estimating device respectively determines whether or not the estimation of the air pressure by the vibration level method and the dynamic load radius method is effective based on the environment of the vehicle,
The tire air pressure detection device according to claim 27, wherein a final detection value of the air pressure is determined based on the result.
【請求項29】 前記推定装置が、前記車両の環境に基
づき、その車両の走行速度である車速の高速領域におい
ては、前記振動レベル方式による前記空気圧の推定値、
低速領域においては、前記動荷重半径方式による前記空
気圧の推定値を他の推定値より優先的に採用して前記空
気圧の最終的な検出値を決定するものである請求項27
または28に記載のタイヤ空気圧検出装置。
29. The estimation device, based on the environment of the vehicle, estimates the air pressure by the vibration level method in a high speed region of a vehicle speed which is a traveling speed of the vehicle.
28. In the low speed range, the estimated value of the air pressure by the dynamic load radius method is preferentially adopted over other estimated values to determine the final detected value of the air pressure.
Or the tire air pressure detection device according to item 28.
JP2001357391A 2001-11-22 2001-11-22 Tire air pressure detector Pending JP2003154828A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357391A JP2003154828A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Tire air pressure detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357391A JP2003154828A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Tire air pressure detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003154828A true JP2003154828A (en) 2003-05-27

Family

ID=19168742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357391A Pending JP2003154828A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Tire air pressure detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003154828A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8095042B2 (en) 2007-06-11 2012-01-10 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and method of controlling same
CN102762394A (en) * 2010-02-12 2012-10-31 丰田自动车株式会社 Tire state determination device
CN107867131A (en) * 2016-09-27 2018-04-03 深圳联友科技有限公司 A kind of vehicle safety monitoring method and system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8095042B2 (en) 2007-06-11 2012-01-10 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and method of controlling same
CN102762394A (en) * 2010-02-12 2012-10-31 丰田自动车株式会社 Tire state determination device
US20120310475A1 (en) * 2010-02-12 2012-12-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tire state judging device
EP2535211A1 (en) * 2010-02-12 2012-12-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tire state determination device
EP2535211A4 (en) * 2010-02-12 2013-09-11 Toyota Motor Co Ltd Tire state determination device
KR101475578B1 (en) * 2010-02-12 2014-12-22 도요타 지도샤(주) Tire state determination device
US9409453B2 (en) 2010-02-12 2016-08-09 Toyota Jidosha Kabushiski Kaisha Tire state judging device
CN107867131A (en) * 2016-09-27 2018-04-03 深圳联友科技有限公司 A kind of vehicle safety monitoring method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3300601B2 (en) Tire pressure detector
US11298991B2 (en) Tire load estimation system and method
CN111247010B (en) Determining tire change status in a vehicle
JPH10100623A (en) Tire air pressure detecting device
JP4964328B2 (en) Tire pressure drop detection device, method and program
JP5689105B2 (en) Tire pressure drop detection device, method and program
JP2022100865A (en) Tyre wear state estimation device
JP2003267012A (en) Detecting method of decrease of tire air pressure, its device, and program of determining tire decompression
JP2003154828A (en) Tire air pressure detector
JP3149624B2 (en) Tire pressure detector
JP3834261B2 (en) Tire pressure drop detection method and apparatus, and tire decompression determination program
JP2002205517A (en) Abnormal wheel determining device of tire air pressure
JP2019018763A (en) Tire rotation speed correction apparatus
JP3872367B2 (en) Tire quantity estimation device
JP7103010B2 (en) Road surface condition judgment device, method and program
JP4764913B2 (en) Tire pressure drop detection device and method, and tire pressure drop detection program
JP2004017717A (en) Method and device for detecting decrease of air pressure of tire, and program for determining pressure reduction of tire
JP3929961B2 (en) Tire pressure drop detection method and apparatus, and tire decompression determination program
JP4693814B2 (en) Tire pressure abnormality alarm method, apparatus and program
JPH0815069A (en) Wheel information estimating device
JP2003154827A (en) Tire air pressure detector
JPH082221A (en) Abnormal tire pressure judging device
JP6460891B2 (en) Tire pressure detection device
JP2003312222A (en) Judging device for tire pneumatic pressure
JPH07329522A (en) Tire air pressure detecting device