JP2003153330A - Movable body communication system, and method of setting label switching path - Google Patents

Movable body communication system, and method of setting label switching path

Info

Publication number
JP2003153330A
JP2003153330A JP2002059403A JP2002059403A JP2003153330A JP 2003153330 A JP2003153330 A JP 2003153330A JP 2002059403 A JP2002059403 A JP 2002059403A JP 2002059403 A JP2002059403 A JP 2002059403A JP 2003153330 A JP2003153330 A JP 2003153330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node device
label switching
router
network
access router
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002059403A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiko Hori
貴彦 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002059403A priority Critical patent/JP2003153330A/en
Publication of JP2003153330A publication Critical patent/JP2003153330A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a movable body communication system which can set the shortest LSP having compensated QoS with the other party of communication in the case that a terminal device has shifted between sub networks. SOLUTION: In this movable body communication system, in the case that, for example, MN 1 shifts to an external sub network while it is communicating a message making use of a CN 3 stored in other sub network and an existing LSP, the MN 1 requests the recomputation of LSP from AR 5 at the destination of shifting after extension of an existing LSP to the destination of shifting of MN 1, the AR 5 at the destination of shifting requested for recomputation inquires of the home network of MN 1 about the QoS information of MN 1, and HA 2 on the home network informs it of the desired QoS information. By the instruction of AR 5 at the destination of shifting having received the desired QoS information, LSR 8 connected to the AR 5 sets a new LSP having guaranteed QoS between itself and LSR 9 on the side of CN 3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ラベルスイッチン
グ方式を用いたパケット転送技術であるMPLS(Mult
i-Protocol Label Switching)を採用する移動体通信シ
ステムに関するものであり、特に、QoS(Quality of
Services)を保証した最短のラベルスイッチングパス
(LSP:Label Switching Path)を設定する移動体通
信システム、およびそのラベルスイッチングパス設定方
法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to MPLS (Mult), which is a packet transfer technique using a label switching system.
The present invention relates to a mobile communication system that employs i-Protocol Label Switching (QoS), and in particular, QoS (Quality of
The present invention relates to a mobile communication system that sets a shortest Label Switching Path (LSP) that guarantees (Services), and a label switching path setting method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】以下、従来の移動体通信システムについ
て説明する。従来の移動体通信システムに採用されてい
るMPLSは、現在インターネットで主流となってい
る、ルータを用いたバケツリレー式のデータ転送を、よ
り高速化/大容量化する技術である。本来、ルータが他
のルータから受け取ったパケットを別のルータに転送す
る場合には、ルーティング(経路選択)情報としてIP
ヘッダを利用するが、MPLSでは「ラベル」と呼ばれ
る短い固定長の識別標識を利用する。
2. Description of the Related Art A conventional mobile communication system will be described below. The MPLS adopted in the conventional mobile communication system is a technique for increasing the speed / capacity of bucket-relay type data transfer using a router, which is currently the mainstream in the Internet. Originally, when a router forwards a packet received from another router to another router, IP is used as routing (route selection) information.
A header is used, but in MPLS, a short fixed-length identification mark called a “label” is used.

【0003】MPLS対応ルータ(LSR:Label Swit
ching Router)によって構成されたネットワーク内で
は、パケットの行き先に応じて「次にどのルータに転送
するか」という情報を各ルータが保持しており、それぞ
れの経路はラベルによって識別される。このネットワー
クの入口にあるルータにパケットが届くと、パケット内
の経路情報にラベルを付加して次のルータへ転送する。
次のルータでは、パケットについているラベルを見て、
どのルータに転送すべきかを判断し、適切な転送先にパ
ケットを送る。外部ネットワークへの出口にあるルータ
では、到着したパケットからラベルを取り除き、外のル
ータへ転送する。なお、LSR同士はLDP(Label Di
stribution Protocol)というプロトコルを用いて経路
情報の交換を行い、経路が変更されるとラベルの再割り
当てを行う。
MPLS compatible router (LSR: Label Swit)
In the network configured by the ching router), each router holds the information "which router to forward next" according to the destination of the packet, and each route is identified by the label. When the packet reaches the router at the entrance of this network, a label is added to the route information in the packet and the packet is transferred to the next router.
On the next router, look at the label on the packet,
Determine which router to forward to and send the packet to the appropriate destination. The router at the exit to the external network removes the label from the arrived packet and transfers it to the outside router. Note that LSRs are labeled as LDP (Label Di
The routing information is exchanged using a protocol called "stribution Protocol", and labels are reassigned when the route is changed.

【0004】このように、移動体通信システムでは、ラ
ベルに基づいて転送を行うことにより、転送処理と経路
計算処理とを分離し、個々のルータの負担軽減および処
理の高速化を実現する。MPLSのアーキテクチャは、
IETF(Internet Engineering Task Force)のInter
net Draft "MPLS Architecture"において規定されてい
る。
As described above, in the mobile communication system, transfer is performed based on the label, so that the transfer processing and the route calculation processing are separated from each other, and the load on each router is reduced and the processing speed is increased. The MPLS architecture is
IETF (Internet Engineering Task Force) Inter
stipulated in net Draft "MPLS Architecture".

【0005】また、上記MPLSにおいて、QoSを保
証したLSPを設定する手順としては、たとえば、CR
−LDP、RSVP−TEなどが挙げられる。ここで
は、CR−LDPを用いてQoSを保証したLSPの設
定方法を記述する。なお、QoSとは、通信の目的に応
じて最適な帯域割り当てを行い、それぞれの通信に求め
られるレスポンスタイムやスループットを確実に確保す
るための技術(低遅延要求,低遅延ジッタ要求,低誤り
率要求)を表す。実際の処理においては、ルータやスイ
ッチなど通信が集中する部分で、優先度を考慮しながら
パケットを中継する。
Further, in the above MPLS, as a procedure for setting an LSP with guaranteed QoS, for example, CR
-LDP, RSVP-TE, etc. are mentioned. Here, a setting method of an LSP that guarantees QoS using CR-LDP will be described. Note that QoS is a technique for allocating optimal bandwidth according to the purpose of communication and ensuring the response time and throughput required for each communication (low delay requirement, low delay jitter requirement, low error rate). Request). In the actual processing, the packet is relayed while considering the priority in a portion where communication is concentrated such as a router and a switch.

【0006】また、インターネットレイヤプロトコルに
おいて、端末装置の移動性をサポートする方式として
は、「Mobile IP」がある。この方式における
ノード装置(MN:Mobile Node)は、任意のノードか
ら一意に接続ポイントを識別することができるホームア
ドレスを持ち、MNがそのホームアドレスに含まれるネ
ットワークプレフィクスから識別されるサブネットワー
ク(以下、「ホームネットワーク」と呼ぶ)に接続して
いる場合、通常のノード装置として通信を実行する。そ
して、MNが上記ホームネットワーク以外のサブネット
ワーク(以下「外部ネットワーク」と呼ぶ)へ移動した
場合には、その外部ネットワークを識別するネットワー
クプレフィクスを含んだ仮のアドレス(CoA:Care o
f Address)を取得し、外部ネットワークに接続してい
る間、CoAを使用して通信を行う。インターネットレ
イヤプロトコルで移動性をサポートする「Mobile
IP」は、IETFのInternet Draft "Mobility Sup
port in IPv6"、RFC(RequestFor Comment)2002において
規定されている。
[0006] Further, in the Internet layer protocol, there is "Mobile IP" as a method for supporting the mobility of terminal devices. A node device (MN: Mobile Node) in this method has a home address that can uniquely identify a connection point from any node, and a subnetwork (MN) identified from a network prefix included in the home address (MN). Hereinafter, when it is connected to a "home network"), communication is executed as a normal node device. Then, when the MN moves to a sub-network other than the home network (hereinafter referred to as "external network"), a temporary address (CoA: Care o) including a network prefix for identifying the external network.
f Address) is acquired and communication is performed using CoA while connected to the external network. "Mobile that supports mobility with Internet layer protocol"
"IP" is the Internet Draft "Mobility Sup" of IETF
port in IPv6 ", RFC (Request For Comment) 2002.

【0007】つぎに、上記MPLSと上記「Mobil
e IP」とを結合させて通信を行うための手順につい
て説明する。ここでは、上記MPLSと上記「Mobi
leIP」とを結合させることによって、「Mobil
e IP」においてもQoSを保証する。IETFのIn
ternet Draft "Extension of LDP for Mobile IP Servi
ce"と"Integration of Mobile IP and MPLS"は、「Mo
bile IP」とMPLSを結合させて通信を行うた
めの手順を記述したものであり、図20と図21は、そ
の手順を示す図である。
Next, the MPLS and the "Mobile
A procedure for performing communication by combining with "e IP" will be described. Here, the MPLS and the "Mobi
By combining with "leIP", "Mobil
e IP "also guarantees QoS. IETF In
ternet Draft "Extension of LDP for Mobile IP Servi
ce "and" Integration of Mobile IP and MPLS "
20. FIG. 20 and FIG. 21 are diagrams showing the procedure for connecting the "bile IP" and MPLS to perform communication.

【0008】図20において、101はMNであり、1
02はHA(Home Agent)であり、103はCN(Corr
espondent Node)であり、104,105,106はア
クセスルータ(AR)であり、107,108,10
9,110はLSRである。
In FIG. 20, 101 is an MN, and 1
02 is an HA (Home Agent), 103 is a CN (Corr
espondent Node), 104, 105, 106 are access routers (AR), 107, 108, 10
Reference numerals 9 and 110 are LSRs.

【0009】MN101では、新しいネットワークへ移
動すると、そのネットワークのネットワークプレフィク
スを含んだCoAを取得するため、ルータ要求メッセー
ジを送信する(図20参照)。ここでは、MNからの
ルータ要求を受信したAR105がルータ広告を送信す
る。
When the MN 101 moves to a new network, it sends a router request message to obtain a CoA including the network prefix of the network (see FIG. 20). Here, the AR 105 that receives the router request from the MN sends a router advertisement.

【0010】ルータ広告を受信したMN101では、新
しいCoAを取得し、HA102に対してBU(登録応
答要求:Binding Update)を送信し、CoAとホームア
ドレスの対応関係を登録する(図20参照)。MN1
01は、このBUで、HA102が登録応答を返送する
ように要求することによって、登録の確実性を得る。
Upon receiving the router advertisement, the MN 101 acquires a new CoA, transmits a BU (registration response request: Binding Update) to the HA 102, and registers the correspondence relationship between the CoA and the home address (see FIG. 20). MN1
01 obtains registration certainty by requesting that HA 102 return a registration response with this BU.

【0011】登録応答を要求されたHA102では、M
N101に向けて登録応答を送信する(図20参
照)。登録応答を受信したLSR108では、MN10
1が移動する前にMN101とCN103の通信に使用
していた既存LSP(LSR107−LSR110−L
SR109)に、LSR108とLSR107との間の
経路を加え、既存LSPを延長する(図20参照)。
そして、LSR108では、HA102が送信した登録
応答をMN101に対して転送する(図20参照)。
In the HA 102 which is requested to send the registration response, the M
The registration response is transmitted to N101 (see FIG. 20). In the LSR 108 that received the registration response, the MN 10
Existing LSP (LSR107-LSR110-L) used for communication between the MN101 and the CN103 before the mobile station 1 moves.
A route between the LSR 108 and the LSR 107 is added to the SR 109) to extend the existing LSP (see FIG. 20).
Then, the LSR 108 transfers the registration response transmitted by the HA 102 to the MN 101 (see FIG. 20).

【0012】このように、従来の移動体通信システムで
は、上記図20〜の手順によって、移動後のMN1
01とCN103との間にLSPが設定される。
As described above, in the conventional mobile communication system, the MN1 after moving is moved by the procedure shown in FIGS.
The LSP is set between 01 and CN 103.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記、
従来の移動体通信システムにおいては、以下に示すよう
な問題点があった。
However, the above
The conventional mobile communication system has the following problems.

【0014】上記従来の移動体通信システムにおいて
は、移動後に設定されるLSPが、HA102を介した
冗長経路になってしまう、という問題があった。なお、
Internet Draft "Extension of LDP for Mobile IP Ser
vice through the MPLS Network"では、LSP再計算に
より、最短LSPを設定する旨の記述があるが、この場
合、LSR110とLSR108との間で最短LSPが
設定され、CN103との通信は、HA102を介した
経路(LSR108−LSR110−LSR109)で
実行される。
In the above conventional mobile communication system, there is a problem that the LSP set after the movement becomes a redundant route via the HA 102. In addition,
Internet Draft "Extension of LDP for Mobile IP Ser
"vice through the MPLS Network" describes that the shortest LSP is set by LSP recalculation. In this case, the shortest LSP is set between the LSR 110 and the LSR 108, and communication with the CN 103 is performed via the HA 102. The route (LSR108-LSR110-LSR109) is executed.

【0015】また、上記従来の移動体通信システムにお
いては、MN101が、データの送受信に占有できる帯
域や優先度など、通信を行う際に保証されるQoS情報
の受け渡しが考慮されていないため、QoSを保証した
LSPの設定ができない、という問題があった。
Further, in the above-mentioned conventional mobile communication system, since the MN 101 does not consider the delivery of the QoS information which is guaranteed when the MN 101 performs the communication such as the bandwidth that can be occupied by the data transmission and reception, the priority, etc. There is a problem that the LSP that guarantees the above cannot be set.

【0016】また、上記従来の移動体通信システムにお
いては、HA102にてBUを受け入れたことを示す登
録応答がLSR108に到達するまでの間、新しいLS
Pを設定するための手順が実行できない、という問題が
あった。すなわち、HA102が登録応答を送信し、H
A102からMN101の現在の接続ポイントまでパケ
ットを転送することが可能になった時点では、LSR1
10とLSR108との間にはまだLSPが設定されて
おらず、通常のホップバイホップのIPルーティングで
データが転送される。
Further, in the above conventional mobile communication system, a new LS is set until the registration response indicating that the HA 102 has accepted the BU reaches the LSR 108.
There is a problem that the procedure for setting P cannot be executed. That is, HA 102 sends a registration response, and H
At the time when the packet can be transferred from A102 to the current connection point of MN101, LSR1
No LSP is set up between the 10 and the LSR 108, and data is transferred by normal hop-by-hop IP routing.

【0017】また、上記従来の移動体通信システムにお
いては、MN101とCN103が通信を行う場合にお
ける、「MN101がCN103宛てに送信したパケッ
トをラベルスイッチングするためのLSP」と、「CN
103がMN101宛てに送信したパケットをラベルス
イッチングするためのLSP」、の設定手順が示されて
いない、という問題があった。
In the above conventional mobile communication system, when the MN 101 and the CN 103 communicate with each other, "the LSP for label switching the packet transmitted from the MN 101 to the CN 103" and the "CN
There is a problem that the setting procedure of "LSP for label switching of packet transmitted by 103 to MN 101" is not shown.

【0018】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
って、端末装置がサブネットワーク間を移動した場合で
あっても、通信相手との間に最短のLSPを設定可能
で、かつ、QoSを補償可能な移動体通信システム、お
よびそのラベルスイッチングパス設定方法を得ることを
目的とする。
The present invention has been made in view of the above, and even when the terminal device moves between the sub-networks, the shortest LSP can be set with the communication partner, and the QoS can be set. It is an object to obtain a mobile communication system capable of compensating for the above, and a label switching path setting method thereof.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明にかかる移動体通信シス
テムにあっては、ノード装置(MN,CN,HA)と、
ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記ノード装
置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含む複数の
サブネットワークで構成され、ノード装置間で設定した
ラベルスイッチングパス(LSP)を用いて通信を行
い、たとえば、第2のサブネットワークに収容された第
2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチングパ
スを利用して通信中に、ホームネットワークである第1
のサブネットワークから外部のサブネットワークに移動
した場合に、移動先まで既存ラベルスイッチングパスが
延長された後、ラベルスイッチングパスの再計算を要求
する、第1のノード装置(MN)と、前記第1のサブネ
ットワーク宛てに前記第1のノード装置のQoS(Qual
ity of Services)情報を問い合わせる、移動先のアク
セスルータと、前記第1のサブネットワークに収容され
た第3のノード装置(HA)から所望のQoS情報を受
信した前記移動先のアクセスルータの指示で、前記第2
のサブネットワークに収容されたラベルスイッチングル
ータとの間にQoSを保証した新たなラベルスイッチン
グパスを設定する、移動先のラベルスイッチングルータ
と、を備えることを特徴とする。
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the object, in a mobile communication system according to the present invention, node devices (MN, CN, HA),
It is composed of a plurality of sub-networks including a label switching router (LSR) and an access router (AR) accommodating the node device, and performs communication using a label switching path (LSP) set between the node devices, For example, while communicating with the second node device (CN) accommodated in the second sub-network using the existing label switching path,
The first node device (MN), which requests recalculation of the label switching path after the existing label switching path is extended to the destination when moving from the sub-network to the external sub-network. Of the first node device to the subnetwork of
of the destination access router which inquires about the information of the service and the destination access router which receives the desired QoS information from the third node device (HA) accommodated in the first sub-network. , The second
And a label switching router accommodated in the sub-network, which sets a new label switching path with guaranteed QoS between the label switching router and the label switching router.

【0020】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第1のサブネットワークに収容された第1の
ノード装置が、第2のサブネットワークに収容された第
2のノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用
して通信中に、外部のサブネットワークに移動した場合
に、前記第1のサブネットワーク宛てに前記第1のノー
ド装置のQoS情報を問い合わせる、移動先のアクセス
ルータと、前記第1のサブネットワークに収容された第
3のノード装置から所望のQoS情報を受信した前記移
動先のアクセスルータの指示で、前記第2のサブネット
ワークに収容されたラベルスイッチングルータとの間に
QoSを保証した新たなラベルスイッチングパスを設定
する、移動先のラベルスイッチングルータと、備えるこ
とを特徴とする。
A mobile communication system according to the next invention comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, while the first node device accommodated in the first sub-network is communicating with the second node device accommodated in the second sub-network using the existing label switching path, the external sub-network Inquiries about the QoS information of the first node device addressed to the first sub-network when moving to a desired destination from the destination access router and the third node device accommodated in the first sub-network. The destination label that sets a new label switching path that guarantees QoS between the label switching router accommodated in the second sub-network and the instruction of the access router that receives the QoS information. And a switching router.

【0021】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークに移動した場合に、
移動先まで既存ラベルスイッチングパスが延長された
後、ラベルスイッチングパスの再計算を要求する、第1
のノード装置と、前記第1のノード装置のQoS情報を
記憶している移動先のアクセスルータの指示で、前記第
2のサブネットワークに収容されたラベルスイッチング
ルータとの間にQoSを保証した新たなラベルスイッチ
ングパスを設定する、移動先のラベルスイッチングルー
タと、を備えることを特徴とする。
A mobile communication system according to the next invention comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path are being used for communication and the user moves to an external sub-network,
Request recalculation of the label switching path after extending the existing label switching path to the destination, the first
, And a label switching router accommodated in the second sub-network, which guarantees QoS between the node device and the label switching router accommodated in the second sub-network at the instruction of the access router of the movement destination that stores the QoS information of the first node device. And a destination label switching router that sets a different label switching path.

【0022】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第1のサブネットワークに収容された第1の
ノード装置が、第2のサブネットワークに収容された第
2のノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用
して通信中に、外部のサブネットワークに移動した場合
に、移動先まで既存ラベルスイッチングパスが延長され
た後、ラベルスイッチングパスの再計算を要求する、前
記第1のノード装置のQoS情報を記憶している移動先
のアクセスルータと、前記第2のサブネットワークに収
容されたラベルスイッチングルータとの間にQoSを保
証した新たなラベルスイッチングパスを設定する、移動
先のラベルスイッチングルータと、を備えることを特徴
とする。
A mobile communication system according to the next invention comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, while the first node device accommodated in the first sub-network is communicating with the second node device accommodated in the second sub-network using the existing label switching path, the external sub-network A destination access router that stores the QoS information of the first node device that requests recalculation of the label switching path after the existing label switching path is extended to the destination when A destination label switching router that sets a new label switching path that guarantees QoS with the label switching router accommodated in the second sub-network.

【0023】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークに移動した場合に、
前記外部ネットワークにおけるCoA(Care ofAddres
s)とホームアドレスとを関連付けるための第1のメッ
セージに、QoS情報を問い合わせるためのオプション
を付加し、ホームネットワークである第1のサブネット
ワークに収容された第3のノード装置宛てにオプション
付加後の第2のメッセージを送信し、さらに、前記第3
のノード装置から所望のQoS情報を受信後、前記第2
のノード装置宛てにCoAとホームアドレスとを関連付
けるための第3のメッセージを送信する、第1のノード
装置、を備え、移動先のラベルスイッチングルータが、
前記第1のノード装置の指示で、前記第2のサブネット
ワークに収容されたラベルスイッチングルータとの間
に、前記第1のノード装置が前記第2のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第1のラベ
ルスイッチングパスを設定し、前記第2のサブネットワ
ークに収容されたラベルスイッチングルータが、前記第
2のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、前
記移動先のラベルスイッチングルータとの間に、前記第
2のノード装置が前記第1のノード装置宛てに送信する
データをスイッチングするための第2のラベルスイッチ
ングパスを設定することを特徴とする。
A mobile communication system according to the next invention comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path are being used for communication and the user moves to an external sub-network,
CoA (Care of Addres) in the external network
s) is added to the first message for associating the home address with the option to inquire about the QoS information, and the option is added to the third node device accommodated in the first subnetwork which is the home network. A second message of
After receiving the desired QoS information from the node device of the
A first node device for transmitting a third message for associating a CoA and a home address to the node device of
In order to switch the data to be transmitted to the second node device by the first node device between the label switching router accommodated in the second sub-network at the instruction of the first node device. The label switching router accommodated in the second sub-network is set to the destination label switching router at the instruction of the access router accommodating the second node device. In between, a second label switching path for switching the data transmitted by the second node device to the first node device is set.

【0024】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークに移動した場合に、
ホームネットワークである第1のサブネットワークに収
容された第3のノード装置および前記第2のノード装置
宛てに、前記外部ネットワークにおけるCoAとホーム
アドレスとを関連付けるための第1のメッセージを送信
する、第1のノード装置と、前記第1のノード装置のホ
ームアドレスと第1のメッセージの宛先アドレスとを比
較することによって前記第3のノード装置のIPアドレ
スを認識し、前記第3のノード装置に対して前記第1の
ノード装置のQoS情報を問い合わせる、移動先のアク
セスルータと、を備え、移動先のラベルスイッチングル
ータが、前記第3のノード装置から所望のQoS情報を
受信した前記移動先のアクセスルータの指示で、前記第
2のサブネットワークに収容されたラベルスイッチング
ルータとの間に、前記第1のノード装置が前記第2のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第1のラベルスイッチングパスを設定し、前記第2の
サブネットワークに収容されたラベルスイッチングルー
タが、前記第2のノード装置を収容するアクセスルータ
の指示で、前記移動先のラベルスイッチングルータとの
間に、前記第2のノード装置が前記第1のノード装置宛
てに送信するデータをスイッチングするための第2のラ
ベルスイッチングパスを設定することを特徴とする。
In the mobile communication system according to the next invention, the mobile communication system comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path are being used for communication and the user moves to an external sub-network,
Transmitting a first message for associating a CoA and a home address in the external network to the third node device and the second node device accommodated in the first sub-network, which is a home network, 1 node device and the home address of the first node device and the destination address of the first message are compared to recognize the IP address of the third node device, and to the third node device Access destination router that inquires about the QoS information of the first node device, and the destination label switching router receives the desired QoS information from the third node device. At the instruction of the router, between the label switching router accommodated in the second sub-network, A label switching router that sets a first label switching path for the first node device to switch data transmitted to the second node device and is accommodated in the second sub-network, A second switching device for switching data to be transmitted from the second node device addressed to the first node device to the destination label switching router according to an instruction from the access router accommodating the second node device. The label switching path is set.

【0025】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークに移動した場合に、
前記外部ネットワークにおけるCoAとホームアドレス
とを関連付けるための第1のメッセージに、QoS情報
を問い合わせるためのオプションを付加し、ホームネッ
トワークである第1のサブネットワークに収容された第
3のノード装置、当該第3のノード装置を収容するアク
セスルータ、および前記第2のノード装置宛てにオプシ
ョン付加後の第2のメッセージを送信する、第1のノー
ド装置、を備え、移動先のラベルスイッチングルータ
が、前記第3のノード装置、当該第3のノード装置を収
容するアクセスルータ、および前記第2のノード装置の
うち、前記第1のノード装置のQoS情報を管理または
一時的に記憶しているノード装置が前記第1のノード装
置宛てに送信したQoS情報を受信した移動先のアクセ
スルータの指示で、前記第2のサブネットワークに収容
されたラベルスイッチングルータとの間に、前記第1の
ノード装置が前記第2のノード装置宛てに送信するデー
タをスイッチングするための第1のラベルスイッチング
パスを設定し、前記第2のサブネットワークに収容され
たラベルスイッチングルータが、前記第2のノード装置
を収容するアクセスルータの指示で、前記移動先のラベ
ルスイッチングルータとの間に、前記第2のノード装置
が前記第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッ
チングするための第2のラベルスイッチングパスを設定
することを特徴とする。
A mobile communication system according to the next invention comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path are being used for communication and the user moves to an external sub-network,
A third node device accommodated in the first sub-network, which is a home network, adding an option for inquiring about QoS information to the first message for associating the CoA and the home address in the foreign network, An access router accommodating a third node device; and a first node device for transmitting a second message after the option addition to the second node device, wherein the label switching router at the destination is the Of the third node device, the access router that accommodates the third node device, and the second node device, the node device that manages or temporarily stores the QoS information of the first node device is At the instruction of the destination access router that has received the QoS information transmitted to the first node device, A first label switching path for switching data transmitted from the first node device to the second node device is set between the label switching router accommodated in the second sub-network and the label switching router. , The label switching router accommodated in the second sub-network is instructed by the access router accommodating the second node device, and the second node device is A second label switching path for switching data to be transmitted to the first node device is set.

【0026】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークに移動した場合に、
ホームネットワークである第1のサブネットワークに収
容された第3のノード装置および前記第2のノード装置
宛てに、前記外部ネットワークにおけるCoAとホーム
アドレスとを関連付けるための第1のメッセージを送信
し、さらに、自QoS情報を管理しているノード装置の
アドレスを移動先のアクセスルータに対して通知する、
第1のノード装置、を備え、前記移動先のアクセスルー
タが、前記通知されたアドレスに対応するノード装置に
対して前記第1のノード装置のQoS情報を問い合わ
せ、移動先のラベルスイッチングルータが、所望のQo
S情報を受信した前記移動先のアクセスルータの指示
で、前記第2のサブネットワークに収容されたラベルス
イッチングルータとの間に、前記第1のノード装置が前
記第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第1のラベルスイッチングパスを設定し、
前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、前記第2のノード装置を収容するアク
セスルータの指示で、前記移動先のラベルスイッチング
ルータとの間に、前記第2のノード装置が前記第1のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第2のラベルスイッチングパスを設定することを特徴
とする。
In the mobile communication system according to the next invention, the mobile communication system comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path are being used for communication and the user moves to an external sub-network,
Transmitting a first message for associating a CoA and a home address in the external network to the third node device and the second node device accommodated in the first sub-network which is a home network, and , Notifies the address of the node device that manages its own QoS information to the access router at the movement destination,
A first node device, wherein the destination access router inquires the node device corresponding to the notified address about the QoS information of the first node device, and the destination label switching router, Desired Qo
The first node device transmits to the second node device between itself and the label switching router accommodated in the second sub-network according to an instruction from the access router of the movement destination that has received the S information. Set up a first label switching path to switch data,
The label switching router accommodated in the second sub-network is instructed by the access router accommodating the second node device, and the label switching router is moved to the destination label switching router so that the second node device is It is characterized in that a second label switching path for switching data to be transmitted to the first node device is set.

