JP2003153022A - Method and apparatus for processing image, image forming apparatus, program and recording medium - Google Patents

Method and apparatus for processing image, image forming apparatus, program and recording medium

Info

Publication number
JP2003153022A
JP2003153022A JP2001346919A JP2001346919A JP2003153022A JP 2003153022 A JP2003153022 A JP 2003153022A JP 2001346919 A JP2001346919 A JP 2001346919A JP 2001346919 A JP2001346919 A JP 2001346919A JP 2003153022 A JP2003153022 A JP 2003153022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
image data
image processing
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001346919A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideyoshi Yoshimura
秀義 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001346919A priority Critical patent/JP2003153022A/en
Publication of JP2003153022A publication Critical patent/JP2003153022A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor capable of correcting colors at a high speed in a direct conversion system. SOLUTION: The image processor having a color correction processor for converting first color image data in a first colorimetric system into second color image data in a second colorimetric system is provided with a color space conversion processing part for converting the color space of the first color image data. The color correction processing pant is provided with a sort/ inverse sort processor 12 which changes the configuration of the color image data in a color space converted by the color space conversion processing part to reference a lookup table having stored color correction data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力画像データを
ルックアップテーブル(Luck Up Table:以下「LUT」
という)を用いて出力画像データに変換する画像処理方
法、画像処理装置、この画像処理装置を備えた画像形成
装置、上記画像処理方法を実行させるプログラムおよび
このプログラムを格納した記録媒体に関するものであ
る。さらに詳細には、入力画像データをLUTを用いて
出力画像データに変換する色補正処理を行う際に、入力
画像データの配列を変換して効率良く色補正処理を行う
技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a lookup table (Luck Up Table: hereinafter referred to as "LUT") for input image data.
The present invention relates to an image processing method for converting output image data by using the above), an image processing apparatus, an image forming apparatus provided with this image processing apparatus, a program for executing the above image processing method, and a recording medium storing this program. . More specifically, the present invention relates to a technique for efficiently performing color correction processing by converting an array of input image data when performing color correction processing for converting input image data into output image data using a LUT.

【0002】[0002]

【従来の技術】フルカラーデジタル複写機等のデジタル
画像形成装置において、画像入力装置からの入力画像デ
ータを色補正された出力画像データに変換する色補正方
法や入力画像データを均等色空間色データに変換する色
座標変換方法について、従来より数多くの提案がなされ
ている。このような方法として、色彩科学ハンドブック
新編第1137〜1149頁(日本色彩学会編・東京大
学出版会刊行)や日本画像学会誌第37巻第4号(199
8)555〜559頁等に記載されているように、LU
Tを参照するテーブル参照方法(以下「LUT法」とい
う)がある。
2. Description of the Related Art In a digital image forming apparatus such as a full-color digital copying machine, a color correction method for converting input image data from an image input apparatus into color-corrected output image data and input image data into uniform color space color data. Many proposals have heretofore been made regarding color coordinate conversion methods for conversion. Examples of such methods include the Color Science Handbook, new edition, pages 1137 to 1149 (edited by the Japan Color Association, published by the University of Tokyo Press), and the Journal of the Imaging Society of Japan, Volume 37, No. 4, (199).
8) As described on pages 555 to 559, LU
There is a table reference method for referring to T (hereinafter referred to as "LUT method").

【0003】LUT法の1つである直接変換法は、全て
の入力画像データの組み合わせに対して色補正データも
しくは色変換データをあらかじめ計算して、その結果を
色変換テーブルに格納しておき、入力画像データに対す
るテーブル値を参照し、出力画像データとして出力する
方法である。この直接変換法は、色変換テーブルにアク
セスして出力画像データを得るものであり、どのような
非線形特性であっても適用することができる。しかしな
がら、直接変換法では、全ての入力画像データについて
のテーブル値を色変換テーブルに格納しておく必要があ
り、色変換テーブルのテーブルサイズが非常に大きくな
るという問題点がある。
The direct conversion method, which is one of the LUT methods, calculates color correction data or color conversion data for all combinations of input image data in advance, and stores the result in a color conversion table. This is a method of referring to a table value for input image data and outputting it as output image data. This direct conversion method obtains output image data by accessing the color conversion table, and can be applied to any nonlinear characteristic. However, the direct conversion method has a problem in that table values for all input image data need to be stored in the color conversion table, and the table size of the color conversion table becomes very large.

【0004】この問題を解決する方法として、テーブル
補間法がある。この方法は、選択された一部の入力画像
データについての組合せに対するテーブル値を予め計算
して色変換テーブルに格納しておき、色変換テーブルに
テーブル値が格納されている入力画像データの近傍の入
力画像データについては、色変換テーブルに格納されて
いるテーブル値を用いて補間演算により出力画像データ
を算出するものである。
As a method for solving this problem, there is a table interpolation method. In this method, table values for a combination of some selected input image data are calculated in advance and stored in a color conversion table, and a table value in the vicinity of the input image data whose table values are stored in the color conversion table is calculated. With respect to the input image data, the output image data is calculated by interpolation using the table values stored in the color conversion table.

【0005】テーブル補間法の1例として、図12を参
照し、3次元補間法について以下に説明する。図12
は、入力画像データを8ビットで表し、3色の入力色空
間(入力信号空間)の各軸を16(=2)分割して、各
軸の格子点の座標を4ビットで表した場合の例を示す。
この場合、入力色空間は4096(=16)個の立方体に分
割され、格子点すなわちテーブルの総数は4913(=17
)となる。各格子点p(i=0,1,……,7)に
は、上位4ビットの入力画像データに対応する色変換デ
ータまたは色補正データが格納されており、下位4ビッ
トの入力画像データを用いて補間演算がなされる。今、
任意の入力画像データpの各格子内での格子幅に対する
相対比をa,b,cとすると8点補間(立方体補間)での
補間値f(p)は、格子点pにおけるテーブル値f(p
)として、下記の式(1)により求められる。
As an example of the table interpolation method, a three-dimensional interpolation method will be described below with reference to FIG. 12
Indicates that the input image data is represented by 8 bits, each axis of the 3 color input color space (input signal space) is divided into 16 (= 2 4 ) and the coordinates of the grid points on each axis are represented by 4 bits. For example:
In this case, the input color space is divided into 4096 (= 16 3 ) cubes, and the total number of grid points or tables is 4913 (= 17).
3 ). At each grid point p i (i = 0, 1, ..., 7), color conversion data or color correction data corresponding to the upper 4-bit input image data is stored, and the lower 4-bit input image data is stored. Is used to perform the interpolation calculation. now,
If the relative ratio of the arbitrary input image data p to the grid width in each grid is a, b, and c, the interpolation value f (p) in 8-point interpolation (cubic interpolation) is the table value f at the grid point p i . (p
i ) is calculated by the following equation (1).

【0006】 f(p)=(1−a)・(1−b)・(1−c)・f(p)+a・(1−b)(1−c)・ f(p)+a・b・(1−c)f(p)+(1−a)・b・(1−c)・f(p)+( 1−a)・(1−b)・c・f(p)+a・(1−b)・c・f(p)+a・b・c ・f(p)+(1−a)・b・c・f(p) … (1) この3次元補間法は、予めテーブル値を算出しておくべ
き入力画像データ数を限定した場合でも、全ての入力画
像データの組合せに対して色補正値や色変換値を求める
ことができ、色変換テーブルのサイズを小型化すること
ができる。
[0006] f (p) = (1- a) · (1-b) · (1-c) · f (p 0) + a · (1-b) (1-c) · f (p 1) + a・ B ・ (1-c) f (p 2 ) + (1-a) ・ b ・ (1-c) ・ f (p 3 ) + (1-a) ・ (1-b) ・ c ・ f ( p 4) + a · (1 -b) · c · f (p 5) + a · b · c · f (p 6) + (1-a) · b · c · f (p 7) ... (1) this The three-dimensional interpolation method can obtain color correction values and color conversion values for all combinations of input image data even when the number of input image data for which table values have to be calculated in advance is limited. The size of the table can be reduced.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
テーブル補間法においては、格子内のデータに対して補
間にて結果を算出するため、画像出力装置の特性のため
に色座標変換に非線形性を表現することが必要な場合に
は、精度の良い変換は実現できない。精度の良い変換を
行うためには、直接変換方式を用いる必要がある。
However, in the table interpolation method as described above, since the result is calculated by interpolation with respect to the data in the grid, the color coordinate conversion is non-linear due to the characteristics of the image output device. If it is necessary to express the sex, accurate conversion cannot be realized. In order to perform accurate conversion, it is necessary to use the direct conversion method.

【0008】ところが、直接変換方式では、前述のよう
に、色変換テーブルのテーブルサイズが非常に大きくな
る。たとえば、入力画像データが輝度値(L)、色度
(a)、色度(b)各256階調(=8ビット幅)で表現され
ており、輝度値8ビット、色相値各7ビットを用いて色
変換テーブルをアクセスするものとすると、16メガバ
イト(MB)もの記憶領域が必要となる。フルカラー複写
機等では、高速な処理が要求されるため、このテーブル
用の記憶装置として半導体メモリを用いることになる
が、16MBのメモリを内蔵した画像処理LSIは、L
SIチップサイズが大きくなり、コスト的に非常に高価
になる。このため、安価な大容量汎用メモリと画像処理
LSIとの組み合わせでシステムを実現することにな
る。
However, in the direct conversion system, as described above, the table size of the color conversion table becomes very large. For example, if the input image data is luminance value (L), chromaticity
(a) and chromaticity (b) are expressed in 256 gradations (= 8-bit width), and if the color conversion table is accessed using 8 bits for luminance value and 7 bits for hue value, 16 megabytes (MB) storage area is required. Since a high-speed processing is required in a full-color copying machine or the like, a semiconductor memory is used as a storage device for this table. However, an image processing LSI incorporating a 16 MB memory is
The SI chip size becomes large and the cost becomes very expensive. Therefore, the system can be realized by combining an inexpensive large-capacity general-purpose memory and an image processing LSI.