【0027】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークへの移動を予測した
場合に、予測移動先のアクセスルータから外部ネットワ
ークにおけるCoAを取得し、さらに、既存ラベルスイ
ッチングパスを利用して前記第2のノード装置宛てに当
該CoAを通知し、さらに、ホームネットワークである
第1のサブネットワークに収容された第3のノード装置
宛てに、オプションで通知するCoAとホームアドレス
とを関連付けるための第1のメッセージを送信し、さら
に、前記第1のサブネットワークに収容されたアクセス
ルータに対して前記第2のノード装置のIPアドレスを
明示した第2のメッセージを送信する、第1のノード装
置、を備え、前記第1のサブネットワークに収容された
アクセスルータが、受け取った第2のメッセージに前記
第1のノード装置のQoS情報を付加し、前記予測移動
先のアクセスルータ宛てに、QoS情報付加後の第3の
メッセージを送信し、前記第2のサブネットワークに収
容されたラベルスイッチングルータが、前記第1のノー
ド装置のCoAを受信した前記第2のノード装置を収容
するアクセスルータの指示で、予測移動先のラベルスイ
ッチングルータとの間に、前記第2のノード装置が前記
第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッチング
するための第1の仮ラベルスイッチングパスを設定し、
前記予測移動先のラベルスイッチングルータが、QoS
情報付加後の第3のメッセージを受け取った前記予測移
動先のアクセスルータの指示で、前記第2のサブネット
ワークに収容されたラベルスイッチングルータとの間
に、前記第1のノード装置が前記第2のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第2の仮ラ
ベルスイッチングパスを設定し、予測移動先に移動後、
前記第1のノード装置が、前記第3のノード装置と前記
第2のノード装置と前記第1のサブネットワークに収容
されたアクセスルータ宛てに、第4のメッセージを送信
し、この時点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮ラ
ベルスイッチングパスに切り替えることを特徴とする。
In the mobile communication system according to the next invention, the mobile communication system comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the movement to an external sub-network is predicted during communication with the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path, the predicted movement-destination access router The CoA in the external network is acquired, the CoA is notified to the second node device using the existing label switching path, and the third sub-network accommodated in the first sub-network, which is the home network, is further notified. A first message for associating a CoA and a home address, which are optionally notified, is transmitted to the node device, and further, the first message of the second node device is transmitted to the access router accommodated in the first subnetwork. A first node device for transmitting a second message specifying an IP address, The access router accommodated in the first sub-network adds the QoS information of the first node device to the received second message, and the third router after the QoS information is added to the predicted access destination access router. The label switching router accommodated in the second sub-network, which has transmitted the message, receives the CoA of the first node device, and receives an instruction from the access router that accommodates the second node device. A first provisional label switching path for switching data transmitted from the second node device to the first node device is set between the label switching router and the label switching router,
If the label switching router of the predicted destination is QoS
At the instruction of the predicted destination access router that has received the third message after the addition of the information, the first node device sets the second node between the label switching router and the label switching router accommodated in the second sub-network. Second temporary label switching path for switching the data to be transmitted to the node device of
The first node device transmits a fourth message to the third node device, the second node device, and the access router accommodated in the first sub-network, and at this point, the existing label is sent. The switching path is switched to the temporary label switching path.

【0028】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークへの移動を予測した
場合に、予測移動先のアクセスルータから外部ネットワ
ークにおけるCoAを取得し、さらに、既存ラベルスイ
ッチングパスを利用して前記第2のノード装置宛てに当
該CoAを通知し、さらに、ホームネットワークである
第1のサブネットワークに収容された第3のノード装置
宛てに、オプションで通知するCoAとホームアドレス
とを関連付けるための第1のメッセージを送信し、さら
に、前記予測移動先のアクセスルータ宛てに、前記第2
のノード装置のIPアドレスを明示した第2のメッセー
ジを送信する、第1のノード装置、を備え、前記第1の
サブネットワークに収容されたアクセスルータが、前記
第1のノード装置が予測移動先のアクセスルータからC
oAを取得すると同時に、前記第1のノード装置のQo
S情報を前記予測移動先のアクセスルータ宛てに通知
し、前記第2のサブネットワークに収容されたラベルス
イッチングルータが、前記第1のノード装置のCoAを
受信した前記第2のノード装置を収容するアクセスルー
タの指示で、予測移動先のラベルスイッチングルータと
の間に、前記第2のノード装置が前記第1のノード装置
宛てに送信するデータをスイッチングするための第1の
仮ラベルスイッチングパスを設定し、前記予測移動先の
ラベルスイッチングルータが、前記第2のノード装置の
IPアドレスを明示した第2のメッセージを受け取った
前記予測移動先のアクセスルータの指示で、前記第2の
サブネットワークに収容されたラベルスイッチングルー
タとの間に、前記第1のノード装置が前記第2のノード
装置宛てに送信するデータをスイッチングするための第
2の仮ラベルスイッチングパスを設定し、予測した移動
先に移動後、前記第1のノード装置が、前記第3のノー
ド装置と前記第2のノード装置と前記第1のサブネット
ワークに収容されたアクセスルータ宛てに、第3のメッ
セージを送信し、この時点で既存ラベルスイッチングパ
スを前記仮ラベルスイッチングパスに切り替えることを
特徴とする。
In the mobile communication system according to the next invention, the mobile communication system comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the movement to an external sub-network is predicted during communication with the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path, the predicted movement-destination access router The CoA in the external network is obtained, the CoA is notified to the second node device using the existing label switching path, and the third sub-network accommodated in the first sub-network, which is the home network, is further notified. A first message for associating the CoA and the home address, which are optionally notified, is transmitted to the node device, and further, the second message is transmitted to the access router of the predicted movement destination.
A first node device for transmitting a second message that clearly indicates the IP address of the node device, and the access router accommodated in the first sub-network Access router to C
At the same time as acquiring the oA, the Qo of the first node device is acquired.
The label switching router that notifies the access router of the predicted movement destination of the S information and that is accommodated in the second sub-network accommodates the second node device that has received the CoA of the first node device. At the instruction of the access router, a first provisional label switching path for switching the data to be transmitted from the second node device to the first node device is set between the label switching router of the predicted destination and the label switching router. Then, the label switching router of the predicted movement destination is accommodated in the second subnetwork according to the instruction of the access router of the predicted movement destination that has received the second message that clearly indicates the IP address of the second node device. The first node device transmits to the second node device between the second node device and the label switching router After setting the second temporary label switching path for switching the data and moving to the predicted movement destination, the first node device is configured such that the third node device, the second node device, and the second node device. A third message is transmitted to the access router accommodated in the first sub-network, and the existing label switching path is switched to the temporary label switching path at this point.

【0029】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、第1のノード装置の移動先まで既存ラ
ベルスイッチングパスを延長後、第1のノード装置が、
移動先のアクセスルータに対してラベルスイッチングパ
スの再計算を要求する再計算要求ステップと、再計算を
要求された移動先のアクセスルータが、第1のノード装
置のホームネットワーク宛てに第1のノード装置のQo
S情報を問い合わせ、ホームネットワーク上の第3のノ
ード装置(HA)が、所望のQoS情報を通知するQo
S情報取得ステップと、所望のQoS情報を受信した移
動先のアクセスルータの指示で、当該アクセスルータに
接続されたラベルスイッチングルータが、第2のノード
装置側のラベルスイッチングルータとの間にQoSを保
証した新たなラベルスイッチングパスを設定するラベル
スイッチングパス設定ステップと、を含むことを特徴と
する。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When moving to an external sub-network during communication with the second node device (CN) accommodated in the network using the existing label switching path, the existing label switching path is moved to the destination of the first node device. After the extension, the first node device
A recalculation request step for requesting the recalculation of the label switching path to the destination access router, and the destination access router requested to recalculate the first node to the home network of the first node device. Device Qo
Q inquiring about S information, and the third node device (HA) on the home network notifying the desired QoS information
According to the S information acquisition step and the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information, the label switching router connected to the access router establishes the QoS with the label switching router on the second node device side. And a label switching path setting step for setting a guaranteed new label switching path.

【0030】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、移動先のアクセスルータが、第1のノ
ード装置のホームネットワーク宛てに第1のノード装置
のQoS情報を問い合わせ、ホームネットワーク上の第
3のノード装置(HA)が、所望のQoS情報を通知す
るQoS情報取得ステップと、所望のQoS情報を受信
した移動先のアクセスルータの指示で、当該アクセスル
ータに接続されたラベルスイッチングルータが、第2の
ノード装置側のラベルスイッチングルータとの間にQo
Sを保証した新たなラベルスイッチングパスを設定する
ラベルスイッチングパス設定ステップと、を含むことを
特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When moving to an external subnetwork during communication with the second node device (CN) accommodated in the network using the existing label switching path, the access router of the movement destination is the home of the first node device. A QoS information acquisition step of inquiring the QoS information of the first node device to the network, and the third node device (HA) on the home network notifying the desired QoS information, and a destination to which the desired QoS information is received. Of the access router of the second node device side, the label switching router connected to the access router of the second node device Qo between the Le switching router
And a label switching path setting step of setting a new label switching path that guarantees S.

【0031】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、第1のノード装置の移動先まで既存ラ
ベルスイッチングパスを延長後、第1のノード装置が、
移動先のアクセスルータに対してラベルスイッチングパ
スの再計算を要求する再計算要求ステップと、第1のノ
ード装置のQoS情報を記憶している移動先のアクセス
ルータの指示で、当該アクセスルータに接続されたラベ
ルスイッチングルータが、第2のノード装置側のラベル
スイッチングルータとの間にQoSを保証した新たなラ
ベルスイッチングパスを設定するラベルスイッチングパ
ス設定ステップと、を含むことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When moving to an external sub-network during communication with the second node device (CN) accommodated in the network using the existing label switching path, the existing label switching path is moved to the destination of the first node device. After the extension, the first node device
The re-calculation request step of requesting re-calculation of the label switching path to the destination access router and the instruction of the destination access router storing the QoS information of the first node device are connected to the access router. And a label switching path setting step of setting a new label switching path with guaranteed QoS between the label switching router and the label switching router on the second node device side.

【0032】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、第1のノード装置の移動先まで既存ラ
ベルスイッチングパスを延長後、第1のノード装置のQ
oS情報を記憶している移動先のアクセスルータが、当
該アクセスルータに接続されたラベルスイッチングルー
タに対してラベルスイッチングパスの再計算を要求する
再計算要求ステップと、再計算を要求されたラベルスイ
ッチングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッ
チングルータとの間にQoSを保証した新たなラベルス
イッチングパスを設定するラベルスイッチングパス設定
ステップと、を含むことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When moving to an external sub-network during communication with the second node device (CN) accommodated in the network using the existing label switching path, the existing label switching path is moved to the destination of the first node device. After extension, Q of the first node device
The re-calculation request step in which the destination access router storing the oS information requests re-calculation of the label switching path to the label switching router connected to the access router, and the label switching requested to re-calculate. The router further includes a label switching path setting step of setting a new label switching path with guaranteed QoS between the router and the label switching router on the second node device side.

【0033】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、第1のノード装置が、前記外部ネット
ワークにおけるCoA(仮のアドレス)とホームアドレ
スとを関連付けるための第1のメッセージ(BU)に、
QoS情報を問い合わせるためのオプションを付加し、
ホームネットワーク上の第3のノード装置(HA)宛て
にオプション付加後の第2のメッセージ(BU)を送信
する第1の送信ステップと、前記第2のメッセージを受
信した第3のノード装置が、QoS情報を第1のノード
装置宛てに送信するQoS情報送信ステップと、第1の
ノード装置が、第2のノード装置宛てにCoAとホーム
アドレスとを関連付けるための第3のメッセージ(B
U)を送信する第2の送信ステップと、 所望のQoS
情報を受信した第1のノード装置の指示で、移動先のア
クセスルータに接続されたラベルスイッチングルータ
が、第2のノード装置側のラベルスイッチングルータと
の間に、第1のノード装置が第2のノード装置宛てに送
信するデータをスイッチングするための第1のラベルス
イッチングパスを設定する第1のラベルスイッチングパ
ス設定ステップと、第2のノード装置を収容するアクセ
スルータの指示で、当該アクセスルータに接続されたラ
ベルスイッチングルータが、第1のノード装置側のラベ
ルスイッチングルータとの間に、第2のノード装置が第
1のノード装置宛てに送信するデータをスイッチングす
るための第2のラベルスイッチングパスを設定する第2
のラベルスイッチングパス設定ステップと、を含むこと
を特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the second node device (CN) accommodated in the network is moved to the external sub-network during communication using the existing label switching path, the first node device causes the CoA (temporary) in the external network. The first message (BU) for associating the home address with the
Add an option to inquire about QoS information,
The first transmission step of transmitting the second message (BU) after the option addition to the third node device (HA) on the home network, and the third node device receiving the second message, A QoS information transmitting step of transmitting the QoS information to the first node device, and a third message (B) for the first node device to associate the CoA and the home address with the second node device.
U) second transmission step, and desired QoS
When the label switching router connected to the destination access router receives the information and the label switching router on the side of the second node device instructs the first node device to perform the second The first label switching path setting step for setting the first label switching path for switching the data to be transmitted to the node device of the second node device, and the instruction of the access router accommodating the second node device, A second label switching path for connecting the connected label switching router to the label switching router on the side of the first node device for switching the data transmitted by the second node device to the first node device. Second to set
And a label switching path setting step.

【0034】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、第1のノード装置が、ホームネットワ
ーク上の第3のノード装置(HA)および第2のノード
装置宛てに、前記外部ネットワークにおけるCoA(仮
のアドレス)とホームアドレスとを関連付けるための第
1のメッセージ(BU)を送信する送信ステップと、第
1のノード装置を収容する移動先のアクセスルータが、
第1のノード装置のホームアドレスと第1のメッセージ
の宛先アドレスとを比較することによって第3のノード
装置のIPアドレスを認識し、第3のノード装置に対し
て第1のノード装置のQoS情報を問い合わせ、当該問
い合わせを受けた第3のノード装置が、所望のQoS情
報を通知するQoS情報取得ステップと、所望のQoS
情報を受信した移動先のアクセスルータの指示で、当該
アクセスルータに接続されたラベルスイッチングルータ
が、第2のノード装置側のラベルスイッチングルータと
の間に、第1のノード装置が第2のノード装置宛てに送
信するデータをスイッチングするための第1のラベルス
イッチングパスを設定する第1のラベルスイッチングパ
ス設定ステップと、第2のノード装置を収容するアクセ
スルータの指示で、当該アクセスルータに接続されたラ
ベルスイッチングルータが、第1のノード装置側のラベ
ルスイッチングルータとの間に、第2のノード装置が第
1のノード装置宛てに送信するデータをスイッチングす
るための第2のラベルスイッチングパスを設定する第2
のラベルスイッチングパス設定ステップと、を含むこと
を特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the second node device (CN) accommodated in the network is moved to an external sub-network during communication using the existing label switching path, the first node device causes the third node on the home network to A transmission step of transmitting a first message (BU) for associating a CoA (temporary address) and a home address in the external network to the node device (HA) and the second node device; The destination access router that houses the device
The IP address of the third node device is recognized by comparing the home address of the first node device with the destination address of the first message, and the QoS information of the first node device is sent to the third node device. And a third node device that receives the inquiry inquires the desired QoS information, and a desired QoS information acquisition step and a desired QoS information.
When the label switching router connected to the access router receives the information, the label switching router connected to the access router and the label switching router on the second node device side cause the first node device to operate as the second node. The first label switching path setting step for setting the first label switching path for switching the data to be transmitted to the device and the instruction of the access router accommodating the second node device are connected to the access router. And a label switching router on the side of the first node device, sets a second label switching path for switching data transmitted to the first node device by the second node device. Second
And a label switching path setting step.

【0035】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、第1のノード装置が、前記外部ネット
ワークにおけるCoA(仮のアドレス)とホームアドレ
スとを関連付けるための第1のメッセージ(BU)に、
QoS情報を問い合わせるためのオプションを付加し、
ホームネットワーク上の第3のノード装置(HA)、当
該第3のノード装置を収容するアクセスルータ、および
第2のノード装置宛てにオプション付加後の第2のメッ
セージ(BU)を送信する送信ステップと、前記第2の
メッセージを受信した第3のノード装置、当該第3のノ
ード装置を収容するアクセスルータ、および第2のノー
ド装置のうち、第1のノード装置のQoS情報を管理ま
たは一時的に記憶しているノード装置が、当該QoS情
報を第1のノード装置宛てに送信するQoS情報送信ス
テップと、所望のQoS情報を受信した移動先のアクセ
スルータの指示で、当該アクセスルータに接続されたラ
ベルスイッチングルータが、第2のノード装置側のラベ
ルスイッチングルータとの間に、第1のノード装置が第
2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチングす
るための第1のラベルスイッチングパスを設定する第1
のラベルスイッチングパス設定ステップと、第2のノー
ド装置を収容するアクセスルータの指示で、当該アクセ
スルータに接続されたラベルスイッチングルータが、第
1のノード装置側のラベルスイッチングルータとの間
に、第2のノード装置が第1のノード装置宛てに送信す
るデータをスイッチングするための第2のラベルスイッ
チングパスを設定する第2のラベルスイッチングパス設
定ステップと、を含むことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the second node device (CN) accommodated in the network is moved to the external sub-network during communication using the existing label switching path, the first node device causes the CoA (temporary) in the external network. The first message (BU) for associating the home address with the
Add an option to inquire about QoS information,
A third node device (HA) on the home network, an access router accommodating the third node device, and a transmission step of transmitting a second message (BU) after the option addition to the second node device. Managing or temporarily managing the QoS information of the first node device of the third node device receiving the second message, the access router accommodating the third node device, and the second node device. The stored node device is connected to the access router according to the QoS information transmitting step of transmitting the QoS information to the first node device and the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information. Between the label switching router and the label switching router on the second node device side, the first node device is addressed to the second node device. The setting a first label switching path for switching data to be transmitted to the 1
Of the label switching path and the instruction of the access router accommodating the second node device, between the label switching router connected to the access router and the label switching router on the side of the first node device. A second label switching path setting step for setting a second label switching path for switching data transmitted from the second node apparatus to the first node apparatus.

【0036】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、第1のノード装置が、ホームネットワ
ーク上の第3のノード装置(HA)および第2のノード
装置宛てに、前記外部ネットワークにおけるCoA(仮
のアドレス)とホームアドレスとを関連付けるための第
1のメッセージ(BU)を送信する送信ステップと、第
1のノード装置が、自QoS情報を管理しているノード
装置のアドレスを移動先のアクセスルータに対して通知
し、第1のノード装置を収容する移動先のアクセスルー
タが、通知されたノード装置に対して第1のノード装置
のQoS情報を問い合わせ、当該問い合わせを受けたノ
ード装置が、所望のQoS情報を通知するQoS情報取
得ステップと、所望のQoS情報を受信した移動先のア
クセスルータの指示で、当該アクセスルータに接続され
たラベルスイッチングルータが、第2のノード装置側の
ラベルスイッチングルータとの間に、第1のノード装置
が第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第1のラベルスイッチングパスを設定する
第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、第2の
ノード装置を収容するアクセスルータの指示で、当該ア
クセスルータに接続されたラベルスイッチングルータ
が、第1のノード装置側のラベルスイッチングルータと
の間に、第2のノード装置が第1のノード装置宛てに送
信するデータをスイッチングするための第2のラベルス
イッチングパスを設定する第2のラベルスイッチングパ
ス設定ステップと、を含むことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the second node device (CN) accommodated in the network is moved to an external sub-network during communication using the existing label switching path, the first node device causes the third node on the home network to A transmission step of transmitting a first message (BU) for associating a CoA (temporary address) and a home address in the external network to the node device (HA) and the second node device; The device notifies the destination access router of the address of the node device that manages its own QoS information, and the first node The destination access router accommodating the storage device inquires the notified node device about the QoS information of the first node device, and the node device receiving the inquiry notifies the desired QoS information to the QoS information acquisition step. And a label switching router connected to the access router at the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information between the label switching router on the second node device side and the first node device. By a first label switching path setting step for setting a first label switching path for switching data to be transmitted to the second node device and an instruction from an access router accommodating the second node device. The label switching router connected to the access router changes the label switch on the side of the first node device. A second label switching path setting step for setting a second label switching path for switching data transmitted from the second node apparatus to the first node apparatus, between the router and the router. Is characterized by.

【0037】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、第1のノード装置が、予測移
動先のアクセスルータから、外部ネットワークにおける
CoA(仮のアドレス)を取得するCoA取得ステップ
と、CoAを取得した第1のノード装置が、既存ラベル
スイッチングパスを利用して第2のノード装置宛てに当
該CoAを通知するCoA通知ステップと、第1のノー
ド装置が、ホームネットワーク上の第3のノード装置
(HA)宛てに、オプションで通知するCoAとホーム
アドレスとを関連付けるための第1のメッセージ(B
U)を送信する第1の送信ステップと、第1のノード装
置が、ホームネットワーク上のアクセスルータに対して
第2のノード装置のIPアドレスを明示した第2のメッ
セージ(BU)を送信し、さらに、当該ホームネットワ
ーク上のアクセスルータが、受け取った第2のメッセー
ジに第1のノード装置のQoS情報を付加し、予測移動
先のアクセスルータ宛てに、QoS情報付加後の第3の
メッセージ(BU)を送信する第2の送信ステップと、
第1のノード装置のCoAを受信した第2のノード装置
を収容するアクセスルータの指示で、当該アクセスルー
タに接続されたラベルスイッチングルータが、予測移動
先のラベルスイッチングルータとの間に、第2のノード
装置が第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッ
チングするための第1の仮ラベルスイッチングパスを設
定する第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、
QoS情報付加後の第3のメッセージを受け取った予測
移動先のアクセスルータの指示で、当該アクセスルータ
に接続されたラベルスイッチングルータが、第2のノー
ド装置側のラベルスイッチングルータとの間に、第1の
ノード装置が第2のノード装置宛てに送信するデータを
スイッチングするための第2の仮ラベルスイッチングパ
スを設定する第2のラベルスイッチングパス設定ステッ
プと、予測移動先に移動後、第1のノード装置が、第3
のノード装置と第2のノード装置とホームネットワーク
上のアクセスルータ宛てに、第4のメッセージ(BU)
を送信し、この時点で既存ラベルスイッチングパスを前
記仮ラベルスイッチングパスに切り替える第3の送信ス
テップと、を含むことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the movement to the external sub-network is predicted during communication with the second node device (CN) accommodated in the network using the existing label switching path, the first node device is A CoA acquisition step of acquiring a CoA (temporary address) in the external network from the access router, and the first node device that has acquired the CoA sends the CoA to the second node device using the existing label switching path. The CoA notification step of notifying, and the first node device addressed to the third node device (HA) on the home network. First message (B for associating the CoA and the home address reported by a Deployment
U) is transmitted, and the first node device transmits a second message (BU) specifying the IP address of the second node device to the access router on the home network, Further, the access router on the home network adds the QoS information of the first node device to the received second message, and the third message (BU after adding the QoS information to the access router of the predicted movement destination). ) Sending a second sending step,
When the label switching router connected to the access router, which receives the CoA of the first node device and accommodates the second node device, causes the label switching router connected to the access router to make a second A first label switching path setting step for setting a first provisional label switching path for switching the data transmitted from the node device to the first node device,
The label switching router connected to the access destination router, which has received the third message after the addition of the QoS information, receives a third message from the label switching router connected to the access router. A second label switching path setting step of setting a second temporary label switching path for switching data to be transmitted from the first node device to the second node device; The node device is the third
Message (BU) addressed to the node device of the second node device and the access router of the home network
And a third transmitting step of switching the existing label switching path to the temporary label switching path at this point.

【0038】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、第1のノード装置が、予測移
動先のアクセスルータから、外部ネットワークにおける
CoA(仮のアドレス)を取得すると同時に、ホームネ
ットワーク上のアクセスルータが第1のノード装置のQ
oS情報を予測移動先のアクセスルータ宛てに通知する
CoA取得ステップと、CoAを取得した第1のノード
装置が、既存ラベルスイッチングパスを利用して第2の
ノード装置宛てに当該CoAを通知するCoA通知ステ
ップと、第1のノード装置が、ホームネットワーク上の
第3のノード装置(HA)宛てに、オプションで通知す
るCoAとホームアドレスとを関連付けるための第1の
メッセージ(BU)を送信する第1の送信ステップと、
第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータ宛て
に、第2のノード装置のIPアドレスを明示した第2の
メッセージ(BU)を送信する第2の送信ステップと、
第1のノード装置のCoAを受信した第2のノード装置
を収容するアクセスルータの指示で、当該アクセスルー
タに接続されたラベルスイッチングルータが、予測移動
先のラベルスイッチングルータとの間に、第2のノード
装置が第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッ
チングするための第1の仮ラベルスイッチングパスを設
定する第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、
第2のノード装置のIPアドレスを明示した第2のメッ
セージを受け取った予測移動先のアクセスルータの指示
で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッチン
グルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチング
ルータとの間に、第1のノード装置が第2のノード装置
宛てに送信するデータをスイッチングするための第2の
仮ラベルスイッチングパスを設定する第2のラベルスイ
ッチングパス設定ステップと、予測した移動先に移動
後、第1のノード装置が、第3のノード装置と第2のノ
ード装置とホームネットワーク上のアクセスルータ宛て
に、第3のメッセージ(BU)を送信し、この時点で既
存ラベルスイッチングパスを前記仮ラベルスイッチング
パスに切り替える第3の送信ステップと、を含むことを
特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the movement to the external sub-network is predicted during communication with the second node device (CN) accommodated in the network using the existing label switching path, the first node device is At the same time that the CoA (temporary address) in the external network is acquired from the access router, the access router on the home network simultaneously acquires the QA of the first node device.
A CoA acquisition step of notifying the access router of the predicted movement destination of the oS information, and the first node device that has acquired the CoA notifies the second node device of the CoA by using the existing label switching path. A notification step, the first node device sending a first message (BU) for associating the CoA and the home address, which are optionally notified, to the third node device (HA) on the home network. 1 transmission step,
A second transmission step in which the first node device transmits a second message (BU) specifying the IP address of the second node device to the access router of the predicted movement destination;
When the label switching router connected to the access router, which receives the CoA of the first node device and accommodates the second node device, causes the label switching router connected to the access router to make a second A first label switching path setting step for setting a first provisional label switching path for switching the data transmitted from the node device to the first node device,
The label switching router connected to the access router of the predicted movement destination receives the second message in which the IP address of the second node device is explicitly received, and the label switching router connected to the access router is the label switching router of the second node device side. And a second label switching path setting step for setting a second temporary label switching path for switching data transmitted from the first node apparatus to the second node apparatus, and a predicted destination After moving to, the first node device sends a third message (BU) to the third node device, the second node device, and the access router on the home network. At this point, the existing label switching path is sent. Is transmitted to the temporary label switching path, the third transmitting step is included.