【0009】一般的な大容量汎用メモリとして、SDR
AM(Synchronous Dynamic RandomAccess Memory)があ
る。このSDRAMは、メモリセル構造が単純な分、安
価であるという特長を有するが、アクティブ・コマンド
を用いて行アドレスを与えて、対象行をアクティブ状態
に遷移させた後、列アドレスを順に与えてメモリセルを
アクセスし、別の行を読み出す場合は、現在アクティブ
状態の行に対してプリチャージ・コマンドを用いてクロ
ーズした後、再度、別の行をアクティブ状態に遷移させ
ることが必要であるため、連続的な番地アクセスに対し
ては高速であるが、ランダムな番地アクセスに対しては
低速であるという欠点を有する。
As a general large-capacity general-purpose memory, SDR
There is an AM (Synchronous Dynamic Random Access Memory). This SDRAM has a feature that the memory cell structure is simple and inexpensive, but after giving a row address by using an active command and transitioning a target row to an active state, a column address is given in order. When accessing a memory cell and reading another row, it is necessary to close the currently active row using a precharge command and then transition the other row to the active state again. However, it has a drawback that it is fast for continuous address access but slow for random address access.

【0010】一般的に、色補正処理では画像の画素順で
色補正処理を行うが、このままでは、入力画像に含まれ
るノイズによって、同じ画素値を持つ画像域においても
ランダムアクセスが頻繁に発生することになる。このた
め、メモリアクセス速度がボトルネックとなり、色変換
処理の処理速度が低下し、システム全体の処理速度が低
下するという問題がある。
Generally, in the color correction processing, the color correction processing is performed in the pixel order of the image. However, in this state, noise included in the input image frequently causes random access even in an image area having the same pixel value. It will be. Therefore, there is a problem that the memory access speed becomes a bottleneck, the processing speed of the color conversion processing decreases, and the processing speed of the entire system decreases.

【0011】本発明の目的は、上記の問題を解決し、直
接変換方式によるより高速な色補正処理が可能な画像処
理方法、画像処理装置、画像形成装置、プログラムおよ
び記録媒体を提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above problems and provide an image processing method, an image processing apparatus, an image forming apparatus, a program and a recording medium capable of performing a faster color correction process by a direct conversion method. is there.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段および発明の効果】本発明
による画像処理装置は、第1の表色系よりなる第1のカ
ラー画像データを第2の表色系よりなる第2のカラー画
像データに変換する色補正手段を備えた画像処理装置に
おいて、第1のカラー画像データの色空間を変換する色
空間変換手段を備えており、上記色補正手段が、上記色
空間変換手段により変換された色空間のカラー画像デー
タの配列を変更して色補正データが格納されているLU
Tを参照するデータ配列変換手段を備えていることを特
徴とするものである。
In the image processing apparatus according to the present invention, the first color image data having the first color system and the second color image data having the second color system are used. An image processing apparatus having a color correction means for converting into a color space is provided with a color space conversion means for converting a color space of the first color image data, and the color correction means is converted by the color space conversion means. LU that stores color correction data by changing the array of color image data in the color space
It is characterized by comprising a data array conversion means for referring to T.

【0013】本発明の画像処理装置によれば、色補正手
段が、色空間変換手段により変換された色空間のカラー
画像データの配列を変更して色補正データが格納されて
いるLUTを参照するデータ配列変換手段を備えている
ので、連続してLUTの近傍位置にアクセス可能な頻度
が向上し、LUTへの平均アクセス速度が向上する。し
たがって、直接変換方式による色補正処理をより高速で
行うことができる。
According to the image processing apparatus of the present invention, the color correction unit changes the arrangement of the color image data of the color space converted by the color space conversion unit and refers to the LUT in which the color correction data is stored. Since the data array conversion means is provided, the frequency of continuous access to the position near the LUT is improved, and the average access speed to the LUT is improved. Therefore, the color correction processing by the direct conversion method can be performed at a higher speed.

【0014】本発明の画像処理装置において、たとえ
ば、上記データ配列変換手段が、色補正処理が施された
色補正データを、配列を変更する前の元のデータ配列に
逆変換するものである。
In the image processing apparatus of the present invention, for example, the data array conversion means reversely converts the color correction data subjected to the color correction processing into the original data array before the array is changed.

【0015】これによれば、配列を変更する前の元のデ
ータ配列に逆変換することにより、色補正処理を行った
後の画素に対して、近傍の複数画素を扱う画像処理、た
とえばフィルタ処理等を実施することが可能になる。
According to this, by performing the inverse conversion to the original data array before changing the array, the image processing that handles a plurality of neighboring pixels with respect to the pixel after the color correction processing, for example, filter processing. Etc. can be carried out.

【0016】本発明の画像処理装置において、たとえ
ば、上記色空間変換手段が、第1のカラー画像データ
を、輝度情報と色情報よりなる色空間に変換し、上記デ
ータ配列変換手段が、上記色情報を用いて、色空間が変
換されたカラー画像データの配列を変更するものであ
る。
In the image processing apparatus of the present invention, for example, the color space conversion means converts the first color image data into a color space consisting of luminance information and color information, and the data array conversion means, the color space conversion means. The information is used to change the arrangement of the color image data whose color space has been converted.

【0017】これによれば、人間の視感度が低い色情報
を元に配列を変更することにより、配列変更すなわちソ
ート時において同じキー値を持つ画素が発生する頻度が
高くなり、同じキー値を持つ画素をまとめて扱うこと
で、処理の単純化および高速化を図ることができる。
According to this, by changing the array based on the color information that human visibility is low, the frequency of occurrence of pixels having the same key value at the time of changing the array, that is, sorting, becomes high. It is possible to simplify and speed up the processing by collectively handling the owned pixels.

【0018】本発明の画像処理装置において、たとえ
ば、上記データ配列変換手段が、色情報を用いて上記L
UTにアクセスするおおよそのアドレスを定める第1の
アドレスと、輝度情報と色情報を用いて上記LUTにア
クセスする詳細なアドレスを定める第2のアドレスを生
成し、上記第1のアドレスを用いて、色空間が変換され
たカラー画像データの配列を変更するものである。
In the image processing apparatus of the present invention, for example, the data array conversion means uses the color information to generate the L
A first address defining an approximate address for accessing the UT and a second address defining a detailed address for accessing the LUT using the luminance information and the color information are generated, and using the first address, The arrangement of the color image data whose color space has been converted is changed.

【0019】これによれば、主に色情報を示す画素値を
元にキー値である第1のアドレスを生成して、そのキー
値を元にソートを行うとともに、そのキー値がより広範
囲な位置すなわちアドレスの上位値(MSB(Most Signi
fied Bit)側を表すように色変換後の画素値が配置され
たLUTから色補正値を読み出すことで、LUT中のよ
り近傍位置にアクセスが集中することになり、LUTへ
の平均アクセス速度がより向上する。
According to this, the first address, which is the key value, is generated mainly based on the pixel value indicating the color information, the sorting is performed based on the key value, and the key value has a wider range. Position or upper value of address (MSB (Most Signi
By reading the color correction value from the LUT in which the pixel values after color conversion are arranged so as to represent the fied Bit) side, the access concentrates on the closer position in the LUT, and the average access speed to the LUT To improve.

【0020】本発明の画像処理装置において、たとえ
ば、上記データ配列変換手段が、色情報を表すカラー画
像データより複数の画素よりなるブロックを抽出し、ブ
ロックごとに色空間が変換されたカラー画像データの配
列を変更するものである。
In the image processing apparatus of the present invention, for example, the data array conversion means extracts a block consisting of a plurality of pixels from the color image data representing color information, and color image data in which the color space is converted for each block. To change the array of.

【0021】1ブロックは、たとえば、主走査方向長さ
8画素、副走査方向8画素の64画素で構成される。
One block is composed of 64 pixels, for example, 8 pixels in the main scanning direction and 8 pixels in the sub scanning direction.

【0022】これによれば、同じ画素値を取りやすい近
傍画素を1つの単位すなわちブロックとして扱い、ソー
ト処理を行うことで、連続してLUT中の近傍位置にア
クセス可能な頻度がより向上し、LUTへの平均アクセ
ス速度がより向上する。
According to this, by treating the neighboring pixels that are likely to have the same pixel value as one unit, that is, the block, and performing the sorting process, the frequency at which the neighboring positions in the LUT can be successively accessed is further improved, The average access speed to the LUT is further improved.

【0023】本発明の画像処理装置において、たとえ
ば、上記色補正手段の前段に、色情報を表すカラー画像
データに対して平滑化処理を行うフィルタ処理手段が設
けられている。
In the image processing apparatus of the present invention, for example, filter processing means for smoothing color image data representing color information is provided in front of the color correction means.

【0024】これによれば、人間の視分解能が低い色情
報に対して平滑機能を備えたフィルタ処理を実施するこ
とで、人間の視覚上への影響なくカラー画像データに含
まれる色情報のノイズ成分が抑制され、同じキー値を取
り得る頻度がより向上し、LUT中の近傍位置にアクセ
スが集中することになり、LUTへの平均アクセス速度
がより向上する。
According to this, by performing the filtering process having the smoothing function on the color information whose human visual resolution is low, the noise of the color information included in the color image data is not affected by the human visual sense. The components are suppressed, the frequency with which the same key value can be obtained is further improved, and the access is concentrated in the near position in the LUT, so that the average access speed to the LUT is further improved.

【0025】本発明による画像形成装置は、上記のよう
な画像処理装置を備えているものである。
The image forming apparatus according to the present invention comprises the above-described image processing apparatus.

【0026】本発明の画像形成装置によれば、上記のよ
うに、LUTにアクセスする速くなるので、処理速度が
向上された画像形成装置を提供することができる。
According to the image forming apparatus of the present invention, as described above, the access to the LUT becomes faster, so that it is possible to provide the image forming apparatus in which the processing speed is improved.