【0039】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークへの移動を予測した
場合に、予測移動先のアクセスルータから外部ネットワ
ークにおけるCoAを取得し、さらに、前記第2のノー
ド装置およびホームネットワークである第1のサブネッ
トワークに収容された第3のノード装置宛てに、当該C
oAを含む第1のメッセージを送信し、さらに、前記予
測移動先のアクセスルータ宛てに前記第2のノード装置
のIPアドレスを明示した第2のメッセージを送信す
る、第1のノード装置、を備え、前記第2のサブネット
ワークに収容されたラベルスイッチングルータが、第1
のメッセージを受信した前記第2のノード装置を収容す
るアクセスルータの指示で、予測移動先のラベルスイッ
チングルータとの間に、前記第2のノード装置が前記第
1のノード装置宛てに送信するデータをスイッチングす
るための第1の仮ラベルスイッチングパスを設定し、前
記予測移動先のアクセスルータが、受信した第2のメッ
セージに含まれる前記第1のノード装置のホームアドレ
スから当該第1のノード装置が属するホームネットワー
クを識別し、当該ホームネットワークから当該第1のノ
ード装置のQoS情報を取得し、前記予測移動先のラベ
ルスイッチングルータが、QoS情報を学習した前記予
測移動先のアクセスルータの指示で、前記第2のサブネ
ットワークに収容されたラベルスイッチングルータとの
間に、前記第1のノード装置が前記第2のノード装置宛
てに送信するデータをスイッチングするための第2の仮
ラベルスイッチングパスを設定し、予測移動先に移動
後、前記第1のノード装置が、前記第3のノード装置と
前記第2のノード装置と前記第1のサブネットワークに
収容されたアクセスルータ宛てに第3のメッセージを送
信し、この時点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮
ラベルスイッチングパスに切り替えることを特徴とす
る。
In the mobile communication system according to the next invention, the mobile communication system comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the movement to an external sub-network is predicted during communication with the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path, the predicted movement-destination access router The CoA in the external network is acquired, and further the C is addressed to the second node device and the third node device accommodated in the first sub-network which is the home network.
a first node device, which transmits a first message including oA, and further transmits a second message to the access router of the predicted movement destination, the second message specifying the IP address of the second node device. The label switching router accommodated in the second sub-network is the first
Data transmitted to the first node device by the second node device between the label switching router of the predicted movement destination and the instruction of the access router accommodating the second node device receiving the message A first provisional label switching path for switching the first node device from the home address of the first node device included in the second message received by the access router of the predicted movement destination. Identifies the home network to which the node belongs, acquires the QoS information of the first node device from the home network, and the label switching router of the predicted movement destination is instructed by the access router of the predicted movement destination that learned the QoS information. , Between the label switching router accommodated in the second sub-network, the first The second node device sets a second temporary label switching path for switching the data to be transmitted to the second node device, and after moving to the predicted destination, the first node device sets the third temporary label switching path. A third message is transmitted to the node device, the second node device, and the access router accommodated in the first subnetwork, and at this point, the existing label switching path is switched to the temporary label switching path. And

【0040】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークへの移動を予測した
場合に、予測移動先のアクセスルータから外部ネットワ
ークにおけるCoAを取得し、さらに、前記第2のノー
ド装置およびホームネットワークである第1のサブネッ
トワークに収容された第3のノード装置宛てに、当該C
oAを含む第1のメッセージを送信する、第1のノード
装置、を備え、前記第2のサブネットワークに収容され
たラベルスイッチングルータが、第1のメッセージを受
信した前記第2のノード装置を収容するアクセスルータ
の指示で、予測移動先のラベルスイッチングルータとの
間に、前記第2のノード装置が前記第1のノード装置宛
てに送信するデータをスイッチングするための第1の仮
ラベルスイッチングパスを設定し、前記第1のサブネッ
トワークに収容されたアクセスルータが、前記予測移動
先のアクセスルータ宛てに、前記第1のノード装置のホ
ームアドレスと前記第2のノード装置のIPアドレスと
を通知し、前記予測移動先のアクセスルータが、受け取
った前記第1のノード装置のホームアドレスから当該第
1のノード装置が属するホームネットワークを識別し、
当該ホームネットワークから当該第1のノード装置のQ
oS情報を取得し、前記予測移動先のラベルスイッチン
グルータが、QoS情報を学習した前記予測移動先のア
クセスルータの指示で、前記第2のサブネットワークに
収容されたラベルスイッチングルータとの間に、前記第
1のノード装置が前記第2のノード装置宛てに送信する
データをスイッチングするための第2の仮ラベルスイッ
チングパスを設定し、予測移動先に移動後、前記第1の
ノード装置が、前記第3のノード装置と前記第2のノー
ド装置宛てに第2のメッセージを送信し、この時点で既
存ラベルスイッチングパスを前記仮ラベルスイッチング
パスに切り替えることを特徴とする。
In the mobile communication system according to the next invention, the mobile communication system comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the movement to an external sub-network is predicted during communication with the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path, the predicted movement-destination access router The CoA in the external network is acquired, and further the C is addressed to the second node device and the third node device accommodated in the first sub-network which is the home network.
a label switching router accommodated in the second sub-network, the first node device transmitting a first message including an oA, accommodating the second node device receiving the first message. The first provisional label switching path for switching the data transmitted to the first node device by the second node device is provided between the label switching router of the predicted movement destination and the label switching router of the predicted movement destination. The access router accommodated in the first sub-network sets the home address of the first node device and the IP address of the second node device to the predicted destination access router. From the home address of the first node device received by the access router of the predicted movement destination, the first node device Identify the home network and,
Q of the first node device from the home network
and the label switching router of the predicted movement destination, at the instruction of the predicted movement destination access router that has learned the QoS information, between the label switching router accommodated in the second sub-network, The first node device sets a second temporary label switching path for switching data to be transmitted to the second node device, and after moving to a predicted movement destination, the first node device is A second message is transmitted to the third node device and the second node device, and at this point, the existing label switching path is switched to the temporary label switching path.

【0041】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、ノード装置と、ラベルスイッチングルータ
と、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を含
む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間で
設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行い、
たとえば、第2のサブネットワークに収容された第2の
ノード装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して
通信中に、外部のサブネットワークへの移動を予測した
場合に、予測移動先のアクセスルータから外部ネットワ
ークにおけるCoAを取得し、さらに、当該CoAを取
得した前記第1のノード装置が、前記第2のノード装置
およびホームネットワークである第1のサブネットワー
クに収容された第3のノード装置宛てに、当該CoAを
含む第1のメッセージを送信する、第1のノード装置、
を備え、前記第2のサブネットワークに収容されたラベ
ルスイッチングルータが、第1のメッセージを受信した
前記第2のノード装置を収容するアクセスルータの指示
で、予測移動先のラベルスイッチングルータとの間に、
前記第2のノード装置が前記第1のノード装置宛てに送
信するデータをスイッチングするための第1の仮ラベル
スイッチングパスを設定し、前記第1のサブネットワー
クに収容されたアクセスルータが、前記予測移動先のア
クセスルータ宛てに、前記第2のノード装置のIPアド
レスと前記第1のノード装置のQoS情報とを通知し、
前記予測移動先のラベルスイッチングルータが、QoS
情報を学習した前記予測移動先のアクセスルータの指示
で、前記第2のサブネットワークに収容されたラベルス
イッチングルータとの間に、前記第1のノード装置が前
記第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第2の仮ラベルスイッチングパスを設定
し、予測移動先に移動後、前記第1のノード装置が、前
記第3のノード装置と前記第2のノード装置宛てに第2
のメッセージを送信し、この時点で既存ラベルスイッチ
ングパスを前記仮ラベルスイッチングパスに切り替える
ことを特徴とする。
In the mobile communication system according to the next invention, the mobile communication system comprises a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device. Communication is performed using the set label switching path,
For example, when the movement to an external sub-network is predicted during communication with the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching path, the predicted movement-destination access router The CoA in the external network is acquired, and further, the first node device that has acquired the CoA is addressed to the second node device and the third node device accommodated in the first sub-network which is the home network. , A first node device transmitting a first message including the CoA,
And a label switching router accommodated in the second sub-network, between the label switching router of the predicted movement destination, at the instruction of the access router accommodating the second node device that has received the first message. To
The access router accommodated in the first sub-network is configured to set the first provisional label switching path for switching the data transmitted from the second node device to the first node device. The destination access router is notified of the IP address of the second node device and the QoS information of the first node device,
If the label switching router of the predicted destination is QoS
The first node device transmits to the second node device between itself and the label switching router accommodated in the second sub-network according to the instruction of the predicted access destination access router that has learned the information. After setting a second provisional label switching path for switching data and moving to a predicted movement destination, the first node device sends a second packet to the third node device and the second node device.
Is sent, and the existing label switching path is switched to the temporary label switching path at this point.

【0042】つぎの発明にかかる移動体通信システムに
あっては、前記第3のノード装置に対する第1のメッセ
ージが正常に受け付けられた場合に、前記第1のサブネ
ットワークに収容されたアクセスルータが、前記予測移
動先のアクセスルータ宛てに、前記第2のノード装置の
IPアドレスと前記第1のノード装置のQoS情報とを
通知することを特徴とする。
In the mobile communication system according to the next invention, when the first message to the third node device is normally accepted, the access router accommodated in the first sub-network is The IP address of the second node device and the QoS information of the first node device are notified to the access router of the predicted movement destination.

【0043】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、第1のノード装置が、予測移
動先のアクセスルータから、外部ネットワークにおける
CoAを取得するCoA取得ステップと、前記CoAを
取得した第1のノード装置が、第2のノード装置および
ホームネットワーク上の第3のノード装置(HA)宛て
に、当該CoAを含む第1のメッセージ(BU)を送信
する第1の送信ステップと、第1のノード装置が、予測
移動先のアクセスルータ宛てに第2のノード装置のIP
アドレスを明示した第2のメッセージを送信する第2の
送信ステップと、前記第1のメッセージを受信した第2
のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、当該
アクセスルータに接続されたラベルスイッチングルータ
が、予測移動先のラベルスイッチングルータとの間に、
第2のノード装置が第1のノード装置宛てに送信するデ
ータをスイッチングするための第1の仮ラベルスイッチ
ングパスを設定する第1のラベルスイッチングパス設定
ステップと、予測移動先のアクセスルータが、受信した
第2のメッセージに含まれる第1のノード装置のホーム
アドレスから当該第1のノード装置が属するホームネッ
トワークを識別し、当該ホームネットワークから当該第
1のノード装置のQoS情報を取得するQoS情報取得
ステップと、前記QoS情報を学習した予測移動先のア
クセスルータの指示で、当該アクセスルータに接続され
たラベルスイッチングルータが、第2のノード装置側の
ラベルスイッチングルータとの間に、第1のノード装置
が第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第2の仮ラベルスイッチングパスを設定す
る第2のラベルスイッチングパス設定ステップと、予測
移動先に移動後、第1のノード装置が、第3のノード装
置と第2のノード装置とホームネットワーク上のアクセ
スルータ宛てに第3のメッセージ(BU)を送信し、こ
の時点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮ラベルス
イッチングパスに切り替える第3の送信ステップと、を
含むことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the movement to the external sub-network is predicted during communication with the second node device (CN) accommodated in the network using the existing label switching path, the first node device is From the access router, the CoA acquisition step of acquiring the CoA in the external network, and the first node device that has acquired the CoA are addressed to the second node device and the third node device (HA) on the home network. A first transmission step of transmitting a first message (BU) including CoA, and the first node device accessing the predicted movement destination IP of the second node device over data addressed
A second sending step of sending a second message specifying an address, and a second step of receiving the first message
At the instruction of the access router accommodating the node device of, the label switching router connected to the access router, and the label switching router of the predicted movement destination,
A first label switching path setting step of setting a first provisional label switching path for switching data transmitted from the second node apparatus to the first node apparatus, and an access router of a predicted movement destination receive The QoS information acquisition for identifying the home network to which the first node device belongs from the home address of the first node device included in the second message and acquiring the QoS information of the first node device from the home network. And the label switching router connected to the access router according to the instruction of the predicted access destination access router that has learned the QoS information, the first node is connected between the label switching router on the second node device side. A second device for switching data transmitted by the device to the second node device. A second label switching path setting step of setting a temporary label switching path, and after moving to a predicted destination, the first node device addresses the third node device, the second node device, and the access router on the home network. And a third transmission step of transmitting the third message (BU), and switching the existing label switching path to the temporary label switching path at this time.

【0044】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパス(LSP)を利用して通信中に、外部のサブネ
ットワークへの移動を予測した場合、第1のノード装置
が、予測移動先のアクセスルータから、外部ネットワー
クにおけるCoAを取得するCoA取得ステップと、前
記CoAを取得した第1のノード装置が、第2のノード
装置およびホームネットワーク上の第3のノード装置
(HA)宛てに、当該CoAを含む第1のメッセージ
(BU)を送信する第1の送信ステップと、前記第1の
メッセージを受信した第2のノード装置を収容するアク
セスルータの指示で、当該アクセスルータに接続された
ラベルスイッチングルータが、予測移動先のラベルスイ
ッチングルータとの間に、第2のノード装置が第1のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第1の仮ラベルスイッチングパスを設定する第1のラ
ベルスイッチングパス設定ステップと、さらに、ホーム
ネットワーク上のアクセスルータが、予測移動先のアク
セスルータ宛てに、第1のノード装置のホームアドレス
と第2のノード装置のIPアドレスとを通知するアドレ
ス通知ステップと、予測移動先のアクセスルータが、受
け取った第1のノード装置のホームアドレスから当該第
1のノード装置が属するホームネットワークを識別し、
当該ホームネットワークから当該第1のノード装置のQ
oS情報を取得するQoS情報取得ステップと、前記Q
oS情報を学習した予測移動先のアクセスルータの指示
で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッチン
グルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチング
ルータとの間に、第1のノード装置が第2のノード装置
宛てに送信するデータをスイッチングするための第2の
仮ラベルスイッチングパスを設定する第2のラベルスイ
ッチングパス設定ステップと、予測移動先に移動後、第
1のノード装置が、第3のノード装置と第2のノード装
置宛てに第2のメッセージ(BU)を送信し、この時点
で既存ラベルスイッチングパスを前記仮ラベルスイッチ
ングパスに切り替える第2の送信ステップと、を含むこ
とを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the movement to an external sub-network is predicted during communication with the second node device (CN) accommodated in the network and the existing label switching path (LSP), the first node device predicts A CoA acquisition step of acquiring a CoA in the external network from the access router of the movement destination, and the first node device which has acquired the CoA is addressed to the second node device and the third node device (HA) on the home network. A first sending step of sending a first message (BU) containing the CoA, and receiving the first message. At the instruction of the access router accommodating the second node device, the second node device is addressed to the first node device between the label switching router connected to the access router and the label switching router of the predicted movement destination. A first label switching path setting step of setting a first provisional label switching path for switching data to be transmitted, and further, the access router on the home network sends the first temporary label switching path to the predicted access destination access router. An address notification step of notifying the home address of the node device and the IP address of the second node device, and the access router of the predicted movement destination, to which the first node device belongs from the home address of the first node device received. Identify your home network,
Q of the first node device from the home network
QoS information acquisition step of acquiring QoS information, and the above-mentioned Q
When the label switching router connected to the predicted access destination access router that has learned the oS information has the label switching router connected to the access router and the label switching router on the second node device side, the first node device is the second node device. Second label switching path setting step for setting a second provisional label switching path for switching data to be transmitted to the node device, and after moving to the predicted movement destination, the first node device A second transmission step of transmitting a second message (BU) to the node device and the second node device, and switching the existing label switching path to the temporary label switching path at this time. .

【0045】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法にあっては、ノード装置(MN,CN,H
A)と、ラベルスイッチングルータ(LSR)と、前記
ノード装置を収容するアクセスルータ(AR)と、を含
むサブネットワーク間で、たとえば、移動可能な第1の
ノード装置(MN)が、他のサブネットワークに収容さ
れた第2のノード装置(CN)と既存のラベルスイッチ
ングパス(LSP)を利用して通信中に、外部のサブネ
ットワークへの移動を予測した場合、第1のノード装置
が、予測移動先のアクセスルータから、外部ネットワー
クにおけるCoAを取得するCoA取得ステップと、前
記CoAを取得した第1のノード装置が、第2のノード
装置およびホームネットワーク上の第3のノード装置
(HA)宛てに、当該CoAを含む第1のメッセージ
(BU)を送信する第1の送信ステップと、前記第1の
メッセージを受信した第2のノード装置を収容するアク
セスルータの指示で、当該アクセスルータに接続された
ラベルスイッチングルータが、予測移動先のラベルスイ
ッチングルータとの間に、第2のノード装置が第1のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第1の仮ラベルスイッチングパスを設定する第1のラ
ベルスイッチングパス設定ステップと、さらに、ホーム
ネットワーク上のアクセスルータが、予測移動先のアク
セスルータ宛てに、第2のノード装置のIPアドレスと
第1のノード装置のQoS情報とを通知するアドレス/
QoS情報通知ステップと、前記QoS情報を学習した
予測移動先のアクセスルータの指示で、当該アクセスル
ータに接続されたラベルスイッチングルータが、第2の
ノード装置側のラベルスイッチングルータとの間に、第
1のノード装置が第2のノード装置宛てに送信するデー
タをスイッチングするための第2の仮ラベルスイッチン
グパスを設定する第2のラベルスイッチングパス設定ス
テップと、予測移動先に移動後、第1のノード装置が、
第3のノード装置と第2のノード装置宛てに第2のメッ
セージ(BU)を送信し、この時点で既存ラベルスイッ
チングパスを前記仮ラベルスイッチングパスに切り替え
る第2の送信ステップと、を含むことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, the node devices (MN, CN, H
A), a label switching router (LSR), and an access router (AR) accommodating the node device, for example, a movable first node device (MN) is connected to another sub network. When the movement to an external sub-network is predicted during communication with the second node device (CN) accommodated in the network and the existing label switching path (LSP), the first node device predicts A CoA acquisition step of acquiring a CoA in the external network from the access router of the movement destination, and the first node device which has acquired the CoA is addressed to the second node device and the third node device (HA) on the home network. A first sending step of sending a first message (BU) containing the CoA, and receiving the first message. At the instruction of the access router accommodating the second node device, the second node device is addressed to the first node device between the label switching router connected to the access router and the label switching router of the predicted movement destination. A first label switching path setting step of setting a first temporary label switching path for switching data to be transmitted, and further, an access router on the home network sends a second temporary address to the predicted access destination access router. Address for notifying IP address of node device and QoS information of first node device /
The QoS information notification step and the label switching router connected to the access destination router, which has learned the QoS information, is connected between the label switching router and the label switching router on the side of the second node device according to the instruction. A second label switching path setting step of setting a second temporary label switching path for switching data to be transmitted from the first node device to the second node device; Node device
A second transmission step of transmitting a second message (BU) addressed to the third node device and the second node device, and switching the existing label switching path to the temporary label switching path at this point. Characterize.

【0046】つぎの発明にかかるラベルスイッチングパ
ス設定方法において、前記第1の送信ステップにて前記
第3のノード装置に対する第1のメッセージが正常に受
け付けられた場合、前記アドレス/QoS情報通知ステ
ップでは、ホームネットワーク上のアクセスルータが前
記通知処理を行うことを特徴とする。
In the label switching path setting method according to the next invention, when the first message to the third node device is normally accepted in the first transmitting step, the address / QoS information notifying step is performed. The access router on the home network performs the notification processing.

【0047】[0047]

【発明の実施の形態】以下に、本発明にかかる移動体通
信システムおよびラベルスイッチングパス設定方法の実
施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この
実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a mobile communication system and a label switching path setting method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited to this embodiment.

【0048】実施の形態1.図1および図2は、本発明
にかかる移動体通信システムにおける実施の形態1のラ
ベルスイッチングパス(LSP)設定方法を示す図であ
る。図1において、1はMN(Mobile Node)であり、
2はHA(Home Agent)であり、3はCN(Correspond
ent Node)であり、4,5,6はアクセスルータ(A
R)であり、7,8,9,10はLSR(ラベルスイッ
チングルータ)である。
Embodiment 1. 1 and 2 are diagrams showing a label switching path (LSP) setting method of a first embodiment in a mobile communication system according to the present invention. In FIG. 1, 1 is a MN (Mobile Node),
2 is HA (Home Agent), 3 is CN (Correspond
ent Node), and 4, 5 and 6 are access routers (A
R), and 7, 8, 9, and 10 are LSRs (label switching routers).

【0049】なお、本発明の移動体通信システム(以降
の実施の形態も含めて)は、従来同様、ラベルスイッチ
ング方式を用いたパケット転送技術であるMPLS(Mu
lti-Protocol Label Switching)を採用する。そして、
通信を継続したまま移動することが可能なノード装置
(MN)が、他のサブネットワークに収容されたノード
装置(CN)と、MPLSネットワークを介して通信を
行っていることを前提とする。
In the mobile communication system of the present invention (including the following embodiments), MPLS (Mu) which is a packet transfer technique using the label switching system is used as in the conventional case.
lti-Protocol Label Switching) is adopted. And
It is assumed that the node device (MN) that can move while continuing the communication is communicating with the node device (CN) accommodated in another sub-network via the MPLS network.

【0050】本実施の形態では、MN1が他のサブネッ
トワークに移動した場合に、従来技術と同様の方法を用
いて、MN1が移動した先まで既存LSP(LSR7−
LSR10−LSR9)を延長(LSR8−LSR7−
LSR10−LSR9)し、新たに、MN1がLSP再
計算要求を送信し、MN1とCN3間にQoSを保証し
た最短のLSP(LSR8−LSR9)を設定する。
In the present embodiment, when the MN1 moves to another sub-network, the existing LSP (LSR7-
LSR10-LSR9) is extended (LSR8-LSR7-
LSR10-LSR9), and MN1 newly transmits an LSP recalculation request, and sets the shortest LSP (LSR8-LSR9) with guaranteed QoS between MN1 and CN3.

【0051】以降、図1および図2に示すLSP設定方
法について説明する。まず、従来技術と同様の方法で既
存LSPが延長された後、MN1では、CN3との間に
最短のLSPを設定するため、AR5に対してLSP再
計算要求を送信する(図1および図2の参照)。な
お、このLSP再計算要求においては、最短LSPを設
定する相手となるLSR9を特定するために、CN3の
IPアドレスを明示する。
The LSP setting method shown in FIGS. 1 and 2 will be described below. First, after the existing LSP is extended by the same method as in the conventional technique, the MN 1 transmits an LSP recalculation request to the AR 5 in order to set the shortest LSP with the CN 3 (FIGS. 1 and 2). See). In this LSP recalculation request, the IP address of CN3 is specified in order to identify the LSR 9 that is the partner with which the shortest LSP is set.

【0052】つぎに、MN1が送信したLSP再計算要
求を受信したAR5では、MN1のホームアドレスに含
まれるネットワークプレフィクスによってMN1のホー
ムネットワークを割り出し、そのホームネットワーク宛
てにMN1のQoS情報を問い合わせる。そして、問い
合わせを受信したホームネットワーク上のHA2では、
AR5宛てにMN1のQoS情報を通知する(図1およ
び図2の参照)。
Next, the AR 5, which has received the LSP recalculation request transmitted by the MN 1, determines the home network of the MN 1 by the network prefix included in the home address of the MN 1 and inquires the home network of the MN 1's QoS information. Then, in HA2 on the home network that received the inquiry,
The QoS information of MN1 is notified to AR5 (see FIGS. 1 and 2).

【0053】つぎに、AR5では、上記手順で学習し
たCN3のIPアドレスと、上記手順で学習したMN
1のQoS情報と、を含んだCR−LDP実行要求を、
LSR8に対して送信する(図1および図2の参
照)。
Next, in AR5, the IP address of CN3 learned in the above procedure and the MN learned in the above procedure
And a CR-LDP execution request including the QoS information of 1.
Send to LSR 8 (see FIGS. 1 and 2).

【0054】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、LSR8とLS
R9間にQoSを保証した最短LSPを設定する(図2
のラベルリクエスト,ラベルマッピングに相当:図1お
よび図2の参照)。
Next, the LSR8 that has received the CR-LDP execution request executes the CR-LDP, and the LSR8 and the LS
Set the shortest LSP that guarantees QoS between R9 (Fig. 2
Corresponding to the label request and the label mapping: (see FIGS. 1 and 2).

【0055】最後に、LSR8では、LSP再計算応答
を、AR5を介してMN1宛てに転送する(図1および
図2の参照)。
Finally, the LSR8 transfers the LSP recalculation response to the MN1 via the AR5 (see FIGS. 1 and 2).

【0056】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図1〜により、すなわち、LSP再計算要求処
理,QoS受け渡し処理,CR−LDP実行要求処理,
最短LSP設定処理,LSP再計算応答処理、を行うこ
とによって、新たなLSPを設定する構成とした。これ
により、通信相手であるCN3との間に最短のLSPを
設定できる。さらに、HA2からMN1のQoS情報を
取得することによって、QoSを保証した最短のLSP
を設定することができる。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, the procedure shown in FIG.
A new LSP is set by performing the shortest LSP setting process and the LSP recalculation response process. As a result, the shortest LSP can be set with the communication partner CN3. Furthermore, by acquiring the QoS information of MN1 from HA2, the shortest LSP with guaranteed QoS can be obtained.
Can be set.

【0057】実施の形態2.図3および図4は、本発明
にかかる移動体通信システムにおける実施の形態2のL
SP設定方法を示す図である。なお、移動体通信システ
ムの構成については前述の実施の形態1と同様であるた
め、同一の符号を付してその説明を省略する。
Embodiment 2. 3 and 4 show L of the second embodiment in the mobile communication system according to the present invention.
It is a figure which shows SP setting method. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0058】本実施の形態では、MN1が他のサブネッ
トワークに移動した場合に、従来技術と同様の方法を用
いて、MN1が移動した先まで既存LSP(LSR7−
LSR10−LSR9)を延長(LSR8−LSR7−
LSR10−LSR9)し、新たに、AR5がLSP再
計算要求を送信し、MN1とCN3間にQoSを保証し
た最短のLSP(LSR8−LSR9)を設定する。
In the present embodiment, when the MN1 moves to another sub-network, the existing LSP (LSR7-
LSR10-LSR9) is extended (LSR8-LSR7-
LSR10-LSR9), and AR5 newly transmits the LSP recalculation request, and sets the shortest LSP (LSR8-LSR9) with guaranteed QoS between MN1 and CN3.

【0059】以降、図3および図4に示すLSP設定方
法について説明する。まず、従来技術と同様の方法で既
存LSPが延長された後、AR5では、MN1のホーム
アドレスに含まれるネットワークプレフィクスによって
MN1のホームネットワークを割り出し、そのホームネ
ットワーク宛てにMN1のQoS情報を問い合わせる。
そして、MN1のホームネットワーク上のHA2では、
QoS情報の問い合わせに応答して、AR5宛てにMN
1のQoS情報を通知する(図3および図4の参
照)。
The LSP setting method shown in FIGS. 3 and 4 will be described below. First, after the existing LSP is extended by the same method as the conventional technique, the AR 5 determines the home network of the MN 1 by the network prefix included in the home address of the MN 1 and inquires the home network of the MN 1's QoS information.
Then, in HA2 on the home network of MN1,
In response to the inquiry about the QoS information, the MN is addressed to the AR5.
No. 1 QoS information is notified (see FIGS. 3 and 4).

【0060】つぎに、AR5では、MN1が送受信を行
うIPパケットからCN3のIPアドレスを解析し、そ
のCN3のIPアドレスと上記手順にて取得したMN
1のQoS情報とを含んだCR−LDP実行要求を、L
SR8に対して送信する(図3および図4の参照)。
Next, in the AR5, the IP address of the CN3 is analyzed from the IP packet transmitted and received by the MN1, and the IP address of the CN3 and the MN acquired by the above procedure are analyzed.
The CR-LDP execution request including the QoS information of 1 is L
Send to SR8 (see FIGS. 3 and 4).

【0061】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、LSR8とLS
R9間にQoSを保証した最短LSPを設定する(図4
のラベルリクエスト,ラベルマッピングに相当:図3お
よび図4の参照)。
Next, the LSR8 that has received the CR-LDP execution request executes the CR-LDP, and the LSR8 and the LS
Set the shortest LSP that guarantees QoS between R9 (Fig. 4
Corresponding to the label request and label mapping of: (see FIGS. 3 and 4).

【0062】最後に、LSR8では、LSP再計算応答
をAR5に対して転送する(図3および図4の参
照)。
Finally, the LSR8 transfers the LSP recalculation response to the AR5 (see FIGS. 3 and 4).

【0063】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図3〜により、すなわち、QoS受け渡し処理,
CR−LDP実行要求処理,最短LSP設定処理,LS
P再計算応答処理、を行うことによって、新たなLSP
を設定する構成とした。これにより、MN1がLSP再
計算要求を送出することなくネットワークの判断によっ
て、通信相手であるCN3との間にQoSを保証した最
短のLSPを設定することができる。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, the procedure shown in FIG.
CR-LDP execution request processing, shortest LSP setting processing, LS
P recalculation response process
Is set. As a result, the MN 1 can set the shortest LSP with guaranteed QoS with the CN 3 that is the communication partner without making a LSP recalculation request by the network.

【0064】実施の形態3.図5および図6は、本発明
にかかる移動体通信システムにおける実施の形態3のL
SP設定方法を示す図である。なお、移動体通信システ
ムの構成については先に説明した実施の形態1と同様で
あるため、同一の符号を付してその説明を省略する。
Third Embodiment 5 and 6 show L of the third embodiment in the mobile communication system according to the present invention.
It is a figure which shows SP setting method. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0065】本実施の形態では、MN1が他のサブネッ
トワークに移動した場合に、従来技術と同様の方法を用
いて、MN1が移動した先まで既存LSP(LSR7−
LSR10−LSR9)を延長(LSR8−LSR7−
LSR10−LSR9)し、新たに、MN1がLSP再
計算要求を送信し、MN1とCN3間にQoSを保証し
た最短のLSP(LSR8−LSR9)を設定する。
In this embodiment, when the MN1 moves to another sub-network, the same method as the conventional technique is used to reach the destination of the MN1 to the existing LSP (LSR7-).
LSR10-LSR9) is extended (LSR8-LSR7-
LSR10-LSR9), and MN1 newly transmits an LSP recalculation request, and sets the shortest LSP (LSR8-LSR9) with guaranteed QoS between MN1 and CN3.

【0066】以降、図5および図6に示すLSP設定方
法について説明する。まず、従来技術と同様の方法で既
存LSPが延長された後、MN1では、CN3との間に
最短のLSPを設定するため、AR5に対してLSP再
計算要求を送信する(図5および図6の参照)。な
お、このLSP再計算要求においては、最短LSPを設
定する相手となるLSR9を特定するために、CN3の
IPアドレスを明示する。
The LSP setting method shown in FIGS. 5 and 6 will be described below. First, after the existing LSP is extended by the same method as the conventional technique, the MN 1 transmits an LSP recalculation request to the AR 5 in order to set the shortest LSP with the CN 3 (FIGS. 5 and 6). See). In this LSP recalculation request, the IP address of CN3 is specified in order to identify the LSR 9 that is the partner with which the shortest LSP is set.

【0067】つぎに、AR5では、上記手順で取得し
たCN3のIPアドレスと、AR5が記憶しているMN
1のQoS情報と、を含んだCR−LDP実行要求を、
LSR8に対して送信する(図5および図6の参
照)。
Next, in the AR5, the IP address of the CN3 obtained in the above procedure and the MN stored in the AR5 are stored.
And a CR-LDP execution request including the QoS information of 1.
Send to LSR8 (see FIGS. 5 and 6).

【0068】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、LSR8とLS
R9間にQoSを保証した最短LSPを設定する(図6
のラベルリクエスト,ラベルマッピングに相当:図5お
よび図6の参照)。
Next, the LSR8 that has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and the LSR8 and the LS
The shortest LSP that guarantees QoS is set between R9 (Fig. 6).
Corresponding to the label request and label mapping of: (see FIGS. 5 and 6).

【0069】最後に、LSR8では、LSP再計算応答
を、AR5を介してMN1宛てに転送する(図5および
図6の参照)。
Finally, the LSR8 transfers the LSP recalculation response to the MN1 via the AR5 (see FIGS. 5 and 6).

【0070】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図5〜により、すなわち、LSP再計算要求処
理,CR−LDP実行要求処理,最短LSP設定処理,
LSP再計算応答処理、を行うことによって、新たなL
SPを設定する構成とし、さらに、AR5がMN1のQ
oS情報を一時的に記憶できる構成とした。これによ
り、HA2にMN1のQoS情報を問い合わせることな
く、QoSを保証した最短のLSPを設定することがで
きる。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, the procedure shown in FIGS. 5 to 5, namely, LSP recalculation request processing, CR-LDP execution request processing, shortest LSP setting processing,
By performing LSP recalculation response processing,
The configuration is such that SP is set, and further, AR5 is Q of MN1.
The configuration is such that the oS information can be temporarily stored. As a result, the shortest LSP with guaranteed QoS can be set without inquiring HA2 about the QoS information of MN1.

【0071】実施の形態4.図7および図8は、本発明
にかかる移動体通信システムにおける実施の形態4のL
SP設定方法を示す図である。なお、移動体通信システ
ムの構成については先に説明した実施の形態1と同様で
あるため、同一の符号を付してその説明を省略する。
Fourth Embodiment 7 and 8 show L of the fourth embodiment in the mobile communication system according to the present invention.
It is a figure which shows SP setting method. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0072】本実施の形態では、MN1が他のサブネッ
トワークに移動した場合に、従来技術と同様の方法を用
いて、MN1が移動した先まで既存LSP(LSR7−
LSR10−LSR9)を延長(LSR8−LSR7−
LSR10−LSR9)し、新たに、AR5がLSP再
計算要求を送信し、MN1とCN3間にQoSを保証し
た最短のLSP(LSR8−LSR9)を設定する。
In the present embodiment, when the MN1 moves to another sub-network, the existing LSP (LSR7-
LSR10-LSR9) is extended (LSR8-LSR7-
LSR10-LSR9), and AR5 newly transmits the LSP recalculation request, and sets the shortest LSP (LSR8-LSR9) with guaranteed QoS between MN1 and CN3.

【0073】以降、図7および図8に示すLSP設定方
法について説明する。まず、従来技術と同様の方法で既
存LSPが延長された後、AR5では、MN1が送受信
を行うIPパケットからCN3のIPアドレスを解析
し、そのCN3のIPアドレスとAR5が記憶している
MN1のQoS情報とを含んだCR−LDP実行要求
を、LSR8に対して送信する(図7および図8の参
照)。
The LSP setting method shown in FIGS. 7 and 8 will be described below. First, after the existing LSP is extended by the same method as the conventional technique, the AR5 analyzes the IP address of the CN3 from the IP packet transmitted and received by the MN1, and the IP address of the CN3 and the MN1 stored by the AR5 are stored. The CR-LDP execution request including the QoS information is transmitted to the LSR 8 (see FIGS. 7 and 8).

【0074】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、LSR8とLS
R9間にQoSを保証した最短LSPを設定する(図8
のラベルリクエスト,ラベルマッピングに相当:図7お
よび図8の参照)。
Next, the LSR8 that has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and the LSR8 and the LS
Set the shortest LSP with guaranteed QoS between R9 (Fig. 8
Corresponding to the label request and label mapping of: (see FIGS. 7 and 8).

【0075】最後に、LSR8では、LSP再計算応答
をAR5に対して転送する(図7および図8の参
照)。
Finally, the LSR8 transfers the LSP recalculation response to the AR5 (see FIGS. 7 and 8).

【0076】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図7〜により、すなわち、CR−LDP実行要求
処理,最短LSP設定処理,LSP再計算応答処理、を
行うことによって、新たなLSPを設定する構成とし、
さらに、AR5がMN1のQoS情報を一時的に記憶で
きる構成とした。これにより、MN1がLSP再計算要
求を送出することなく、さらに、HA2にMN1のQo
S情報を問い合わせることなく、QoSを保証した最短
のLSPを設定することができる。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, a new LSP is set by the procedure shown in FIG. Configuration,
Further, the AR 5 is configured to be able to temporarily store the QoS information of the MN 1. As a result, the MN1 does not send the LSP recalculation request, and the MN1's Qo is sent to the HA2.
The shortest LSP with guaranteed QoS can be set without inquiring about S information.

【0077】実施の形態5.図9および図10は、本発
明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態5の
LSP設定方法を示す図である。なお、移動体通信シス
テムの構成については先に説明した実施の形態1と同様
であるため、同一の符号を付してその説明を省略する。
Embodiment 5. 9 and 10 are diagrams showing the LSP setting method of the fifth embodiment in the mobile communication system according to the present invention. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0078】本実施の形態では、MN1が、移動先(A
R5)において、QoSを保証した最短LSP(LSR
8−LSR9)をCN3との間に設定し、その際、MN
1からCN3へのパケットをラベルスイッチングするL
SPと、CN3からMN1へのパケットをラベルスイッ
チングするLSPと、の双方を設定する。
In this embodiment, the MN 1 moves to the destination (A
R5), the shortest LSP that guarantees QoS (LSR)
8-LSR9) between CN3 and MN
L for label switching packets from 1 to CN3
Both SP and LSP which label-switches the packet from CN3 to MN1 are set.

【0079】以降、図9および図10に示すLSP設定
方法について説明する。まず、MN1では、外部ネット
ワークへ移動すると、そのネットワークでのCoAを取
得するため、ルータ要求メッセージを送信する。ここで
は、MN1からのルータ要求を受信したAR5がルータ
広告を送信する(図9および図10参照)。
The LSP setting method shown in FIGS. 9 and 10 will be described below. First, when moving to an external network, the MN 1 transmits a router request message in order to acquire the CoA in that network. Here, the AR 5, which receives the router request from the MN 1, transmits the router advertisement (see FIGS. 9 and 10).

【0080】つぎに、CoAを取得したMN1では、H
A2宛てに、CoAとホームアドレスとを関連付けるた
めのメッセージであるBU(Binding Update)を送信す
る。このとき、HA2宛てのBUには、QoSを問い合
わせるためのオプションを付加する。そして、そのオプ
ションを含んだBUを受信したHA2では、QoS情報
をMN1宛てに送信する(図9および図10参照)。
さらに、MN1では、CN3宛てにBUを送信する(図
9および図10参照)。
Next, in MN1 which has acquired CoA, H
A BU (Binding Update), which is a message for associating the CoA with the home address, is transmitted to A2. At this time, an option for inquiring about QoS is added to the BU addressed to HA2. Then, upon receiving the BU including the option, HA2 transmits the QoS information to MN1 (see FIGS. 9 and 10).
Furthermore, MN1 transmits BU to CN3 (see FIGS. 9 and 10).

【0081】つぎに、MN1では、上記手順にて取得
したQoS情報とCN3のIPアドレスとを利用して、
AR5に対してLSR8とLSR9との間に最短LSP
を設定するための要求を送信する。そして、AR5で
は、LSR8に対してCR−LDP実行要求を送信する
(図9および図10参照)。
Next, the MN1 uses the QoS information obtained in the above procedure and the IP address of the CN3,
Shortest LSP between LSR8 and LSR9 for AR5
Send a request to set. Then, AR5 transmits a CR-LDP execution request to LSR8 (see FIGS. 9 and 10).

【0082】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、MN1がCN3
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR8とLSR
9との間に設定する(図9および図10のラベルリク
エスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR8 that has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and the MN1 sends CN3.
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR8 and LSR
9 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 9 and 10).

【0083】つぎに、上記手順にてBU(MN1のC
oAを含む)を通知されたAR6では、CN3からMN
1へのLSPを設定するために、LSR9に対してCR
−LDP実行要求を送信する(図9および図10参
照)。なお、CN3からMN1方向のQoS情報は、A
R6が管理している。
Next, according to the above procedure, the BU (MN1 C
In AR6 notified of (including oA), CN3 to MN
CR to LSR9 to set LSP to 1
-Send an LDP execution request (see FIGS. 9 and 10). Note that the QoS information from CN3 to MN1 is A
It is managed by R6.

【0084】最後に、CR−LDP実行要求を受信した
LSR9では、CR−LDPを実行し、CN3がMN1
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR9とLSR
8との間に設定する(図9および図10のラベルリク
エスト,ラベルマッピングに相当)。
Finally, the LSR9 which has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and CN3 makes MN1.
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR9 and LSR
8 (corresponding to label request and label mapping in FIGS. 9 and 10).

【0085】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図9〜により、すなわち、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とした。これにより、移動先で発行する登録手
順(BU)を契機に、通信相手との間にQoSを保証し
た最短のLSPを設定することができる。また、双方向
のLSP設定処理によって、MN1から通信相手へのパ
ケットをラベルスイッチングするためのLSPと、通信
相手からMN1へのパケットをラベルスイッチングする
ためのLSPと、を容易に設定することができる。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, according to the procedure shown in FIG.
A new LSP is set by performing the P setting process. As a result, the shortest LSP with guaranteed QoS can be set with the communication partner triggered by the registration procedure (BU) issued at the destination. Further, the bidirectional LSP setting process makes it possible to easily set the LSP for label switching the packet from the MN1 to the communication partner and the LSP for label switching the packet from the communication partner to the MN1. .

【0086】実施の形態6.図11および図12は、本
発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態6
のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通信シ
ステムの構成については先に説明した実施の形態1と同
様であるため、同一の符号を付してその説明を省略す
る。
Sixth Embodiment 11 and 12 show a sixth embodiment of the mobile communication system according to the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing an LSP setting method of FIG. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0087】本実施の形態では、MN1が、移動先(A
R5)において、QoSを保証した最短LSP(LSR
8−LSR9)をCN3との間に設定し、その際、MN
1からCN3へのパケットをラベルスイッチングするL
SPと、CN3からMN1へのパケットをラベルスイッ
チングするLSPと、の双方を設定する。
In this embodiment, the MN 1 moves to the destination (A
R5), the shortest LSP that guarantees QoS (LSR)
8-LSR9) between CN3 and MN
L for label switching packets from 1 to CN3
Both SP and LSP which label-switches the packet from CN3 to MN1 are set.

【0088】以降、図11および図12に示すLSP設
定方法について説明する。まず、MN1では、外部ネッ
トワークへ移動すると、そのネットワークでのCoAを
取得するため、ルータ要求メッセージを送信する。ここ
では、MN1からのルータ要求を受信したAR5がルー
タ広告を送信する(図11および図12参照)。
Hereinafter, the LSP setting method shown in FIGS. 11 and 12 will be described. First, when moving to an external network, the MN 1 transmits a router request message in order to acquire the CoA in that network. Here, AR5 that receives the router request from MN1 transmits a router advertisement (see FIGS. 11 and 12).

【0089】つぎに、CoAを取得したMN1では、H
A2とCN3宛てにBUを送信する(図11および図1
2参照)。このとき、BUには、通信中であるCN3
のIPアドレスを含める。
Next, in MN1 which has acquired CoA, H
BU is sent to A2 and CN3 (see FIG. 11 and FIG. 1).
2). At this time, the BU is in communication with CN3.
Include the IP address of.

【0090】つぎに、AR5では、上記手順にてMN
1が送信したBUのあて先とMN1のホームアドレスと
を比較することによってHA2のIPアドレスを認識
し、HA2に対してMNのQoSを問い合わせる。そし
て、この問い合わせを受信したHA2では、QoS情報
をAR5宛てに送信する(図11および図12参
照)。
Next, in AR5, the MN
1 recognizes the IP address of HA2 by comparing the destination of the BU sent by 1 with the home address of MN1, and inquires HA2 of the QoS of MN. Then, the HA2 that receives this inquiry transmits the QoS information to the AR5 (see FIGS. 11 and 12).

【0091】つぎに、AR5では、上記手順にて取得
したQoS情報と上記手順のBUに含まれるCN3の
IPアドレスとを含んだCR−LDP実行要求を、LS
R8に対して送信する(図11および図12参照)。
Next, in the AR5, the CR-LDP execution request including the QoS information acquired in the above procedure and the IP address of the CN3 included in the BU in the above procedure is sent to the LS.
Transmit to R8 (see FIGS. 11 and 12).

【0092】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、MN1がCN3
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR8とLSR
9との間に設定する(図11および図12のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR8 which has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and the MN1 sends CN3.
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR8 and LSR
9 and 9 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 11 and 12).

【0093】つぎに、上記手順にてBU(MN1のC
oAを含む)を通知されたAR6では、CN3からMN
1へのLSPを設定するために、LSR9に対してCR
−LDP実行要求を送信する(図11および図12参
照)。なお、CN3からMN1方向のQoS情報は、A
R6が管理している。
Next, BU (MN1 C
In AR6 notified of (including oA), CN3 to MN
CR to LSR9 to set LSP to 1
-Send an LDP execution request (see FIGS. 11 and 12). Note that the QoS information from CN3 to MN1 is A
It is managed by R6.

【0094】最後に、CR−LDP実行要求を受信した
LSR9では、CR−LDPを実行し、CN3がMN1
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR9とLSR
8との間に設定する(図11および図12のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Finally, the LSR9 which has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and CN3 makes MN1.
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR9 and LSR
And 8 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 11 and 12).

【0095】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図11〜により、すなわち、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とした。これにより、移動先で発行する登録手
順(BU)を契機に、通信相手との間にQoSを保証し
た最短のLSPを設定することができる。また、双方向
のLSP設定処理によって、MN1から通信相手へのパ
ケットをラベルスイッチングするためのLSPと、通信
相手からMN1へのパケットをラベルスイッチングする
ためのLSPと、を容易に設定することができる。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, according to the above procedure steps 11 to 11, namely, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing the P setting process. As a result, the shortest LSP with guaranteed QoS can be set with the communication partner triggered by the registration procedure (BU) issued at the destination. Further, the bidirectional LSP setting process makes it possible to easily set the LSP for label switching the packet from the MN1 to the communication partner and the LSP for label switching the packet from the communication partner to the MN1. .

【0096】実施の形態7.図13および図14は、本
発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態7
のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通信シ
ステムの構成については先に説明した実施の形態1と同
様であるため、同一の符号を付してその説明を省略す
る。
Seventh Embodiment 13 and 14 show a seventh embodiment of the mobile communication system according to the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing an LSP setting method of FIG. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0097】ここで、図13および図14に示すLSP
設定方法について説明する。なお、本実施の形態では、
前述した実施の形態6と動作の異なるQoS情報受け渡
し処理(手順と)について説明する。
Here, the LSP shown in FIG. 13 and FIG.
The setting method will be described. In the present embodiment,
The QoS information transfer processing (procedure) different in operation from the above-described sixth embodiment will be described.

【0098】手順にてCoAを取得したMN1では、
HA2とCN3とAR4宛てにBUを送信する(図13
および図14参照)。このとき、BUには、通信中で
あるCN3のIPアドレスとQoS情報の通知要求を含
める。
In MN1 which has acquired CoA in the procedure,
BU is sent to HA2, CN3, and AR4 (FIG. 13).
And FIG. 14). At this time, BU includes the IP address of the communicating CN 3 and the notification request of the QoS information.

【0099】上記手順にてMN1が送信したBUを受
信したノード(HA2,CN3,AR4)のうち、MN
1のQoS情報を管理または一時的に記憶しているノー
ドでは、QoS情報の通知要求に応えて、AR5に対し
てQoS情報を通知する(図13および図14参
照)。
Of the nodes (HA2, CN3, AR4) that received the BU sent by MN1 in the above procedure, MN
The node that manages or temporarily stores the QoS information of 1 responds to the notification request of the QoS information and notifies the AR 5 of the QoS information (see FIGS. 13 and 14).

【0100】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図11〜により、すなわち、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とし、さらに、MN1のQoS情報を、管理ま
たは一時的に記憶しているいずれか1つのノード装置か
ら取得する構成とした。これにより、移動先で発行する
登録手順(BU)を契機に、通信相手との間にQoSを
保証した最短のLSPを設定することができる。また、
双方向のLSP設定処理によって、MN1から通信相手
へのパケットをラベルスイッチングするためのLSP
と、通信相手からMN1へのパケットをラベルスイッチ
ングするためのLSPと、を容易に設定することができ
る。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, according to the above procedure steps 11 to 11, namely, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
By performing the P setting process, a new LSP is set, and further, the QoS information of the MN 1 is acquired from any one node device that is managed or temporarily stored. As a result, the shortest LSP with guaranteed QoS can be set with the communication partner triggered by the registration procedure (BU) issued at the destination. Also,
LSP for label switching of packets from MN1 to the communication partner by bidirectional LSP setting processing
And the LSP for label switching the packet from the communication partner to the MN1 can be easily set.

【0101】実施の形態8.図15および図16は、本
発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態8
のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通信シ
ステムの構成については先に説明した実施の形態1と同
様であるため、同一の符号を付してその説明を省略す
る。
Eighth Embodiment 15 and 16 show an eighth embodiment of the mobile communication system according to the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing an LSP setting method of FIG. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0102】ここで、図15および図16に示すLSP
設定方法について説明する。なお、本実施の形態では、
前述した実施の形態6と動作の異なるQoS情報受け渡
し処理(手順)について説明する。
Here, the LSP shown in FIG. 15 and FIG.
The setting method will be described. In the present embodiment,
A QoS information transfer process (procedure) different in operation from the above-described sixth embodiment will be described.

【0103】MN1では、自QoS情報を一時的に管理
しているAR4のアドレスをAR5に対して通知する。
AR5では、通知されたAR4宛てにMN1のQoS情
報を問い合わせる。そして、AR4では、問い合わせに
応えてMN1のQoS情報をAR5宛てに通知する(図
15および図16参照)。
The MN1 notifies the address of the AR4, which temporarily manages its own QoS information, to the AR5.
The AR5 inquires about the QoS information of the MN1 addressed to the notified AR4. Then, in response to the inquiry, AR4 notifies the QoS information of MN1 to AR5 (see FIGS. 15 and 16).

【0104】このように、本実施の形態においては、M
N1が他のサブネットワークに移動した場合に、上記手
順図11〜により、すなわち、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とし、さらに、MN1のQoS情報を、隣接の
ARから取得する構成とした。これにより、移動先で発
行する登録手順(BU)を契機に、通信相手との間にQ
oSを保証した最短のLSPを設定することができる。
また、双方向のLSP設定処理によって、MN1から通
信相手へのパケットをラベルスイッチングするためのL
SPと、通信相手からMN1へのパケットをラベルスイ
ッチングするためのLSPと、を容易に設定することが
できる。
As described above, in the present embodiment, M
When N1 moves to another sub-network, according to the above procedure steps 11 to 11, namely, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing the P setting process, and the QoS information of MN1 is acquired from the adjacent AR. As a result, when the registration procedure (BU) issued at the destination is used, the Q
The shortest LSP that guarantees oS can be set.
In addition, by bidirectional LSP setting processing, L for packet label switching of packets from MN1 to the communication partner.
The SP and the LSP for label switching the packet from the communication partner to the MN1 can be easily set.

【0105】実施の形態9.図17および図18は、本
発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態9
のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通信シ
ステムの構成については先に説明した実施の形態1と同
様であるため、同一の符号を付してその説明を省略す
る。
Ninth Embodiment 17 and 18 show a ninth embodiment of the mobile communication system according to the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing an LSP setting method of FIG. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0106】本実施の形態では、MN1が、移動する前
に移動先(AR5を含むドメイン)を予測し、移動先で
の登録と、移動後の通信に必要となるQoSが保証され
たLSP(LSR8−LSR9)の設定を、予め行って
おくことでシームレスな通信を実現する。また、既存L
SP(LSR7−LSR9)を利用してCN3に対して
移動先で使用するCoAを通知することによって、LS
R9からLSR8に向けたCR−LDPの実行を早め
る。
In the present embodiment, the MN1 predicts the destination (domain including AR5) before moving, and the LSP (QoS) required for registration at the destination and QoS required for communication after moving ( Seamless communication is realized by setting the LSR8-LSR9) in advance. Also, existing L
LS is notified by using SP (LSR7-LSR9) to notify CN3 of the CoA used at the destination.
Speed up the execution of CR-LDP from R9 to LSR8.

【0107】以降、図17および図18に示すLSP設
定方法について説明する。移動する前に移動先を予測し
たMN1では、AR4に対して、移動先のドメインを識
別するAP(アクセスポイント)識別子を含めたルータ
要求を送信する。MN1からAP識別子が含まれたルー
タ要求を受信したAR4では、MN1が移動先として予
測したドメイン(AR5)に対して当該ルータ要求を転
送する。そして、ルータ要求を受信したAR5では、M
N1宛てにルータ広告を送信する(図17および図18
参照)。
Hereinafter, the LSP setting method shown in FIGS. 17 and 18 will be described. The MN 1 that has predicted the movement destination before moving moves to AR 4 a router request including an AP (access point) identifier for identifying the movement destination domain. Upon receipt of the router request containing the AP identifier from MN1, AR4 transfers the router request to the domain (AR5) predicted by MN1 as the destination. When AR5 receives the router request, M
A router advertisement is sent to N1 (see FIGS. 17 and 18).
reference).

【0108】つぎに、上記手順にて新しいCoAを取
得したMN1では、既存LSPを利用してCN3宛てに
当該CoAを通知する(図17および図18参照)。
通常、BUは、宛先に到達する経路に沿った全ルータに
おいて解析/記憶されるため、遅延が生じ、また、到達
不可能となる可能性がある。しかしながら、本実施の形
態では、現在通信に使用しているLSPを介してCoA
の通知が可能であるため、確実にCN3へCoAを通知
できる。なお、MN1のCoAを通知されたCN3は、
これを「Secondary CoA」として記憶す
る。
Next, the MN1 which has acquired the new CoA by the above procedure notifies the CoA to the CN3 using the existing LSP (see FIGS. 17 and 18).
BUs are typically parsed / stored at all routers along the route to their destination, which can cause delays and can be unreachable. However, in the present embodiment, CoA is transmitted via the LSP currently used for communication.
Since the notification of the CoA is possible, the CoA can be reliably notified to the CN3. In addition, CN3 notified of CoA of MN1
This is stored as “Secondary CoA”.

【0109】つぎに、MN1では、HA2宛てにBUを
送信する(図17および図18参照)。この時点にお
いて、MN1は、まだ移動していないため、BUを受信
したノードが新しいCoAを使用した通信を開始するこ
とのないように、「Mobile IPv6」の"Al
ternative CoA"オプションを利用してC
oAを送信する。BUを受信したHA2では、"Alt
ernative CoA"オプションで通知されたC
oAを「Secondary CoA」として記憶す
る。
Next, MN1 transmits BU to HA2 (see FIGS. 17 and 18). At this point, the MN1 has not moved yet, so that the node receiving the BU does not start communication using the new CoA, "Al" of "Mobile IPv6".
C using the "local CoA" option
Send oA. When HA2 receives the BU, "Alt
C notified by the "enertive CoA" option
Store oA as "Secondary CoA".

【0110】さらに、上記手順と同時に、MN1で
は、AR5宛てにBUを送信する(図17および図18
参照)。ここでは、通信中であるCN3のIPアドレ
スを明示し、CN3との間にQoSを保証したLSPを
設定する必要がある旨を伝える。さらに、当該BUを受
信して転送するAR4では、AR5宛てに、記憶してい
るMN1のQoS情報を付加する。BUを受信したAR
5では、MN1のQoS情報を記憶する。
Further, at the same time as the above procedure, MN1 transmits BU to AR5 (FIGS. 17 and 18).
reference). Here, the IP address of CN3 that is in communication is specified, and it is communicated that it is necessary to set an LSP that guarantees QoS with CN3. Further, in the AR4 that receives and transfers the BU, the stored QoS information of the MN1 is added to the AR5. AR receiving BU
In 5, the QoS information of MN1 is stored.

【0111】つぎに、上記手順にてMN1のCoAを
受信したAR6では、LSR9からLSR8へのCR−
LDP実行要求をLSR9に対して送信する(図17お
よび図18参照)。なお、CN3からMA1方向のQ
oS情報はAR6が管理している。
Next, in the AR6 which received the CoA of the MN1 in the above procedure, the CR- from the LSR9 to the LSR8 is sent.
The LDP execution request is transmitted to the LSR 9 (see FIGS. 17 and 18). In addition, Q from CN3 to MA1 direction
AR6 manages the oS information.

【0112】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR9では、CR−LDPを実行し、CN3がMN1
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR9とLSR
8との間に設定する(図17および図18のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR 9 which has received the CR-LDP execution request executes the CR-LDP, and the CN 3 makes the MN 1
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR9 and LSR
8 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 17 and 18).