【0027】本発明による画像処理方法は、第1の表色
系よりなる第1のカラー画像データを第2の表色系より
なる第2のカラー画像データに変換する色補正処理を行
う画像処理方法において、第1のカラー画像データを輝
度情報と色情報よりなる色空間に変換する色空間変換処
理を備えており、上記色補正処理が、上記色情報を用い
て色空間が変換されたカラー画像データの配列を変更
し、この配列に基づいて、色補正データが格納されてい
るLUTを参照して色補正データを読み出し、この色補
正データを、配列を変更する前の順序に逆変換すること
により、色補正処理を行うものであることを特徴とする
ものである。
The image processing method according to the present invention is an image processing for performing color correction processing for converting the first color image data of the first color system into the second color image data of the second color system. The method includes a color space conversion process for converting the first color image data into a color space composed of luminance information and color information, and the color correction process includes a color obtained by converting the color space using the color information. The array of image data is changed, based on this array, the color correction data is read by referring to the LUT in which the color correction data is stored, and this color correction data is inversely converted into the order before the array change. Thus, color correction processing is performed.

【0028】本発明の画像処理方法によれば、色補正処
理が、色情報を用いて色空間が変換されたカラー画像デ
ータの配列を変更し、この配列に基づいて、色補正デー
タが格納されているLUTを参照するので、連続してL
UTの近傍位置にアクセス可能な頻度が向上し、LUT
への平均アクセス速度が向上する。したがって、直接変
換方式による色補正処理をより高速で行うことができ
る。また、配列を変更する前の元のデータ配列に逆変換
することにより、色補正処理を行った後の画素に対し
て、近傍の複数画素を扱う画像処理、たとえばフィルタ
処理等を実施することが可能になる。さらに、人間の視
感度が低い色情報を元に配列を変更することにより、配
列変更すなわちソート時において同じキー値を持つ画素
が発生する頻度が高くなり、同じキー値を持つ画素をま
とめて扱うことで、処理の単純化および高速化を図るこ
とができる。
According to the image processing method of the present invention, the color correction process changes the arrangement of the color image data whose color space has been converted using the color information, and the color correction data is stored based on this arrangement. Since the LUTs are referenced, the L
The frequency of access to the position near the UT is improved, and the LUT
The average access speed to is improved. Therefore, the color correction processing by the direct conversion method can be performed at a higher speed. In addition, by performing the inverse conversion to the original data array before changing the array, it is possible to perform image processing, such as filter processing, that handles a plurality of pixels in the vicinity of the pixels after color correction processing. It will be possible. Furthermore, by changing the arrangement based on color information that human visibility is low, the pixels having the same key value are frequently generated at the time of changing the arrangement, that is, sorting, and pixels having the same key value are treated collectively. As a result, the processing can be simplified and speeded up.

【0029】本発明の画像処理方法において、たとえ
ば、上記色補正処理が、上記色情報を用いて上記LUT
にアクセスするおおよそのアドレスを定める第1のアド
レスと、上記輝度情報と色情報を用いて上記LUTにア
クセスする詳細なアドレスを定める第2のアドレスを生
成し、上記第1のアドレスを用いて、色空間が変換され
たカラー画像データの配列を変更するものである。
In the image processing method of the present invention, for example, the color correction processing uses the color information to perform the LUT.
To generate a first address that defines an approximate address for accessing the LUT and a second address that defines a detailed address for accessing the LUT using the luminance information and color information, and use the first address to generate The arrangement of the color image data whose color space has been converted is changed.

【0030】これによれば、主に色情報を示す画素値を
元にキー値である第1のアドレスを生成して、そのキー
値を元にソートを行うとともに、そのキー値がより広範
囲な位置すなわちアドレスの上位値(MSB(Most Signi
fied Bit)側を表すように色変換後の画素値が配置され
たLUTから色補正値を読み出すことで、LUT中のよ
り近傍位置にアクセスが集中することになり、LUTへ
の平均アクセス速度がより向上する。
According to this, the first address which is the key value is generated mainly based on the pixel value indicating the color information, the sorting is performed based on the key value, and the key value has a wider range. Position or upper value of address (MSB (Most Signi
By reading the color correction value from the LUT in which the pixel values after color conversion are arranged so as to represent the fied Bit) side, the access concentrates on the closer position in the LUT, and the average access speed to the LUT To improve.

【0031】本発明によるプログラムは、上記の画像処
理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするも
のである。
A program according to the present invention is characterized by causing a computer to execute the above image processing method.

【0032】本発明のプログラムによれば、本発明の画
像処理方法によるのと同じ効果が奏され、LUTにアク
セスする速度が向上された画像処理方法をコンピュータ
が読み取り実行することができ、この画像処理方法を汎
用的なものとすることができる。
According to the program of the present invention, the computer can read and execute the image processing method which has the same effect as that of the image processing method of the present invention and in which the speed of accessing the LUT is improved. The processing method can be general-purpose.

【0033】本発明による記録媒体は、上記のプログラ
ムをコンピュータ読み取り可能に格納したことを特徴と
するものである。
A recording medium according to the present invention is characterized by storing the above program in a computer-readable manner.

【0034】本発明の記録媒体によれば、本発明の画像
処理方法によるのと同じ効果が奏され、高速の色補正処
理が実行可能である画像処理方法のプログラムをコンピ
ュータに容易に供給することができる。
According to the recording medium of the present invention, the same effect as that of the image processing method of the present invention can be obtained, and the program of the image processing method capable of executing high-speed color correction processing can be easily supplied to the computer. You can

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明を
画像形成装置の1つであるフルカラーデジタル複写機に
適用した実施形態について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a full-color digital copying machine which is one of image forming apparatuses will be described below with reference to the drawings.

【0036】図1は、デジタル複写機の構成を示してい
る。
FIG. 1 shows the structure of a digital copying machine.

【0037】図1に示すように、デジタル複写機は、ス
キャナ部(画像入力装置)(1)と、 ADC部(Analog-Digi
tal Converter :A/D変換部)(2)と、画像処理装置
(画像処理部)(3)と、コントローラ(4)と、エンジン部
(画像出力装置)(5)とを備えている。
As shown in FIG. 1, the digital copying machine includes a scanner unit (image input device) (1) and an ADC unit (Analog-Digi).
tal Converter: A / D converter) (2) and image processing device
(Image processing part) (3), controller (4), engine part
(Image output device) (5).

【0038】スキャナ部(1)は、CCD(Charge Coupled
Device)ラインイメージセンサユニットと副走査方向駆
動系とを備え、原稿を走査し、1主走査ラインごとにR
GB(R:赤・G:緑・B:青)カラーアナログ信号を出
力する。
The scanner unit (1) includes a CCD (Charge Coupled
Device) line image sensor unit and a drive system in the sub-scanning direction, scans an original, and scans R for each main scanning line.
Outputs GB (R: red, G: green, B: blue) color analog signals.

【0039】ADC部(2)は、アナログアンプとADC
とを備え、スキャナ部(1)からのRGBカラーアナログ
信号をデジタル信号に変換する。
The ADC section (2) includes an analog amplifier and an ADC.
And the RGB color analog signal from the scanner unit (1) is converted into a digital signal.

【0040】画像処理装置(3)は、DSP(Digital Sign
al Processor)−ASIC(6)と、外部データROM(7)
と、外部データメモリ(8)とを備えている。DSP−A
SIC(6)は、DSPコア(10)と、内蔵メモリ(11)と、
データ配列変換手段であるソート/逆ソート処理装置(1
2)と、DMA調停器(13)とを備えている。DSPコア(1
0)は、前画像処理部(14)、主要画像処理部(15)および後
画像処理部(16)を含むDSPのためのソフトウェアを備
えている。また、DSP−ASIC(6)は、DSPコア
(10)と外部データメモリ(8)とのインタフェース(入力
バッファインタフェース・出力バッファインタフェー
ス)を備えている。
The image processing device (3) is a DSP (Digital Sign).
al Processor) -ASIC (6) and external data ROM (7)
And an external data memory (8). DSP-A
The SIC (6) has a DSP core (10), a built-in memory (11),
A sort / reverse sort processing device (1
2) and a DMA arbitrator (13). DSP core (1
0) includes software for the DSP including the front image processing unit (14), the main image processing unit (15) and the rear image processing unit (16). The DSP-ASIC (6) is a DSP core.
It has an interface (input buffer interface / output buffer interface) between (10) and the external data memory (8).

【0041】内蔵メモリ(11)は、DSPコア(10)から高
速にアクセス可能な低容量のメモリで、DSPコア(10)
が行う画像処理作業のワークエリアとして使用される。
The built-in memory (11) is a low-capacity memory that can be accessed at high speed from the DSP core (10).
It is used as a work area for image processing work performed by.

【0042】ソート/逆ソート処理装置(12)は、色補正
処理を実施する前に画素値の並べ替えを行い、連続アク
セスが可能になように並べ替えを実施した後、外部デー
タメモリ(8)から読み出されたデータを元の順序に並べ
なおして出力する。
The sorting / reversing sort processing device (12) sorts pixel values before performing color correction processing, sorts them so as to enable continuous access, and then sorts them in an external data memory (8 ) Rearranges the data read from () and outputs it.

【0043】DMA調停器(13)は、DSPコア(10)から
要求される外部データメモリ(8)と内蔵メモリ(11)の間
のDMA(Direct Memory Access)要求と、ソート/逆ソ
ート処理装置(12)から要求される外部データメモリ(8)
とソート/逆ソート処理装置(12)の間のDMA要求とに
対して、優先順位付けをしてDMAを実施する。
The DMA arbitrator (13) is a DMA (Direct Memory Access) request between the external data memory (8) and the internal memory (11) required by the DSP core (10) and a sort / inverse sort processing device. External data memory required by (12) (8)
The DMA request between the sort / reverse sort processing device (12) is prioritized and the DMA is executed.

【0044】外部データメモリ(8)は、DSPコア(10)
に直結可能な32MBの容量を持つSDRAMで構成さ
れる。また、外部データメモリ(8)は、図2に示すよう
に、DSPコア(10)からのコントロールにより、DSP
ワークバッファ(画像処理用メモリ領域)(8a)、入力バッ
ファ(8b)、画像バッファ(8c)、出力バッファ(8d)および
LUTである色補正テーブル(色変換テーブル)(8e)を内
部に構成する。
The external data memory (8) is a DSP core (10).
It is composed of an SDRAM having a capacity of 32 MB which can be directly connected to. The external data memory (8) is controlled by the DSP core (10) as shown in FIG.
A work buffer (memory area for image processing) (8a), an input buffer (8b), an image buffer (8c), an output buffer (8d) and a color correction table (color conversion table) (8e) which is a LUT are internally configured. .