【0113】つぎに、上記手順にてBU(CN3のI
PアドレスとMN1のQoS情報を含む)を受信したA
R5では、LSR8からLSR9へのLSPを設定する
ために、LSR8に対してCR−LDP実行要求を送信
する(図17および図18参照)。
Next, BU (CN3 I
A including the P address and the QoS information of MN1)
The R5 transmits a CR-LDP execution request to the LSR8 in order to set the LSP from the LSR8 to the LSR9 (see FIGS. 17 and 18).

【0114】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、MN1がCN3
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR8とLSR
9との間に設定する(図17および図18のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR8 that has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and the MN1 sends CN3.
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR8 and LSR
9 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 17 and 18).

【0115】予測した移動先に移動後、MN1では、H
A2とCN3とAR4宛てに、"Alternativ
e CoA"オプションを使用しない通常のBUを送信
する(図18参照)。このBUに含まれるCoAは、
以前"Alternative CoA"として用いたア
ドレスである。また、AR4のIPアドレスは、MN1
自身が管理する「Mobile IPv6」のBU送信
リストから得ることができる。
After moving to the predicted destination, MN1 goes to H
"Alternative" addressed to A2, CN3, and AR4
Send a normal BU without the "e CoA" option (see Figure 18). The CoA contained in this BU is
This is the address that was previously used as "Alternative CoA". The IP address of AR4 is MN1.
It can be obtained from the BU transmission list of “Mobile IPv6” managed by itself.

【0116】そして、BUを受信したAR4では、この
時点でMN1が移動したことを認識し、LSR7に対し
て移動前のLSP(LSR7−LSR9)の削除を要求
する。また、HA2とCN3では、「Secondar
y CoA」として記憶していたMN1のCoAを「P
rimary CoA」として記憶しなおし、以後の通
信には新しいCoAを使用する。
AR4, which has received the BU, recognizes that MN1 has moved at this point, and requests LSR7 to delete the LSP (LSR7-LSR9) before moving. In addition, in HA2 and CN3, "Secondary
The CoA of MN1 stored as “y CoA” is “P
It is re-stored as "primary CoA" and a new CoA is used for subsequent communication.

【0117】最後に、CN宛てに送信されたBUを捕捉
したAR6では、そのBUを解析してMN1が移動した
ことを認識すると、LSR9に対して移動前のLSP
(LSR9−LSR7)の削除を要求する。
Finally, when the AR6 which has captured the BU transmitted to the CN recognizes that the MN1 has moved by analyzing the BU, it sends the LSP 9 the LSP before the movement.
Request deletion of (LSR9-LSR7).

【0118】このように、本実施の形態では、上記〜
の手順により、MN1が移動する前に移動先を予測
し、移動先での登録手順と、移動後の通信に必要となる
QoSが保証された最短LSP(LSR8−LSR9)
の設定を、予め行っておく構成とした。これにより、移
動後に新しいLSPを設定する場合と比較して、大幅に
パケットロスを軽減することができる。また、たとえ
ば、既存LSPを利用してCN3に移動先で使用するC
oAを通知することによって、すなわち、CoAの通知
にBUを用いないことによって、CN3からMN1への
パケットをラベルスイッチングするためのLSPの設定
を、大幅に高速化できる。
As described above, in the present embodiment,
By this procedure, the shortest LSP (LSR8-LSR9) that predicts the destination before the MN1 moves, guarantees the registration procedure at the destination and the QoS required for communication after the movement
The configuration is set in advance. As a result, packet loss can be significantly reduced as compared with the case where a new LSP is set after moving. In addition, for example, the C used at the destination for the CN3 by using the existing LSP
By notifying the oA, that is, not using the BU for notifying the CoA, it is possible to significantly speed up the setting of the LSP for label switching the packet from the CN3 to the MN1.

【0119】実施の形態10.図19は、本発明にかか
る移動体通信システムにおける実施の形態10のLSP
設定方法を示す図である。なお、移動体通信システムの
構成については先に説明した実施の形態9と同様である
ため、同一の符号を付してその説明を省略する。
Embodiment 10. FIG. FIG. 19 is an LSP of the tenth embodiment in the mobile communication system according to the present invention.
It is a figure which shows the setting method. Since the configuration of the mobile communication system is the same as that of the above-described ninth embodiment, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0120】ここで、図19に示すLSP設定方法につ
いて説明する。なお、本実施の形態では、前述した実施
の形態9と動作の異なる手順とについて説明する。
移動する前に移動先を予測したMN1では、AR4に対
して、移動先のドメインを識別するAP(アクセスポイ
ント)識別子を含めたルータ要求を送信する。MN1か
らAP識別子が含まれたルータ要求を受信したAR4で
は、当該ルータ要求に予め記憶しているMN1のQoS
情報を付加し、QoS情報を付加後のルータ要求をMN
1が移動先として予測したドメイン(AR5)に対して
転送する。そして、ルータ要求を受信したAR5では、
MN1のQoS情報を記憶し、MN1宛てにルータ広告
を送信する(図17および図19参照)。
Now, the LSP setting method shown in FIG. 19 will be described. In the present embodiment, a procedure different in operation from the above-described ninth embodiment will be described.
The MN 1 that has predicted the movement destination before moving moves to AR 4 a router request including an AP (access point) identifier for identifying the movement destination domain. Upon receiving the router request including the AP identifier from the MN1, the AR4 receives the QoS of the MN1 stored in advance in the router request.
The router request after adding the information and adding the QoS information
1 transfers to the domain (AR5) predicted as the destination. Then, in the AR5 that received the router request,
It stores the QoS information of MN1 and sends a router advertisement to MN1 (see FIGS. 17 and 19).

【0121】また、手順のBU送信と同時に、MN1
では、AR5宛てにBUを送信する(図17および図1
9参照)。ここでは、通信中であるCN3のIPアド
レスを明示し、CN3との間にQoSを保証したLSP
を設定する必要がある旨を伝える。
At the same time as the BU transmission of the procedure, the MN1
Then, BU is transmitted to AR5 (FIG. 17 and FIG. 1).
9). Here, the LSP that specifies the IP address of CN3 that is in communication and guarantees QoS with CN3
Tell that you need to set up.

【0122】このように、本実施の形態においては、前
述の実施の形態9と同様の効果が得られるとともに、さ
らに、MN1が予測した移動先へ送信するルータ要求
に、QoS情報を付加する構成としたため、MN1に対
してQoSを保証することが可能なルータを広告するこ
とが可能となる。
As described above, in this embodiment, the same effect as that of the above-described ninth embodiment can be obtained, and further, the QoS information is added to the router request to be transmitted to the movement destination predicted by MN1. Therefore, it becomes possible to advertise a router capable of guaranteeing QoS to MN1.

【0123】実施の形態11.図22および図23は、
本発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態
11のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通
信システムの構成については先に説明した実施の形態1
と同様であるため、同一の符号を付してその説明を省略
する。
Eleventh Embodiment 22 and 23 show
It is a figure which shows the LSP setting method of Embodiment 11 in the mobile communication system concerning this invention. The configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above.
Therefore, the same reference numerals are given and the description thereof will be omitted.

【0124】本実施の形態では、MN1が、移動する前
に移動先(AR5を含むドメイン)を予測し、移動先で
の登録と、移動後の通信に必要となるQoSが保証され
たLSP(LSR8−LSR9)の設定を、予め行って
おくことでシームレスな通信を実現する。また、既存L
SP(LSR7−LSR9)を利用してCN3に対して
移動先で使用するCoAを通知することによって、LS
R9からLSR8に向けたCR−LDPの実行を早め
る。また、MN1に保証されるQoSを、MN1の移動
毎にHA2に対して問い合わせることによって、不正な
帯域占有を阻止する。
In this embodiment, the MN1 predicts the destination (domain including AR5) before moving, and the LSP (QoS) required for registration at the destination and QoS required for communication after movement ( Seamless communication is realized by setting the LSR8-LSR9) in advance. Also, existing L
LS is notified by using SP (LSR7-LSR9) to notify CN3 of the CoA used at the destination.
Speed up the execution of CR-LDP from R9 to LSR8. Further, by inquiring the HA2 about the QoS guaranteed for the MN1 every time the MN1 moves, the unauthorized occupation of the band is prevented.

【0125】以降、図22および図23に示すLSP設
定方法について説明する。移動する前に移動先を予測し
たMN1では、AR4に対して、移動先のドメインを識
別するAP(アクセスポイント)識別子を含めたルータ
要求を送信する。MN1からAP識別子が含まれたルー
タ要求を受信したAR4では、MN1が移動先として予
測したドメイン(AR5)に対して当該ルータ要求を転
送する。そして、ルータ要求を受信したAR5では、M
N1宛てにルータ広告を送信する(図22および図23
参照)。
The LSP setting method shown in FIGS. 22 and 23 will be described below. The MN 1 that has predicted the movement destination before moving moves to AR 4 a router request including an AP (access point) identifier for identifying the movement destination domain. Upon receipt of the router request containing the AP identifier from MN1, AR4 transfers the router request to the domain (AR5) predicted by MN1 as the destination. When AR5 receives the router request, M
A router advertisement is sent to N1 (FIGS. 22 and 23).
reference).

【0126】つぎに、上記手順にて新しいCoAを取
得したMN1では、CN3およびHA2宛てにBUを送
信してCoAを通知する(図22および図23参
照)。この時点において、MN1は、まだ移動していな
いため、BUを受信したノードが新しいCoAを使用し
た通信を開始することのないように、「Mobile
IPv6」の"Alternative CoA"オプシ
ョンを利用してCoAを送信する。BUを受信したCN
3およびHA2では、"AlternativeCoA"
オプションで通知されたCoAを「Secondary
CoA」として記憶する。
Next, the MN1 which has acquired the new CoA by the above procedure transmits BU to the CN3 and HA2 to notify the CoA (see FIGS. 22 and 23). At this point, MN1 has not moved yet, so that the node receiving the BU does not start communication using the new CoA.
The CoA is transmitted using the "Alternative CoA" option of "IPv6". CN that received BU
3 and HA2, "AlternativeCoA"
The CoA notified by the option "Secondary
CoA ”is stored.

【0127】さらに、上記手順と同時に、MN1で
は、AR5宛てにBUを送信する(図22および図23
参照)。ここでは、通信中であるCN3のIPアドレ
スを明示し、CN3との間にQoSを保証したLSPを
設定する必要がある旨を伝える。BUを受信したAR5
では、CN3のIPアドレスを記憶する。
Further, at the same time as the above procedure, MN1 transmits BU to AR5 (FIGS. 22 and 23).
reference). Here, the IP address of CN3 that is in communication is specified, and it is communicated that it is necessary to set an LSP that guarantees QoS with CN3. AR5 that received BU
Then, the IP address of CN3 is stored.

【0128】つぎに、上記手順にてMN1のCoAを
受信したAR6では、LSR9からLSR8へのCR−
LDP実行要求をLSR9に対して送信する(図22お
よび図23参照)。なお、CN3からMA1方向のQ
oS情報はAR6が管理している。
Next, in the AR6 which receives the CoA of the MN1 in the above procedure, the CR- from the LSR9 to the LSR8 is received.
The LDP execution request is transmitted to the LSR 9 (see FIGS. 22 and 23). In addition, Q from CN3 to MA1 direction
AR6 manages the oS information.

【0129】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR9では、CR−LDPを実行し、CN3がMN1
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR9とLSR
8との間に設定する(図22および図23のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR 9 which has received the CR-LDP execution request executes the CR-LDP, and the CN 3 makes the MN 1
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR9 and LSR
8 and 8 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 22 and 23).

【0130】つぎに、上記手順にてMN1からのBU
を受信したAR5では、当該BUに含まれるMN1のホ
ームアドレスからMN1が属するホームネットワークを
識別する。そして、そのホームネットワークに対して、
MN1において保証されるQoS情報を問い合わせる
(図22および図23参照)。ホームネットワーク上
のHA2では、QoS情報の問い合わせに応答して、M
N1において保証されるQoS情報をAR5に対して通
知する(図22および図23参照)。
Next, the BU from MN1 is subjected to the above procedure.
AR5 which has received the message identifies the home network to which MN1 belongs from the home address of MN1 included in the BU. And for that home network,
The MN 1 inquires about guaranteed QoS information (see FIGS. 22 and 23). HA2 on the home network responds to the inquiry about the QoS information with M
The AR 5 is notified of the QoS information guaranteed in N1 (see FIGS. 22 and 23).

【0131】つぎに、上記手順にてBU(CN3のI
Pアドレスを含む)を受信し、かつ手順にてMN1の
QoS情報を学習したAR5では、LSR8からLSR
9へのLSPを設定するために、LSR8に対してCR
−LDP実行要求を送信する(図22および図23参
照)。
Next, according to the above procedure, BU (CN3 I
AR5 which has received the P address (including P address) and learned the QoS information of MN1 in the procedure, LSR8 to LSR
CR to LSR8 to set LSP to 9
-Send an LDP execution request (see FIGS. 22 and 23).

【0132】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、MN1がCN3
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR8とLSR
9との間に設定する(図22および図23のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR8 that has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and the MN1 sends CN3.
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR8 and LSR
9 and 9 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 22 and 23).

【0133】予測した移動先に移動後、MN1では、H
A2とCN3とAR4宛てに、"Alternativ
e CoA"オプションを使用しない通常のBUを送信
する(図23参照)。このBUに含まれるCoAは、
以前"Alternative CoA"として用いたア
ドレスである。また、AR4のIPアドレスは、MN1
自身が管理する「Mobile IPv6」のBU送信
リストから得ることができる。
After moving to the predicted destination, MN1 goes to H
"Alternative" addressed to A2, CN3, and AR4
An ordinary BU that does not use the "e CoA" option is transmitted (see FIG. 23). The CoA included in this BU is
This is the address that was previously used as "Alternative CoA". The IP address of AR4 is MN1.
It can be obtained from the BU transmission list of “Mobile IPv6” managed by itself.

【0134】そして、BUを受信したAR4では、この
時点でMN1が移動したことを認識し、LSR7に対し
て移動前のLSP(LSR7−LSR9)の削除を要求
する。また、HA2とCN3では、「Secondar
y CoA」として記憶していたMN1のCoAを「P
rimary CoA」として記憶しなおし、以後の通
信には新しいCoAを使用する。
Upon receipt of BU, AR4 recognizes that MN1 has moved at this point and requests LSR7 to delete the LSP (LSR7-LSR9) before moving. In addition, in HA2 and CN3, "Secondary
The CoA of MN1 stored as “y CoA” is “P
It is re-stored as "primary CoA" and a new CoA is used for subsequent communication.

【0135】最後に、CN宛てに送信されたBUを捕捉
したAR6では、そのBUを解析してMN1が移動した
ことを認識すると、LSR9に対して移動前のLSP
(LSR9−LSR7)の削除を要求する。
Finally, the AR6 which has captured the BU transmitted to the CN analyzes the BU and recognizes that the MN1 has moved, and then recognizes that the MN1 has moved to the LSR9.
Request deletion of (LSR9-LSR7).

【0136】このように、本実施の形態では、上記〜
の手順により、MN1が移動する前に移動先を予測
し、移動先での登録手順と、移動後の通信に必要となる
QoSが保証された最短LPS(LSR8−LSR9)
の設定と、を予め行っておく構成とした。これにより、
移動後に新しいLSPを設定する場合と比較して、大幅
にパケットロスを軽減することができる。また、MN1
において保証されるQoS情報を移動毎にHA2に対し
て問い合わせることにより、MN1によるQoS情報の
改ざんや、第三者がMN1になりすますことによる不正
な帯域占有、を阻止することができる。
As described above, in the present embodiment,
By this procedure, the shortest LPS (LSR8-LSR9) that predicts the destination before the MN1 moves, and guarantees the registration procedure at the destination and the QoS required for communication after the movement
And the setting are performed in advance. This allows
Packet loss can be significantly reduced compared to the case where a new LSP is set after moving. Also, MN1
By inquiring the HA2 about the guaranteed QoS information at every movement, it is possible to prevent the MN1 from tampering with the QoS information and prevent a third party from impersonating the MN1 to illegally occupy the band.

【0137】実施の形態12.図24および図25は、
本発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態
12のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通
信システムの構成については先に説明した実施の形態1
と同様であるため、同一の符号を付してその説明を省略
する。
Twelfth Embodiment 24 and 25 show
It is a figure which shows the LSP setting method of Embodiment 12 in the mobile communication system concerning this invention. The configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above.
Therefore, the same reference numerals are given and the description thereof will be omitted.

【0138】本実施の形態では、MN1が、移動する前
に移動先(AR5を含むドメイン)を予測し、移動先で
の登録と、移動後の通信に必要となるQoSが保証され
たLSP(LSR8−LSR9)の設定を、予め行って
おくことでシームレスな通信を実現する。また、既存L
SP(LSR7−LSR9)を利用してCN3に対して
移動先で使用するCoAを通知することによって、LS
R9からLSR8に向けたCR−LDPの実行を早め
る。また、移動元のAR4では、MN1が送信するBU
に別ドメインに属するCoAが含まれている場合、その
CoAを管理する移動先AR5にCN3およびHA2の
IPアドレスを通知する。これにより、MN1では、既
存プロトコルからの拡張手順のサポートが不要となり、
処理負荷が軽減できる。
In this embodiment, the MN1 predicts the destination (domain including AR5) before moving, and the LSP (QoS) required for the registration at the destination and the QoS required for communication after the movement ( Seamless communication is realized by setting the LSR8-LSR9) in advance. Also, existing L
LS is notified by using SP (LSR7-LSR9) to notify CN3 of the CoA used at the destination.
Speed up the execution of CR-LDP from R9 to LSR8. Also, at the source AR4, the BU transmitted by MN1
When the CoA belonging to another domain is included in the destination address, the destination AR5 managing the CoA is notified of the IP addresses of the CN3 and HA2. As a result, MN1 does not need to support the extended procedure from the existing protocol,
The processing load can be reduced.

【0139】以降、図24および図25に示すLSP設
定方法について説明する。移動する前に移動先を予測し
たMN1では、AR4に対して、移動先のドメインを識
別するAP(アクセスポイント)識別子を含めたルータ
要求を送信する。MN1からAP識別子が含まれたルー
タ要求を受信したAR4では、MN1が移動先として予
測したドメイン(AR5)に対して当該ルータ要求を転
送する。そして、ルータ要求を受信したAR5では、M
N1宛てにルータ広告を送信する(図24および図25
参照)。
The LSP setting method shown in FIGS. 24 and 25 will be described below. The MN 1 that has predicted the movement destination before moving moves to AR 4 a router request including an AP (access point) identifier for identifying the movement destination domain. Upon receipt of the router request containing the AP identifier from MN1, AR4 transfers the router request to the domain (AR5) predicted by MN1 as the destination. When AR5 receives the router request, M
A router advertisement is sent to N1 (see FIGS. 24 and 25).
reference).

【0140】つぎに、上記手順にて新しいCoAを取
得したMN1では、CN3およびHA2宛てにBUを送
信してCoAを通知する(図24および図25参
照)。この時点において、MN1は、まだ移動していな
いため、BUを受信したノードが新しいCoAを使用し
た通信を開始することのないように、「Mobile
IPv6」の"Alternative CoA"オプシ
ョンを利用してCoAを送信する。BUを受信したCN
3およびHA2では、"AlternativeCoA"
オプションで通知されたCoAを「Secondary
CoA」として記憶する。
Next, the MN1 which has acquired the new CoA by the above procedure transmits BU to the CN3 and HA2 to notify the CoA (see FIGS. 24 and 25). At this point, MN1 has not moved yet, so that the node receiving the BU does not start communication using the new CoA.
The CoA is transmitted using the "Alternative CoA" option of "IPv6". CN that received BU
3 and HA2, "AlternativeCoA"
The CoA notified by the option "Secondary
CoA ”is stored.

【0141】つぎに、上記手順にてMN1のCoAを
受信したAR6では、LSR9からLSR8へのCR−
LDP実行要求をLSR9に対して送信する(図24お
よび図25参照)。なお、CN3からMA1方向のQ
oS情報はAR6が管理している。
Next, in the AR6 which received the CoA of the MN1 in the above procedure, the CR- from the LSR9 to the LSR8 is received.
The LDP execution request is transmitted to the LSR 9 (see FIGS. 24 and 25). In addition, Q from CN3 to MA1 direction
AR6 manages the oS information.

【0142】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR9では、CR−LDPを実行し、CN3がMN1
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR9とLSR
8との間に設定する(図24および図25のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR 9 which has received the CR-LDP execution request executes the CR-LDP, and the CN 3 makes the MN 1
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR9 and LSR
8 and 8 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 24 and 25).

【0143】つぎに、AR4では、上記手順にてMN
1が送信したBUを捕捉し、BUに含まれるCoAが別
ドメインのアドレスであることと、MN1がCN3宛て
に送信するパケットからMN1とCN3が通信中である
こと、を識別すると、BUに含まれるCoAに対応する
AR5宛てにMN1のホームアドレスとCN3のIPア
ドレスを通知する(図24および図25参照)。
Then, in AR4, the MN
1 BU captures the BU, identifies that the CoA included in the BU is an address of another domain, and identifies that MN1 and CN3 are communicating from the packet that MN1 sends to CN3. The home address of MN1 and the IP address of CN3 are notified to AR5 corresponding to the CoA (see FIGS. 24 and 25).

【0144】つぎに、上記手順にてMN1のホームア
ドレスとCN3のIPアドレスを受信したAR5では、
MN1のホームアドレスからMN1が属するホームネッ
トワークを識別する。そして、そのホームネットワーク
に対して、MN1において保証されるQoS情報を問い
合わせる(図24および図25参照)。ホームネット
ワーク上のHA2では、QoS情報の問い合わせに応答
して、MN1において保証されるQoS情報をAR5に
対して通知する(図24および図25参照)。
Next, in AR5 which has received the home address of MN1 and the IP address of CN3 in the above procedure,
The home network to which MN1 belongs is identified from the home address of MN1. Then, the home network is queried for QoS information guaranteed in MN1 (see FIGS. 24 and 25). In response to the inquiry about the QoS information, HA2 on the home network notifies AR5 of the QoS information guaranteed in MN1 (see FIGS. 24 and 25).

【0145】つぎに、上記手順にてCN3のIPアド
レスを受信し、かつ手順にてMN1のQoS情報を学
習したAR5では、LSR8からLSR9へのLSPを
設定するために、LSR8に対してCR−LDP実行要
求を送信する(図24および図25参照)。
Next, in the AR5 which has received the IP address of the CN3 in the above procedure and learned the QoS information of the MN1 in the procedure, in order to set the LSP from the LSR8 to the LSR9, the CR- The LDP execution request is transmitted (see FIGS. 24 and 25).

【0146】つぎに、CR−LDP実行要求を受信した
LSR8では、CR−LDPを実行し、MN1がCN3
宛てに送信するデータをスイッチングするためのLSP
(QoSを保証した最短LSP)を、LSR8とLSR
9との間に設定する(図24および図25のラベルリ
クエスト,ラベルマッピングに相当)。
Next, the LSR 8 which has received the CR-LDP execution request executes CR-LDP, and the MN 1 makes the CN 3
LSP for switching the data to be sent to
(Shortest LSP that guarantees QoS), LSR8 and LSR
9 and 9 (corresponding to the label request and label mapping in FIGS. 24 and 25).

【0147】予測した移動先に移動後、MN1では、H
A2とCN3宛てに、"Alternative Co
A"オプションを使用しない通常のBUを送信する(図
25参照)。このBUに含まれるCoAは、以前"A
lternative CoA"として用いたアドレス
である。そして、HA2とCN3では、「Second
ary CoA」として記憶していたMN1のCoAを
「Primary CoA」として記憶しなおし、以後
の通信には新しいCoAを使用する。
After moving to the predicted destination, MN1 sends H
"Alternative Co addressed to A2 and CN3
Send a normal BU without the "A" option (see Figure 25). The CoA contained in this BU was previously "A"
This is the address used as the "alternate CoA". And in HA2 and CN3, "Second
The CoA of MN1 stored as "ary CoA" is stored again as "Primary CoA", and the new CoA is used for subsequent communication.

【0148】最後に、CN宛てに送信されたBUを捕捉
したAR6では、そのBUを解析してMN1が移動した
ことを認識すると、LSR9に対して移動前のLSP
(LSR9−LSR7)の削除を要求する。そして、L
SP削除要求がLSR7に到達すると、LSR7では、
MN1が移動したものとみなして既存のLSP(LSR
7−LSR9)を削除する。
Finally, when the AR6 which has captured the BU transmitted to the CN recognizes that the MN1 has moved by analyzing the BU, the AR6 before moving to the LSR9 is detected.
Request deletion of (LSR9-LSR7). And L
When the SP deletion request reaches the LSR7, the LSR7
Considering that MN1 has moved, the existing LSP (LSR)
7-LSR 9) is deleted.

【0149】このように、本実施の形態では、上記〜
の手順により、MN1が移動する前に移動先を予測
し、移動先での登録手順と、移動後の通信に必要となる
QoSが保証された最短LPS(LSR8−LSR9)
の設定と、を予め行っておく構成とした。これにより、
移動後に新しいLSPを設定する場合と比較して、大幅
にパケットロスを軽減することができる。また、移動先
でのパス(QoSが保証されたパス)の設定処理がネッ
トワーク側で実行されるため、MN1に対する拡張は、
“Alternative CoA"オプションのサポ
ートのみとなる。
As described above, in the present embodiment,
By this procedure, the shortest LPS (LSR8-LSR9) that predicts the destination before the MN1 moves, and guarantees the registration procedure at the destination and the QoS required for communication after the movement
And the setting are performed in advance. This allows
Packet loss can be significantly reduced compared to the case where a new LSP is set after moving. Further, since the process of setting the path at the destination (the path with guaranteed QoS) is executed on the network side, the extension to MN1 is
Only support for "Alternative CoA" option.

【0150】実施の形態13.図26および図27は、
本発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態
13のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通
信システムの構成については先に説明した実施の形態1
と同様であるため、同一の符号を付してその説明を省略
する。ここでは、前述の実施の形態12と異なる動作に
ついてのみ説明する。
Thirteenth Embodiment 26 and 27 show
It is a figure which shows the LSP setting method of Embodiment 13 in the mobile communication system concerning this invention. The configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above.
Therefore, the same reference numerals are given and the description thereof will be omitted. Here, only the operation different from that of the above-described twelfth embodiment will be described.

【0151】本実施の形態では、AR4が、手順にて
MN1が送信したBUを捕捉し、BUに含まれるCoA
が別ドメインのアドレスであることと、MN1がCN3
宛てに送信するパケットからMN1とCN3が通信中で
あること、を識別すると、BUに含まれるCoAに対応
するAR5宛てに、CN3のIPアドレスとMN1から
CN3方向のQoS情報とを通知する(図26および図
27参照)。
In the present embodiment, the AR4 captures the BU transmitted by the MN1 in the procedure, and the CoA included in the BU is acquired.
Is an address of another domain, and MN1 sends CN3
When it is identified from the packet transmitted to the destination that MN1 and CN3 are in communication, the IP address of CN3 and the QoS information in the direction from MN1 to CN3 are notified to AR5 corresponding to the CoA included in BU (Fig. 26 and FIG. 27).

【0152】このように、本実施の形態では、移動元の
AR4から移動先のAR5に対してMN1からCN3方
向のQoS情報を通知することとした。これにより、H
A2へのQoS情報の問い合わせを省略できるため、L
SP設定にかかる時間の短縮および制御情報の転送オー
バヘッドの低減を実現できる。
As described above, in the present embodiment, the source AR 4 notifies the destination AR 5 of the QoS information in the direction from MN 1 to CN 3. This makes H
Since the inquiry about the QoS information to A2 can be omitted, L
The time required for SP setting and the transfer overhead of control information can be reduced.

【0153】実施の形態14.図28および図29は、
本発明にかかる移動体通信システムにおける実施の形態
14のLSP設定方法を示す図である。なお、移動体通
信システムの構成については先に説明した実施の形態1
と同様であるため、同一の符号を付してその説明を省略
する。ここでは、前述の実施の形態12および13と異
なる動作についてのみ説明する。
Fourteenth Embodiment 28 and 29 show
It is a figure which shows the LSP setting method of Embodiment 14 in the mobile communication system concerning this invention. The configuration of the mobile communication system is the same as that of the first embodiment described above.
Therefore, the same reference numerals are given and the description thereof will be omitted. Here, only the operation different from the above-described twelfth and thirteenth embodiments will be described.