【0045】外部データROM(7)はROM(Read Only
Memory)から構成され、不揮発性のメモリであって、シ
ステムの初期化時にDSPコア(10)からの指示に従っ
て、外部データメモリ(8)に転送する色補正テーブルの
元データを保管する。
The external data ROM (7) is a ROM (Read Only
Memory), which is a non-volatile memory and stores the original data of the color correction table to be transferred to the external data memory (8) according to the instruction from the DSP core (10) at the time of system initialization.

【0046】コントローラ(4)は、汎用CPU(Central
Processing Unit)で構成され、スキャナ部(1)、画像処
理装置(3)およびエンジン部(5)を制御し、一連のコピー
動作の制御を実施する。コントローラ(4)には、操作パ
ネル(17)が設けられている。
The controller (4) is a general-purpose CPU (Central CPU).
Processing unit), which controls the scanner unit (1), the image processing apparatus (3), and the engine unit (5) to control a series of copy operations. The controller (4) is provided with an operation panel (17).

【0047】エンジン部(5)は、CMYK(C:シアン・
M:マゼンタ・Y:イエロー・K:黒)の4色インクを
用いたインクジェット方式の出力エンジンであり、画像
処理装置(3)より出力されるCMYKデータ値を用いて
出力用紙に画像を出力する。
The engine section (5) is CMYK (C: cyan
It is an inkjet type output engine using four color inks (M: magenta, Y: yellow, K: black), and outputs an image to an output sheet using CMYK data values output from the image processing device (3). .

【0048】次に、図3を参照して、画像処理装置(3)
の構成および機能について説明する。
Next, referring to FIG. 3, the image processing device (3)
The configuration and function of will be described.

【0049】図3に示すように、画像処理装置(3)は、
画像データの一連の処理部である前画像処理部(14)と、
入力バッファインタフェース(18)と、本発明に係るフィ
ルタ処理部および色補正処理部を含む主要画像処理部(1
5)と、出力バッファインタフェース(19)と、後画像処理
部(16)とを備えている。
As shown in FIG. 3, the image processing device (3) is
A pre-image processing unit (14), which is a series of processing units for image data,
A main image processing unit (1) including an input buffer interface (18) and a filter processing unit and a color correction processing unit according to the present invention (1
5), an output buffer interface (19), and a post-image processing unit (16).

【0050】前画像処理部(14)は、入力フォーマット変
換処理部における入力フォーマット変換処理と、シェー
ディング補正処理部におけるシェーディング補正処理
と、入力γ変換処理部における入力γ補正処理とを実施
する。入力フォーマット変換処理部においては、CCD
のRGB間にあるラインギャップを取り除き、内部で使
用が容易なラインギャップがないデータに変換する。す
なわち、R、G、Bの各フィルタが設けられたCCDの
位置が異なるため、この位置ずれを補正する。シェーデ
ィング補正処理部においては、主走査方向内で光量分布
がある入力データを補正し、光量分布がないようなデー
タに変換する。すなわち、ADC部(2)より送られてき
たデジタルのRGB信号に対して、スキャナ部(1)の照
明系、結像系、撮像系で生じる各種の歪みを取り除く処
理を行う。入力γ補正処理部においては、スキャナ部
(1)の入力特性を後段画像処理で扱いやすいように画像
データがCCDの感度にリニアになるように補正する。
The pre-image processing section (14) carries out the input format conversion processing in the input format conversion processing section, the shading correction processing in the shading correction processing section, and the input γ correction processing in the input γ conversion processing section. In the input format conversion processing unit, the CCD
The line gap between RGB is removed, and the data is converted into data that has no line gap and is easy to use internally. That is, since the CCDs provided with the R, G, and B filters are different in position, this positional deviation is corrected. The shading correction processing unit corrects input data having a light amount distribution in the main scanning direction and converts it into data having no light amount distribution. That is, the digital RGB signals sent from the ADC section (2) are subjected to processing for removing various distortions generated in the illumination system, the imaging system, and the imaging system of the scanner section (1). In the input γ correction processing unit, the scanner unit
The input characteristic of (1) is corrected so that the image data is linear to the sensitivity of the CCD so that it can be easily handled in the subsequent image processing.

【0051】入力バッファインタフェース(18)は、前画
像処理が終了したRGB多値画像データを一旦外部デー
タメモリ(8)内に蓄え、後段画像処理において必要に応
じて読み出せるようにする。
The input buffer interface (18) temporarily stores the RGB multi-valued image data for which the pre-image processing has been completed in the external data memory (8) so that it can be read out as necessary in the post-stage image processing.

【0052】主要画像処理部(15)は、色空間変換手段で
ある色空間変換処理部における色空間変換処理と、領域
分離処理部における領域分離処理と、フィルタ処理手段
であるフィルタ処理部におけるフィルタ処理と、色補正
手段である色補正処理部における色補正処理と、中間調
処理部における中間調処理とを実施する。色空間変換処
理部は、RGB各8ビット値の色空間座標で入力される
カラー画像データ(第1の表色系よりなる第1のカラー
画像データ)を輝度値(L)、色度(a)、色度(b)で示さ
れるLab色空間座標各8ビット値で示される画像デー
タに変換する(色空間は、YCrCb(Y:輝度,Cr・Cb:色
差信号)などでも構わない)。領域分離処理部において
は、入力画像中の画素ごとに文字・写真領域を判別し、
画素ごとに属性を作成する。フィルタ処理部において
は、画素ごとに2次元FIR(Finite Impulse Respons
e)フィルタをかけ、画素ごとの属性情報を用いて、文字
領域であればL値に対しては強調フィルタ処理を、写真
領域であれば平滑フィルタ処理を実施し、a値、b値に
対しては平滑フィルタ処理を実施する。色補正処理部に
おいては、Lab多値データをCMYK多値カラー画像
データ(第2の表色系による第2のカラー画像データ)に
変換する。すなわち、色再現の忠実化実現のために、不
要吸収成分を含むCMYK色材の分光特性に基づいた値
をテーブル参照にてLab値からCMYKに直接変換す
る。中間調処理部においては、各色256階調のCMY
Kデータを各色4階調のCMYKデータに変換する。
The main image processing unit (15) includes a color space conversion process in a color space conversion processing unit which is a color space conversion unit, a region separation process in a region separation processing unit, and a filter in a filter processing unit which is a filter processing unit. The processing, the color correction processing in the color correction processing unit that is the color correction unit, and the halftone processing in the halftone processing unit are performed. The color space conversion processing unit converts the color image data (first color image data of the first color system) input in color space coordinates of RGB 8-bit values into a luminance value (L) and a chromaticity (a). ), The Lab color space coordinates represented by the chromaticity (b) are converted into image data represented by 8-bit values (the color space may be YCrCb (Y: luminance, Cr · Cb: color difference signal)). In the area separation processing unit, the character / photo area is determined for each pixel in the input image,
Create an attribute for each pixel. In the filter processing unit, a two-dimensional FIR (Finite Impulse Respons
e) After filtering, using the attribute information for each pixel, the emphasis filter processing is performed for the L value in the character area and the smoothing filter processing is performed in the photo area, and the a value and the b value are processed. Smoothing filter processing is performed. In the color correction processing unit, Lab multi-valued data is converted into CMYK multi-valued color image data (second color image data based on the second color system). That is, in order to realize faithful color reproduction, a value based on the spectral characteristic of the CMYK color material including the unnecessary absorption component is directly converted from the Lab value to CMYK by referring to the table. In the halftone processing unit, CMY of 256 gradations for each color
The K data is converted into CMYK data of four gradations for each color.

【0053】出力バッファインタフェース(19)は、主要
画像処理まで終了した各色4階調のCMYKデータを一
旦外部データメモリ(8)内に蓄え、後段画像処理におい
て必要に応じて読み出せるようにする。
The output buffer interface (19) temporarily stores the CMYK data of four gradations for each color, which has been subjected to the main image processing, in the external data memory (8) so that the CMYK data can be read out as necessary in the subsequent image processing.

【0054】後画像処理部(16)は、出力フォーマット変
換処理部における出力フォーマット変換処理を行う。出
力フォーマット変換処理部においては、エンジン部(5)
の入力フォーマットに合わせて各色4階調のCMYKデ
ータをフォーマット変更する。たとえば、CMYKのヘ
ッドの並びに応じて、出力画像データを変換する。
The post-image processing section (16) performs the output format conversion processing in the output format conversion processing section. In the output format conversion processing unit, the engine unit (5)
The CMYK data of 4 gradations for each color is changed according to the input format of. For example, the output image data is converted according to the arrangement of the CMYK heads.

【0055】色補正処理部を除いたこれらの個々の画像
処理は、内蔵メモリ(11)をワークエリアとしてDSPコ
ア(10)にて処理が実行される。
These individual image processes except for the color correction processing section are executed by the DSP core (10) using the built-in memory (11) as a work area.

【0056】次に、図4を参照して、本発明に係る色補
正処理を実施するハードウェアの一部を構成するソート
/逆ソート処理装置(12)について説明する。
Next, with reference to FIG. 4, description will be given of a sort / reverse sort processing device (12) which constitutes a part of hardware for carrying out color correction processing according to the present invention.

【0057】図4に示すように、ソート/逆ソート処理
装置(12)は、キー生成・ナンバリング部(20)、アドレス
デコーダ(21)、入力セレクタ(22)、対象保管レジスタ(2
3)、第1対象セレクタ(24)、第2対象セレクタ(25)、比
較器(26)、DMAインタフェース(27)、逆ソートレジス
タ(28)および出力セレクタ(29)から構成される。
As shown in FIG. 4, the sort / reverse sort processing device (12) includes a key generation / numbering unit (20), an address decoder (21), an input selector (22), and a target storage register (2).
3), a first target selector (24), a second target selector (25), a comparator (26), a DMA interface (27), an inverse sort register (28) and an output selector (29).

【0058】キー生成・ナンバリング部(20)は、DSP
Pコア(10)から渡される64個のLab画像データを用
いて、12ビットのキー値(第1のアドレス)、10ビッ
トのボディ値(第2のアドレス)、6ビットの順列番号に
変換する。
The key generation / numbering unit (20) is a DSP
Using the 64 Lab image data passed from the P core (10), it is converted into a 12-bit key value (first address), a 10-bit body value (second address), and a 6-bit permutation number. .

【0059】キー値は、a値の上位6ビット、b値の上
位6ビットを用いて、次の式(2)で算出する。
The key value is calculated by the following equation (2) using the upper 6 bits of the a value and the upper 6 bits of the b value.

【0060】 キー値=a[7:2]×64+b[7:2] … (2) ただし、a[7:2]はa値の上位6ビットであるビット7
からビット2までの値を示しており、同様にb[7:2]は
b値のビット7からビット2までの値を示している。
Key value = a [7: 2] × 64 + b [7: 2] (2) where a [7: 2] is bit 7 which is the upper 6 bits of the a value.
To bit 2 are shown, and similarly b [7: 2] shows the value from bit 7 to bit 2 of the b value.

【0061】ボディ値は、a値の2ビット目、b値の2
ビット目、L値を用いて、次の式(3)で算出する。
The body value is the second bit of the a value and the second bit of the b value.
It is calculated by the following equation (3) using the bit value and the L value.

【0062】 ボディ値=a[1]×512+b[1]×256+L[7:0] … (3) ただし、a[1]はa値のビット1の値、同様にb[1]はb
値のビット1の値を示し、L[7:0]はL値のビット7か
らビット0までの8ビットの値すなわちL値そのものを
示す。キー値は、外部データメモリ(8)のSDRAMの
行アドレスを示す値で、アドレスの上位値をなす値であ
り、かつソート対象値となるものである。ボディ値は、
外部データメモリ(8)のSDRAMの列アドレスを示す
値で、アドレスの下位値をなす値である。
Body value = a [1] × 512 + b [1] × 256 + L [7: 0] (3) where a [1] is the value of bit 1 of the a value, and b [1] is b
The value of bit 1 of the value is shown, and L [7: 0] shows an 8-bit value from bit 7 to bit 0 of the L value, that is, the L value itself. The key value is a value that indicates the row address of the SDRAM of the external data memory (8), is a value that is an upper value of the address, and is a sort target value. The body value is
It is a value indicating the column address of the SDRAM of the external data memory (8) and is a lower value of the address.

【0063】順列番号は、後の逆ソートのためのもので
あり、DSPコア(10)から渡された順番に0から64ま
での番号を順に割り振ることにより、生成される。
The permutation number is for later reverse sorting and is generated by sequentially allocating the numbers from 0 to 64 in the order passed from the DSP core (10).

【0064】キー値、ボディ値および順列番号の3つの
値は、キー生成・ナンバリング部(20)から入力セレクタ
(22)に渡される。
The three values of the key value, the body value and the permutation number are input from the key generation / numbering unit (20) to the input selector.
Passed to (22).

【0065】アドレスデコーダ(21)は、DSPコア(10)
からのアクセスに応じて入力セレクタ(22)を切り替え、
DSPコア(10)から対象保管レジスタ(23)への書き込み
時にはキー生成・ナンバリング部(20)からの出力が対象
となる対象保管レジスタ(23)に接続されるように入力セ
レクタ(22)を切り替える。また、アドレスデコーダ(21)
は、DSPコア(10)が逆ソートレジスタ(28)の値を読み
出す際に、対象となる逆ソートレジスタ値がDSPコア
データバスに接続されるように出力セレクタ(29)を切り
替える。
The address decoder (21) is a DSP core (10).
Switch the input selector (22) according to the access from
When writing to the target storage register (23) from the DSP core (10), the input selector (22) is switched so that the output from the key generation / numbering unit (20) is connected to the target storage register (23). . Also, address decoder (21)
Switches the output selector (29) so that the target reverse sort register value is connected to the DSP core data bus when the DSP core (10) reads the value of the reverse sort register (28).

【0066】入力セレクタ(22)は、アドレスデコーダ(2
1)および比較器(26)からの出力に従って、次の対象保管
レジスタ値をどの値とするかを決定する。
The input selector (22) has an address decoder (2
According to the outputs from 1) and the comparator (26), the value of the next target storage register value is determined.

【0067】対象保管レジスタ(23)は、12ビットのキ
ー値、10ビットのボディ値、6ビットの順列番号を6
4組保管するレジスタであり、ソート対象のデータを保
管する。
The target storage register (23) stores a 12-bit key value, a 10-bit body value, and a 6-bit permutation number as 6.
It is a register that stores four sets and stores the data to be sorted.

【0068】第1対象セレクタ(24)は、ソート対象とな
る片方側32個のキー値を対象保管レジスタ(23)から選
び出す。第2対象セレクタ(25)は、ソート対象となるも
う片方側32個のキー値を対象保管レジスタ(23)から選
び出す。
The first target selector (24) selects 32 key values on one side to be sorted from the target storage register (23). The second target selector (25) selects 32 key values on the other side to be sorted from the target storage register (23).

【0069】比較器(26)は、第1対象セレクタ(24)、第
2対象セレクタ(25)からの比較対象32組のキー値を比
較し、その結果を入力セレクタ(22)に渡す。
The comparator (26) compares the key values of 32 sets of comparison targets from the first target selector (24) and the second target selector (25), and passes the result to the input selector (22).

【0070】DMAインタフェース(27)は、ソートが終
了した後、64組のキー値、ボディ値を対象保管レジス
タ(23)から読み出し、DMA調停器(13)に渡した後、D
MA調停器(13)からのメモリアクセスの結果であるCM
YK値を受け取り、順列番号が示す逆ソートレジスタ(2
8)に格納する。
After the sorting is completed, the DMA interface (27) reads out 64 sets of key values and body values from the target storage register (23), passes them to the DMA arbitrator (13), and then D
CM that is the result of memory access from the MA arbitrator (13)
The YK value is received and the reverse sort register (2
Store in 8).

【0071】逆ソートレジスタ(28)は、CMYK値を格
納する64組のレジスタであり、出力セレクタ(29)にデ
ータを渡す。
The reverse sort register (28) is a set of 64 registers for storing CMYK values, and transfers data to the output selector (29).

【0072】図5〜図9は、画像処理装置(3)が行う上
記の画像処理の1例を示すフローチャートである。な
お、これらのフローチャート中の処理判断は、DSPコ
ア(10)によって行われる。
5 to 9 are flowcharts showing an example of the above-mentioned image processing performed by the image processing apparatus (3). The processing judgment in these flowcharts is performed by the DSP core (10).

【0073】図5は、画像処理全体を概略的に示すフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flow chart schematically showing the whole image processing.

【0074】図5において、まず、初期化処理(S1)が行
われた後、前画像処理(S2)、主要画像処理(S3)および後
画像処理(S4)が行われ、処理が終了したか否かが判定さ
れる(S5)。S5において、処理が終了していなければ、S2
に戻り、処理が終了するまで前画像処理(S2)、主要画像
処理(S3)および後画像処理(S4)が繰り返される。そし
て、S5において、処理が終了すれば、画像処理を終了す
る。
In FIG. 5, first, after the initialization processing (S1) is performed, the pre-image processing (S2), the main image processing (S3) and the post-image processing (S4) are performed, and whether the processing is completed or not. It is determined whether or not (S5). If the processing is not completed in S5, S2
The previous image processing (S2), the main image processing (S3) and the subsequent image processing (S4) are repeated until the processing is completed. Then, in S5, when the processing ends, the image processing ends.

【0075】S1の初期化処理においては、まず、外部デ
ータメモリ(8)の領域の割り当てを行い、DSPワーク
バッファ(8a)、入力バッファ(8b)、画像バッファ(8c)、
出力バッファ(8d)および色補正テーブル(8e)を、図2に
示すように予め定められている値に設定する。続いて、
DSPコア(10)の指示により、DMA調停器(13)を介し
て、外部データROM(7)から外部データメモリ(8)に色
補正テーブルデータを転送する。さらに、ラインカウン
タのリセット処理が行われる。
In the initialization processing of S1, first, the area of the external data memory (8) is allocated, and the DSP work buffer (8a), input buffer (8b), image buffer (8c),
The output buffer (8d) and the color correction table (8e) are set to predetermined values as shown in FIG. continue,
In accordance with an instruction from the DSP core (10), the color correction table data is transferred from the external data ROM (7) to the external data memory (8) via the DMA arbitrator (13). Further, reset processing of the line counter is performed.

【0076】S2における前画像処理の詳細が、図6に示
されている。
Details of the pre-image processing in S2 are shown in FIG.

【0077】図6において、まず、入力バッファ(8b)に
空きがあるか否かが判定され(S201)、空きがある場合、
スキャナが走査中であるか否かが判定される(S202)。S2
02において、スキャナが走査中である場合は、入力取り
込み可能であるかが判断され(S203)、可能である場合
は、主走査方向の1ラインの取り込み(S204)、前画像処
理の処理内容である入力フォーマット変換処理(S205)、
シェーディング補正処理(S206)および入力γ変換処理(S
207)を実施し、入力バッファ(8b)に画像データを格納し
て(S208)、処理を終了する。S203において、入力取り込
み可能でない場合は、そのまま処理を終了する。S202に
おいて、スキャナが走査中でない場合は、スキャナキャ
リッジの走査を再開して(S209)、処理を終了する。S201
において、入力バッファ(8b)に空きがない場合は、スキ
ャナが走査中であるか否かが判定され(S210)、走査中で
ある場合は、スキャナキャリッジを一旦停止させて(S21
1)、処理を終了する。S210において、スキャナが走査中
でない場合は、そのまま処理を終了する。
In FIG. 6, first, it is judged whether or not there is a free space in the input buffer (8b) (S201).
It is determined whether the scanner is scanning (S202). S2
In 02, if the scanner is scanning, it is determined whether input capture is possible (S203), and if it is possible, capture of one line in the main scanning direction (S204), depending on the processing content of the previous image processing. Input format conversion processing (S205),
Shading correction processing (S206) and input γ conversion processing (S
207) is performed, the image data is stored in the input buffer (8b) (S208), and the process is ended. In S203, if the input cannot be captured, the process ends as it is. If the scanner is not scanning in S202, scanning of the scanner carriage is restarted (S209), and the process ends. S201
If there is no space in the input buffer (8b), it is determined whether or not the scanner is scanning (S210) .If it is, the scanner carriage is temporarily stopped (S21
1), the processing ends. In S210, if the scanner is not scanning, the process ends.