【0154】本実施の形態では、AR4が、MN1がH
A2に送信したBU(図28−a1参照)に対する応
答(図28−a2参照)が正常かどうかを確認する。
その結果、正常の場合、AR4では、BUに含まれるC
oAが別ドメインのアドレスであることと、MN1がC
N3宛てに送信するパケットからMN1とCN3が通信
中であること、を識別すると、BUに含まれるCoAに
対応するAR5宛てに、CN3のIPアドレスとMN1
からCN3方向のQoS情報とを通知する(図28およ
び図29参照)。一方、上記応答が異常応答(BU受
付不可)の場合は、移動先のAR5への通知を行わな
い。
In the present embodiment, AR4 is H and MN1 is H.
It is confirmed whether the response (see FIG. 28-a2) to the BU (see FIG. 28-a1) transmitted to A2 is normal.
As a result, in the normal case, in AR4, C included in BU
OA is an address of another domain, and MN1
When it is identified from the packet transmitted to N3 that MN1 and CN3 are communicating, the IP address of CN3 and MN1 are addressed to AR5 corresponding to the CoA included in BU.
To CN3 direction QoS information (see FIGS. 28 and 29). On the other hand, when the response is an abnormal response (BU cannot be accepted), the AR 5 of the moving destination is not notified.

【0155】このように、本実施の形態においては、M
N1からHA2へのBUが正常に受け付けられた後に、
移動元のAR4が、移動先のAR5に対してMN1から
CN3方向のQoS情報を通知することとした。これに
より、第三者がMN1になりすました場合などの不正な
BUによる、無効なネットワークリソースの割り当て
を、未然に防止することができる。
As described above, in the present embodiment, M
After the BU from N1 to HA2 is normally accepted,
The source AR4 is supposed to notify the destination AR5 of the QoS information in the direction from MN1 to CN3. As a result, it is possible to prevent the allocation of invalid network resources by an unauthorized BU such as when a third party impersonates the MN1.

【0156】[0156]

【発明の効果】以上、説明したとおり、本発明によれ
ば、MNが他のサブネットワークに移動した場合に、L
SP再計算要求処理,QoS受け渡し処理,CR−LD
P実行要求処理,最短LSP設定処理,LSP再計算応
答処理、を行うことによって、新たなLSPを設定する
構成とした。これにより、通信相手であるCNとの間に
最短のLSPを設定可能な移動体通信システムを得るこ
とができる、という効果を奏する。さらに、HAからM
NのQoS情報を取得することによって、QoSを保証
した最短のLSPを設定することが可能な移動体通信シ
ステムを得ることができる、という効果を奏する。
As described above, according to the present invention, when the MN moves to another sub-network, L
SP recalculation request processing, QoS transfer processing, CR-LD
A new LSP is set by performing the P execution request process, the shortest LSP setting process, and the LSP recalculation response process. As a result, there is an effect that it is possible to obtain a mobile communication system in which the shortest LSP can be set with the communication partner CN. Furthermore, HA to M
By obtaining N QoS information, it is possible to obtain a mobile communication system capable of setting the shortest LSP with guaranteed QoS.

【0157】つぎの発明によれば、QoS受け渡し処
理,CR−LDP実行要求処理,最短LSP設定処理,
LSP再計算応答処理、を行うことによって、新たなL
SPを設定する構成とした。これにより、MNがLSP
再計算要求を送出することなくネットワークの判断によ
って、通信相手であるCNとの間にQoSを保証した最
短のLSPを設定することが可能な移動体通信システム
を得ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, the QoS transfer processing, the CR-LDP execution request processing, the shortest LSP setting processing,
By performing LSP recalculation response processing,
The SP is set. As a result, the MN becomes the LSP
It is possible to obtain a mobile communication system capable of setting the shortest LSP that guarantees QoS with a CN as a communication partner by the network judgment without sending a recalculation request. .

【0158】つぎの発明によれば、LSP再計算要求処
理,CR−LDP実行要求処理,最短LSP設定処理,
LSP再計算応答処理、を行うことによって、新たなL
SPを設定する構成とし、さらに、移動先のARがMN
のQoS情報を一時的に記憶できる構成とした。これに
より、HAにMNのQoS情報を問い合わせることな
く、QoSを保証した最短のLSPを設定することが可
能な移動体通信システムを得ることができる、という効
果を奏する。
According to the next invention, LSP recalculation request processing, CR-LDP execution request processing, shortest LSP setting processing,
By performing LSP recalculation response processing,
The SP is configured to be set, and the destination AR is the MN.
The QoS information of the above can be temporarily stored. As a result, it is possible to obtain a mobile communication system capable of setting the shortest LSP with guaranteed QoS without inquiring the HA about the QoS information of the MN.

【0159】つぎの発明によれば、CR−LDP実行要
求処理,最短LSP設定処理,LSP再計算応答処理、
を行うことによって、新たなLSPを設定する構成と
し、さらに、移動先のARがMNのQoS情報を一時的
に記憶できる構成とした。これにより、MNがLSP再
計算要求を送出することなく、さらに、HAにMNのQ
oS情報を問い合わせることなく、QoSを保証した最
短のLSPを設定することが可能な移動体通信システム
を得ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, CR-LDP execution request processing, shortest LSP setting processing, LSP recalculation response processing,
By doing so, a new LSP is set, and further, the AR of the moving destination is configured to be able to temporarily store the QoS information of the MN. As a result, the MN does not send the LSP recalculation request, and the MN's Q
It is possible to obtain a mobile communication system capable of setting the shortest LSP with guaranteed QoS without inquiring about the QoS information.

【0160】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とした。これにより、移動先で発行するBUを
契機に、通信相手との間にQoSを保証した最短のLS
Pを設定することが可能な移動体通信システムを得るこ
とができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information passing processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing the P setting process. As a result, triggered by the BU issued at the destination, the shortest LS that guarantees QoS with the communication partner.
The mobile communication system capable of setting P can be obtained.

【0161】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とした。これにより、移動先で発行するBUを
契機に、通信相手との間にQoSを保証した最短のLS
Pを設定することが可能な移動体通信システムを得るこ
とができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing the P setting process. As a result, triggered by the BU issued at the destination, the shortest LS that guarantees QoS with the communication partner.
The mobile communication system capable of setting P can be obtained.

【0162】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とし、さらに、MNのQoS情報を、管理また
は一時的に記憶しているいずれか1つのノード装置から
取得する構成とした。これにより、移動先で発行するB
Uを契機に、通信相手との間にQoSを保証した最短の
LSPを設定することが可能な移動体通信システムを得
ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing the P setting process, and further, the QoS information of the MN is acquired from any one node device that is managed or temporarily stored. As a result, B issued at the destination
The effect of U is that it is possible to obtain the mobile communication system capable of setting the shortest LSP with guaranteed QoS with the communication partner.

【0163】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する構成とし、さらに、MNのQoS情報を、隣接のA
Rから取得する構成とした。これにより、移動先で発行
するBUを契機に、通信相手との間にQoSを保証した
最短のLSPを設定することが可能な移動体通信システ
ムを得ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing the P setting process, and the QoS information of the MN is set to the neighboring A
The configuration is obtained from R. As a result, it is possible to obtain a mobile communication system capable of setting the shortest LSP with guaranteed QoS with the communication partner, triggered by the BU issued at the destination.

【0164】つぎの発明によれば、MNが移動する前に
移動先を予測し、移動先での登録手順と、移動後の通信
に必要となるQoSが保証された最短LSPの設定を、
予め行っておく構成とした。これにより、移動後に新し
いLSPを設定する場合と比較して、大幅にパケットロ
スを軽減することが可能な移動体通信システムを得るこ
とができる、という効果を奏する。また、たとえば、既
存LSPを利用してCNに移動先で使用するCoAを通
知することによって、すなわち、CoAの通知にBUを
用いないことによって、CNからMNへのパケットをラ
ベルスイッチングするためのLSPの設定を、大幅に高
速化可能な移動体通信システムを得ることができる、と
いう効果を奏する。
According to the next invention, the destination is predicted before the MN moves, and the registration procedure at the destination and the setting of the shortest LSP that guarantees the QoS required for communication after the movement are performed.
The configuration is performed in advance. As a result, it is possible to obtain a mobile communication system capable of significantly reducing packet loss as compared with the case where a new LSP is set after moving. Also, for example, by using the existing LSP to notify the CN of the CoA used at the destination, that is, by not using BU for notification of the CoA, the LSP for label switching the packet from the CN to the MN It is possible to obtain a mobile communication system capable of significantly speeding up the setting of.

【0165】つぎの発明によれば、さらに、MNが予測
した移動先へ送信するルータ要求に、QoS情報を付加
する構成としたため、MNに対してQoSを保証するこ
とが可能なルータを広告することが可能な移動体通信シ
ステムを得ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, since the MN is configured to add the QoS information to the router request to be transmitted to the destination, the router that can guarantee the QoS is advertised to the MN. The mobile communication system can be obtained.

【0166】つぎの発明によれば、MNが他のサブネッ
トワークに移動した場合に、LSP再計算要求処理,Q
oS受け渡し処理,CR−LDP実行要求処理,最短L
SP設定処理,LSP再計算応答処理、を行うことによ
って、新たなLSPを設定する。これにより、通信相手
であるCNとの間に最短のLSPを設定できる、という
効果を奏する。さらに、HAからMNのQoS情報を取
得することによって、QoSを保証した最短のLSPを
設定することができる、という効果を奏する。
According to the next invention, when the MN moves to another sub-network, LSP recalculation request processing, Q
oS transfer processing, CR-LDP execution request processing, shortest L
A new LSP is set by performing the SP setting process and the LSP recalculation response process. As a result, there is an effect that the shortest LSP can be set with the communication partner CN. Furthermore, by obtaining the QoS information of the MN from the HA, it is possible to set the shortest LSP that guarantees the QoS.

【0167】つぎの発明によれば、QoS受け渡し処
理,CR−LDP実行要求処理,最短LSP設定処理,
LSP再計算応答処理、を行うことによって、新たなL
SPを設定する。これにより、MNがLSP再計算要求
を送出することなくネットワークの判断によって、通信
相手であるCNとの間にQoSを保証した最短のLSP
を設定することができる、という効果を奏する。
According to the next invention, the QoS transfer processing, the CR-LDP execution request processing, the shortest LSP setting processing,
By performing LSP recalculation response processing,
Set SP. As a result, the shortest LSP that guarantees QoS between the MN and the CN that is the communication partner based on the network judgment without the MN sending the LSP recalculation request.
There is an effect that can be set.

【0168】つぎの発明によれば、LSP再計算要求処
理,CR−LDP実行要求処理,最短LSP設定処理,
LSP再計算応答処理、を行うことによって、新たなL
SPを設定する。さらに、移動先のARがMNのQoS
情報を一時的に記憶する。これにより、HAにMNのQ
oS情報を問い合わせることなく、QoSを保証した最
短のLSPを設定することができる、という効果を奏す
る。
According to the next invention, LSP recalculation request processing, CR-LDP execution request processing, shortest LSP setting processing,
By performing LSP recalculation response processing,
Set SP. Furthermore, the destination AR is the MN's QoS
Store information temporarily. As a result, the MN's Q
It is possible to set the shortest LSP that guarantees QoS without inquiring about the QoS information.

【0169】つぎの発明によれば、CR−LDP実行要
求処理,最短LSP設定処理,LSP再計算応答処理、
を行うことによって、新たなLSPを設定する。さら
に、移動先のARがMNのQoS情報を一時的に記憶す
る。これにより、MNがLSP再計算要求を送出するこ
となく、さらに、HAにMNのQoS情報を問い合わせ
ることなく、QoSを保証した最短のLSPを設定する
ことができる、という効果を奏する。
According to the next invention, CR-LDP execution request processing, shortest LSP setting processing, LSP recalculation response processing,
To set a new LSP. Furthermore, the destination AR temporarily stores the MN's QoS information. As a result, the MN can set the shortest LSP with guaranteed QoS without sending the LSP recalculation request and without inquiring the HA about the MN's QoS information.

【0170】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する。これにより、移動先で発行するBUを契機に、通
信相手との間にQoSを保証した最短のLSPを設定す
ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing P setting processing. As a result, there is an effect that the shortest LSP with guaranteed QoS can be set with the communication partner triggered by the BU issued at the moving destination.

【0171】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する。これにより、移動先で発行するBUを契機に、通
信相手との間にQoSを保証した最短のLSPを設定す
ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing P setting processing. As a result, there is an effect that the shortest LSP with guaranteed QoS can be set with the communication partner triggered by the BU issued at the moving destination.

【0172】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する。さらに、MNのQoS情報を、管理または一時的
に記憶しているいずれか1つのノード装置から取得す
る。これにより、移動先で発行するBUを契機に、通信
相手との間にQoSを保証した最短のLSPを設定する
ことができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing P setting processing. Furthermore, the QoS information of the MN is acquired from any one of the node devices that is managed or temporarily stored. As a result, there is an effect that the shortest LSP with guaranteed QoS can be set with the communication partner triggered by the BU issued at the moving destination.

【0173】つぎの発明によれば、ルータ要求/広告処
理,BU送信/QoS情報受け渡し処理,双方向のLS
P設定処理、を行うことによって、新たなLSPを設定
する。さらに、MNのQoS情報を、隣接のARから取
得する。これにより、移動先で発行するBUを契機に、
通信相手との間にQoSを保証した最短のLSPを設定
することができる、という効果を奏する。
According to the next invention, router request / advertisement processing, BU transmission / QoS information transfer processing, bidirectional LS
A new LSP is set by performing P setting processing. Furthermore, the QoS information of the MN is acquired from the adjacent AR. With this, triggered by the BU issued at the destination,
The effect is that the shortest LSP that guarantees QoS can be set with the communication partner.

【0174】つぎの発明によれば、MNが移動する前に
移動先を予測し、移動先での登録手順と、移動後の通信
に必要となるQoSが保証された最短LSPの設定を、
予め行っておく。これにより、移動後に新しいLSPを
設定する場合と比較して、大幅にパケットロスを軽減す
ることができる、という効果を奏する。また、たとえ
ば、既存LSPを利用してCNに移動先で使用するCo
Aを通知することによって、すなわち、CoAの通知に
BUを用いないことによって、CNからMNへのパケッ
トをラベルスイッチングするためのLSPの設定を、大
幅に高速化できる、という効果を奏する。
According to the next invention, the destination is predicted before the MN moves, and the registration procedure at the destination and the setting of the shortest LSP with guaranteed QoS required for communication after the movement are performed.
Go ahead. As a result, it is possible to significantly reduce packet loss as compared with the case where a new LSP is set after moving. In addition, for example, Co that is used at the destination at the CN using the existing LSP
By notifying A, that is, not using BU for notifying CoA, it is possible to significantly speed up the setting of the LSP for label switching the packet from the CN to the MN.

【0175】つぎの発明によれば、さらに、MNが予測
した移動先へ送信するルータ要求に、QoS情報を付加
する。これにより、MNに対してQoSを保証すること
が可能なルータを広告できる、という効果を奏する。
According to the next invention, further, the QoS information is added to the router request to be transmitted to the movement destination predicted by the MN. As a result, it is possible to advertise a router capable of guaranteeing QoS to the MN.

【0176】つぎの発明によれば、MNが移動する前に
移動先を予測し、移動先での登録手順と、移動後の通信
に必要となるQoSが保証された最短LPSの設定と、
を予め行っておく構成とした。これにより、移動後に新
しいLSPを設定する場合と比較して、大幅にパケット
ロスを軽減することが可能な移動体通信システムを得る
ことができる、という効果を奏する。また、MNにおい
て保証されるQoS情報を移動毎にHAに対して問い合
わせる構成とした。これにより、MNによるQoS情報
の改ざんや、第三者がMNになりすますことによる不正
な帯域占有、を阻止することが可能な移動体通信システ
ムを得ることができる、という効果を奏する。
According to the next invention, the destination is predicted before the MN moves, the registration procedure at the destination and the setting of the shortest LPS that guarantees the QoS required for communication after the movement,
The configuration is performed in advance. As a result, it is possible to obtain a mobile communication system capable of significantly reducing packet loss as compared with the case where a new LSP is set after moving. Further, the MN inquires about the guaranteed QoS information for each movement. As a result, it is possible to obtain a mobile communication system capable of preventing the MN from tampering with the QoS information and illicitly occupying the band due to a third party impersonating the MN.

【0177】つぎの発明によれば、さらに、移動先での
パスの設定処理がネットワーク側で実行される構成とし
た。これにより、MNに対する拡張が“Alterna
tive CoA"オプションのサポートのみとなる移
動体通信システムを得ることができる、という効果を奏
する。
According to the next invention, the path setting process at the destination is further executed on the network side. As a result, the extension for the MN is "Alterna".
It is possible to obtain a mobile communication system that only supports the "Tive CoA" option.

【0178】つぎの発明によれば、さらに、移動元のA
Rから移動先のARに対してMNからCN方向のQoS
情報を通知する構成とした。これにより、HAへのQo
S情報の問い合わせを省略できるため、LSP設定にか
かる時間の短縮および制御情報の転送オーバヘッドの低
減を実現可能な移動体通信システムを得ることができ
る、という効果を奏する。
According to the next invention, the source A
QoS from R to destination AR in MN to CN direction
It is configured to notify information. With this, Qo to HA
Since the inquiry about the S information can be omitted, it is possible to obtain a mobile communication system capable of reducing the time required for the LSP setting and reducing the transfer overhead of the control information.

【0179】つぎの発明によれば、さらに、MNからH
AへのBUが正常に受け付けられた後に、移動元のAR
が、移動先のARに対してMNからCN方向のQoS情
報を通知する構成とした。これにより、第三者がMNに
なりすました場合などの不正なBUによる、無効なネッ
トワークリソースの割り当てを、未然に防止することが
可能な移動体通信システムを得ることができる、という
効果を奏する。
According to the next invention, further, MN to H
After the BU to A is normally accepted, the AR of the movement source
However, the MN is configured to notify the destination AR of the QoS information in the direction of the CN. As a result, it is possible to obtain a mobile communication system capable of preventing the assignment of invalid network resources due to an unauthorized BU when a third party impersonates the MN.

【0180】つぎの発明によれば、MNが移動する前に
移動先を予測し、移動先での登録手順と、移動後の通信
に必要となるQoSが保証された最短LPSの設定と、
を予め行っておくこととした。これにより、移動後に新
しいLSPを設定する場合と比較して、大幅にパケット
ロスを軽減することができる、という効果を奏する。ま
た、MNにおいて保証されるQoS情報を移動毎にHA
に対して問い合わせることとした。これにより、MNに
よるQoS情報の改ざんや、第三者がMNになりすます
ことによる不正な帯域占有、を阻止することができる、
という効果を奏する。
According to the next invention, the destination is predicted before the MN moves, the registration procedure at the destination and the setting of the shortest LPS that guarantees the QoS required for communication after the movement,
Was decided in advance. As a result, it is possible to significantly reduce packet loss as compared with the case where a new LSP is set after moving. In addition, the QoS information guaranteed in the MN is sent to the HA for each movement.
I decided to contact. As a result, it is possible to prevent the MN from tampering with the QoS information and illicit bandwidth occupation by a third party impersonating the MN.
Has the effect.

【0181】つぎの発明によれば、さらに、移動先での
パスの設定処理がネットワーク側で実行される構成とし
た。これにより、MNでは“Alternative
CoA"オプション以外のオプションをサポートする必
要がなくなる、という効果を奏する。
According to the next invention, the path setting process at the destination is further executed on the network side. As a result, in the MN, "Alternative
This has the effect of eliminating the need to support options other than the CoA "option.

【0182】つぎの発明によれば、さらに、移動元のA
Rから移動先のARに対してMNからCN方向のQoS
情報を通知することとした。これにより、HAへのQo
S情報の問い合わせを省略できるため、LSP設定にか
かる時間の短縮および制御情報の転送オーバヘッドの低
減を実現できる、という効果を奏する。
According to the next invention, the source A
QoS from R to destination AR in MN to CN direction
It was decided to notify the information. With this, Qo to HA
Since it is possible to omit the inquiry about the S information, it is possible to reduce the time required for the LSP setting and the control information transfer overhead.

【0183】つぎの発明によれば、さらに、MNからH
AへのBUが正常に受け付けられた後に、移動元のAR
が、移動先のARに対してMNからCN方向のQoS情
報を通知することとした。これにより、第三者がMNに
なりすました場合などの不正なBUによる、無効なネッ
トワークリソースの割り当てを、未然に防止することが
できる、という効果を奏する。
According to the next invention, further, MN to H
After the BU to A is normally accepted, the AR of the movement source
However, it has decided to notify the destination AR of the QoS information in the direction from the MN to the CN. As a result, it is possible to prevent the allocation of invalid network resources due to an unauthorized BU such as when a third party impersonates the MN.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態1のラベルスイッチングパス(LSP)
設定方法を示す図である。
FIG. 1 is a configuration of a mobile communication system according to the present invention and a label switching path (LSP) according to a first embodiment.
It is a figure which shows the setting method.

【図2】 実施の形態1のLSP設定方法を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing an LSP setting method according to the first embodiment.

【図3】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態2のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a second embodiment.

【図4】 実施の形態2のLSP設定方法を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing an LSP setting method according to the second embodiment.

【図5】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態3のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a third embodiment.

【図6】 実施の形態3のLSP設定方法を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing an LSP setting method according to the third embodiment.

【図7】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態4のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a fourth embodiment.

【図8】 実施の形態4のLSP設定方法を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing an LSP setting method according to the fourth embodiment.

【図9】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態5のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a fifth embodiment.

【図10】 実施の形態5のLSP設定方法を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing an LSP setting method according to the fifth embodiment.

【図11】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態6のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a sixth embodiment.

【図12】 実施の形態6のLSP設定方法を示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing an LSP setting method according to the sixth embodiment.

【図13】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態7のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a seventh embodiment.

【図14】 実施の形態7のLSP設定方法を示す図で
ある。
FIG. 14 is a diagram showing an LSP setting method according to the seventh embodiment.

【図15】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態8のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to an eighth embodiment.

【図16】 実施の形態8のLSP設定方法を示す図で
ある。
FIG. 16 is a diagram showing an LSP setting method according to the eighth embodiment.

【図17】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態9のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a ninth embodiment.

【図18】 実施の形態9のLSP設定方法を示す図で
ある。
FIG. 18 is a diagram showing an LSP setting method according to the ninth embodiment.

【図19】 実施の形態10のLSP設定方法を示す図
である。
FIG. 19 is a diagram showing an LSP setting method according to the tenth embodiment.

【図20】 従来のLSP設定方法を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing a conventional LSP setting method.

【図21】 従来のLSP設定方法を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing a conventional LSP setting method.

【図22】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態11のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 22 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to an eleventh embodiment.

【図23】 実施の形態11のLSP設定方法を示す図
である。
FIG. 23 is a diagram showing an LSP setting method according to the eleventh embodiment.

【図24】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態12のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to the twelfth embodiment.

【図25】 実施の形態12のLSP設定方法を示す図
である。
FIG. 25 is a diagram showing an LSP setting method according to the twelfth embodiment.

【図26】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態13のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 26 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a thirteenth embodiment.

【図27】 実施の形態13のLSP設定方法を示す図
である。
FIG. 27 is a diagram showing an LSP setting method according to the thirteenth embodiment.

【図28】 本発明にかかる移動体通信システムの構成
と、実施の形態14のLSP設定方法を示す図である。
FIG. 28 is a diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the present invention and an LSP setting method according to a fourteenth embodiment.

【図29】 実施の形態14のLSP設定方法を示す図
である。
FIG. 29 is a diagram showing an LSP setting method according to the fourteenth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 MN(Mobile Node)、2 HA(Home Agent)、
3 CN(Correspondent Node)、4,5,6 アクセ
スルータ(AR)、7,8,9,10 LSR(ラベル
スイッチングルータ)。
1 MN (Mobile Node), 2 HA (Home Agent),
3 CN (Correspondent Node), 4, 5, 6 access router (AR), 7, 8, 9, 10 LSR (label switching router).