【0078】S203で入力取り込み可能でないときは、ス
キャナがスキャンすべき位置すなわちデータを読み込む
位置にきていない場合である。たとえば、入力解像度が
600dpi(dot per inch)のスキャナの場合、600
dpiごとに主走査パルスが発生され、このパルスが立
ち下がったときにデータの読み込みが行われるが、主走
査パルスが立ち下がっていない状態にある場合である。
したがって、この場合は、何もせずに、処理を終了す
る。
When the input cannot be taken in S203, it means that the scanner is not at the position to scan, that is, the position to read the data. For example, for a scanner with an input resolution of 600 dpi (dot per inch), 600
This is a case where a main scanning pulse is generated for each dpi, and data is read when the pulse falls, but the main scanning pulse is not falling.
Therefore, in this case, the processing ends without doing anything.

【0079】S202でスキャナが走査中でないときは、こ
れまでの処理の結果、前回以前に、S201の判定段階にお
いて入力バッファ(8b)に空きがなくなり、S211を実行し
て、スキャンを一旦停止している状態であることを意味
している。この場合、S211においてスキャナキャリッジ
を停止させた後、スキャナキャリッジを少し戻す。そし
て、次回以降に、再びS201において入力バッファ(8b)に
空きがあるか否かが判断され、入力バッファ(8b)に空き
が生じると、S202に進むが、最初は、スキャナは停止中
であるので、S202からS209に進み、スキャナキャリッジ
の走査を再開して、処理を終了することにより、次回以
降に、再度スキャンが行われる。
When the scanner is not scanning in S202, as a result of the processing up to this point, the input buffer (8b) is full in the determination step of S201 before the previous time, S211 is executed, and the scan is temporarily stopped. It means that it is in the state. In this case, after the scanner carriage is stopped in S211, the scanner carriage is slightly returned. Then, after the next time, it is again determined in S201 whether or not there is a space in the input buffer (8b), and if there is space in the input buffer (8b), the process proceeds to S202, but initially the scanner is stopped. Therefore, the process proceeds from S202 to S209, the scanning of the scanner carriage is restarted, and the processing is ended, so that the scanning is performed again after the next time.

【0080】S3における主要画像処理の詳細が、図7に
示されている。
The details of the main image processing in S3 are shown in FIG.

【0081】図7において、まず、入力バッファ(8b)内
に画像データがあるか否かの判断がなされ(S301)、ある
と判断された場合、出力バッファ(8d)に空きがあるか否
かが判断される(S302)。S302において、出力バッファ(8
d)に空きがあると判断された場合、入力バッファ(8b)か
ら画像データを取り出し(S303)、主要画像処理である色
空間変換処理(S304)、領域分離処理(S305)、フィルタ処
理(S306)、色補正処理(S307)および中間調処理(S308)を
実施し、上記処理後、各色4階調のCMYK1主走査ラ
イン分のデータを出力バッファ(8d)に格納して(S309)、
処理を終了する。S301において入力バッファ(8b)に画像
データがないと判断された場合、あるいはS302において
出力バッファ(8d)に空きがないと判断された場合は、処
理を終了する。
In FIG. 7, first, it is judged whether or not there is image data in the input buffer (8b) (S301). If it is judged that there is image data, it is judged whether or not there is a space in the output buffer (8d). Is determined (S302). In S302, the output buffer (8
If it is determined that there is a space in d), the image data is taken out from the input buffer (8b) (S303), color space conversion processing (S304), which is the main image processing, area separation processing (S305), filter processing (S306). ), Color correction processing (S307) and halftone processing (S308) are performed, and after the above processing, data for four CMYK1 main scanning lines of each color is stored in the output buffer (8d) (S309).
The process ends. If it is determined in S301 that there is no image data in the input buffer (8b), or if it is determined in S302 that there is no space in the output buffer (8d), the processing ends.

【0082】S307における色補正処理の詳細が、図9に
示されている。なお、以下の説明で使用する図11〜図
14において、末尾にhが付加された数字は、16進数
である。
The details of the color correction processing in S307 are shown in FIG. In addition, in FIGS. 11 to 14 used in the following description, the numbers with h added to the end are hexadecimal numbers.

【0083】図9において、まず、初期化(S701)が行わ
れ、これにより、ソート/逆ソート装置(12)の状態や外
部データメモリ(8)であるSDRAMがDSPコア(10)
からの指示で初期化される。次に、DSPコア(10)は、
色補正対象の画像データから、図10に示すように、主
走査方向長さ8画素、副走査方向長さ8画素の計64画
素のブロックデータを切り出し、ソート/逆ソート装置
(12)内の対象保管レジスタ(23)に書き込み動作を行う(S
702)。これにより、たとえば図11(a)に示すように、
64の画素が切り出される。次に、キー生成・ナンバリ
ング部(20)において、DSPコア(10)からのLab書き
込み値を、12ビットのキー値、10ビットのボディ
値、6ビットの順列番号に変換し、実際の対象保管レジ
スタ(23)への保管を行う(S703)。これにより、たとえ
ば、図11(b)に示すように、対象保管レジスタ(23)へ
の保管が行われる。画素i(i=0〜63)には、順列番
号iが付与され、画素iのキー値、ボディ値および順列
番号は、対象保管レジスタiに保管される。
In FIG. 9, first, initialization (S701) is performed, whereby the state of the sort / reverse sort device (12) and the SDRAM as the external data memory (8) are changed to the DSP core (10).
Initialized by instructions from. Next, the DSP core (10)
As shown in FIG. 10, from the image data to be color-corrected, block data of a total of 64 pixels with a length of 8 pixels in the main scanning direction and a length of 8 pixels in the sub-scanning direction is cut out, and the sorting / reversing sort device is executed.
Write to the target save register (23) in (12) (S
702). As a result, for example, as shown in FIG.
64 pixels are cut out. Next, in the key generation / numbering unit (20), the Lab write value from the DSP core (10) is converted into a 12-bit key value, a 10-bit body value, and a 6-bit permutation number, and the actual target storage is performed. The data is stored in the register (23) (S703). As a result, for example, as shown in FIG. 11B, the storage in the target storage register (23) is performed. The permutation number i is given to the pixel i (i = 0 to 63), and the key value, the body value, and the permutation number of the pixel i are stored in the target storage register i.

【0084】続いて、ソート処理を行う。本実施形態の
装置では、一般にバブルソートと呼ばれる手法でソート
処理を実施する。すなわち、対象保管レジスタ(23)内に
格納されている64個のキー値をソート対象とし、まず
2x番と(2x+1)番(x=0,1,……,31)のキー
値を互いに比較し、比較の結果、番号の若い対象保管レ
ジスタ(23)のキー値の方が大きければ両者が格納されて
いる対象保管レジスタ値を入れ替えるように入力セレク
タ(22)に指示を出す(S704)。続いて、(2x+1)番と
(2x+2)番(x=0,1,……,30)のキー値を互
いに比較し、比較の結果、番号の若い対象保管レジスタ
(23)のキー値の方が大きければ両者が格納されている対
象保管レジスタ値を入れ替えるように入力セレクタ(22)
に指示を出す(S705)。次に、S704およびS705の処理が3
2回行われたか否かを判定し、行われていなければ、S7
04に戻り、S704およびS705の処理を32回繰り返し、ソ
ート処理を終了する。その結果、対象保管レジスタ(23)
内には、たとえば図11(c)に示すように、画像データ
がキー値の小さい方から順に格納されることになる。
Then, sort processing is performed. The apparatus according to the present embodiment performs sort processing by a method generally called bubble sort. That is, the 64 key values stored in the target storage register (23) are to be sorted, and the key values of the 2xth and (2x + 1) th (x = 0, 1, ..., 31) are first compared with each other. If, as a result of the comparison, the key value of the target storage register (23) with the smaller number is larger, the input selector (22) is instructed to replace the target storage register values in which both are stored (S704). Then, (2x + 1) number
The key values of (2x + 2) th (x = 0, 1, ..., 30) are compared with each other, and as a result of the comparison, the target storage register with the smaller number
If the key value of (23) is larger, input selector (22) to replace the target storage register value where both are stored
To give instructions (S705). Next, the processing of S704 and S705 is 3
It is judged whether it has been performed twice, and if not, S7
Returning to 04, the processes of S704 and S705 are repeated 32 times, and the sorting process is completed. As a result, the target save register (23)
As shown in FIG. 11C, for example, the image data is stored in order from the smallest key value.

【0085】ソート終了後、対象保管レジスタ(23)内の
データが、DMAインタフェースを介して、DMA調停
器(13)に渡される(S707)。
After the sorting is completed, the data in the target storage register (23) is passed to the DMA arbitrator (13) via the DMA interface (S707).

【0086】DMA調停器(13)では、直前に外部データ
メモリ(8)内の同一行内のデータをアクセスしたかどう
かを判断し(S708)、同一行を直前にアクセスしていなけ
れば、外部データメモリ(8)であるSDRAMに対して
行アクティブコマンドを発行し、行アクティブになるま
で待ち(S709)、S710に進む。S708において、行がアクテ
ィブの状態であれば、そのままS710に進む。S710では、
次回のアクセスが同一行かどうかを判断し、同一行であ
れば、列アドレスとともにリードコマンドを発行し、行
をアクティブ状態のまま対象データを読み出す(S711)。
S710において、次回のアクセスが同一行でなければ、列
アドレスとともにリードプリチャージコマンドを発行
し、対象データを読み出すとともに行をクローズする(S
712)。S711あるいはS712の処理が終了すると、リードコ
マンドによる外部データから出力された対象データを取
り込む(S713)。次に、上記の処理を64回実行したかど
うかを判断し(S714)、64回実行していなければ、S708
に戻って、それを64回繰り返す。
The DMA arbiter (13) judges whether or not the data in the same row in the external data memory (8) was accessed immediately before (S708), and if the same row was not accessed immediately before, the external data A row active command is issued to the SDRAM, which is the memory (8), waits until the row becomes active (S709), and proceeds to S710. If the row is active in S708, the process directly proceeds to S710. In S710,
Whether the next access is the same row or not is determined. If the rows are the same row, a read command is issued together with the column address, and the target data is read while the row is in the active state (S711).
If the next access is not the same row in S710, a read precharge command is issued together with the column address to read the target data and close the row (S
712). When the processing of S711 or S712 is completed, the target data output from the external data by the read command is fetched (S713). Next, it is judged whether or not the above processing is executed 64 times (S714). If it is not executed 64 times, S708 is executed.
Return to and repeat it 64 times.

【0087】上記の処理を64回繰り返すと、S714から
S715に進んで、DMA調停器(13)は、ソート/逆ソート
処理装置(12)内のDMAインタフェース(27)に読み出し
結果を送り返す(S715)。DMAインタフェース(27)は、
順列番号を基準として、受け取ったデータを逆ソートレ
ジスタ(28)内に格納し直す。つまり、図11(c)の順序
で色補正値(CMYK値)を読み出し、順列番号を用い
て、元の順に並び替える。これにより、逆ソートレジス
タ(28)の内容は図11(d)のようになり、逆ソートレジ
スタi(i=0〜63)の内容が画素iの色補正値にな
る。
When the above processing is repeated 64 times, from S714
Proceeding to S715, the DMA arbitrator (13) sends back the read result to the DMA interface (27) in the sort / inverse sort processing device (12) (S715). DMA interface (27)
The received data is stored again in the reverse sort register (28) based on the permutation number. That is, the color correction values (CMYK values) are read out in the order of FIG. 11 (c) and rearranged in the original order using the permutation numbers. As a result, the contents of the reverse sort register (28) are as shown in FIG. 11 (d), and the contents of the reverse sort register i (i = 0 to 63) become the color correction value of the pixel i.

【0088】その後、DSPコア(10)は、逆ソートレジ
スタ(28)の内容を読み出し、色補正結果を受け取り、元
のブロック位置に書き戻す(S716)。次に、ブロック切り
出しが終了したか否かを判断し(S717)、終了していなけ
れば、S702に戻って、以上の処理を、切り出すブロック
データがなくなるまで繰り返し、色補正処理を終了す
る。
Thereafter, the DSP core (10) reads the contents of the reverse sort register (28), receives the color correction result, and writes it back to the original block position (S716). Next, it is determined whether or not the block cutout is completed (S717), and if it is not completed, the process returns to S702 and the above process is repeated until there is no block data to be cut out, and the color correction process is ended.

【0089】S4における後画像処理の詳細が、図8に示
されている。
Details of the post-image processing in S4 are shown in FIG.

【0090】図8において、まず、出力バッファ(8d)内
に画像データがあるか否かが判断され(S401)、ある場合
には、画像出力装置であるエンジン部(5)へ出力可能で
あるか否かが判断される(S402)。S402で出力可能でない
ときは、インクジェット方式のエンジン部(5)の場合の
ヘッドのクリーニング時や、画像処理側が高速で出力側
の処理が追いついていない場合である。
In FIG. 8, first, it is judged whether or not there is image data in the output buffer (8d) (S401), and if there is, it is possible to output to the engine section (5) which is an image output device. It is determined whether or not (S402). When the output is not possible in S402, it is when the head is cleaned in the case of the engine section (5) of the inkjet system, or when the image processing side is fast and the output side processing is not catching up.

【0091】S402において、出力可能である場合には、
出力バッファ(8d)から画像データを取り出し(S403)、後
画像処理の内容である出力フォーマット変換処理を実施
し(S404)、その結果をエンジン部(5)に出力し(S405)、
ラインカウンタのインクリメントを行って(S406)、後画
像処理を終了する。S406のラインカウンタのインクリメ
ントにおいては、ラインごとの処理を行っているので、
1ラインの処理が終わるとラインカウンタが1増加す
る。
In S402, if output is possible,
Image data is taken out from the output buffer (8d) (S403), output format conversion processing which is the content of post-image processing is performed (S404), and the result is output to the engine unit (5) (S405),
The line counter is incremented (S406), and the post-image processing ends. Since line-by-line processing is performed in the increment of the line counter in S406,
When the processing of one line is completed, the line counter is incremented by 1.

【0092】S401において出力バッファ(8d)内に画像デ
ータがない場合、あるいはS402においてエンジン部(5)
への出力が可能でない場合は、そのまま後画像処理を終
了する。
When there is no image data in the output buffer (8d) in S401, or in S402 the engine unit (5)
If the output is not possible, the post-image processing is ended as it is.

【0093】本発明は、コンピュータに実行させるため
のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体に、画像処理方法を記録するものとすることもで
きる。この結果、上記画像処理方法を行うプログラムを
記録した記録媒体を持ち運び自在に提供することができ
る。
In the present invention, the image processing method may be recorded on a computer-readable recording medium recording a program to be executed by a computer. As a result, it is possible to provide a recording medium on which a program for performing the above-described image processing method is recorded so as to be portable.

【0094】なお、この記録媒体としては、上記実施形
態ではマイクロコンピュータで処理が行われるために図
示していないメモリ、例えばROMのようなものそのも
のがプログラムメディアであってもよいし、また、図示
していないが、外部記憶装置としてプログラム読み取り
装置が設けられ、そこに記録媒体を挿入することで読み
取り可能なプログラムメディアであってもよい。
As the recording medium, a memory (not shown) such as a ROM itself may be a program medium because the microcomputer performs the processing in the above-described embodiment. Although not shown, a program medium that is provided with a program reading device as an external storage device and is readable by inserting a recording medium therein may be used.

【0095】いずれの場合においても、格納されている
プログラムはマイクロプロセッサがアクセスして実行さ
せる構成であってもよいし、あるいは、いずれの場合も
プログラムを読み出し、読み出されたプログラムは、マ
イクロコンピュータの図示されていないプログラム記憶
エリアにダウンロードされて、そのプログラムが実行さ
れる方式であってもよい。このダウンロード用のプログ
ラムは予め本体装置に格納されているものとする。
In any case, the stored program may be accessed and executed by a microprocessor, or in any case, the program is read and the read program is read by a microcomputer. The program may be downloaded to a program storage area (not shown) and the program may be executed. It is assumed that this download program is stored in the main body device in advance.

【0096】ここで、上記プログラムメディアは、本体
と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープや
カセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)
ディスクやハードディスク等の磁気ディスクやCD−R
OM、MO、MD、DVD等の光ディスクのディスク
系、ICカード(メモリカードを含む)、光カード等のカ
ード系、あるいはマスクROM、EPROM(Erasable
Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Elect
rically Erasable Programmable Read Only Memory)、
フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的
にプログラムを担持する媒体であってもよい。
Here, the program medium is a recording medium which can be separated from the main body, and is a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, or a floppy (registered trademark).
Magnetic disks such as disks and hard disks, and CD-Rs
Disk systems for optical discs such as OM, MO, MD, DVD, card systems such as IC cards (including memory cards), optical cards, etc., mask ROM, EPROM (Erasable)
Programmable Read Only Memory), EEPROM (Elect
rically Erasable Programmable Read Only Memory),
It may be a medium that fixedly carries the program, including a semiconductor memory such as a flash ROM.

【0097】また、上記の実施形態において、インター
ネットを含む通信ネットワークを接続可能なシステム構
成とし、通信ネットワークからプログラムをダウンロー
ドするように流動的にプログラムを担持する媒体であっ
てもよい。なお、このように通信ネットワークからプロ
グラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード
用のプログラムは予め本体装置に格納しておくか、ある
いは別な記録媒体からインストールされるものであって
もよい。
Further, in the above embodiment, a medium having a system configuration capable of connecting a communication network including the Internet and fluidly carrying the program so as to download the program from the communication network may be used. When the program is downloaded from the communication network in this way, the program for downloading may be stored in the main body device in advance, or may be installed from another recording medium.

【0098】上記記録媒体は、画像形成装置やコンピュ
ータシステムに備えられるプログラム読み取り装置によ
り読み取られることで上述した画像処理方法が実行され
る。
The recording medium is read by a program reading device provided in the image forming apparatus or the computer system to execute the above-described image processing method.

【0099】コンピュータシステムは、フラットベッド
スキャナ、フィルムスキャナ、デジタルカメラなどの画
像入力装置、所定のプログラムがロードされることによ
り上記画像処理方法など様々な処理が行われるコンピュ
ータ、コンピュータの処理結果を表示するCRTディス
プレイ、液晶ディスプレイなどの画像表示装置およびコ
ンピュータの処理結果を紙などに出力するプリンタより
構成される。さらには、ネットワークを介してサーバー
などに接続するための通信手段としてのモデム等が備え
られる。
The computer system displays an image input device such as a flatbed scanner, a film scanner, a digital camera, etc., a computer on which various processes such as the above image processing method are performed by loading a predetermined program, and a processing result of the computer. An image display device such as a CRT display or a liquid crystal display, and a printer that outputs the processing result of a computer to paper or the like. Furthermore, a modem or the like is provided as a communication means for connecting to a server or the like via a network.

【0100】また、本発明をプリンタに適用してもよ
い。この場合、上記画像処理方法のプログラムをコンピ
ュータのプリンタドライバに備えるようにしてもよく、
あるいは、プリンタ側に備えるようにしてもよい。
Further, the present invention may be applied to a printer. In this case, the program of the image processing method may be provided in the printer driver of the computer,
Alternatively, it may be provided on the printer side.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、本発明の実施形態を示すフルカラーデ
ジタル複写機のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a full-color digital copying machine showing an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、図1に示した外部データメモリの構成
の1例を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a configuration of the external data memory shown in FIG.

【図3】図3は、図1に示した画像処理装置の詳細な構
成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the image processing apparatus shown in FIG.

【図4】図4は、図1に示したソート/逆ソート処理装
置の詳細な構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of the sort / reverse sort processing apparatus shown in FIG.