Claims (28)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
ホームネットワークである第1のサブネットワークから
外部のサブネットワークに移動した場合に、移動先まで
既存ラベルスイッチングパスが延長された後、ラベルス
イッチングパスの再計算を要求する、第1のノード装置
と、 前記第1のサブネットワーク宛てに前記第1のノード装
置のQoS(Qualityof Services)情報を問い合わせ
る、移動先のアクセスルータと、 前記第1のサブネットワークに収容された第3のノード
装置から所望のQoS情報を受信した前記移動先のアク
セスルータの指示で、前記第2のサブネットワークに収
容されたラベルスイッチングルータとの間にQoSを保
証した新たなラベルスイッチングパスを設定する、移動
先のラベルスイッチングルータと、 を備えることを特徴とする移動体通信システム。
1. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In the body communication system, during communication using the existing label switching path with the second node device accommodated in the second sub-network,
A first node device that requests recalculation of the label switching path after the existing label switching path is extended to the destination when the home network moves from the first subnetwork to the outside subnetwork; A destination QoS router for inquiring the first sub-network for QoS (Quality of Services) information of the first node device, and a desired QoS from the third node device accommodated in the first sub-network. The destination label switching router that sets a new label switching path that guarantees QoS with the label switching router accommodated in the second subnetwork according to an instruction from the destination access router that has received the information. And a mobile communication system comprising:
【請求項2】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第1のサブネットワークに収容された第1のノード装置
が、第2のサブネットワークに収容された第2のノード
装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中
に、外部のサブネットワークに移動した場合に、前記第
1のサブネットワーク宛てに前記第1のノード装置のQ
oS情報を問い合わせる、移動先のアクセスルータと、 前記第1のサブネットワークに収容された第3のノード
装置から所望のQoS情報を受信した前記移動先のアク
セスルータの指示で、前記第2のサブネットワークに収
容されたラベルスイッチングルータとの間にQoSを保
証した新たなラベルスイッチングパスを設定する、移動
先のラベルスイッチングルータと、 備えることを特徴とする移動体通信システム。
2. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In a body communication system, a first node device accommodated in a first sub-network is communicating with a second node device accommodated in a second sub-network using an existing label switching path, Q of the first node device addressed to the first sub-network when moving to another sub-network of
At the instruction of the destination access router that inquires about the QoS information and the destination access router that receives the desired QoS information from the third node device accommodated in the first sub-network, the second sub A mobile communication system, comprising: a destination label switching router that sets a new label switching path that guarantees QoS between the label switching router accommodated in the network.
【請求項3】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークに移動した場合に、移動先まで
既存ラベルスイッチングパスが延長された後、ラベルス
イッチングパスの再計算を要求する、第1のノード装置
と、 前記第1のノード装置のQoS情報を記憶している移動
先のアクセスルータの指示で、前記第2のサブネットワ
ークに収容されたラベルスイッチングルータとの間にQ
oSを保証した新たなラベルスイッチングパスを設定す
る、移動先のラベルスイッチングルータと、 を備えることを特徴とする移動体通信システム。
3. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In the body communication system, during communication using the existing label switching path with the second node device accommodated in the second sub-network,
When moving to an external subnetwork, the first node device requesting recalculation of the label switching path after the existing label switching path is extended to the destination, and the QoS information of the first node device, According to the stored instruction of the access router of the moving destination, Q is generated between the label switching router accommodated in the second subnetwork.
A mobile communication system comprising: a destination label switching router that sets a new label switching path that guarantees oS.
【請求項4】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第1のサブネットワークに収容された第1のノード装置
が、第2のサブネットワークに収容された第2のノード
装置と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中
に、外部のサブネットワークに移動した場合に、移動先
まで既存ラベルスイッチングパスが延長された後、ラベ
ルスイッチングパスの再計算を要求する、前記第1のノ
ード装置のQoS情報を記憶している移動先のアクセス
ルータと、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータとの間にQoSを保証した新たなラベルス
イッチングパスを設定する、移動先のラベルスイッチン
グルータと、 を備えることを特徴とする移動体通信システム。
4. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In a body communication system, a first node device accommodated in a first sub-network is communicating with a second node device accommodated in a second sub-network using an existing label switching path, Access to the destination that stores the QoS information of the first node device, which requests recalculation of the label switching path after the existing label switching path is extended to the destination when moving to the subnetwork QoS is provided between the router and the label switching router accommodated in the second sub-network. Mobile communication system, comprising setting a new label switched path testimony, the destination label switching router, a.
【請求項5】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークに移動した場合に、前記外部ネ
ットワークにおけるCoA(Care of Address)とホー
ムアドレスとを関連付けるための第1のメッセージに、
QoS情報を問い合わせるためのオプションを付加し、
ホームネットワークである第1のサブネットワークに収
容された第3のノード装置宛てにオプション付加後の第
2のメッセージを送信し、さらに、前記第3のノード装
置から所望のQoS情報を受信後、前記第2のノード装
置宛てにCoAとホームアドレスとを関連付けるための
第3のメッセージを送信する、第1のノード装置、 を備え、 移動先のラベルスイッチングルータが、前記第1のノー
ド装置の指示で、前記第2のサブネットワークに収容さ
れたラベルスイッチングルータとの間に、前記第1のノ
ード装置が前記第2のノード装置宛てに送信するデータ
をスイッチングするための第1のラベルスイッチングパ
スを設定し、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、前記第2のノード装置を収容するアク
セスルータの指示で、前記移動先のラベルスイッチング
ルータとの間に、前記第2のノード装置が前記第1のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第2のラベルスイッチングパスを設定することを特徴
とする移動体通信システム。
5. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In the body communication system, during communication using the existing label switching path with the second node device accommodated in the second sub-network,
When moving to an external sub-network, the first message for associating a CoA (Care of Address) and a home address in the external network,
Add an option to inquire about QoS information,
The second message after the option addition is transmitted to the third node device accommodated in the first sub-network which is the home network, and further, after receiving the desired QoS information from the third node device, A first node device for transmitting a third message for associating a CoA and a home address to the second node device, wherein the label switching router of the movement destination is instructed by the first node device. , A first label switching path for switching data to be transmitted from the first node device to the second node device, between the label switching router accommodated in the second sub-network Then, the label switching router accommodated in the second subnetwork accommodates the second node device. A second label switching path for switching data to be transmitted from the second node device to the first node device to the destination label switching router according to an instruction from the access router. A mobile communication system.
【請求項6】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークに移動した場合に、ホームネッ
トワークである第1のサブネットワークに収容された第
3のノード装置および前記第2のノード装置宛てに、前
記外部ネットワークにおけるCoAとホームアドレスと
を関連付けるための第1のメッセージを送信する、第1
のノード装置と、 前記第1のノード装置のホームアドレスと第1のメッセ
ージの宛先アドレスとを比較することによって前記第3
のノード装置のIPアドレスを認識し、前記第3のノー
ド装置に対して前記第1のノード装置のQoS情報を問
い合わせる、移動先のアクセスルータと、 を備え、 移動先のラベルスイッチングルータが、前記第3のノー
ド装置から所望のQoS情報を受信した前記移動先のア
クセスルータの指示で、前記第2のサブネットワークに
収容されたラベルスイッチングルータとの間に、前記第
1のノード装置が前記第2のノード装置宛てに送信する
データをスイッチングするための第1のラベルスイッチ
ングパスを設定し、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、前記第2のノード装置を収容するアク
セスルータの指示で、前記移動先のラベルスイッチング
ルータとの間に、前記第2のノード装置が前記第1のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第2のラベルスイッチングパスを設定することを特徴
とする移動体通信システム。
6. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In the body communication system, during communication using the existing label switching path with the second node device accommodated in the second sub-network,
To associate the CoA and the home address in the external network to the third node device and the second node device accommodated in the first subnetwork which is a home network when moving to the external subnetwork Send the first message of the first
Of the third node device by comparing the home address of the first node device with the destination address of the first message.
A destination access router for recognizing the IP address of the node device, and inquiring the third node device for the QoS information of the first node device; At the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information from the third node device, the first node device is connected to the label switching router accommodated in the second sub-network, A second label switching router, which sets a first label switching path for switching data to be transmitted to the second node device, and which is accommodated in the second sub-network, accommodates the second node device. In response to the instruction, the second node device is connected to the label switching router of the movement destination by the first node. Mobile communication system, characterized by setting the second label switched path for switching data to be transmitted to the de device addressed.
【請求項7】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークに移動した場合に、前記外部ネ
ットワークにおけるCoAとホームアドレスとを関連付
けるための第1のメッセージに、QoS情報を問い合わ
せるためのオプションを付加し、ホームネットワークで
ある第1のサブネットワークに収容された第3のノード
装置、当該第3のノード装置を収容するアクセスルー
タ、および前記第2のノード装置宛てにオプション付加
後の第2のメッセージを送信する、第1のノード装置、 を備え、 移動先のラベルスイッチングルータが、前記第3のノー
ド装置、当該第3のノード装置を収容するアクセスルー
タ、および前記第2のノード装置のうち、前記第1のノ
ード装置のQoS情報を管理または一時的に記憶してい
るノード装置が前記第1のノード装置宛てに送信したQ
oS情報を受信した移動先のアクセスルータの指示で、
前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータとの間に、前記第1のノード装置が前記第
2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチングす
るための第1のラベルスイッチングパスを設定し、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、前記第2のノード装置を収容するアク
セスルータの指示で、前記移動先のラベルスイッチング
ルータとの間に、前記第2のノード装置が前記第1のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第2のラベルスイッチングパスを設定することを特徴
とする移動体通信システム。
7. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In the body communication system, during communication using the existing label switching path with the second node device accommodated in the second sub-network,
When moving to an external subnetwork, an option for inquiring about QoS information is added to the first message for associating the CoA and the home address in the external network, and the first subnetwork that is the home network is added. A third node device accommodated therein, an access router accommodating the third node device, and a first node device transmitting the second message after the option addition to the second node device. A destination label switching router manages the QoS information of the first node device among the third node device, the access router accommodating the third node device, and the second node device, or Q transmitted by the temporarily stored node device to the first node device
At the instruction of the access router at the destination to receive the oS information,
A first label switching path for switching the data transmitted from the first node device to the second node device is set between the label switching router accommodated in the second sub-network and the label switching router. The label switching router accommodated in the second sub-network, at the instruction of the access router accommodating the second node device, and the label switching router of the destination, the second node device, A mobile communication system, characterized in that a second label switching path for switching data to be transmitted to the first node device is set.
【請求項8】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークに移動した場合に、ホームネッ
トワークである第1のサブネットワークに収容された第
3のノード装置および前記第2のノード装置宛てに、前
記外部ネットワークにおけるCoAとホームアドレスと
を関連付けるための第1のメッセージを送信し、さら
に、自QoS情報を管理しているノード装置のアドレス
を移動先のアクセスルータに対して通知する、第1のノ
ード装置、 を備え、 前記移動先のアクセスルータが、前記通知されたアドレ
スに対応するノード装置に対して前記第1のノード装置
のQoS情報を問い合わせ、 移動先のラベルスイッチングルータが、所望のQoS情
報を受信した前記移動先のアクセスルータの指示で、前
記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッチ
ングルータとの間に、前記第1のノード装置が前記第2
のノード装置宛てに送信するデータをスイッチングする
ための第1のラベルスイッチングパスを設定し、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、前記第2のノード装置を収容するアク
セスルータの指示で、前記移動先のラベルスイッチング
ルータとの間に、前記第2のノード装置が前記第1のノ
ード装置宛てに送信するデータをスイッチングするため
の第2のラベルスイッチングパスを設定することを特徴
とする移動体通信システム。
8. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In the body communication system, during communication using the existing label switching path with the second node device accommodated in the second sub-network,
To associate the CoA and the home address in the external network to the third node device and the second node device accommodated in the first subnetwork which is a home network when moving to the external subnetwork A first node device for transmitting the first message of No. 1 and further notifying the address of the node device managing the own QoS information to the access router of the movement destination, the access router of the movement destination Asks the node device corresponding to the notified address for the QoS information of the first node device, and the destination label switching router instructs the destination access router which has received the desired QoS information. And between the label switching router accommodated in the second sub-network, Said first node apparatus and a second
A label switching router for setting the first label switching path for switching data to be transmitted to the node device, and the label switching router accommodated in the second sub-network is the access router for accommodating the second node device. According to an instruction, a second label switching path for switching data to be transmitted from the second node device to the first node device is set between the destination label switching router and the destination label switching router. Mobile communication system.
【請求項9】 ノード装置と、ラベルスイッチングルー
タと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、を
含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置間
で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行う
移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークへの移動を予測した場合に、予
測移動先のアクセスルータから外部ネットワークにおけ
るCoAを取得し、さらに、既存ラベルスイッチングパ
スを利用して前記第2のノード装置宛てに当該CoAを
通知し、さらに、ホームネットワークである第1のサブ
ネットワークに収容された第3のノード装置宛てに、オ
プションで通知するCoAとホームアドレスとを関連付
けるための第1のメッセージを送信し、さらに、前記第
1のサブネットワークに収容されたアクセスルータに対
して前記第2のノード装置のIPアドレスを明示した第
2のメッセージを送信する、第1のノード装置、 を備え、 前記第1のサブネットワークに収容されたアクセスルー
タが、受け取った第2のメッセージに前記第1のノード
装置のQoS情報を付加し、前記予測移動先のアクセス
ルータ宛てに、QoS情報付加後の第3のメッセージを
送信し、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、前記第1のノード装置のCoAを受信
した前記第2のノード装置を収容するアクセスルータの
指示で、予測移動先のラベルスイッチングルータとの間
に、前記第2のノード装置が前記第1のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第1の仮ラ
ベルスイッチングパスを設定し、 前記予測移動先のラベルスイッチングルータが、QoS
情報付加後の第3のメッセージを受け取った前記予測移
動先のアクセスルータの指示で、前記第2のサブネット
ワークに収容されたラベルスイッチングルータとの間
に、前記第1のノード装置が前記第2のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第2の仮ラ
ベルスイッチングパスを設定し、 予測移動先に移動後、前記第1のノード装置が、前記第
3のノード装置と前記第2のノード装置と前記第1のサ
ブネットワークに収容されたアクセスルータ宛てに、第
4のメッセージを送信し、この時点で既存ラベルスイッ
チングパスを前記仮ラベルスイッチングパスに切り替え
ることを特徴とする移動体通信システム。
9. A mobile device comprising a plurality of sub-networks including a node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device, and performing communication using a label switching path set between the node devices. In the body communication system, during communication using the existing label switching path with the second node device accommodated in the second sub-network,
When the movement to the external sub-network is predicted, the CoA in the external network is acquired from the access router of the predicted movement destination, and the CoA is notified to the second node device using the existing label switching path. Further, a first message for associating the CoA and the home address, which are optionally notified, is transmitted to the third node device accommodated in the first sub-network, which is the home network, and the first message is transmitted. A first node device, which transmits a second message specifying the IP address of the second node device to an access router accommodated in the first sub-network, and is accommodated in the first sub-network The access router that has received the second message, in the received second message, the QoS of the first node device. Information is added, and the third message after the QoS information is added is transmitted to the predicted access destination access router, and the label switching router accommodated in the second sub-network is Upon receiving an instruction from the access router that accommodates the second node device that has received the CoA, the data to be transmitted from the second node device to the first node device is transmitted to and from the label switching router that is the predicted movement destination. A first provisional label switching path for switching is set, and the label switching router of the predicted movement destination is a QoS switch.
At the instruction of the access router at the predicted movement destination, which has received the third message after the addition of the information, the first node device is connected to the label switching router accommodated in the second sub-network, A second provisional label switching path for switching data to be transmitted to the node device, and after moving to the predicted movement destination, the first node device causes the third node device and the second node device to A mobile communication system characterized by transmitting a fourth message to a node device and an access router accommodated in the first sub-network, and switching an existing label switching path to the temporary label switching path at this point. .
【請求項10】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置
間で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行
う移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークへの移動を予測した場合に、予
測移動先のアクセスルータから外部ネットワークにおけ
るCoAを取得し、さらに、既存ラベルスイッチングパ
スを利用して前記第2のノード装置宛てに当該CoAを
通知し、さらに、ホームネットワークである第1のサブ
ネットワークに収容された第3のノード装置宛てに、オ
プションで通知するCoAとホームアドレスとを関連付
けるための第1のメッセージを送信し、さらに、前記予
測移動先のアクセスルータ宛てに、前記第2のノード装
置のIPアドレスを明示した第2のメッセージを送信す
る、第1のノード装置、 を備え、 前記第1のサブネットワークに収容されたアクセスルー
タが、前記第1のノード装置が予測移動先のアクセスル
ータからCoAを取得すると同時に、前記第1のノード
装置のQoS情報を前記予測移動先のアクセスルータ宛
てに通知し、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、前記第1のノード装置のCoAを受信
した前記第2のノード装置を収容するアクセスルータの
指示で、予測移動先のラベルスイッチングルータとの間
に、前記第2のノード装置が前記第1のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第1の仮ラ
ベルスイッチングパスを設定し、 前記予測移動先のラベルスイッチングルータが、前記第
2のノード装置のIPアドレスを明示した第2のメッセ
ージを受け取った前記予測移動先のアクセスルータの指
示で、前記第2のサブネットワークに収容されたラベル
スイッチングルータとの間に、前記第1のノード装置が
前記第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチ
ングするための第2の仮ラベルスイッチングパスを設定
し、 予測した移動先に移動後、前記第1のノード装置が、前
記第3のノード装置と前記第2のノード装置と前記第1
のサブネットワークに収容されたアクセスルータ宛て
に、第3のメッセージを送信し、この時点で既存ラベル
スイッチングパスを前記仮ラベルスイッチングパスに切
り替えることを特徴とする移動体通信システム。
10. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a mobile communication system configured by a plurality of sub-networks including a node switching device and performing communication using a label switching path set between the node devices, the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching While communicating using the path,
When the movement to the external sub-network is predicted, the CoA in the external network is acquired from the access router of the predicted movement destination, and the CoA is notified to the second node device using the existing label switching path. Further, a first message for associating the CoA and the home address, which are optionally notified, is transmitted to the third node device accommodated in the first sub-network, which is the home network, and the prediction is performed. A first node device, which transmits a second message that clearly indicates the IP address of the second node device, to the destination access router, wherein the access router accommodated in the first sub-network is , At the same time that the first node device acquires CoA from the access router of the predicted movement destination, Note that the QoS information of the first node device is notified to the access router of the predicted movement destination, and the label switching router accommodated in the second subnetwork receives the CoA of the first node device. In response to an instruction from the access router accommodating the second node device, a first switching device for switching data to be transmitted from the second node device to the first node device with the label switching router of the predicted movement destination. A temporary label switching path is set, and the label switching router of the predicted movement destination receives the second message clearly indicating the IP address of the second node device, at the instruction of the access router of the predicted movement destination, Between the label switching router accommodated in the second sub-network, the first node device is connected to the second node device. After setting the second temporary label switching path for switching the data to be transmitted to the node device, and after moving to the predicted destination, the first node device sets the third node device and the second node device. Node device and the first
A mobile communication system, wherein a third message is transmitted to an access router accommodated in the sub-network, and the existing label switching path is switched to the temporary label switching path at this point.
【請求項11】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 第1のノード装置の移動先まで既存ラベルスイッチング
パスを延長後、第1のノード装置が、移動先のアクセス
ルータに対してラベルスイッチングパスの再計算を要求
する再計算要求ステップと、 再計算を要求された移動先のアクセスルータが、第1の
ノード装置のホームネットワーク宛てに第1のノード装
置のQoS情報を問い合わせ、ホームネットワーク上の
第3のノード装置が、所望のQoS情報を通知するQo
S情報取得ステップと、 所望のQoS情報を受信した移動先のアクセスルータの
指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッ
チングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチ
ングルータとの間にQoSを保証した新たなラベルスイ
ッチングパスを設定するラベルスイッチングパス設定ス
テップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
11. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external subnetwork, after extending the existing label switching path to the destination of the first node device, the first node device requests the access router of the destination to recalculate the label switching path. The recalculation request step and the destination access router requested to recalculate inquires about the QoS information of the first node device addressed to the home network of the first node device, and the third node device on the home network , QoS for notifying desired QoS information
According to the S information acquisition step and the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information, the label switching router connected to the access router establishes QoS between the label switching router on the second node device side. A label switching path setting step for setting a guaranteed new label switching path, and a label switching path setting method comprising:
【請求項12】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 移動先のアクセスルータが、第1のノード装置のホーム
ネットワーク宛てに第1のノード装置のQoS情報を問
い合わせ、ホームネットワーク上の第3のノード装置
が、所望のQoS情報を通知するQoS情報取得ステッ
プと、 所望のQoS情報を受信した移動先のアクセスルータの
指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッ
チングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチ
ングルータとの間にQoSを保証した新たなラベルスイ
ッチングパスを設定するラベルスイッチングパス設定ス
テップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
12. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external sub-network, the destination access router inquires the home network of the first node device for the QoS information of the first node device, and the third node device on the home network sends the desired information. A QoS information acquisition step of notifying QoS information, and a label switching router connected to the access router according to an instruction of a destination access router that has received the desired QoS information, and a label switching router on the second node device side. Label to set a new label switching path with guaranteed QoS during Label switched path setting method, which comprises a Itchingupasu setting step.
【請求項13】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 第1のノード装置の移動先まで既存ラベルスイッチング
パスを延長後、第1のノード装置が、移動先のアクセス
ルータに対してラベルスイッチングパスの再計算を要求
する再計算要求ステップと、 第1のノード装置のQoS情報を記憶している移動先の
アクセスルータの指示で、当該アクセスルータに接続さ
れたラベルスイッチングルータが、第2のノード装置側
のラベルスイッチングルータとの間にQoSを保証した
新たなラベルスイッチングパスを設定するラベルスイッ
チングパス設定ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
13. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external subnetwork, after extending the existing label switching path to the destination of the first node device, the first node device requests the access router of the destination to recalculate the label switching path. According to the recalculation request step and the instruction of the destination access router that stores the QoS information of the first node device, the label switching router connected to the access router becomes the label switching router on the second node device side. Label switching that establishes a new label switching path that guarantees QoS between Label switched path setting method, which comprises scan setting step and a.
【請求項14】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 第1のノード装置の移動先まで既存ラベルスイッチング
パスを延長後、第1のノード装置のQoS情報を記憶し
ている移動先のアクセスルータが、当該アクセスルータ
に接続されたラベルスイッチングルータに対してラベル
スイッチングパスの再計算を要求する再計算要求ステッ
プと、 再計算を要求されたラベルスイッチングルータが、第2
のノード装置側のラベルスイッチングルータとの間にQ
oSを保証した新たなラベルスイッチングパスを設定す
るラベルスイッチングパス設定ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
14. A node device, a label switching router, and an access router for accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external sub-network, after extending the existing label switching path to the destination of the first node device, the destination access router that stores the QoS information of the first node device becomes the access router. The recalculation request step of requesting the recalculation of the label switching path to the connected label switching router and the label switching router requested to recalculate the second
Between the label switching router on the node device side of
A label switching path setting step of setting a new label switching path with a guaranteed oS, and a label switching path setting method comprising:
【請求項15】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 第1のノード装置が、前記外部ネットワークにおけるC
oAとホームアドレスとを関連付けるための第1のメッ
セージに、QoS情報を問い合わせるためのオプション
を付加し、ホームネットワーク上の第3のノード装置宛
てにオプション付加後の第2のメッセージを送信する第
1の送信ステップと、 前記第2のメッセージを受信した第3のノード装置が、
QoS情報を第1のノード装置宛てに送信するQoS情
報送信ステップと、 第1のノード装置が、第2のノード装置宛てにCoAと
ホームアドレスとを関連付けるための第3のメッセージ
を送信する第2の送信ステップと、 所望のQoS情報を受信した第1のノード装置の指示
で、移動先のアクセスルータに接続されたラベルスイッ
チングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチ
ングルータとの間に、第1のノード装置が第2のノード
装置宛てに送信するデータをスイッチングするための第
1のラベルスイッチングパスを設定する第1のラベルス
イッチングパス設定ステップと、 第2のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、
当該アクセスルータに接続されたラベルスイッチングル
ータが、第1のノード装置側のラベルスイッチングルー
タとの間に、第2のノード装置が第1のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第2のラベ
ルスイッチングパスを設定する第2のラベルスイッチン
グパス設定ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
15. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external sub-network, the first node device is
A first message in which an option for inquiring about QoS information is added to a first message for associating an oA with a home address, and a second message after the addition of the option is sent to a third node device on the home network. And a third node device receiving the second message,
A QoS information transmitting step of transmitting the QoS information to the first node device, and a second message in which the first node device transmits a third message for associating the CoA and the home address to the second node device. Between the label switching router on the second node device side and the label switching router connected to the destination access router according to the instruction of the first node device which has received the desired QoS information. A first label switching path setting step for setting a first label switching path for switching data transmitted from the first node device to the second node device; and an access router accommodating the second node device Instructions,
A second label switching router connected to the access router for switching data to be transmitted from the second node device to the first node device between the label switching router on the first node device side and the second node switching device. And a second label switching path setting step for setting the label switching path.
【請求項16】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 第1のノード装置が、ホームネットワーク上の第3のノ
ード装置および第2のノード装置宛てに、前記外部ネッ
トワークにおけるCoAとホームアドレスとを関連付け
るための第1のメッセージを送信する送信ステップと、 第1のノード装置を収容する移動先のアクセスルータ
が、第1のノード装置のホームアドレスと第1のメッセ
ージの宛先アドレスとを比較することによって第3のノ
ード装置のIPアドレスを認識し、第3のノード装置に
対して第1のノード装置のQoS情報を問い合わせ、当
該問い合わせを受けた第3のノード装置が、所望のQo
S情報を通知するQoS情報取得ステップと、 所望のQoS情報を受信した移動先のアクセスルータの
指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッ
チングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチ
ングルータとの間に、第1のノード装置が第2のノード
装置宛てに送信するデータをスイッチングするための第
1のラベルスイッチングパスを設定する第1のラベルス
イッチングパス設定ステップと、 第2のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、
当該アクセスルータに接続されたラベルスイッチングル
ータが、第1のノード装置側のラベルスイッチングルー
タとの間に、第2のノード装置が第1のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第2のラベ
ルスイッチングパスを設定する第2のラベルスイッチン
グパス設定ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
16. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external sub-network, the first node device addresses the first node device for associating the CoA and the home address in the external network to the third node device and the second node device on the home network. The transmitting step of transmitting the message, and the destination access router accommodating the first node device compare the home address of the first node device and the destination address of the first message to the third node device. Of the first node device to the third node device by recognizing the IP address of Query, the third node device having received the query, the desired Qo
The QoS information acquisition step of notifying the S information, and the label switching router connected to the access router at the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information, becomes the label switching router on the second node device side. A first label switching path setting step for setting a first label switching path for switching data transmitted from the first node apparatus to the second node apparatus during At the instruction of the access router to accommodate,
A second label switching router connected to the access router for switching data to be transmitted from the second node device to the first node device between the label switching router on the first node device side and the second node switching device. And a second label switching path setting step for setting the label switching path.
【請求項17】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 第1のノード装置が、前記外部ネットワークにおけるC
oAとホームアドレスとを関連付けるための第1のメッ
セージに、QoS情報を問い合わせるためのオプション
を付加し、ホームネットワーク上の第3のノード装置、
当該第3のノード装置を収容するアクセスルータ、およ
び第2のノード装置宛てにオプション付加後の第2のメ
ッセージを送信する送信ステップと、 前記第2のメッセージを受信した第3のノード装置、当
該第3のノード装置を収容するアクセスルータ、および
第2のノード装置のうち、第1のノード装置のQoS情
報を管理または一時的に記憶しているノード装置が、当
該QoS情報を第1のノード装置宛てに送信するQoS
情報送信ステップと、 所望のQoS情報を受信した移動先のアクセスルータの
指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッ
チングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチ
ングルータとの間に、第1のノード装置が第2のノード
装置宛てに送信するデータをスイッチングするための第
1のラベルスイッチングパスを設定する第1のラベルス
イッチングパス設定ステップと、 第2のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、
当該アクセスルータに接続されたラベルスイッチングル
ータが、第1のノード装置側のラベルスイッチングルー
タとの間に、第2のノード装置が第1のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第2のラベ
ルスイッチングパスを設定する第2のラベルスイッチン
グパス設定ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
17. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external sub-network, the first node device is
An option for inquiring about QoS information is added to the first message for associating the oA with the home address, and the third node device on the home network,
An access router accommodating the third node device, and a transmitting step of transmitting a second message after the option is added to the second node device; a third node device receiving the second message; Among the access router that accommodates the third node device and the second node device, the node device that manages or temporarily stores the QoS information of the first node device is the first node that stores the QoS information. QoS sent to the device
The information transmitting step and the label switching router connected to the access router according to the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information are connected to the first node between the label switching router on the second node device side. Label switching path setting step for setting a first label switching path for switching data transmitted from the second node apparatus to the second node apparatus, and an instruction of an access router accommodating the second node apparatus so,
A second label switching router connected to the access router for switching data to be transmitted from the second node device to the first node device between the label switching router on the first node device side and the second node switching device. And a second label switching path setting step for setting the label switching path.
【請求項18】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
に移動した場合、 第1のノード装置が、ホームネットワーク上の第3のノ
ード装置および第2のノード装置宛てに、前記外部ネッ
トワークにおけるCoAとホームアドレスとを関連付け
るための第1のメッセージを送信する送信ステップと、 第1のノード装置が、自QoS情報を管理しているノー
ド装置のアドレスを移動先のアクセスルータに対して通
知し、第1のノード装置を収容する移動先のアクセスル
ータが、通知されたノード装置に対して第1のノード装
置のQoS情報を問い合わせ、当該問い合わせを受けた
ノード装置が、所望のQoS情報を通知するQoS情報
取得ステップと、 所望のQoS情報を受信した移動先のアクセスルータの
指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッ
チングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチ
ングルータとの間に、第1のノード装置が第2のノード
装置宛てに送信するデータをスイッチングするための第
1のラベルスイッチングパスを設定する第1のラベルス
イッチングパス設定ステップと、 第2のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、
当該アクセスルータに接続されたラベルスイッチングル
ータが、第1のノード装置側のラベルスイッチングルー
タとの間に、第2のノード装置が第1のノード装置宛て
に送信するデータをスイッチングするための第2のラベ
ルスイッチングパスを設定する第2のラベルスイッチン
グパス設定ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
18. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When moving to an external sub-network, the first node device addresses the first node device for associating the CoA and the home address in the external network to the third node device and the second node device on the home network. The transmitting step of transmitting the message, and the first node device notifies the address of the node device that manages its own QoS information to the access router of the destination, and the destination node that accommodates the first node device The access router queries the notified node device for the QoS information of the first node device, The node device that has received the match, the QoS information acquisition step of notifying the desired QoS information, and the label switching router connected to the access router according to the instruction of the destination access router that has received the desired QoS information, A first label switching for setting a first label switching path for switching data to be transmitted from the first node device to the second node device, with the label switching router on the second node device side. At the path setting step and the instruction of the access router accommodating the second node device,
A second label switching router connected to the access router for switching data to be transmitted from the second node device to the first node device between the label switching router on the first node device side and the second node switching device. And a second label switching path setting step for setting the label switching path.
【請求項19】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、 第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータか
ら、外部ネットワークにおけるCoAを取得するCoA
取得ステップと、 CoAを取得した第1のノード装置が、既存ラベルスイ
ッチングパスを利用して第2のノード装置宛てに当該C
oAを通知するCoA通知ステップと、 第1のノード装置が、ホームネットワーク上の第3のノ
ード装置宛てに、オプションで通知するCoAとホーム
アドレスとを関連付けるための第1のメッセージを送信
する第1の送信ステップと、 第1のノード装置が、ホームネットワーク上のアクセス
ルータに対して第2のノード装置のIPアドレスを明示
した第2のメッセージを送信し、さらに、当該ホームネ
ットワーク上のアクセスルータが、受け取った第2のメ
ッセージに第1のノード装置のQoS情報を付加し、予
測移動先のアクセスルータ宛てに、QoS情報付加後の
第3のメッセージを送信する第2の送信ステップと、 第1のノード装置のCoAを受信した第2のノード装置
を収容するアクセスルータの指示で、当該アクセスルー
タに接続されたラベルスイッチングルータが、予測移動
先のラベルスイッチングルータとの間に、第2のノード
装置が第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッ
チングするための第1の仮ラベルスイッチングパスを設
定する第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、 QoS情報付加後の第3のメッセージを受け取った予測
移動先のアクセスルータの指示で、当該アクセスルータ
に接続されたラベルスイッチングルータが、第2のノー
ド装置側のラベルスイッチングルータとの間に、第1の
ノード装置が第2のノード装置宛てに送信するデータを
スイッチングするための第2の仮ラベルスイッチングパ
スを設定する第2のラベルスイッチングパス設定ステッ
プと、 予測移動先に移動後、第1のノード装置が、第3のノー
ド装置と第2のノード装置とホームネットワーク上のア
クセスルータ宛てに、第4のメッセージを送信し、この
時点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮ラベルスイ
ッチングパスに切り替える第3の送信ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
19. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When the movement to the external subnetwork is predicted, the first node device acquires the CoA in the external network from the predicted movement destination access router CoA
Acquisition step, and the first node device that has acquired the CoA sends the C to the second node device using the existing label switching path.
a CoA notification step of notifying the oA, and a first node device sending a first message for associating the CoA and the home address, which are optionally notified, to the third node device on the home network. And a second message in which the first node device specifies the IP address of the second node device to the access router on the home network, and the access router on the home network further A second transmission step of adding the QoS information of the first node device to the received second message and transmitting the third message after the addition of the QoS information to the access router of the predicted movement destination; In response to the instruction from the access router that accommodates the second node device that has received the CoA of the node device of The continued label switching router sets a first provisional label switching path for switching the data transmitted from the second node device to the first node device, with the label switching router of the predicted movement destination. The label switching router connected to the first label switching path is set to the second node device according to the instruction of the predicted access destination access router that has received the third message after adding the QoS information. A second label switching path setting step for setting a second provisional label switching path for switching data transmitted from the first node apparatus to the second node apparatus, between the label switching router on the side; , After the movement to the predicted movement destination, the first node device is connected to the third node device and the second node device. A third transmission step of transmitting a fourth message to the node device and the access router on the home network, and switching the existing label switching path to the temporary label switching path at this point; Switching path setting method.
【請求項20】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、 第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータか
ら、外部ネットワークにおけるCoAを取得すると同時
に、ホームネットワーク上のアクセスルータが第1のノ
ード装置のQoS情報を予測移動先のアクセスルータ宛
てに通知するCoA取得ステップと、 CoAを取得した第1のノード装置が、既存ラベルスイ
ッチングパスを利用して第2のノード装置宛てに当該C
oAを通知するCoA通知ステップと、 第1のノード装置が、ホームネットワーク上の第3のノ
ード装置宛てに、オプションで通知するCoAとホーム
アドレスとを関連付けるための第1のメッセージを送信
する第1の送信ステップと、 第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータ宛て
に、第2のノード装置のIPアドレスを明示した第2の
メッセージを送信する第2の送信ステップと、 第1のノード装置のCoAを受信した第2のノード装置
を収容するアクセスルータの指示で、当該アクセスルー
タに接続されたラベルスイッチングルータが、予測移動
先のラベルスイッチングルータとの間に、第2のノード
装置が第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッ
チングするための第1の仮ラベルスイッチングパスを設
定する第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、 第2のノード装置のIPアドレスを明示した第2のメッ
セージを受け取った予測移動先のアクセスルータの指示
で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイッチン
グルータが、第2のノード装置側のラベルスイッチング
ルータとの間に、第1のノード装置が第2のノード装置
宛てに送信するデータをスイッチングするための第2の
仮ラベルスイッチングパスを設定する第2のラベルスイ
ッチングパス設定ステップと、 予測した移動先に移動後、第1のノード装置が、第3の
ノード装置と第2のノード装置とホームネットワーク上
のアクセスルータ宛てに、第3のメッセージを送信し、
この時点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮ラベル
スイッチングパスに切り替える第3の送信ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
20. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When the movement to the external sub-network is predicted, the first node device acquires the CoA in the foreign network from the access router of the predicted movement destination, and at the same time, the access router on the home network makes the QoS of the first node device. The CoA acquisition step of notifying the information to the access router of the predicted movement destination, and the first node device that has acquired the CoA sends the C to the second node device using the existing label switching path.
a CoA notification step of notifying the oA, and a first node device sending a first message for associating the CoA and the home address, which are optionally notified, to the third node device on the home network. And a second transmission step in which the first node device transmits, to the access router of the predicted movement destination, a second message in which the IP address of the second node device is specified, and the first node When the label switching router connected to the access router receives the CoA of the device and receives the instruction from the access router that accommodates the second node device, the second node device is First setting of a first temporary label switching path for switching data to be transmitted to the first node device At the label switching path setting step and the instruction of the predicted movement destination access router that has received the second message specifying the IP address of the second node device, the label switching router connected to the access router is set to the second A second label switching path setting for setting a second provisional label switching path for switching data transmitted from the first node apparatus to the second node apparatus with the label switching router on the node apparatus side Step, and after moving to the predicted destination, the first node device transmits a third message to the third node device, the second node device, and the access router on the home network,
A third switching step of switching the existing label switching path to the temporary label switching path at this point, and a label switching path setting method comprising:
【請求項21】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置
間で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行
う移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークへの移動を予測した場合に、予
測移動先のアクセスルータから外部ネットワークにおけ
るCoAを取得し、さらに、前記第2のノード装置およ
びホームネットワークである第1のサブネットワークに
収容された第3のノード装置宛てに、当該CoAを含む
第1のメッセージを送信し、さらに、前記予測移動先の
アクセスルータ宛てに前記第2のノード装置のIPアド
レスを明示した第2のメッセージを送信する、第1のノ
ード装置、 を備え、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、第1のメッセージを受信した前記第2
のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、予測
移動先のラベルスイッチングルータとの間に、前記第2
のノード装置が前記第1のノード装置宛てに送信するデ
ータをスイッチングするための第1の仮ラベルスイッチ
ングパスを設定し、 前記予測移動先のアクセスルータが、受信した第2のメ
ッセージに含まれる前記第1のノード装置のホームアド
レスから当該第1のノード装置が属するホームネットワ
ークを識別し、当該ホームネットワークから当該第1の
ノード装置のQoS情報を取得し、 前記予測移動先のラベルスイッチングルータが、QoS
情報を学習した前記予測移動先のアクセスルータの指示
で、前記第2のサブネットワークに収容されたラベルス
イッチングルータとの間に、前記第1のノード装置が前
記第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第2の仮ラベルスイッチングパスを設定
し、 予測移動先に移動後、前記第1のノード装置が、前記第
3のノード装置と前記第2のノード装置と前記第1のサ
ブネットワークに収容されたアクセスルータ宛てに第3
のメッセージを送信し、この時点で既存ラベルスイッチ
ングパスを前記仮ラベルスイッチングパスに切り替える
ことを特徴とする移動体通信システム。
21. A node device, a label switching router, and an access router that accommodates the node device.
In a mobile communication system configured by a plurality of sub-networks including a node switching device and performing communication using a label switching path set between the node devices, the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching While communicating using the path,
When the movement to the external sub-network is predicted, the CoA in the external network is acquired from the access router of the predicted movement destination, and further, it is accommodated in the second node device and the first sub-network which is the home network. A first message including the CoA is transmitted to the third node device, and a second message that clearly indicates the IP address of the second node device is transmitted to the access router of the predicted movement destination. And a first node device, wherein the label switching router accommodated in the second sub-network receives the first message,
Of the access switching device that accommodates the node device of
The node device of 1 sets a first temporary label switching path for switching the data transmitted to the first node device, and the access router of the predicted move destination includes the second message included in the received second message. The home address to which the first node device belongs is identified from the home address of the first node device, and the QoS information of the first node device is acquired from the home network. QoS
The first node device transmits to the second node device between itself and the label switching router accommodated in the second sub-network according to the instruction of the predicted access destination access router that has learned the information. A second temporary label switching path for switching data is set, and after moving to a predicted movement destination, the first node device is configured such that the third node device, the second node device, and the first node device. Third to the access router accommodated in the sub-network
Message is transmitted, and the existing label switching path is switched to the temporary label switching path at this time.
【請求項22】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置
間で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行
う移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークへの移動を予測した場合に、予
測移動先のアクセスルータから外部ネットワークにおけ
るCoAを取得し、さらに、前記第2のノード装置およ
びホームネットワークである第1のサブネットワークに
収容された第3のノード装置宛てに、当該CoAを含む
第1のメッセージを送信する、第1のノード装置、 を備え、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、第1のメッセージを受信した前記第2
のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、予測
移動先のラベルスイッチングルータとの間に、前記第2
のノード装置が前記第1のノード装置宛てに送信するデ
ータをスイッチングするための第1の仮ラベルスイッチ
ングパスを設定し、 前記第1のサブネットワークに収容されたアクセスルー
タが、前記予測移動先のアクセスルータ宛てに、前記第
1のノード装置のホームアドレスと前記第2のノード装
置のIPアドレスとを通知し、 前記予測移動先のアクセスルータが、受け取った前記第
1のノード装置のホームアドレスから当該第1のノード
装置が属するホームネットワークを識別し、当該ホーム
ネットワークから当該第1のノード装置のQoS情報を
取得し、 前記予測移動先のラベルスイッチングルータが、QoS
情報を学習した前記予測移動先のアクセスルータの指示
で、前記第2のサブネットワークに収容されたラベルス
イッチングルータとの間に、前記第1のノード装置が前
記第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第2の仮ラベルスイッチングパスを設定
し、 予測移動先に移動後、前記第1のノード装置が、前記第
3のノード装置と前記第2のノード装置宛てに第2のメ
ッセージを送信し、この時点で既存ラベルスイッチング
パスを前記仮ラベルスイッチングパスに切り替えること
を特徴とする移動体通信システム。
22. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a mobile communication system configured by a plurality of sub-networks including a node switching device and performing communication using a label switching path set between the node devices, the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching While communicating using the path,
When the movement to the external sub-network is predicted, the CoA in the external network is acquired from the access router of the predicted movement destination, and further, it is accommodated in the second node device and the first sub-network which is the home network. A first node device for transmitting a first message containing the CoA to a third node device, wherein the label switching router accommodated in the second sub-network receives the first message. Said second
Of the access switching device that accommodates the node device of
Node device sets a first provisional label switching path for switching data to be transmitted to the first node device, and the access router accommodated in the first sub-network The home address of the first node device and the IP address of the second node device are notified to the access router, and the predicted access destination access router receives the home address of the first node device from the received home address. The home network to which the first node device belongs is identified, and the QoS information of the first node device is acquired from the home network.
The first node device transmits to the second node device between itself and the label switching router accommodated in the second sub-network according to the instruction of the predicted access destination access router that has learned the information. A second temporary label switching path for switching data is set, and after moving to the predicted movement destination, the first node device sends a second address to the third node device and the second node device. A mobile communication system, wherein a message is transmitted and an existing label switching path is switched to the temporary label switching path at this point.
【請求項23】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含む複数のサブネットワークで構成され、ノード装置
間で設定したラベルスイッチングパスを用いて通信を行
う移動体通信システムにおいて、 第2のサブネットワークに収容された第2のノード装置
と既存のラベルスイッチングパスを利用して通信中に、
外部のサブネットワークへの移動を予測した場合に、予
測移動先のアクセスルータから外部ネットワークにおけ
るCoAを取得し、さらに、当該CoAを取得した前記
第1のノード装置が、前記第2のノード装置およびホー
ムネットワークである第1のサブネットワークに収容さ
れた第3のノード装置宛てに、当該CoAを含む第1の
メッセージを送信する、第1のノード装置、 を備え、 前記第2のサブネットワークに収容されたラベルスイッ
チングルータが、第1のメッセージを受信した前記第2
のノード装置を収容するアクセスルータの指示で、予測
移動先のラベルスイッチングルータとの間に、前記第2
のノード装置が前記第1のノード装置宛てに送信するデ
ータをスイッチングするための第1の仮ラベルスイッチ
ングパスを設定し、 前記第1のサブネットワークに収容されたアクセスルー
タが、前記予測移動先のアクセスルータ宛てに、前記第
2のノード装置のIPアドレスと前記第1のノード装置
のQoS情報とを通知し、 前記予測移動先のラベルスイッチングルータが、QoS
情報を学習した前記予測移動先のアクセスルータの指示
で、前記第2のサブネットワークに収容されたラベルス
イッチングルータとの間に、前記第1のノード装置が前
記第2のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第2の仮ラベルスイッチングパスを設定
し、 予測移動先に移動後、前記第1のノード装置が、前記第
3のノード装置と前記第2のノード装置宛てに第2のメ
ッセージを送信し、この時点で既存ラベルスイッチング
パスを前記仮ラベルスイッチングパスに切り替えること
を特徴とする移動体通信システム。
23. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a mobile communication system configured by a plurality of sub-networks including a node switching device and performing communication using a label switching path set between the node devices, the second node device accommodated in the second sub-network and the existing label switching While communicating using the path,
When the movement to the external sub-network is predicted, the CoA in the external network is acquired from the predicted movement-destination access router, and the first node device that has acquired the CoA is the second node device and the second node device. A first node device for transmitting a first message including the CoA to a third node device accommodated in the first sub-network which is a home network; and accommodating in the second sub-network And the second label switching router receives the first message.
Of the access switching device that accommodates the node device of
Node device sets a first provisional label switching path for switching data to be transmitted to the first node device, and the access router accommodated in the first sub-network The IP address of the second node device and the QoS information of the first node device are notified to the access router, and the label switching router of the predicted movement destination sends the QoS.
The first node device transmits to the second node device between itself and the label switching router accommodated in the second sub-network according to the instruction of the predicted access destination access router that has learned the information. A second temporary label switching path for switching data is set, and after moving to the predicted movement destination, the first node device sends a second address to the third node device and the second node device. A mobile communication system, wherein a message is transmitted and an existing label switching path is switched to the temporary label switching path at this point.
【請求項24】 前記第3のノード装置に対する第1の
メッセージが正常に受け付けられた場合に、前記第1の
サブネットワークに収容されたアクセスルータが、前記
予測移動先のアクセスルータ宛てに、前記第2のノード
装置のIPアドレスと前記第1のノード装置のQoS情
報とを通知することを特徴とする請求項23に記載の移
動体通信システム。
24. When the first message to the third node device is normally accepted, the access router accommodated in the first subnetwork sends the predicted message to the predicted access destination access router. 24. The mobile communication system according to claim 23, wherein the IP address of the second node device and the QoS information of the first node device are notified.
【請求項25】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、 第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータか
ら、外部ネットワークにおけるCoAを取得するCoA
取得ステップと、 前記CoAを取得した第1のノード装置が、第2のノー
ド装置およびホームネットワーク上の第3のノード装置
宛てに、当該CoAを含む第1のメッセージを送信する
第1の送信ステップと、 第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータ宛て
に第2のノード装置のIPアドレスを明示した第2のメ
ッセージを送信する第2の送信ステップと、 前記第1のメッセージを受信した第2のノード装置を収
容するアクセスルータの指示で、当該アクセスルータに
接続されたラベルスイッチングルータが、予測移動先の
ラベルスイッチングルータとの間に、第2のノード装置
が第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第1の仮ラベルスイッチングパスを設定す
る第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、 予測移動先のアクセスルータが、受信した第2のメッセ
ージに含まれる第1のノード装置のホームアドレスから
当該第1のノード装置が属するホームネットワークを識
別し、当該ホームネットワークから当該第1のノード装
置のQoS情報を取得するQoS情報取得ステップと、 前記QoS情報を学習した予測移動先のアクセスルータ
の指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイ
ッチングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッ
チングルータとの間に、第1のノード装置が第2のノー
ド装置宛てに送信するデータをスイッチングするための
第2の仮ラベルスイッチングパスを設定する第2のラベ
ルスイッチングパス設定ステップと、 予測移動先に移動後、第1のノード装置が、第3のノー
ド装置と第2のノード装置とホームネットワーク上のア
クセスルータ宛てに第3のメッセージを送信し、この時
点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮ラベルスイッ
チングパスに切り替える第3の送信ステップと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
25. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When the movement to the external subnetwork is predicted, the first node device acquires the CoA in the external network from the predicted movement destination access router CoA
An acquisition step, and a first transmission step in which the first node device that has acquired the CoA transmits a first message including the CoA to the second node device and the third node device on the home network. And a second transmitting step in which the first node device transmits a second message to the access router of the predicted movement destination, in which the IP address of the second node device is specified, and the first message is received. According to an instruction from the access router accommodating the second node device, the second node device is addressed to the first node device between the label switching router connected to the access router and the label switching router of the predicted movement destination. A first label switching path setting system for setting a first temporary label switching path for switching data to be transmitted to And the predicted access destination access router identifies the home network to which the first node device belongs from the home address of the first node device included in the received second message, The QoS information acquisition step of acquiring the QoS information of the first node device, and the label switching router connected to the access router according to the instruction of the predicted movement destination access router that has learned the QoS information is the second node device side. Second label switching path setting step for setting a second tentative label switching path for switching data transmitted from the first node apparatus to the second node apparatus, between the label switching router of After moving to the predicted movement destination, the first node device changes to the third node device and the second node device. And a third transmission step of transmitting a third message to an access router on the home network and switching an existing label switching path to the temporary label switching path at this time, and a third transmitting step, Setting method.
【請求項26】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、 第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータか
ら、外部ネットワークにおけるCoAを取得するCoA
取得ステップと、 前記CoAを取得した第1のノード装置が、第2のノー
ド装置およびホームネットワーク上の第3のノード装置
宛てに、当該CoAを含む第1のメッセージを送信する
第1の送信ステップと、 前記第1のメッセージを受信した第2のノード装置を収
容するアクセスルータの指示で、当該アクセスルータに
接続されたラベルスイッチングルータが、予測移動先の
ラベルスイッチングルータとの間に、第2のノード装置
が第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第1の仮ラベルスイッチングパスを設定す
る第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、 さらに、ホームネットワーク上のアクセスルータが、予
測移動先のアクセスルータ宛てに、第1のノード装置の
ホームアドレスと第2のノード装置のIPアドレスとを
通知するアドレス通知ステップと、 予測移動先のアクセスルータが、受け取った第1のノー
ド装置のホームアドレスから当該第1のノード装置が属
するホームネットワークを識別し、当該ホームネットワ
ークから当該第1のノード装置のQoS情報を取得する
QoS情報取得ステップと、 前記QoS情報を学習した予測移動先のアクセスルータ
の指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイ
ッチングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッ
チングルータとの間に、第1のノード装置が第2のノー
ド装置宛てに送信するデータをスイッチングするための
第2の仮ラベルスイッチングパスを設定する第2のラベ
ルスイッチングパス設定ステップと、 予測移動先に移動後、第1のノード装置が、第3のノー
ド装置と第2のノード装置宛てに第2のメッセージを送
信し、この時点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮
ラベルスイッチングパスに切り替える第2の送信ステッ
プと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
26. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When the movement to the external subnetwork is predicted, the first node device acquires the CoA in the external network from the predicted movement destination access router CoA
An acquisition step, and a first transmission step in which the first node device that has acquired the CoA transmits a first message including the CoA to the second node device and the third node device on the home network. And a label switching router connected to the access router that receives the first message and receives an instruction from the access router that accommodates the second node device. Label switching path setting step for setting a first provisional label switching path for switching data to be transmitted from the node device to the first node device, and the access router on the home network predicts The home address of the first node device and the second node device are addressed to the destination access router. The address notification step of notifying the IP address of the first node device and the access router of the predicted movement destination identify the home network to which the first node device belongs from the received home address of the first node device, A QoS information acquisition step of acquiring QoS information of the first node device, and a label switching router connected to the access router according to an instruction of the predicted movement destination access router that has learned the QoS information, and a second node device A second label switching path setting step for setting a second provisional label switching path for switching data transmitted from the first node apparatus to the second node apparatus, between the label switching router on the side; , After the movement to the predicted movement destination, the first node device changes to the third node And a second transmission step of transmitting a second message to the second node device and switching the existing label switching path to the temporary label switching path at this point, and setting a label switching path. Method.
【請求項27】 ノード装置と、ラベルスイッチングル
ータと、前記ノード装置を収容するアクセスルータと、
を含むサブネットワーク間のラベルスイッチングパス設
定方法において、 移動可能な第1のノード装置が、他のサブネットワーク
に収容された第2のノード装置と既存のラベルスイッチ
ングパスを利用して通信中に、外部のサブネットワーク
への移動を予測した場合、 第1のノード装置が、予測移動先のアクセスルータか
ら、外部ネットワークにおけるCoAを取得するCoA
取得ステップと、 前記CoAを取得した第1のノード装置が、第2のノー
ド装置およびホームネットワーク上の第3のノード装置
宛てに、当該CoAを含む第1のメッセージを送信する
第1の送信ステップと、 前記第1のメッセージを受信した第2のノード装置を収
容するアクセスルータの指示で、当該アクセスルータに
接続されたラベルスイッチングルータが、予測移動先の
ラベルスイッチングルータとの間に、第2のノード装置
が第1のノード装置宛てに送信するデータをスイッチン
グするための第1の仮ラベルスイッチングパスを設定す
る第1のラベルスイッチングパス設定ステップと、 さらに、ホームネットワーク上のアクセスルータが、予
測移動先のアクセスルータ宛てに、第2のノード装置の
IPアドレスと第1のノード装置のQoS情報とを通知
するアドレス/QoS情報通知ステップと、 前記QoS情報を学習した予測移動先のアクセスルータ
の指示で、当該アクセスルータに接続されたラベルスイ
ッチングルータが、第2のノード装置側のラベルスイッ
チングルータとの間に、第1のノード装置が第2のノー
ド装置宛てに送信するデータをスイッチングするための
第2の仮ラベルスイッチングパスを設定する第2のラベ
ルスイッチングパス設定ステップと、 予測移動先に移動後、第1のノード装置が、第3のノー
ド装置と第2のノード装置宛てに第2のメッセージを送
信し、この時点で既存ラベルスイッチングパスを前記仮
ラベルスイッチングパスに切り替える第2の送信ステッ
プと、 を含むことを特徴とするラベルスイッチングパス設定方
法。
27. A node device, a label switching router, and an access router accommodating the node device,
In a label switching path setting method between sub-networks including, a movable first node device is communicating with a second node device accommodated in another sub-network using an existing label switching path, When the movement to the external subnetwork is predicted, the first node device acquires the CoA in the external network from the predicted movement destination access router CoA
An acquisition step, and a first transmission step in which the first node device that has acquired the CoA transmits a first message including the CoA to the second node device and the third node device on the home network. And a label switching router connected to the access router that receives the first message and receives an instruction from the access router that accommodates the second node device. Label switching path setting step for setting a first provisional label switching path for switching data to be transmitted from the node device to the first node device, and the access router on the home network predicts The IP address of the second node device and the first node device are addressed to the destination access router. An address / QoS information notifying step for notifying the QoS information, and a label switching router connected to the access router, which is connected to the access router according to the instruction of the predicted movement destination access router learning the QoS information A second label switching path setting step for setting a second temporary label switching path for switching data transmitted from the first node apparatus to the second node apparatus, with a switching router; After moving first, the first node device transmits a second message to the third node device and the second node device, and at this point, the existing label switching path is switched to the temporary label switching path. And a label switching path setting method comprising:
【請求項28】 前記第1の送信ステップにて前記第3
のノード装置に対する第1のメッセージが正常に受け付
けられた場合に、 前記アドレス/QoS情報通知ステップでは、ホームネ
ットワーク上のアクセスルータが前記通知処理を行うこ
とを特徴とする請求項27に記載のラベルスイッチング
パス設定方法。
28. The third transmission in the first transmission step.
28. The label according to claim 27, wherein when the first message to the node device is normally received, the access router on the home network performs the notification process in the address / QoS information notification step. Switching path setting method.
JP2002059403A 2001-08-27 2002-03-05 Movable body communication system, and method of setting label switching path Abandoned JP2003153330A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059403A JP2003153330A (en) 2001-08-27 2002-03-05 Movable body communication system, and method of setting label switching path