【図5】図5は、本発明の画像処理方法の1例を示すフ
ローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of an image processing method of the present invention.

【図6】図6は、図5に示した画像処理方法の前画像処
理方法の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing details of a pre-image processing method of the image processing method shown in FIG.

【図7】図7は、図5に示した画像処理方法の主要画像
処理方法の詳細を示すフローチャートである。
7 is a flowchart showing details of a main image processing method of the image processing method shown in FIG.

【図8】図8は、図5に示した画像処理方法の後画像処
理方法の詳細を示すフローチャートである。
8 is a flowchart showing details of a post-image processing method after the image processing method shown in FIG.

【図9】図9は、図7に示した主要画像処理の色補正処
理の詳細を示すフローチャートである。
9 is a flowchart showing details of color correction processing of the main image processing shown in FIG.

【図10】図10は、画像データからのブロック切り出
しの1例を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of block cutout from image data.

【図11】図11は、色補正処理実行時の、画像データ
から切り出された1ブロックの画像データ、保管レジス
タおよび逆ソートレジスタの内容の1例を示す説明図で
ある。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of the contents of one block of image data cut out from the image data, the storage register, and the reverse sort register when the color correction processing is executed.

【図12】図12は、従来の補間方式による色変換処理
を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing color conversion processing by a conventional interpolation method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(3) 画像処理装置 (10) DSPコア (12) ソート/逆ソート処理装置 (15) 主要画像処理部 (3) Image processing device (10) DSP core (12) Sort / reverse sort processing device (15) Main image processing unit

フロントページの続き Fターム(参考) 2H030 AA02 AA03 AD11 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE05 CE06 CE17 CE18 CH07 CH08 CH11 CH12 DB02 DB06 DB09 5C077 LL18 MM03 MP08 NN02 PP02 PP06 PP32 PP33 PP36 PP37 PQ12 PQ22 PQ23 SS01 TT06 5C079 HB01 HB03 HB08 HB12 JA23 LA12 LA19 MA04 MA11 NA11 PA02 Continued front page    F-term (reference) 2H030 AA02 AA03 AD11                 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01                       CB08 CB12 CB16 CC01 CE05                       CE06 CE17 CE18 CH07 CH08                       CH11 CH12 DB02 DB06 DB09                 5C077 LL18 MM03 MP08 NN02 PP02                       PP06 PP32 PP33 PP36 PP37                       PQ12 PQ22 PQ23 SS01 TT06                 5C079 HB01 HB03 HB08 HB12 JA23                       LA12 LA19 MA04 MA11 NA11                       PA02

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】第1の表色系よりなる第1のカラー画像デ
ータを第2の表色系よりなる第2のカラー画像データに
変換する色補正手段を備えた画像処理装置において、 第1のカラー画像データの色空間を変換する色空間変換
手段を備えており、 上記色補正手段が、上記色空間変換手段により変換され
た色空間のカラー画像データの配列を変更して色補正デ
ータが格納されているルックアップテーブルを参照する
データ配列変換手段を備えていることを特徴とする画像
処理装置。
1. An image processing apparatus comprising color correction means for converting first color image data of a first color system into second color image data of a second color system. Of the color image data is converted into a color space, and the color correction means changes the arrangement of the color image data of the color space converted by the color space conversion means to obtain the color correction data. An image processing apparatus comprising a data array conversion means for referencing a stored look-up table.
【請求項2】上記データ配列変換手段が、色補正処理が
施された色補正データを、配列を変更する前の元のデー
タ配列に逆変換するものであることを特徴とする請求項
1の画像処理装置。
2. The data array conversion means reversely converts the color correction data subjected to the color correction processing into the original data array before the array is changed. Image processing device.
【請求項3】上記色空間変換手段が、第1のカラー画像
データを、輝度情報と色情報よりなる色空間に変換し、
上記データ配列変換手段が、上記色情報を用いて、色空
間が変換されたカラー画像データの配列を変更するもの
であることを特徴とする請求項1または2の画像処理装
置。
3. The color space conversion means converts the first color image data into a color space composed of luminance information and color information,
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the data array conversion means uses the color information to change an array of color image data whose color space has been converted.
【請求項4】上記データ配列変換手段が、色情報を用い
て上記ルックアップテーブルにアクセスするおおよその
アドレスを定める第1のアドレスと、輝度情報と色情報
を用いて上記ルックアップテーブルにアクセスする詳細
なアドレスを定める第2のアドレスを生成し、上記第1
のアドレスを用いて、色空間が変換されたカラー画像デ
ータの配列を変更するものであることを特徴とする請求
項1〜3のいずれか1項の記載の画像処理装置。
4. The data array conversion means accesses the look-up table using a first address that defines an approximate address for accessing the look-up table using color information and the luminance information and color information. A second address that defines a detailed address is generated, and the first address is generated.
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the array of the color image data whose color space has been converted is changed using the address of.
【請求項5】上記データ配列変換手段が、色情報を表す
カラー画像データより複数の画素よりなるブロックを抽
出し、ブロックごとに色空間が変換されたカラー画像デ
ータの配列を変更するものであることを特徴とする請求
項1〜4のいずれか1項の画像処理装置。
5. The data array conversion means extracts a block consisting of a plurality of pixels from color image data representing color information, and changes the array of color image data in which the color space is converted for each block. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, characterized in that.
【請求項6】上記色補正手段の前段に、色情報を表すカ
ラー画像データに対して平滑化処理を行うフィルタ処理
手段が設けられていることを特徴とする請求項1から5
のいずれか1項に記載の画像処理装置。
6. A filter processing means for smoothing color image data representing color information is provided before the color correction means.
The image processing device according to any one of 1.
【請求項7】請求項1〜6の何れか1項に記載の画像処
理装置を備えていることを特徴とする画像形成装置。
7. An image forming apparatus comprising the image processing apparatus according to claim 1. Description:
【請求項8】第1の表色系よりなる第1のカラー画像デ
ータを第2の表色系よりなる第2のカラー画像データに
変換する色補正処理を行う画像処理方法において、 第1のカラー画像データを輝度情報と色情報よりなる色
空間に変換する色空間変換処理を備えており、 上記色補正処理が、上記色情報を用いて色空間が変換さ
れたカラー画像データの配列を変更し、この配列に基づ
いて、色補正データが格納されているルックアップテー
ブルを参照して色補正データを読み出し、この色補正デ
ータを、配列を変更する前の順序に逆変換することによ
り、色補正処理を行うものであることを特徴とする画像
処理方法。
8. An image processing method for performing color correction processing for converting first color image data of a first color system into second color image data of a second color system, comprising: A color space conversion process for converting color image data into a color space composed of luminance information and color information is provided, and the color correction process changes the array of color image data whose color space has been converted using the color information. Then, based on this array, the color correction data is read by referring to the look-up table in which the color correction data is stored, and the color correction data is inversely converted to the order before the array is changed to An image processing method characterized by performing correction processing.
【請求項9】上記色補正処理が、上記色情報を用いて上
記ルックアップテーブルにアクセスするおおよそのアド
レスを定める第1のアドレスと、上記輝度情報と色情報
を用いて上記ルックアップテーブルにアクセスする詳細
なアドレスを定める第2のアドレスを生成し、上記第1
のアドレスを用いて、色空間が変換されたカラー画像デ
ータの配列を変更するものであることを特徴とする請求
項8の画像処理方法。
9. The color correction processing uses a first address that defines an approximate address for accessing the look-up table using the color information, and accesses the look-up table using the luminance information and color information. Generate a second address that defines the detailed address to
9. The image processing method according to claim 8, wherein the array of the color image data whose color space has been converted is changed using the address of.
【請求項10】請求項8または9に記載の画像処理方法
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
ム。
10. A program for causing a computer to execute the image processing method according to claim 8 or 9.
【請求項11】請求項10に記載のプログラムをコンピ
ュータ読み取り可能に格納したことを特徴とする記録媒
体。
11. A recording medium on which the program according to claim 10 is stored so that it can be read by a computer.
JP2001346919A 2001-11-13 2001-11-13 Method and apparatus for processing image, image forming apparatus, program and recording medium Withdrawn JP2003153022A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346919A JP2003153022A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Method and apparatus for processing image, image forming apparatus, program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346919A JP2003153022A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Method and apparatus for processing image, image forming apparatus, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003153022A true JP2003153022A (en) 2003-05-23

Family

ID=19159998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001346919A Withdrawn JP2003153022A (en) 2001-11-13 2001-11-13 Method and apparatus for processing image, image forming apparatus, program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003153022A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7742194B2 (en) 2006-04-18 2010-06-22 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, image forming apparatus, image processing program, and storage medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7742194B2 (en) 2006-04-18 2010-06-22 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, image forming apparatus, image processing program, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0730772A (en) Image processor
US5034806A (en) Image processing apparatus and method
JPH07254988A (en) Color image processing system and data correcting system for the same
US6331902B1 (en) System and method for digital color image processing
US20040017595A1 (en) Image processing apparatus and method thereof
JPH07288705A (en) Device and method for processing color image
JP3880465B2 (en) Method and apparatus for creating color conversion table
JP4429439B2 (en) Color conversion method and conversion processor
US6819453B1 (en) Image processing apparatus
JP2003153022A (en) Method and apparatus for processing image, image forming apparatus, program and recording medium
JP4321698B2 (en) Image output method and apparatus, and recording medium
JP2003319150A (en) Image processing apparatus
JP2002252781A (en) Color transformation method, color transformer and printer with scanner function
JPH0918727A (en) Color reproducing processor
JP2001320593A (en) Image processing unit, and image forming device provided with it, and image processing method
JP2000201278A (en) Color converting device
JP2001352456A (en) Image-processing method and image-processing unit, and image-forming device provided with them
US8175381B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2008245029A (en) Generation of lookup table
JP2000253255A (en) Signal processor and signal processing system
JP2000253267A (en) Method and device for color image processing
JPH11168610A (en) Image processor
JP3671428B2 (en) Image processing method and apparatus for color output
JPH09179973A (en) Picture processor and its method
JP2005094565A (en) Image processor and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201