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-256919 2001-08-27
JP2001256919 2001-08-27
JP2002059403A JP2003153330A (en) 2001-08-27 2002-03-05 Movable body communication system, and method of setting label switching path

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003153330A true JP2003153330A (en) 2003-05-23

Family

ID=26621066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002059403A Abandoned JP2003153330A (en) 2001-08-27 2002-03-05 Movable body communication system, and method of setting label switching path

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003153330A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052749A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Ntt Docomo, Inc. Data transfer method and base station
JP2009267838A (en) * 2008-04-25 2009-11-12 Kyocera Corp Wireless communication system, wireless base station and wireless communication method
JP2012147093A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Hitachi Ltd Network system, and network device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052749A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Ntt Docomo, Inc. Data transfer method and base station
JP2009267838A (en) * 2008-04-25 2009-11-12 Kyocera Corp Wireless communication system, wireless base station and wireless communication method
JP2012147093A (en) * 2011-01-07 2012-08-02 Hitachi Ltd Network system, and network device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Giust et al. Distributed mobility management for future 5G networks: overview and analysis of existing approaches
JP5876505B2 (en) Method and system for efficient homeless MPLS micromobility
EP2163055B1 (en) Mobility plane architecture for telecommunications system
US20040072569A1 (en) Mobile communication system, mobile terminal transfer device, and mobile communication method
US20080137625A1 (en) Communication System Resource Management Device Resource Management Method Communication Management Device and Communication Management Method
US20060010250A1 (en) Home agent optimization for handling mobile ip and static mpls (multiprotocol label switching)
US20070223420A1 (en) Communication Handover Method, Communication Message Processing Method and Program for Executing These Methods by use of a Computer
JP4088540B2 (en) Packet communication system, communication network, and IP address selection method in mobile node
US7349364B2 (en) Mobility management system, and mobile node used in the system, mobility management method, mobility management program, and mobility management node
JP2008510385A (en) Method and apparatus for efficient VPN server interface, address allocation, and signaling with local address domain
JP5655018B2 (en) Handover processing system and gateway router
JP2005295551A (en) Path forming method for hand-over in mobile network communication
JP2003060685A (en) Mobile communication system, home agent, correspondent node, mobile terminal, mobile communication method, program and recording medium
US20040141477A1 (en) Method, system and mobile host for mobility pattern based selection of a local mobility agent
US9629059B2 (en) Mobile node registration method, intercommunication method, switching method and network element
JP2006352444A (en) System and method for packet transfer
US20090016277A1 (en) Mobile communication system, packet transfer device, and path re-establishing method
JP2003153330A (en) Movable body communication system, and method of setting label switching path
KR100384887B1 (en) Method for accepting mobile IP in MPLS domain network
Fowler et al. Fast handover over micro-MPLS-based wireless networks
JP4610599B2 (en) Router device and communication method
JP2003087843A (en) Mobile communication system and session containing method
Zagari et al. MPA: a network-centric architecture for micro-mobility support in IP and MPLS networks
Lepaja et al. A framework for end-to-end QoS provisioning in mobile internet environment
Pijanka et al. Mobile MPLS-TP–Support the mobility of terminal devices using OAM channel

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060329